引き続きドゾー!
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488726204/
探検
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★24 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/04/03(月) 21:08:57.79ID:7BDOSvoN851名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/05/05(金) 16:20:43.46ID:/brleIOz852名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2017/05/05(金) 16:29:59.00ID:B+vAI0Wj 東京一極集中しすぎだよ。
瀬戸内に新首都作ったらいいのに。
瀬戸内に新首都作ったらいいのに。
853名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/05(金) 16:51:56.69ID:SunCyStI >>852
つまらない
つまらない
854名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2017/05/05(金) 17:25:44.20ID:gqPUYiR+ 東京は都心部の超高層空白地帯を如何に再開発するかが鍵だな。
空白地帯を再開発して点在する各超高層街区を連結すべき。
空白地帯を再開発して点在する各超高層街区を連結すべき。
855名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/05(金) 17:31:14.00ID:SunCyStI >>854
それは大阪のほうが先に実現しそうだね。
それは大阪のほうが先に実現しそうだね。
856名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/05(金) 17:38:56.20ID:+NN8doKv857名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/05/05(金) 17:50:34.10ID:Ht7j5BNU858名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/05(金) 18:02:25.57ID:1K8yjDeU シカゴや上海に並んでもNYや香港、ドバイは無理っぽいな
859名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/05(金) 22:35:24.12ID:GifEEwqt マジで!?
860名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/05(金) 22:55:00.46ID:hEYi/0JJ 釜山にも負ける東京
861名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/05(金) 23:08:24.82ID:2wen6UpQ 築地の再開発はどうなるん
862名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 00:20:00.99ID:WuipEtA/ なにこれ?
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/05/05/tokyokanda170511.jpg
かっこ悪い〜ん
なんで千代田区のビルってかっこ悪いねんw
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/05/05/tokyokanda170511.jpg
かっこ悪い〜ん
なんで千代田区のビルってかっこ悪いねんw
863名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 00:21:19.91ID:WuipEtA/ 延床面積8万5千uって、これ120mのデブビルじゃねえ(笑)
東京人、こういうの好きだよな〜
東京人、こういうの好きだよな〜
864名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 00:22:44.65ID:WuipEtA/ 位置的には駿河台・神保町と大手町を結ぶ、うれしいところにあるんですが。
865名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/05/06(土) 00:23:14.54ID:h6bCssZp 中野にも200m越え(?)が建つのか!と思っていたら、このデザイン。
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/c/d/cd184668.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/c/d/cd184668.jpg
866名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 00:29:09.17ID:WuipEtA/ 白の横ストライプデザインは嫌い。
867名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 00:30:35.41ID:WuipEtA/ 縦ストライプにすれば高くみえるのに、そうしない。
まあスラブがそもそも平面だし構造上しかたないがw
でも鉄骨に合わせて縦でも可能だろ(# ゚Д゚)
まあスラブがそもそも平面だし構造上しかたないがw
でも鉄骨に合わせて縦でも可能だろ(# ゚Д゚)
868名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 00:31:00.49ID:WuipEtA/ スラブも鉄骨も関係ないわ。
869名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2017/05/06(土) 10:12:59.46ID:YBYyBXaY >>865
江戸時代から続く緑地潰して公園の「南側」に巨大壁ビル作った中野セントラルパークも中々
江戸時代から続く緑地潰して公園の「南側」に巨大壁ビル作った中野セントラルパークも中々
870名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/06(土) 10:13:49.86ID:cy1HAPld 東京の箱ビルって横幅と高さを黄金比にしてるってマジ?
871名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/05/06(土) 14:21:15.01ID:t8j7AfRE >>865デザインがいいね!
872名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 15:05:49.58ID:Y5bY81T4 大成、AI使い無人施工 開発に着手 建機が自律走行
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ04H16_V00C17A5TJC000/
超高層はいつ無人化するの?
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ04H16_V00C17A5TJC000/
超高層はいつ無人化するの?
873名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/05/06(土) 19:54:37.97ID:LEui1HZB874名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/06(土) 21:06:21.65ID:WuipEtA/ >>873
中野は新宿から一駅だけど、中央線ユーザーでないと縁遠いか?
中野は新宿から一駅だけど、中央線ユーザーでないと縁遠いか?
875名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/05/07(日) 00:21:37.83ID:EM5QZPLH 駿河台・神保町辺りは高層化がまだまだだよな・・
ランドマークは明治大学キャンパスだろう
大学のキャンパスとしては日本有数かな?
法政や工学院は高さあるけどビルが細いしな・・
ランドマークは明治大学キャンパスだろう
大学のキャンパスとしては日本有数かな?
法政や工学院は高さあるけどビルが細いしな・・
876名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/07(日) 00:34:24.73ID:gG8iBWpu 上智が超高層にならなかったのは残念
877名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2017/05/07(日) 00:39:21.86ID:EM5QZPLH 学生数が明治の半分もいないんだっけ?それじゃ厳しいよな
早稲田は高層化できるけど景観も考えてあえてしなかったんだろう・・
早稲田なら250Mビルも建てられそうだがな・・院含めると学生数5.5万人いる
日大はキャンパスが分散しすぎてカレッジに近い
学部毎にキャンパス持つのは凄いけど違う学部との交流はあまりなさそうだな・・
学生としちゃちょっと寂しいよな
早稲田は高層化できるけど景観も考えてあえてしなかったんだろう・・
早稲田なら250Mビルも建てられそうだがな・・院含めると学生数5.5万人いる
日大はキャンパスが分散しすぎてカレッジに近い
学部毎にキャンパス持つのは凄いけど違う学部との交流はあまりなさそうだな・・
学生としちゃちょっと寂しいよな
878名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/07(日) 07:26:05.49ID:qAXZthD9 ビルキャンとか最悪やろ
879名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/07(日) 16:10:01.66ID:gG8iBWpu 松坂屋上野店南館建替計画は、デザインが変わったそうです。
どっちがいいですか?
当初の外観デザイン
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/08/26/tokyoueno13082.jpg
実際のデザイン
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/05/07/tokyoueno170512.jpg
どっちがいいですか?
当初の外観デザイン
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/08/26/tokyoueno13082.jpg
実際のデザイン
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/05/07/tokyoueno170512.jpg
880名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/05/07(日) 16:17:05.73ID:ERHTPwn1 普通のビルになっちまったな
予算なかったか
予算なかったか
881名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/07(日) 16:24:28.32ID:XwFyJBxv 高さを追求しろ
882名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 16:39:48.77ID:91fOAxVS 確かにキャンパスがビルは悲しくなる。
東京工科大学
東北芸術工科大学
関西学院大学
上智大学
この辺のキャンパスは宗教じみた独特の雰囲気が好き
東京工科大学
東北芸術工科大学
関西学院大学
上智大学
この辺のキャンパスは宗教じみた独特の雰囲気が好き
883名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 16:42:44.90ID:91fOAxVS884名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/07(日) 17:17:23.68ID:gZsbVm7K >>883
そのレベルのビルでもデザイン次第で印象的になるはずなんだけどな。
だからどうでもいい、という考え方はおそらく間違い。
低層住宅はどうでもいい、電柱もどうでもいい、という切り捨てに繋がると、結局は街の景観に関して無自覚だということになってしまうよ。
そのレベルのビルでもデザイン次第で印象的になるはずなんだけどな。
だからどうでもいい、という考え方はおそらく間違い。
低層住宅はどうでもいい、電柱もどうでもいい、という切り捨てに繋がると、結局は街の景観に関して無自覚だということになってしまうよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/05/07(日) 17:35:56.18ID:TjOHOivI 一般市民になに求めてんだよアホか
886名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/07(日) 17:38:21.25ID:gZsbVm7K なにこの人?
(笑笑)
(笑笑)
887名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2017/05/07(日) 17:57:43.54ID:TjOHOivI なにこの人?
(奈良)
(奈良)
888名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/07(日) 18:01:40.59ID:gZsbVm7K ほんこれ
889名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/07(日) 18:11:12.26ID:kK3bP3sf890名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/05/07(日) 18:12:56.26ID:ERHTPwn1 >>882
モード学園キャンパスに比べたらどれもうんこだな
モード学園キャンパスに比べたらどれもうんこだな
891名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/07(日) 19:04:03.35ID:NYXTGsfV >>884
だってうちらがどうこう言っても仕方ないし。
だったら金出せよって言われたらそれまでだし、施主の美的感覚でデザイン変更しましたって言われたら何も言えないじゃん。
だから諦めて切り捨てるしかないの。
だってうちらがどうこう言っても仕方ないし。
だったら金出せよって言われたらそれまでだし、施主の美的感覚でデザイン変更しましたって言われたら何も言えないじゃん。
だから諦めて切り捨てるしかないの。
892名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/07(日) 19:55:42.68ID:gZsbVm7K そういう話じゃねえしw
893名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2017/05/07(日) 20:02:55.03ID:mAs+MSzE 879の変更より862のプランのほうが残念
事業主の住商のHP見ると、事業費1,000億もかかってるんだと
そんなにかけるなら、もうちょっと特色を出せなかったのかな
事業主の住商のHP見ると、事業費1,000億もかかってるんだと
そんなにかけるなら、もうちょっと特色を出せなかったのかな
894名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/07(日) 20:13:41.40ID:gZsbVm7K >>893
ほんとつまらない外観だよね
ほんとつまらない外観だよね
895名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/07(日) 21:34:39.66ID:gZsbVm7K 名古屋の400m壁ビル、景観破壊だと反対が起きないかな?
まだあんまり知られてないから落ち着いているだけだろうか?
まだあんまり知られてないから落ち着いているだけだろうか?
896名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
2017/05/07(日) 22:34:35.07ID:An9VvPqv >>895
名駅にそんなに景観を求めてないと思うよ。
名駅にそんなに景観を求めてないと思うよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/07(日) 22:45:05.65ID:gZsbVm7K だとしたらいいんだけど。
898名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 23:52:52.19ID:VTFaaKsY 新宿のdocomoタワーのライトアップ結構思いきってるね。明るい。
ビル群全体でどう見えてるのか見てみたい。
ビル群全体でどう見えてるのか見てみたい。
899名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/07(日) 23:57:39.36ID:VTFaaKsY900名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/08(月) 00:00:40.16ID:r7EgDlUv >>899
この写真、画面いっぱいに大きく表示するにはどうしたらいいの?
この写真、画面いっぱいに大きく表示するにはどうしたらいいの?
901名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/08(月) 00:13:59.71ID:r7EgDlUv 調べたら、インスタグラムってPCでは拡大されないみたいだ。
画面全面で都市景観みたい俺は、これ好きじゃないな。
画面全面で都市景観みたい俺は、これ好きじゃないな。
902名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/08(月) 00:15:33.16ID:r7EgDlUv Ctrl+上スクロールで拡大しても画素の粗さが目立つだけだし。
903名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2017/05/08(月) 01:06:56.50ID:sVXYnJjK しかもドコモタワーのライトアップは、
時間毎に回転するからなww
時間毎に回転するからなww
904名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/08(月) 01:55:33.78ID:zQyV7o0F 新宿のdocomoタワー、あまり話題にはならないが結構野心的なビル。
◆実質270mで都内最高のビル
◆近年まで世界最大の時計塔
◆実質270mで都内最高のビル
◆近年まで世界最大の時計塔
905名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/08(月) 02:59:09.06ID:r7EgDlUv 東京在住のアメリカ人女性が山手線を一駅づつ紹介する動画でも
一番すきなビルがドコモタワーって言ってたな。
https://youtu.be/onLUTTXuJPk?t=51m5s
理由は「普遍的なクオリティだから。ニューヨークにあっても欧州にあっても似合う。
ゴシックで怖い雰囲気も好き。映画で悪の組織が潜んでるような建物で怖いけど、同時にとてもエキサイティング」
一番すきなビルがドコモタワーって言ってたな。
https://youtu.be/onLUTTXuJPk?t=51m5s
理由は「普遍的なクオリティだから。ニューヨークにあっても欧州にあっても似合う。
ゴシックで怖い雰囲気も好き。映画で悪の組織が潜んでるような建物で怖いけど、同時にとてもエキサイティング」
906名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/08(月) 08:44:23.84ID:P88kmN+4 いくら大丸に高層ビルが増えようが
一般人の高層ビル街のイメージが新宿なままなのは
新宿の高層ビルは全体的にデザインが優れているからだよな
一般人の高層ビル街のイメージが新宿なままなのは
新宿の高層ビルは全体的にデザインが優れているからだよな
907名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2017/05/08(月) 10:17:00.86ID:YyVFT8eN 新宿の方が先に高層化されたからじゃないの。
908名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/08(月) 10:44:42.10ID:MoaAOfrm 新宿の方がデザインが優れているのでシルエットだけで新宿と認識できる。
しかも周辺の中野渋谷界隈は高層ビルがないので高層ビル群として纏まりがあり見映えする。
まあ、大丸有は効率だけを考えて実務を担ってもらえばよい。
しかも周辺の中野渋谷界隈は高層ビルがないので高層ビル群として纏まりがあり見映えする。
まあ、大丸有は効率だけを考えて実務を担ってもらえばよい。
909名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/08(月) 11:23:46.10ID:jEMmK9ZH 西新宿の70年代に建てられた高層ビルはデザイン的にも世界レベルだろ
近年建てられた大丸はただただダサいみっともない
近年建てられた大丸はただただダサいみっともない
910名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/08(月) 14:12:31.69ID:FA9WWy8F 西新宿は日本が発展途上国のガッツを持ってた頃の作品だからな。
当時はとにかく摩天楼群を作ること自体が目的だった。
今は効率第一にシフトして居住性や床面積の確保が目的になってる。
個人的には新宿も大丸もそれぞれの味があっていいと思ってる。
どこかを基準にして同じようなビル群ばかりになってもつまらない。
当時はとにかく摩天楼群を作ること自体が目的だった。
今は効率第一にシフトして居住性や床面積の確保が目的になってる。
個人的には新宿も大丸もそれぞれの味があっていいと思ってる。
どこかを基準にして同じようなビル群ばかりになってもつまらない。
911名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/08(月) 14:57:42.41ID:f/Rw9oNB 西新宿はアジア発の高層ビル群だから世界的に知名度は高いでしょ
912名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/08(月) 14:59:36.38ID:f/Rw9oNB 霞が関ビルは当分取り壊しなさそうだな・・最低でもあと10年くらいは存続してそう
後輩の浜松町センタービルは寿命を終えてしまうね
後輩の浜松町センタービルは寿命を終えてしまうね
913名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/08(月) 17:18:19.03ID:mQIRdH4C >>905
いい加減、人の目を気にするのやめたら?
いい加減、人の目を気にするのやめたら?
914名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/08(月) 17:58:57.16ID:mGOIMBqN915名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/08(月) 19:09:01.66ID:Y/qRevRm916名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2017/05/08(月) 20:25:20.84ID:6ksmQlnO917名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/08(月) 20:34:00.83ID:f/Rw9oNB918名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/08(月) 21:33:14.93ID:h5ERCgX4 東京駅周辺より圧倒的に魅力的な西新宿の高層ビル群
919名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/08(月) 21:43:57.93ID:pb9QVzri >>913
やめませんよ
やめませんよ
920名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/05/08(月) 22:12:36.46ID:caDL0T7g 日本は地震が多い国だし精々100階建てのビルは東京ですら作れないが!東京スカイツリーはよく
できたもんだな!それにしても100階建てよりも634mの方が圧倒的に高いし!香港iccで118階建てだが!
484mしかないのだ。まあ634mで一本建てれば!100階建てのビルは必要なしだな!
できたもんだな!それにしても100階建てよりも634mの方が圧倒的に高いし!香港iccで118階建てだが!
484mしかないのだ。まあ634mで一本建てれば!100階建てのビルは必要なしだな!
921名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2017/05/08(月) 22:23:25.05ID:G6TqhUUA あ
922名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/08(月) 22:54:58.52ID:RunyL3uV923名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/05/08(月) 23:46:28.98ID:caDL0T7g >>922なかなか良い
924名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/09(火) 06:03:32.78ID:WvrO15Go925名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/09(火) 06:10:16.25ID:WvrO15Go926名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/05/09(火) 14:10:32.32ID:pLsZqp/x 東京がビル一本建てるごとに地方が空洞化してる
首都に勝てるわけがない
はじめから平等な勝負ではない
メディアは東京とその周辺ばかり紹介
どうにかしないとマジでやばいんだけどな
もう地方は無力感しかないよやる気すら起きない
首都に勝てるわけがない
はじめから平等な勝負ではない
メディアは東京とその周辺ばかり紹介
どうにかしないとマジでやばいんだけどな
もう地方は無力感しかないよやる気すら起きない
927名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/09(火) 15:12:48.06ID:xPUg0lFH928名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/09(火) 15:14:01.46ID:xPUg0lFH そもそもネット見てると
東京なんか住めるかよ
地方でストレスフリーな俺勝ち組!
とか言ってるやつばかりだぞ。
東京なんか住めるかよ
地方でストレスフリーな俺勝ち組!
とか言ってるやつばかりだぞ。
929名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2017/05/09(火) 15:16:36.79ID:5DbEIUtU 地方を豊かにするには競争力のある心臓(東京)が要る
日本から競争力を削いだら共倒れだよ
日本から競争力を削いだら共倒れだよ
930名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/09(火) 15:34:00.08ID:xPUg0lFH 東京の疲れる面はいらないから、良い面だけど欲しい
こんなこと言ってるから地方は嫌い。
こんなこと言ってるから地方は嫌い。
931名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2017/05/09(火) 16:39:58.43ID:pLsZqp/x すべてが東京目線
東京の思うままにいいようにも悪いようにも自由自在
神にでもなった気分なんだろうな東京人は
東京の思うままにいいようにも悪いようにも自由自在
神にでもなった気分なんだろうな東京人は
932名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
2017/05/09(火) 16:42:04.90ID:eyJ7XXyO ビルの話をしろ
933名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
2017/05/09(火) 17:25:57.26ID:/xjyFqUk 愛知が地方を語るねえ。天下人を生みTOYOTAを頂く愛知がねえ。
934名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/09(火) 17:36:20.54ID:+ExonW5E935名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2017/05/09(火) 19:10:19.00ID:39ermhPs >>932
お前がしろ
お前がしろ
936名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/09(火) 21:16:52.23ID:xPUg0lFH >>931
僻みすぎだろ
僻みすぎだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2017/05/09(火) 23:45:46.91ID:iwGfkBXx >>900
ゆとりかよ
ttps://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18381010_430142097357215_7037980423384727552_n.jpg
ゆとりかよ
ttps://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18381010_430142097357215_7037980423384727552_n.jpg
938名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/09(火) 23:56:11.03ID:p/nyZKqF939名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/09(火) 23:58:23.40ID:p/nyZKqF いちいちソースコピペしなきゃ大きなサイズで見れないならインスタなんか貼るな
<meta property="og:image" content="https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18381010_430142097357215_7037980423384727552_n.jpg" />
<meta property="og:image" content="https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18381010_430142097357215_7037980423384727552_n.jpg" />
940名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/10(水) 00:13:19.41ID:jFaIzUSi このスレガイジ多くね?
941名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/10(水) 00:32:36.33ID:5Um697T4942名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/10(水) 00:33:43.53ID:5Um697T4 >>938
貼ったの俺だし。糞ゆとりババア。
貼ったの俺だし。糞ゆとりババア。
943名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/10(水) 00:34:16.02ID:5Um697T4 >>939
何いってんだ?
何いってんだ?
944名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2017/05/10(水) 01:06:33.83ID:0SCHbfGd945名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/10(水) 01:18:11.54ID:ZNMqsA+S >>942
ガイジ?
ガイジ?
946名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2017/05/10(水) 02:42:42.78ID:5Um697T4 >>945
ゆとりガイジババア!
ゆとりガイジババア!
947名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2017/05/10(水) 02:47:47.52ID:ZNMqsA+S >>946
逝っちゃってる?
逝っちゃってる?
948名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/10(水) 14:00:20.67ID:I76K58X3949名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2017/05/10(水) 15:23:43.41ID:wNHjVUB9 >>948
ゆとり?
ゆとり?
950名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/10(水) 17:24:33.18ID:jbFMVUGg キチガイ共早く死ねよ
951名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2017/05/10(水) 20:59:48.20ID:EKT6Gylu ニューヨークやシカゴやドバイスカイラインは、インスタグラム
で人気が高い
東京はショボーン
で人気が高い
東京はショボーン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… [BFU★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
