>>220
>明るいのは繁華街だけで十分てことじゃないかな。

そうは思わないけどね。
東京でも、展望台からの俯瞰した都市景観夜景や、遠景には需要あるわけで
それならば繁華街の光量よりも高層建築物のライトアップが有効に見える。
(六本木ヒルズやフジテレビの展望台から歌舞伎町の明るさは具体的には感じづらいが、ビル窓の光やレインボーブリッジのライトアップなら見える)

レインボーブリッジのライトアップ、東京タワーのライトアップは良くて、超高層ビルのライトアップは「別に要らないな」と思う理由は?