>>280
アホっ!
横浜では「味噌とんちゃん」も「どてめし」も「鮒みそ」も「いなまん」も「味噌カツ」も食わんわっ!

味噌とんちゃん=豚の大腸を味噌焼きした名古屋人のソウルフード
http://uds.gnst.jp/rest/img/b2ndn8120000/s_00at.jpg?t=1437916585
どてめし=豚の大腸を味噌で煮込み、それを丼にした物。始めて見た時にはクソを食ってるかと思ったw
http://www.kakuyasu.co.jp/ec/include_html/kakuyasu_comment/45377/45377.jpg
鮒みそ=寒鮒を味噌で炊いた物。大豆をたっぷりと入れると美味しいらしい。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e1/f5c3f16724b1553f7fdc469776111cd0.jpg
http://yatomi-sci.org/member/funamiso/p2.jpg
いなまん=いなまんじゅうとも言う。ボラの小さい物(いな)の腹に味噌餡を詰めて焼いた名古屋の高級料理。
http://www.zukan-bouz.com/public_image/Fish/156/Thumb500/boraky2.jpg
味噌カツ=美味しそうなカツが台無しw
http://www.daiei.jp/recipe/simages/2011/02/20110253.jpg
名古屋の味噌土人の主食は味噌料理。
廃棄カツでもなんでも味噌かけて食ったら分っか〜へんっ!ってか?
味噌クソ一緒とはよく言ったものだな。