今日は6月13日
そう、破産者マップ裁判最後の期日からとうとう1年が経ってしまった
リーガルファンディング3年間の努力は、被告の認諾により水泡に帰してしまっている
「類似サイト立ち上げ阻止」「権利侵害の明確化」なんかを旗印にしてきたが、全然達成出来ていないまま終わってしまった
望月宣武弁護士はクラファンで大金を集めている以上、出資者に説明責任があると思うが、いまだその責任からは逃避中である
さすがに1年放置は無いだろう
サイトでも期日終了後に経過を報告しますと明言してるのにね
別件で懲戒請求食らってるからそれどころではなかったのかね
初期は鬼の首獲ったかのようにはしゃいでいたハッサンも期待を裏切られてかわいそう