【自己破産相談窓口と結果】その154

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/04(日) 22:09:14.24ID:nCIaR54vM
前スレッド
【自己破産相談窓口と結果】その153
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1742056912/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 18:31:26.25ID:hn+8rApm00505
乙⸜(*´꒳`*)⸝
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/06(火) 01:28:34.76ID:R2pF7UWQ0
>>1 乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/06(火) 08:36:56.40ID:oe1Pkdwe0
自己破産についての情報を集めてますが、
参考になるYouTube動画やYouTuberとかサイトやブログ、SNSなどありますか?
あとYahoo知恵袋とかも
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/06(火) 09:36:41.42ID:2erBy8rvd
申し立て準備中にキャリア決済利用したら
マズイですよね?
決済方法間違えて利用してしまった。
2025/05/06(火) 11:53:50.36ID:gzvsSfjw0
自己破産申請中だけどお金借りたい・・
個人でペイペイなら大丈夫かな?
2025/05/06(火) 11:55:48.98ID:npxCVZvT0
少額なら弁護士に連絡すればいいのでは?
ギャンブルやゲーム課金などは辞めてとは
弁護士さんには事前に言われた
ただ家計簿アプリ課金とかはキャリア決済後払い借金でも問題無いと自分は言われた
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/06(火) 12:47:29.79ID:mBvuU1Mq0
1乙ありがと
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/06(火) 17:03:05.87ID:2erBy8rvd
>>7
連絡してみます
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/06(火) 22:40:45.59ID:mBvuU1Mq0
あげ
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 15:22:29.98ID:jUKPeza20
age
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 16:01:29.74ID:cSXDtd2Id
質問です。闇金経験があり、司法書士に解決してもらい、残金が、3社で、90万あり、アイフル200万、クレカ、ペイディ等が150万、年収が500万くらいです。司法書士事務所への支払いも自己破産って可能なのですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 17:39:17.07ID:+JHHWTTq0
>>12
それは任意整理かな?
それはつまり債務ではなく支払いだから払っていかないといけないと思うんだが
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 18:07:40.53ID:tYCIFEDP0
相談です
年収600万で900万借金して溶かしました
前スレ見ると同じような人でも初回ならできるってことらしいんですが、この年収でもできますか?
返せるかというと生活切り詰めればギリ?

また、クレカ入金したものが一部50万くらい口座に残ってるんですが、これって弁護士費用に使っていいもんですか?
自分の金とクレカ入金混ざってるので微妙じゃないかなと思っております
NGNG
あぼーん
16今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/07(水) 18:16:15.56ID:jUKPeza20
またかい
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 20:26:39.51ID:nVMQiEYl0
>>5
どうしてここの住民はそういう余計なことして面倒くさくしようとするの?
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 20:37:09.63ID:nVMQiEYl0
>>14
クレカ入金というのがイマイチよくわかんないけど、俺は過去に年収570万で1300万の借金して自己破産できたよ。
浪費とギャンブルとクレカ現金化、転売等したけど初回は管財になる代わりに弁護士に全面協力すれば必ずチャラになるよう持ってくと契約時に言われました。
でも、協力的でない場合は辞任すると念を押されたので弁護士の言う通りにしっかり書類用意して協力すれば理由は何であれ免責もらえます。
債権者集会なんて誰も来ないし、3分程度の形だけで終わる。
裁判官から今回の破産についてどう考えてるか聞かれたので、浅はかな甘い考えで債権者に多大なる迷惑をかけて深く反省している旨述べたら全て終了。
書類さえ期限までにきちんと提出すればあっさり終わるよ。
こんなもんかって感じ。
申し立てした時点で弁護士と裁判官とで打ち合わせをしてあとは出来レースです。
NGNG
あぼーん
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 20:57:12.90ID:tYCIFEDP0
>>18
すごい優しいですね。丁寧にありがとうございます。
切羽詰まってたんで涙出そうです。

クレカ入金はある意味クレカ現金化ですね。
クレカで入金したものをFXでトレードしたけど、現金にできるので。
クレカ現金化したものは手元に残せました?
FXのためにクレカ現金化になってしまったけど、それを弁護士費用に使いたくてですね。
また、費用ってどれくらいかかりました?
弁護士費用40万
管財費用?40万
からみたいなものは調べて見つけました…
もしよければ教えてください
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 21:11:50.26ID:mSg11sJI0
>>18
退職金見込み証明書ってどうやって入手しましたか?
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 21:12:34.04ID:ZvKgHDqL0
あげ
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 21:41:26.63ID:nwd/cXSwd
破産を隠したいのか?
ローン(住宅ローン)の審査で必要と言えば退職見込み証明書はくれるよ
でもどうせすぐバレる
退職金見込み証明書を要求=破産か?
とたいてい、きづかれるし、住所から名前から割れてるんだからマップやらなんやらで会社にはいずれ必ずバレる
人事や総務が気づく前に会社の誰かに気づかれる(経験談)
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 22:07:47.03ID:ZvKgHDqL0
あげ
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/07(水) 22:38:44.23ID:tYCIFEDP0
>>23
誰に気づかれたんですか?
少なくとも普通は見れない破産者マップ監視してる人なんて一部特殊な人だけだと思いますが。
何で見たと言ってました?
2025/05/07(水) 22:55:44.85ID:UHZhRHnc0
管財期間中に追加で借金しても一緒に破産で追加できる?
2025/05/07(水) 23:06:30.11ID:+VasbYyL0
また来たよ
2025/05/08(木) 10:54:18.31ID:5OhXwlQyM
規定は自分で作ったよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:04:24.32ID:xkDhZL630
ついに弁護士に相談に行くよ
気を付けた方がいいことなんかある?
包み隠さず言うけども
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:25:29.27ID:fPA0X3S40
>>29
申立するのに、いつどのような形で借金し始めてどういう理由で返せなくなったか
を記述しなきゃいけないので、あらかじめ時系列で説明できるように資料を作っておくといいですよ
受任してもらえるということは、味方になってくれるということなので、全て正直に話しましょう
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:32:32.66ID:QdSFAtOJ0
申し立ての理由ってだいたい自分のお金と勘違いしてやりたい事し過ぎて自転車漕げなくなりにっちもさっちも行かなくなり自己破産を申請する事になりました だよな
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:41:23.57ID:xkDhZL630
>>30
ありがとう
こないだその手前の相談員と話はしててある程度の筋道は出来てる
俺の場合は結婚してからの散財がほとんどで>>31の言う通り
カードが払えずリボ払いに移行しそれを埋めるのに銀行カードローンに手を付けて
最終的には離婚
離婚したから散財はなくなったけど雪だるまの借金を返しながら過ごしたら死ぬまで返済
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:46:49.92ID:5oyRoFMe0
CICで開示して債権者リストを作っておくと便利…だけど今はネット開示不可
それでもA社◯万円、B社◯万円…というリストはできるだけ作っていこう
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:51:30.77ID:U9iE0KNW0
>>31
別にそれでなんの問題もないんだよな
実際ギャンブル風俗浪費で詰むやつが大半で何人も捌いてきてるから、慣れてる弁なら破産する人はそういうのばっかだから普通だぞって教えてくれる
変にカッコつけて下手な言い訳並べるより包み隠さず言って丸投げするのがベスト
違法性ある事やFXハイレバで一気に飛んだとかじゃ無けりゃどーせ免責くれるんだし
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:52:32.83ID:wXogcmBO0
>>33
今ネット開示できないの?初めて聞いたわ
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:07:53.28ID:5oyRoFMe0
>>35
CICがなりすましに対して開示をしてしまって
ネットでの開示を中止している
2025/05/08(木) 14:45:54.70ID:o/L1XNE+0
管財人面談終わったらもうやることないよな?
ただ普通に雑談して次は失敗するなよ頑張れみたいなこと言われて終わったけど
債権者集会まで大人しくしときゃいいか
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:25:04.47ID:K4Y5PwwM0
>>23
参考になります。
ありがとうございます。
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:49:14.61ID:gKsfDzH70
自己破産を申請したいけど
自責の念に駆られて自タヒしたい...
どうしたらいいですか?
2025/05/08(木) 16:44:52.26ID:D1/sQ8yfa
自タヒより破産の方がまだマシだ。スッキリするぞ。
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 17:03:18.10ID:fPA0X3S40
>>39
自己破産は国が法律で定めた人生リセット権みたいなもんだから
生まれ変われると思って破産すればいいよ
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 17:15:42.54ID:9Cy3KYEb0
自己破産の書類の用意で2年分の通帳の履歴だすのに銀行に行って頼んだらすぐ出してくれるものですか?
銀行のカードローン使ってたんですけど弁護士に頼んで支払いの催促止まってるので
銀行に行きづらい
自己破産で使うので2年分の通帳履歴お願いしますって頼んだら出してくれますか?
2025/05/08(木) 17:18:30.97ID:qIwUXBjN0
>>42
電話やチャットで聞いてみれば
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 17:44:33.98ID:gKsfDzH70
>>40-41さんへ
気を取り直して自己破産します!
ありがとうございました
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 17:50:12.99ID:K4Y5PwwM0
>>42
取引明細書出してもらえる
ただ大抵は有料
通帳記入でまとめがなければ通帳記入した通帳でいいはず
過去の通帳無くしてなければ
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 18:22:47.09ID:L8WWT2RQ0
2年分か額がデカいのかな
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:03:51.23ID:LtsWzkBP0
>>42
通帳があるんだったら、通帳のコピーで良いんだよ?
繰り越して古い通帳は捨てたとか、ネット銀行で通帳がないとかかもしれないけど・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:36:54.98ID:IfrYcu4m0
大体の銀行は手数料550円
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 22:08:59.53ID:L8WWT2RQ0
安ッ
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 23:10:53.22ID:HaAbpkOE0
>>20
クレカ現金化のことだったんですね。
それなら正直に包み隠さず話せば初回なら管財になる代わりに裁量免責貰えると思います。
俺は1300万のうち1000万ほど現金化したけど免責になってるので心配しなくても大丈夫ですよ。
弁護士費用については大手弁護士事務所だったので少し割高で50万くらいかかりました。
まず申し立て時に管財となる場合に管財人への報酬分の20万が貯まるまで毎月積立てながらその間に必要書類を揃えます。
あとは毎月そのまま積み立てて総額50万ほどを約1年かけて振込続けて完了となります。
大手弁護士事務所はCMなどの広告を出す分高めに設定されていますが、予定通り免責に持っていくため完全にマニュアル化されています。
個人事務所みたいに義理人情で親身に……なんてことはなく、淡々と進めていくだけです。
初回の契約以降は管財人との面談以外で弁護士事務所に行く必要がないので仕事で休めない人には向いてますよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 23:26:25.14ID:HaAbpkOE0
>>21
上司に、老後の資金貯めるためにフィナンシャルプランナーに相談中なんですけど、退職金があるなら現時点でどのくらいあるのかわかれば具体的に毎月の積立額を算出できるので、ざっくりで構わないので上司にでも書いてもらってくださいって言われたのでお願いできますか?って言って書いてもらいましたよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 00:07:34.41ID:d7OL34A90
>>51
素晴らしい!
リフォームや住宅ローンより自然ですね
ありがとう
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 00:10:26.12ID:C2LRVWDg0
>>48
ひと月につき
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 01:50:23.64ID:m7sYpmV80
ネット銀行や通帳なしにしててもpdf送れば事務所がプリントアウトしてくれるよ
うまく言えばそのぐらい動いてくれる
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 01:52:56.64ID:dxIu8Uak0
書類集めとか結構雑にやったけど弁が足りてない所とか適当にやってくれたな
従う姿勢だけ見せときゃテキトーに丸投げで十分
金払ってんだしな
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 06:12:29.90ID:kjnH47Ib0
今月の支払い出来ないからとうとう相談することになるけど、急に不安になって寝れなかった
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 06:44:03.23ID:kjnH47Ib0
断られたらどうしよう
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:20:04.49ID:geUkQhzk0
2月に受任通知送り済みなんだけど未だにauの携帯代だけ督促状が届く。
債権者一覧には確かに書いたし、じぶん銀行とかaupayの督促は止まってる。
弁護士に連絡しとくのが無難かな?
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:22:28.80ID:BclaNVbr0
ここでしか相談できないんだけど、
申し立て前の家計簿つけてるんだが、風俗代とかどうすりゃいいの?
あと、手取り25万のうち10万ぐらい娯楽費ってだめかい?
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:23:34.05ID:d7OL34A90
>>58
弁護士に連絡したら連絡してくれるから
頼むべき
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:34:33.43ID:CaSvDyFN0
直前に弁護士費用のための借入したら計画破産って判断されますか?
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:36:09.08ID:geUkQhzk0
>>60
ありがとう、連絡するかぁ、、
未だに電話でも緊張してしまうんよ
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:45:02.57ID:BclaNVbr0
>>61
事業費?個人?
普通に考えれば自己破産検討してからの借り入れはアウトだね
弁護士さんに雑談してみな
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:52:02.55ID:dyAMkVNG0
供述書大嘘だらけだな先生に相談だな
2025/05/09(金) 13:19:33.92ID:MVGI4UfH0
今話題のオンラインカジノで破産する人は、逮捕されないのかな
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 15:37:30.65ID:BwfzybZT0
>>59
これだれかおせーて
だめだったら性欲どうすんねや!!
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 15:45:12.98ID:NQW+RK8S0
生ポになったんだけど楽天カードのリボ払い残高払えなくて自己破産予定なんだが自己破産すると楽天モバイルは使えなくなる?
povoをメイン回線で使ってて楽天モバイルをテザリングで使ってるんだが
誰か教えて下さい
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 16:11:56.42ID:dyAMkVNG0
あげ
2025/05/09(金) 19:04:26.41ID:aLhYPUC00
>>67
楽天カードと楽天モバイルは別会社だから関係ない
ちなみに楽天銀行は旧イーバンクというのもあるが、これも別会社だから楽天カードと関係ない
破産に関してはナマポは超絶勝ち組なので心配する必要ないよ
気をつけるとしたらナマポはどうやって貰うのか知らないけど、もし銀行振込なら破産するカードローンの銀行なら回収されるから口座変更してください
現金を窓口で貰うなら何の心配もない
70今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/09(金) 19:14:24.68ID:dyAMkVNG0
アドバイスあげ
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 19:33:40.10ID:NQW+RK8S0
>>69
アドバイスありがとう
よかった
楽天カードの口座とナマポ受給の口座は分けてるよ
とにかく楽天モバイルのテザリングができなくなったら外界から遮断されて発狂しそうだから安心した
ありがとう
2025/05/09(金) 20:13:57.50ID:kl9wCyfe0
帰宅したら弁護士事務所から分厚いレターパックが届いていた。
開けてみると「申立書の写し」と「提出した色々な資料」が入っていた。「遂にここまで来たか」と思う反面「色々突っ込みが入って手続きが進まないかも?」とか「申立却下されたらどうしよう」とか不安もよぎる・・
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 20:53:57.18ID:BwfzybZT0
>>72
管財ですか?
どんなツッコミありそうなの?
2025/05/09(金) 21:02:10.26ID:kl9wCyfe0
>>73
弁護士からは「自分の経験から言えば貴方は同時廃止で終わる可能性の方が高い」とは言われてはいるのですが、何せ未知の事なので、この先何が起こるのか分からないといった漠然とした不安感に襲われているのです。
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 21:03:21.75ID:Geu0lZDV0
管財人にめちゃマジメな奴が当たると地獄とは聞くが
俺の時はあれこれの書類だけ提出してねーって感じのテキトーな感じだったわ
76今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/09(金) 21:08:34.82ID:dyAMkVNG0
追加資料あったな
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 21:09:34.82ID:p51keeqO0
2年分の口座の履歴の説明って、覚えてないのとかは適当に理由つけて全部解説するべきですか?
覚えてないは通用しない?
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:02:44.34ID:QfIUG5p50
>>77
「説明」って何だ?
2年分の記帳してる通帳のコピーを見せるだけじゃないのか?
あと、2年以内に10万円以上の買い物や旅行とかは書かされたけど
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:40:07.68ID:BwfzybZT0
>>74
同時廃止って結構稀だけど、ギャンブル浪費してないなら大丈夫じゃね?
心配すんな
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:41:11.64ID:BwfzybZT0
>>78
10万以上で説明しなきゃならんの?
俺なんて1500万借金あるからそんなん無理w
NGNG
あぼーん
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:54:11.40ID:QfIUG5p50
>>80
たぶん裁判所によって違うんだと思う
俺が頼んでた弁護士は、、俺から「2年以内に、10万円以上の買い物とか旅行はしたか?」って聞いて、裁判所に提出する書類に弁護士が記入してた
2025/05/09(金) 22:59:17.89ID:QEXHfYFb0
今夜はヨコヨコか
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:15:36.32ID:TNGemqmW0
>>82
きついね
思い出せる?
俺風俗でかなり使い込んでるから使途不明金がかなりありそう
85今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/10(土) 11:19:36.65ID:nw1VTwq00
風俗あげ
2025/05/10(土) 12:25:33.14ID:eQU8Ce9O0
躁うつ病双極性Ⅱ型なんだけど、主治医の意見書あるいは診断書提出した方がいいのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 12:46:36.62ID:2SBcWyce0
>>86
弁護士と相談して必要なら書いてもらえばいいよ
自分は弁護士に渡していたけど裁判所への証拠としては提出せず
管財人面接の追加書類として渡した

ところで破産するほどの借金をしたのにⅠ型を疑われなかったの?
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 15:06:49.91ID:nw1VTwq00
あげ
2025/05/10(土) 17:50:38.06ID:eQU8Ce9O0
>>87
私は躁うつ病双極性のうつの状態なのでうつで自己破産を申請しました
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 18:01:08.09ID:2SBcWyce0
>>89
双極で鬱なのに自己破産ってどういうこと?
浪費とか一切なしに家計が激変してローン返済が破綻したみたいな感じ?
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 18:14:02.32ID:zkyYcuzw0
今日弁護士さんに債務整理の相談に行きました。
年収500で540ほど借金があり車を手離したくなかったので個人再生で行くつもりでしたが車が10年くらい立つてるから処分しなくていいと言うこと自己破産することになりました。
ほんとに車は取られないのでしょうか?
ギャンブル借金現金化等もあり自己破産通るか不安です。
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 18:21:35.45ID:zkyYcuzw0
今日弁護士さんに債務整理の相談に行きました。
年収500で540ほど借金があり車を手離したくなかったので個人再生で行くつもりでしたが車が10年くらい立つてるから処分しなくていいと言うこと自己破産することになりました。
ほんとに車は取られないのでしょうか?
ギャンブル借金現金化等もあり自己破産通るか不安です。
2025/05/10(土) 18:57:20.90ID:0/VzgUr2d
査定2社くらいして買い取り金額20万以下なら大丈夫だよ
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 20:41:46.58ID:p/jlgTXy0
>>93
弁護士の人は査定もしなくていいと言われました
しておいた方がいいんですかね?
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 20:45:26.91ID:QkavBxjP0
その弁護士を信じられないなら弁護士変えろ
96今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/10(土) 20:59:26.93ID:DeWBqR3n0
言い成りだからなまな板の上の鯉
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 21:53:37.73ID:bVSF3OrG0
自己破産準備中で99万超えるんだけどいい資金の利用方法ないですか?50万くらい
10万超える買い物はダメですよね
換金率の高い電化製品とかいけますか?
価値の落ちない何かを買って免責後に売る
半年から一年経っても価値が落ちないものってありますか?
2025/05/10(土) 22:06:46.66ID:Hktk6CWn0
>>94
10年落ちになってても価値ある車あるからしたほうがいーよ!その弁もうさんくさいな
2025/05/10(土) 22:35:45.41ID:okra0YOP0
>>97
預金50万円を切るまで返済してください
それから弁護士のところへ
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 22:54:26.68ID:2SBcWyce0
>>94
普通の車種なら年式を証明するだけで査定する必要はない
明らかに価値が残るような高級車や車齢が上がると価値も上がるような特殊な車種は手放すしかない
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 23:31:04.64ID:lASem2470
>>99
返済したくないのです。残したいのです
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 23:34:15.48ID:XAp2nEMxr
同時廃止は基本無いものとして考えたほうがいいですか?
2025/05/10(土) 23:52:57.75ID:okra0YOP0
>>101
60万ぐらいなら10万円は生活費で下ろしておけますが、99万だと49万円も生活費いらないので無理です
返済して預金を減らしてから弁護士のところに行ってください
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 00:19:14.27ID:qAiluj320
預金50万ってどこの地裁?
横浜地裁は預金20万円というのは建前で実際は現金預金ひとまとめで99万円が限界っぽい
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 00:49:11.22ID:d09Sri3T0
>>101
返済しなくていいよ
金でも買っておいて、飲み屋で使っちゃいました、レシートはありませんて言えばおk
2025/05/11(日) 01:12:49.14ID:BZ3CPj4D0
あと1週間で債権者から意見聞く期限が終わるんだけど、いまのところ弁護士から何も連絡ないから無事免責下りるってことでいいのかな?
2025/05/11(日) 05:18:49.76ID:jvznh8gp0
>>90
浪費かもしれないです
家でスマホを見ながらポチポチと
2025/05/11(日) 06:39:24.25ID:eyjp/3VO0
>>104
大阪です
東京は53万円

>>105
それで管財になったらどうすんの
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 07:02:19.14ID:+0bcaHlM0
>>103
返済したくない
>>105
飲み屋で使っちゃいましたは、微妙じゃない?
生活必需品の何かを買って持ち越せればいいんだよな2ヶ月以内にレシートありでない?
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 07:39:23.49ID:EO+w4wEU0
貯金はあるけど返済だけはしたくないとかキモいなこいつ
口座の履歴を追っていけばどのくらい貯金があったかなんてバレるんだから下手打って苦しめばいいよ
俺も同じ立場だったけど、ある程度返済したら印象良くなったのか同廃出来たぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 07:51:17.39ID:EO+w4wEU0
>>106
ほぼ確実だけど裁判所から書面が届くまでは気を緩めないほうがいい
ゴールは目の前だからもう少し頑張れ
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 09:06:33.23ID:xd4W5nTG0
>>91
ギャンブルでその額なら管財だと思う。
自分も管財で10年落ちの国産車に載ってて車検証提出したら
弁護士も無価値と言ったが、いったんは差し押さえということだった。
別に誰か来て車持ってくとかいうことはなく
差し押さえられてるので乗るなというだけだが。

管財人との面談ですぐに裁判所に放棄手続きして
貰えたので乗れないのは1週間くらいで済んだよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 11:30:21.17ID:iVV+Sab+0
>>78
口座履歴から、金員の流れをわかるように説明付けてくれって言われました
全員やるんだと思ったんですが、違うんですね…
2025/05/11(日) 12:04:49.39ID:+qvIIk0wM
>>58
通信費用の請求なら水道と同じライフライン扱いだから払い続けるべき、
支払いを止めて番号を失効したら困るだろう
請求書をよく見て端末の分割代が含まれているなら弁護士に相談だな
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 12:16:30.51ID:d09Sri3T0
>>109
そもそも弁護士依頼後なのか依頼前なのかわからない依頼する前なら適当に物買っていくらでも誤魔化せる
依頼した後なら返済したらダメ、申し立て時に金を没収されたくないなら誤魔化せる範囲で使うしかない
2025/05/11(日) 12:16:59.33ID:+qvIIk0wM
>>98
希少車種で市場で数十万のプレミア価格が付く車だとしても税務会計上は屑に近い

自動車の残価率は6年以上経過するとどのくらいになりますか?
ウィキペディア解答
例えば自家用乗用車(軽自動車を除く)の場合、「残価率」は経過年数1年で0.681、1.5年で0.561、2年で0.464と下がっていき、6年以上を経過したものは一律で0.1です。
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 12:21:25.57ID:Y81iZ7Qv0
昨日やん
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 13:26:15.60ID:VsfomVGs0
口座に金あるなら50万使い込むのは厳しそう
家電買うにも限界あるし単純に出金してるならギャンブルの疑いで結局管財になりやすいし
1年くらいかけるならまだなんとかなるかもしれんが
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 13:27:39.96ID:VsfomVGs0
財産隠しは免責不許可の1番多い理由らしいし絶対やらない方がいいと思うけどな
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 14:25:17.19ID:AMPix/9TM
管財になりそうなんだけど、申し立て後も家計簿提出ってあり得る?
ちなみに東京立川です
管財人の厳しさにもよるのかな
2025/05/11(日) 14:27:41.18ID:jbiF6BJQ0
手元に数十万円あるなら
弁護士費用にあてて先に払ってしまえばいいのでは?
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 15:35:59.97ID:Y81iZ7Qv0
あげ
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 15:39:49.51ID:5+B8Um4D0
弁に行く前に派手に風俗とパチンコ競馬競艇で50万以上一気に吹っ飛ばしたけど普通に免責貰えたわ
借金苦でヤケクソになってた。どうかしてましたサーセンて正直に言った
逆に言えばそういうていで現金隠してりゃワンチャンあるかも
100万ぐらいやると流石にヤバいと思うが
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 15:50:57.80ID:aND/wG4ad
破産する人ってやっぱりこんな感じの人だよね
破産すべくして破産したって感じw
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 15:58:02.58ID:5+B8Um4D0
そりゃそーだろ
故に弁に頼る段階まで行って下手にカッコつけても無意味なんだよな
そういうどーしようも無い連中なんて山程見てきてるだろうから変に言い訳するだけ無駄な労力よ
さっさと洗いざらい話して手続き進めてもらうのが一番賢い
同廃狙いなら兎も角、管財なら余程の事がない限り不許可にはならんしな
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 16:03:11.57ID:d09Sri3T0
そりゃ弁護士依頼前ならなんとでもなる
依頼後なら家計簿も出すし大きな出金は難しくなってくる
管財になってもいいなら現金で99万円まで持てる
管財費用がかかるけどな
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 16:21:31.49ID:PxVtF1Fz0
競馬で勝って返そうと思いました系はダメなんだ?知らんけど
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 16:22:33.17ID:x7IgL9ap0
>>114
もう強制解約済みです。
督促状には通信費とは別で機種代の残りも一括請求するって書いてるのでどっちにしても連絡した方が良さそうですよね。
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 17:52:11.83ID:Y81iZ7Qv0
凄いな
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 19:19:29.70ID:+0bcaHlM0
>>115
ありがとう
早めにここで聞きたかったわ。
もう、受任通知送ってもらったんだよね
ボーナスまで入ると超えるんだよ、もうなんていうか最悪。
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 19:20:42.81ID:+0bcaHlM0
>>118
管財確定だからそれはいいんだが、隠すというか、合法的に消費したい
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 19:49:57.89ID:bcwnaH8u0
>>131
すごいな弁護士費用や管財の費用は支払い済みなんだ
支払い済みでないなら払えばいいだけなので

自分は管財事件に高い確率でなりそう言われてる
クレジットカード現金化が100万超えるから450万中
管財事件申し立ての20万がたまらないと申し立てできないから困ってるよ
父が病気で早期に逝くと家や土地の相続来るから面倒になるから
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 19:59:19.65ID:VsfomVGs0
>>131
ごめん文章見逃してたわ
もう受任して貰ったんなら厳しいと思う
最悪の免責降りない可能性が出てくるから何もしない方がいい
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 20:21:07.22ID:Y81iZ7Qv0
あげとく
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 20:38:48.70ID:d09Sri3T0
収入多い奴が破産しようとするとこのようなことになる
弁護士受任して返済しなくて良くなると、給料が多い分ものすごい勢いで金が貯まっていくので、
申し立て時に預金が一定額を超えてるとそれだけで管財事件確定になるし、99万円を超えた分は没収されてしまう
だから弁護士費用が貯まって支払ったら預金残高が少ない状態ですぐに申し立てしないと損することになる
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 22:27:04.46ID:CslyrwKC0
>>111
調べたら 東京地方裁判所は法定耐用年数 軽自動車は4年 普通車は6年経過で評価額0円として申告しても良い 他の地方裁判所も大体同様だけど中には認めない地方裁判所もあるらしい。

まぁ要確認。 バイクは耐用年数は3年だけど何故だか必ず査定なんだな
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 22:56:00.33ID:qAiluj320
>>107
やっぱ浪費じゃん
混合状態だよ俺と同じ
かなり開放的な躁の状態もあったけど
基本は心身鬱のときに脳内だけ躁でスマホポチポチ
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 23:01:59.29ID:qAiluj320
>>120
俺は申し立て後「に」管財人から詳細な家計簿を作成することを求められた
逆に申し立て前は雑な収支計算表で充分だった
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 23:02:05.54ID:bcwnaH8u0
>>136
バイク査定必須なん?だるい
9年乗ってる原付二種スクーターに査定とか
買う時は30万超えても今は査定額とかつかないか
ついても数万だよ
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 23:14:05.74ID:tQgZOnPOd
>>107
鬱とか病気とか理由を自分の中で言い訳しないで、
ちゃんと「浪費で破産したバカな自分」ということを認識して心の底から反省しないと、また同じ失敗繰り返すよ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 23:56:11.83ID:+0bcaHlM0
>>132
この時期ボーナスある人なら、超えない?
例えば給料25万ボーナス60万とかなら一気に85万入るわけじゃん?

家電全部買い替えようかな
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 00:00:29.25ID:Oi+tjtrH0
キャッシュ 半年放置しておくとアカウントのお金没収されるらしいぞ xや朝日新聞に出てる。
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 00:03:51.48ID:Oi+tjtrH0
>>138
最近は査定額だけ知りたいと言うだけではバイク王とかは査定してくれない 

査定はカチエックスとか使うしかない。
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 04:51:47.59ID:xPZMJAji0
>>141
管財人にはきっちり申し立て日までの銀行口座明細提出させられる
その家電全部買い替えについても説明することになるが
それを堂々とできるつもりでいんの?
自由財産を超えるので使いました、ってか?
2025/05/12(月) 06:11:08.03ID:TEypUoay0
家族所有の車とマンションがあっても自己破産できますか?
人にお金貸したことあることまで言わないとだめですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 06:15:52.11ID:lGDiQVpp0
>>144
ボーナス知らなかったんです。この時期の人どうしてるんですか?
申請時期が悪いと言ったらそうですが、ボーナス多い人は給与に加えてボーナスに100万以上入るよね?
君たちだけが頼りなんだ
生活再建に使用したい
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 06:26:36.25ID:xPZMJAji0
>>146
気の利いた弁護士ならボーナス前に申し立てしてボーナス丸々残るようにしてくれる。
気が利かないか自分が書類揃えるのをグズグズして伸びるとそういうことになる。
ともかく、申し立て前に自由に散財なんかできると思うなよ。
申し立て前の99万以上はお前の金じゃなく破産財団に組み入れる金だからな。
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 06:29:13.41ID:Oi+tjtrH0
>>145
破産開始決定が出た後だったら問題ない 出る前で99万超えたらその分破産財団に行く がボーナスを生活費に使えば問題ない。ただ生活費にボーナス100万使ったらおかしいわな
2025/05/12(月) 06:58:27.83ID:MDXUarfF0
>>137
>>140
管財人付きますでしょうか?
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 06:59:13.80ID:Oi+tjtrH0
>>144
まぁ 家族名義の車 マンションだったら出来る が最初から貴方名義の車 マンションで破産申請前に名義を家族に替えたら財産隠しになるからの
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 08:01:22.80ID:9N02pN3g0
>>86
提出した方が良いんじゃないか?
裁判所にというよりも、俺の高齢の弁護士は、「うつ病で就労不可だ」って説明してるのに、「見た感じ普通だし、今日もこうやって(相談に)ちゃんと来てるし働けるんじゃないの?w」とか言ってくる精神障害に理解がない奴だったから弁護士の為にもあるなら提出してみた方が良いかもな
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 08:08:16.28ID:9N02pN3g0
>>91
レクサスやベンツとかの高級車じゃないなら、普通車で6年落ち、軽自動車なら4年落ち以上経ってるなら、「資産価値20万円以下」とみなされるから売る必要がない
手元に残せる
公共の交通機関が発達してる車が必須じゃない都会の東京地裁ですら、この運用なんだから

東京じゃない地方で8年位前に自己破産したけど、6年落ち位の軽自動車を手元に残せた
査定も必要なかった
免責審尋で裁判所に車で行って、終わってから帰りに東京から来た弁護士を駅まで車で送って行った
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 08:18:44.17ID:GUbqomQW0
>>147
今からだと6月末は間に合わないですよね?
>>148
実際ここ何ヶ月かお金に困ってたから買いたい生活必需品はあるよ
怒られたら怒られたで娯楽以外のもので使うしかないか
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 08:34:11.65ID:xPZMJAji0
>>153
なんで使おうとしてんの?
99万以上はお前の金じゃないってのが受け入れられないのか?
そんなつもりで散財したら破産財団に非協力的とみなされて
より辛い追及と結果を得ることになるぜ。
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 08:35:42.07ID:xPZMJAji0
使いたいなら弁護士にお伺い立ててからにしろよな。
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 09:14:44.20ID:hIk++dPG0
もうコイツほっとけよ
99万円以上の金を取られるのが嫌なだけだろ
欲に眩んで免責不許可になるといい
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 09:18:47.29ID:lGDiQVpp0
>>154
そうなんだけど、生活品等で使うのはだめですか?
娯楽も何もなしで生活してた感じですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 09:41:44.80ID:/uU+Hh7+M
>>138
管財人から命じられたのは、レシート付きの家計簿でしたか?
2025/05/12(月) 10:22:10.66ID:MDXUarfF0
>>151
診断書と主治医の意見書どちらにすればいいでしょうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 10:36:26.07ID:lGDiQVpp0
残せるなら残したいです
家も車もないのでなにかミスるとまた借金生活に戻るので
>>138
受任後から申し立て前までの使途のヒアリングとかなかったのですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 10:45:18.59ID:HeW7lpKor
>>160
ムリ、余計な事考えて財産隠しすると余計厳しいことになる
お前が考えるのは反省と限られた財産でどう生活再建するかだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 10:54:17.23ID:lGDiQVpp0
>>161
敵じゃないのになんで敵対的なんでしょうか
持ち家や車などの財産処分したくない人には優しいのに
別に豪遊したいわけでもなく、自己破産後の生活で困窮したくないんですよ
2025/05/12(月) 11:23:49.67ID:bM9PK39IM
ある自己破産の沼で
木樵よ私は自己破産池の神です、
あなたが落としたのはこの金のクレジットのリボ地獄の債務ですか?
それともこの銀のギャンブルの債務ですか?
それともこの銅のホスト地獄の債務ですか?

何ボーナス100万円がなんだと、罰当たり者よお前には自己破産はさせん
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 11:32:43.30ID:XEF8OXrX0
それだけボーナス入る定職あるなら普通に破産すりゃ困窮なんてしねーだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 11:45:41.86ID:ifgUHJRe0
裁判所や管財人が認めるような中古車とかの話と一緒にすんなって。
お前さんが使いたいとか言ってる99万以上の金は使って良いと誰も言えんよ。
ほんの数万とかなら家計簿でなんとでもなるが、50万も余って生活再建のためとっときたいの使いたいのは通る話じゃ無いんだっての。
生活再建のためってのはそれこそ99万まで認められてるだろが!
2025/05/12(月) 11:46:55.00ID:BtgqeQ5d0
これがレアな免責不許可になる例なんかなと思う
悪質な財産隠し
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 11:57:06.30ID:ilJ13618r
債権者に対して申し訳ないという気持ちがこれっぽっちもないというのはさすがにね
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 12:01:35.49ID:lGDiQVpp0
わかった。処分するよ。
悪かったね。
賃貸だから生活これからカツカツになるし、
何かあったらもうどうでもいいや
2025/05/12(月) 12:09:58.38ID:qtwzIV4V0
申し立て前に使って問題ないのは
滞納していた税金や年金や健康保険料
どうせ免責にはならない請求だし
年金の前納はどうかなぁ、弁護士に相談だな
弁護士費用も問題ないが管財費用までは問題かも
これも相談だな
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 12:25:56.98ID:XR1R/pWh0
>>168
今までの返済が0になってリセットされて給料据え置きなのになぜカツカツになるのか
どこかに嘘がないとそうはならないぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 12:28:41.81ID:z/2hJyy+0
どういう支出でカツカツになるんだろ
意地悪言いたいわけでは無く単純に気になる
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 12:29:23.79ID:hIk++dPG0
99万残しても家計がカツカツになるなら、今までの生活レベルを見直すいい機会じゃないかw
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 12:35:00.18ID:NGvbv3hB0
>>158
レシートまでは求められなかったよ
特に指定はなかったけど自分の弁護士の意見で1円単位で出すことにした
浪費の理由や規模、管財人や事務所の考え次第ではレシート求められることもあるかもね
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 14:00:54.95ID:gyWW71zcM
>>173
なるほど
ありがとうございます
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 14:02:07.06ID:lGDiQVpp0
娯楽なしでも月5万浮く程度
必要なの重なると月収以上使いますし、
免責終わるまで娯楽すら我慢して生きていかないといけないのは辛いですよ
持ち家があれば余裕でしたが
仕事してるので食事だって外食です

ボーナスあてにしてるのに、何かあったら次こそ借金できないのでおわります
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 14:03:26.28ID:lGDiQVpp0
>>169
ありがとう。税金周りは会社が払ってるからないのですよね
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 14:10:14.75ID:z/2hJyy+0
>>175
娯楽無しにしましょう
もしくは1万位内に収まる娯楽にしましょう
月収以上支払う支出なくしましょう
食事は自炊しましょう
ってなりそうだが
178うじゃk
垢版 |
2025/05/12(月) 14:33:37.44ID:wms6r8Y90
もういいどうせ釣りだろ、そんだけ収入あるなら任意の方勧められるし逆にこんな体たらくじゃ出来ても繰り返しそう
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 15:23:32.08ID:Oi+tjtrH0
>>174
余裕のよっちゃん生活出来るよ 貴方
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 15:26:24.72ID:Oi+tjtrH0
>>174
娯楽我慢するのはあたりまえ
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 15:38:58.19ID:lGDiQVpp0
自己責任だけど、半年レベルで娯楽我慢ってできますか?
思うより長い半年、下手したら一年
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 16:25:03.77ID:ilJ13618r
普通はブラックリストから消えるいわゆる喪明けまではつつましく生活しようと考えるもんだけどね
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 16:27:41.14ID:wms6r8Y90
>>181
別に大して金の掛からないゲームとかなら対して咎められないし、大金じゃぶじゃぶしないと楽しめない娯楽は自己破産するなら今後二度とやらないくらいじゃないとそれこそまた借金する羽目になるよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 17:45:30.36ID:lGDiQVpp0
一部のネガティブな意見してる人なんなんです?

夫婦で嫁名義が多かったら車も家も残して自己破産とかそんな話題もある中、この先孤独で資金尽きたら助けてくれる人もいない
仕事辞めたら困窮するレベルなので残したい
ボーナス重なるから超えるのはたまたまですよ
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 17:52:07.06ID:BtgqeQ5d0
>>184
だったら任意整理債務整理にするか
個人再生にすればいいのでは?
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 18:00:50.09ID:QyWncFMC0
ネガティヴな意見というより免責不許可になるリスクが高いからやめておいた方がいいっていう正当なアドバイスだと思うよ
生活レベル落としたくないのはわかるけど我慢できないなら免責降りないのを覚悟して消費すればいいと思う
うまく誤魔化せればなんとかなるかも?
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 18:05:33.99ID:Ao70xins0
>>184
資産隠して破産したいって人に前向きなアドバイスしろってのは難しいよ
そんなことしたらあなた自身が大変な目にあいますよってことを言ってるんですよ
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 19:14:05.32ID:JMMPGXWA0
もーいーだろコイツ
ただのレス乞食だし人のアドバイス聞く気ない
月給手取り20切ってるようなやつですら免責貰えりゃ生活立て直せる
それができないとかありえねーから
本気なら生活の内訳出せ
どーせ出せないだろうけど
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 19:16:59.86ID:0rKTM+Yi0
>>184
一部?大半と思うけど。
娯楽が我慢できないとか残したいとか使いたいとか支離滅裂じゃないか。
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 19:27:46.49ID:lGDiQVpp0
そうですね、わかりました
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 19:56:18.61ID:msTEyd8V0
そんなに不安なら支出書いてみろよ
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 19:58:28.99ID:lGDiQVpp0
もろもろ心折れました…ぽっきり
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 20:16:42.86ID:lGDiQVpp0
鬱っぽくて消えたくなってきたわ
どちらにしてももう希望はないし娯楽もしばらくできない
耐えられそうにないんだよなあ
耐えた人よく数カ月も耐えられたね
俺はここ三ヶ月金なさすぎて遊びもいけてないし
限界近いわ
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 20:23:14.38ID:xPZMJAji0
娯楽ってなんだよ
ギャンブル臭いわ
1年耐えるのって当たり前にみんなやってることだぞ
自分が頭オカシイってことに気が付け
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 20:32:38.93ID:Ao70xins0
免責不許可になると債権者が給与差し押さえ可能になるので
払い終えるまで差し押さえられ続けますよ 会社にもバレるし
資産隠して破産なんて そんなリスク負ってするもんじゃないよ
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 20:43:33.94ID:5JBRqEKU0
こんだけ言われても収支出そうとしないの草
よってネタなのでもう構う必要も無し
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 20:46:06.84ID:ONLnlTy00
もし本当だとしたら相当キチガイだよな
低学年でももうちょいマシな判断出来そう
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 20:51:18.55ID:lTvJLA/20
>>195
普通に使って超えた分は諦めます
ありがとう
ずっと家で寝ながらスマホいじる生活きついし、
お先真っ暗
もう自己破産済ですか?
自己破産手続き中、遊びもいかず絶望の中生きるの辛くないですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 20:51:51.59ID:lTvJLA/20
もうすでに限界近い
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 21:05:57.60ID:5c+dSBjg0
そのまま死ね
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 22:11:02.34ID:Ao70xins0
>>198
破産済みですよ
免責されたら返済がなくなって自由に使えるお金もできるので
それまでは反省して色々我慢しましたよ
2025/05/12(月) 22:26:37.33ID:6hmf4NkW0
申し立てして裁判所から説明求められて
再提出中しました
この期間中も裁判所に銀行口座の監視されてるんですか?
弁護士からは50万円を超えないようにと言われています
過去ログ読むと申し立てたらいくらでも貯金しても構わないと書かれていたのですが
どちらが本当なのでしょうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/12(月) 23:15:22.14ID:NGvbv3hB0
>>202
自由財産になるのは申立時点じゃなくて開始決定後
開始決定前に補正を求められているのならまだ自分の財産にはならない
2025/05/12(月) 23:30:50.23ID:Jho1t7Ef0
とんでもなくヤバい奴が沸いてて草。
破産はしたい。でも財産没収は嫌www
スレチだから滞納スレにでも行って時効まで逃げながら稼いだ金好きに使えばいいじゃんwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 05:20:38.25ID:2d2kDo5e0
>>201
どんな生活してたんですか?
娯楽としては一切無し?
VODは契約したままですが、ゲームも買えない映画も見れないライブもいけない
こんな生活無理ですよ
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 05:26:01.57ID:GBh8zt0b0
そのあたりぐらいなら余裕できる趣味では
頻度にもよるのだろうけど
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 06:28:47.55ID:3FhvAqxf0
なんかもう自演で触りに行ってる様にしか見えん
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 08:46:24.72ID:iEbHxLgA0
自己破産について質問なんですが
JICCに借金の情報がある3社を自己破産した場合
他の信用情報機関CIC等にも情報が残ったりするんですか?

詳しい方教えて貰えますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 09:40:51.98ID:7hjlihIK0
弁護士より詳しい方はいない
2025/05/13(火) 10:00:09.70ID:3TEfVFnW0
キャリアの分割で購入した端末を返却しろって言われた人いる?弁護士には返却の覚悟はしたいてって言われたんだけど
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 10:16:33.29ID:iCZBVBY+0
>>206
基準ってどれくらいなんですかね
破産開始決定出たら月3万余力残して全額使っていいんかな
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 10:46:18.82ID:RsTVIdAo0
遊びで月10万使っちゃうか
2025/05/13(火) 10:50:11.83ID:cqG1jhw9a
>>208
たぶん載る。
消えるまで5~7年かかる。
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 11:53:27.49ID:RsTVIdAo0
娯楽で月15万は高いですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 11:56:39.07ID:7rUcXIk10
その十倍手取りがあれば高くありませんよ
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 12:58:21.20ID:PBUSf7rB0
>>210
ドコモだったけどなにもいわれなかったよ
その代わり赤ロムになるから売れなくなる
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 13:46:13.70ID:kt5lT/xA0
家計簿なんて申立時の直近2ヶ月以外はそんなみないから使いたいもん使えばいいと思ったわ
パチンコギャンブルじゃなきゃ問題ないでしょ
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 14:23:18.17ID:VX0T0JgY0
好きにすればいい
破産出来なくて困るのは本人だけで俺も弁護士も裁判所も困らないし

つーか生活態度改める気が無い奴はそもそも破産せず逃げればいいんじゃね?
どうせまたすぐ借金地獄になるんだろうし
犯罪だけはすんなよ
2025/05/13(火) 14:34:24.25ID:3TEfVFnW0
>>216
赤ロムでも売れるよね?
てか端末残ってるんだけど返却したくない 売ったと嘘を言うつもりなんだけどキャリア側は電波とか追跡して嘘だと分かるんかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 14:40:16.29ID:kt5lT/xA0
生活態度改めるって大きな買い物とギャンブルしなければ問題ないと思うが
散財が原因で月何十万も服買ってるとかならアウトだが
月収40万が35万使おうが問題ないだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 14:42:44.95ID:kt5lT/xA0
自己破産中でも旅行行けるのに、
我慢して生活なんて誰も求めてないだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 14:44:53.38ID:mcTUcaEo0
でも又やりそう自己破産
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 14:45:56.86ID:7Hy5+xmL0
>>209
>>209
もう携帯は生活に必須と見なされてるので何も言われないよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 15:20:24.96ID:FEknMxJ/0
こいつに必要なのは自己破産ではなくカウンセラーじゃね
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 15:25:23.93ID:/mT1QRC60
そーいわスマホの分割代って破産時にカウントされなかったわ
auでiPhoneの分割かなり残ってたけどそのまま通信費として払ってくださいって言われた
そのおかげか知らんが破産後も分割普通に行けた
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 16:17:27.67ID:2d2kDo5e0
最低限の娯楽ぐらい些末な問題だろ
生活品なら自由に買えばいい
借金に比べたら
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 16:18:20.09ID:2d2kDo5e0
娯楽のない生活なんて無理
2025/05/13(火) 16:23:20.52ID:8sxs3592M
>>203
ありがとうございます
50万円以上の貯金は
弁護士からの指示を待ちます
2025/05/13(火) 16:28:16.63ID:1sI1NvRN0
ギャンブルも為替も給料内で節度ある範囲内なら問題ないだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 17:05:47.00ID:2d2kDo5e0
為替ってFX?それはだめだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 17:18:43.07ID:m21/ycYN0
>>219
赤ロムになるし、そのキャリアも強制解約になるから番号とか変えたくないなら早めに他のMVNOとかに乗り換えておくべき。
端末返せって言われても売ったでいいと思う、通信履歴調べて嘘だろなんて追及してこない。
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 17:20:33.67ID:u4ShwIjI0
自己破産考えてないのか
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 17:23:15.02ID:KRP9IRvxd
無計画に生きて結局破産者になるまで堕ちたのに
それに懲りずにまだ娯楽〜娯楽〜とかw
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 17:23:17.22ID:m21/ycYN0
先月あたりここで相談させてもらってたけど
先月末以来して受任通知出してもらった。
電話も来なくなったし精神的に安定したよ。
手取り25〜30だから毎月10万積み立てて7月のボーナスで30〜40万弁護士に払って7月には申立する予定。

管財案件だろうけど頑張るよ
みんなありがとう
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 18:16:38.31ID:2d2kDo5e0
借金返さなくて済むし金の余裕できるからな
色んな物買うぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 18:51:40.91ID:VX0T0JgY0
だから好きにしなよ
そしてここに来なくていい
お前がどうなろうが誰も困らないしお前に出来るアドバイスはここには無い

不安を共有したくて同じクズ探してるのか知らんけどそんな奴お前くらいだから
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 19:00:06.68ID:siFH1rGDd
娯楽で破産してまだ「ゴラクーゴラクー」w

親の責任もあるなこりゃ
親の教育が悪かったとしか言えないわw
2025/05/13(火) 19:01:57.24ID:C398c4go0
反面教師
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 19:25:26.26ID:8A0ibj+M0
俺はさー、離婚したんよ
結婚してる時は子どもにかかる金も妻が買いたい大きな物も買ってやってたのよ
自分の給料以上にな
ローンも払って光熱費も何もかんも払ってやってた
で自転車操業して膨らんだ借金を自己破産で無くそうというわけ
だから今の給料から家賃と養育費を払って残った金で生活したら基本借金にはならないって話をしたよ
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 19:30:02.78ID:2d2kDo5e0
>>236
お前ピリピリしすぎなんじゃないの?
どんな状況なの?破産済か?
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 20:44:06.17ID:OoBbTBEb0
最初はこの先生活カツカツだから没収されたくないって言ってたのに
娯楽に使える金あるならそれはカツカツではないだろw
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 20:59:58.30ID:hM0SdISA0
俺は先物での破産、収入750万に対して1100万の借金、管財だったわ。
ひたすら我慢して1年耐え、管財人も心証良くて殆ど何もなくスムーズに免責許可まで終わった。1年2か月だったわ。
家計簿は2か月2回、4か月分出した。
最初の2か月はちゃんと節制して真面目に金使う姿勢があるか弁護士が見極めてたって言われた。
次の2か月は間をあけて申し立て直前だった。
出した後、管財人から申し立て日までの分を追加提出させられた。
弁護士には管財人の心証悪くするような家計簿だとここで厳しく調査されレシート付き家計簿の
提出を更に2か月要求されるってことだったわ。
娯楽費で5万とか計上したら免責不許可判定されかねないから注意しろってな。
最後に提出した家計簿ではタバコ代2万超えてたのを1万にして誤魔化したね。

50万散財したいの給与から3万残して全部使いたいのライブのゲームのって
ホント馬鹿にしか見えん。
免責不許可になるだろうし数年以内に再破産必要になって弁護士が受任してくれない地獄に陥るのは目に見えとる。
多分、脳が腐ってて自制効かないキチガイ状態になってるわ。
自己破産なんて解決にならんから出来るだけ早く自殺した方が良い。
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 21:07:43.84ID:2d2kDo5e0
>>242
なんでそんなイライラしてるの?
生活費として使う分使うんだよ
タバコ吸ってるあんたのほうが散財してるだろ
狂ってるよ
しかも誤魔化してるとか
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 21:10:03.79ID:65UMoopVd
20年前のサラ金借金300万放置してますが
このまま放置で大丈夫ですかね?

貯金数十万しかないけど、その内差し押さえとかあったりしますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 21:29:58.36ID:hM0SdISA0
>>243
使いたいの取っときたいの娯楽に当てたいの
ころころ言う事変わってるお前の精神状態は異常者のそれなんだよ。
イライラじゃなくてキモイんだわ。
なんで娯楽費に5万10万使わずに居られないんだ?
99万超過分の50万何にぶち込みたかったのか言ってみろ。
生活費だのちょっとした娯楽なんて通用せんぞ。
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 21:36:28.12ID:2d2kDo5e0
>>245
タバコに2万も使ってるやつに何も言う資格なくね?
ちょっとおかしいよ君
優しさではなく責めたい気持ちがいっぱいだよね?
2025/05/13(火) 21:50:11.60ID:4Ndzl7NZ0
>>244心配なら司法書士にでも頼んで時効の援用してもらいな?確か10年逃げ切れば手続き踏んでチャラだった気がする。
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 21:50:54.75ID:hM0SdISA0
あるね。
お前の娯楽って月2万で済むレベルじゃなかろう。
カツカツになるほど何に使ってるんだ?
管財人に何も言われないレベルか?
ちなみに俺は家計簿は誤魔化したけど管財人には面談で実はタバコ代これだけ使ってます
とゲロってるね。苦笑されたけど別に問題にならなかったわ。
お前はどうなの?
自己破産せずに娯楽費を返済に回して貰います、って言われない程度の自信あんの?
無いと思うけどねw
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 21:56:54.39ID:5fQCLSLs0
>>244
確かその手のスレがあったと思うからそっちで聞いた方がいいかも
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 22:45:38.70ID:xvhfEbKk0
借金800万、内550万は直近2ヶ月でFXで作った借金
消費者金融やリボ払いのショッピング枠を使った現金化など...
自己破産しようにも免責不許可事由になりますかね
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 22:56:50.61ID:8A0ibj+M0
なりますね
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 23:05:11.12ID:vGl6TNXc0
>>250
現金化が
半分超えてると管財事件でも免責降りるか怪しい
少なくとも自分は弁護士さんからそう言われた


自分の場合は総額450万だから現金化が200万とからあると免責もらえる可能性がかなり低いと
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 23:10:07.06ID:5fQCLSLs0
少なくとも免責不許可事由には間違いない
問題は裁量免責されるかどうか
直近で550万も借りて破産ってなるとちょい厳しい気がする
とはいえ弁護士に相談してみるしかないかと
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 23:29:20.18ID:65UMoopVd
>>247
たまに裁判起こされてるっぽいから時効は無理なのかも

>>249
滞納の人達みたいなスレあったけど家賃のだった

専門家に聞いた方がいいんだろうけど
消費者金融の借金放置してるのに
最近クレジットカードが作れてしまって
しかもS100どうしようか迷ってます
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 23:43:11.11ID:1olNBiGt0
スマホの分割で赤ロムになるってよく見るけど
自分依頼した所スマホに関しては受任通知送らないから影響ないって言われたんだけど大丈夫なのかな
2025/05/13(火) 23:47:08.02ID:no7Do+uU0
免責許可決定通知書が来てから官報に掲載されてさらに2週間経過で自己破産完了って見たけど、決定通知書がきてすぐに後払い決済使ったら取り消される可能性あります?
2025/05/14(水) 06:51:52.26ID:xqOhxI7SM
>>255
君が支払いを続けるならば何の問題も無い
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 07:36:47.55ID:jbnDHYlS0
>>255
電話会社に借金あっても、受任通知送らずそのまま払い続けるなら赤ロムにはならないよ
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 07:39:30.09ID:Li3mMuIN0
>>257
>>258
そういうことだったんだね。じゃあ大丈夫かありがとう
2025/05/14(水) 08:08:41.35ID:q0I16KTU0
弁護士に辞任されたけど契約解除はソッコーでやるくせに返金はすぐにしやがらねー
どの業者も金の事になるとすぐには返金しないよな さっさとしやがれってんだ
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 08:57:08.60ID:4lnlE9R00
>>258
それアウトだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 09:13:22.00ID:cyERJrzLH
結構強者多いな今日
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 09:24:32.47ID:XB181DLY0
スマホ本体代は分割の場合借金扱いだから電話料金と一緒に払ってるなら債務整理の対象だから赤ロムになるはず
更には電話番号も失効するから受任前にMNPしておいた方がいいよ
債務リストに意図的に入れなかった場合は偏頗返済扱いで免責不許可になるかと
2025/05/14(水) 10:21:55.03ID:RlB7x3bR0
ソフトバンクでiPhone2台の分割とipadpro2台の分割たんまり残ってて、まとめて支払い分も毎月40万くらい使って現金化しまくってたから、当然のように返却しろって言われたけど売った壊れたで切り抜けた そんなもん信じてないのは分かってるけど、とにかくバカ正直に言う必要はない そしてもちろん管財になった
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 10:41:29.93ID:/0TesUqL0
ビッグカメラで15万ぐらいのテレビ分割して2回しか払ってなかったけど自転車漕ぐために売ったでスルーされたけどな
あれもこれも現金化とかじゃ無けりゃ割と見逃してくれる
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 10:42:02.81ID:2HWZ/fHp0
自分docomoの割賦残債2ヶ月分無問題でしたわ
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 11:01:02.47ID:2iq7FMt10
申し立て前にお金余ったから数十万散財したが、
生活費で通した
ギャンブルじゃなきゃ何もならないでしょ
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 11:11:34.91ID:cDD9AEtH0
>>267
管財事件になったら詳しく突っ込まれて
面倒なことにならないの?
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 11:50:32.49ID:/0TesUqL0
>>266
なんかどっかにラインありそうな気はする
機種代がいくら以上で残債どれぐらいまででアウトみたいな
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 14:13:45.47ID:WpGy+S/f0
結構スルー多いみたいだけどなこのスレだと
2025/05/14(水) 14:16:42.02ID:HEUS6rmf0
精神科の主治医に診断書あるいは主治医の意見書
作ってもらって裁判所に提出した方がいいでしょうか??
って担当の弁護士に聞いたら必要ないですよ、大丈夫大丈夫って言われました。
2025/05/14(水) 14:24:07.65ID:3I7Emd4Y0
同時になるかと思ったら管財になりそう
裁判所の判断じゃなくて法律事務所の判断で振り分けられるんだな…今年のはじめ頃に分割払いようやく終わったと思ったけどさらに上乗せされて衝動的に首つりそうになる
2025/05/14(水) 14:27:59.83ID:xqOhxI7SM
>>263
俺はNTTでは無いからただ個人の推測だが、

端末と回線を同時に契約している場合は、その端末代金(月賦)を含めたセットでライフラインと認定していると思うよ、何しろ金を落としてくれるお客を積極的に赤ロムとかにして集金を止める理由にはならない
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 14:31:11.06ID:y+9TdoUd0
>>271
弁護士がそう言うならそうでしょ。
弁護士信じないでここの奴ら信じるのはおかしい。
何人債務整理担当してきたと思ってるのよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 14:35:43.25ID:y+9TdoUd0
>>272
こっちは最初から管財のつもりで積立て同廃になったらよかったねでいきましょうって言われた。
でも管財人費用って22万〜だから2ヶ月とかで貯まるんやない?
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 14:54:08.02ID:iECK5DXc0
>>275
ボーナスいつも通り出ないと無理
自分は弁護士費用は管財想定で53万くらい
事務費用や対象債権者が10超えたから上乗せも含む

もし同時廃止になったら11万返金される契約でした
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 15:10:38.65ID:ys15IFiw0
ペイディ撤退?  ペイディカード リアル ヴァーチャル共にサービス休止 アマゾンで購入後アプリ分割廃止 
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 15:37:05.78ID:y+9TdoUd0
>>276
結構安いね
借金総額いくらぐらいだった?
2025/05/14(水) 15:52:16.81ID:w6zBE9z7M
やっぱ法テラス15.5万円が格安なのは変わらないね
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 15:57:42.77ID:YpHfuHqk0
kyashなどの後払いチャージはあまりやらないほうが良いでしょうか?
CIC等に加盟していないようなので、わからない気がしましたが弁護士や管財人にはわかるのでしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 15:59:36.56ID:XB181DLY0
>>273
あぁーそうか俺が思ってたの電話料金合算払いだったわ
端末代分割はギリギリライフラインとして認められるんだな
勘違いしてました申し訳ない
2025/05/14(水) 16:17:15.05ID:6iTMAbuo0
ペイディサービス終了ってほんと?
破産されすぎたのかな
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 16:36:04.45ID:GsIzydCc0
今日弁護士事務所に連絡して日程調整中
頑張るぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 16:51:22.26ID:WpGy+S/f0
ええ先生だとええな
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 16:54:12.03ID:y+9TdoUd0
ペイディは金利取ってないから破産されると打撃でかいよね。
消費者金融は3人に1人が自己破産してもいいように金利設定してるから痛くも痒くもないらしいが。
2025/05/14(水) 16:57:14.91ID:Sa8Qillfa
>>282
ペイディカードのみサ終。アマゾンやアップルは引き続き使えるみたい。
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 17:40:26.57ID:Bt16TYGQ0
法テラスの利用の条件は収入と資産みたいだけど片方だけ当てはまるのも大丈夫なんですかね?
2025/05/14(水) 17:43:52.44ID:7k7N/PDT0
>>287
両方当てはまらないといけない
年収・預金ともに180万円以下
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 18:06:39.33ID:FGbe6NiX0
へ?年収300万ぐらいの定職ありだったけど普通に法テラス案内されて利用したぞ
貯金はゼロだったけど
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 19:02:24.73ID:44v+Mm670
裁判所に申し立てしたって通知と書面のコピー届いた。
何かしないといけないことあるかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 19:21:56.58ID:4mFYYRgA0
>>290
別にすることはないよ
開始決定まで油断しないように生活すれば
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 19:23:52.98ID:44v+Mm670
>>291
ありがとう。
浪費することもないだろうし大人しくしときます。
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 19:28:03.51ID:44v+Mm670
あと、上にも少し書いたんだけどauから未だに督促状来るのはやっぱり弁護士に言っといた方がいい?
債権者一覧には確かに載ってるのは確認できたし。
連絡する前に書類のコピー届いたからどうしたものかと。
2025/05/14(水) 20:01:26.66ID:Nb/x1fmCa
>>293
自分もau から黄色の封筒赤い封筒くるから弁護士に言ったら「ここへ送ってー」と返信用封筒送ってくれた。それからは来なくなった。
余談だけど自分がスマホ諦めたのは悪魔のauPay払い。請求が7万とか言われた時にもう無理だと思ったスマホ維持するのは。
けどツレもd払いで自転車漕いでる。あのシステムはやばいよ。
って、管理不足なんだよな。愚痴ってスマン。
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 20:17:13.26ID:44v+Mm670
>>294
やっぱり弁護士は偉大って事ですね。
自分もキャリア決済には悩まされました、自分が悪いのは分かってますが、、
ありがとうございます。
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 21:04:31.57ID:2HWZ/fHp0
みんなお高い
自分は同廃で40万を分割
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 21:12:16.82ID:aYWEJIExd
>>289
自分は年収390万貯金30万位ですけど

いけるかもしれないですね?
無料相談できるなら聞いてみようかな

あと市がやってる無料相談ってどうなんですかね?
こんな事言っては何ですが、ちゃんと相談に乗って貰えますか
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 21:22:24.34ID:iVAWsdAv0
>>255
赤ロムって転売できなくなるだけで、自分で使う分には影響ないだろ?
2025/05/14(水) 21:50:48.63ID:HEUS6rmf0
デビッドカードで買い物はいいのかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 22:03:55.88ID:iVAWsdAv0
>>299
良いけど、デビッドカードは銀行口座から引き落としだから、直近2年分の口座の履歴を提出しなきゃいけないから裁判所に見られる
Amazonとか「これ具体的にに何買った?」って突っ込まれるかもしれないから、自分は「VISAプリペ」ってプリペードカードを作った
これだと、コンビニのATMからチャージするから銀行口座に履歴が残らないから弁護士や裁判所にバレない
変なものは買ってないけどね
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 22:10:51.99ID:LXe3m8NG0
>>299
自分はクレカ止められてから99%の支払いをデビットで済ませてるよ
現金や他のキャッシュレスに分散させるよりデビットに集約したほうが家計簿つけやすい
2025/05/14(水) 22:16:35.56ID:bhLq1spJM
auPayがいいよ
プリペイドカードと連携するから
尼でも買い物できる
ポイントもつくし
2025/05/14(水) 23:00:08.62ID:mTF+4ZQK0
申し立て前
弁護士費用60万前後なんだけど高いですかね?
ギャンブルやって借金膨らんだので同時か管財か聞きづらいです
同時になったら戻ってくるのかな
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 23:27:26.76ID:RgvQAKwF0
>>303
管財なら普通っちゃ普通 もっと高いところもあるがボッタクリ
>>276の書いてる管財で53万が最安クラスかな うち20万程度は裁判所に払う決まった金額だからな
同時廃止はそれがいらないから33万円
てか同廃か管財かで費用大きく変わるんだからそこは弁に確認しとけよ
305276
垢版 |
2025/05/14(水) 23:38:52.75ID:cDD9AEtH0
裁判所に納める管財費用22万は別
弁護士に払うのが53万
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 23:41:14.90ID:RgvQAKwF0
>>272
弁護士が決めるのは同廃、管財どっちで申し立てするか だよ
それをみて裁判所が決める
申し立て時の財産が基準額をオーバーしてるとか、明らかに管財になるのがわかってれば管財で申し立てする
どっちになるか微妙なら同廃で申し立てして裁判所の判断を仰ぐ
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 23:43:17.68ID:RgvQAKwF0
53万+20万ならアディーレと大して変わらんから全然安くないね
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 06:11:59.26ID:cRo39fgq0
>>286 アマゾンは購入後アプリ分割は出来なくなった 分割はアマゾン購入時に分割選べる項目が出た人のみ分割出来る 信用がない人は排除じますって事 

ペイディのクレカ機能目当てにしている人は排除 終了させますって事
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 06:16:14.98ID:cRo39fgq0
>>289
家族居る?
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 06:19:22.71ID:cRo39fgq0
>>297
グーグル先生から  収入基準越えても医療費とかも勘案してくれるらしいから相談してみたら 無料なんだし、
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 06:37:17.62ID:RhquOkxb0
自分の自治体はそういう弁護士無料相談のシステム2つあるわ
ひとつは20代の若い人だった
もうひとつはおっさんだったし名刺もくれたからそっちにした
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 07:16:38.72ID:KwSJPraQ0
みなさん、ありがとうございます
最近作ったクレカS100一枚あるから悩んでたんですが
サラ金の借金無くなるなら市の無料相談か法テラスやってみようかなと思います

クレカ残して自己破産できれば一番良いんですけどね
313今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/15(木) 09:44:52.07ID:TCQN7KF+0
市民法律無料相談もあるし
2025/05/15(木) 12:38:00.64ID:nRlq4uwy0
>>304
ありがとうございます!
ギャンブルのためどっちかわからない部分もあるのか同時になるかどうかハッキリ名言は避けられました
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 18:32:27.14ID:lCkLtjja0
自分は2回ともギャンブルのどクズだけど
口が裂けてもギャンブルとは言わなかったな
そのおかげか2回とも同廃だったよ
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 18:55:01.99ID:cRo39fgq0
>>300
ここならで出てきたけどプランドプリペイド VISAプリペイドでも裁判所から履歴教えてって来るらしいぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 20:20:09.12ID:179RgI7F0
>>315
2回目って免責おりづらいってみたけど
同じ理由でできたん?いくら?
ギャンブルって言わなかったのはすごいが嘘に厳しいやろ
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 21:42:43.15ID:9rK+yd9k0
その手の話は超絶レアケースか吹かしだからあんま気にせん方がいいぞ
2回目の破産は99
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 21:43:18.83ID:9rK+yd9k0
%管財と思っておいて問題ない
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 21:46:54.88ID:179RgI7F0
管財でもできるならいいんじゃないか
もしもう一度陥ったら自己破産したいわ
2025/05/16(金) 02:23:37.13ID:Xc1sBGqwd
>>315
額が少ないなら誤魔化せるから楽よな
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 06:53:19.95ID:AysleJS60
>>317
1回目と2回目の破産理由が同じだとキツイと思う
自分はざっくり言うと1回目は生活苦、2回目は浪費
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 06:56:55.72ID:AysleJS60
浪費については改善出来て生活立て直せると判断されたらokだと思う
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 07:12:54.84ID:AysleJS60
そして何より弁護士選びが一番大事だと思います
自分は自己破産専門の事務所に依頼しましたが全てがスムーズでした
弁護士の先生と顔を合わせたのは初回の面談だけですし提出物の郵送と電話・メールでのやり取りのみで裁判所にも一度も行く事なく免責決定に至りました
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 07:31:52.36ID:2A0YaBwu0
>>322
いくらの自己破産ですか?
FXで自己破産する予定ですが、また自己破産する羽目になったら怖いんですよね
浪費だと二回目では難しいですよね
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 07:45:27.01ID:AysleJS60
>>325
1回目は約600万
2回目は約350万
です
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 07:53:39.91ID:2YbTV3iZ0
足しても俺の一回に満たないやん
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 08:57:29.65ID:UX7LPSjZd
破産額の大きさは恥の大きさ

みっともない
2025/05/16(金) 09:18:56.27ID:YsT8PPkY0
まあどうせ破産するなら最大限借りてからにしろよとは思う
個人ならどの程度引っ張れるんだろうな
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 09:33:27.78ID:EYoW13zB0
先日、債権者集会と免責審尋で管財人から不許可事項があるが免責相当と言われ、裁判官から今回は免責許可しますが2度目はないですよ。と言われました。
弁護士には家計簿ももう提出しなくていい、裁判所から通知が来たら費用を清算して書類を送りますので。と言われたのですが、
口座のお金はもう自由に使っていいのですかね?
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 10:59:51.63ID:umfzlWYc0
>>330
債権者説明会が行われているということは
破産開始決定後なのだから
当然自由に使っていい
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 11:25:02.18ID:2A0YaBwu0
>>330
でも7年後に二度目の自己破産できるんですよね?
333今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/16(金) 11:27:19.78ID:9ZcL6iQb0
2025/05/16(金) 11:42:59.52ID:5ooVClrx0
裁判所行く時に会社休む理由ってどう言うの?
まさか自己破産してきますとは言えないから
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 11:44:25.13ID:gxosTQMy0
有給の理由聞いてくるようなとこに勤めてない
2025/05/16(金) 12:15:28.29ID:XFpov8MW0
14時から弁護士さんと面談して破産申し立てをして来ます
何を聞かれてどう答えればいいんだろう?
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 13:17:21.03ID:umfzlWYc0
>>336
即日破産申立ができることはない
借金先と金額をまとめたメモか資料を持って借金の理由を正直に話す
弁護士は正義の聖人だと思わないこと
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 13:38:24.25ID:5ooVClrx0
>>335
羨ましい
有休とか取ったことない
そもそも申請用紙みたいなの存在しないかも
地方中小企業ブラック
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 13:39:37.66ID:5ooVClrx0
>>336
持っているクレジットカードやローンカード全部持っていくくらい?
次でもいいと思うけど
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 13:49:59.90ID:gxosTQMy0
>>338
年4~5回有給取らないと「会社」が怒られるんだけど?だいじょぶそ?
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 14:17:56.74ID:iX6qCJxL0
ひとまず書類提出全部終わった…
どうなるかなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 14:26:54.76ID:FYV4O2VD0
とりあえず弁の言う通りにしてりゃ万事解決だから心配すんな
余程の事がない限りただの事務手続きだし
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 15:00:55.47ID:2JP+8oHZ0
申し立て前の弁護士費用積み立て中にゴリゴリにギャンブルしてしまって、公共料金の滞納とキャリア決済を使用してしまったのですが、これってかなりまずいですよね。後悔しかないです。
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 15:32:14.48ID:8yM5Gd4a0
>>343
やばい
弁護士にすぐ連絡
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 15:42:14.09ID:2JP+8oHZ0
>>344
そうですよね。連絡するのが怖いですが、自分が悪いので仕方ないです。費用の積み立てが終わって、来週今後についてお話をする予定なので正直に話します。もう詰んでるかもしれませんが。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 16:09:44.20ID:CFfv0ja90
自己破産申立前だけどギャンブルしてるわ
お金なくしてしまった
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 16:12:59.42ID:N7PFBOY40
家計簿今月つけることになったけど、1日からつけて欲しいって言われたけどレシート取っとくの忘れてやばい、弁護士の方からいらないと言われたけど、仮に使途不明金、食費に入れたら5万突破しちゃうしどうしよ
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 16:14:34.32ID:N7PFBOY40
自己破産するって時に破産の原因になることするって今のうちに治さないとまた借金すると思うんだけど大丈夫なの?
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 16:32:04.53ID:QC1Fkj4P0
生保+アル中で自己破産考えてるけど、最近までクレカ使って買い物してしまってたんだが、これは結構問題な事ですか?酔ってておぼえてない。
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 16:41:09.52ID:CFfv0ja90
>>347
6月からってことか
5月に使いましたでいいんじゃないの?管財なんだよね?
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 16:41:44.45ID:CFfv0ja90
>>349
相談前なら別に問題ないが、ひどい場合は管財になるだけ
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 16:51:17.10ID:2JP+8oHZ0
弁護士さんにキャリア決済とギャンブルのことを話す勇気が出ないので、メールですべて伝えようと思います。もし辞任されてしまった場合、別の弁護士さんに依頼することって可能なんでしょうか?
2025/05/16(金) 17:03:22.23ID:2jf4F2860
弁護士なんて慣れっこなんだから
全部晒せば良い
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 17:12:34.65ID:80we+b5f0
>>350
5月半ばにして、5月1日から計算してくれって言われたってことでしょ多分

>>347
提出する家計簿自体は申立直前の月のものだろうから
今月に関してはありのままざっくりと書いちゃっていいと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 17:13:45.20ID:9LO+/Sn60
>>334
無休で休むのに理由を聞かれて、正直に「裁判所に行くから」って答えた
ちなみに、工場の派遣だった
派遣の営業に「休む理由は何?」「気軽に休む奴が多すぎるから派遣先から理由を言わないといけないから教えろ!」と言われた

裁判所に呼ばれたのが午後からだったから半休だったから、派遣先の社員から「今日、裁判所に行くから午後からお休みするんですよね?」って言われた
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 17:18:45.50ID:SZxV1k100
体調不良で当日に有給取るつもりだわ
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 17:31:02.32ID:ChrG3h4G0
>>352
俺競馬もギャンブルも携帯転売も200万くらいやったけど、普通に言ったよ
隠したら意味ないし、勇気が出ないってどゆことよ。
返済不能に陥った原因をはなさないでどうするの。
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 17:33:51.48ID:2JP+8oHZ0
>>357
電話で話す勇気が出ませんでした。多分言葉に詰まってうまく話せないと思いメールで伝えることにしました。手続き中にやらかしてしまったので辞任されてしまったらどうしようと不安になってしまいました。そうですよね。原因を伝える以外ないですよね。
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 17:43:20.79ID:1Ilk37uA0
借金した理由は問わず初回なら必ず自己破産できるのかな?
ここ見ると100%ギャンブルでも現金化しててもできるみたいだけど
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 17:44:52.27ID:ChrG3h4G0
>>358
仮に辞任されても、それぐらいなら絶対に受けてくれる先生もいるし、自己破産できるはず。
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 17:46:14.20ID:ChrG3h4G0
>>359
誠実に応じたらね。
会社の金盗んでギャンブルとか100万以上の財産隠しとか悪質なことしなければ大丈夫だと思う。
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 18:12:06.90ID:CFfv0ja90
申し立て前に超えそうだったら全額使っとけばいいよ
金ないもんはないって答えれば平気
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 18:13:18.15ID:CFfv0ja90
自動車家とかの名義替え、家族に送金とか派手なことやってない限り平気
知り合いで自己破産したのに家と車無傷なやついる
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 19:02:04.15ID:H4hOQjXyM
>>351
一回法テラスで相談はしてる。別の先生とかにしたら平気ですか?アル中治してから自己破産の手続きの流れで行こうと思ってるんだけど、それでだいじょうぶですかね?通院しながら自己破産の手続き頼んだほうがいいのかで悩んでる。
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 19:56:00.19ID:9LO+/Sn60
ナマポってスレ違いだろ?
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 20:51:10.24ID:6JKZl1fQ0
>>357
それ、弁護士が受任して受任通知出した後にやったの?
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 20:55:56.16ID:6JKZl1fQ0
この人は積み立て期間だから受任通知後にやっちまったて話で、破産理由が言えなくて逡巡してるわけじゃないわな。
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 20:58:45.90ID:Ybr3NZed0
ナマポになりそうやな
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 21:00:52.10ID:CFfv0ja90
積立中にギャンブルはグレーだけど、
わからんレベルの金なら生活費に使ったでいいだろ
数十万使い込んだなら弁護士に正直に話して管財だな
面積落ちるかは微妙
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 21:02:45.10ID:6JKZl1fQ0
ギャンブルよりキャリア決済が偏頗弁済という新たな免責不許可事由作ったことになるから辞任されるかもと困ってるんでしょ。
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 21:23:11.45ID:gxosTQMy0
キャリア決済は新たな負債に読めたけど違うのかな?
ギャンブルもキャリア決済も光熱費滞納も全部負債増やした話かと
2025/05/16(金) 21:36:53.14ID:j0SHoSQD0
申し立て中だけど
大阪万博行って10万円ぐらい使ったらやばい?
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 21:48:10.51ID:MBHAPA4Q0
破産前に150現金化してキャバとガールズバーで使ったって泣きながら言ったら普通に免責貰えたわ
実際は手元に残してたけどw
女に騙された的な言い訳は割と通用する
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 21:59:14.98ID:2YbTV3iZ0
ヤバイよ
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 22:02:43.35ID:CFfv0ja90
>>373
それは受任通知前?それならセーフだわ
受任通知後だったらその金額管財人に間違いなく突っ込まれるでしょw
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 22:45:28.37ID:4rYZFbhs0
>>371
新たな借金をしたら弁護士が受任通知をださなきゃならないってことで
偏頗弁済を防ぐ対処ができないわけじゃない。
もちろん、約束違反でこれだけでも辞任されかねんが
キャリア決済は弁済までセットだから偏頗弁済を止められない。
ただ新たな借金するのとはわけが違うんだよ。
って内容を最初の面談で何故キャリア決済がダメか説明されたね。
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 23:39:58.01ID:5ooVClrx0
>>373
管財事件にしてもよく免責されたね
と言うかよく弁護士に辞任されなかったね
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 00:48:48.44ID:8SDkU4Wl0
風俗ってどうやって申告してる?
交際費に積んでたら7万に膨れてレシートと領収書とれと言われた
困ったよ
2025/05/17(土) 00:51:22.69ID:QzVcN5mB0
そういう会社は有給を取得させた事にしてその金を懐に入れてる悪どい会社だよ
訴えたら勝てるから頑張れ 証拠無いと無理だけど
それともちろん、いられなくなるだろうけど
2025/05/17(土) 00:53:26.24ID:QzVcN5mB0
>>340さんへ
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 00:55:30.57ID:QzVcN5mB0
>>378
正直に風俗って答えるんだったらこれから行ったら領収書取れば済むやないか
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 01:29:47.74ID:8SDkU4Wl0
>>381
飲み代って言ってるから無理なんです
領収書出してくれる所あるのか
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 01:38:12.54ID:XSI9eRp30
>>373
人間のクズ 死ね
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 01:48:03.60ID:ByrMNR5j0
金融会社しか債権者にいないから罪悪感無いけど個人の借金あると大変そう
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 07:18:54.21ID:U6yS/c2C0
業者って回収出来ない事も勘案して利息設定してるから自分も罪悪感なかったな 自転車漕いてる時点で利息で元金返してるのだし。
2025/05/17(土) 11:11:03.37ID:XcOVThh60
自己破産で管財事件になって家まで管財人来るのレアですよね?
車や家や土地とか財産あったり財産隠し疑われない限りは来ないですよね?
私は家も土地も車も自分のは無いから
あるの原付二種のスクーターくらい
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 11:51:03.37ID:gKyUqp4S0
>>275
なるほど、管財前提で物考えりゃよかったなあ
親ふたり養いながら暮らしてるからプラス貯めるまで途方もないんだよ
2025/05/17(土) 11:53:40.37ID:gKyUqp4S0
>>306
てことは申請のときにいきなり管財でやらせるのは金銭的な面で不利だよなぁ
次会うときに同時でするよう頼もう
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 12:07:58.01ID:D5FHhPBC0
>>370
そうです。契約書にもキャリア決済は使用しないでくれと書かれているのに何度も使用して月の支払いも何度も行ってしまっています。次の携帯料金支払いにもキャリア決済が含まれています。
2025/05/17(土) 12:16:45.50ID:XcOVThh60
私は自己破産申し立てを弁護士さんに受任してもらったけど、キャリア決済でゲーム課金やマンガ課金はやめてと言われました

家計簿ソフトや弁護士相談サイトの課金は問題なしと言われました
ただ今はアップルカード買ってきてチャージして
スマホキャリアの決済は使わないようにしてます
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 12:35:10.21ID:PskkZ2Dk0
>>382
領収書もらったことあるけどレストラン&バーだったよ
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 12:46:26.52ID:3IxRqgJu0
>>388
管財になるのが100%わかってる(財産が基準額オーバーしてるとか)なら同時廃止で申し立てしても管財になるよ
けど同時廃止の可能性があるのに最初から管財で申し立てしようとする弁護士は避けた方がいい
例えば借金の理由に浪費やギャンブルが含まれるってだけで必ず管財になるわけじゃないから


管財になるか微妙なラインなので、まずは同時廃止で申し立てするけど、裁判所が管財と判断した
場合に備えて管財費用もプラスで積み立てて準備しておきましょうという話ならわかる

その辺どう考えてるか弁護士に詳しく聞いておいた方がいい
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 13:10:43.68ID:w0LFlJwf0
あげ
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 13:56:32.85ID:l+/KDFKm0
>>25
ネットで検索すれば簡単にヒットするし
Xとかブログでも話題が出てるから簡単にたどり着けるよ
何時になったらこのサイトは消えるんだい?

新・破産者マップ
https://www.hasanmap.top/
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 14:08:00.56ID:XSI9eRp30
誰でも任意の相手の住所にピンを立てられる破産者マップ(笑)
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 14:32:44.51ID:8SDkU4Wl0
>>378
これ誰か教えてくれ
正直に答えたら免責下りなくなりそうじゃん
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 14:43:08.09ID:o+ohhAse0
>>356
裁判所行く日に熱出たことにして一応病院行って休むことにします
ただ管財事件だと2回休むのが
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 14:44:54.27ID:o+ohhAse0
>>379
辞める時にはそうします
今はまだやめておきます
家族経営零細企業で社長夫人が経理してるパターンです
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 15:34:31.47ID:D5FHhPBC0
昨日からキャリア決済について色々書き込んでいた者です。自己破産手続き中にキャリア決済を何度も使用してしまったことを先ほどメールで送りました。
返事が来るのはおそらく来週の月曜日になると思います。
辞任されても仕方のないことをしてしまったことを深く後悔してます。
ようやく積み立てが終わってこれからという時に、弁護士さんには本当に申し訳がないです。
自分語りをしてしまってすみません。誰かに話を聞いて欲しくてついここに書き込んでしまいました。
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 15:42:27.02ID:8SDkU4Wl0
>>399
辞任ってされる可能性あるの?
管財になろうが追加料金払ってもらって淡々と処理するだけじゃないの?
免責下りなかったら破産者自身のせいだし
2025/05/17(土) 15:53:21.93ID:ogzutOMt0
>>394
詐欺サイトです、アクセスしてはいけません。
ビットコインでの支払いを要求されます。
アクセスするだけでマルウェアも仕込まれるかもしれません。
絶対にアクセスしてはいけない危険なサイトです。
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 15:57:06.51ID:oQXp1+0x0
>>400
面談で約束したことを反故にする依頼人とは信頼関係成立しないと考えて辞任する人はするよ。
依頼受けて裁量免責取ろうとして失敗した実績なんて誰も積みたくないしな。
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 16:04:02.64ID:8SDkU4Wl0
裁量免責ってそうそう失敗することない気もするが、
金あって散財ならまだしも、新たな借金は厳しいのか
返せるあてないのに借金だしな
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 16:55:47.97ID:BpfpTLdTd
>>394

誰もそんな違法サイトは利用しないよ
破産者を調べるだけなら「破産者 検索」でググれば破産者を簡単に安価で調べることができる合法のサービスやソフトや会社がいっぱい出てくるんだから()

>>394のような違法なサイトは絶対に利用せず、
破産者を検索、調べる時は、必ず国から認可を貰ってる会社やサービスを利用しましょう
その方が安全です
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 17:28:09.03ID:D5FHhPBC0
>>403
おっしゃる通りです。もうどうにもならない気がしてます。まずは弁護士さんの判断を待つしかありませんが。
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 18:38:59.65ID:8SDkU4Wl0
>>405
生きることできないくらい厳しかったの?
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 19:58:01.04ID:u+8jhLtK0
法テラスやな
2025/05/17(土) 23:23:08.62ID:w/22O4VBr
>>405
裁判所に家計簿出すの直近の2ヶ月分だけだから調整すりゃいいだけじゃない
弁護士次第だけど素直に謝りゃいいだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 23:56:58.73ID:wHK74DgD0
破産準備中に30万くらい散財してしまいました。
ゲーム、飲み会、デート代
借金してなければ平気なんですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 01:51:03.42ID:QmKWZW3yd
破産して破産者になったらモテるぜ〜
最初の挨拶で「俺破産者です!」でもうこっちのもんよ
これからさらにデートし放題だ

散財平気だ 気にするな
2025/05/18(日) 03:38:38.51ID:ZoIyqxIO0
そういやマップって4月以降の破産者載ってなくね?
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 03:58:11.88ID:855d0ke/0
キャリア決済使わずGoogle Play、PS+とか課金してるんだけど裁判所とか弁護士ってどこまで調べるんだろうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 05:54:49.86ID:iqU6zIxp0
俺も散財した
借金して自己破産するような俺が急に真面目になれるわけなかったんだ
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 06:28:07.73ID:tfdi+zPI0
>>412
基本的には口座の履歴とクレジットカードの履歴(これは当然申し立て後は使ってないはずだが)
あとは申し立て内容次第

口座の履歴は全部精査されると思った方がいい
ただ少額ならそこまで深堀しない事が多い
頻度が多い、金額が高いなら「これはなんの請求、支払いなんですか?」と聞かれる事はある

課金についてはまぁ数千円程度なら問題はないかと
ただし借金理由にガチャとか課金系が含まれてるなら要注意
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 06:30:28.34ID:tfdi+zPI0
とりあえずは家計簿と照らし合わせる
家計簿と矛盾しない入出金履歴なら基本的によほど大きな金額でない限りは聞かない

娯楽しちゃいけないわけじゃにんだよ
借金当時と現在生活態度の改善がみられるかが重要だよ

パチンコとかギャンブルで散財してたけどそれは一切やめて、お金のかからない趣味、
無料ゲームとか最低限の課金で遊べるものに切り替えて生活していますと説明できれば問題はない
もちろんそれをやった上で余裕ある生活出来てる事が前提だけどね
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 06:37:36.50ID:tfdi+zPI0
上のレスにキャリア決済の話があるけど、
なんでこれがヤバイかって言えば反省してないと捉えられるからなんだよ

これって申し立てまでの行為が悪質よりも悪印象
当たり前の話でいよいよ破産申し立てに至っても尚、借金する反省しない態度は何よりも悪質だと誰でもわかるでしょ

ただこれから反省すれば最終的に免責不許可になる事は少ない
管財は覚悟した方がいいかもしれない
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 07:09:22.71ID:+GmbC9ED0
>>415
よほど大きなって20万円超えるものとかですか?
飲み会で5万とか使ってるが月収に収まってるけど怒られたらいやだな
418今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/18(日) 11:37:05.13ID:C8dHGLir0
家計簿一ヶ月追加になりました。ついては資料をご参照くださいと今まで提出した家計簿が送られてきたが全く別物になってて笑った
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 13:01:24.61ID:F/t2QWDQ0
弁護士さんの技術と腕の見せ所だからね
自己破産申し立ての経緯や陳述書もこちらが出したのベースに嘘にならない程度に書き直すのは

小学生の読書感想文を親が改良したり書き直して
出すようなものだし
最優秀の一部の作品はそう
塾や学校教師が添削するようなもの
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 14:54:23.20ID:xjsuD/JL0
あれすごいよなw
よくもまぁそこまでポジティブな感じに描き起こせるなと感心したわ
2025/05/18(日) 15:02:01.30ID:UciTghIc0
経験者の技術すごいですよね
iPhone転売やクレジットカード現金化あるから
管財事件になる可能性は高いけど免責はかなりの確率で降りると言われたのでそこは安心してます


同時廃止きたら嬉しいけど
不安は会社から退職見込み証明書もらえるか
管財事件になった場合に管財人が家に来ないか
父が亡くなって相続開始なる前に自己破産申し立て手続きできるか
会社を裁判所行く日に休めるか
ボーナスがいつも通りに夏に出て管財費用に充てれるか

です
弁護士さんは安く無いけど
不安点メールしたら数時間以内に電話かメール回答来るので大満足です

免責来たら本名でないGoogleアカウントで弁護士事務所に高評価とコメント書くつもりです
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 17:30:59.46ID:855d0ke/0
>>414
色々とありがとうございます
2025/05/18(日) 18:54:18.94ID:TSEvKtz/0
弁護士代溜まって申し立てしたら、毎月10万くらい余るんだけど、問題ないか心配
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 19:40:08.07ID:xW/rgeKh0
>>415
自分なんて食費10万とか申告してたよ
夫婦でだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 19:42:25.40ID:xW/rgeKh0
>>419
債権者への反省文は弁護士先生が草案作ってくれたよ
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 20:07:11.10ID:F/t2QWDQ0
>>423
余らない方が問題だからいい傾向
返済ないのに金足りないとか免責されてもまた
破産するから
ただあまり過ぎるのもね没収されるから
2025/05/19(月) 02:41:09.09ID:JyoheHcs0
みんな神経質で真面目過ぎなんよ
要は家計簿の収支と残金が合ってりゃ嘘ついてもバレねーよ もちろん口座やデビカも怪しい形跡は付けないようにな
2回破産したけど申し立て中はずっと散財してた
俺の浪費癖は死ななきゃ治らんと思うわ
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 07:10:23.83ID:LQ1jpJZg0
>>427
申し立て前に散財してても大丈夫?
使途不明金が数十万レベルであるんだが
風俗です
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 09:48:11.29ID:7//8S+mC0
自己破産手続き(管財事件)で法テラスを利用した法テラス契約の弁護士を法テラスを通じて書面で解任して、現在 終結通知書待ちの状態です。
なお自己破産申立ての書類作成(準備)の段階での弁護士解任で、裁判所へ申し立て書類の提出は出来てません。
法テラスで別の新しい法テラス契約の弁護士に頼む際は「無料相談回数3回」を前の解任した弁護士で使い切ったので、もう一回新しい弁護士に法律相談するときは有料相談になると地元の方テラスから言われました。
勿論 別の新しい弁護士と再度法テラス利用で15.5万円支払う契約を結ぶ事になりますよね?

そこで今現在は、法テラスから「終結通知書」が届く前のタイミングですが、別の新しい弁護士と法律相談したり、法テラス利用した弁護士契約できるのか?をお尋ねします。
2025/05/19(月) 09:53:02.65ID:SMKiG1dp0
あと3日待てば…あと3日待てば債権者が意見述べる期間が終わるぜ。債権者から異議が出てない事祈ります。
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 10:14:54.73ID:YdTbb20a0
>>429
なんで解任したの?そのまま続けられなかったの?
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 10:36:22.00ID:7//8S+mC0
>>431
前の弁護士が不審な事を要求したり、
書類作成と裁判所への提出期限をこれ迄3回 弁護士の都合に合わせたにもかかわらず、最終打ち合わせ日の面談で「やっぱりまだ提出できない」とか言って弁護士側から一方的に何度もドタキャンされたからです!!
そこでその都度 法テラスや地元弁護士会の「市民相談窓口」に電話相談したら「弁護士を解任して、新しい弁護士を探した方が、早く自己破産手続きが解決できます」とアドバイスを受けたからです。

なお「前の弁護士が不審な事を要求」とは破産事件の自己破産申立ての準備段階で「予納金として現金40万円用意して手渡せ さもないと書類作成も裁判所にも提出もしないぞ」と恫喝されたからです…
その40万円に関して、何処に預けるのかも全く教えてくれないし、40万円についての預かり証や受領証なども発行してくれないし、騙し取ったり脅し取ったりしようとしていたからです。カネに無心な感じでした。
しかも「破産予納金は全国一律どの裁判所でも40万円ポッキリ」と嘯くし、地元の地裁に電話で聞いたら「個人の自己破産で一億円超しの方なら破産予納金は40万円になる」と説明を受けたので、そう言うところも弁護士会に二度ほど「市民相談窓口」に電話相談しましたが、
肝心の前のダメ弁護士が「次の面談日に謝罪やキチンとした説明をする」と弁護士会の役員さんから折り返し電話報告を頂いても 肝心の面談日にはシラを切って謝罪も説明もなく、ただ「現金40万円すぐ寄越せー」と凄んで来るだけだったので、
法テラスを通じて書面で前の弁護士を解任しました。
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 10:42:42.32ID:8vUBBnAC0
法テラス使った意味ないの草
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 11:19:40.36ID:7//8S+mC0
>>429
先程 地元の法テラスに電話したら
「先週の金曜日には“終結決定書”を郵送しました」と確認が取れ
今週中には自宅に届きそう!
それ持って新しい弁護士さんに法律相談して、法テラス利用して代理援助で自己破産の管財事件の申立書作成と裁判所への提出を引き継いでもらう予定です。
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 11:26:59.24ID:YdTbb20a0
>>432
ひどいね、まあ弁護士が予納金着服なんてしないと思うし、
自己破産って事務的な作業でしかないから先延ばしは意味わからんね
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 11:42:39.46ID:7//8S+mC0
>>435
自分が住んでる地域の弁護士会で
とある破産管財人が預かった破産財産を裁判所内の通帳記録等も改竄して着服してしまい、
終いには地元弁護士の呼び出しにも応じず音信不通で行方不明になかったので、地元の県弁護士会が公開捜査がてらTVや新聞で事件を報じて、案の定 その横領弁護士が自タヒした事件もあったので、地元の県弁護士会は会長が辞任しちゃった事件がありましたから 弁護士会も神経質になって警戒しています…
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 12:02:19.50ID:8G9XJb/v0
edf24h7
懐かしの利息で帰ってきました。全盛期の覇権を取り戻す。7日2割10日3割ヒア無しLINE完結。10日以上でもご相談乗ります。
⚠川上系列には飛びません。独立店舗です🔥
川上系列が多くなってきてます。いい加減にしましょうや
2025/05/19(月) 12:56:20.56ID:xFfhDK+kH
>>432
壮絶だね
俺の1人目の法テラス弁護士は
単に仮病使いの怠け者だったけど可愛いもんや
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 14:00:08.41ID:YdTbb20a0
法テラスだから弁護士まともなの者迂回してくれそうなもんだと思ってたが審査とかないんかね
ひどいね
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 15:09:43.79ID:JoMIEjyk0
自己破産申請中だけど、交通カード盲点だった・・・。急にオートチャージできなくなって仕方なしにその都度現金チャージしてたんだけど、破産申請中の関連会社が発行してるやつでもう使えないカードらしい。中に残ってるお金も相殺扱いになるから弁護士通じて返却してって窓口で言われた。なけなしの数千円・・・まあ仕方ないんだけども。他の方はお気をつけて・・・。
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 15:24:52.23ID:thSEonT+0
そらせやろ
2025/05/19(月) 16:39:59.91ID:DVs0FiNz0
>>440
破産者なら現金チャージしたauPayからSuicaにチャージ
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 16:40:47.59ID:evNqN08V0
多分そらそうやろ違ったらゴメン
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 16:59:11.34ID:YdTbb20a0
>>440
モバイルsuicaももしかしてだめなの?
どんなカード?
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 17:01:48.41ID:hJxjQAmi0
Suicaならファミリーマートのレジでチャージすることもできるよ
多分有人レジでしかできないけどたまにチャージしてる人見かける
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 17:25:44.59ID:YdTbb20a0
>>445
いまスイカにオートチャージで入れてたんだけど、相殺されると嫌だなと思いまして
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 17:29:11.41ID:viPftv310
イオンSuicaとか三井住友とPiTaPaみたいなやつの話?
2025/05/19(月) 22:58:49.72ID:ydY5XpAs0
近所で自己破産した人が何人かいる
破産マップで確認
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 23:53:51.68ID:DOQRZIpU0
そいつラもうそこにいないよ
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/19(月) 23:54:51.29ID:JoMIEjyk0
>>444
ピタパ使ってた。ikokaかSuicaに乗り換えようかなと思ってる。まあ最悪切符毎度買うでも良いんだけど・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 11:11:31.79ID:XgFMMuHC0
申し立て前にパチスロで熱くなって15万なくしてもうた
領収書ないしやばい?流石にごまかせるレベルの金額じゃない
申立時にギャンブルでやっちゃいましたって正直に話せばセーフ?
裁量免責予定です
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 12:01:59.57ID:cX+Q6RUOr
>>451
借金の原因がギャンブルだとかなり印象わるいね
初回の破産だとなんとかしてくれるかもしれん
破産してまともにお金借りられなくなると元手がなくなって控えるようになるだろって温情あるかもね
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 12:26:54.86ID:XgFMMuHC0
>>452
ありがとう
受任通知後から申し立てまでがまんできました?
返済なくなってその分お金に余裕出てしまったんです。
自己責任ですが免責おりなかったらどうしよう
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 12:47:46.56ID:v7QptDuNd
弁護士相談するどのくらい前から節制した方がいいんですかね?

クレジットカードも解約しといた方がいいですか?強制解約されるよりいいですよね?
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 15:06:49.43ID:bABZwu5X0
相談してからで十分
破産するやつなんてギリギリまで無茶苦茶やっててもう無理死ぬってなってから破産手続きの存在知って弁に駆け込むとかザラだから
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 15:12:58.26ID:/ti0nKH20
>>451
1回目はなんとかなるかもしれないけど申し立て前にパチスロ行くってどういう神経?
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 15:15:48.80ID:/ti0nKH20
毎月10万+ボーナスから40万弁護士費用積立してるから散財とかしたくても出来ないんだけど、申し立て前にギャンブル10万overとかみんなそんなに余裕あるのか。
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 15:26:10.86ID:cX+Q6RUOr
受任通知だしてもらってからはみるみる金が貯まっていくからね
浮かれる気持ちもわからんではない
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 15:56:35.88ID:XgFMMuHC0
>>456
>>458
今まで月10万以上払ってたのがなくなったから、溜まるんです
つい、軽い気持ちで入ったら悲劇が
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 16:10:00.12ID:mdlDyGTQd
悲劇が…ってw
全て己の行動による己の責任やないか
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 16:10:52.20ID:mdlDyGTQd
まぁでもこれが破産者クオリティー、破産者そのものだよな
こういう人だから俺たちは破産した
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 16:15:52.99ID:uCn8axyW0
破産後1年後たって試しにメルカリにログインしたら出来たんだけど破産したらそもそも利用制限でログイン出来ないんじゃないの?

どういう画面出てくるのでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 16:23:07.71ID:uCn8axyW0
解決した

任意整理 破産しても出品だけは出来るがそれ以外は利用出来ない。
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 16:26:58.24ID:s9Ktfi930
メルカリ出品はできるのか
購入は無理なんかな
でも売りに出せるならまだマシか
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 16:35:19.68ID:XgFMMuHC0
素直にギャンブルって書いたら免責おりないよね
案ください
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 16:40:50.64ID:5SZ3NAZ40
そもそも自己破産まで至った原因は?
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 17:12:29.06ID:9im8U9Bl0
奨学金破産したことある人、教えて欲しいんですが
日本学生支援機構から緊急連絡先記載の親に電話行ったりしますか?
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 17:21:42.33ID:srq9Zel80
>>462
メルカリって債務者になってなくても自己破産したら使えなくなるのか
2025/05/20(火) 17:53:52.25ID:C+ysT8KO0
>>454
口座の流れは把握されるのだから
節約は早いに越したことはない
借金のあるクレカは弁護士の受任通知が届くと強制解約になるから自分から解約する必要がない
使っていないクレカは解約せずに残しておいてもいい
メルカードみたいに破産後も見逃してくれるカードもあるから
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 17:54:48.01ID:s9Ktfi930
>>467
自分も日本学生支援機構の奨学金が債務対象で自己破産しましたが連絡行くのは恐らく連帯保証人と保証人になると思います
機関保証であれば機関の方に行くのではないかと
弁護士に聞いてみると確実だと思います
2025/05/20(火) 19:04:21.29ID:+fPbUQUe0
>>467
連帯保証人に奨学金の返済引き続けって封筒来るだけだよ
額も今まで通りの分割払いだから親が連帯保証人なら話通しとけよ
払えんなら次に保証人にいくし駄目なら皆仲良く破産だな
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 19:17:09.17ID:9im8U9Bl0
>>470
>>471
機関保証だったので保証人はいません
ただ連絡先が親だったので、破産することを親にヒアリングされたら嫌だなーって思いまして
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 19:58:04.27ID:uOcGdnSA0
>>469
教えてくれてありがとう

dカードを毎月の生活費に使ってて
ブラックな自分にS100な神カードくれたから
強制解約より自分で解約した方がまた作れるのかなと思って

やっぱり破産したらdカード無理かな?
2025/05/20(火) 20:11:53.05ID:V6q/+Dft0
>>472
電話も出ない、郵便も送り返される状態だと、ゆくえ不明という事で親に連絡はいく
ただし保証人でない場合には未払いがあることは言ってはいけない規則
イキリ系の弁護士だとそんな事があると人格権の侵害とか賠償金をもぎり取るからな
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 20:18:59.97ID:9im8U9Bl0
>>474
ありがとうございます。すごく安心しました
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 20:29:34.55ID:3Pp4ktoD0
落着あげ
2025/05/20(火) 21:51:51.58ID:C+ysT8KO0
>>473
破産するカードは何年も作れない
引き出しに入っててまったく使っていないようなカードは破産後も見逃してもらえて使える可能性があると言っただけ
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 21:54:37.21ID:J7i4JZ5i0
奨学金から破産親バレはあるあるだからな
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 22:22:37.19ID:OV9cj8V0d
このご時世破産は隠すのは難しい

俺みたいに弟の嫁→弟へ→父ちゃん母ちゃんへ

というように親の周りが気づいて親にバラされてしまうパターンもある
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 22:25:20.77ID:Z2M6d/X80
>>479
弟の嫁なんで気づいたんです?
破産者マップ監視するようなやつはちょっとおかしなやつですよ
同居ならバレル率上がるが
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 22:26:33.85ID:Z2M6d/X80
>>478
破産親バレしても問題なくないですか?
兄弟はなんとなく嫌だな
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 23:27:11.75ID:S2Lmi/Ik0
>>458
そういう人多いのか
自分は働いた金を返済に充てた事なかったんで金が余るってこと無かったわ
むしろ弁護士費用の為にバイトしてたくらい
483あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 04:58:12.96ID:ilTLGDoI0
>>477
破産で踏み倒したカードは7年経っても、一生契約できなんじゃないかな?
自分は、イオンカードとや楽天カードを8年前に自己破産で踏み倒したから、他のカードは作れたけど、イオンカードと楽カードだけは作れなかった
楽天モバイルを契約するときに「楽天カードもついでに作ったらお得!だから作って!」って案内があったのにw
ちなみに、楽天モバイルは問題なく契約できた
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:14.38ID:vJ1v1eSL0
その情報ありがたい
楽天カード切るけど楽天モバイルに影響あったらやだなと思ってた
2025/05/21(水) 09:54:31.88ID:QModQ+WFM
楽天カードは旧KCカード
楽天モバイルとは何の関係もない
楽天銀行も旧イーバンクだから何の関係もない
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 12:13:06.66ID:9ujptQpK0
申し立ての手続きで源泉徴収票が必要になったのですが、去年のものを捨ててしまったので再発行が必要です。
会社の人に何て言ったら怪しまれずに貰えますかね?
上手い理由が思いつきません。
2025/05/21(水) 12:20:58.20ID:+RnDRD8P0
無難なのは各種ローンの申し込みに必要とかでは?
自分の状況に合わせて家や車や教育ローンとか
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 12:33:43.33ID:YOVDO3vS0
>>487
源泉徴収票は別に怪しまれないでしょ
退職金計算書はどうした?
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 12:41:14.32ID:l43u0xIc0
>>484
アイフルとかアコムとか一度目に踏み倒したけどまた貸してくれたよ?
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 12:49:03.62ID:wYOZm+iY0
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 12:54:59.57ID:wYOZm+iY0
奨学金って将来的に重荷になって人生詰む原因に成りかねない罪な借金だと思います
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 13:02:20.49ID:9ujptQpK0
>>489
まだ貰えないので大丈夫みたいです。
そうですか。心配し過ぎましたかね
2025/05/21(水) 15:37:32.34ID:GIUHW6our
>>436
○潟?
2025/05/21(水) 15:39:21.97ID:GIUHW6our
弁護士費用支払ったら
皆さん毎月いくらくらい残して(残って)ますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 16:15:10.58ID:YOVDO3vS0
申し立て前にギャンブルで2万使ってもうたんだが、もうだめか?
言い訳どうしたらいい?
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 16:15:29.36ID:YOVDO3vS0
>>495
全額使う
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 16:42:30.78ID:l43u0xIc0
>>496
2万なら交際費(会食×2)で
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 16:43:03.08ID:YOVDO3vS0
>>498
20万でした
もう終わってますよ、私
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 17:30:03.86ID:kwQr0cZr0
まさか15万使ってしまったって人?
あれから更にギャンブルしたのか…?
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 17:41:17.86ID:YOVDO3vS0
クズですんません、なんとか取り返したくて生活費までいっちゃいました
2025/05/21(水) 17:41:46.00ID:3Xz3Ue3t0
月給手取り20万ないのに毎月18万くらい返済してた
受任してもらってから一円も払ってない
毎月弁護士先生に6万振り込んでるだけ
ギャンブル風俗酒タバコ一切してない
なのに2万くらいしか手元に残らない
やばいかもやはりレシートと家計簿徹底するしかない?

無駄遣いや浪費してるつもりなく
10000円以上の出費とか医療費しかないのに
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 17:45:52.37ID:YOVDO3vS0
最初の頃は反省して節約してたんですよ
でも時があって手元に金あるし
返済苦しかったの忘れて普通にパチンコ行ってた
不思議ですね
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 17:46:50.64ID:5/22rwo70
そうか?俺には不思議には見えないが
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 18:00:00.27ID:YOVDO3vS0
どうすればいいんだろうね
破産手続き中にギャンブルして免責下りなかった人って本当にいますか?
最後には助けてくれますよね…
反省はしてるんですよ
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 18:10:56.95ID:/hMAUtWt0
>>505
自分が依存症だという事を認めて
しかるべきカウンセリングや治療を受けた方がいいよ
俺の弟、それで逃げ回った挙句首吊ったから
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 18:10:59.22ID:5/22rwo70
さっさと病院行けよ
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 18:31:47.52ID:l43u0xIc0
>>502
家計簿付けると生きてるだけでこんなにかかるもんなのかぁ…て思いました
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 18:54:45.44ID:xCk8Ej+/0
ナマポ一直線あげ
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 20:14:05.45ID:/7o+i2+I0
>>505 ちなみになんのギャンブル? 
自分はネットカジノとかネット競輪やってたが破産中はさすがにやらなかった。 パチンコは毎週行ってたが無事バレずに破産した
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 20:20:53.12ID:/7o+i2+I0
ああパチンコで使ったのね。 自分は一応積み立て10万払ってて申し立てするまで払えないって事なかったから特に問題なかったな。 
家計簿もレシート取ってちゃんとつけてたがパチンコに使ってたけどそれは書かないだけでこれくらい余りましたって家計簿に書いたら怪しまれたりはしなかったぞ。持ち金確認されたら終わってたがまあそん時は人から1日見せる時だけ借りればいいだけだ。
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 20:24:31.16ID:YOVDO3vS0
>>506
そんな
>>510
よく我慢できたね
パチスロも競馬も
返済なくなったから金余るんだよこれが
弁護士費用たまったからそこは問題ないんだよ
一番の問題は反省があまりなくなってきたことだね
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 21:13:29.49ID:G6S7brCY0
>>512
ギャンブルが我慢できないってのは病気だと思う。
ギャンブルの終了条件破産しかないってこと。
多分今回破産できてもまた破産必要になるよ。

ギャンブルで破産するにしても反省したら少なくとも申し立てまでやらないのが普通なんだよ。
精神異常者になってるから病院逝け。
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 21:32:04.16ID:/7o+i2+I0
>>512 いや我慢してないよ。 積み立ては流石に払えないとやばいからそれはちゃんと払って残りでパチンコやってた。 履歴に残るギャンブルはさすがにやらなかった。
なんだかんだ家計簿上のあまりの金と50万くらい手持ち少なかったけど手持ち確認はされなかったから大丈夫だた
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 21:49:12.72ID:SURfEI4N0
>>429
俺と同じ状況w
色々と面倒だよ 以前に手続き前に提出した物をまた提出だからね つまり1からやり直し
あー破産しとけばよかったーくそ!ってめちゃくちゃ後悔するよw
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 21:51:05.93ID:SURfEI4N0
異議申し立てしないの?できるけど
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 23:23:12.65ID:YOVDO3vS0
>>513
異常者ですか、たしかにそのとおりかもしれません。
>>514
やってたんですねw家計簿何に計上しました?
今のところ食費と交際費に混ぜる予定
ギャンブルは食事
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 02:54:13.35ID:10WNs2Vj0
>>494
いいえ岐阜です
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 03:45:18.69ID:10WNs2Vj0
>>515
リアル>429ですけど
法テラス契約のダメ弁護士との法テラスの代理援助を無事に終結出来ました。
結局 同時廃止と管財事件の申し立て書類の作成と準備だけで地元地裁への破産申立も出来ないダメ弁護士を解任しましたw

尚その解任した前のダメ弁護士に支払うべき
つまり法テラスの自己破産事件の代理援助の民事法律扶助の償還金である155,000円は、このまんま月額5,000円づつまるまる全額支払わないと行けないんでしょうか?

なお地元の法テラスから「終結通知書」が届いて、「受任者たる前のダメ弁護士は、法テラスの代理援助の金額の60%に当たる93,000円を地元の法テラスの指定口座に この終結通知書が届いてから2週間以内に返還すべき」って書いてありましたけど?

拠って自分の場合 立替金(償還金)の残金である93,000円分だけ毎月5,000円づつ割賦償還すればいいって事ですかね❓

自分 なにぶん計算が苦手ですみません🙇‍♂💦
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 04:16:20.40ID:10WNs2Vj0
自分の自己破産の原因は、ネットとリアルでの浪費癖や買い物依存症によるクレカのリボ払い残高が払えなくなって自己破産の管財事件に相当する様ですm。

話しかわりますが、AmazonのVISAカード(三井住友VISA)だけは悪質で
債権届もカード利用履歴も前に解任した法テラス契約のダメ弁護士の法律事務所に郵送して来なかったし、それでは正確な借金の総額が不明なので、
前の解任したダメ弁護士に面談時にその件を突っ込んでも
「相手側の弁護士かカード会社が債権届やカード利用明細をこちらまで送って来るのをただひたすら待つしかない...」としらばっくれるダメ弁護士でしたw

こっちも面談の度に「三井住友カードに連絡して債権届やカード利用履歴書」とかを受任弁護士なら請求したり、取り寄せられるでしょ?代理人弁護士なんでしょ?」って面談の度に何度も頼んだり、突っ込んでも 俯いてモジモジしたり、事務所の天井をボーっと見つめていたり、或いは悪質にも何事も無かった様にシラを切ったりするので、自分も埒が明かないし、痺れを切らしてその法テラス契約のダメえ弁護士解約しましたw
2025/05/22(木) 06:39:57.06ID:a8LkxkVU0
>>519
解任した時点でいくら法テラスにいくら払ってた?
アホ悪徳弁護士ならかかった費用水増しするのも考えられるで
つまり戻ってくるはずのお金が減るってわけよ
522今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/22(木) 10:24:16.40ID:M6Z1d8B60
法テラスあげ
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 14:20:21.41ID:7M8E+LSo0
破産申し立て中にバカな真似するのは
免責をゲット出来なくても良いって覚悟の勇者
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 15:45:42.70ID:10WNs2Vj0
>>521
自己破産事件の手続きの進捗状況が「申立書準備中」だった為
法テラス立替金155,000円のうち、その60%に当たる93,000円を解任したアホ悪徳弁護士が地元の法テラスの指定口座に返還されるそうです。

なお自分が法テラスに償還した金額は、解任した時点で55,000円です。
(※今現在の立替金残高は10万円です)
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 16:42:16.02ID:iyD7c+ui0
>>502
20万で6万積み立ててるなら
14万しか残らんし家賃光熱費生活費でカツカツになるのは普通じゃない?
俺もそんなもんよ
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 17:31:14.39ID:5tWD5Qa60
>>525
よかった
ありがとうございます
手取りは17万から16万くらいです
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 17:31:37.24ID:7WoRS2mj0
>>521
法テラスと契約したら、弁護士には自己破産の費用15万円の全額が法テラスから支払われるんだよ

依頼人は法テラスに月に5千円とか分割で支払っていく
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 17:36:56.03ID:7WoRS2mj0
自分も法テラスで契約した弁護士に辞任されて、弁護士事務所が法テラスに15万円のうちのいくらかを、法テラスに返還するらしい

クレジットカード会社とかから督促の電話や手紙が再開してるから、別の弁護士と法テラスで契約しても良いんだよね?

もう別の弁護士は決まってる
「前の弁護士に辞任された」って事を伝えたうえで「前の弁護士と法テラスの契約が終了してからじゃないと、うちと契約できないから、
前の弁護士と法テラスの契約が終了してから、うちに相談しに来い」って言われてる
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 19:47:27.94ID:KRmjPsq20
>>517 混ぜる必要あるの? 
レシートとか1円単位まで出さないとだから自分は混ぜたり下手な事はできなかったししなかった。 書類上はかなり節約してあり残金も60万くらいある事になってたけど10万も手持ちなかった。 途中残金見せろ言われたら終わってたが自分は大丈夫だた
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 19:56:15.86ID:10WNs2Vj0
>>528
自分も地元の法テラスから「「終結通知書」を郵送してもらって受け取ってからじゃないと別の新しい弁護士と契約出来ない」って言われました。
昨日それが届いたので、新しく見つけた弁護士に電話するつもりです。
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 20:00:44.99ID:M6Z1d8B60
オメ
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 20:02:03.07ID:KRmjPsq20
>>517 自分と状況が違うのかよくわからないけど。
弁護時に受任して貰って10万ずつ積みててしててその間も家計簿つけろ言われて1円単位まで使うもの全てレシートと使った金合わせろって言われたから混ぜるって行為自体できなかったけど。んで申し立ての時に残金20万以下にしろって言われて手持ち確認されなかったけど最終支払いで多めに弁護士費用払って20万以下にしたが手持ち確認されなかったよ。管財人ついて3ヶ月くらいで免責許可出たけど普通に支払いなかったから10万以上パチンコに毎月使ってた。家計簿上だとパチンコ代は計上してなくて貯まってる事にしたが実際貯まってなくてパチンコに使ってた。50万くらい差あったけど最後まで1回も手持ち確認なかった。
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 20:05:31.09ID:10WNs2Vj0
>>531
有難う御座います!
2025/05/22(木) 21:56:41.91ID:7fDjPKP90
どうやらマップの更新は途絶えたようだな
あと官報のネット検索もできなくなったから何らかの措置や規制がされたのかな、やっと
でも今後新たに更新されるかもしれんし、されんかもしれんし、新たなモノが立ち上がるかもしれん
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 22:28:16.88ID:7WoRS2mj0
>>534
破産者マップの件で、官報の情報を、銀行やサラ金やクレジットカード会社に有料で公開してた会社も「個人情報を(破産者に)無断で公開してるのは違法!」って指摘されて公開できなくなった
2025/05/22(木) 23:05:37.55ID:XmUhjYL9M
>>519
法テラス経由の正規の解任手続きしたんなら、君は何にも心配しないで別に法テラス弁護士を選任すれば良い、

法テラス自身がその屑弁護士から155000円を取り戻してチャラにしてくれる
2025/05/23(金) 00:01:31.82ID:ZPATK6AD0
貧困破産なので同廃確定と弁護士に言われました
申し立て終わって待ってる状態ですが
開始決定はどういう形でわかるんですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 06:57:03.13ID:y6ezmin00
>>537
弁護士事務所から書面のコピーが送られてきますよ
2025/05/23(金) 08:22:31.03ID:3JDe5Xwo0
なんだよ貧困破産て 聞いたことねーよ
生活が貧困なのか、破産の内容が貧困なのな
俺なら生活がド貧困だぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 08:48:25.00ID:p1gH6mZ60
弁護士事務所に自己破産について電話相談したいけど
弁護士から何を聞かれるのかが心配です?

例えば
・借金の総額とか?
・借金の理由とか?
・債権者の人数とか?
・現在の収入(月収・年収)とか?
・就労の有無とか?

あとは自分、障害年金2級で現在無職なので、弁護士費用について、法テラスの「代理援助」を受けたいですとか?(※依頼するところが法テラス契約の弁護士事務所なんですが)

他に弁護士に聴かれる事とか
こちらから前もって話した方がいい内容とか有りませんか?

どうか諸先輩方のご教授並びにご教示を願います🙇‍♂🙏
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 09:00:07.30ID:sdBEX/A60
>>540
例えの部分は基本全部聞かれます
あとは免責不許可事由であるギャンブルとかしてないかとか
法テラス利用可能該当者であれば代理援助で立て変えの制度を利用できます(後日立替金が分割で支払うことになります)
生活保護であれば立替金の支払いも猶予されますね
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 09:02:58.79ID:lY5mnos0H
法テラスの無料相談のほうがエエと思うが
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 14:15:32.22ID:hN8EsLQq0
>>537
弁から裁判所に行きましょうって連絡が来る
そして免責ゲットの手紙が送られてハイ終わり
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 14:36:41.73ID:Wbv9Xnvu0
>>529
ギャンブルを報告しないという手もありましたか。
ありがとうございます。
またパチスロしてしまったので、もうどうしようもないっす
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 14:46:22.94ID:Wbv9Xnvu0
>>532
細かい内容までありがとう。手持ち確認がないことを祈りつつ、ギャンブルにいそしみます…
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 15:16:20.63ID:5sj0G7vy0
あげ
2025/05/23(金) 15:38:57.79ID:GxqCIDBCM
>>538
>>543
ありがとうございます
大阪ですが混んでるらしくて
申し立てから半年近くかかりますね
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 17:13:53.71ID:qKtBMJDb0
銀行カードローン踏み倒すけど口座凍結しないんだって
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 19:16:44.32ID:eqY87Mpb0
>>544 まあ勝てば大丈夫。 同廃になるか管財になるか、手持ち確認されないか全てギャンブルだからな。 
最悪確認されそうなら誰かから一日借りればいいだけだから余裕だ。気楽にな!
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 19:34:30.89ID:7TZxkLy10
>>518
北か南どちらでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 19:59:12.88ID:n9LwUsIC0
自己破産してソシャゲのアカウントBANされた人いますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 20:24:22.75ID:5sj0G7vy0
ソシャゲあげ
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 21:30:51.96ID:Y0lD/sSu0
流石に個人の破産に一々BANする理由ないだろw
そーいや破産前に暫く課金できないなと思ってPSO2のACに6万変えたけど特に何も突っ込まれなかったわ
2025/05/23(金) 21:51:52.32ID:IC6CklMR0
破産の手続きしてたけど途中で辞任してもらって貯めてた管財費用と弁護士費用が一部返ってきたけど散財しても借金ちゃうからいいよね?
で、使い終わったらまた他の弁護士に頼む算段なんだけど
2025/05/23(金) 21:56:29.19ID:IC6CklMR0
印象は良くないけどいんじゃない?好きにしろって感じ
それを弁が知って受けない可能性もあるけどね
今時、手渡しで返金なんかされてないでしょ?言わなくても口座履歴で返金された記録も残ってるだろうからね
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 21:57:40.26ID:6AQYBDCc0
自演なの?
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 22:05:03.98ID:QjxpCiSw0
何が目的なのかわからんw
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 22:10:53.51ID:Y0lD/sSu0
これは恥ずかしいw
盛り上げようとでもしたつもりなんか?
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 22:18:45.95ID:4vo1tD6q0
>>505
test
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 22:20:13.28ID:4vo1tD6q0
>>505
免責不許可だったよ。
総額1億近く...
民事もばっくれて数年地下に潜ってる最中だけども
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 22:47:29.87ID:Yko79B1f0
退職金見込み額仮に400万あって退職する予定ない場合
8分の1が取られるんよね?
この場合は50万が取られる?
それとも自由財産の拡張とかで99万円までは取られない?
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 23:13:44.66ID:Wbv9Xnvu0
>>549
ありがとう、負けた…そうだね、帳尻はさいごに
>>560
何やったら不許可になったん?
一億って払えるの?
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 23:15:32.67ID:Wbv9Xnvu0
>>561
99万にそれを含めてこれ多分没収
てか、結構働いたん?
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 23:23:15.25ID:Yko79B1f0
>>563
金額は仮だから地方の家族経営中小企業だから
多分もっと少ない
15年くらいしか働いてないよ
没収かあ

退職金見込み額で
20万超えたら管財事件なるなら
同時廃止は無職か退職金なしの会社勤務しか無理じゃない?
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 23:24:44.25ID:4vo1tD6q0
>>562
あー、管財人手続き中に民事訴訟されて
ただでさえ心象悪くなるのに、挙げ句の果てに
強引に刑事事件まで持っていかれたから。
最近の債権者は無茶苦茶するわ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 23:53:35.58ID:dnTfSlxe0
免責不許可クン定期的に現れるねw
釣りだから相手にしても意味ないよ
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 23:55:29.30ID:0xmLaBFO0
さっきバレてたけど相手してるのも自演の可能性高ぇからな
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 01:20:03.42ID:9NFo9eW00
何で自演してるの?
2025/05/24(土) 02:52:35.77ID:x8C155dn0
誰かを褒めたり叩いたりするのに自演は分かるけど破産のスレで自問自答する意味が分からないw
どういう心理なのか気になる
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 03:41:40.98ID:rDxBU5Mf0
そういうまとめブログもしくは動画みたいなのがあるんかね
アフィリエイト系は自作自演結構多いらしいし
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 07:10:04.26ID:TAGg6eGX0
悪質性高いポエマー?
2025/05/24(土) 07:42:04.51ID:x8C155dn0
マップはなんで更新しないの?
今まで違法上等でやってきたんだから今更規制されてハイじゃぁ更新しませんはさすがにおかしいだろ
期待してるで
2025/05/24(土) 07:42:47.19ID:x8C155dn0
あ、誤爆したわ 書くとこここじゃなかったw
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 08:58:35.64ID:5Xxma+8W0
>>547
埼玉だけどコロナ禍を理由に裁判所一度も行かずに終わったよ
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 09:19:33.81ID:S+f3sf+80
>>566
釣りじゃないんだけど
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 09:23:31.73ID:RJRm3mwR0
>>575
じゃあ、かまってちゃんだね
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 09:38:14.09ID:RJRm3mwR0
以前は「破産申し立て中にギャンブルしちゃったんだけど弁護士に辞任されますかね?免責不許可ですかね?もうおしまいだぁ」
って釣り書き込みが多かったけど、また戻ってきたのかな
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 10:09:03.86ID:PocVoXa3H
夜から30レスか伸びてんな今日と思ったら違った
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 10:18:46.93ID:b65ci2F60
俺のこと?
申し立て前だが、ギャンブルでもう30万くらい使ってもうた
自己破産の借金理由にもよるが借金してまでギャンブルにのめり込んだやつが金ある中でギャンブル抑え込むってなかなか難しいんだよな
一気に止められたやつは尊敬するわ
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 10:19:41.50ID:b65ci2F60
詐欺で借金したみたいな仕方ない理由で自己破産するやつってどれだけいるの?
個人なら散財かギャンブルがほとんどだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 12:06:21.00ID:ID0leTjQ0
相談者の方どうぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 14:06:04.46ID:1YNTDlql0
今家計簿つけてるのですが申立書類の家計簿には定期的に支出があるものは証明書類(レシートとか)添付しろとあるのですが弁護士の方は何の証明書類は特に要らないですよと言われたのですがやはり確保はしたほうがいいでしょうか?
2025/05/24(土) 14:11:58.84ID:K+wZgfRA0
弁護士に聞いたほうがいい
584今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/24(土) 14:20:53.41ID:ID0leTjQ0
俺は自己破産の書籍読みまくったから先生はどちらでもみたいな感じだったけど全てとっておいた。書類も正規なやつは全部揃えた
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 15:47:56.02ID:qWliYxRA0
残さない意味がわからない
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 16:21:24.40ID:b65ci2F60
俺のギャンブルの30万も食費として計上します
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 17:31:04.07ID:ID0leTjQ0
多分俺と一緒だわ○○さん家計簿や書類全て整いましたコピー送ります。俺確認家計簿が全然違うこんなに繰り越しないし
2025/05/24(土) 20:34:23.70ID:ELnqJS+z0
精神障害二級 就労不可の30代無職
現在生活保護申請中

借金、クレジット全部含めて800
遊興やら浪費で増えたのと、
半ば退職を迫られて先の決まらないまま退職
転職活動もままならず、生活費と支払いで雪だるま加速。あれよ、あれよでこの金額。
親の生きているうちにせめて債務だけはなんとかしようと、
現在弁護士に依頼して(法テラス扱い)面談からの2回目の会う約束までは漕ぎ着けた。

浪費もあるし管財行きで裁量免責狙い…
管財人付きは避けたい…人と関わるの非常に疲れる…早く終わらせたい…
2025/05/24(土) 23:11:06.93ID:cuny0XLh0
>>588
一回目なら多分免責を認めて貰えると思う

【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1739190495/
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/24(土) 23:23:03.58ID:Tjstj30F0
管財なのに管財人付かないとかあるのか?
まぁ俺も管財だけど管財人とは会ったことないけど
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/25(日) 00:14:02.39ID:IglYcAkv0
自由財産99万まで認められてる管財の方がマシだと思うの俺だけ?
592今日のところは名無しでなん
垢版 |
2025/05/25(日) 11:33:27.28ID:zDAJ68KB0
あげ
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/25(日) 14:26:04.61ID:8BWZk7sK0
>>98
10年落ちなら査定不要だよ。
アルファードでさえ査定必要なかった俺が言うんだから間違いない。
しかも弁護士がいらないって言ってるんだからいらないの!
わざわざ意味ない無駄なこと個人的主観で根気もなく人に勧めるなよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/25(日) 14:28:07.04ID:LuijadXV0
自己破産後に借金繰り返さないには
貸出し自粛の登録してクレジットカードやローンなど
出来ないようにする

それ以外は何が有効?
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/25(日) 15:13:48.75ID:DeNAcfHg0
軽自動車4年 普通車は6年だったかな

後 30年落ちのバイクだと査定してこいって言われたな バイクは違うらしい。
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/25(日) 15:14:59.40ID:DeNAcfHg0
>>594
スマホ解約 光回線解約 田舎に引っ越し。
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/25(日) 15:34:23.10ID:LuijadXV0
>>596
うわあ 無理 職場が
598今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/25(日) 16:41:05.28ID:QQjDyYfn0
凄いな自己破産して同じ職場か最高やん
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/25(日) 17:09:36.59ID:0MNHlor60
ギャンブルした家計簿弁護士に出したら、ギャンブル分を全部、ほかの項目にまぶしたんだがこんなにゆるくていいのか?
現金も自己申告でレシートも求められなかった
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/25(日) 17:24:54.78ID:djiZe7vma
去年12月破産
年収410万
正社員
在確不可(社員証なら出せる)
AZ 20 アルコシステム 10
どっか可決しそうなとこある?
セントラル、アロー、アムザ、T&S、ダイレクトワン、auスマロは否決
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/25(日) 17:25:32.91ID:djiZe7vma
スレチ
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/25(日) 19:37:47.68ID:s5zxSwKo0
>>600

破産してから5年間はどこからも借りれないよ
闇金以外無理だよ
2025/05/25(日) 19:42:48.75ID:8uekYYJw0
>>602
机の引き出しにある全く使ってない死蔵クレカも強制解約ですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/25(日) 20:08:56.19ID:s5zxSwKo0
>>600
結婚して苗字が変わったら、破産してから1か月後でもサラ金やクレジットカードの契約できたって話があるからやってみな
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/25(日) 20:52:23.82ID:QQjDyYfn0
それは聞いたことある
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/25(日) 21:17:01.29ID:IglYcAkv0
>>603
定期的に与信調査するからそのタイミングで使えなくなる。
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/25(日) 23:23:22.56ID:mOFd7jgL0
>>600 セゾンファンデックス
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/25(日) 23:25:38.28ID:mOFd7jgL0
>>599 そのうち辻褄が合わなくなってあぼーん
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 00:44:30.69ID:kVUYw6tb0
数日延滞してしまった家賃や水道代などを払うのは偏頗弁済では無いですよね?
あくまで借金とかの返済のみが対象ですよね?
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 01:12:00.07ID:HH8M8O1OH
ナマポで自己破産する場合、家計簿つけるとき、食費、雑費とごまかしてタンス貯金してもバレない?
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 05:25:22.31ID:IDc5pOlS0
>>609
わかってて聞いてるんだろうけど、一日でも滞納してるなら偏頗弁済
借金と同等の扱いだ
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 05:27:16.28ID:IDc5pOlS0
>>608
なんの辻褄?
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 05:56:38.67ID:lg3Vh97c0
家賃とか水道代も免責対象じゃなかったっけ
支払うと偏頗返済になると思うから弁護士に相談すれば良い
ライフライン関係は何とかなる
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 06:22:10.72ID:5IJU3/UU0
公共関係は多分遅れても大丈夫かもしれないが、家賃が一番面倒だな
親族に払ってもらうとかしないと追い出されたりするらしいね
そゆとこめんどうだよな
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 06:46:28.05ID:5IJU3/UU0
>>613
免責されるけど、家賃の大家的には金払ってもらってないから契約次第で普通に出ていかないといけなくなる
契約解除される可能性あり
2025/05/26(月) 07:00:11.89ID:DtN2OGm50
大阪で法テラス以外で良い事務所ないでしょうか? 相談でa社は人当たりが良かったんだけど契約者が多く仕事が遅くなると
b社はクソ弁護士で話聞く時からため息、指の骨パキパキならしたりまったく助ける気無し。マジでクソだった。
2025/05/26(月) 08:33:43.73ID:umN4dvPK0
家賃は事故るとあとが大変だろ
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 10:10:58.76ID:Ve2tImw30
破産して無理なく生活建て直したいなら家賃はちゃんと払っとかないとキツいわな
数ヶ月滞納までやらかしてたらもう手遅れだけど
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 10:16:38.74ID:NdpE5pTA0
法テラス契約の弁護士多いからピックアップ更にグーグルの口コミ見れば良い。俺は大成功だよ事務所通さずにお礼渡したら何か困ったら私に電話しなさいその際名前を出してこの名刺を渡しなさいこれが効果抜群
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 11:17:15.77ID:J3SoX00t0
>>616
自己破産特化で実績ある事務所だと話が早いですよ
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 12:29:36.23ID:FxDh71cq0
がんばれや(´・ω・`)…
2025/05/26(月) 12:34:22.96ID:MbR1mIJj0
>>609
まったくもって偏頗返済ではない
支払って大丈夫
2025/05/26(月) 12:35:33.36ID:MbR1mIJj0
>>600
独身?一人暮らし?
嫁とか家族いる?
それで変わってくる
2025/05/26(月) 12:50:50.91ID:loiwCfMLH
弁護士にとって自己破産の弁護て儲からないからやりたくないのが本音で多数派
それでは貧民が困るからわざわざ法テラスなんて仕組みを作ってボランティアで救済してる
625今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/26(月) 12:51:31.56ID:NdpE5pTA0
他スレに自己破産専用窓口スレあるそこはマジレスしかなくて人生の先達がいっぱいいてマジ助かるよ
626今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/26(月) 12:52:20.77ID:NdpE5pTA0
スマン誤爆しました
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 12:52:56.21ID:5IJU3/UU0
>>622
さらっと嘘つくな
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 12:54:11.31ID:5IJU3/UU0
>>624
それ本当か?手続きの書類まとめて出すだけだから簡単だろ
なんの難しい問題もない。だから相談料ゼロにまでして客取るんだろ
629今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/26(月) 12:56:49.00ID:NdpE5pTA0
今弁護士余ってるからね法テラス契約の先生なんか特に何でもやってくれる相談無料だし
2025/05/26(月) 13:07:21.20ID:rHQg68AFa
>>619
大手ではなく中、小?の事務所ですか!
探し方を教えていただいたようにいっぺん探してみます!
自分が本当に悪いんですが、一緒に頑張りましょ!、って言ってくださる方が見つかれば即決です、、
2025/05/26(月) 13:08:52.30ID:KeozCM9wa
>>620
特化は盲点でした! そのような事務所もあるのですね! 探してみます!
ありがとうございます!
2025/05/26(月) 13:09:59.43ID:gvyTVYFVa
>>621
普通の生活できるように、空が青く見えるように頑張ります! ありがとうございます!
2025/05/26(月) 13:21:57.98ID:MbR1mIJj0
>>627
何が嘘なん?
俺は弁と契約してから最初の半年くらいは光熱費毎月滞納してたし、それは弁護士も知ってたぞ 滞納は申し立て前にはちゃんと解消ましょうねって言われて手続きは進んで行ったぞ
本人が家を出ていく気で手続き開始前ならその滞納してる家賃も破産の対象に入れるのはokだけどな
破産手続き開始してからは家賃や光熱費の滞納は払っても問題ない
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 13:50:18.40ID:qgxk8Wxh0
>>611
えっまじで?
知らなかった
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 13:53:19.78ID:gbqXqj5m0
俺も光熱費やらかして相談したことあるけど頻繁にやらなければ大丈夫って言われたな
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 14:01:22.28ID:ZN8QnEa50
多分ここに居る人らって一人暮らしの破産者ばっかでしょ
実家暮らしとか既婚者とかあんま居ない気がする
そうなると光熱費も家賃も破産にしちまおう多々簡単なはならない 
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 14:03:29.88ID:ZN8QnEa50
あーもうiPhoneの誤入力とクソ予測変換腹立つなぁ
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 14:35:30.10ID:Fn5Tl8kK0
昔オリコでやらかしたんだけど、新しい賃貸はどこもオリコが審査…
一生この貧乏アパートで暮らさなきゃいけないのかと思うと死にたくなる
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 14:45:59.41ID:NdpE5pTA0
住めるだけ良いじゃん俺トラストだから保証会社来年に退去だよ。兄貴保証人になってやるとは言ってくれたけど
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 16:29:01.77ID:gbqXqj5m0
破産まで滞納無くても審査キツくなるもんなの?
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 17:37:14.05ID:bKk8pOrz0
>>638
審査無しで入れる物件も探せばあるよ
凄く少ないけど個人経営のアパートとかでそんなにボロくないところもあるし
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 17:43:04.63ID:QJ2IpXmtH
俺も今度それだブラック専門不動産
2025/05/26(月) 18:49:41.41ID:Mwj5/3+70
そういえば先週で債権者が異議できる期間終わってた。そろそろ免責許可か不許可の連絡くるのか…
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 20:33:22.86ID:D5iwkdMO0
俺もだった借金理由が介護費用で先生太鼓判おしてりから少し安心してたわ
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 23:09:27.17ID:nJ1HZJlb0
>>638
恥ずかしがらず最初から破産してるから審査通らんかもって言え
向こうも慣れてるし独立系紹介してくれるから普通に借りれる方が多い
Dルームとかはダメだった気がするが
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 23:21:37.22ID:lg3Vh97c0
オリコのショッピングローン系債務整理してると賃貸のオリコ保証もやっぱりダメになりますよね?
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 23:31:20.89ID:crDNUK270
多分ダメだな どこが保証会社とか確認してダメなパターン散々味わったぜ
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 23:37:43.91ID:lg3Vh97c0
>>647
ありがとございます
これから賃貸探しが大変だぁ自業自得だけど
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 23:46:25.59ID:D5iwkdMO0
独立系はブラック大丈夫だよ大手不動産もあるよ保証協会とか信販系は駄目
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 23:49:39.87ID:zVwa9ocB0
家主がどうしても特定の保証会社じゃないとダメ!みたいなやつじゃない限り独立系保証会社で余裕だろ
更新がちと割高だけどしゃーない
2025/05/27(火) 00:46:55.38ID:RWfyTEHZ0
近々引っ越すけど次の物件は大東建託だわ
事故情報が11年まであるから4年は住むと思う
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 06:31:19.49ID:KNJmdsth0
>>427
遅レスだけど、80万程度超えるんですが
この規模でも使い切ってしまってもいいのですか?
口座から全部抜いてタンス預金ですが
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 06:58:58.18ID:lYC9BXxx0
100万までは法テラス利用にピッタリの貧乏人扱いだから
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 08:54:15.35ID:6BGe8Fl20
大東ならまだエエワイなんかナマポアパートそれすら次回追い出されるブラックはナマポより下とは
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 10:07:08.76ID:T2LuIlTT0
調べたら信用系の家賃保証会社だったんだけどそれでも追い出されるの?延滞したことないんですが。
あと破産手続き終わってなくても追い出される(更新してくれない)ことがあるんですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 10:07:53.97ID:T2LuIlTT0
もしそうなったらそれこそ弁護士使って戦うわ
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 10:33:46.20ID:T2LuIlTT0
冷静に考えたら延滞してない人をわざわざ追い出す理由が無いから大丈夫な気がしてきた
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 10:41:45.44ID:T2LuIlTT0
連投すまん
信用系の会社は信用情報取り寄せないみたいだから大丈夫ぽい
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 11:12:04.88ID:lYC9BXxx0
落ち着けよ
660今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/27(火) 12:06:01.86ID:6BGe8Fl20
管理会社に正直に全部言えばエエやんブラックになった事でも家賃は滞納してない事保証人立てれますとか
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 12:36:02.23ID:NV3rS/iA0
自己破産時に滞納している水道光熱費は免責だけど下水道料金は行政が徴収しているので免責対象外なのか 知らなかったよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 15:33:25.39ID:zhczDt1b0
>>656
弁護士雇う金あるの羨ましい
自己破産ですら分割払いにしてもらってトホホな人生なのに
2025/05/27(火) 16:34:55.00ID:4gVlGP1P0
>>661
電気ガスは払わないとすぐ止まるけど
止まったまま放置で数年は差し押さえなどしてこない
未払い分を払わないと供給を再開してくれないが
別の電気会社ガス会社と契約すれば、そこを未払いしなければ無問題
税金年金健康保険料はそうはいかない、免責にならないし差し押さえとかしてくる
無いものは差し押さえはできないけど給料は簡単に差し押さえになる
ナマポは差し押さえできない法律だけど
664今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/27(火) 16:52:24.31ID:fxdsbN6C0
ナマポ最強
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 17:48:24.73ID:OKIdyWaw0
タンス預金ってどうやって確かめられるの?
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 18:05:51.49ID:YT81MS8c0
>>665
家に調べに来たりはしません
銀行口座やクレカの履歴などを調べられます
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 18:11:13.71ID:OKIdyWaw0
>>666
ありがとうございます
弁護士さんに言われて引き出したお金が150万ほどあります
そのまま持ってるか使い切るかしたいです
残せないので
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 18:13:48.69ID:T1mvO4uXH
あげ
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 18:24:24.60ID:KG6hwjjl0
弁護士に支払っとけ
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 18:25:11.96ID:OKIdyWaw0
>>669
もう払ってるんですよ
困るとは思いませんでした
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 18:26:42.07ID:KG6hwjjl0
名目つけさせて払って後で返してもらえ
持ってたら終わりだから
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 18:59:19.86ID:YT81MS8c0
>>667
債権者に返済するのが普通です
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 19:37:33.74ID:OKIdyWaw0
>>671
なんでそんなに優しいんですか?ありがとう
相談してみる
>>672
そうではあるんですが、それでもどうしても、残したくて
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 19:56:49.82ID:NTEEzT2s0
お坊様かな672様は
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 19:58:26.85ID:YT81MS8c0
返済すべきお金を隠し持っておく行為と
どうせ破産するなら借りられるだけ借りてしまおうとする行為は、誰でもできればそうしたいと思う行為なので、真っ先に疑われて調べられます
バレたらほぼ確実で免責不許可になりますから覚悟してやってください
2025/05/27(火) 20:02:15.06ID:4gVlGP1P0
管財の費用は弁護士にあずけても隠す必要はない
「同時廃止になればこの費用は破産財団にお渡しします」でOK
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 20:34:57.41ID:RVyCMqg50
法テラスは仕事がない弁護士の最底辺
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 20:59:08.12ID:OKIdyWaw0
>>676
管財費用って結構多めに渡すことできるんですか?
数十万レベルで
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 21:32:57.15ID:NTEEzT2s0
あげ
2025/05/27(火) 21:47:06.19ID:GqSrIPSY0
早速支払いがキツくなってきたんだけど支払い遅れさせるならまずどこのカードにする?決して飛ばすのではなく5日後くらいには支払う
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/27(火) 21:57:31.79ID:KG6hwjjl0
どのタイミングの話だよw
2025/05/28(水) 00:29:05.82ID:FeQ+l7wQ0
地元市内の法テラス契約の弁護士に片っ端から問い合わせたら今は忙しいから無理、今は法テラス経由の案件はお断り中、あなたのその条件だとうちでは扱えないだった
あとは問い合わせしても連絡が一切ない、受けてくれるとこがあっても条件が厳しい(すぐに管財費用準備できるならとか半年以内に申し立てできるならとか)
Googleレビューや弁護士サイトのレビューを見ると評価がとんでもなく低いから問い合わせすらしてないなど
やべぇ、どうしようか
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 00:36:07.48ID:7YMjFCFw0
みなさん、弁護士に依頼してからどのくらいで申し立て手続きに進みましたか?
私は早くて半年でできる、と言われてからそろそろ7,8ヶ月経ちそうで不安になっています…。こんなものでふか?
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 01:07:57.48ID:bP0xc9cb0
1月に委任して積み立てが済んだのが7月
申し立てが11月下旬で開始決定が12月初め
だった
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 01:15:11.40ID:bP0xc9cb0
積み立て期間中に書類揃えて家計簿も
つけたので9月頭には言われた資料全部
提出できた
そこから2ヶ月で弁護士が申し立て書類作ってこれで申し立てしますと送って来たよ
2025/05/28(水) 01:15:38.59ID:F79bB2+f0
弁護士たずねて予定では4ヶ月後でしたけど
債権者2社とも20年以上だったので
なかなか履歴が届かずで
結局申し立てまで半年かかりました
そして申し立てからが長くて←今ここ
そこから裁判所呼び出しまで半年ぐらいかかるらしいです
弁護士に会いに行ってから1年ぐらいが目安かと
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 01:18:07.13ID:yyD8tZZu0
>>685
家計簿って申立月の2,3ヶ月前ってこと?
あれって直近じゃなくていいものなの?
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 01:18:56.06ID:yyD8tZZu0
>>686
履歴って機械で出すんじゃないの?そんなに掛かる理由がわからない
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 01:22:02.72ID:bP0xc9cb0
弁護士に提出した家計簿は7、8月の2ヶ月分だった
銀行の履歴は後から申し立て日までの分を追加で提出させられたね
2025/05/28(水) 06:38:34.93ID:JQpomcCA0
銀行の履歴って2年分?
家計簿は2ヶ月分が一般的よね
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 07:12:51.26ID:tFPMBizh0
687です。皆さんありがとう。
やっぱり人によってバラバラなんだね。
私の場合、弁護士には積立が終わらなくとも申し立てはしますって言われたんだけど、最近連絡してもなかなか通じず…が続いていて不安が募りました。
今更弁護士事務所変えるのもめんどうなのでこのまま待ちますが…この前やっと連絡繋がった時、私の担当者が不在(一時的に不在ではなく、決まっていないというニュアンスでした)と言われました。これって普通ですか…?
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 08:38:28.81ID:vO+ZL18Y0
>>675
弁護士に相談時、一度も返済せずに踏み倒したのが1社だけあって後者に当るかと尋ねたらノータイムであ問題ないですと言われたな
まぁ金額が3万円だったんだけど枠いっぱいでやってたら突っ込まれたのかもね
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 08:49:08.83ID:vO+ZL18Y0
>>685
自分は6月に委任して12月に申立て
1月に開始決定で3月に免責決定

同廃前提で受任されたので管財費用積み立てもしなかったし弁護士費用は委任の翌月から分割支払いしてたけど1円も払う前から必要書類集めの指示とか破産手続きに動いてくれてたよ
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 09:08:14.57ID:WtNYDYzF0
明日 弁護士事務所で初めての面談(法律相談)で緊張してます😳💦
何か用意するのもありますか?
2025/05/28(水) 09:44:06.64ID:wtv1Hliw0
借金960万円無職、支払い2ヶ月してなくて、手紙と電話が来まくってる、ほっといたらやばい?どうしたらええんや泣
2025/05/28(水) 10:06:00.40ID:yDy6SPfD0
>>694
初回なら債権書類(督促状や手紙など)持っていけば大事ですよ。具体的なヒアリングについては2回目以降になります。
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 10:06:21.86ID:yyD8tZZu0
>>695
無職って生活できるあてないから自己破産無理じゃないの?
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 10:35:08.02ID:OHW4W2Dy0
>>695
大丈夫だ俺なんてもうまるまる1年滞納しててやっと来月から働き始めるから弁護士のところに行く準備できたところだ
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 11:21:31.97ID:xvI3Tavj0
>>683
俺はちょうど1年かかった
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 11:32:36.38ID:PpzE2FhV0
>>692
正直に話せば上手くやってくれます
ダメなのは弁護士、裁判官、債権者を騙そうとする行為
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 11:45:55.52ID:yyD8tZZu0
長くかかるとデメリットあるの?
開始決定されれば別に散財しても家計簿に記載しなければ別に普通に過ごせるよね?
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 14:39:32.51ID:Hxv3SYDP0
勇者現る
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 14:56:09.83ID:GWa/6Nwn0
>>701
家計簿に記載しないとして残高が口座履歴取られても説明できるならな
自分が今からは普通にして良いと言われたのは債権者集会終わった後だったよ
2025/05/28(水) 16:46:12.83ID:CSypCFGAM
>>688
2,3ヶ月かかる
理由はわからない
2025/05/28(水) 16:46:56.65ID:CSypCFGAM
>>690
銀行履歴1年で
家計簿5ヶ月だった
2025/05/28(水) 16:51:18.78ID:CSypCFGAM
>>694
弁護士Youtuberビーノ氏の自己破産の動画を全部見る
これが1番早い
2025/05/28(水) 16:52:17.45ID:CSypCFGAM
>>695
生活保護申請→法テラスの申請
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 17:14:35.65ID:i6ntJO4f0
>>683
金があれば3ヶ月−4ヶ月ぐらいでやってくれそうな感じだった
けど管財だからその積立が必要で、結局1年弱かかりそうです
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 19:04:06.70ID:YVk3Fm+K0
タイムズカーシェア使いたいんだがデビットカードとかプリペイドが登録できない
誰か使えるカード知らん?
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 20:22:19.92ID:WtNYDYzF0
>>706
今 弁護士ビーノ先生の債務整理関係の動画観て勉強してます!
ご紹介 ありがとうございます😭

明日 弁護士さんとの法律相談を頑張ります💪
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 20:26:33.22ID:Hxv3SYDP0
良かった良かった
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 20:39:32.84ID:YVk3Fm+K0
破産に至る経緯も手書きでいいから書いて持ってった方がいいよ

ワイはあれ(事情)を書いてなかったら受けてもらえなかったと思う
弁護士は事情を知って破産でいけるか判断するから

あとは債権者と債務額ね
面談の時間は限られてるから当時の説明より書いてった方がいい
そーすれば他の話もできるし
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 20:40:50.25ID:vO+ZL18Y0
>>705
銀行履歴2年分
家計簿3ヶ月分
だったな自分は
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 21:03:25.08ID:2upzFaKn0
大阪で自己破産に強い弁護士はどこでしょうか?
任意整理ではなく自己破産したいです。
2025/05/28(水) 21:14:04.41ID:wZIeJfu70
銀行履歴一年
家計簿2ヶ月
だった
少なくてよかった
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 21:52:11.11ID:WtNYDYzF0
>>712
実は前に法テラス契約のダメ悪徳弁護士を解任して、別の新しい法テラス契約弁護士さんに申立書の作成と裁判所に申し立ての引き継ぎ願いがてら法律相談を明日 受けに行きます。
前レスからおじゃましてる者ですw

なお陳述書など下書きの書類等は有るので、そちらも持参して行きます。

でも前の解任した悪徳弁護士から作成してくれたであろう申立書が貰えて無いので、明日 面談する弁護士さんが、法律相談の予約電話でその件でビックリされてましたけど??
もしかして前の解任したダメ悪徳弁護士は、申立書ちゃんと作ってるよ詐欺やったのかな?
だって「面談時に予納金として現金40万円手渡ししないと書類の作成も裁判所への提出もしてやらないからなっ!」て何度も恫喝されまくってたもんで、、
2025/05/28(水) 21:53:28.49ID:bBJKqn840
>>712
そりゃそうだろ、としか言えん
どの事務所もまずそれを聞かないと話が始まらないしな スムーズに話が進むって事は確か 時短したいならそれはいい考え
ただ一蹴されたら殺意芽生えそうw
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 21:54:52.52ID:vO+ZL18Y0
>>714
自己破産に強い弁護士事務所
とかで検索すればいいだろ
2025/05/28(水) 21:56:08.11ID:bBJKqn840
そういやみんな履歴出してる時、己でコピーして提出したの?
俺んとこの弁護士は気の利く人でコピー大変だろうからって言ってくれて弁護士宛にメール送ってそれを事務所でコピーしてくれて万事解決だった
2025/05/28(水) 22:04:02.15ID:yDy6SPfD0
俺の場合、同時廃止で提出したもの

家計簿2ヶ月分+レシート全部
銀行履歴1年分
戸籍謄本
住民票
クレジットカード没収(解約したあとに)
通帳
債権関係書類
診断書
反省文(便箋1枚) 原因がギャンブルの場合は必須
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/28(水) 22:22:19.49ID:sF/1U4yb0
銀行の履歴2年分と、改名とかしてない限り、戸籍謄本は必要なくて住民票で良いって弁護士からもらった申立書とかの資料に書いてた

あと、クレジットカードは弁護士の前でハサミで裁断させられた
テーブルの上にハサミがあって「これで裁断して」って言われて、3等分位に切ったら「そんなに細かく切らなくていいから、この金属の部分(ICチップ)を切って」って言われて半分に切らされた
たぶん、裁断したカードをカード会社に送るんだと思う
2025/05/28(水) 23:05:25.36ID:F79bB2+f0
>>710
ビーノ氏が言ってるけど
「自殺する必要なんかありません」
弁護士からは、この一言が欲しいのよね
2025/05/29(木) 01:57:43.10ID:vaB4uxKl0
2時間かけて官報で自分のやつ見つけたけど、
破産手続き開始決定日から2週間後に掲載って聞いて探したら本当に2週間後に載ってた。
名前、住所、主文、理由、免責意見申述期間が記載されてた。
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 07:42:47.47ID:YgdU67dB0
自己破産(500万)考えててちょこちょこ費用貯めてたところ、先週のオークスで帯当たったんだがこのお金って弁護士費用等に充てて大丈夫かな?

借金はギャンブルではなくほぼ浪費です。
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 11:16:20.85ID:sCeXFsJJ0
昼過ぎから新しい弁護士さんと法律相談で面談しに行ってきます!

でもめっちゃ緊張してます😳💦
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 12:20:18.30ID:do7BQn9BFNIKU
債権者集会終わったあ!
五分で終わったけど長かったなあ
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 12:41:31.98ID:wTdNFfUW0NIKU
今は反省文出せと言われてもAIが考えてくれるから楽だよね
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 13:09:38.15ID:I+xyHzE90NIKU
>>727
反省文とかなかった
管財人からの聞き取りは時間かかったけど
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 13:38:21.30ID:CBI/2XjU0NIKU
>>726
おめでとう!
総額いくらで事由はどんな感じで管財だった?
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 15:50:20.31ID:5DtjFMW00NIKU
わくわく
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 16:24:55.46ID:I+xyHzE90NIKU
>>729
総額4000万
法人だったから2年かかった
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 16:52:55.28ID:bWIPMDtN0NIKU
先輩たち自己破産も弁護士に依頼したらその日から督促とかは止まるもんなの?
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 17:00:01.80ID:KfX3ue4k0NIKU
>>732
手紙送ってついてから
すぐ止まるよ
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 17:27:48.05ID:KfX3ue4k0NIKU
>>732
あるいは電話来た時に
弁護士に頼んだと言えば闇金以外は
もうこっちにはかけてこないよ
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 17:35:24.43ID:WHO1fVfQ0NIKU
>>732
他の人たちも書いてるけど、弁護士が受任してから「受任通知」って手紙を送るから、その手紙が借入先に届いてからじゃないと督促の電話は止まらない
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 17:38:31.93ID:sCeXFsJJ0NIKU
>>725
今日の昼過ぎに自己破産の管財事件について新規の弁護士に相談に行ったんですが、
二世帯住宅の子世帯部分(建物のみ)が、持分2分の1で自分の資産であるので、破産財団に競売をかけられるので、最悪親が買い取らないと悪意のある第三者に乗っ取られてしまう可能性がある!?

マイカーも個人向けリースで月額リース代を払ってるので自己破産申請と同時にディーラーに没収される!?
カーディーラーも債権者になるとか!?

更にスマホも端末代だけ月額払ってるのも返却しなきゃならない!?
(なお携帯代は払えないのでケー番は、止められてますが)
ケータイ会社も債権者に含まれるとか!?
帰宅後 家族会議をしましたら
自宅の自分が住む建物が乗っ取られるのは嫌だから 自己破産は止めめとけよと怒られたので、任意整理か個人再生の方向にしようか迷っています。

またセカンドオピニオンとして県の弁護士会の「クレジット・サラ金相談会」という無料相談を受けてみてはと勧められました、、、

この先 どうしたらいいでしょうか😨

なお借金の総額は200万円未満です。
原因は、浪費によるクレカのリボ払い残高です。。。
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 18:16:22.08ID:WHO1fVfQ0NIKU
>>736
車をレンタルしてるなら、自己破産したら当然「車は貸せない!」って言われて没収に決まってるだろ?
ここに、たまに書いてる「軽自動車は4年、普通車なら6年落ち以上なら売らなくても良い。そのまま保有できる」ってのは、
当然ローンじゃなくて一括で買った車や、既にローンの返済が済んだ車って意味だからな
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 18:24:49.14ID:sCeXFsJJ0NIKU
>736ですが、仮に管財事件の場合は予納金も最低でも44万円以上かかるんですね?

また直ぐに払えないと申立書も裁判所から却下されるとか厳しいですね、、、

帰宅後 家族会議を開いて、親も兄弟にもこっぴどく怒られました、、、
739今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/29(木) 19:57:54.82ID:5DtjFMW00NIKU
二百以下で親族にバレたら借金したらもう
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 20:14:16.14ID:V35aL/a50NIKU
>>732
俺の時は大手で受任契約結んだ時に、今から債権者にFAXしてすぐに止めますって言われたよ。
先にFAXしておいて後日書面を送ると即日止まるそうです。
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 20:19:50.62ID:hHoEIxtl0NIKU
>>732
俺の場合はCICとか正確な債権リスト渡してなかったから全部止まるまで約1ヶ月かかったな
あれ?まだ支払い請求書来るな…メールで弁護士へ報告
これの繰り返しだったわ
2025/05/29(木) 21:48:46.83ID:AXy9MbQX0NIKU
めちゃくちゃ評判の悪い司法書士に債務整理の依頼してたけどそこの支払い分も破産に入れたんだけど対応がゴミ過ぎて笑う
自宅と会社に督促状送るぞ?→送れば?早く送れよ→1ヶ月経っても来ないから請求書まだ?と煽る→時間かかってる→弁護士に依頼するから→どこの弁護士さんですか?→無視 ←今ここ
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/29(木) 22:31:16.20ID:bWIPMDtN0NIKU
>>735
電話は強制解約まで行って番号変わったからかかってこないんだw
先輩ありがとう来月から働くから弁護士の予約して行ってきます
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 03:48:42.96ID:flFkQN8u0
無職で障害年金もらってるだけじゃ
個人再生できないんですね、、、
2025/05/30(金) 06:38:49.33ID:4IEqby2p0
昨日、自己破産の申し立て手続きして来ました。
自分でも恐らく管財になると思います。
一度も支払いしていないところと浪費があるので。
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 07:39:34.75ID:p78af5w30
>>740 止まるそうです 中には介入通知届くまでは連絡させていただきますってほざく会社あるよ  届いた後に連絡すると違法だが届くまでは違法じゃないから。
2025/05/30(金) 07:42:43.07ID:zecmoCze0
弁が受任時は「あーはいはい、法テラスで行けますね。必要書類用意してくださいねー」ってほいほい受任しておいて、数ヶ月後に裁判所に申立終ったけど、法テラスから今の年収じゃ法テラスは利用できない。とか突然言い出して困ってる
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 09:17:33.34ID:d+Nl90Vy0
申し立て前のギャンブル弁護士に報告しづらいんだけどどうしたらいいんだ
30万までつこてしもた
そもそも家計簿つけろって言われたけど普通にレシート捨ててしまった
無理だよ
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 09:18:52.14ID:d+Nl90Vy0
申し立て前のギャンブル弁護士に報告しづらいんだけどどうしたらいいんだ
30万までつこてしもた
そもそも家計簿つけろって言われたけど普通にレシート捨ててしまった
無理だよ
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 09:19:37.61ID:d+Nl90Vy0
申し立て前のギャンブル弁護士に報告しづらいんだけどどうしたらいいんだ
30万までつこてしもた
そもそも家計簿つけろって言われたけど普通にレシート捨ててしまった
無理だよ
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 09:22:07.09ID:d+Nl90Vy0
申し立て前のギャンブル弁護士に報告しづらいんだけどどうしたらいいんだ
30万までつこてしもた
そもそも家計簿つけろって言われたけど普通にレシート捨ててしまった
無理だよ
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 10:34:24.12ID:UJTtFsGM0
大事な事なので3回書き込みました
2025/05/30(金) 10:53:44.45ID:E6+RQDYj0
>>751
手持ち現金がプラス30万円ないし、20万円あるで申告してみたら
足がつく使い方なら仕方なし
正直にギャンブルに使ったしかなし
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 11:11:54.95ID:1/AXgf+x0
相談だな弁護士に降りられるとツライ
2025/05/30(金) 12:09:59.77ID:5AAoxdeGH
>>751
弁護士から家計簿の用紙を貰って無いの?
レシートなんて無くてもいいから想像で適当に書け、
銀行口座引き落とししてるライフラインなんて間違えようが無いし、
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 12:10:11.54ID:d+Nl90Vy0
>>753
額面上100以上はあるんだが、
前も教えてもらったが手持ち現金チェックなければいいのか
この額のギャンブルは流石にまずいですかね
財産没収のときに払えない可能性が
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 12:12:52.02ID:d+Nl90Vy0
>>755
家計簿かけと言われたもののレシート取るとか用紙とか具体的な指示全くないんですよね
申し立ての準備もまだ始めてすらいないので
債権の情報集まってからと言ってたような
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 14:35:30.53ID:ekjY9heV0
もうやり始めてもええんちゃう多分6月だと思うが
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 16:08:53.73ID:flFkQN8u0
昨日 自己破産を含む債務整理について法律相談をした法テラス契約弁護士から
「一度 県の弁護士会のクレジットカード・サラ金相談が無料で受けれるから
そこでも一度 相談してみたら?」と帰り際に牽制を受けたので、債務整理が苦手な弁護士だったのかなー?

やっぱり面倒臭い案件やから けむを巻いたのかなぁ🤔💭

それとも僕の考え過ぎでしょうか?
2025/05/30(金) 18:15:43.55ID:wEgCgHS0M
>>757
まだ申立て(裁判所)の期日を決めて無さそうだから、今書いても只の予行練習だろうね、
先ずは弁護士(事務員?)に、書き方が分かる見本をくれと頼んだらどうかな
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 18:18:59.99ID:AvAye5sj0
>>759
同じく無職の障害年金暮らしだけど今はもう申し立て終わって待ちの段階。
この状況で自己破産以外は選択肢として実質有り得ないと思うけど。
固定資産やら有価証券があるなら知らんけど
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 19:23:28.36ID:l812fKtY0
>>759
将来的に障害年金の支給が停止される見込みがあると判断されたのかも?
個人再生の条件として安定した収入があるので
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 19:26:14.73ID:hfgfeNl+0
税金、サラ金返す金無い。
ナマポ行く前に破産手続きが面倒で金かかるなら
行かない。
アパートで餓死か吊ればいいか。
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/30(金) 19:50:12.33ID:pOP4lWge0
ナマポ板あるかナマポ先輩に相談だ
2025/05/31(土) 06:35:13.03ID:oePAZ3rN0
>>747
何それ創作話?
それともよっぽどアホな弁護士?
法テラスの審査通る前に受任する弁護士なんていないと思うよ その人本当に弁護士ですか?
2025/05/31(土) 06:39:34.23ID:oePAZ3rN0
>>751
盗まれた、落としたでイケる
ちゃんと演技しろよ
>>763
仕事してないなら飛ばせばいいじゃん
税金は一生追いかけてくるけど口座に金無いなら差し押さえされないし
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/31(土) 09:43:32.34ID:fLutYEmN0
>>748 申し立てしてからが重要だからな。 
自分なんか20万以下にしてくれは言われたが
それすら手持ち確認なかったぞ 
2025/05/31(土) 11:52:26.77ID:vUjXnfGf0
>>765
創作なんてしないよ
初回面談時に給与明細とか持ってって、それで法テラス勧められて受任してもらったのが去年の12月で、今のままじゃ法テラス利用できないって言われたのが今年の5月
とにかく控除できるものないかって言われてるけど全くないから困ってる
769今日のところは名無しで
垢版 |
2025/05/31(土) 12:44:38.15ID:TKyQ1/7D0
毎日来るねまだ解決できんのか
770あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/05/31(土) 18:43:00.22ID:umP+Okn00
無職なのに、働いてるって嘘ついて金借りた、やばいかな?
親は少し金あるんだが、借金が親まで行ったりしちゃう?
2025/05/31(土) 19:46:29.15ID:bj/8bPWz0
保証人に親を指定してなければ、請求は行かない
自分は奨学金の保証人が親なので、破産した今は、親が支払ってる(親にお金を渡して支払ってもらってる)
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/31(土) 20:18:17.51ID:Ru/vDt+Td
>>772
破産したことについて親の反応は?
理解して応援してくれた?
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/31(土) 20:24:21.92ID:exmF0wrb0
親に破産した事バレても平気なのか?
2025/05/31(土) 20:44:38.36ID:bj/8bPWz0
>>773-774
破産する前に、破産や保証人の事を相談したよ
最初驚いてたけど、親の兄弟も破産してる事もあり、理解してもらえた
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/31(土) 21:23:49.19ID:Q5DPOdRp0
返済期間の長さって関係あるの?
例えば10年返済した後と1年しか返済してないとでは免責降りる確率変わるのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/31(土) 21:29:46.10ID:/0NXjjWT0
>>774
俺は平気だったぜ
たまにオカンが俺の前で
弁護士さん助けて〜って物真似ギャグされて
侮辱されるのが玉に傷
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/31(土) 21:34:24.81ID:/0NXjjWT0
>>732
正式に弁護士が依頼を受理したら3日以内に完全に止まる
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/31(土) 21:40:33.83ID:bSuJzvDq0
止めてもらったはずなのに給料振り込まれた瞬間引き落とされてワロタ
弁護士に言ったら返金されたがw
2025/05/31(土) 22:17:48.03ID:Ix9wBoJj0
自己破産2年経過。3年目に入りました。賃貸マンションはどうやったら通りますか?
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/31(土) 22:19:41.36ID:f/AJ/ffD0
現金貯めたら通るやろ
2025/05/31(土) 22:48:18.82ID:uLk7rnaV0
>>774
余裕
3歳で捨てられから
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/31(土) 23:34:06.43ID:H/mnI17z0
住民票が住んでる所以外でも自己破産できますか?
2025/06/01(日) 03:32:26.85ID:wLZYXIH60
>>774
破産する羽目になったのはアンタのせいだつって絶縁状送ったわ
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/01(日) 05:19:42.06ID:JtrPVio1d
そういう他責思考だから破産したんだよ
なんでもかんでも人のせい親のせい
親がクズでも破産者になってない人のほうが大半なんだから

親の借金ガーとか言い訳がましくする破産者いるが
親の借金など相続放棄すりゃいいのだからね
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/01(日) 06:45:57.03ID:8RJzh3jp0
>>759
>759本人です。
現在 無職で障害年金2級受給者です。

先日 法テラス契約の弁護士に自己破産を含む債務整理について法律相談しましたが、
親と宅内別居で住んでいる2世帯住宅の自分が今住んでいる子世帯住宅部分の建物が(持分2分の1)で、住宅ローンも抵当権も無しで自分の資産であるから管財事件になる事や
今乗っている軽自動車も月額個人向けリース車両だから カーディーラー系列の金融会社も債権者になり、自己破産申立と同時にカーディーラーに軽自動車が没収されたり、
あとこの使用しているスマホもケー番止められて通話やSMSやLINEが使えない状態で、宅内WiFiで辛うじてこうしてネットに繋げれるんですが、このスマホもケータイ会社が債権者にも当たり、破産申立と同時にケータイ会社に返却しないといけないなど弁護士に言われました。

しかも破産申立後の予納金も最低44万円以上掛かると言われてとても用意出来ません!

また個人再生は、障害年金2級受給者に付き利用出来ないと宣告されました。

最後に任意整理について解説を受けましたが、借金の総額がクレジットカード3社からのリボ払い残高で200万円位で、
遅延損害金等で引き直すと3年間で36回払いで毎月6万円の返済に当たるので、家族会議の末 自己破産よりも任意整理で行くようにと あと毎月6万円の借金の返済を援助してくれると約束を何とか取り付けられました。

その弁護士さんから帰り際に県弁護士会が無料相談でやってる「クレジット・サラ金相談」でも別の弁護士に相談してみてはと勧められたので、今度県弁護士会に電話予約して相談に乗ってもらいます。

最後に自己破産の質問スレッドで こんなスレッド汚しして、皆さんすみませんでした。
2025/06/01(日) 06:48:32.26ID:TnltqO7+0
>>783
昔は出来たが今は出来なくなったと聞いた
自分も東京で申立てしようと目論んだが
出来なくなったと説明を受けた

官報に現在住所と前住所を一緒に載せられてしまう人もいるし、会社の寮で申立てしようという人がこちらにもいたけど、自宅と寮のセットの刑にあうと思う
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/01(日) 07:02:53.35ID:QDR2L2g60
住民票が自宅なら自宅のみの申請にしないと凄く損した気分になりそうだね
2025/06/01(日) 08:17:45.31ID:/iqdWIn40
元破産者だけどオリコ破産だけはやめとけ
銀行信金カードあらゆる金融機関の保証会社になっているパターン多いからここ破産させると10年たってもローン組めないぞ
790あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/06/01(日) 09:24:22.62ID:TnltqO7+0
破産目的の短期間引っ越しはやめておいた方が良いかと
引っ越すなら免責後かな
どうしてもならおそらく2年は耐えないと
両住所の刑にあう覚悟が必要

旧姓もそうだけどやるなら免責後
こちらも普通に旧姓とセットの刑にあうから
こちらは名前を変えて新たに借り入れをしたとみなされた罰にあうからね
792今日のところは名無しで
垢版 |
2025/06/01(日) 10:17:21.70ID:0FmTlaQ00
オリゴ破産したんだよなデカいからなオリコは厄介
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/01(日) 11:05:04.27ID:tvViNWV50
>>787
両方に載ってもいいけど
住民票移さないとできないんですね?
面倒臭いですね
2025/06/01(日) 11:10:37.90ID:khaelH7Y0
オリコって別名でカード発行してたりします?
尼カードの三井住友みたいに
2025/06/01(日) 12:02:58.04ID:TnltqO7+0
>>793
なら現住所に移すのが無難かな
住民票と居所(賃貸契約書)の住所と違うとか指摘されると色々面倒そう

それと別の裁判(住民票を期間内に移さなかったことについて)で過料(罰金)が課せられるんじゃないかな
2025/06/01(日) 12:07:51.11ID:TnltqO7+0
DVとか特別な理由がなく、住民票を移さなかったことが行政にバレると面倒なことになりそうだから自主的にしておいた方が無難かと
実際に息子さんがその件で裁判になったという話を聞いた
2025/06/01(日) 12:19:46.53ID:TnltqO7+0
なぜ住所を移さなかったことがバレたのか話を聞いたら

A市(自宅)B市(寮)で住民票はA市に置いたまま
A市よりお尋ね(あなたは勤務しているか?)
当人 会社で住民税が天引きされている
会社 寮があるB市へ申告

A市 申告期限内に住所を移さなかったため転出出来ません、裁判所扱いになります
という結末
798今日のところは名無しで
垢版 |
2025/06/01(日) 16:12:05.28ID:4wbguoR20
なるほど
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/01(日) 16:42:43.13ID:tvViNWV50
派遣であっちこっち移動してて面倒だから
住民票移してなくて派遣会社も何も言わないから放置
でも最近自己破産しようかなと思ってるんで
住民票移した方が良さそうですね

参考になりました!ありがとうございます
2025/06/01(日) 17:36:55.25ID:TnltqO7+0
>>799
上の件は
B市 居住実態があるから住民税を徴収
A市 住民票があるのにこちらに住民税を納めていない
原因はあなたが速やかに転出転入を怠ったので裁判になりますという流れ

会社の支払報告が住民票がある場所や
同一市区町村なら裁判所まではいかなかったかも

ただし原則その判断は裁判所だろうから
担当次第なのかと

自らからバラさない限り自主的に移せばそこまで原因は追求しないだろうから
2025/06/01(日) 17:48:39.53ID:TnltqO7+0
今はマイナンバーを会社に伝えないといけないから、よっぽどの会社(いい加減な)でなれば、調べればバレバレなのかもしれないね
今何もないなら、それを気付くか気付かないかは市区町村の担当の能力によるのかも
802病弱名無しさん
垢版 |
2025/06/01(日) 20:07:54.99ID:4wbguoR20
マイナンバーあげ
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/02(月) 00:39:32.54ID:KL2O5rm40
>>789
ローン一生組めなくてもとりあえず借金から逃げれたらいい
どっちみちローン組むって事は損する事だし
俺はデビットカードさえ使えればもうそれでいい二度と借金はしない事にした
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/02(月) 16:14:02.30ID:QQIFKqvD0
申し立て終わって待ち
同時廃止がいい
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/02(月) 17:06:10.17ID:RX+IOJrI0
>>804
いいね
自分は来週申し立て予定らしい
退職金8分の1でも20万超え&現金化120万越えだから
多分管財事件になる可能性高い
2025/06/02(月) 17:22:50.55ID:althgwrV0
質問はここで合っているんだろうか。
自己破産の方向で弁護士に相談していて、5月の末から返済を止めているんだけども、
借入先にカードローンで借りている銀行を障害年金の振込先にしていて、
正式に受任される前に、銀行系カードローンの延滞引き落としが入金されると、
偏頗弁済とみなされる可能性があるんでしょうか…
素直に銀行へ「法テラスに相談中で、再引き落とし処理を待ってもらえないか」と連絡した方がよいのでしょうか。
正直、元本3,000円のために10,000塩引き落とされるのはなぁと思ってしまう
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/02(月) 18:01:43.98ID:3R3uJ1Uk0
>>806
受任前という事だったら銀行側に引き落とす権利はあるし止めてもらえないです。
ただ相談してるっていうだけなのでね。
だから偏頗弁済にもなりません。
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/02(月) 18:03:20.19ID:Gl2poD4X0
>>806
年金の振込先を他の銀行に変更した方が良い
今月の15日の振込先は、今からは変更の手続きを年金事務所でしても間に合わないけど・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/02(月) 18:04:51.26ID:KL2O5rm40
同時廃止になる条件って手持ちと貯金合わせて30万以下であってますか?
2025/06/02(月) 18:38:59.75ID:althgwrV0
>>807 なるほど…あ、生活保護受給者のどうなるんですか。払っているのは障害年金からの扱いだからお咎め無しなんでしょうか。

>>808
そこは気づいて次回から別口座になるように変更しました。(結局間に合わなかった)
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/02(月) 19:19:41.24ID:Gl2poD4X0
>>810
生活保護の人は「生活保護」の人専用の自己破産のスレがあるよ

俺も障害年金受給してるけど、同じように年金の振込先の変更が間に合わなくて、年金の振込日(15日)の午前0時になった瞬間に引き落とされてしまったけど、
弁護士に「偏頗弁済にならないか?」って話したら、「止めようがないんだから仕方がないよ」って言われたよ
2025/06/02(月) 19:30:34.66ID:althgwrV0
>>811
スレ違いということですね。申し訳ないです。
そちらに行きます。
2025/06/02(月) 19:52:58.60ID:R5qPhpjF0
弁護士から「免責おりました。手続きは全て終了しました。お疲れ様でした」とだけメールきたけど、情緒の無い文面で寂しいw
世の中の弁護士はみんなこんな感じなのか…
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/02(月) 20:01:06.62ID:u4yvUt/R0
それがいちばんいいわ
勝手に心情汲み取られて勝手な妄想繰り広げられるほど気色悪いものはない
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/02(月) 20:11:07.50ID:/qHypGAd0
>>813
不安でビビり倒してる破産者と違って何百人と捌いてきてるからな
歯科医やってるが親知らず抜歯に震え上がる患者さんと似てるわw
心配しなくても慣れてるから黙って任せて貰えりゃ何事もなく終わるっての
2025/06/02(月) 20:42:35.16ID:prf1nsBM0
>>813
申し立てしたら弁護士からの免責連絡来るだけ?
裁判所からは何も来ないの?
2025/06/02(月) 21:22:42.90ID:R5qPhpjF0
>>816
同時廃止でスムーズってのもあるけど申し立て後はメール2、3回やり取りしたくらいで終わったよ。
そのうち裁判所から免責決定書みたいなのが届くらしい。文面的に今日で弁護士とはサヨナラだと思う。
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/02(月) 21:26:45.48ID:SbviJ+Vv0
>>813
きっちり仕事こなすのが大事だから
情緒とか自分はいらんよ
会ってる時に態度悪いとか冷たいとかでなければ
メールとか簡潔でいい
2025/06/02(月) 21:34:22.64ID:prf1nsBM0
>>817
先に弁護士に結果が届いてから
裁判所から来るんですね
呼び出しの手紙が裁判所から来てるんじゃないかと毎日ポスト開けるのヒヤヒヤでした
2025/06/02(月) 21:40:02.45ID:eV2y6uM40
家に帰ったら弁護士事務所から封書が届いていた。そこには
「 主文
1 債務者某につき、破産手続きを開始する。
2 本件破産手続を廃止する。

令和7年5月某日
〇〇地方裁判所〇〇支部
裁判官 某 」

これは同時廃止という事で良いのですよね?後は免責待てば良いのですよね?
この先色々調査されたりする事はあったりするんでしょうか?
2025/06/02(月) 21:50:44.51ID:9P+8tw1Dr
>>820
どこまで済んだ状態でした?
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/02(月) 22:14:29.91ID:3R3uJ1Uk0
>>820
同時廃止ですね。
意見申述期間書いてありませんか?
それが終わると免責許可されます。
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 01:27:57.76ID:T30jjLrp0
個人再生返済中に自己破産に変えたひとっている?
実際できるもんなの?
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 02:05:00.41ID:t9RAwOOX0
>>823
できるよ
債務整理中とか自己再生中古でも返済できなくってどうしようもなくなったら自己破産か死ぬかしか道はないわけだし
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 03:30:27.88ID:f5JZVUpE0
>>820
弁護士さんと裁判所行きました?
管財人は来ないですよーって言われたけどビビったなあ
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 07:19:17.72ID:MjjYMqix0
>>816
書類を裁判所から弁護士事務所に 弁護士事務所から書類一式を郵送 受け取ってから弁護士事務所に受け取りましたって連絡入れて全てが終わった。
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 07:20:37.87ID:MjjYMqix0
>>819
違う 裁判所から弁護士事務所に連絡がいってから弁護士事務所から書類が送られてくる
2025/06/03(火) 07:54:21.31ID:iBa9TQnK0
>>768だけど
先日弁護士から法テラス利用決定通知が来ましたので連絡しますってきた
どうやって捻じ込んだのかはわからないけど、流石弁護士だなぁって思った
多分色々創作したんだと思う
2025/06/03(火) 09:44:07.00ID:6ZKvjQJI0
管財になりました
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 09:59:28.79ID:iwS8Ccf30
管財の方が自由財産枠大きいから収入あるなら管財の方がいい
2025/06/03(火) 10:26:12.98ID:yABCAZri0
>>825
行っていません。
弁護士は「同時廃止の場合は行かなくて良い」と言ってました。
832今日のところは名無しで
垢版 |
2025/06/03(火) 10:37:07.95ID:toSk9o8U0
コロナ前は行ってたけどな
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 14:48:51.09ID:SZyL/0EF0
ベンパ返済ってどれくらいこらNGなんですか?厳しいですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 15:10:18.47ID:/b96McgG0
>>830
管財人とか債権者集会とか最低限20万上乗せとか
手間も時間もかかるから大変では?
自分は現金化あるし退職金160万以上見込みあるから
多分管財事件になるけど
来週申し立て予定 
ほとんど書類揃ったから
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 16:36:29.65ID:+xFqZ2J70
>>833
そんなに厳しくはないです
口座振替手続きが間に合わないとかはそのまま話せば大丈夫です
故意に特定の債権者にだけ返そうという意思があるとNG
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 17:45:49.07ID:SZyL/0EF0
38歳です。アイフル等300万
闇金から借り、返済不能で、司法書士を繰り返し、司法書士事務所に120万あり。現在も闇金5万あり。携帯止まり中。借金はギャンブルです。最近はオンカジです。もう限界なので自己破産したいのですが、弁護士に依頼した直後から催促は止まるのですか?司法書士からの電話が凄くて限界です。
2025/06/03(火) 18:00:00.13ID:hgTyGOld0
>>836
弁護士が受任したら数日後から催促は止まりますよ
闇金は構わず催促してくる場合があるので無視するしかありません
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 20:20:07.86ID:nhh90am50
アイフルあげ
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 20:43:02.00ID:4M7T3+OR0
同時廃止だったけど、3月に免責審尋で裁判所に行ったよ。
東京の中目黒にある裁判所で、本人確認と破産内容に変わりないか聞かれて、1分もかからなかった。
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 21:35:28.58ID:8eL/4TdT0
裁判所によるみたいですね
私の時は弁護士に呼び出しは基本無いよと教えてもらってた
841今日のところは名無しで
垢版 |
2025/06/03(火) 21:36:50.07ID:nhh90am50
おめ内容にもよると弁護士さん言ってた。両親の介護費用捻出の為とギャンブル浪費は違いますよってまあ顔出すか出さんだけど結局
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 22:28:28.63ID:15yQLdW+0
自分は同時廃止だけど、5万円くらいネットで競馬やってるのバレてたから免責審尋やられたな
2度目はしないでねみたいな話されて3分くらいで終わって拍子抜けだったな
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 23:19:34.93ID:o40FQXTG0
>>836
弁護士が受理してくれたら速攻で止まる
文句は全て弁護士が引き受けるからwww
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/03(火) 23:36:56.81ID:CAEMDJaZ0
>>842
それは破産中に競馬したってこと?意外とそんなもんで終わるんだね
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/04(水) 05:44:19.14ID:cEIIdEMX0
ワイも通帳からネット投票の記載消えるまで待った記憶ある(提出が過去一年の記帳履歴)
弁護士さんには悪いことしてしまった
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/04(水) 06:55:06.96ID:Of4HiBtJ0
>>844
口座に入金履歴に残ってたのよ、運悪く特にギャンブルに厳しい管轄裁判所だから問題視された
流石に申立て中にはやらんw
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/04(水) 08:29:06.15ID:VDVdZxAB0
>>846
あぁなるほど笑
ギャンブル履歴があったとして同時廃止でもそういうの言われるんだなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/04(水) 17:31:05.06ID:lpDIRLNr0
>>839
仲間 東京は必ず裁判所に行かないといけないのはネック。実質30秒だよな。
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/04(水) 17:31:43.09ID:lpDIRLNr0
>>840
東京は必ず裁判所に行かないといけないんだ
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/04(水) 20:52:18.72ID:FVsJ9DfM0
弁護士に自己破産手続き中に県外へ引っ越すことになりました。
・千葉地方裁判所松戸支部
・東京地方裁判所本庁
引越し先を伝えたところ上記のどちらかになるだろうとのことです。
よく、〇〇は甘いとか厳しいとか見ますが、こちらの2つはどうでしょうか…。
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/05(木) 00:59:02.68ID:Yg4p899M0
東京
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/05(木) 08:24:08.57ID:Bq3HLUGH0
>>850
松戸か東の西成モドキみたいなところだな
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/05(木) 12:26:29.97ID:9PJshoqM0
千葉はまぁまぁ厳しいよ
ソースは俺
2025/06/05(木) 12:31:02.45ID:sm8ogg090
広島地裁は厳しい?
2025/06/05(木) 17:36:06.80ID:GEsNyLvy0
同時廃止決定して免責待ちなんですが、免責確定する迄の間
更に何か調べられたりするのでしょうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/05(木) 18:21:55.60ID:7ly8arGj0
>>855
意見申述期間中のはずなので、その間に債権者がなんか言ってきたら調べが入る可能性はあります
2025/06/05(木) 18:48:28.65ID:58BWitt80
やっと申立までいったんだがこの後どのくらい時間がかかるんだろう?
同時廃止で申立ててるんだが今気をつけることあったら教えてほしいです
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/05(木) 18:58:53.53ID:lOGxsHn90
自己破産したいけど、着手金10万ぐらいで分割で受けてくれるとこありますか?
地元の弁護士頼んだら、35万一括といわれたので、誰か教えて下さい
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/05(木) 19:22:31.49ID:Bq3HLUGH0
>>858
自己破産 自分の住んでる都道府県
で検索してでてきた弁護士事務所に片っ端から電話して初回相談無料とかなら行ってみたらいいじゃん
破産するやつなんて金ないんだから普通は分割払いおっけーしてくれると思うけどな
2025/06/05(木) 19:24:30.04ID:j9xn+cOS0
>>857
スムーズに行けば3ヶ月くらいで終わるよ。
申し立て後に追加で書類提出させられる場合あり。破産手続き開始後は2ヶ月間やることありません。

申し立て
↓(1~2週間くらい)
破産手続き開始決定、破産手続き廃止決定
債権者意見申述期間開始
↓(2ヶ月くらい)
免責許可決定
↓(2週間くらい)
免責許可確定
2025/06/05(木) 19:39:39.19ID:EoN7i9FP0
>>858収入にもよるけど基準以下なら法テラス使える弁護士に相談する手もあるかと。
法テラスが間に入るから一旦、一括払いの話は一旦止まる
2025/06/05(木) 21:08:58.47ID:EGA5n9A90
>>858
「ココナラ法律相談」でググって
自分の住所近くの弁護士事務所で
「法テラス対応」な弁護士を検索してみて下さい。私がお世話になっている弁護士事務所は、ほぼ無一文で泣きついた私を法テラスに繋いでくれた上、承認前に受任通知を出してくれて「同時廃止」まで導いてくれました。
2025/06/05(木) 21:34:43.13ID:58BWitt80
>>860
詳しく教えてくれてありがとう助かったよ
安心して待ってみる
2025/06/05(木) 23:36:13.03ID:tXWaoHwgM
>>860
申し立て後、不備があって再提出求められたけど
そこから2ヶ月ぐらいと考えていいんですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/06(金) 11:19:17.28ID:985YAvbP00606
メルペイの現在借りてる額って破産してもリセットならんの? 画面上
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/06(金) 11:44:29.88ID:cIy7vsTM00606
>>865
メルペイを債権者に入れなかったの?
2025/06/06(金) 13:10:40.84ID:MW0e5oI600606
>>864
破産手続き開始決定から2ヶ月だから、速やかに提出すればほとんど遅延なく進みます
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/06(金) 15:45:43.63ID:985YAvbP00606
>>866 定額のほうとスマートマネー入れたけどスママネはリセットなったけど定額のメルカードのほうはまだ借りてる状態になってる。 ちゃんと返してスマネーって事か
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/06(金) 16:04:35.88ID:HiUEyVVP00606
メルカリ使用してたら「あなた今債務整理中ですよね」ってメールで言われて、いきなり購入も販売も出来なくなった
青葉するしかないかな
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/06(金) 16:08:00.82ID:1euxnv0Z00606
>>869
メルペイ使ってたらそうなるかもな
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/06(金) 16:27:35.08ID:5C56kBMH00606
まぁそらそーなるわな
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/06(金) 17:47:13.92ID:/GyhhhH1M0606
>>870
>>871
使ってたのは普通のクレカだったよ
メルカード持ってないしメルペイも使ったことない
なのに永久BAN
免責後5年経ったらまた試しに買ってみる
2025/06/06(金) 18:55:55.15ID:DvImtq0w00606
メルカリは使った事がない
買い物をすると信用情報を見られるの?
2025/06/06(金) 22:22:29.50ID:1QT8TL250
>>869
青葉ってなに?
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/06(金) 23:27:55.51ID:kWp4gQID0
受任通知後にギャンブルしたものだけど弁護士に言ったら申し立てはするけど免責難しいかもしれない言われた
終わったわ
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 06:42:30.80ID:aE/9aoH80
メルカリの垢消えるのは困るな
まだ弁護士にも依頼してないけど依頼したらメルカリ使うのやめよ
2025/06/07(土) 07:35:36.96ID:RjM2BKS0r
>>875
できたら詳細詳しく教えて
そんなことあるんだ
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 08:35:55.10ID:BEu5AqDQd
普通のクレカ使っててメルペイも使ってないのにメルカリ使えなくなるのか
破産手続きしたら各サイトやいろんなとこに「こいつ債務整理してます 破産します」って情報が駆け巡るのかねえ
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 08:40:14.14ID:OJlzNvLz0
>>877
できるというかギャンブルしただけだよ
普通に考えたら受任通知出して
借金返済 なくなった後にギャンブルに金使うとか
金あるなら債務者に返せって話になるからね
2025/06/07(土) 10:30:30.13ID:IuVwacaf0
最近免責決定出たけどメルペイは普通に使えてるわ。そのうち事故情報に登録されたら使えなくなるのかな
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 13:55:09.62ID:CebDRRCe0
メルペイ使えなくなるのって後払いとかそう言うの使ってたら?
それとも普通にメルカリで売り買いして作った金でも駄目なの?
2025/06/07(土) 14:44:02.32ID:jyDL/k790
>>875
金額が知りたいけど何でわざわざ弁護しに言うのかわからない、、
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 14:47:17.42ID:IzqPZSHP0
そもそもが作り話かもな
なんかここ自分でネタ振って自分で答える自作自演してる変な奴いるし
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 14:52:35.64ID:ayxhb8/I0
7/10のボーナスで資金が貯まるから申し立てする。
総額1000万10社越え
大手3大キャリア携帯転売100万越え

確実に管財人付くだろうけど、頑張ろう‥
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 14:52:49.21ID:CaGjBO/w0
>>858
俺は分割で受領してもらったぜ
しかも無職だったからハロワの職業訓練を受けて
そこから支給される失業保険一年分で毎月支払う話で納得してもらった
全く収入源が無いと相手にされなかったが職業訓練に受かって助かったw
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 15:09:07.13ID:OJlzNvLz0
>>882
数十万なくなって説明できない所持金になったからだよ
家計簿も嘘つくしかないから弁護士には言ったけど、正直に家計簿に書くしかないと言われたよ
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 15:12:10.61ID:ayxhb8/I0
>>886
数十万かあ。
年収高い人が返済やめるとメチャクチャ金貯まるよね。
せめて申立してからやれば良かったのに。
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 15:22:18.45ID:OJlzNvLz0
>>887
ギャンブル依存症なんだと思うけど、衝動がとめられなかった
返済のない生活で金に余裕ができてギャンブルで金減る意識が薄れてたんだよね
この期に及んでギャンブルするって依存症なおらないっておもったよ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 16:31:31.00ID:0NcPAxrm0
自分は普通にやってたが履歴つかんギャンブルなら大丈夫 
家庭簿は節約してますーアピール適当に書いとけば大丈夫
2025/06/07(土) 16:42:40.76ID:ijw0usb20
>>887
申し立てしてからでも
裁判所が口座見るでしょ
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 17:01:39.53ID:OJlzNvLz0
>>889
オンカジ…なんす履歴が
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 17:02:44.91ID:OJlzNvLz0
ギャンブルしてた人に聞きたいけど、スパッとやめれる人どうやった?
返済なくなるとお金に余裕できるよね
頭ではわかるが行動で制限できない
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 17:24:29.10ID:HIF92zpM0
>>892
病気だって自覚する事じゃないかな
脳内物質を薬で出すかギャンブルで出すかの違いなだけで、治療すべき病気なんよ
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 17:57:03.01ID:ayxhb8/I0
>>890
管財人付けばそうだけど、一応申立て後は自由財産じゃん?
申立て前と後じゃだいぶ温度差違うってことよ。

自分も7/10申立て予定だけど、この間のダービーだけは友達に頼んで1000円だけ買ってもらった
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 18:51:13.07ID:0NcPAxrm0
>>891 履歴つくやつは普通はやらないけど。 
自分も重度のギャン中だがオンカジで800万近く借金したけどパチ、スロは普通に行ってたが履歴残る競輪、競馬、オンカジはやらなかったぞ。
申し立て中に履歴残るギャンブルて依存症だから?やったの? 自分にはあまり考えられんが。
2025/06/07(土) 18:59:20.40ID:HzmJCPwqr
>>892
わたしはできない状況を作りました
本当に苦しいことを打ち明けて家族に管理してもらったよ
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 18:59:23.90ID:yRPN2qoG0
ギャンブルが原因じゃないけど、ロト6とか宝くじをネット銀行で月に千円位買ってたから、弁護士には正直に言ったよ
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 19:08:02.46ID:0NcPAxrm0
>>892 多分借金してまでギャンブルしてる人ってやめるの厳しいと思う。
スパットやめられる人って借金してまでやらない人かな。
自分も昔ギャンブルで借金できてバックれて
時効の援用して債務0なったが
そこからまた借りて首回らなくなって
おまとめローンで運良く低金利で全部まとめて
また同じとこから全額借りて借金倍プッシュになって
破産して→現在もまだギャンブルやってる
弁護士費用とかはどうしても払わなきゃいけないものだったからしばらくはやる金なくてできなかったけどちょい貯まったらやっぱしギャンブルやってた
運良くバレずに破産できたけど履歴残るのわかっててギャンブルしてしまう感じだと自分より自制心ない笑
周りは結婚とかして子供できて金を嫁管理とかになってやらなくなった感じだね。でも1パチとかやってる。
よって金の自己管理は無理なので嫁を作って管理してもらいなさい。それでも内緒で金借りてやってる奴いるしな…
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 19:26:33.22ID:t0XJkyDz0
経験談ありがたい
病気なんですね
考えたりなかったのか、原資さえなくならなければいいんじゃないか?通販で振り込んだと言い訳しとけばバレないんじゃないかみたいな謎理論で入金してしまってた
結局全部なくなってすっからかんになって今日しんでた
申立始まっても、免責おりてもギャンブルやめられないと思う

そして今まさに、また金入れて取り戻したくなってる
ほんとどうしょうもないわ
全額入れて一発逆転を夢見てる
2025/06/07(土) 19:26:45.20ID:yw0keRyM0
免責不許可で借金が出来ないから、軍資金が無くギャンブル出来ない独身男性
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 19:33:35.63ID:ayxhb8/I0
めちゃくちゃレアだって聞く、不許可ニキおるんか?
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 19:33:47.81ID:t0XJkyDz0
これだけ言われても、残った金でギャンブルしようなんて発想してしまう
なんでこうなってしまったんだろうね
したら自己破産すら 通らなくなってさらに 状況を悪化するのが分かってるだけど
だけど、染み付いた習慣でギャンブルしてもいいんじゃないかの考えに誘導されてしまう
家族持ってたら家の金使い込むまでやってしまいそうだな俺
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 19:35:21.02ID:t0XJkyDz0
>>901
何系での借金ですか?自制できてるのってどうやってるんですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 19:41:04.64ID:t0XJkyDz0
誰か俺を止めてください
2025/06/07(土) 19:58:01.40ID:PLVcR82l0
同時廃止決定したこんな勢いだから言うけど、ギャンブルや風俗やブランドを買い漁る等の浪費で破産する人がある意味羨ましい。
俺は低収入で日々の糧や税金の支払いで借金してその積み重ねで破産にいたったので、快楽に借金を費やす余裕が全く無かった・・。
2025/06/07(土) 20:08:27.66ID:FZ+vefBY0
破産なんて長くても一年半とかだろ
それすら我慢出来ないならどうせまた借金作るだろうし破産する必要ないやろ
踏み倒せ
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 20:14:24.55ID:ayxhb8/I0
>>903
俺は浪費で1000万かな、ギャンブルは競馬だけはしてたけど借金の理由の1割にも満たないと思う。
身の丈に合わない買い物とか、ゲーム課金もあったし、今思うと本当にしょうもないって思うな。
逆にこれからは費用積立終わるから貯金するのが楽しみになってる。
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 20:17:07.80ID:ayxhb8/I0
>>905
うちの会社はどんなバカでも中卒でも雇うし、来るもの拒まずで平でも年収500万は稼げる、ただし東京だし残業してなんぼだけど。
質素に生活してて借金増えてくってのはどういう生活なの?
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 20:26:58.75ID:t0XJkyDz0
>>907
ギャンブル少なめなんだね
それなら大丈夫そうですね
ちなみに買い物ってどんな物買ってたの?ブランド物とか?
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 21:06:11.53ID:aE/9aoH80
>>901
98%は許可降りて破産になるってGoogle先生調べでは出てるよね
不許可の2%は一体なにをしたらなるのか知りたいよな
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 21:23:42.14ID:t0XJkyDz0
私がなる可能性ありますね
先生からは不許可になる可能性あるから
だめだったら個人再生か任意整理に切り替えると怒られた
ギャンブル使う金あるなら返せって話ですし
過ちは消せないので
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 21:24:34.33ID:ayxhb8/I0
>>909
自作パソコンパーツとかロードバイクとかかな
この辺が200万超えてるかも
アパレルブランド系は逆に買ってないかな。
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 21:59:52.11ID:0NcPAxrm0
>>902 まあ自分もそんな感じだからわからんでもないが
とりあえずオンラインギャンブルは辞めたら? 
破産終わるまでは。パチンコとかなら証拠残らんからいいが。
しかもオンカジ今捕まる可能性もあるからな。 
一回バレてるなら尚更だ。 
一回目は大丈夫そうだけど二回目はさすがにやばそうだ。
パチンコで気紛れんの?オンカジじゃなくて
2025/06/07(土) 22:18:36.26ID:yw0keRyM0
1回目ギャンブルで破産
反省せず、またギャンブルで2回目の破産なんて認められない
でも破産宣告は受けれると思う
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/07(土) 23:16:04.87ID:t0XJkyDz0
>>912
散財って感じじゃないですね
それならよかった
>>913
そうですね、オンカジはお気に入りから消してみました
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 01:28:04.02ID:q1s3DtA80
先日、同時廃止のち免責決定書を受け取りました
法テラスに飛び込んで約8か月ここを毎日見て
心構えと勇気を頂きました
皆さんありがとうございました
昔の自分とこれから考えてる人に言わせてください
「早い方がいいよ 悩むより動こう」
本当にありがとうございました。
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 08:26:51.15ID:L/c7yu7G0
自己破産するって決まってもギャンブルしてしまうところ改善しないとまずい
どうしたらいいのか、負けた辛さ忘れてうっすい儲けたことを希望に吸い込まれていく
病気だから病院か
もうどうしょうもない
2025/06/08(日) 08:48:44.54ID:XM2vqAMl0
法テラス経由で弁護士と所謂、3者間契約したけどなんと受任通知送るのは契約書にサインした日から早くても2ヶ月後と言われたよw
多分、弁護士が破産や法テラス経由の案件を受け持った事がないからなんだろーなーと推測
まぁこの間に散財してやるけどな
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 08:57:21.12ID:nMXhm4dA0
>>918
それ受任はしてるからその後に散財はマズいんじゃ
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 10:20:39.58ID:o7wtYV6M0
そんな酷い弁護士も居るのか
自分は委任して一週間くらいで全部送ったと言われたよ
2ヶ月は督促を放置することになるのかね
支払うと偏頗弁済になりそうだが
2025/06/08(日) 12:11:37.28ID:x/uIRv0Gr
>>916
おつかれさまでした
よければもう少しこれからの人のために詳細、気をつけたほうがいいこと、大変だったことなど教えてください
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 12:36:02.92ID:vTd75eCF0
今日もオイラはアウトロー

https://youtu.be/PPu6hkSrebQ
2025/06/08(日) 12:39:50.61ID:XM2vqAMl0
>>919
まだ何も仕事してないんだからええでしょ別に
この間、督促にだって耐えなきゃなんだし
いくら何でも対応遅過ぎだよね 
多分、最初の報酬が出るまでは動かないって算段だろうと思うわ
2025/06/08(日) 12:45:07.87ID:XM2vqAMl0
5月の下旬に弁護士事務所で契約書にサイン、これを法テラスへ送って正式に契約ですって言うからじゃー受任通知は6月中には全債権者に行きますか?って聞いたら通知送るのは早くて7月下旬ですってw
え?早くて?早くて7月下旬?沈黙流れたわ
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 13:17:56.69ID:hazThrVd0
悩むか耐えるか難しいとこやな
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 15:56:21.64ID:i0v5U4570
散財するのは勝手だけど結局は家計収支表が求められるから辻褄合わせるようにしないと。
そのペースだと追加でもう2ヶ月分とか言われそうだし。
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 16:45:37.45ID:szVQcfpN0
>>924
たぶん、法テラスの審査が通ってからじゃないと、受任通知を送ってから、法テラスから「審査に通りませんでした・・・」って通知が来ると、
ただ働きになるからだろうなw
俺の依頼した弁護士事務所の事務員は「法テラスに書類を送ってから審査結果が届くのが早くても2週間位かかる」って言ってた
2025/06/08(日) 17:36:29.51ID:kkeNGYI5M
>>892
自分の意志では辞められない、依存症とはそういう病気
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 17:40:53.76ID:hazThrVd0
法テラス仕事遅いからなヤキモキするよな
2025/06/08(日) 19:01:54.69ID:0VpP+D/d0
自分は来週に弁護士さんが申し立て予定
3月に相談に行って
4月に受任してもらい 
書類集めや資料探すの準備で約2か月かかった

裁判所から質問や補正?来るまではやることなし
管財事件になったらいつまでかかるんかな
来年3月とか?
財産は退職金見込み金数十万くらいしかない
免責不許可事由でクレジットカード現金化や
iPhoneやゲーム機転売がある
2025/06/08(日) 19:29:10.11ID:KqzwR1It0
>>930
初回なら大丈夫でしょ
自分も回数券や商品券転売したけど、初回は免責許可だった
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 19:38:26.05ID:jCzxdAZ10
ギャンブル、クレカの現金化など多数の不許可事由ありましたが免責許可貰えました。初回です。弁護士先生には本当に感謝してます。
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 19:43:00.18ID:jCzxdAZ10
932です
連投すみません。私は申し立てから約3ヶ月後に裁判所で裁判官と話し合い。その後1ヶ月くらいで免責許可もらいました。許可もらって早く楽になることを祈ってます。
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 20:43:25.19ID:0VpP+D/d0
>>931
管財事件になりました?同時廃止でしたか?
私は400万中120万とか現金化です
免責は弁護士さんからも多分大丈夫といわれてます
万が一ダメなら給与所得者再生に切り替えだそうです
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 20:44:46.30ID:0VpP+D/d0
>>933
同時廃止だったのでしょうか?
3ヶ月➕一ヶ月で解決したのですね
情報ありがとうございます
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 20:59:51.91ID:jCzxdAZ10
935さん
私は管財事件になりました。積立は約50万程で、月5万円程、返済の日々を考えたらとても気が楽でした。
申し立て後は郵送物が管財人の元に送られるので大事な郵送物など、お気をつけください。
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 22:02:31.93ID:0VpP+D/d0
>>936
管財事件でしたか
進行早めですね 管財事件なった場合は私は20万用意
出来てないから積み立てかボーナス現状維持でるの期待です

手紙については覚えておきますありがとう
2025/06/08(日) 22:16:33.45ID:KqzwR1It0
>>934
1000万ほぼ全額の為、管財事件
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 22:20:06.70ID:0VpP+D/d0
>>938
初回は金額多い&現金化割合多いでも
管財事件なら免責許可出るのですね
貴重な情報ありがとうございます
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 22:20:13.65ID:zkJkPbDa0
>>934
現金化3桁超えてくると管財濃厚と自分は言われた 自分は90万位で同廃もらえた
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 22:22:32.43ID:0VpP+D/d0
>>940
現金化はやはり3桁の壁があるのですね
管財事件になるか同時廃止なるかは
ありがとうございます
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 23:08:42.03ID:o7wtYV6M0
そういうの、地方によって違うと思うよ。
自分は東京では借金総額が500万超えると理由に依らず管財と言われた。
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 23:12:59.58ID:o7wtYV6M0
管財ってのは破産者の悪質性を追求するよりも
貸した側の権利を保護するためにやるもんだからね。
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/08(日) 23:24:11.59ID:jCzxdAZ10
>>937
管財だと➕20万円ですからすぐは難しいですよね
どちらにしても早く、解放されるといいですね。
2025/06/09(月) 07:24:15.27ID:ZuAInA/e0
>>927
いや、それが違うんだよ
法テラスの審査は確実に通ったよ 給与明細や住民票やら書類一式送って
審査が通ったと弁護士から連絡来て事務所行って契約したんだよ
だからほぼ確実に正式に法テラスから報酬が入らなきゃやらねーよって事でしょw
使えねーよなあーw
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 07:24:36.06ID:CZf7IqxO0
申し立て後ギャンブルしてしまった人いませんか?
不安で不安で仕方ない
個人再生になったら負担も増えちゃう
2025/06/09(月) 08:21:54.62ID:VSGNzMM40
>>946
申し立て後に、管財人の監視下中に不許可事由のゲーム課金をしたよ
説教されて反省文を提出後、免責は許可
それほど初回だからという理由で許可になりやすいのかな
でも、書類の提出を無視したり、債権者集会や管財人との面談を無断で全部欠席するとさすがに不許可になると思う
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 08:59:58.01ID:CZf7IqxO0
上で書いたけど50万くらい入金記録がある
ゲーム課金はいくらぐらいでした?
自己再生か任意整理覚悟してるけど
任意整理だと現実的に払えないな
どうなるんだろう
2025/06/09(月) 09:17:57.79ID:VSGNzMM40
>>948
1万円位と思う
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 11:19:24.58ID:C3xlhB440
>>946
じゃあするなよ‥w
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 11:54:40.61ID:CZf7IqxO0
>>949
一万円ですか、それでも結構怒られるんですね
大変でしたね
>>950
今はなんでしちゃったんだろうと思いますが、絶対増やすって思ってしまったんです
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 11:54:46.76ID:C3xlhB440
>>949
1万円ぐらいならバレなさそうだけどどうやってバレたの?
2025/06/09(月) 12:55:40.22ID:VSGNzMM40
>>951
かなり怒ってた
パソコンでプレイするオンラインゲームなんだけど、「パソコンを持ってるからゲームするんだ!」と言われ、実家にパソコンを送ってその伝票を証拠として弁護士に提出させられたよ
>>952
管財人との面談の時に、娯楽費のレシートを聞かれ、正直に話した
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 13:01:21.26ID:6iZ4AUcD0
>>953
厳しいなあ
スマホほどでないけどパソコンでインターネットや
メール利用は今は生活インフラなのに
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 13:53:10.33ID:ajquIz5m0
政府与党政治家は国民の事など何も考えていません、自分達のお金儲けだけです 
彼らに頭の中に有るのは『今だけ! 金だけ! 自分だけ!』です。 国民がどうなろうと彼らは心配してません
日本の失われた35年は政府の責任です、もう騙されない 気づけよ国民!
日本の政府は皆さんが思っている以上に 何倍も腐りきってます
今、立ち上がらなければ、近い将来 日本は C国に乗っ取られますよ

今の政府与党は帰化人 帰化二世 中国の犬 中国のハニートラップ議員
そんな議員ばかりで、日本国民の事は何も考えていません、
外国人ばかり優遇し、外国人犯罪は不起訴、生活保護費まで外国人に支給する始末、
増税 増税 増税で、日本人が収めた血税 税金が、
政府与党は自分達の利益の為に、税金を海外にバラ撒き、その見返りに多額のお金を受け取り、
税金を外国人に使われ、官僚の天下りに使われてます

7月参議院選挙 これが最後のチャンスです、とにかく選挙へ行こう、
政治に無関心であっても 無関係ではいられないのです
希望を託せる政党が少なからず居る事がせめてもの救いです
貴方1票は 貴方の未来 貴方の家族の未来です!、
2025/06/09(月) 14:06:07.93ID:PIzP0wdH0
ゲームは人により価値観が違うからなぁ…
オレはゲームに課金したことは一度もない、ポリシーで
しかしゲームに使うためだけのスマホが5台以上、中古の購入価格で合計10万以上…
昨日も1台、オクで2万で落とした。届いたらroot化改造する予定
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 14:40:13.23ID:l7U9XyI60
ハマると怖いな自己破産してやっと正気に戻ったわ。でも生きる気力も無くなってもうた
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 15:10:23.06ID:CZf7IqxO0
たった1万の課金でそこまで怒られるなら50万のギャンブルって禁忌かな
>>957
正気に戻れるのすごい
自己破産するってのにギャンブルに手を付けてしまったよ
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 15:16:44.94ID:C3xlhB440
>>956
複垢はやるけど課金はやらないポリシー?

俺はどっちもガンガンやっちゃうな
2025/06/09(月) 15:27:19.68ID:VSGNzMM40
>>958
受任してから何度か説教されてきたけど、多分あの時が一番怒られた
辞退するとか言い出したので、何度か頭を下げたよ
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 16:17:45.74ID:l7U9XyI60
そうにやって少しずつ正気を取り戻すんだな
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 16:29:20.47ID:kmvajVMq0
プリベイトカードとか現金でチャージしたゲーム課金とかなら裁判所弁護士管財人にはバレなさそうだけど
バレるもんなの?言わなきゃいいんじゃ
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 16:39:59.14ID:mYZo+HzF0
先日裁判所に提出する資料集めが終わり、弁護士さんに資料を送りました。ほぼ確実に管財事件になるので現在管財事件用で追加の積み立ても行っております。今後の流れとしまして、手続きにどれくらい期間がかかるのでしょうか? 人によって違うと思いますが、知っている方がいらっしゃったら参考までに教えていただきたいです。
2025/06/09(月) 16:48:15.97ID:DH7yQ8WX0
>>942
自分の時は東京で600万円超で同時廃止だったよ
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 16:58:59.16ID:Xlx0lZ1q0
理性が効かない、誰か止めてください
FX口座に10万入れてしまった
やばいことはわかるのに、意地でも取り返したくなる
どうにもならんこれ
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 17:28:05.41ID:C3xlhB440
>>964
俺も東京で7月に申し立てなんだけど、免責不許可事由はあった?
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 17:28:29.95ID:Xlx0lZ1q0
もうバレてもいいやって気で入金したけど、かなりまずい
止めてくれる人いないとまじでもう駄目になる
2025/06/09(月) 17:45:54.84ID:6iZ4AUcD0
ギャンブル依存は精神福祉保健センターとか
精神科のカウンセリングとか受けるしか

自分は親の代位返済任意整理で自力返済
今回の自己破産と3回目だから
カウンセリング予約したよ
買い物依存なのかもしれないから
高価な物は買ってないけど
2025/06/09(月) 21:00:40.79ID:JTowkwB+M
>>967
周りに止める人はいないの、独身?
自力ではどうにもならないよ
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 21:12:38.05ID:Xlx0lZ1q0
>>969
いないんだよね
今入金するとメリットもあって入金してしまった
もう、自己破産諦めようかな
だめだこりゃ
2025/06/09(月) 21:16:06.16ID:zGq8hMhqr
>>967
もう金持つなお前は
2025/06/09(月) 21:59:48.50ID:DH7yQ8WX0
>>966
ギャンブルと換金があったが
初回だったので裁判所へ一回行っただけ
2025/06/09(月) 22:02:53.72ID:DH7yQ8WX0
ギャンブルがやめられないなら
ギャンブル依存症の治療を受けた方が良さそうだね
【これは病気なんです】というアピールはしておいた方が得策だろうね
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/09(月) 23:50:28.79ID:WfEyuC/10
みんな結構同廃もらえてんのな
俺なんか口座にJRAの履歴少しあっただけで管財になったわ
現金化とかは一切なし総額360万ぐらい
法テラス経由の若いネーチャンだった
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 00:27:35.77ID:o+ffapUu0
管財になるかどうかは地方裁判所によっても多少基準が違う
それに資産がある程度ある、もしくはあると見込まれると管財になる
資産なくても免責不許可事由があると管財になる可能性がある
年齢が若ければ若いほど管財になる可能性が上がる
とか色々裁判所によっても違うみたいよ
あと2015年くらいから全国的に管財になりやすい傾向が出てきたらしい
昔は基本同時廃止が多かったみたいね
2025/06/10(火) 01:44:47.99ID:BpXo/bK40
んなこたぁねーよ
ギャンブル風俗なんか一切やらんし、低収入で財産、資産一切無しの俺ですら管財だったんだから
ほとんどの破産者は車とかバイクとか家とかある程度あるだろ?それすら無いのに管財だったから
原因は携帯キャリアの現金化だとしてもそんな多額をやってたわけでもないのにな
絶対に弁護士の影響、腕もあると思うわ 弁護士が無能なら管財なると思え
2025/06/10(火) 02:48:18.27ID:FPo3zM1O0
自分が悪いとは考えないのな
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 06:48:48.56ID:5THbSmDV0
心配しなくても破産するって事はみんな悪い
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 07:14:45.71ID:70qOD5TK0
>>971
本当にそれ
>>973
病院ですか、そうなりますよね

すべてが嫌になってきた
ギャンブルにのめり込む前に戻りたい
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 07:29:11.83ID:70qOD5TK0
自己破産するってなったからまだ1ヶ月
もうギャンブルに手をつけた俺
これがさ免責落ちるまで1年とか我慢できる気しないし、
節約生活とかもう無理なんよ
みんなどうやったらきっぱりかわれるんよ
2025/06/10(火) 07:57:27.61ID:i03+3wo2d
仮想通貨のハイレバ取引で借金しまくって自己破産しようと思ってるんですが、法テラスで相談しても請け負ってくれますかかね?
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 08:16:58.53ID:0Jf1oC220
なんか自作自演野郎の臭いがするのは俺だけかね?
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 09:34:53.74ID:F+w1x9930
>>982
どれが自演?
ギャンブル浪費で自己破産になるほど借金してる人はこんなものかと
まともな精神してたら返せなくなるほど借金はしないよ
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 11:03:02.68ID:xJ7dcpVe0
>>981
仮想通貨やオンラインカジノには当たりが厳しい
ギャンブル扱いだし仮想通貨やFXとかは
2025/06/10(火) 12:32:55.30ID:zzwKmJ6h0
日本国債だけは大損しても大目に見てくれるそうだ
2025/06/10(火) 12:48:33.05ID:FtKwQZK80
国債直接買えるんやなぎん
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 12:49:50.14ID:FtKwQZK80
スマン誤爆
2025/06/10(火) 13:10:25.12ID:xJ7dcpVe0
そろそろ次スレの季節かな?
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 13:46:19.13ID:FtKwQZK80
お別れだな
2025/06/10(火) 17:07:35.21ID:i03+3wo2d
>>984
やっぱ法テラスより詳しそうな弁護士に頼むべきですかね
頑張って貯めるか・・・
2025/06/10(火) 17:44:22.86ID:o5+IPomB0
2ヶ月前に自己破産免責されましたが返済用に使っていた口座は利用できるのでしょか?
さきほどATMで残高確認は出来たので凍結はされてないようで数百円の入金もできました
給与振込の指定口座にした場合に免責されていたら差し押さえとか無いですよね?
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 17:50:52.35ID:B47/5OZw0
>>991
ないですよ
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 17:51:30.02ID:3MBHgCb10
なぜ弁護士に聞かないのか
2025/06/10(火) 17:58:05.14ID:o5+IPomB0
>>993
事務所にきいたら先生不在で事務員が多分大丈夫だけど心配なら新規で口座開設したら?といわれたので
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 18:54:33.16ID:HZwwb7ND0
自己破産しても踏み倒しても、銀行口座は使えるよね?
「オレオレ詐欺の奴らに口座を売った」とかじゃないんだからさw
それ以外で口座の強制解約とか凍結って無いよね?
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 18:59:23.48ID:5THbSmDV0
>>995
ないけど弁護士に依頼してなかったら差し押さえられたりはあるよ
給料の差し押さえとかなったら収入に応じて強制的に引かれるし会社にもバレるよ
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 19:44:30.83ID:HZwwb7ND0
次スレ立てたよ

【自己破産相談窓口と結果】その155

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1749550270/l50
2025/06/10(火) 20:10:20.33ID:rQpYgPiD0
さっさと破産した方が良いよ
免責翌日にメルカード持てるヤツも居るし
2025/06/10(火) 20:46:50.19ID:ykO1x6r00
そろそろ官報に載る頃だと思って
「インターネット官報」見たら
「号外」に自分の名前発見。
俺も遂に破産者の仲間入りかと思っうと共に「毎日日本中でこんなに破産者が出てるんだな・・」と複雑な気持ちになった。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/10(火) 20:49:39.94ID:7vnBgm4e0
>>999
号外って何?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 22時間 40分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況