探検
【個人再生】個人民事再生スレ 50日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 03:54:59.90ID:Y1sRNITyr 別環境からたてた
2025/09/03(水) 14:28:33.18ID:btRXvfwh0
2025/09/03(水) 17:01:41.81ID:txmtRP1H0
資産がなければ再生の審査は受け付けてくれるが
過去に700万の収入があるのに返済ができなかった理由と
これからは返済はできる見通しの証明が課題
腕利きの弁護士ならその辺を家計簿でうまくまとめてくれるとは思うが
ただ、債権者の大半は再生つまり債務の圧縮に反対になるだろうな
700万収入なら500万そのままで返せ…
もっとも反対で否決されても給与所得者再生ならできるからな
過去に700万の収入があるのに返済ができなかった理由と
これからは返済はできる見通しの証明が課題
腕利きの弁護士ならその辺を家計簿でうまくまとめてくれるとは思うが
ただ、債権者の大半は再生つまり債務の圧縮に反対になるだろうな
700万収入なら500万そのままで返せ…
もっとも反対で否決されても給与所得者再生ならできるからな
741名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 19:35:34.67ID:U5kmloFrr742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 19:51:05.86ID:8G/2yCza0 >>737
関係ないし、弁護士も反対する債権者ほぼいないってさ
債権者も返済能力なく破産される位なら1/5でも回収したいでしょ
モビットは給与差し押さえ訴訟してくるとのことで先に一括返済させられたけど
セントラルも訴訟の末金払って和解
給与収入800万借金2000万超
来月やっと支払終える
関係ないし、弁護士も反対する債権者ほぼいないってさ
債権者も返済能力なく破産される位なら1/5でも回収したいでしょ
モビットは給与差し押さえ訴訟してくるとのことで先に一括返済させられたけど
セントラルも訴訟の末金払って和解
給与収入800万借金2000万超
来月やっと支払終える
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 19:56:06.94ID:8G/2yCza0 返済不能に陥った理由や今後の計画なんて20XX年ギャンブルにのめり込み~~今後は~~に生きます。とか作文程度
再生計画立てる時に家計簿みたいのつけさせられるけど領収書出すわけでもない
裁判所って結構適当だよなあ
再生計画立てる時に家計簿みたいのつけさせられるけど領収書出すわけでもない
裁判所って結構適当だよなあ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 23:01:23.09ID:l/ZPERI60745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 23:05:26.17ID:TIpA0PqJ0 モビットはSMBCな
SMBC,UFJ共に系列が厳しいってケースは聞いたこともないし過去の判例も見てるけど共感できないなあ
SMBC,UFJ共に系列が厳しいってケースは聞いたこともないし過去の判例も見てるけど共感できないなあ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 23:30:06.35ID:l/ZPERI602025/09/04(木) 05:15:20.47ID:cqCGO9IY0
モビットはオレの場合は弁護士依頼前にはハガキだけで電話はなかつたな
金額が小さかったからかもしれない
弁護士が受任してからはオレには何も連絡は来なかった
再生に反対したのかは調べてないのでわからない
金額が小さかったからかもしれない
弁護士が受任してからはオレには何も連絡は来なかった
再生に反対したのかは調べてないのでわからない
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/04(木) 06:55:13.34ID:dJYmrCJE0749名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 13:11:11.28ID:0TPTlwdT0 このまま行けば糞づまるのはわかってるけど、個人再生すべきかなぁ
2025/09/05(金) 17:06:12.55ID:LIuyzy1l0
2025/09/05(金) 21:24:30.42ID:wo/582ti0
弁護士費用の分割払いが終わってから申し立てるまで結構時間がかかるものなんですかね?
やっぱり事務所によって全然違うんでしょうか
やっぱり事務所によって全然違うんでしょうか
752名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 21:40:43.50ID:0krbL6ANd 俺が頼んだとこは積み立て終わって最終確認したらすぐ裁判所に申し立て書類送ってくれたよ
積み立て終わる前に書類ほぼ提出済みだったから早かった
積み立て終わる前に書類ほぼ提出済みだったから早かった
753名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 03:18:30.55ID:wU9alBeH0 アデで今月申立て開始なんだけど一応毎月の返済額確認したら月9万の給与所得者再生でやろうとしてた、、
もう小規模に変更は無理なのかな、泣きそう
借金600 圧縮して340
年収は370
もう小規模に変更は無理なのかな、泣きそう
借金600 圧縮して340
年収は370
754名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 03:25:47.25ID:q9UedDP50755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 03:59:24.27ID:wU9alBeH0 >>754
手取り24だからしんどい
もしくは裁判所に5年(毎月5万5千)でお願いするとは聞いたけど相談の段階で5分の1程度になりますって言われてたから騙された気しかしない。
こっちから聞かなかったら何も連絡もないし、
手取り24だからしんどい
もしくは裁判所に5年(毎月5万5千)でお願いするとは聞いたけど相談の段階で5分の1程度になりますって言われてたから騙された気しかしない。
こっちから聞かなかったら何も連絡もないし、
756名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 04:27:06.18ID:q9UedDP50 >>755
弁護士費用追加になっちゃうが、セカンドオピニオン的に地元の法律事務所検索して相談するのも手だぞ。
弁護士費用追加になっちゃうが、セカンドオピニオン的に地元の法律事務所検索して相談するのも手だぞ。
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 04:41:00.32ID:wU9alBeH0 >>756
なるほど、考えてみます!
なるほど、考えてみます!
758名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 08:47:25.93ID:w/VE73g40 そういう事があるから、大手と地元ので2.3件聞いておいた方が良さそうと思ってしまう
2025/09/06(土) 12:40:14.59ID:R+N/eozJ0
そもそも、なんで給与所得者になったんだ?
財産持ち?債権者が反対?
財産持ち?債権者が反対?
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 13:43:53.88ID:4605dGr70 これから弁護士に相談する身だけど、小規模でやろうとして気づいたら給与所得になっているパターンとかあるのか...怖すぎ
2025/09/06(土) 21:07:14.17ID:jb28oruR0
こっちからすると唯一の担当弁護士だけど弁護士側からしたら多数の依頼人の一人だからな。この弁護士前話したこと全然覚えてないなって思ったことは自分もあった
2025/09/06(土) 21:33:01.49ID:APBta0/n0
>>761
わかるー
わかるー
763名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/07(日) 07:42:05.43ID:Bdhkw3AS0 >>761
あるある こないだ時間とって話したの意味ねんじゃねって思う時がある けど自分の担当は相談料取らないから仕方ないかぁ、それも見越して無料にしてるのかなって 相談料取って内容忘れたでは信用無くすもんね
あるある こないだ時間とって話したの意味ねんじゃねって思う時がある けど自分の担当は相談料取らないから仕方ないかぁ、それも見越して無料にしてるのかなって 相談料取って内容忘れたでは信用無くすもんね
764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/07(日) 14:18:08.27ID:hcuMBZ6A0 延滞って何ヶ月くらいから会社とかに電話くるかな?
個人再生するつもりなんだが、まだ弁護士探し中で再生するなら返済する金もったいないなと
それとも返しておいた方が良い?
個人再生するつもりなんだが、まだ弁護士探し中で再生するなら返済する金もったいないなと
それとも返しておいた方が良い?
2025/09/07(日) 15:28:23.04ID:UuNsol6b0
債権者によって違うからなんとも言えない
初めは個人の携帯にかかってくるから、無視しないで正直に対応することが大事
無視してると会社に個人名でかかってくる
初めは個人の携帯にかかってくるから、無視しないで正直に対応することが大事
無視してると会社に個人名でかかってくる
766名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/07(日) 19:11:49.86ID:4DtFLbyW0 個人再生前ってリボ払いとかしても大丈夫かな?
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/07(日) 23:09:19.41ID:qNUoZkH4d 受任前ってことだよな?
無駄な高級品とかじゃなければ大丈夫じゃね
無駄な高級品とかじゃなければ大丈夫じゃね
768名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 10:33:45.18ID:9g9W9M/U0 >>766
リボ払いが積み重なって個人再生するんじゃないの。弁護士相談前なら大丈夫。
リボ払いが積み重なって個人再生するんじゃないの。弁護士相談前なら大丈夫。
769名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 12:50:06.89ID:m6yxKMq20 個人再生するのは決めたけど、分割払いとか綺麗にしてから進めたいなぁ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 13:34:30.75ID:+uQXBErKd なんの分割?
771名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 16:55:25.40ID:UsXxsUTP0 債権者網羅的に伝えられてるか不安なんだが、どうやって正確性確かめてる?
772名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 17:17:57.53ID:pfoDxMJl0 通帳の履歴引き落としで確認してる
ネット銀行注意
ネット銀行注意
773名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 17:25:43.85ID:m6yxKMq20 >>770
スマホの分割残とか金利0%の分割残とか
スマホの分割残とか金利0%の分割残とか
774名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 17:33:48.85ID:+uQXBErKd >>773
俺は受任時点でスマホの分割とd払いの残債残ってたけど、弁護士が「スマホ残したいでしょう?それぐらいなら正直バレないから債権者に含めないので払っちゃってください」って言われたよ
残り少なかったからだろうけど
金利0%の方は知らんが
俺は受任時点でスマホの分割とd払いの残債残ってたけど、弁護士が「スマホ残したいでしょう?それぐらいなら正直バレないから債権者に含めないので払っちゃってください」って言われたよ
残り少なかったからだろうけど
金利0%の方は知らんが
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 18:53:59.74ID:YinnzLQI0 家計簿の娯楽費ってヒトカラとか入れていいかな?月5000円ぐらいなんだが。唯一のストレス発散なんだ
776名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 19:33:52.98ID:/VHgUkyUr それを娯楽と言わず何と言うんだい
777名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/08(月) 22:59:32.72ID:RC28k1a50 医師の診断でヒトカラだからキット医療費w
778名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 00:51:27.05ID:McY+Jk7nM779名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 02:27:27.65ID:fuJ8RXAJ0 娯楽に使いまくって家計簿に正直に書いたら通らないこととかあり得る?全然節約してないんだが
780名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 04:10:07.86ID:E0JRo3Md0 余剰金が毎月の返済予定額の倍以上有ればOKって聞いた記憶がうっすら有る
5万円計画なら10万ちょい余れば的な
5万円計画なら10万ちょい余れば的な
2025/09/09(火) 05:46:37.03ID:/7LQtp/x0
オレは娯楽費とか使っても返済額を積み立てた残りが1万以上残って貯金できればOKと弁護士から聞いた
ただしギャンブルはダメで宝くじもギャンブルになる
投資でない投機のFXなどもアウト
ただしギャンブルはダメで宝くじもギャンブルになる
投資でない投機のFXなどもアウト
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 07:35:17.46ID:Cfti9oqL0 クレジットカードの明細って提出した?
783名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 09:07:23.24ID:SYoJckX500909 借金の原因が娯楽だとしたら、生活再建出来ない。
って判断されて認可されないだろうね。
まあ家計簿出してる期間にそのあたり言われるけど
って判断されて認可されないだろうね。
まあ家計簿出してる期間にそのあたり言われるけど
784名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 09:08:28.69ID:SYoJckX500909 >>782
出したよ。数円程度のキャッシュバックまで調べてたよ。
出したよ。数円程度のキャッシュバックまで調べてたよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 09:31:25.49ID:N6Vv1Gvz00909 弁護士費用分割払いで疑似履行テストやるのが普通じゃないんか?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 10:08:37.05ID:LfkogAFM00909 クレジットカードの返済期間が長くて最初にいつ借りたか不明なんだが、その場合はどうやって確認するの?
787名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 10:19:23.95ID:UsSgsjIW00909 >>786
そんなの自分で用意するの?弁護士が債権者に聞いてくれないの?
そんなの自分で用意するの?弁護士が債権者に聞いてくれないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 13:44:09.76ID:fK4ZxXSt00909 今月家計簿を初めて提出する段階なんですが、
私の内緒にしてた浪費(ギャンブル、FX)で個人再生申し込みました。
嫁と一緒に弁護士さんに相談行って話をしたんですが、
本題なんですが
車が壊れて、嫁が自分の車をローンで買うと言ってます。
私は今再生手続き中だからやめた方がいいと、びびってるんですが
嫁は自分名義で自分の働いた金で買うから関係ないでしょ! って言います。
これはやっぱ個人再生的にはまずい事ですか?
共働きで嫁の方が収入多いです。
私の内緒にしてた浪費(ギャンブル、FX)で個人再生申し込みました。
嫁と一緒に弁護士さんに相談行って話をしたんですが、
本題なんですが
車が壊れて、嫁が自分の車をローンで買うと言ってます。
私は今再生手続き中だからやめた方がいいと、びびってるんですが
嫁は自分名義で自分の働いた金で買うから関係ないでしょ! って言います。
これはやっぱ個人再生的にはまずい事ですか?
共働きで嫁の方が収入多いです。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 13:57:10.24ID:us9AAlMp00909 >>788
依頼してる事務所に相談した方が良いんでない?
依頼してる事務所に相談した方が良いんでない?
790名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 15:42:50.91ID:r3nECBHBr0909 クレカの明細細々調べるのかー
面倒いしやばいなぁ、会社の通勤用のsuicaチャージやら買い物とか色々してるし、別クレカで現金化しちゃったよ
現金化はさすがにまずいよね?なんて言おう
面倒いしやばいなぁ、会社の通勤用のsuicaチャージやら買い物とか色々してるし、別クレカで現金化しちゃったよ
現金化はさすがにまずいよね?なんて言おう
791名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 15:44:59.12ID:fuJ8RXAJ00909 クレカの明細って取り寄せるの?いつからいつまで?
2025/09/09(火) 15:55:05.68ID:/7LQtp/x00909
明細は弁護士が取り寄せるんじゃないのか?
オレの場合は預金口座の記録はオレが取り寄せたが
クレカの記録はオレはノータッチだった
オレの場合は預金口座の記録はオレが取り寄せたが
クレカの記録はオレはノータッチだった
793名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 16:23:40.64ID:6BpKB+ai00909 余剰金ギリギリでも申し立てしてくれるかなぁ?
794名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 16:37:45.98ID:oPcWolxP009092025/09/09(火) 19:17:20.09ID:vsTCs9u300909
クレカの明細なんて出したことなかったけど毎月の家計簿だけじゃねぇのかな
残高は弁護士側で通知だして調べたみたいだけど
法的整理なのに県によってやり方違いすぎてよく分からんな個人再生
残高は弁護士側で通知だして調べたみたいだけど
法的整理なのに県によってやり方違いすぎてよく分からんな個人再生
796名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 21:05:01.10ID:dIL/FFtL00909 弁護士は負債算出するために残高を取り寄せるけど、明細は取り寄せないんじゃね。
797名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/09(火) 22:55:57.18ID:9nmJCok402025/09/10(水) 06:07:06.31ID:EnGEeSwk0
799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 06:08:22.28ID:Nd3e0pqV0 どこの事務所に相談するか迷ってるんだが、大手のほうがいいのかなぁ?
2025/09/10(水) 08:11:24.61ID:EnGEeSwk0
小さいところは当たり外れがある
当たればいいが外れだとなぁ、
弁護士一人で補助の事務員もいないところは避けた方がいいとは思う
大手は外れはまずないだろうけど、費用とか日数とかで不満に感じる人は多い
オレが頼んだ弁護士事務所は主任弁護士と若手弁護士2人だけの小さい所だったけど
再生専門と謳っていた所だったので依頼したが、自分としては当たりだと思っている
当たればいいが外れだとなぁ、
弁護士一人で補助の事務員もいないところは避けた方がいいとは思う
大手は外れはまずないだろうけど、費用とか日数とかで不満に感じる人は多い
オレが頼んだ弁護士事務所は主任弁護士と若手弁護士2人だけの小さい所だったけど
再生専門と謳っていた所だったので依頼したが、自分としては当たりだと思っている
2025/09/10(水) 10:09:45.25ID:+LYG7WDg0
>>787
俺は自分の車が壊れたので嫁名義で嫁がローン組んで買ったけど問題なかったよ
俺は自分の車が壊れたので嫁名義で嫁がローン組んで買ったけど問題なかったよ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 13:02:04.37ID:Nd3e0pqV0 債権者に反対されるケースって多いの?
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 13:19:58.02ID:9QFIsnI80 >>801
良い情報ありがとうございます!
良い情報ありがとうございます!
804名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 13:23:01.40ID:pB0vJnK60 >>802
全数の7パーセント程が何らかの理由で失敗か一時中止しててその内の3パーが反対されたケースって色んな所で見た
全数の7パーセント程が何らかの理由で失敗か一時中止しててその内の3パーが反対されたケースって色んな所で見た
805名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 13:25:52.28ID:XpGT3Cv+0 btc1.5kまだの人、登録後即出しできます。わからない人も説明しますのでコチラまでご連絡お願いします。
boo3vood あっとgめいる
boo3vood あっとgめいる
806名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 13:36:14.00ID:Yo8QmpPIr 反対でダメなケースって、半数が反対だっけ?
債務が大きい所が反対したらだっけ?
債務が大きい所が反対したらだっけ?
807名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 14:23:44.18ID:ksas0jro0 総債権者のうち半数以上が反対か、
反対債権者の債務額が総債務額の半分以上になると失敗になる
債権者が多すぎると半数以上反対での失敗に、
債権者数が少なすぎると債務の半分以上での失敗になるというのが上で書かれている3%になるんじゃないかな
反対債権者の債務額が総債務額の半分以上になると失敗になる
債権者が多すぎると半数以上反対での失敗に、
債権者数が少なすぎると債務の半分以上での失敗になるというのが上で書かれている3%になるんじゃないかな
808名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 15:30:18.30ID:Nd3e0pqV0 債権者13って多いかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 16:18:36.58ID:cBsvlUoA0 >>808
大丈夫じゃね?むしろ借入総額の50%以上が一社に偏り反対される方がヤバい
大丈夫じゃね?むしろ借入総額の50%以上が一社に偏り反対される方がヤバい
810名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 18:03:11.34ID:rVG4gJZK0 >>808
俺は19だったw
俺は19だったw
811名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 18:14:20.97ID:Pl3VS9tY0 給与所得が良さそうだなぁ
まだ返済開始して、1.2回くらいしか返してないのとか、楽天クレカで長い間遅延なしでショッピング枠で使ってたけど直近で額が大きい買い物しちゃったから、半数は反対してきそうだ
まだ返済開始して、1.2回くらいしか返してないのとか、楽天クレカで長い間遅延なしでショッピング枠で使ってたけど直近で額が大きい買い物しちゃったから、半数は反対してきそうだ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 18:15:11.25ID:Pl3VS9tY0 13とか19の方は小規模で通りました?反対とかなかったですか?
2025/09/10(水) 19:48:24.67ID:ht5HQy4t0
アコム系とかSMBC系は纏められてて最終的に何社になるか分からんのよな
保証会社が出張ってくる印象がある
自分の時は12社あったけど、反対してきたのJ.Scoreくらいだったな
保証会社が出張ってくる印象がある
自分の時は12社あったけど、反対してきたのJ.Scoreくらいだったな
814名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 21:12:05.79ID:rVG4gJZK02025/09/10(水) 23:25:48.29ID:0yEA9zRh0
過去ログ漁ったけど見つからなかったから質問させてください
消費者金融以外に親族からも借金をしていて、債権調査表と一緒に債権放棄書を提出してもらったんですが
今後裁判所や弁護士事務所から親族宛に書類が届く事はあるのでしょうか?
消費者金融以外に親族からも借金をしていて、債権調査表と一緒に債権放棄書を提出してもらったんですが
今後裁判所や弁護士事務所から親族宛に書類が届く事はあるのでしょうか?
816名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/10(水) 23:59:37.78ID:+/zWBDjb0 >>815
弁護士に出してたら行くよ
任意整理と違って債権放棄してもらう相手を選べない
全債権者宛に行く
ただCIC等の信用調査に載らないから、贈与されたことにして契約書等を自ら弁護士に出さなければ補足されようがないが
弁護士に出してたら行くよ
任意整理と違って債権放棄してもらう相手を選べない
全債権者宛に行く
ただCIC等の信用調査に載らないから、贈与されたことにして契約書等を自ら弁護士に出さなければ補足されようがないが
817名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 00:30:14.30ID:j2bNh//C0 6社だったけど半分以上ろうきんで弁護士に100パー反対してきますって言われたから給与所得者にしました。
818名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 01:28:21.98ID:PNR6CK1m0 >>817
俺も6社でろうきん半分で同じなんだけどとりあえず小規模で出して駄目なら給与にするって言ってた
俺も6社でろうきん半分で同じなんだけどとりあえず小規模で出して駄目なら給与にするって言ってた
2025/09/11(木) 01:57:12.50ID:NDm3cvnJd
一人しかいない法人、ほぼ個人の借金1200万
もうほぼ稼げてないから今から就職するつもりだけどそれでも個人再生はいけますか?
先人たちの経験お願いします
もうほぼ稼げてないから今から就職するつもりだけどそれでも個人再生はいけますか?
先人たちの経験お願いします
820名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 06:17:25.72ID:Q+Pas+cX0 労金優しく無いな....
821名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 07:38:08.10ID:+x7/ziKy0 >>815
貸した側だけど書類が届いて妻に貸した事を知られたくなくて相手の弁護士に相談したら債権放棄して下さいって言われた。債権放棄したら実際書類は全く届いてないよ。
貸した側だけど書類が届いて妻に貸した事を知られたくなくて相手の弁護士に相談したら債権放棄して下さいって言われた。債権放棄したら実際書類は全く届いてないよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 09:51:32.49ID:jqKGa/pT0 債権者の支払い督促電話無視し続けると心象悪くなって反対されやすいって聞いたけど本当なのかな
823名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 12:44:34.64ID:adyZwPvE0 逆に滞納とかしてなかったら賛成されるのかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 14:22:32.60ID:qSTdF2Gxd 申し立て受理されて来週民生委員と面談だわ
あれって何話すの?
あれって何話すの?
2025/09/11(木) 14:47:06.03ID:vlTztw320
民生委員は生活保護や医療費補助とかの相談…
826名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 15:42:59.07ID:1Ie4L3Sp0 反対したら破産されるって考えるからね
反対は反対でリスクあるんだよ
反対は反対でリスクあるんだよ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 15:47:49.64ID:adyZwPvE0 個人再生も自己破産も失敗したらどうなるの?
828名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 16:04:32.68ID:2xRgTXYSr 銀行よりやっぱクレカ系の方が調べると反対多そうだね
JCB、楽天とか書いてあったわ
楽天はショッピングにしか使ってないけど債務対象になるよね
7社相手で2社がそれぞれ1/3締めてたら残り4社反対されてもいけるのかな?
債務が大きい所もしくは半数って書いてあるが結局どっちなるんだろ
JCB、楽天とか書いてあったわ
楽天はショッピングにしか使ってないけど債務対象になるよね
7社相手で2社がそれぞれ1/3締めてたら残り4社反対されてもいけるのかな?
債務が大きい所もしくは半数って書いてあるが結局どっちなるんだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 16:29:55.55ID:1Sft+Nbkd >>825
再生委員だったわ…
再生委員だったわ…
2025/09/11(木) 17:22:33.92ID:vlTztw320
>>827
書類不備とか詐欺や捏造でない限り、破産は成立する
破産して免責にならないだけ
10年間かけて払えるだけの金を払い続ける
もちろん生活保護とかの収入ゼロなら合法的にシカト
(ナマポ手当は収入ではなく、返済に使ってはいけない)
書類不備とか詐欺や捏造でない限り、破産は成立する
破産して免責にならないだけ
10年間かけて払えるだけの金を払い続ける
もちろん生活保護とかの収入ゼロなら合法的にシカト
(ナマポ手当は収入ではなく、返済に使ってはいけない)
831名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 18:45:42.74ID:N8M108R70 弁護士に依頼するまではクレカ使い倒しても大丈夫かなぁ?
832あぼーん
NGNGあぼーん
833名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/11(木) 20:12:18.05ID:W9tkwNWn0 >>828
ネットで調べりゃ簡単に分かる基本的なルール。これが分からないなんて相当だよ。
ネットで調べりゃ簡単に分かる基本的なルール。これが分からないなんて相当だよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/12(金) 12:46:33.05ID:cM6ehwqI0 給与所得者再生と小規模再生で返済額変わらないなら給与所得者再生のほうが反対とか考えずにいいのかな?
835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/12(金) 13:02:09.78ID:zV6BSDEB0 自己破産(一回やってる)か個人再生どちらかしようか考えてるけど
クレカ現金化頻繁にやってるけど自己破産出来ないって情報あったのだが
大体最後の手段としてみんなやってるイメージなのだがやってないのだろうか?
いまだにコロナの影響受けて収入がかなり落ちる月とかあるから自己破産になりそうな気がする。。
クレカ現金化頻繁にやってるけど自己破産出来ないって情報あったのだが
大体最後の手段としてみんなやってるイメージなのだがやってないのだろうか?
いまだにコロナの影響受けて収入がかなり落ちる月とかあるから自己破産になりそうな気がする。。
2025/09/12(金) 13:10:42.88ID:Er/gq5+P0
>>835
免責になるか、だなぁ
「免責は望みませんから破産だけお願いします」ならどの弁護士もすぐ引き受ける
普通は免責を目指すんだが、同時廃止はまずムリだろうな
管財になって裁量免責が狙いどころだと思うが
現金化程度なら裁量免責になった例は多い
免責になるか、だなぁ
「免責は望みませんから破産だけお願いします」ならどの弁護士もすぐ引き受ける
普通は免責を目指すんだが、同時廃止はまずムリだろうな
管財になって裁量免責が狙いどころだと思うが
現金化程度なら裁量免責になった例は多い
837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/12(金) 13:14:37.68ID:/rMQSkRq0 >>834
そりゃそうでしょ
そりゃそうでしょ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/12(金) 14:43:58.35ID:6bZxC9OG0 どんくらいの頻度と金額で現金化してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市外交、見てるだけでこっちがキツくなる… ハグ、スキンシップ、擦り寄り、顔と顔を寄せ合い慰めあったら、それぞれ [452836546]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- "象牙質"ってなんで象が基準なんや?
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
