【個人再生】個人民事再生スレ 50日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 03:54:59.90ID:Y1sRNITyr
別環境からたてた
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 03:47:22.38ID:Yt14Zo0Z0
>>520
年収より低いし金額的にも任意整理する必要も無くかんじるけど、月々の返済額設定高すぎたんか?
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 04:53:45.38ID:piEbNNJG0
>>521
キャッシングの方は返済ふつうにできてたんですけどクレジットのショッピング枠の方で車検とか手術費用とか医療費(月10万くらい)を分割払いにしてそれが重なりそれ以外の出費も加えて今月の楽天クレジットの支払いが60万こえるのでつみました
分割払いをやったところで40万は越えそうだしもうさすがに限界かなと
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 06:06:23.96ID:JQ2PeZ8O0
>>520
俺は最所破産で相談しに行ったけど司が管財人確実に付くし再生の方が絶対安く付くって言ってくれたから再生にしたよ
再生委員も付かず10社で費用30万くらいだったな
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 06:55:02.80ID:piEbNNJG0
>>523
提出する書類とか大変なことありましたか?
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 13:57:22.70ID:L/OeGafe0
>>524
個人により資産内容が違うから一概に言えないがそんな大変なこと無かったですよ
悩んているなら一日も早く全てをさらけ出し弁護士に相談することをお勧めします。
私も10年ほど自転車操業しましたが、もっと早く弁護士に相談していれば人生もっと楽しめたと後悔してます。
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 15:03:07.26ID:7678kKqf0
そんなことないよ
再生申し立てしたら家計はメチャクチャ監視される
無駄な支出できなくなるし、食費もかなり切り詰めないとならない
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 15:35:44.46ID:v2U592IM0
そんな事ないよw
返済に回せる金さえ確保できてればガバガバ家計収支表で何も突っ込まれんかった
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 15:53:43.39ID:piEbNNJG0
>>525
ちなみにどこの弁護士事務所に頼りましたか?
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 16:01:17.41ID:ZaV6DKWD0
いちいち面倒くせーな
切羽詰まってるなら少しは自分で調べて行動しろよ
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 18:42:54.90ID:piEbNNJG0
>>529
自分でも調べてるけど色々不安なんだよ
面倒くせーと思うならスルーすればいいじゃん
お前のが面倒くせーわ
2025/08/09(土) 22:33:16.01ID:vSQYqAuy0
>>516
退職金見込額は清算価値に含まれるからいるだろ
俺は自分で計算したけど、退職金含む給与規定の電子ファイルはセキュリティ上持ち出せないようになってるからちょっと大変だった
規定の該当条文だけスクショしてパワポに貼り付けて計算根拠資料作成した
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 23:28:13.30ID:piEbNNJG0
会社にはバレそうだな
嫁にバレる書類もやっぱりある?
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 23:46:31.87ID:iX7xCaj/0
書類どころか暫くクレカもローンも組めなくなるから嫁にはバレるだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/10(日) 00:25:44.44ID:q+/mrFia0
嫁に内緒で勧めるのはかなり難しいと思う。弁護士と嫁には離婚覚悟で全て話した方が良いよ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/10(日) 08:30:22.82ID:CuYlj4aw0
>>507
弁護士も人間やから感情的になることもある人もおるやろうし
熱心が故につい人情味が出てまうとかね
2025/08/10(日) 11:55:07.47ID:RbIh5ABs0
>>532
退職金の規定とか社内イントラで確認できるような会社なら自分で清算価値根拠資料作成できるから、会社にはバレないよ
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/10(日) 15:46:15.80ID:Lf3sBSNg0
やっぱり個人再生って離婚案件なの
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/10(日) 18:24:09.56ID:rlbct3Fd0
>>537
やっぱりの意味がわからん
嫁に内緒で借金してた場合だけだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/10(日) 22:25:50.15ID:tJUe5kt60
>>521
金利で元金減らないしクレジットのショッピング枠の今月の支払いが60万で支払えなくなった
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/11(月) 00:13:17.58ID:/u6ArBQJd
会社はまだしも嫁に内緒で破産って相当な裏切り行為だろう
必ずいつかバレるし
根底から信頼失うことやでそれ
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/11(月) 03:53:38.78ID:vxlA/P1W0
>>539
あ。あたしと同じおバカだ(*´∀`)人(´∇`)
支払い設定月しくじって、カード会社とお話しても「あー。時期変更ロックかかってるんで~」になって詰むやつw
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/11(月) 04:12:41.68ID:/DmFyxtS0
>>541
詰んで弁護士事務所に相談しに行った感じですか?
2025/08/11(月) 11:26:51.77ID:orF6qlgo0
>>542
Yes
HERO ベリべー📞した
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/11(月) 15:12:45.87ID:vWLafT22d
>>519
うちも最近債権譲受通知書が来たから担当の弁護士事務所に聞いてみたけど、よくあることだから大丈夫と言われた
ただ譲受側名義からしか書類が来ていないので本当なのか?という状態
2025/08/11(月) 23:01:12.54ID:plTaJF6l0
債権譲渡は譲渡された側からしか連絡こないよ
Jscoreとかその辺はすぐさま譲渡してたな
2025/08/12(火) 02:46:16.82ID:EsbbF/x90
>>544
519です。
よくあることなんやね。っていうか、俺の場合は認可したての頃に、元の債権者が回収業者に譲渡していた(これは分かる。きっとよくあることだろう)んだけど、返済開始後、1年ぐらい経った今頃に、回収業者がさらに次の回収業者に譲渡したんだよね。
しかも普通郵便で通知書きた。調べたら、通知書って普通は配達証明で送るみたいね(法律的にもそう決まっているとかいないとか)。その他、通知書が来る場合ってのは、滞納が続き回収が困難な場合、さらに取り立ての厳しい回収業者に譲渡するってケースが多いって書いてあった。
つか、滞納1回もしてねーんだが。
委任契約は既に切れているが、お世話になった司に状況説明のメールして返答待ち。
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 05:31:39.22ID:Cm1FX8uh0
先日司法書士の先生から「これで最後の提出物になります。もうすぐ認可されるでしょう」って連絡きたんだけど今後は口座を誰かに見られる事ってありませんか?
仕事以外で転売とか収入の振込口座として使いたいんですが。
それとETC用のクレジットが生きてるみたいなんだけどコチラも使っても大丈夫?他のクレジット会社からクレーム来たりします?
2025/08/12(火) 05:56:29.80ID:TEou4O6A0
>>547
認可されるまではガマン
口座使用もクレジットカードも調査される可能性はゼロではない
認可後なら調査はないし支払いを遅延しなければ知られても無問題
549M
垢版 |
2025/08/12(火) 14:04:24.06ID:4pxkRR470
相談なのですが、
昨年、4月に弁護士事務所に債務整理の相談に行きました。
で、今年10月に申し立て手続きを行います。
本題なのですが、、、
この準備期間中に使用していなかったクレジットカードでショッピングなどをしてしまいました。
分割もしてしまい、残り支払額が50万円(月4万返済)ほどあります
一応、12月には全返済する予定なのですが、、、

これは早急に弁護士に白状したほうがいいですよね
まだ間に合いますかね。。。
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 14:24:03.20ID:Cm1FX8uh0
>>548
相談乗ってくれてありがとうございました。
認可貰うまでもう少し辛抱しておきます
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 14:32:56.80ID:nb79ZQG+d
>>546
同じく普通郵便でしたw正式な書類か不安になりますよね
弁護士事務所からは振込先が変わるだけなので引き続き支払えば大丈夫ですよ、との答えでしたが
それでもやはり確認しなければと思って譲受側に電話した所、
丁寧に説明してくれたので安心しました。
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 15:00:59.94ID:2J1pVBNG0
>>549
どういうこと?
支払いきつくて相談に行ってたらクレジットは使えなくなるんじゃないの?
それともただ相談だけで弁護士との契約は今年ってこと?
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 15:13:31.76ID:oPcy6eHL0
>>547
バカ正直に全部口座提出したの?
普段使ってない口座とかわざわざ出さなきゃ良かったのに
認可まで待たんでも新規で口座作ってそれ使えばいいよ
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 15:18:11.91ID:4pxkRR470
>>552
弁護士との契約は去年からしてます、、
家に未使用のクレジットがあってそれ使いました。。
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 15:19:46.29ID:4pxkRR470
>>553
そうです。。。
2025/08/12(火) 15:23:42.70ID:tjxKvvDt0
>>554
弁済額を減らす計画で動いている中でクレジットカードを使ったらそれは詐欺に当たります
最悪弁護士が離任しますよ
2025/08/12(火) 15:24:35.67ID:kmvxCdpj0
>>554
やっちゃったね。。それで前科ついた人もいるってのに勇者だなあ
2025/08/12(火) 15:29:36.82ID:fdZSM8ss0
>>549
10月に申立すると、官報に乗るからカード会社から裁判所にこっちにも債務あるぞ連絡がいく
そうなると辞任される可能性高いし、そもそもそのカード会社にだけ支払っている状態がものすごいまずい
引き落とし履歴なんかで全部バレるから逃げる手段ないので今すぐ弁護士に連絡して指示を仰げ
多分、怒られるけどどうにかはしてくれると思う
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 15:30:48.41ID:JpE53J9Q0
>>552
新しい口座作ってそこから引き落としにすればバレないよ
そんな深刻に考えるな
こんなもんみんなインチキしてんだから
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 15:31:05.52ID:oPcy6eHL0
>>555
ID違うけど同じ人?
情報出した口座と関わり持たせなきゃ新規開設して転売なり好きにやればいいよ
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 19:57:26.44ID:VLJu6CI/0
せめて認可降りるまで待てよ
終わったな
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 01:18:49.88ID:ujh1n+J60
まあ申し立て前ならもう一度組み直すしかないな
正直に弁護士に言うことだね
弁護士が辞任するかは分からんけど、それくらいの事はしてしまったから仕方ない
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 02:10:12.66ID:afR1tAvg0
報酬の分割払いやっと終わったからようやく申し立て
しかし貯金全然出来なかったから怒られそうだ
弁護士報酬分割払いで払い終えたからそれで返済可能と判断してくれたらいいが
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 02:48:06.19ID:3tVl6V990
>>563
申しだての間は返済はストップで弁護士への報酬だけ支払う感じですか?
分割払いは何回分ですか?
2025/08/13(水) 06:57:27.66ID:W8BXSQHm0
>>563
弁護士費用余力MAX値で積み立てたんでしょ?
預金無いの普通じゃない•́ω•̀)?

積立完了→準備開始→申立→事件番号発行→の間で積み立て出来てればええんや無いのかな?
家計簿も恐らくここの3か月分とかだろうし。

法律事務所次第でスピード感全く違うっぽいけど
(´・ω・`)

なお、あたし昨年8月に1度弁護士と面談しただけで、事務手続き中は一切電話メールも弁護士と連絡無く、複数の事務員さんとメールと書面連絡のみ

弁護士とのコミュニケは再生委員との面談時に初めましてすゆ
どんな弁護士なんだろうなぁ。
声すら知らんw名前だけは書面で見て覚えたw
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 11:37:10.04ID:QLYaNmJd0
借金1600万で個人再生しようとしてるけど、ボーナス200万あるから前と後で手持ち現金が全然違うんだよね。12月のボーナス前の金額で申し立てしてくれるかな。ちなみに夏のボーナスは全て先物でなくなった。
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 13:07:42.69ID:ujh1n+J60
>>563
弁護士なんか費用さえ払ってりゃ余程嘘ついたり変な事しなけりゃ怒ったりしないよw
貯金できなくても支払いできてりゃ問題ない
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 13:22:14.64ID:afR1tAvg0
>>567
清算価値に影響ってないんかね
使わなければその分だけ資産になってたわけだし
2025/08/13(水) 15:26:41.54ID:lDstxgar0
銀行口座は逆に沢山あればそれで返せってことになるから
ほぼ空にしておけって指示受けたぞ俺の時は
そもそも娯楽にも使いすぎなければ使って大丈夫だぞ1万~2万くらいなら
考えてるほど大変でも無いと思うわ
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 15:50:28.74ID:ujh1n+J60
>>568
そこまで気にするなら何に使ったせいで貯金できてないかくらい書こうよ
2025/08/13(水) 16:42:47.98ID:fXyuI20j0
>>566
申し立てをボーナス前の清算価値でしたとしても、その後の再生計画案提出時に再度最新の清算価値を算定しないといけないから、今すぐ申し立てやらないと避けられないと思う
地域によってこの辺の算定時期違うらしいけど

まぁ、ちゃんとした弁護士なら一番依頼者にメリットあるタイミングでやってくれるし、
債務1600万なら300万までは無駄にならないから、他に資産ないならなんとか
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 17:50:19.08ID:afR1tAvg0
>>570
普通に弁護士報酬=最低弁済額の毎月の想定返済額としてたからそれ以外は外食とか旅行とか普通に娯楽で使ってた
よく調べたら浪費してたら認められない場合があると出てきてモヤモヤしてる
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 21:41:24.83ID:/bHJ1H57M
銀行口座8個あって1つうっかり申告してないし、通帳も提出してなかったのに大丈夫だったよ。
海外FXの出し入れに使っただけでなく、他の銀行口座からの入出に使ってたからFX口座や他の銀行口座と突合作業したら必ずバレちゃうはずなのに指摘されなかった。
提出した後に気付いて、指摘されたらうっかり忘れてたと言って出そうと思ってたんだけど、すんなり通っちゃってね。

そりゃあ通帳の履歴だけで300枚ぐらいあったから1枚1枚突合させてるわけねえな。
もう10年も前のことよ。
今ならAI使ったら一発でわかっちゃうんだろうな。
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 23:07:51.54ID:ujh1n+J60
>>572
それくらいなら大丈夫よ
各名目にバランスよく振り分けて家計表ごまかしたり、なんなら現金で持ってることにして繰り越し金にしてもいい
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/13(水) 23:12:46.03ID:ujh1n+J60
>>573
現代でもその10分の1の量で整合性取れなくてもバレないくらいアナログ具合は変わってないよw
2025/08/13(水) 23:34:27.89ID:W8BXSQHm0
裁判所ってザルなん??
そこらの零細企業事務員さんのが厳しそうやな

てか、再生委員なんで付けられたかは、再生委員へ直接聞けば公的な命令書見たな理由書かれた紙持ってるのかな?
それとも裁判所へ個別で開示請求すれば解るの?
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/14(木) 01:34:27.39ID:P4G59lcN0
>>574
通帳出すから現金持ってるはバレるんじゃね?
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/14(木) 08:22:39.34ID:3t9n0uJA0
>>568
清算価値に影響あったよ。

私は、直近に使った分は本来返済に回せたよね?
だから債権者が納得するようって意味合いで清算価値に浪費として上乗せになったよ。

借りて使ったりもしてたから…詐欺になるよりは、金額上乗せでよかったかなと
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/14(木) 08:29:29.45ID:oCaYu1mB0
>>578
現金99万円は清算価値に入らないが、それ以上に浪費したってこと?
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/14(木) 10:13:19.12ID:5c6He8pe0
個人再生をするには返済可能な継続的な収入があることが条件と聞きましたが、裁判所に申請するまでに職に就いていればいいのでしょうか?
現在、療養中で無職ですが支払いができず、弁護士に依頼して通知を出してもらいと思っています
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/14(木) 12:50:39.58ID:eGPH9QPJ0
>>580
無職じゃ無理
破産にしなさい
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/15(金) 13:46:44.31ID:2qq/LkWb0
再生を弁護士に頼んで受任通知が先月、預貯金ゼロで民生委員の報酬と履行テスト用に頼んだ弁護士が、自分の口座に今月から2万振り込めと言われました
ちゃんと支払いできるかテストだと言われました
履行テストとは別です
これって普通ですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/15(金) 13:48:50.46ID:2qq/LkWb0
あと口座の履歴を提出とありましたが、何年も使ってなくて通帳やらどっかに失くした口座も提出対象なんですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/15(金) 14:16:27.48ID:AIj/DN/P0
>>583
もちろん
再発行してもらう手間や時間かかるから面倒よ
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/15(金) 16:30:02.03ID:giDxCSMb0
>>583
収入入る口座と関わってなければ別に出さなくていいよ
どうせ使ってないなら余計
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/15(金) 19:25:55.56ID:2qq/LkWb0
良かった安心しました
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/16(土) 23:37:26.59ID:v5TK7QJq0
民生委員?って人と関わるのってどんな事するんですか?
面談とか毎月あったりしますか?
内容とか教えてください
2025/08/17(日) 18:41:03.61ID:L8YKZMz40
誰が地域住民の立場に立って、生活や福祉に関する相談に応じ、必要な支援を行うボランティアや!
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 23:56:27.38ID:rktN6/Ma0
15万円ボッタクる地域福祉ボランティア
金無いやつから15万円ボッタクるよりその15万円早期に債権者へ分け与えた方が...
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 13:37:27.81ID:bETY1vjl0
地域や債権者の数にもよると思うけど、個人再生の費用って総額どのくらいが一般的なんでしょう?
関東で債権者数8社で60万円(再生委員除く)って言われたんですけど、こんなものなのでしょうか
2025/08/18(月) 14:00:47.59ID:OfXpaga90
>>418
オレの頼んだ弁護士事務所は
10社まで着手金41万8千円+事務手数料3万8千5百円
11社以降は1社につき2万2千円追加
成功報酬はないが郵送とか交通費とかの実費は後日清算
弁護士が出廷の場合には別途報酬
給与所得者や年金生活の人は初回面談も無料で契約時に印紙代だけ必要
弁護士費用は請求を止めてから返済テスト積立をしてその中から払うので
オレが積立以外に払ったのは印紙代だけ
2025/08/18(月) 14:02:16.81ID:OfXpaga90
>>591
ちなみに都内の神田にある事務所で東京地裁管内
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 14:21:33.76ID:9G2Ikusb0
オレ、ベリーベストに頼んだけど55万くらいだったな。即日受任通知出してくれたな。
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 19:17:04.40ID:r5aMz5TB0
親に仕送りとか家計簿に書いてたら突っ込まれて親の通帳見せろとか言われるかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 20:10:10.08ID:TbYE9iE30
>>594
俺は架空の結婚祝い金を2回使ったよ
2025/08/19(火) 02:27:24.96ID:lvPXXBbJ0
エアコン買替え16万円
冷蔵庫買替え6万円
シ━━━ッd((ˊ皿ˋ ;)
2025/08/19(火) 06:58:46.92ID:CAc/QRsJ0
>596はやむを得ない面もあるが
>595はだめだな。
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 09:31:10.22ID:7fTkELdw0
素直に使ったことを書いたら何か問題あるの?
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 14:39:09.26ID:zqPIPN/80
家残すやつで個人再生したいんですが、
家のローン組む時にその時あった借金上乗せしてローン組んでるんですが同じ状況で出来たって人いますか?
その時の借金は140万で不動産会社にローン申し込み前に借りて借金返して家のローン申し込み→融資実行された後に不動産会社→自分→営業に借りた分返したみたいな金の動きです。
ちなみにこれやってるの2023年の6月だからそもそも通帳出さなくていいしバレないとかありますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 20:41:44.46ID:6MYKsLXx0
>>575
正直裁判所は型だけやってるデキレだろ
否認しても債権者はほぼ損になるから否認する理由がない
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 23:42:15.94ID:lvPXXBbJ0
>>600
むかし、大手貸金なんかは長ったらしい再割賦の無利息整理とか任意手続きされるくらいなら、破産してくれた方が係る費用も少なく、納税額から純引きや機構保険的な物で一部損失補填なんかを利用し、逆に得するケース有るから、難しくなった顧客に早期破産の指南してたって都市伝説みたいの聞いた
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 01:43:45.03ID:D6snAI9w0
ぶっちゃけ債権者からしたら個人への債権なんか雑魚みたいな金額だからな
真面目に検討する方が逆に金かかる
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 02:12:08.59ID:4JZY6nRG0
個人と言うか一般人な
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 09:38:35.15ID:X2l+ZQwJ0
>>599
そういう質問するって事は、住宅ローンにしか適用されないから、上乗せとか合算してる時は使えないのは理解してるって話かな?
弁護士に正直に相談しといた方がいいよ。どの書類から上乗せしてるのバレるか分からんし
2025/08/20(水) 10:20:24.51ID:dHXN8Cbd0
違法やんけw上乗せ分が銀行にバレたら一括返済コースだから破産一択になるかもよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 13:43:49.58ID:yWiCfj8eM
官報の再生計画決定が今で令和7年(再イ)2号とか3号とか1桁台が出てるって事は再生委員つくってなると7ー8ヶ月係るって事かえ??
先はなげぇなぁ(´・ω・`)
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 17:15:32.77ID:ZBj8rdRq0
官報って誰が見るものなの?
2025/08/20(水) 17:16:42.53ID:K3zBBz+80
>>606
オレの場合東京地裁で
申し立ての2か月後に再生委員が選任
再生委員に積み立て4か月で再生開始の決定
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 17:57:19.88ID:4JZY6nRG0
>>607
役所の幹部とかくらいで一般人は普通は見ない
そんなのに名前載っても人生になんの影響もないに等しい
2025/08/20(水) 18:40:45.09ID:K3zBBz+80
>>606
令和7年度な
4/1から開始の番号
3/31までは令和6年度
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 23:01:52.33ID:ts4didbz0
官報に掲載されたら確実に破産者マップ的なサイトに登録されてるのかな?確認した人いますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 00:33:34.26ID:QXrq5l3Y0
>>608
申し立て後って言うと事件番号割合後に2ヶ月待機って事か。待つのねやはり
>>610
年度か!The日本やねw
でも4ヶ月掛かってるんやなぁ
自己破産組のがサクサク進んでる気がするw
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 00:40:22.90ID:QXrq5l3Y0
>>611
今もまだ生きてるの?
既に官報の裁判所欄はPDF文字抽出出来ないようになってはいるから、人力作業で更新時間食うんじゃない??
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 00:54:13.55ID:oJ0uwYiVM
>>611
https://www.hasanmap.top/
あったわ。
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 03:16:49.86ID:2c0kjtJt0
官報載ったらGoogle検索とかで名前出たりするんかな?
2025/08/21(木) 08:46:10.36ID:QrwusU8L0
官報は今年の3月から名前検索できなくなってるから、今からのはマップ載らないんでない?
2025/08/21(木) 08:56:05.57ID:rQ5GB0Bg0
>>614
わざとなのかもしれないけどURL貼るなよ
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 11:46:14.00ID:WCt2BOdv0
マップで自分の名前見つけましたw
気にしてもしゃーないけどな
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 12:29:40.53ID:2c0kjtJt0
ググったりして出てこないようであれば知られることはないだろう
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 13:11:50.24ID:EkYtK1o/0?2BP(2000)

コレから転職考えてたり営業大口担当になったりで、官報とか含めた個人情報収集集積してる部門部署ある業種の大きめな企業や公官庁突っ込まなきゃ平気でそ
相手先にもよるけど破産より扱いも軽微
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/22(金) 07:50:23.14ID:L9TtvMrt0
6月には認可決定出てるんだけど履行テストのお金が返ってこない
問い合わせしても返金手続きに時間がかかっていますって言われたけどそんなかかるもんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況