>>31
これから弁護士に相談するところですが、過半数を労金がもっていて、労金は反対することもある債権者だと。その場合は給与所得者再生しかない言ってた。調べると自分の年収では結構高額になりそうで。。