X



【個人再生】個人民事再生スレ 50日目

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 03:54:59.90ID:Y1sRNITyr
別環境からたてた
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 23:10:04.99ID:a59ud5va0
>>1
乙でござる
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 19:07:01.94ID:gS79zadP0
新スレあげでござる
2025/05/01(木) 20:40:50.54ID:jwiGJq+j0
>>1スレ立て乙でござる。
今日の振り込みで最終の支払いがようやく終わった~。毎月7万弱✕36回はたまに禿げそうになりましたわいww
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 14:05:24.45ID:l9zyWV04M
開始決定してから新規SIMどこも通らなくなった
信用底辺時ですらmineoとpovo作れたしサブに安いSIM欲しかっただけなんだが何を参照してるんだ
2025/05/02(金) 15:53:34.87ID:50hP2NLP0
>>4
お疲れさま

自分は毎月約5万強で残り5回
終わったら全部貯金に回すようにしよう
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 07:27:27.73ID:l6xdDIZZ0
個人再生して破産者マップに乗るのって官報に掲載されたタイミングなのかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 22:09:16.00ID:52SX6BgL0
知らん
嫌がらせ目的で任意の地点にピン立てるビジネスもあるらしいからお気持ち次第かと
NGNG
あぼーん
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 23:29:41.78ID:TRC+kIeB0
>>4
お疲れ様 奇しくも4月30日に俺も終わったよ しんどかったし親の介護の出費が重なってあーあー良いながら返した 来年は行きたかったアメリカに行ってみようと思う
2025/05/05(月) 20:52:06.78ID:JqtA8Sfz00505
>>6ありがとう。残り5回って事は年内には完済ですね。あとちょっと、頑張って下さい。
2025/05/05(月) 20:56:32.38ID:JqtA8Sfz00505
>>10ありがとう。そして貴方もお疲れ様。
圧縮されたとはいえ毎月決して安くない金額を返済するのは中々応えますよねww
アメリカ行き、早く実現出来ると良いですね。
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 22:37:52.01ID:ZLF3f99+0
>>12
危機感はありますよね。取り消されたら利子付きで全額返すことに戻る。最後のチャンスだからね。
2025/05/06(火) 23:18:10.36ID:N3PqjozO0
返済開始してから1年
140万で毎月4万返済

最初の計算では
1年経ったこの時点で
貯金は100万を達成していて
前倒しで返済する予定だったのに
実際に貯金できたのは40万だけ

毎月10万の貯金は難しかった

このまま行けば
1年後には貯金80万の
返済残り50万になるはずだから
そこで前倒ししてやる
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:30:21.11ID:66aiGK/J0
どうせまた思ったより貯まってなくて似たようなこと言ってるよ
2025/05/08(木) 20:52:34.25ID:Ir+1Anav0
ソシャゲ重課金で再生に至ったワイ
また課金してしまった模様
2025/05/08(木) 21:50:59.18ID:dpGb66P80
ソシャゲで再生に至るって…債務総額なんぼ?
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 22:36:51.46ID:9zZMRPBl0
住宅債権回収機構から催告書届いてしまってるので、至急住宅ローン巻き戻しを含めた個人再生の相談を弁護士にしようと思ってるんだけど、 いわゆる諸費用ローンありでも認可された人いる? 住宅ローンであるフラット35はいいとして、 フラットα諸費用ローンの方が心配で
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 07:08:45.12ID:Vj59XP0E0
現在履行テストで月6万振り込んでいるのですが、認可おりたら半年後を目安に36万返ってくるという認識でいいんですか?
2025/05/09(金) 09:51:30.42ID:BCZbiofi0
>>18俺も同じ状況に陥ったけど直ぐに弁護士に相談したら大丈夫だったから早く動いた方がいいかもね。
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 12:34:33.32ID:jIZzvoJO0
>>20
レスありがとうございます。
受任通知だけではなく、申し立てまで進まないと、競売まで行くんですよね?
2025/05/09(金) 15:04:28.73ID:THp267YBx
>>21専門家じゃないから大丈夫とは言い切れないし滞納状況にもよると思うけど俺の場合、債権が移ってからも数日から数週間滞納しながらも何とか支払ってて弁護士に相談。その後受任通知出してから半年間フラット35とαの支払いだけ続けながら開始決定が出ましたよ。
とにかく早く動く事を勧めます。
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 17:50:24.82ID:jIZzvoJO0
>>22
ということは催告書(何日までに借り入れ金額全額払うようにという内容)が届く前に動いたということですね。
2025/05/09(金) 19:17:54.20ID:THp267YBx
>>23そうなりますね。同じ状況に陥ったとは言いましたがあなたの状況の方が深刻に見受けられますのでまずは催告書の期日以内に出来るだけ早く弁護士に相談する事を勧めます。
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 20:38:38.44ID:zA24TFTG0
家がかかってるのによくそんな悠長にしてたな
家族もおるんやろ
2025/05/10(土) 11:06:41.04ID:X1y4UQ7a0
>>19
再生委員の報酬が引かれるから
全額は返ってこないよ
2025/05/10(土) 18:14:53.05ID:aXWn6Nbp0
完済したら弁からお知らせみたいなの来るんだっけ
引っ越したけど住所変更伝えてないんだよな
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 21:51:35.22ID:Hzr5xYux0
年収900万円、扶養妻、子供2人って給与所得者等再生の場合いくらぐらい返済必要なんだろう。。1400万借金あるんだけども
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 22:10:58.69ID:b9z2CNF/0
地獄の生活だな
2025/05/10(土) 22:27:53.91ID:6CaJFuc+0
妻子ありでその金額は凄まじいな…
財産の状況が全然分からんけどそのまま圧縮出来れば月8万程には収まるかもね。
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/10(土) 22:45:35.45ID:b9z2CNF/0
給与所得の方なら可処分所得は全部取られるからそんなもんで済まんのじゃないの?
何でそっち選ぶの?
2025/05/11(日) 00:08:32.14ID:bcwnaH8u0
通常の再生だと債権者大口なのに楽天みたいに
必ず反対してくるの居たら再生が通らないとかの
理由あるのかもよ
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 00:55:35.51ID:OZUCGxez0
>>28
250くらいちゃう?積立てのいくらかに加えて月に6万の約束で3年で頑張るのが普通かな 早いほうが気が楽だよ
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 00:59:09.40ID:OZUCGxez0
>>32
楽天が反対するから給与所得の方にしたよ
徹底的に反対する 地方銀行から借りてた分はアイフルが債権買い取ってた
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 03:30:01.37ID:31BpyhYG0
>>31
これから弁護士に相談するところですが、過半数を労金がもっていて、労金は反対することもある債権者だと。その場合は給与所得者再生しかない言ってた。調べると自分の年収では結構高額になりそうで。。
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/11(日) 11:45:04.96ID:OZUCGxez0
>>35
百万増えても1000万払わなくていいなら給与で良いと思って払いました
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況