前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1737952635/
【自己破産相談窓口と結果】その153
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/16(日) 01:41:52.93ID:g/u7PXtW0
2025/04/19(土) 16:41:00.46ID:7izHyPom0
2025/04/19(土) 17:15:50.09ID:vK9f+TAkM
不許可事由ってほとんどの場合何かしら該当するよね?
コロナによる収入減or事業失敗or介護などを除く破産の場合
コロナによる収入減or事業失敗or介護などを除く破産の場合
673あぼーん
NGNGあぼーん
674名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 19:11:14.03ID:NgZZDctY0 俺は同時廃止楽勝ですお任せ下さいと言われ少しほっとかれて、あわてて事務員に電話したら忘れてましたと言わず重要な箇所の部分を作成に時間が掛かりましたと言われ引き下がったわ
675あぼーん
NGNGあぼーん
676名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 04:02:42.11ID:+nI58vUN0677名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 04:04:10.50ID:+nI58vUN0 >>666
ちなみにその弁護士と他2人は法テラス契約の冷や飯さん達です
ちなみにその弁護士と他2人は法テラス契約の冷や飯さん達です
2025/04/20(日) 06:15:10.31ID:4kQvOc8b0
いや普通の弁護士は約束とかせんやろ
できると思っても濁すよ
できると思っても濁すよ
2025/04/20(日) 07:29:39.39ID:wPA096su0
凡人の弁護士ならそうだろな
自信ある弁護士は堂々としてるし何より不安を煽るような事は言わん
俺なんか低年収なのに借金が4倍くらいあってギャン狂でも初回の面談で二つ返事で受けてくれたし
自信ある弁護士は堂々としてるし何より不安を煽るような事は言わん
俺なんか低年収なのに借金が4倍くらいあってギャン狂でも初回の面談で二つ返事で受けてくれたし
680名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 08:09:44.08ID:7I4azHT30681あぼーん
NGNGあぼーん
682名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 09:04:18.52ID:t/761s6T0683あぼーん
NGNGあぼーん
684名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 11:42:02.54ID:Ev/OMqMs0 またかよ朝イチから
685名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 12:04:42.02ID:pZxHCDKHd なんか必死な人いるね
依頼人がやばい言動しそうかどうかなんて当然最初に見定めた上でだろ
免責許可率97%なんだから経験積んでるほど楽勝案件ってわかる
そもそも可能性の話しだしたらきりが無い
依頼人がやばい言動しそうかどうかなんて当然最初に見定めた上でだろ
免責許可率97%なんだから経験積んでるほど楽勝案件ってわかる
そもそも可能性の話しだしたらきりが無い
686名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 13:47:29.31ID:Ev/OMqMs0 経験豊富な先生なら資料と聞き取りしたら判断つくもんな
687名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 14:38:47.32ID:tBnaNxAm0 経験豊富で有能な弁護士は無理なら無理ってハッキリ言うよ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 16:04:55.75ID:XyiPoiGZ0 経験のない要件があると弁は避けたがる
まぁ逆の立場からしたら分からなくもないが
まぁ逆の立場からしたら分からなくもないが
2025/04/20(日) 17:20:47.12ID:BOVeh2R4H
同時廃止は無理ですね、一応そう申し立てはしますが
管財人の裁量免責をもらえるように努力しましょう
管財人の裁量免責をもらえるように努力しましょう
690名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 18:04:20.33ID:t/761s6T0 どれほど言い募っても免責確約するのはまともな弁護士じゃないよ
安心が欲しくて必死過ぎて笑うわ
安心が欲しくて必死過ぎて笑うわ
2025/04/20(日) 18:17:15.65ID:A2lANrmQ0
むしろ安易に確定出すほうがヤバそうに思うけど
感覚って人それぞれだね
感覚って人それぞれだね
692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 18:27:22.04ID:XyiPoiGZ0 免責できなかったら返金とか言ってるのはアディーレだけ
これでお察し
これでお察し
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 20:27:02.86ID:A/AjycJKd >>690-691
そもそも誰彼かまわず免責確約しろなんて話してないやろ
そもそも誰彼かまわず免責確約しろなんて話してないやろ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 20:38:27.69ID:Ev/OMqMs0 何かあったんか噺なら同時廃止決定のワイが聞くぞ
2025/04/20(日) 21:29:33.69ID:tTg5yRDD0
俺の担当弁護士は所謂「共産党弁護士」だけど、泣きつく様に門を叩いてほぼ無一文で相談に行った俺に「法テラス」に繋いでくれた上、法テラス承認前に受任通知を出してくれた。
実は債務整理は二回目だけど「前回は任意整理で今回と間もあるし裁判所も問題にしませんよ」「貴方の不利にならない様にするのが私の仕事ですからね」と涙が出るばかり
実は債務整理は二回目だけど「前回は任意整理で今回と間もあるし裁判所も問題にしませんよ」「貴方の不利にならない様にするのが私の仕事ですからね」と涙が出るばかり
697名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 01:10:36.15ID:3bww/Ky+0 弁護士と契約解除してから一ヶ月も経つのに債権者から一向に連絡無いのが怖い 嵐の前の静けさってやつ?
698名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 04:43:37.76ID:8u7YTWOS0 >>696
同じこと言われてて草
同じこと言われてて草
2025/04/21(月) 06:21:12.38ID:iFN9uLfA0
2025/04/21(月) 07:45:12.37ID:+sx+gY8Ua
まあ訴状あったところで
車不動産給与差し押さえまでしかできんから
持たざるものはノーダメージなんだよね
車不動産給与差し押さえまでしかできんから
持たざるものはノーダメージなんだよね
701名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 08:44:01.86ID:oUyorUYp0 ワイは2回目の破産しようか悩んだ時は会社も携帯番号も申請した時とは変わってたし、車も財産も一切無しだったから滞納決め込んだよ
給与の振込先も恐らく把握されないような口座に敢えてしておいたし
それにいくら家に通知が来ようが訪問されようがまさにノーダメだったからね
給与の振込先も恐らく把握されないような口座に敢えてしておいたし
それにいくら家に通知が来ようが訪問されようがまさにノーダメだったからね
2025/04/21(月) 09:14:41.57ID:xT7txIBZ0
訪問してくるのなんてオリコと税金位やしな
703名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 12:11:59.73ID:NKTt257B0 凄いなオリコ
2025/04/21(月) 12:15:21.71ID:GsIHEE+50
今日申立に必要な書類を弁護士に提出して来た。書類を精査して2週間以内に裁判所へ申立するそうだ。
後は座して待つのみだけど、「同時廃止」までスムーズに行ってくれるだろうか?不安な日々は暫く続く・・
後は座して待つのみだけど、「同時廃止」までスムーズに行ってくれるだろうか?不安な日々は暫く続く・・
2025/04/21(月) 12:18:03.48ID:69ANfI+vM
おれのとこは管財人つく可能性と免責不許可になる可能性を脅されたけど、終わってみたら出廷なしで同時廃止の半年で事件終了した。
弁護士も内心余裕と思いながらも一応忠告したんだろうね
弁護士も内心余裕と思いながらも一応忠告したんだろうね
706名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 12:21:42.51ID:NKTt257B0 俺は前に大体揃えたよめちゃくちゃ一杯あるやん個人資産売却したから特に多かった。まあどっちにしろ家計簿つけて謹慎中に揃えれるけど
707名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 13:22:11.32ID:8u7YTWOS0 外国は貸し金融業者あんまりないらしいね
返さない人が多いらしい
返さない人が多いらしい
708名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 14:21:45.30ID:NKTt257B0 あげ
2025/04/21(月) 15:32:08.94ID:UBgSN+7j0
近々破産手続きするんだけど管財期間中に借金したらまとめて破産できる?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 15:34:11.92ID:pGn+tOou0 うつけもの
2025/04/21(月) 15:40:16.86ID:NXqoxdfR0
2025/04/21(月) 16:15:30.53ID:UBgSN+7j0
借りるだけ借りて踏み倒し破産するのってめちゃくちゃスカッとするな
ザマーみろ債権者たち
俺は無敵だァア!と言う感覚がすごい
ザマーみろ債権者たち
俺は無敵だァア!と言う感覚がすごい
713名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 16:25:53.86ID:pGn+tOou0 >>708
日本で良かったな 中華だとこの世から居なくさせられるからな。
日本で良かったな 中華だとこの世から居なくさせられるからな。
2025/04/21(月) 16:28:29.84ID:UBgSN+7j0
個人から借りて積み上がって324万だったけど破産するから返せんわと言ったら人でなしだのクズだの言いたい放題だった
でも返せません。と言ったら頭おかしいくらい怒鳴ってきたからつい笑ってしまった
でも返せません。と言ったら頭おかしいくらい怒鳴ってきたからつい笑ってしまった
2025/04/21(月) 16:46:54.37ID:e9CzShvD0
個人はあかん
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 16:57:21.08ID:od/q3jW9d >>714
お前、個人からだと先月の高田馬場の配信者みたいなことがあるからあんまり相手を挑発しないのがいいぞ
お前、個人からだと先月の高田馬場の配信者みたいなことがあるからあんまり相手を挑発しないのがいいぞ
2025/04/21(月) 17:07:09.87ID:UBgSN+7j0
>>716
煽るつもりはないんだが、返せんもんは返せんし
法的にも義務なくなるし
そもそも弁護士にもこの話を相談したらネットの人なんか返さんでいい。下手に返すと偏波返済で免責できん。と言うしな。
これを相手にそのまま伝えたらめちゃくちゃ発狂してどもりながらキレてきたから笑ってしもたんや
煽るつもりはないんだが、返せんもんは返せんし
法的にも義務なくなるし
そもそも弁護士にもこの話を相談したらネットの人なんか返さんでいい。下手に返すと偏波返済で免責できん。と言うしな。
これを相手にそのまま伝えたらめちゃくちゃ発狂してどもりながらキレてきたから笑ってしもたんや
2025/04/21(月) 17:21:36.24ID:UBgSN+7j0
719あぼーん
NGNGあぼーん
720名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 17:36:09.31ID:mMOY2Ur30 俺も死ぬ前に借りまくって豪遊して死のう
721名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 17:37:19.71ID:Qks4Kc9k0 2月に依頼とかしてさっき最新の家計簿出してきた。
これで申し立てするからっていわれたけど今は特にやること無いかな。
これで申し立てするからっていわれたけど今は特にやること無いかな。
722名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 17:37:43.63ID:mMOY2Ur30 >>718
友達は利用できるまでがトモダチ
友達は利用できるまでがトモダチ
2025/04/21(月) 17:43:06.36ID:UBgSN+7j0
今回個人で借りまくって学んだのは
貸して返してを繰り返すと大きい額を引っ張っれる
何度も返してるうちにすぐ返す。賞与で返すと言えば大抵借りれる
相手は損したくないからか、借りれないと返せないと言えばほぼ借りれる
最終的に破産すればプラスで終われる。と言うこと
考えてみたら詐欺と同じスキームやったわ
貸して返してを繰り返すと大きい額を引っ張っれる
何度も返してるうちにすぐ返す。賞与で返すと言えば大抵借りれる
相手は損したくないからか、借りれないと返せないと言えばほぼ借りれる
最終的に破産すればプラスで終われる。と言うこと
考えてみたら詐欺と同じスキームやったわ
2025/04/21(月) 18:02:45.08ID:Q1ei1wtR0
2025/04/21(月) 18:34:00.11ID:l9vb53fr0
726名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 18:36:51.53ID:8u7YTWOS0 >>725
保証人になってないんだから大丈夫じゃね?
保証人になってないんだから大丈夫じゃね?
727名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 18:39:10.36ID:5oISiBfnd ネットで個人から借りるってどういう関係なんや
728名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 18:40:29.06ID:8u7YTWOS0730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 18:42:53.87ID:8u7YTWOS0 法律って色々知ってると悪用できるよな
2025/04/21(月) 18:52:31.24ID:nHfqmc0D0
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 18:55:14.84ID:f6gvr7V302025/04/21(月) 19:12:36.44ID:l9vb53fr0
734名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 19:40:11.52ID:8u7YTWOS0 >>733
借金相続するやついないだろ?
借金相続するやついないだろ?
2025/04/21(月) 19:56:08.67ID:l9vb53fr0
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 20:09:15.89ID:7SxGmuLc0 弁護士に依頼するとき、たとえば個人Aからの借金10万円が漏れていたとか。自己破産した後に返せって言われたら返さないといけないの?
2025/04/21(月) 20:19:38.73ID:lzeh0N/e0
漏れてないかどうかを調べるのが弁護士のお仕事
個人間のことなら知らね
個人間のことなら知らね
2025/04/21(月) 20:34:48.00ID:l38oiKs70
>>723はまさに不義理で、人の命を削る行為をしているけど
法律で返すとあなたが不利になりますよと言われた上で
弁護士から何百万でも返さなくていいよと言われたら
ワイも個人だろうが同じように踏み倒すと思うわ
てか借金板の連中とか大半そうしそう
法律で返すとあなたが不利になりますよと言われた上で
弁護士から何百万でも返さなくていいよと言われたら
ワイも個人だろうが同じように踏み倒すと思うわ
てか借金板の連中とか大半そうしそう
739名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 22:08:09.14ID:pGn+tOou0 自分がaだったら雪藤洋二に頼むんだけどな
740名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 23:22:55.14ID:04XKqOws0 なまじ資産も何も無いと簡単に破産免責はゲット出来るね
741名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 23:28:49.97ID:04XKqOws0 少なくとも個人ではデカい金は絶対に借りない
借りるのはビジネスで金貸しをしている企業に対してだけ
企業は踏み倒されても文句を言わないと納得した上で国から許可をもらってる
踏み倒されるのが駄目なら国から貸金ビジネスの許可は下りない
借りるのはビジネスで金貸しをしている企業に対してだけ
企業は踏み倒されても文句を言わないと納得した上で国から許可をもらってる
踏み倒されるのが駄目なら国から貸金ビジネスの許可は下りない
742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 00:59:28.73ID:BY3iKkVU0 >>711
アメリカはクレカ主義だから誰にでも簡単に発行するみたいね。もちろん破産者もぶっちぎりだとか
アメリカはクレカ主義だから誰にでも簡単に発行するみたいね。もちろん破産者もぶっちぎりだとか
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 01:00:20.05ID:BY3iKkVU0 >>702
今はもう無くなったけどNHKはヤバかった 5回くらい訪問してきた
今はもう無くなったけどNHKはヤバかった 5回くらい訪問してきた
2025/04/22(火) 07:34:40.51ID:J78RIymw0
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 08:26:55.12ID:KCjvlzNh0 個人で30枚くらいクレジットカード作ってたりするらしいね
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 08:30:38.87ID:kWJdsnok0 >>745
俺は50枚作ったよ
俺は50枚作ったよ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 10:27:21.61ID:46ssIymI0 すみません破産検討中なのですが20万のPCを去年現金一括で買って、動くか分からない古いPCも1台持ってるのですが2台持ってると高い方は売却されてしまうのでしょうか、それとも破産前に処分すれば残しておけるでしょうか
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 10:28:40.39ID:gugqG2Tt0 初回は手元1.5までの少額融資ですが融資します!
先払い、アダルトなどありません!
申し込みしてくれた人みんなに貸します!
yuuya09230409@じーめる
又は
@421xpjeb らいんID
先払い、アダルトなどありません!
申し込みしてくれた人みんなに貸します!
yuuya09230409@じーめる
又は
@421xpjeb らいんID
749名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 11:41:29.75ID:I4yspmCN0 またかよ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 11:42:53.41ID:KCjvlzNh0 >>746
そのパソコン買った時の出金履歴で突っ込まれる可能性は高いかな
でも20万の価値はもうないだろうからギリセーフなんじゃない?
物は10万超えの物がダメなんだっけか分からんな
何人か弁護士に相談してみたら?
そのパソコン買った時の出金履歴で突っ込まれる可能性は高いかな
でも20万の価値はもうないだろうからギリセーフなんじゃない?
物は10万超えの物がダメなんだっけか分からんな
何人か弁護士に相談してみたら?
2025/04/22(火) 11:46:57.92ID:GiUk2fXP0
752名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 12:59:06.10ID:4ypREI3R0 今週中に自己破産相談予定なんですけど今追加で借入するのまずいかな?
貯金3万しかなくて家賃が支払えない
貯金3万しかなくて家賃が支払えない
2025/04/22(火) 13:25:49.64ID:zrbD72Pl0
返せなくて相談きてるのに直前に借入したら良い印象は持たれないぞ。
ただ相談前に返済してれば問題ないけどね。
ただ相談前に返済してれば問題ないけどね。
2025/04/22(火) 14:29:04.86ID:unPsuQz90
2025/04/22(火) 16:26:06.12ID:J78RIymw0
2025/04/22(火) 17:23:30.97ID:J78RIymw0
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 18:08:11.43ID:a6vKbTxm02025/04/22(火) 19:02:31.11ID:QJ4Pl8uf0
数年前に離婚して元妻に150万の支払い判決出たけど金が全くなくて未払い、そして絶縁に
今回破産することになって、元妻に連絡が行きますと弁護士から言われてへこんだ
連絡いくんだ、、、
今回破産することになって、元妻に連絡が行きますと弁護士から言われてへこんだ
連絡いくんだ、、、
759名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 19:51:54.09ID:TTfPbjWS0 当たり前やん
嫁が債権者なんだから
嫁が債権者なんだから
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 20:46:00.38ID:QZxAtv3wd 自分が自己破産したことを前嫁や子供に知られたくないっていうのがあるのかな
761名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 20:54:28.51ID:Gy69Bklk0 他人に知られたいわけねーだろw
2025/04/22(火) 21:00:23.53ID:ud917AFJ0
弁護士相談後はデビットカードは使わないほうが良いですか?
2025/04/22(火) 21:09:49.98ID:Jy9KgQgS0
2025/04/22(火) 21:29:43.62ID:ud917AFJ0
>>763
ありがとうございます
ありがとうございます
765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 22:27:54.92ID:kWJdsnok0 デビットは購入履歴残るからいいよね
あとで家計簿つけるときも楽だから
出来るだけ現金使わずにデビット使うといい
あとで家計簿つけるときも楽だから
出来るだけ現金使わずにデビット使うといい
2025/04/22(火) 23:25:24.93ID:ud917AFJ0
昔はデビットカードなんて誰が使うのwって思ってたけど破産を控えた身からすると神様みたいなカードですねw
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 23:38:54.17ID:XxDEV7D/0 Vプリカは履歴も残らないし便利だぞ
2025/04/22(火) 23:55:32.71ID:J78RIymw0
ポイント貯めるなら楽天銀行デビットがベスト
履歴残るのが嫌でプリペイドにするなら
Vプリカはポイントつかないからおすすめしない
プリペイド選ぶならauPay
たぬきの日とかあってくじ引きもあるし
履歴残るのが嫌でプリペイドにするなら
Vプリカはポイントつかないからおすすめしない
プリペイド選ぶならauPay
たぬきの日とかあってくじ引きもあるし
2025/04/23(水) 00:07:19.83ID:t5QDzWF10
手続き全て終わって債権者集会期間中なんだけど、この間に後払い決済使ったら裁判所に調べられてバレるんかな?
ちなみに管財人は付いてないです。
ちなみに管財人は付いてないです。
2025/04/23(水) 05:23:51.86ID:s2ZG6wCi0
来月9日までに債権者からの意見申し出がなければ無事破産決定みたいだがその辺は事前に連絡済みだし大丈夫なんだがメルカリで一万前後の買い物しちゃった
売上金は借金じゃないから振り込み申請してもいいって弁護士事務所から言われたから大丈夫みたいだが購入はどうなんだろ
なんか嫌な事がおきそうで死にたくなった
売上金は借金じゃないから振り込み申請してもいいって弁護士事務所から言われたから大丈夫みたいだが購入はどうなんだろ
なんか嫌な事がおきそうで死にたくなった
2025/04/23(水) 05:31:28.35ID:s2ZG6wCi0
封書改めて読んだら同時廃止決定みたいだが、約定で自然債務の予定なんだが来月9日過ぎたらもう大丈夫なんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
