【自己破産相談窓口と結果】その153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/16(日) 01:41:52.93ID:g/u7PXtW0
前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1737952635/
2025/03/25(火) 05:17:55.36ID:ulJhL9FN0
>>134
弁護士雇って受任通知してもらっても差し押さえされますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/25(火) 07:49:36.19ID:sLcsQaM+0
>>135
コンサルです

やはり破産できないでしょうか?
2025/03/25(火) 09:23:21.93ID:0jbyysll0
もっと借金してこいよ
年収上回らないと話にならんだろ
2025/03/25(火) 12:23:54.56ID:82S3n+e8H
>>136
AIさんの答え
個人破産手続開始決定が出された時点で新たな差し押さえができなくなります、
すでに債権差押命令が出ていても
個人破産手続開始決定により停止します
兎に角急げ
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/25(火) 13:21:41.42ID:cT/etxvT0
破産依頼するために書類集めなあかんけど交通費代と住民票代すら出せないレベルでわろた
現金700円しかねえ
2025/03/25(火) 14:24:19.10ID:qlcnw47b0
このスレ見ると、意外に管財になる人多いんだね
自分も管財になって、大変さにヒイヒイ言ってる
まあ自分がやらかした事だからしょうがないわ
普段のルーズさが祟った
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/25(火) 15:33:36.47ID:JG6TIWz70
同廃イケますよお任せください○○さん!の先生の言葉を信じてる、てか泣いた
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/25(火) 16:45:39.33ID:yGf29V6Q0
早稲田法学部出身の先生から同廃でいけると思いますって言われた、浪費が多めの借金1000万年収600万だけど
2025/03/25(火) 17:49:57.39ID:D6eov3Xma
>>143
いけるいける。おれもほぼ同スペックだった
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/25(火) 18:32:23.62ID:L/Zhk4Xv0
バカの一つ覚えみたいにギャンブルや浪費は管財確定!っていう奴いるけど
実際は地域にもよるし実際は弁護士の申し立てテクニックにも左右されるからね
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/25(火) 18:59:05.57ID:yGf29V6Q0
>>144
ありがとう
先生を信じて頑張ってみるよ
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/25(火) 21:12:21.54ID:aT+mSUgv0
管財ってそんなに大変になるの?
家計簿チェックくらいだと思ってた
まぁ俺も家計簿つけてないから管財になったら大変だと思うけど
2025/03/25(火) 22:13:09.39ID:uJsWor8k0
おれは2ヶ月分の家計簿出したけど、裁判所に提出するのは直近1ヶ月分だけって言ってたな。でも裁判所からまだ提出するように言われる時もあるらしく、何か言われたときのために一応3ヶ月目の家計簿も付けてるぜ!
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/25(火) 23:03:56.35ID:PqD254bl0
>>147
数多の破産者を見てきた弁護士が敵に付くようなものだしね
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 02:23:57.55ID:rizKpiVv0
このスレに口座差し押さえされた人いる?差し押さえって一回されたら二回目は告知無しで突発的にやってくる?14万持ってかれたわ
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 02:24:27.89ID:rizKpiVv0
怖くて口座に金入れられねーよ
2025/03/26(水) 02:42:19.64ID:7UIUJW9X0
自分はせこいフリーランサーだし、内職程度しか稼いでねーし、
と気楽に考えてたけど、バリバリの個人事業主扱いなんだってさ
個人事業主にはペナルティつくんだよ、って言われた
最初から誤魔化す前提で考えてるみたい
まあ向こうからしたら、そうなるんだろうな
2025/03/26(水) 02:51:17.56ID:7UIUJW9X0
あとさ、海外FXの取引履歴って、実はあまり意味ないな
ググるとMT4の取引履歴をダウンロードして確定申告に使う、ってのが
やたらに出てくるけど、あれウソだから
MT4の履歴だと大幅マイナスなのに、純粋に入出金で計算すると
けっこう勝ってた
まあFXで実質勝ってたのが、救いと言えば救いだけどな
海外FXやってる奴は、MT4見て油断すんなよ
2025/03/26(水) 06:27:01.30ID:rizKpiVv0
>>143
なんで大学名出したの?w
お前の学歴コンプが滲み出てて草
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 13:19:05.43ID:QWsxNg440
>>154
単純に狭き門を潜り抜けて来た実績がある先生って意味で言っただけよ。
これだけで学歴コンプどうのって曲解されるの?
2025/03/26(水) 14:58:11.95ID:FGSTFovf0
世間一般からしたら弁護士って大半は有名大学出てんだからいちいち言うほどか?って意味
弁護士選ぶのにどこ大卒かは気になるけどさ
ちなみに実績があるって仰ってるけど大学名で判断したって事だよね?それって凄くない?
2025/03/26(水) 16:54:15.07ID:isHU3U6F0
自己破産から7年。やっとクレカ審査通った。
ショッピング10、キャッシング0(そう申し込んだ)だけど、やっと社会に戻れた気がするわ
今ってタッチ決済なんだな、、カード使おうとしたら差し込むとこもシュッとするとこも無くて戸惑ったよ
2025/03/26(水) 16:58:23.06ID:isHU3U6F0
すまん、こっちじゃなかった。申し訳ない
2025/03/26(水) 18:11:15.65ID:BdIogXz/0
ギャンブルと浪費で380万、収入は雇用保険もらってる。
弁護士事務所に自己破産の相談に行ったら配偶者がローン契約している車も共有財産になる可能性あると言われてビビってる。
財布ひとつにしてるからそう言われても仕方ない。
債務整理にした方が良いと勧められたよ。
2025/03/26(水) 18:22:04.63ID:KVZrLmMK0
管財人つくと確定で郵便物は転送されるの?
優しい管財人なら転送要らんよとはならない?
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:28:37.82ID:mtjJ2HXa0
>>157
大切に使ってね
自分は免責後5年経過してから、クレカ(ライフ S50 C0)を作った
でも、また浪費をやらかしてしまったよ
2025/03/26(水) 19:39:12.14ID:OYeHOit70
>>159
自己破産も債務整理の一種や
それを言うなら任意整理だろ
もう少し、最低限の勉強してからやるのオススメ
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 19:47:57.45ID:2MiOYKyz0
 おめでとう だが誘惑に負けるなよ 自分も喪明けしてクレカ持てたけどまた浪費やってしまって2回目の破産をしてしまったよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 20:13:40.50ID:BPqGNaJ1d
>>156
執拗に大学にこだわっててきみのほうが学歴コンプひどそう
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 20:22:47.37ID:Jo/1jbhW0
やっぱクレカ持たんほうがエエな使ってしまいそう
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 20:34:17.72ID:4tWK2kXm0
>>163
俺も同じく2回目の自己破産しようとしてるところ
弁護士に「2回目の自己破産の相談です」ってメールや電話で相談しようとしたら「他の案件を抱えていて受けれない」って断られるところやメールの返信すらない所ばかりで参ってる
相談に行っても30分以上待たされて、「待たせてごめん」とか謝罪すらしないため口弁護士とかひどい奴ばかり
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 20:52:11.05ID:BdIogXz/0
>>162
そうだったね
ごめん
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 20:56:03.62ID:ApfBvNjC0
1回目は何年前?自分は20年前に1回目だけど、2回目の破産は大手の法律事務所が受けてくれた。費用積立中だが、管財になりそう。
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 21:00:58.14ID:f9jnDFCIr
今日管財人と面談してきた、オンカジでかなり散財したからそのことかなり聞かれた
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 21:06:15.74ID:mtjJ2HXa0
>>166
2回目以降は、面倒臭そうな案件は断られそう
実際、自分も2人から拒否された
2025/03/26(水) 21:44:27.76ID:OidckNuv0
申し立てして緊急で追加書類必要になりましたと連絡あったまま
その後、詳細な連絡が来ていない
たいていは何の書類なんですか?
2025/03/26(水) 22:00:17.67ID:KVZrLmMK0
俺も申立てしたあとに裁判所から通院の診断書出してくれって言われて追加で診断書出したよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 02:41:47.72ID:myOfX9mD0
>>166
自分 2回目の自己破産で法テラス使ったけどすんなり1回目の相談で弁護士に受任してもらい半年で何もなく同廃もらった 換金行為も90万近くあったけど追求されなかった  弁護士曰く換金行為が3桁
桁超えてくると管財大って

2回目の自己破産でも管財だってになるかも知れないが絶対に同廃おりますよ あきらめないで下さい。
174あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/27(木) 12:03:10.47ID:TIpppzil0
>>173
換金行為って、オンカジ入金も換金行為になるんですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 13:23:28.29ID:0/FGqekS0
換金600万位、ゲームで500万位、年収偽った
これで管財事件
2025/03/27(木) 13:38:33.44ID:q6puAkxM0
どうせ破産するなら最大限借金すりゃよかったな
最終的に1200万ぐらいの負債だったけど色々やりゃ2000万ぐらい迄はいけたのにな
浪費しまくってからがおすすめだわ
2025/03/27(木) 13:50:28.48ID:TIpppzil0
同感です
自分は破産まだですがキャリア決済まで手を出そうか悩んでる
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 14:29:29.55ID:0/FGqekS0
自分は、キャリア決済を限度額まで使い切ったよ
カードの可能額もS枠C枠ほぼ0
2025/03/27(木) 14:55:10.72ID:TIpppzil0
先輩かっけえ…
MNP機種変とかもやったほうがいいですかね?
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 15:21:36.56ID:ZRFJ2ZQJ0
前スレとかにもあったけどペイディからiphone返せ連絡が来たらしい。
手元にない(売った)って言ったら、横領?になるから管財になると思うって言われた。
不安は尽きないな、、
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 15:52:35.03ID:llBy2wZB0
>>176
年収偽ってバレても免責降りるんだ?
てか、なんで偽ったの?
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 16:18:34.70ID:w+0asgtX0
>>181
キャリアも返せって言ってくるよ 特に支払い回数が少なかったら
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 16:20:58.69ID:w+0asgtX0
>>177
すげー分かる
俺も破産以来直前にクレカの枠がまだ200くらい残ってたけどもういいや、さっさと破産しちゃおってなって使わなかった 今思うと使えばよかったと後悔してる
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 16:22:45.63ID:0/FGqekS0
>>182
枠を増やす為
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 16:50:26.95ID:ZRFJ2ZQJ0
>>183
キャリアは今のところ大丈夫かな、こっちは返せるからまだ安心できる。
2025/03/27(木) 17:50:50.10ID:/C+pRlUCd
カードで買っても返せって言われますかね?
夜逃げ用品買いだめしときたい
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 18:14:18.84ID:SBv+U1YH0
返せって言われてももうありませんって言えば問題なしって
過去スレで何度も話題出てる
2025/03/27(木) 18:32:12.93ID:/C+pRlUCd
買って1回も返済せずにもう無いとは言えないよ
弁護士さんの心象も悪くなるだろうし...
なんかうまい逃げ口上ないもんかなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 18:48:00.73ID:Kbjwhu5B0
お客様多いな
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 19:52:58.35ID:evi6vb/D0
>>182
単純に入力するだけの年収偽るのは結構多い
収入証明を捏造して偽ると一気にやばくなる
でもそれでも1回目なら免責降りるって聞いたな
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 20:31:49.71ID:Kbjwhu5B0
あげ
2025/03/27(木) 21:00:26.73ID:H82Crhjx0
物価高で滞納者も激増してんじゃね
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 21:50:06.59ID:C4kPEu3Z0
夜逃げすんなら破産する必要無いやんけ
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 22:11:53.51ID:Kbjwhu5B0
夜逃げあげ
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 22:38:52.10ID:0/FGqekS0
>>187
カードで25万程度のブランド物を購入したけど、返却は求められなかったよ
ただ、申し立ての時に、所持してるかどうかについて書類に書いて申告して、代理人弁護士と管財人にも改めて確認された
2025/03/27(木) 23:44:56.91ID:mhhn9l0v0
ペイディ後払いのapple枠でiphone買って転売ってよく見るけど
転売元が自己破産したらiphpne購入者は携帯回線使えなくなるから
苦情とか後から来ないの?

ペイディからiphone返せと言われる問題以外にも
2025/03/28(金) 00:02:14.35ID:r0fm5FEw0
>>197
ペイディはキャリアと違ってSIMフリー版を買ってるだけだから赤ロムにならないのでは?
2025/03/28(金) 00:03:03.77ID:7oIUsUTC0
疑問なのですが、キャリア決済とか後払いとか使ったらどうやってバレるの?
携帯の支払いや後払いを振込用紙で払った場合、例えば1万円使ったとしても食費や嗜好品なんかにバラけさせれば分からないと思っちゃうんだけど…特に後払いはコンビニ払いなんかだと履歴残らないじゃん?
素人には分からない所で調べたりするんだとは思うけど、不思議に思ったので…後払いしてるとか、信用情報に乗るのかな。
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 00:29:15.06ID:6c8NhvOp0
支払い遅れない限りはバレないんじゃない?
何かしらの形で弁護士にバレる可能性も考えたら使わん方が良いから自己破産中は我慢しろってなるんじゃね
あと多分弁護士側が裁量免責とるために対応するけど面倒くさいこと増やすなって感じだと思う
Xとかで管財人側も代理人弁護士側も破産者に対する愚痴すごいから余計なことする人は相当嫌われると思う
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 00:38:06.33ID:nIthVfz60
>>198
それが本当なら転売iPhone購入者から
自己破産者に赤ロムの苦情来ないからありがたい
転売iPhone購入者がSIMフリーのまま自宅Wi-Fiだけで利用なら回線使えなくはならないにしても
大半はソフトバンクとかキャリア回線契約すると思ってたので
2025/03/28(金) 00:43:27.64ID:G/Q1JKZg0
生活保護中で売れるような資産も貯金もないけど、原因がギャンブルだから99%管財なんだろうなあ…管財ついても監視されるような資産ないのに
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 01:15:37.38ID:soap2jro0
資産がなければ同廃だよ
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 02:17:20.82ID:tG+zuoBZ0
いやいやそんな事は無い
俺は資産無し、当然車も無し、それなのに管財だったぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 03:49:22.54ID:6c8NhvOp0
年齢も関係するらしいしね
若い人ほど管財なりやすい要素らしい
まぁ1番は債務内容と額だろうけど
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 06:41:44.93ID:BIgrtpGH0
>>180
自分もpaidyでiPhone転売したけど何もないよ paidyが林檎から追求されてるらしいけど。 ほっとけば良い 管財の発生源ににならないと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 07:34:57.56ID:ZOPN6aE00
ギャンブルに厳しい裁判官だったらしくてネットで買った馬券の合計金額が5万円だったけどかなり問題視してきたな、現地ではもっと買ってたけどねw
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 07:56:57.21ID:EIgilPm10
>>206
ペイディーがリンゴから追求されてるとか知るかよって話だなwお前らで勝手にやってろって話やわwこちらには一切関係無いこと
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 08:28:39.83ID:MBsuXG4+0
>>199
自分の場合、毎月通話明細を要求され、弁護士経由で裁判官に提出しました。なので、バレます。
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 14:00:59.56ID:POyEwAhv0
>>209
スマホ代が月に数万円とかおかしいから明細を出せって言われてバレるよね
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 18:34:54.91ID:soap2jro0
>>204
資産無いことが大前提だけど、
資産無くても悪質と判断されたなら管財
2025/03/28(金) 19:51:27.28ID:4frVA+SUH
踏み倒し狙ってあちこちから金借りまくって現金化してるワイ、震える…1回目ですら破産拒否られたらもう捕まりそう
2025/03/28(金) 20:47:33.52ID:0+rKp03N0
>>212
破産できなくても個人再生があるから大丈夫だよ
2025/03/28(金) 21:24:31.16ID:KNljGIB30
>>213
8割チャラは熱いっすね
ただ個人再生だと延滞利率考えたら早い方がいいのかな
2025/03/28(金) 21:26:15.28ID:KNljGIB30
ところで

クレカの強制解約はcic履歴に5年残る
ってことは、いつまでも強制解約してくれない業者だと
同じく5年残る延滞や代位弁済の履歴以上に残るから(踏み倒す場合は)自分からさっさと解約した方がいいですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 21:54:56.31ID:Vm1JOdHA0
>>209
その人厳しいね
2025/03/28(金) 22:01:03.26ID:bQ5wCEjn0
下に~下に
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 00:22:19.37ID:KQeuaY7F0
ア〇ィーレに昨年10月に自己破産手続きをお願いしました。
依頼時に約半年間かけて必要書類収集し、順調であれば半年後に裁判所へ申し立てします。とのことで、ずっと連絡がなかったのですが…3月中旬頃やっと不足書類等の連絡がありました。
やっと申し立ての準備が整いそうなのかな?と思いきや…その後、別件でこちらから質問等しても、1週間経過しても何の返答もありません。
※今まではこちらからの質問については3日程度で返答がありました。
みなさんもこんなものでしょうか…?

不足書類について、アプリ内で提出できるという感じなので、アプリ内ではすぐに提出しました。
その後、郵送でも提出してくださいとのことで、必着期限をいただいておきながら…諸事情があり、必着期限を過ぎての提出となってしまいました。
上記のせいで芳しくない状態になっている?など不安でたまりません。

みなさんはどうだったか教えていただけると嬉しいです。
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 00:34:10.68ID:W1247Bme0
やることやってるなら気にする必要はないけど、対応が遅いのは案件たくさん抱えてるからじゃないかな
アディーレなんかに依頼しちゃったたツケですね…
2025/03/29(土) 00:45:27.43ID:SA+vU9b40
弁護士との連絡方法どうしてます?
うちはLINEだからめちゃくちゃ連絡しやすい。
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 01:19:41.73ID:HmFWudXt0
それ事務員だろw
2025/03/29(土) 02:09:12.22ID:ZBnaBCeF0
うちは事務員たって結構なベテランの爺さんで
何でもよく知ってるな
そのぶん少しキツいけど、親切なとこは親切
法テラス利用で探したけど、人権派弁護士と
ベテラン事務員で、営業っぽくないぶんちょっと怖い
2025/03/29(土) 02:13:01.05ID:bnS03DLg0
>>215
残高ゼロにならないと解約できないが?
破産免責になれば支払い残はゼロになるので解約は要求できるけど
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 07:28:52.61ID:MaY6KlQU0
>>218
自分もアディーレで申立前だけど、レスポンスは悪いよ。2、3日放置状態は当たり前。案件多く抱えてるんでしょ。アプリやメッセージより電話が良い。何度か電話してるけど、電話の対応は悪くないし、細かな相談にも乗ってくれました。但し、事務員から弁護士への伝言という形だけど。
225あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
226あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/29(土) 08:36:39.75ID:jcFVV16H0
>>224
俺も同じ所に依頼したけど
担当の弁護士に休みいつですか?って聞いたら
基本的に休みませんって言われたw
レスポンスは当日か翌日だったから人によるし状況次第だと思う
ダイレクトが使えない時で、やり取りはメールか電話だった
2025/03/29(土) 09:19:33.11ID:z7DmjdhA0
管財人着くけどジム加入してもいいですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 09:35:33.67ID:KQeuaY7F0
218です。ありがとうございます。
書類必着期限を守れず、遅れてしまったせいでこんなにレスポンス悪いのかなと不安になりました。それ以外はきっちりしているつもりです。

連絡方法は専用のアプリです。LINEが羨ましい…

最初はよく電話していたのですが、電話ですら急ぎで確認したいもののレスポンスが悪く、アプリ内で質問するよう切り替えました。
アプリで質問するようになってから電話していた頃よりもずっとレスポンス良いです…が今回めちゃめちゃ遅く感じて不安です。
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 09:56:45.98ID:HmFWudXt0
>>228
ダメだと思うの?
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 10:26:06.73ID:MaY6KlQU0
>>229
弁護士が受任した以上気にせず言うべき。自分は過払い金の時、事務員の債権者との怠慢なやり取りに憤慨して、弁護士に直接クレーム付けたら弁護士は対処してくれたよ。
おかしいと思ったら遠慮せず即行動。
2025/03/29(土) 10:56:48.90ID:htUrjQ9K0
積立中だけど先月出た余剰金25000円って使ったらマズイかな
2025/03/29(土) 11:48:51.41ID:IhQxkYGG0
破産手続きしてたけど弁護士との契約解消、辞任ってなったけどソッコー訴訟起こされるよね?まぁ1ヶ月以内には次の弁護士見つけるけど訴訟起こされてると面倒よね
2025/03/29(土) 11:54:02.98ID:L1fxdO0i0
>>223
解約自体はできると思ってました…てっきり後から請求が来るもんだと
もしかして自己破産しない限り解約してくれず信用履歴に残り続けるもんなんですかね?
それとも援用申し立てすれば消える?
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 12:22:48.10ID:y540p/mL0NIKU
>>232
何に使うの?
積み立てに回せばいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況