※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1732604414/
【自己破産相談窓口と結果】その150
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1728386657/
【自己破産相談窓口と結果】その152
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/27(月) 13:37:15.30ID:sn8mxXjSr
2025/01/27(月) 15:23:54.95ID:KmQer3x/0
訴訟されてたり既に債務名義取られたりすると弁護士は引き受けてくれませんか?
2025/01/27(月) 23:07:19.58ID:x6zClUqIM
2025/01/28(火) 01:36:06.30ID:dwA3M+m10
弁護士に行くタイミングは滞納し始めたらすぐの方が良い?
2025/01/28(火) 04:43:15.79ID:gWxqOQgq0
それはちょい遅いかな
来月の支払い無理ってくらいがいいんじゃない
来月の支払い無理ってくらいがいいんじゃない
6名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 10:11:16.50ID:FJZrhTWz0 1乙俺もそのタイミングだった忙しい先生だと着手遅いから
7名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 10:16:41.03ID:lKYYczGM0 提出用家計簿付けてて今6ヶ月くらいだけど最近嫁の残金確認したら家計簿に記載してるのより10万くらい少なくて、多分最初の方に聞き漏れとか書き漏れとかあって積み重なってこうなったと思うんですが最終的に管財人か依頼弁護士による家計簿の金額と手持ちの金額の擦り合わせはあるんでしょうか?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 11:02:45.50ID:FJZrhTWz0 担当弁に相談暇な事務方に伝言折り返しアドバイス
9名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 11:23:21.77ID:mqEDe1ca0 >>1
おつ
おつ
2025/01/28(火) 15:58:17.14ID:pSEZ0el80
age
2025/01/28(火) 16:39:30.93ID:DFJpwJAMM
みんな交通費のレシート保管してます?
おれの弁護士はレシート出ないならスマホで金額記録してあとでまとめて記載していいよって言われたわ。それ出来るなら色々誤魔化せそうだけど大丈夫かな
おれの弁護士はレシート出ないならスマホで金額記録してあとでまとめて記載していいよって言われたわ。それ出来るなら色々誤魔化せそうだけど大丈夫かな
2025/01/28(火) 17:11:36.64ID:4597bYA5a
>>7
嫁がパチンコしてるだろそれw
嫁がパチンコしてるだろそれw
2025/01/28(火) 17:36:52.05ID:gWxqOQgq0
法テラスってどこの法テラスにでも頼める?
なんか自分が住んでる地域、最寄りとか管轄のとこじゃなきゃ契約できないって聞いたんだけど
なんか自分が住んでる地域、最寄りとか管轄のとこじゃなきゃ契約できないって聞いたんだけど
14名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 17:37:13.06ID:xfuzlAZs0 >>11
そもそもレシートは基本的に要らないぞ
指示あったの?
領収書必要なのは光熱費通信費ね
あとはまあ大きな買い物(生活必需品意外は控えるべきだが)くらい
だから普通は多少誤魔化せるよ
多少はね
ただあまりに適当につけてたらおかしな点や管財になった時に細かい支出の説明や追加の家計簿+レシート要求された時にボロが出るから真面目にした方がいいのは確か
長くて1年くらいなんだから真面目にな
そもそもレシートは基本的に要らないぞ
指示あったの?
領収書必要なのは光熱費通信費ね
あとはまあ大きな買い物(生活必需品意外は控えるべきだが)くらい
だから普通は多少誤魔化せるよ
多少はね
ただあまりに適当につけてたらおかしな点や管財になった時に細かい支出の説明や追加の家計簿+レシート要求された時にボロが出るから真面目にした方がいいのは確か
長くて1年くらいなんだから真面目にな
15名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 17:42:23.02ID:FJZrhTWz0 俺二ヶ月額や理由によって長いんだな
2025/01/28(火) 18:09:02.47ID:oJMoxaW/d
名義貸しは管財になる?
17今日のところは名無しで
2025/01/28(火) 19:13:14.13ID:FJZrhTWz0 何の名義貸し
18名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 19:15:33.15ID:FJZrhTWz0 age
2025/01/28(火) 20:06:38.56ID:a0Csd2OyM
>>13
住んでる都道府県しか無理
住んでる都道府県しか無理
2025/01/28(火) 20:57:02.24ID:kutYw2hD0
2025/01/28(火) 21:00:06.64ID:a0Csd2OyM
>>20
複数あったとしても法テラス対応の弁護士から法テラスの申し込みをするから選べない
複数あったとしても法テラス対応の弁護士から法テラスの申し込みをするから選べない
22名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 21:00:37.05ID:FJZrhTWz0 age
23あぼーん
NGNGあぼーん
24名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 22:20:03.91ID:FJZrhTWz0 今日も自己破産スレ少なかった又明日
2025/01/29(水) 01:16:55.33ID:0g71rf310
申し立て前に俺の度重なる転職と怪我で積立金が思うように貯められなかったことで、面談にあまり行けなかった事を理由弁護士から辞任された
契約してから10ヶ月だから業者は一切に訴訟してくるよね?
契約してから10ヶ月だから業者は一切に訴訟してくるよね?
2025/01/29(水) 08:12:23.19ID:5DUx8BHs0
>>17
借り入れの名義を貸した
借り入れの名義を貸した
2025/01/29(水) 10:19:18.64ID:F4aNiMlpM
管財人に郵便物は転送されるって本当なんですか?請求書とか返してほしいときは自分で出向いて取りに行くのですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/29(水) 10:41:24.37ID:ESKBZ5Mu0 借り入れの名義貸しは正式な借り手になる刑事罰は大丈夫なんか
2025/01/29(水) 10:49:27.02ID:h+G4aQ1Q0
>>27
自分の住所書いたレターパックとか返信用封筒を管財人宛てに送って
それに入れて返送してもらうのがいいかと
必要なさそうだと思ったら債権者集会の日まで待って
管財人から手渡しして貰う
ちなみに自分の場合回送嘱託は債権者集会の日まででした
自分の住所書いたレターパックとか返信用封筒を管財人宛てに送って
それに入れて返送してもらうのがいいかと
必要なさそうだと思ったら債権者集会の日まで待って
管財人から手渡しして貰う
ちなみに自分の場合回送嘱託は債権者集会の日まででした
2025/01/29(水) 13:11:33.10ID:B6M7H7zt0NIKU
家族がいると、家族の収入も自由に使える前提で負債の返済可否が判断、破産承認されるか決まるよね?
あー、独り身がよかった
あー、独り身がよかった
31名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/29(水) 14:50:04.47ID:ESKBZ5Mu0NIKU 全て一つの世帯で判断だから大変だろうな大家族とか書類地獄
32名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/29(水) 17:41:43.02ID:wBvEl1DO0NIKU レシートは1万以上は添付って言われたぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/29(水) 19:17:34.86ID:ESKBZ5Mu0NIKU 俺の先生は何も一万円以上やと家電製品ぐらいだからかな
2025/01/29(水) 20:27:42.70ID:TS+EGD5w0NIKU
>>27
俺は管財人と面談した時に送料いくらか先に渡していて定期的に管財人からまとめて送ってきたけど
俺は管財人と面談した時に送料いくらか先に渡していて定期的に管財人からまとめて送ってきたけど
35あぼーん
NGNGあぼーん
2025/01/29(水) 20:56:30.97ID:hDVPM0gWMNIKU
37あぼーん
NGNGあぼーん
38名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/29(水) 21:35:19.78ID:pFNio3110NIKU 反省しておりこれからは健全な生活を心掛けます
39名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/29(水) 22:03:08.07ID:GyeAfLaZ0NIKU アクセス規制とかで書き込み出来ないからスマホから書き込みするけど
前スレの>>959だけど、
ドコモで契約してから他社に乗り換えたから、クレジットカードの明細に「ドコモ1円」って載ってるから、裁判所や管財人から「このドコモ1円って何ですか?」って聞かれると思ったんだよ
法テラスの申請の為にドコモのサイトの「分割払い1円」とか載ってる奴のプリントアウトも提出した。
結局、スマホはドコモに返却した
前スレの>>959だけど、
ドコモで契約してから他社に乗り換えたから、クレジットカードの明細に「ドコモ1円」って載ってるから、裁判所や管財人から「このドコモ1円って何ですか?」って聞かれると思ったんだよ
法テラスの申請の為にドコモのサイトの「分割払い1円」とか載ってる奴のプリントアウトも提出した。
結局、スマホはドコモに返却した
40名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/29(水) 22:06:51.14ID:GyeAfLaZ0NIKU 家計簿にレシートがいるかどうかとかは、裁判所によって運用が違うんだと思う
俺の弁護士は「レシートは要らない。光熱費は口座引き落としだから1円単位で書いて、食費とかは概算で約〇〇円とかで良い」って言ってた
俺の弁護士は「レシートは要らない。光熱費は口座引き落としだから1円単位で書いて、食費とかは概算で約〇〇円とかで良い」って言ってた
41名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/29(水) 22:49:14.15ID:vqTEfg8R0NIKU42名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/30(木) 00:15:16.55ID:8bnFrPAG0 やはり同廃と管財は天と地ほど差がある
2025/01/30(木) 00:40:52.62ID:uUoXZrzy0
そりゃ20万円、自由にできる金がある訳だから全然違うよね
俺は同廃だと思って余裕ぶっこいて家電買おうと思ってたらまさかの管財で驚いた
俺は同廃だと思って余裕ぶっこいて家電買おうと思ってたらまさかの管財で驚いた
2025/01/30(木) 00:44:14.54ID:avau280N0
申し立てをしたら返金されないのは分かってるんだけど申し立て前に依頼を辞退、もしくは辞任されたら返金ってされるのかな?
2025/01/30(木) 07:28:10.94ID:H7wI5pr00
弁護士がレシート要らないとか面談ほとんどしないとかでもいざ管財になったらそうは行かないからな
てか弁護士もだいたいどうなるか分かってるだろうから縛りを緩くしたりキツくしたりしてんるんだろう
てか弁護士もだいたいどうなるか分かってるだろうから縛りを緩くしたりキツくしたりしてんるんだろう
2025/01/30(木) 08:06:58.24ID:UivsvKsf0
その辺も管財人次第だろ
緩いやつは緩いぞ
緩いやつは緩いぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/30(木) 14:16:24.00ID:8bnFrPAG0 同廃にならないかな怖くなってきた
2025/01/30(木) 14:34:14.35ID:8aum6OBYd
管財になったとしても何回か面談するだけだろうから、そんな構えなくてもいいと思う
49名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/30(木) 14:46:50.76ID:8bnFrPAG0 そうなんですか期間が違うので中々です
50あぼーん
NGNGあぼーん
2025/01/30(木) 18:18:02.10ID:oug4atOyM
市から給付されるお金って破産手続き中でも自由に使えるんだっけ?特定定額給付金は差し押さえ対象外とは書いてたけど、自分が貰えるやつは低所得世帯のみに配るやつなんだよね。
ちなみに金額は3万です。
ちなみに金額は3万です。
2025/01/30(木) 21:46:13.07ID:H7wI5pr00
自由に使えるって言っても無駄遣いはあかんでw
53名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 10:07:32.84ID:WLum7pW40 自己破産の申し立てをして、今日午後から破産管財人と初面談を行います。
所要時間ってどのくらいのものなんでしょうか??結構細かく聴取されますか?緊張します。。。
所要時間ってどのくらいのものなんでしょうか??結構細かく聴取されますか?緊張します。。。
54名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 10:33:36.96ID:8WCiJj1g0 私からもお願いします
55名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 12:07:08.84ID:JEz9HQ3I0 管財人によるとしか
1円単位まで家計簿のレシート付きで記入させたりとめちゃくちゃ厳しいのもいれば、すげー適当なやつもいる
1円単位まで家計簿のレシート付きで記入させたりとめちゃくちゃ厳しいのもいれば、すげー適当なやつもいる
56あぼーん
NGNGあぼーん
57名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 12:35:29.19ID:w6qMdI+y0 申し立て準備中なのですが、申し立て後に管財人がついた場合など手元の現金を確認されるのでしょうか。
毎月、家計簿を提出しておりますが、食費などは思い出して書いているところはズレがあるため心配です
毎月、家計簿を提出しておりますが、食費などは思い出して書いているところはズレがあるため心配です
58名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 14:52:51.51ID:EKE90UUe0 >>57
普通はそこまでしない
ただ追加で生活態度の経過観察が必要という事で、
数か月レシート付きの厳格な家計簿要求される事が結構あるのであまり適当につけてたら、
申し立て時と管財中の家計簿の内容があまりに乖離してると指摘される可能性がある
普通はそこまでしない
ただ追加で生活態度の経過観察が必要という事で、
数か月レシート付きの厳格な家計簿要求される事が結構あるのであまり適当につけてたら、
申し立て時と管財中の家計簿の内容があまりに乖離してると指摘される可能性がある
59名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 17:09:58.39ID:O8CKVkn20 家計簿終わってからが本番か
2025/01/31(金) 18:29:19.81ID:51pDLvVK0
明確な基準があるわけじゃないから管財人ガチャによるとしか言えんよ
まあ嘘つかなきゃいいよ
まあ嘘つかなきゃいいよ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 18:56:57.94ID:O8CKVkn20 大事だなそこ弁護士辞退だけは避けたい俺は事務所通さず渡した
62名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 18:59:24.78ID:8EFpUHWWa ドコモのiPhone 5台、100万以上債務あって一度も支払いしてなかったけど無事に免責
何も異議申立してこなかったわ
何も異議申立してこなかったわ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 19:41:24.57ID:O8CKVkn20 財産目録で目にしてるはずなんだけど緩い時はあるんやなやはり運もあるかもな先生もそうだし
64名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 20:25:58.91ID:ywuqFYym0 年収216万
消費者金融での借金 3社計80万程
JCBカードとメルペイ等の後払い滞納してしまっています。メルカリで不要品を売ったりしていますが、浪費癖あるのに売上ノルマ達成のため買ったりしていたのが全ての原因です。
アイフルのおまとめ否決だったので自己破産一択だと思っているんですが宮城でおすすめの弁護士さんいらっしゃいますか。消費者金融の返済は滞納していません。
また独身ですが介護を手伝っており実家住みなのですが家族には借金の事を伝えてません。自己破産の場合、家族に影響してしまうでしょうか。
相談出来る人がおらず書き込みしてしまいすみません。
消費者金融での借金 3社計80万程
JCBカードとメルペイ等の後払い滞納してしまっています。メルカリで不要品を売ったりしていますが、浪費癖あるのに売上ノルマ達成のため買ったりしていたのが全ての原因です。
アイフルのおまとめ否決だったので自己破産一択だと思っているんですが宮城でおすすめの弁護士さんいらっしゃいますか。消費者金融の返済は滞納していません。
また独身ですが介護を手伝っており実家住みなのですが家族には借金の事を伝えてません。自己破産の場合、家族に影響してしまうでしょうか。
相談出来る人がおらず書き込みしてしまいすみません。
2025/01/31(金) 20:58:44.66ID:5Sk/bADjH
年収の半分以下の借金じゃ無理では?
普通に返済すればいいよ
やっても債務整理でしょ
普通に返済すればいいよ
やっても債務整理でしょ
2025/01/31(金) 21:16:49.55ID:TJ1NIthLM
80万なら返せるだろ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 21:49:10.68ID:ywuqFYym0 64です。
消費者金融80万だけならギリギリ返せそうなんですがお恥ずかしながらクレカと後払い系で詰んでます。JCB以外に楽天カードも所持していて給料入った際に2ヶ月分返し、消費者金融と奨学金と後払い系の返済に当てました。そのためJCBが先月分で17万滞納、今月19万あって返せそうにも無いです。総量超えブラックなので借り入れやおまとめも出来ないので自己破産かと思っています。
消費者金融80万だけならギリギリ返せそうなんですがお恥ずかしながらクレカと後払い系で詰んでます。JCB以外に楽天カードも所持していて給料入った際に2ヶ月分返し、消費者金融と奨学金と後払い系の返済に当てました。そのためJCBが先月分で17万滞納、今月19万あって返せそうにも無いです。総量超えブラックなので借り入れやおまとめも出来ないので自己破産かと思っています。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 21:53:44.40ID:xx+4ukGb0 後出しするなよ
ショッピング枠でも借金は借金
ショッピング枠でも借金は借金
69名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 22:03:37.14ID:ywuqFYym0 計算出来てなくて申し訳ないです。ショピング枠、後払い系と消費者金融で200近いと思います。
最初に戻ってしまうのですが自己破産一択の認識でいて宮城県で取り合っていただけそうな弁護士をご存知でしたらご教授いただきたいです。
また独身ですが介護のため実家住みですが家族に影響が出てしまうのかもご教授いただけると幸いです。
最初に戻ってしまうのですが自己破産一択の認識でいて宮城県で取り合っていただけそうな弁護士をご存知でしたらご教授いただきたいです。
また独身ですが介護のため実家住みですが家族に影響が出てしまうのかもご教授いただけると幸いです。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 22:07:29.07ID:ywuqFYym0 結婚出産の予定は無いので自分だけなら構わないんですが家族に影響出るのは申し訳ないので出来るだけ避けたいです。難しいのは分かってるんですが…
71名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 22:35:08.97ID:O8CKVkn20 バレるし自己破産金いるし1回親族回ったら金額少ないんだから、駄目で金ないなら法テラスで相談
72名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 23:59:46.17ID:FwtjYwo70 実家住みでも完全に生計が分かれてるなら本人資料だけで済むが家賃は親とか生計が交じってるとそれを証明するために書類が必要でそこでバレる。
200万程度なら任意整理も射程圏内だよ。
5万✕40ヶ月 司法書士費用が2.30万くらいか?
それ込み50ヶ月、4年で終わるしこれなら間違いなく家族にはバレないよ
200万程度なら任意整理も射程圏内だよ。
5万✕40ヶ月 司法書士費用が2.30万くらいか?
それ込み50ヶ月、4年で終わるしこれなら間違いなく家族にはバレないよ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 00:03:54.46ID:by6lLPtR0 ちなみに金銭的に家族に影響するかについては連帯保証人になってなければ一切ない。
家族の信用情報にも影響しない。
同居家族のみあなたの申立の為に書類が必要な可能性があるだけ。
先程も言った通り必ずしも同居家族の関係書類が必要になるわけじゃないから絶対バレるわけではないが。
家族の信用情報にも影響しない。
同居家族のみあなたの申立の為に書類が必要な可能性があるだけ。
先程も言った通り必ずしも同居家族の関係書類が必要になるわけじゃないから絶対バレるわけではないが。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 00:07:31.46ID:by6lLPtR0 任意整理は最大5年だから5万がきついなら4万60ヶ月と言う手もある。
逆にこれすら無理なら自己破産の積み立て金すら無理じゃないの?って話
法テラスは無職レベルじゃないと大して安くならんし
逆にこれすら無理なら自己破産の積み立て金すら無理じゃないの?って話
法テラスは無職レベルじゃないと大して安くならんし
75名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 00:13:22.87ID:by6lLPtR0 弁費用4〜50万
管財なら+20万
たくさんの必要書類と完結まで要自制生活
複数回弁と面談及び裁判所出頭も一度派大抵あり
家族にバレる可能性あり
官報や破産者マップに載る
司法書士費用込み240万
必要書類は債権者一覧のみ
4〜5年間4.5万払う
ほぼ初回の司法書士との面談のみ
官報には載らず家族にもますバレない
好きな方でどうぞ
管財なら+20万
たくさんの必要書類と完結まで要自制生活
複数回弁と面談及び裁判所出頭も一度派大抵あり
家族にバレる可能性あり
官報や破産者マップに載る
司法書士費用込み240万
必要書類は債権者一覧のみ
4〜5年間4.5万払う
ほぼ初回の司法書士との面談のみ
官報には載らず家族にもますバレない
好きな方でどうぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 00:45:47.07ID:GKkLCXCJ0 ベリー〇ストで自己破産したんですが、裁判所からの「破産決定通知書」みたいな書類は、申立人(破産した本人)に届きますか?
1回目の自己破産をベ〇ーベストでして、2回目の弁護士から「1回目の破産決定通知書を持ってきてくれ」と言われましたが、貰った覚えがありません
1回目の自己破産をベ〇ーベストでして、2回目の弁護士から「1回目の破産決定通知書を持ってきてくれ」と言われましたが、貰った覚えがありません
77名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 02:12:20.47ID:qWBcwZiE0 64です、詳しくありがとうございます。任意整理いけないと思っていたので知らべてみます。実家は持ち家なので家賃無しですがスマホの家族割契約が生計別にならなそうです。
家族が連帯保証人になってるものないです。無職では無いですが正社員じゃないので安くならないかもです。
任意整理のこと含め法テラスに聞いてみます。
家族が連帯保証人になってるものないです。無職では無いですが正社員じゃないので安くならないかもです。
任意整理のこと含め法テラスに聞いてみます。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 07:11:47.13ID:yaQVMm0j0 >>75
このスレの人は官報、マップに載っても問題無い!気にしない!誰もそんなの見ないって言う人が大半だからそれ削除な!
このスレの人は官報、マップに載っても問題無い!気にしない!誰もそんなの見ないって言う人が大半だからそれ削除な!
79名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 07:13:49.65ID:yaQVMm0j080名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 10:21:11.74ID:TypbfLYc0 一件落着して良かった俺もこのスレ民のアドバイスでどれだけヒントもらったか
2025/02/01(土) 10:51:41.87ID:VlYIyqfw0
82名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 11:01:41.82ID:dcaAS7oS0 法テラス給料手取り30万あると利用できないのか
83名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 11:03:57.98ID:dcaAS7oS0 任意整理から自己破産に切り替えようと思っているのですが自己破産するにあたって4点ほど心配な点があります。
・任意整理中にギャンブル(浪費)をしてしまった事。
・任意整理中に友人にお金を借りてしまった事。
・任意整理中に携帯のキャリア決済を利用している事。
・任意整理中に商品券後払い現金化業者を利用してしまっている事。
これでは自己破産できませんか?
・任意整理中にギャンブル(浪費)をしてしまった事。
・任意整理中に友人にお金を借りてしまった事。
・任意整理中に携帯のキャリア決済を利用している事。
・任意整理中に商品券後払い現金化業者を利用してしまっている事。
これでは自己破産できませんか?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 12:11:32.46ID:dUHeN/v90 >>83 マルチ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 13:40:48.55ID:ro904vCr0 テスト
86名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 14:47:04.38ID:sosXBti/0 テスト
87名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 15:11:16.98ID:TypbfLYc0 あげ
2025/02/01(土) 16:06:12.33ID:MOf6fxw60
自分はギャンブルとかなかったけど、任意整理失敗が原因で家計簿と反省文出したよ
ギャンブルもあるなら同時廃止は厳しいんじゃない?
任意整理ってことはどこかに頼んでるんだろうからそこに話してみたら?
ギャンブルもあるなら同時廃止は厳しいんじゃない?
任意整理ってことはどこかに頼んでるんだろうからそこに話してみたら?
2025/02/01(土) 16:11:28.73ID:GdN9Tvz80
2025/02/01(土) 17:11:01.60ID:fAfrSeS60
破産OK免責NGを実体験
債務が残ったまま一年経つけど、債権者からは、全く督促が無くなる
一通封書が届いて焦ったけど、届いたのはクレカ機能無しのキャッシュカードだった
債務が残ったまま一年経つけど、債権者からは、全く督促が無くなる
一通封書が届いて焦ったけど、届いたのはクレカ機能無しのキャッシュカードだった
91名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 17:56:14.69ID:TypbfLYc0 ということは必殺の
92名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 18:28:52.52ID:dVlTxzco0 無い人からは取りようがないからね・・・
93今日のところは名無しで
2025/02/01(土) 18:40:53.10ID:TypbfLYc0 でも放置怖いわ心臓に悪い
2025/02/01(土) 20:30:50.60ID:3bOWMPlY0
>>83
免責を認定して貰うには反省文で管財人に仕方ないけどもうやるなよと思わせる作り方が必要
破産は問題無いけど債権に4件全部追加する事
手伝うがギャンブルは先輩等に無理に誘われやむなくやってしまったが今後は付き合いをやめる等の言い訳と対応をうたう
友人からの借りは使用用途が分からないので割愛
キャリア決済はソシャゲ?日常の買い物?
前者は反省してゲームを消したので以後しません等後者は今後は給料に見合った生活を心掛け毎月5万位積立貯金をします又は始めました等
現金化は使用用途による
こんな文書を作って自分の弁護人に納得させられれば管財人も同意する流れになる
仕方なかったが今後こういう方法を選択して2度とやらずに済むと他人が納得出来る様に頑張る決意を表明する事
破産借金は2度としない覚悟は決めてね
免責を認定して貰うには反省文で管財人に仕方ないけどもうやるなよと思わせる作り方が必要
破産は問題無いけど債権に4件全部追加する事
手伝うがギャンブルは先輩等に無理に誘われやむなくやってしまったが今後は付き合いをやめる等の言い訳と対応をうたう
友人からの借りは使用用途が分からないので割愛
キャリア決済はソシャゲ?日常の買い物?
前者は反省してゲームを消したので以後しません等後者は今後は給料に見合った生活を心掛け毎月5万位積立貯金をします又は始めました等
現金化は使用用途による
こんな文書を作って自分の弁護人に納得させられれば管財人も同意する流れになる
仕方なかったが今後こういう方法を選択して2度とやらずに済むと他人が納得出来る様に頑張る決意を表明する事
破産借金は2度としない覚悟は決めてね
95名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 22:11:48.22ID:TypbfLYc0 管財専門の弁護士さん現る
96あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/02(日) 07:20:52.58ID:KBTUMg1700202
>>90
取り下げならまだわかるけど免責不許可ってなにしたの
取り下げならまだわかるけど免責不許可ってなにしたの
98あぼーん
NGNGあぼーん
99名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 12:08:27.57ID:s6TKtmJv00202 債権者とか第三者から見る不義理と予測はできる。俺も気を付けなアカン金ないから
2025/02/02(日) 12:52:45.17ID:HzUyWEYF00202
弁護士が言ってたけど見せしめ的な意味で免責不許可にする事もあるみたいだね
101名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 16:05:49.23ID:s6TKtmJv00202 先生には事務所通さずお礼渡した
102あぼーん
NGNGあぼーん
103名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 18:10:46.68ID:4nhArf2/00202 >>94
やってしまったギャンブルがオンラインカジノの場合どうすればよいでしょう?
やってしまったギャンブルがオンラインカジノの場合どうすればよいでしょう?
104名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 18:14:03.61ID:4nhArf2/00202 >>94
キャリア決済もギャンブル(オンラインカジノ)のためにプリペイド後払い枠のカードにチャージしてやってしまいました
キャリア決済もギャンブル(オンラインカジノ)のためにプリペイド後払い枠のカードにチャージしてやってしまいました
105名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 18:16:42.20ID:4nhArf2/00202 >>94
友人からの借り入れの用途はギャンブル(オンラインカジノ)でお金が無くなった時の生活費です
友人からの借り入れの用途はギャンブル(オンラインカジノ)でお金が無くなった時の生活費です
106名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 18:17:06.80ID:4nhArf2/00202 >>94
現金化もギャンブルです
現金化もギャンブルです
107名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 18:36:26.77ID:s6TKtmJv00202 先生は今お忙しいとのこと
108あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/02(日) 20:28:33.55ID:+VDH7P+R00202
1年かけてやっと弁護士費用と管財人費用、申し立て費用の計70万を払い終えたぞい!
借入金400万でギャンブルが原因だけど管財人つくんだろうなぁ..。20万返ってこないかなぁ..。
借入金400万でギャンブルが原因だけど管財人つくんだろうなぁ..。20万返ってこないかなぁ..。
110名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 21:16:24.51ID:s6TKtmJv00202 高いっ俺は法テラス何とか利用できた
2025/02/02(日) 21:31:47.25ID:Q9Pk0n5PM0202
2025/02/02(日) 21:33:42.48ID:KBTUMg1700202
見せしめってなんやw
個人情報守られてないのかい
個人情報守られてないのかい
113名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 21:59:48.54ID:n4tkm5XK00202 同時廃止決定でたのですが今から借り入れしても大丈夫ですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 22:22:44.29ID:BWm+58SH0 やっと破産の免責決定でました
長かった1年ちょいかかった
契約後に着手金分割で5万一回払った後に成功報酬がどうたらとか言われたけどそれもなくなったし
paidyでiPhone4台換金しても平気だった
まじで1回目なら借りれるだけ借りたほうがいいのかもね
長かった1年ちょいかかった
契約後に着手金分割で5万一回払った後に成功報酬がどうたらとか言われたけどそれもなくなったし
paidyでiPhone4台換金しても平気だった
まじで1回目なら借りれるだけ借りたほうがいいのかもね
115名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 22:25:46.45ID:BWm+58SH0116名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 23:33:18.47ID:qsOBpkZt0 家計簿って、その月に支払った額を記入するんですか?
例えば11月利用分(11月1日から11月31日)を12月15日に支払っている場合は、12月の家計簿に記入するんですか?
それとも11月分の家計簿に記入するんですか?
例えば11月利用分(11月1日から11月31日)を12月15日に支払っている場合は、12月の家計簿に記入するんですか?
それとも11月分の家計簿に記入するんですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 23:46:29.77ID:BWm+58SH0 それは12月ですね
金を使った日を記入するだけです
金を使った日を記入するだけです
2025/02/02(日) 23:48:33.10ID:qsOBpkZt0
>>117
ありがとうございます
ありがとうございます
119名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 00:27:13.28ID:xqm+1/l+0 >>81 家賃が41000円までだったらその家賃分を収入から引けるので月収22万以下だと法テラスは利用出来る。
2025/02/03(月) 01:52:31.15ID:SSzDwplI0
2025/02/03(月) 11:09:45.60ID:GRwLmDWRd
122名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 11:20:05.53ID:jmHBQSSZ0 債務整理の手続きをしたんですが、費用を支払えずに契約がなくなってしまいました。
もう詰みですか?他の事務所も引き受けてくれませんか?
もう詰みですか?他の事務所も引き受けてくれませんか?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 12:18:43.31ID:owcc5zvpH 破産手続きして先週開始決定のための印鑑持ってきてねと裁判所から電話きたのですが、この後2週間は待たないといけないのですよね?
124名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 12:21:22.07ID:48UoDJ+i0 >>122
債務整理がなにか分からないが、弁の支払い分割してもらったら?
債務整理がなにか分からないが、弁の支払い分割してもらったら?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 12:42:05.50ID:jmHBQSSZ0 >>124
任意整理です。分割で初回の支払いができずに相談したのですが断られてしまいました。
任意整理です。分割で初回の支払いができずに相談したのですが断られてしまいました。
126あぼーん
NGNGあぼーん
127名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 14:54:26.63ID:SlDjJkyO0 約束破る前に相談すれば良かったのに
128名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 15:14:25.97ID:cXR/Pvoa0129名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 15:25:11.47ID:BycQfh8TH age
130名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 17:52:24.21ID:QLsu6PX/0 >>120
管財でした
管財でした
131名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 17:52:35.72ID:QLsu6PX/0 >>120
管財でした
管財でした
2025/02/03(月) 18:07:27.20ID:QHbcTdEx0
>>81
そうなの?俺去年年収300弱で法テラス通ったけどなんでだ?
そうなの?俺去年年収300弱で法テラス通ったけどなんでだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 18:33:10.79ID:MfRUXOGz0 生活保護になったとか
134あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/03(月) 18:45:27.80ID:Imkdh2Gw0
2025/02/03(月) 18:47:16.52ID:Imkdh2Gw0
137名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 18:52:35.19ID:MfRUXOGz0 2回目は凄いわ今一回目のジュンヒしてるけど同廃取れる前に反省てか親の介護費用なんだけど
138名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 18:54:12.54ID:MfRUXOGz0 スミマセン連投でジュンヒ→準備
139あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/03(月) 22:01:08.31ID:SSzDwplI0
141名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/03(月) 23:20:23.09ID:95gj/gpF0 2回目で、ギャンブルしないと反省したのに、10年後にまたギャンブルで破産だと、まず不許可になると思うけど、弁護士の腕次第で許可になるのかな?
142あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/04(火) 05:10:47.58ID:tKRmjsVL0
144名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 06:44:09.47ID:L1jp8cZ90 法テラスって利用できたら利用した方が自己破産費用って少なくなります?
145名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 07:00:52.47ID:Lcz4lanw0 ゼイキンタイノウしててヤクショから電話来て留守電入ってたんだけど俺の名前間違えてんだよ
苗字は合ってるけど下の名前は別人
これってムシでいいよね?
苗字は合ってるけど下の名前は別人
これってムシでいいよね?
2025/02/04(火) 07:01:47.49ID:nbCZZh3e0
>>144
圧倒的に安いから利用できるなら法テラス一択よ、
圧倒的に安いから利用できるなら法テラス一択よ、
2025/02/04(火) 07:34:03.36ID:D79XZCsY0
2025/02/04(火) 08:47:12.36ID:5oKftMxEM
オレは3回ギャンブルで免責したよ
2025/02/04(火) 09:51:28.13ID:TuH2BicLd
さすがにそれは嘘
150名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 12:01:46.58ID:Aw7qR8zc0 地裁で不許可でも、まだ高裁、最高裁とチャンスはある
望みは薄いけどね
望みは薄いけどね
151名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 12:47:26.92ID:L1jp8cZ90152名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 12:52:01.44ID:L1jp8cZ90 管財事件でも法テラスってかなり安くなる?
2025/02/04(火) 13:07:35.26ID:t1XK0Ay20
ナマポ受けてりゃタダ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 13:14:50.54ID:bhEDIYYR0 >>123 資産基準と間違えてない? 資産基準が180万円以下 収入基準が20万以下だけど家賃分41000円まで入れられるので22万でもいける。
https://i.imgur.com/mFDqmQ8.png
https://i.imgur.com/mFDqmQ8.png
155名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 13:18:12.52ID:bhEDIYYR0 >>142
後 自己破産しようとするに資産が180万あるとは思えないです
後 自己破産しようとするに資産が180万あるとは思えないです
2025/02/04(火) 13:49:27.06ID:RPpfDIdAa
157今日のところは名無しで
2025/02/04(火) 14:29:11.12ID:CDc+c7RV0 年収180月収18万2千円以下って相当だよね肩代わりだから当たり前だけど
2025/02/04(火) 15:07:12.18ID:H2uxbCKa0
基本ギャンブル二度目とかは駄目だよ
運が良ければ通る地域と通らない地域や年齢の例外があるけど
高齢者は比較的通りやすいがお前ら80代以上とかじゃないだろ
運が良ければ通る地域と通らない地域や年齢の例外があるけど
高齢者は比較的通りやすいがお前ら80代以上とかじゃないだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 15:12:25.65ID:L1jp8cZ90160名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 15:41:23.84ID:CDc+c7RV0 月収18万2千円以下
2025/02/04(火) 15:42:10.76ID:QmxZ7hwMM
162名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 17:05:38.75ID:L1jp8cZ90 >>161
管財事件でもですか?
今手取り30万あるんですが法テラスの利用のために安月給の会社に転職も考えてます。
手取り13万円のところに転職しようと思っているのですが、私は障害年金がふた月で13万円入ります。
障害年金も年収換算されますか?
管財事件でもですか?
今手取り30万あるんですが法テラスの利用のために安月給の会社に転職も考えてます。
手取り13万円のところに転職しようと思っているのですが、私は障害年金がふた月で13万円入ります。
障害年金も年収換算されますか?
163名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 17:17:46.21ID:lT2MxtCB0 月初めでお金にこまってませんか??
正直な方すぐに振り込みします。
初回手元0.5〜1.5出せます。
相談受付ます!
Lineで完結 詐欺行為情報抜きなし 在籍確認なし
九州地方はサービス出来かねます。申し訳ございません。
DMお待ちしております
sokufurikomi29@じーめーる.com
正直な方すぐに振り込みします。
初回手元0.5〜1.5出せます。
相談受付ます!
Lineで完結 詐欺行為情報抜きなし 在籍確認なし
九州地方はサービス出来かねます。申し訳ございません。
DMお待ちしております
sokufurikomi29@じーめーる.com
2025/02/04(火) 18:25:07.61ID:wdlWkU2kH
転職で月10万収入が減っても
半年で60万だから弁護士費用分になってトータルだとほぼ変わらなくない?
1年かかったり、その後の生活考えたら法テラスのほうが不利だと思う
半年で60万だから弁護士費用分になってトータルだとほぼ変わらなくない?
1年かかったり、その後の生活考えたら法テラスのほうが不利だと思う
165名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 18:27:11.31ID:CDc+c7RV0 現在反省しており自分を見つめ直し前に進んで行く事をお約束します
2025/02/04(火) 19:01:56.49ID:fn5R2MWZ0
167名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 19:05:12.82ID:Aw7qR8zc0 債務者「二度と同じ過ちは繰り返しません」
数年後・・・
債務者「またやらかしちゃいました、破産申し立てますー」
裁判官「もう許さん!三度目はない!」
数年後・・・
債務者「またやらかしちゃいました、破産申し立てますー」
裁判官「もう許さん!三度目はない!」
168名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 19:05:16.39ID:CDc+c7RV0 何回も皆回答してあげてんのに釣りかな
169名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 20:40:29.69ID:34e39gOx0 今週末、免責審尋行って来ます。
やっとここまで来た。
やっとここまで来た。
170今日のところは名無しで
2025/02/04(火) 21:00:04.27ID:CDc+c7RV0 審尋コロナから減ったと先生言ってた俺も書類だったのに色々か
171名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 21:00:44.10ID:CDc+c7RV0 連投スミマセンお疲れ様
172名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 21:45:31.73ID:8bY+ZDKj0 法テラス使うために年収360から180以下のとこ転職しようかなとかネタ以外ないやん(笑)
2025/02/04(火) 21:53:42.58ID:4LHikFNE0
そんだけ手取り多いなら退職金もまあまあありそうね
174名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 23:01:41.21ID:Ycl5pwimr 今日債.権.者.集.会兼免.責.審.尋に行ってきた
パイプ椅子が並んだ粗末な部屋に通されて
書記官に住所氏名の確認と署名を求められた
パイプ椅子が並んだ粗末な部屋に通されて
書記官に住所氏名の確認と署名を求められた
175名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 23:08:58.80ID:ZHAfLVLSr うちの地.裁の運用では裁.判.官から発言を求められることは珍しいらしくて
それなら本当に喋らなくていいんだと思った
座席の表札が「破.産.者」だったのは結構来たw
それなら本当に喋らなくていいんだと思った
座席の表札が「破.産.者」だったのは結構来たw
176名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 23:09:58.96ID:ZHAfLVLSr NGワード規制で書き込めないから画像で貼るね
https://i.imgur.com/czZnbvk.jpeg
https://i.imgur.com/czZnbvk.jpeg
177あぼーん
NGNGあぼーん
178名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 03:52:54.17ID:p98oO10l0 >>174
粗末て
別に普通やろ
役所関係はどこもあんなもんやぞ
会見会場とかもそうやろ
粗末て
別に普通やろ
役所関係はどこもあんなもんやぞ
会見会場とかもそうやろ
2025/02/05(水) 06:36:46.95ID:2KYN4eV90
>>159
申立てに1年以上待てるの?
弁護士へ相談する時点での所得で見るから来月から変わりますいいでしょう?
という話しじゃないし裁判では破産に至った経緯と時間軸で見るからその時点でどの道法テラスは無理
普通に数多いる他の弁護士に頼みなさいな
申立てに1年以上待てるの?
弁護士へ相談する時点での所得で見るから来月から変わりますいいでしょう?
という話しじゃないし裁判では破産に至った経緯と時間軸で見るからその時点でどの道法テラスは無理
普通に数多いる他の弁護士に頼みなさいな
180名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 06:51:13.12ID:vAXidrAo0 安月給に転職してまで法テラス使いたい理由ってなんだよw
181名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 08:05:56.48ID:mRVV25bf0 >>166
無職になればいけますか?
無職になればいけますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 08:08:39.51ID:mRVV25bf0 >>180
330万の借金を安い費用でチャラにしたいしかないだろ
330万の借金を安い費用でチャラにしたいしかないだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 10:31:53.05ID:E2qnUwWQ0 障害者年金貰ってるのに月収30万稼げる仕事ってなに?そんな体力や気力あんの?
会社に障害者年金貰ってる奴いるけど週3出勤で1日時間働いて帰るで しかも殆どが早退や欠勤してまともに働きになんて来ない
会社に障害者年金貰ってる奴いるけど週3出勤で1日時間働いて帰るで しかも殆どが早退や欠勤してまともに働きになんて来ない
184名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 10:32:20.40ID:E2qnUwWQ0 1日4時間ね
185名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 13:10:38.79ID:tZUuSYF/r186名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 13:21:58.21ID:pXJFhKRB0 管財は呼ばれて同時廃止は手紙なのかな
187あぼーん
NGNGあぼーん
188あぼーん
NGNGあぼーん
189名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 15:36:20.37ID:pXJFhKRB0 上がったと思ったらオマエらは
2025/02/05(水) 15:53:53.73ID:YR/zv6gI0
191名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 16:04:48.76ID:pXJFhKRB0 分割払いご相談に乗ります先生行くしかないのかな
2025/02/05(水) 16:22:04.15ID:4RIL9jeCd
とりあえず早く相談しに行こう
ここでいろいろ考えるよりいいから
ここでいろいろ考えるよりいいから
193名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 16:45:16.17ID:tZUuSYF/r 法テラス使わなくても着手金30万+管財費用20万くらいで済む弁護士は探せばいるだろ
法テラス使えないなら安い給料の仕事に転職するとか失業して無職になるとか理由のわからないこと言うな
法テラス使えないなら安い給料の仕事に転職するとか失業して無職になるとか理由のわからないこと言うな
194名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 17:17:25.12ID:BI3xqUCH0 >>190
障害年金を受給してるって書いてるから、年金収入で法テラス利用出来るよ
現に、俺は、うつ病で収入が障害年金のみで法テラスを利用してるから
生活保護と同程度の収入なら法テラスの支払いも免除される
障害年金を受給してるって書いてるから、年金収入で法テラス利用出来るよ
現に、俺は、うつ病で収入が障害年金のみで法テラスを利用してるから
生活保護と同程度の収入なら法テラスの支払いも免除される
195あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/05(水) 18:20:48.22ID:2pdj9tYi0
>>194
障害年金があるなら法テラスOK
障害年金があるなら法テラスOK
197名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 19:34:02.97ID:dCSciuAb0 法テラスの審査は甘いのかな?
弁護士に受任を拒否されるほどの不許可濃厚な案件でも、審査に通った
勝てる(免責許可)見込みは0に近いからと弁護士から断られた
弁護士に受任を拒否されるほどの不許可濃厚な案件でも、審査に通った
勝てる(免責許可)見込みは0に近いからと弁護士から断られた
198名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 19:39:21.26ID:pXJFhKRB0 そんなんあるんだ余程の悪モンなんや
199名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 19:41:09.83ID:sk0ajq610 月初めでお金にこまってませんか??
嘘などなければすぐに振り込みできますよ。初回手元0.5〜1.5出せます。相談受付ます! 他社多くてもブラックでもOK
生活保護OK
詐欺行為情報抜きなし 在籍確認なし
九州地方はサービス出来かねます。申し訳ございません。
DMお待ちしております
sokufurikomi29@じーめーる.com
嘘などなければすぐに振り込みできますよ。初回手元0.5〜1.5出せます。相談受付ます! 他社多くてもブラックでもOK
生活保護OK
詐欺行為情報抜きなし 在籍確認なし
九州地方はサービス出来かねます。申し訳ございません。
DMお待ちしております
sokufurikomi29@じーめーる.com
2025/02/05(水) 20:00:55.88ID:t3DJT/zf0
現在依頼して積立中なんですけど、総額430万で手取りが26~30万の場合遊興費や娯楽費はいくらからが浪費に当たるか分かりますか?
先月今月と1万程遊びに使ってしまったので…
先月今月と1万程遊びに使ってしまったので…
201名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 20:12:23.41ID:pXJFhKRB0 先生見とるとエエけどな土曜日アドバイスしたきりおらんくなってもうた
2025/02/05(水) 20:38:46.96ID:Lx1xgVG20
>>195
年金だけとかアルバイト程度の収入ならおkだけど正規就業もあるとほぼ無理
年金だけとかアルバイト程度の収入ならおkだけど正規就業もあるとほぼ無理
2025/02/05(水) 21:02:52.50ID:Q2vN7gIxd
>>197
見込みゼロってどんな状況?
見込みゼロってどんな状況?
204名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 21:32:49.07ID:4+++6JwCr205名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 21:55:56.36ID:Lx3UBOgx0 >>203
単純に途中で飛びそうなカスとか、
このスレ見てわかる通り法テラス使うために転職とか異次元の馬鹿が蹴られてるだけやろ
あるいは無職、でも生活保護は嫌とかわけのわからない奴とかお話にならない奴はいくらでもおるわな
税金や賠償金を免責出来るがと思ってる奴とか、絶対の絶対に免責降りますか!?とかほざく馬鹿とかそんなとこっしょ
単純に途中で飛びそうなカスとか、
このスレ見てわかる通り法テラス使うために転職とか異次元の馬鹿が蹴られてるだけやろ
あるいは無職、でも生活保護は嫌とかわけのわからない奴とかお話にならない奴はいくらでもおるわな
税金や賠償金を免責出来るがと思ってる奴とか、絶対の絶対に免責降りますか!?とかほざく馬鹿とかそんなとこっしょ
2025/02/05(水) 22:35:21.34ID:2KYN4eV90
207名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 06:15:04.23ID:JqOqLzud0 >>203
二回目の破産で、同じ事を繰り返した
二回目の破産で、同じ事を繰り返した
208名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 07:38:45.99ID:9wnoUy7q0 2回目の自己破産は厳しいとは言うけれど実際に1年前に法テラス経由2回目の自己破産をしましたが何も起こらずに同廃降りましたよ 換金行為が100万近くありましたが弁護士が申立て後の裁判所とやり取りで何も突っ込まれなくてこれなら同廃で大丈夫ですって。ただ換金行為が100万超えてくると管財になる可能性大だそうです。
法テラスの審査通ったなら勝てる見込みが大って事なので通った人はそんなに心配する事はないです
法テラスの審査通ったなら勝てる見込みが大って事なので通った人はそんなに心配する事はないです
209あぼーん
NGNGあぼーん
210あぼーん
NGNGあぼーん
211名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 10:45:21.73ID:CsEMUBfB0 相性は大事
212あぼーん
NGNGあぼーん
213名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 12:09:48.94ID:CsEMUBfB0 持ちこめば98%勝つからね。まあ勝つというより通るか
2025/02/06(木) 14:43:24.03ID:r59xeBjjd
法テラスの審査通ったからってうまくいくとは限らないけど
2025/02/06(木) 14:47:36.72ID:0TaMreot0
法テラスはそもそも各地域の裁判所の違い知らないから結果は変わるのにな
216名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 16:32:26.31ID:A859OaCv0 その2%がこのスレにいるからまさに珍獣
217名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 17:00:54.90ID:WuvtrRFor 破産手続きのうち、どこまで進めば宝くじ買ってもいいのかな?
破産開始決定出たら?免責決定が出たら?免責が確定したら?
破産開始決定出たら?免責決定が出たら?免責が確定したら?
2025/02/06(木) 17:13:00.05ID:GCTsN18Z0
>>217
心配しなくても高額当選しないからww
心配しなくても高額当選しないからww
219今日のところは名無しで
2025/02/06(木) 19:15:09.17ID:A859OaCv0 宝くじ当たったけど怖くて換金できてないわ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 19:51:06.55ID:SGTWqvKu0 ギャンブルで個人再生返済中
個人再生返済中に借入、ギャンブルで自己破産に切り替えたんだけど免責されますかね?
担当弁護士は管財になるけどおそらく大丈夫といわれましたが不安です。
個人再生返済中に借入、ギャンブルで自己破産に切り替えたんだけど免責されますかね?
担当弁護士は管財になるけどおそらく大丈夫といわれましたが不安です。
2025/02/06(木) 20:40:47.91ID:c0cdLM69a
一回目なら嘗め腐って対応するとか
資産隠ししてなきゃへーき
資産隠ししてなきゃへーき
222名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 20:45:34.18ID:EvDnZrAS0 早く審判来ないかな
223名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 21:40:57.33ID:VxwgbRZa0 自転車操業限界だから破産済の妹が世話になった弁護士頼ることになった
そわそわする
そわそわする
2025/02/06(木) 22:30:33.05ID:44erwqIYM
来月に市から貧乏人向けに数万円の給付金入るんだけど、弁護士に聞いたら受取れるし普通に使ってもいいって返事きて安心した。
家計簿の収入にはしっかり記入してくれって言われた。
家計簿の収入にはしっかり記入してくれって言われた。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 23:39:41.73ID:WuvtrRFor >>218
そういうときに限って当たったりするからなww
そういうときに限って当たったりするからなww
226名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 23:40:56.83ID:SGTWqvKu0 訴訟中なだけに開始決定出るまで気が気じゃないわ、、、
227名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 23:45:21.28ID:VxwgbRZa0 俺もまだ相談前だから不安がクッソ強くて眠れんわ
返済のこと考えながら過ごす夜はもう嫌だわ
返済のこと考えながら過ごす夜はもう嫌だわ
228あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/07(金) 02:54:03.58ID:+haluwb40
>>224
税金は払う時も貰う時も優先債権だから債権者は取り立て出来ない仕組み
税金は払う時も貰う時も優先債権だから債権者は取り立て出来ない仕組み
2025/02/07(金) 04:20:02.40ID:f9hi8Xfe0
231あぼーん
NGNGあぼーん
232名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 09:08:50.41ID:4XQaER6e0 上がったと思ったら
233あぼーん
NGNGあぼーん
234あぼーん
NGNGあぼーん
235名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 13:44:44.56ID:jlmkIacOH またかい
236名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 16:14:10.41ID:3t4zDrE30 同廃、管財の違いって資産の有無だけじゃないのか
大まかにでも基準ある?
大まかにでも基準ある?
237名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 16:18:35.49ID:uBtbDZs70 10社800万 法テラス経由で受任してもらえる確率をアップする方法ありますか?
手持ち現金が常になく、建て替えてもらえれば30万くらい分割で支払ってもいいと思ってるんですけど、そういう交渉はありですか?
手持ち現金が常になく、建て替えてもらえれば30万くらい分割で支払ってもいいと思ってるんですけど、そういう交渉はありですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 17:02:38.90ID:eVUJsbfAr239名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 17:05:08.43ID:eVUJsbfAr240名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 17:14:03.19ID:3t4zDrE30241名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 17:20:45.69ID:eVUJsbfAr242名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 18:06:10.05ID:3t4zDrE30243あぼーん
NGNGあぼーん
244名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 19:35:20.39ID:Mex1b4H40 先生久し振りの登場
2025/02/07(金) 21:15:07.30ID:34XbevoB0
246名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 21:20:23.89ID:Mex1b4H40 乙
247名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 21:28:13.64ID:3t4zDrE302025/02/08(土) 01:11:06.26ID:JPCqZgNe0
その場で依頼する流れになることもあるだろうから、ある程度書類用意しとけばいんじゃないかな
あとこれから届く郵便物は基本全部取っとけ
手続き終わったら全部捨てていいからまだ捨てるな
あとこれから届く郵便物は基本全部取っとけ
手続き終わったら全部捨てていいからまだ捨てるな
249名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 01:36:00.66ID:NKFBuTsY0250あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/08(土) 04:16:01.60ID:En0pQun80
>>237
前に破産に至った経緯説明で法テラスは無理って全員に言われたの忘れたの?
前に破産に至った経緯説明で法テラスは無理って全員に言われたの忘れたの?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 11:06:13.17ID:rIQDVeoj0253名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 11:26:13.32ID:d0Pei5rg0 派遣の給料安い月の明細持っていけば法テラス簡単に通るよ
手取り18万まで平気だからね
手取り18万まで平気だからね
2025/02/08(土) 11:37:05.40ID:s47t/Vw00
法テラスで、
同時廃止や管財で免責は家できませんが
免責なしで破産だけが目的ならお受けします
同時廃止や管財で免責は家できませんが
免責なしで破産だけが目的ならお受けします
255名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 11:41:16.30ID:rccH35jf0 トンデモ弁護士も居るし俺の担当弁護士みたいな人もおるし色々だな。先生選び大事
2025/02/08(土) 12:09:58.92ID:h/Cq/YZS0
良い弁護士ならほぼ全自動
ゴミなら書類全部自分で集めるだもんな…
ゴミなら書類全部自分で集めるだもんな…
257名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 12:31:09.63ID:kuLCFBtX0 ほとんどの書類が弁の権限で引っ張ってこれるからな
とりあえず必要な書類の中身をちゃんとさせとかなきゃならんからその準備だけさせてあとは全部こっちでやるよ
って弁もいる
もちろん高いけど
とりあえず必要な書類の中身をちゃんとさせとかなきゃならんからその準備だけさせてあとは全部こっちでやるよ
って弁もいる
もちろん高いけど
2025/02/08(土) 12:37:10.05ID:SMepHuc50
>>252
破産開始決定後で管財人への予納金分割できることも多いけど
その分割してる関係で債権者集会(免責審尋日)が遅くなる
ので予納金はなるべく破産開始決定前に全額確保したほう
がいいと思う。
管財人と関わってる間はプレッシャーあるしな
破産開始決定後で管財人への予納金分割できることも多いけど
その分割してる関係で債権者集会(免責審尋日)が遅くなる
ので予納金はなるべく破産開始決定前に全額確保したほう
がいいと思う。
管財人と関わってる間はプレッシャーあるしな
259名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 13:06:21.53ID:rIQDVeoj0 破産あまりやったとこない弁護士だと要領が分からないからほとんどの書類を依頼者が取りに行かさせるって聞くな
破産関係専門の弁護士に頼むのが1番いいかもね
破産関係専門の弁護士に頼むのが1番いいかもね
260名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 13:12:05.21ID:rIQDVeoj0 >>258
自分は同廃だったから分からないけど、分割期間も管財人と関わるのはそりゃきついな
自分は同廃だったから分からないけど、分割期間も管財人と関わるのはそりゃきついな
2025/02/08(土) 13:50:24.40ID:w0cVigmM0
地元の弁護士に頼むのが良いと思って
地元の弁護士に依頼した。
破産2回目で管財になりそうで
申立地裁の中から管財人が選ばれるから、依頼弁護士と管財人は同じエリアでその点有利かなと思ったが
まずは費用を積み立てないといけない
地元の弁護士に依頼した。
破産2回目で管財になりそうで
申立地裁の中から管財人が選ばれるから、依頼弁護士と管財人は同じエリアでその点有利かなと思ったが
まずは費用を積み立てないといけない
262名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 14:06:51.54ID:7+mpuOXXr263あぼーん
NGNGあぼーん
264名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 15:05:19.88ID:rccH35jf0 あぼーん
265名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 15:52:43.53ID:dWDyX4AU0 前回の破産は浪費が原因?
266あぼーん
NGNGあぼーん
267名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 18:40:15.90ID:rccH35jf0 あぼーん
2025/02/08(土) 20:08:50.86ID:JPCqZgNe0
地元の弁護士に頼むのは正解だと思う
ていうか管轄外の弁護士には断られる
ていうか管轄外の弁護士には断られる
269名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 21:09:45.57ID:rccH35jf0 難しいよな俺は口コミ参考にした
270名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 21:30:56.36ID:KkmzW36l0 この前書き込んだ給料とは別に障害年金もらってる手取り30万のフォークリフトの仕事してる者だけど、法テラス利用して破産資金抑えるために、仕事辞めて障害年金だけの収入にする作戦ってどうですかね?免責降りるまで無職でいないとだめですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 21:41:41.23ID:eilbThdTr あかんわ、
今月中旬に訴訟の判決出るんだけどまだ申し立てすらしてないわ。
弁護士曰く、申し立ての際に裁判所に開始決定を急ぐよう伝えるから差押えされずに開始決定されるだろうと言われたが不安で仕方ない。
本当に間に合うのか?
今月中旬に訴訟の判決出るんだけどまだ申し立てすらしてないわ。
弁護士曰く、申し立ての際に裁判所に開始決定を急ぐよう伝えるから差押えされずに開始決定されるだろうと言われたが不安で仕方ない。
本当に間に合うのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 21:51:26.27ID:7+mpuOXXr273名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 22:03:19.54ID:lbqGTp3y0274名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 22:21:59.22ID:rccH35jf0 障害年金かそんな簡単に取得できるもんかな多分鬱で詐病狙うんだろうけど
275名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 22:27:27.93ID:eilbThdTr 自己破産に至ったのは俺のせいだ。
弁護士事務所の事務員が急に変わり引き継ぎがうまくいってないみたいで当初の予定より1ヶ月ほど遅れてるから不安なんだよ。
弁護士事務所の事務員が急に変わり引き継ぎがうまくいってないみたいで当初の予定より1ヶ月ほど遅れてるから不安なんだよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 22:43:32.86ID:KkmzW36l0277あぼーん
NGNGあぼーん
278名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 23:38:14.39ID:dWDyX4AU0 遡及で100数万の計算だったけど、傷病名が自律神経失調症の為、対象外だった
年金の審査には通ったから良かった
年金の審査には通ったから良かった
279名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 23:44:02.83ID:7m0nr7IF0 手取りで30も貰ってるなら100くらい分割で払えよw
本当は不許可事由だらけその辺の弁護士だと受任拒否されそうなだけだろ?
本当は不許可事由だらけその辺の弁護士だと受任拒否されそうなだけだろ?
280名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 23:56:44.17ID:rccH35jf0 生活保護狙ったほうがエエと思うけどな障害年金より通したらもう遅いけど
2025/02/09(日) 00:13:49.73ID:mkBsa6L70
282あぼーん
NGNGあぼーん
283名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 06:02:44.42ID:B0aF4nIm0 >>260
2回目してすんなり同廃で終わったよ ギャンブルはしてないが浪費や換金行為はしたけど何も裁判所から突っ込まれないでこれなら大丈夫です よっぽど酷い案件じゃないと管財はいかないよ
後 弁護士に前回の破産理由も聞かれなかったし関係ないって言われましたよ。
2回目してすんなり同廃で終わったよ ギャンブルはしてないが浪費や換金行為はしたけど何も裁判所から突っ込まれないでこれなら大丈夫です よっぽど酷い案件じゃないと管財はいかないよ
後 弁護士に前回の破産理由も聞かれなかったし関係ないって言われましたよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 06:08:03.91ID:B0aF4nIm0 東京が破産関連は1番緩いと言われるけどこれはマジだと感じました
285名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 07:21:15.45ID:a7Rcd62C02025/02/09(日) 08:03:04.82ID:yPAIVf/Y0
>>285
依頼した所は管財になった場合でも総額50万くらいだったよ
依頼した所は管財になった場合でも総額50万くらいだったよ
2025/02/09(日) 08:17:39.02ID:Kydgw+920
せいぜい弁護士費用40管財20の計60万やろ。100万は盛りすぎ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 09:27:38.89ID:WTPLWM8r0 俺は管財でトータル73だった
289名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 10:17:09.76ID:zcpNBr4j0 最初の無料相談と口コミで決めるしかないな。俺は法テラス所属の口コミ高い先生で大正解だった。嬉しくて事務所通さずにお礼渡した
290名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 10:29:44.16ID:g1casYIc0 管財人が金融会社との取引履歴全て出せとか奴ら自分で何もしないのかよ? お前らで取り寄せろや金かかんだろ そのために20万も払ってんのに
2025/02/09(日) 11:41:39.91ID:/Zm2/0sE0
まともな管財人なら全部自分でやるけど
ハズレ多すぎるからな
ハズレ多すぎるからな
292名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 11:44:59.38ID:IkTLNvyn0 >>278
自律神経失調症で障害年金審査通ったってw
遡及ワロス
そんなん精神科じゃ無くてただの内科じゃん
今は鬱でも審査はねられる事あるのに。
基礎、厚生どっち?
もし精神科通ってたらどれぐらいの期間なの?
教えてほしい
自律神経失調症で障害年金審査通ったってw
遡及ワロス
そんなん精神科じゃ無くてただの内科じゃん
今は鬱でも審査はねられる事あるのに。
基礎、厚生どっち?
もし精神科通ってたらどれぐらいの期間なの?
教えてほしい
2025/02/09(日) 11:48:40.87ID:m2xxD1rKM
>>278
対象外なら申請すらできないんだから通るわけ無いだろ
対象外なら申請すらできないんだから通るわけ無いだろ
2025/02/09(日) 11:59:54.47ID:acLGlag/0
破産免責後彼女が出来ました。
幸せです。
悩んでる暇あったら察里破産した方が良いよ
幸せです。
悩んでる暇あったら察里破産した方が良いよ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 12:01:40.18ID:zcpNBr4j0 ここでは正直に噺してほしいよな俺もゲロしてアドバイスもらってめちゃ助かったしたまに現れる先生とかクチが悪いけど的確な答え出す連中に嘘つくのは裁判所だけでヨロ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 13:17:47.59ID:CYoxJ79r0 手取り30万で毎月いくら返済してるんだろう
自分は25万返済だったから法テラス利用
にこだわって無職になってとか委任を2ヶ月とか
遅らせたら返済分だけで一般弁護士との差額なんて飛んでしまうな
ちなみに自分は管財で全部込みで85万払った
そもそも節約してみたところで現金は99万までしか持てず
残りは破産財団に取り上げられるから弁護士費用抑える意味なんて無かったね
自分は25万返済だったから法テラス利用
にこだわって無職になってとか委任を2ヶ月とか
遅らせたら返済分だけで一般弁護士との差額なんて飛んでしまうな
ちなみに自分は管財で全部込みで85万払った
そもそも節約してみたところで現金は99万までしか持てず
残りは破産財団に取り上げられるから弁護士費用抑える意味なんて無かったね
297名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 13:39:52.70ID:a7Rcd62C0 >>286
頼む!その事務所教えてくれ
頼む!その事務所教えてくれ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 13:40:25.98ID:a7Rcd62C0 >>287
XP法律事務所で100万って言われたぞ
XP法律事務所で100万って言われたぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 13:42:51.75ID:a7Rcd62C02025/02/09(日) 13:44:33.64ID:TnR0j7T90
>>297
オリオン法律事務所
オリオン法律事務所
301名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 13:47:08.35ID:CYoxJ79r0302名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 14:00:55.83ID:Qsh6euBH0303あぼーん
NGNGあぼーん
304名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 15:08:05.29ID:zcpNBr4j0 上がったと思ったら
2025/02/09(日) 15:26:01.44ID:oILhVQzm0
>>301
今は年収500万あっても総額300万は対象になるって言われたよ
宣伝じゃ借り入れ48万以上あったら相談してくれって言ってるし
それと聞いた話し埼玉県が1番厳しい判断するとも聞いた
知らない弁護士が関わると免責下りるまで1年様子を見てから判断するとかザラらしい
しつこい管財人がいるとこれの倍かかるとも
今は年収500万あっても総額300万は対象になるって言われたよ
宣伝じゃ借り入れ48万以上あったら相談してくれって言ってるし
それと聞いた話し埼玉県が1番厳しい判断するとも聞いた
知らない弁護士が関わると免責下りるまで1年様子を見てから判断するとかザラらしい
しつこい管財人がいるとこれの倍かかるとも
306名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 15:41:58.32ID:a7Rcd62C0 >>300
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
307名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 16:38:20.99ID:qxEoYI+W0 水曜日に相談に行くんだが緊張やら不安やらで心が落ち着かない。
焦っても仕方ないのはわかってても止められないなぁ。
焦っても仕方ないのはわかってても止められないなぁ。
308名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 16:40:12.67ID:a7Rcd62C0 >>300
オリオン法律事務所に電話したら弁護士費用が50万円弱、少額管財費用が20万円、総額破産費用が70万円って言われたんだけど、総額50万円で済んだって特別な事情があったの?
オリオン法律事務所に電話したら弁護士費用が50万円弱、少額管財費用が20万円、総額破産費用が70万円って言われたんだけど、総額50万円で済んだって特別な事情があったの?
309名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 16:49:17.21ID:zcpNBr4j0 3割ダウンおめ
2025/02/09(日) 17:00:04.87ID:TnR0j7T90
311あぼーん
NGNGあぼーん
312名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 18:49:16.31ID:IkTLNvyn0313名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 21:07:40.54ID:l0u/hCEP02025/02/09(日) 22:00:19.07ID:y3Tc1DMS0
さいたま地裁が1番厳しいらしいよ
同じ埼玉県でも熊谷地裁は楽勝とか
東京都も地裁の違いがあるってよ
同じ埼玉県でも熊谷地裁は楽勝とか
東京都も地裁の違いがあるってよ
2025/02/09(日) 22:41:03.51ID:Vp34vTGT0
住んでるところの地裁にしか申し立てできないんだからなるようにしかならん
316名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 22:58:17.02ID:Qsh6euBH0 本来あってはならないことだけど、地裁によって似たような案件でも免責許可になったり、免責不許可になったりなんてあるの?
317名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 23:02:16.81ID:RgUSy0Nl0 関東だと東京、宇都宮が緩いと聞いたことある
318名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 23:03:11.10ID:qxEoYI+W0319名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 23:44:58.75ID:Ym0jUXVj0 >>316
なんなら同じ地裁、同じような内容でも管財になったり同廃になったりするのは、
実績禄見ててもある
不許可事由無くて基準を満たしてても収入が多い事を理由に財産調査が必要と言う事で管財になった事例もあるし
なんなら同じ地裁、同じような内容でも管財になったり同廃になったりするのは、
実績禄見ててもある
不許可事由無くて基準を満たしてても収入が多い事を理由に財産調査が必要と言う事で管財になった事例もあるし
320名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 23:46:15.69ID:3OMXMZyT0 弁に任せてあとはお祈りするだけ
考えてもどうにもならん
考えてもどうにもならん
2025/02/10(月) 05:03:26.82ID:4VibaCZp0
申立て前なら居住地を変えて地裁を変える裏技が使えるのに?
理由が明確に裁判で言える内容なら問題にならないよ
例えば勤務地が遠いから引っ越したとか異動が出た為とか親の面倒を見る必要に迫られた又は死去した為等
それで人生変わる分岐点でもあるのにここではスルーするならもう好きにしたら?
理由が明確に裁判で言える内容なら問題にならないよ
例えば勤務地が遠いから引っ越したとか異動が出た為とか親の面倒を見る必要に迫られた又は死去した為等
それで人生変わる分岐点でもあるのにここではスルーするならもう好きにしたら?
322名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 06:13:27.36ID:8WNJhXwf0 長野県住みなんだが東京の弁護士に頼んでも地裁は長野県になるんか?長野県って厳しい?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 06:17:41.25ID:pAHvazDD0 引っ越せるだけの金とかあったら苦労しねーんだよなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 06:19:35.08ID:8WNJhXwf0 破産費用って何社も借金した件数が多いほど高くなるのか?
2025/02/10(月) 06:36:38.45ID:4VibaCZp0
2025/02/10(月) 06:38:20.26ID:4VibaCZp0
2025/02/10(月) 07:00:59.83ID:EJ6qUUOA0
自転車操業中で、カードローンをダメ元で申し込みしようと思うけど
現在他社の借り入れって、クレカのショッピング枠は入るのかな?全ての借金がクレカショッピング枠なんだが
現在他社の借り入れって、クレカのショッピング枠は入るのかな?全ての借金がクレカショッピング枠なんだが
328名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 07:46:13.15ID:w1KW80490 >>325
はいずれ脱輪するから弁護士事務所にGO!
はいずれ脱輪するから弁護士事務所にGO!
329名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 07:52:42.36ID:w1KW80490 後 もし免責許可にならなくても実際は債権会社は別段何もしてこないよ 取れないのわかってるしさっさと損金扱いにして税金対策にするから。
取れない所からは取れないからね。 マジな話。
取れない所からは取れないからね。 マジな話。
2025/02/10(月) 12:00:06.59ID:3Ey8mgWH0
331名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 12:04:02.51ID:G5xzjJPar 一般に本庁より支部、人口の多いところより少ないところのほうが厳しいはずなんだが
さいたま地裁の噂が本当ならかわいそうだな レポ求む
さいたま地裁の噂が本当ならかわいそうだな レポ求む
2025/02/10(月) 13:47:53.35ID:4VibaCZp0
333名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 14:45:59.25ID:R9mdQHvG0 今日は賑わってるな平日なのに
334名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 16:29:06.85ID:T9hSUkhP0 10年前、生活保護を受けてて自己破産し、そこから社会復帰しましたが、借金癖が抜けず2年前に個人再生しました。
個人再生後借金が再度膨らみ、主に浪費で給料を使い借り入れてしまい300万借金ができてしまいました。
年収600万ありますが妻名義の住宅ローンや太陽光ローンの支払いも色々ありとても借金分の月8万が捻出できません。
自己破産を考えてます。こんな状態で受任してくれる弁護士さん居ませんか。
個人再生後借金が再度膨らみ、主に浪費で給料を使い借り入れてしまい300万借金ができてしまいました。
年収600万ありますが妻名義の住宅ローンや太陽光ローンの支払いも色々ありとても借金分の月8万が捻出できません。
自己破産を考えてます。こんな状態で受任してくれる弁護士さん居ませんか。
2025/02/10(月) 16:42:34.43ID:dRYgv0jx0
診断受けたほうがいいよ
さすがになんかあると思うわ
うつとかADHDとか
そういうのあればなんとかなるんじゃね
さすがになんかあると思うわ
うつとかADHDとか
そういうのあればなんとかなるんじゃね
336あぼーん
NGNGあぼーん
337名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 17:35:36.08ID:brKkRMou0 なんであほってすぐ家とか太陽光とか買うんやろな
どっちも投資としてはカスやろ
家賃払うのと一緒って言うけど大抵はローンと修繕費、税金考慮した場合マイナスの方が大きい
しかもトラブルになっても引っ越しが容易ではないって言う罠つき
資産価値も年月経てば土地だけで場所によったら二束三文だしな
解体費用も高いって言う
どっちも投資としてはカスやろ
家賃払うのと一緒って言うけど大抵はローンと修繕費、税金考慮した場合マイナスの方が大きい
しかもトラブルになっても引っ越しが容易ではないって言う罠つき
資産価値も年月経てば土地だけで場所によったら二束三文だしな
解体費用も高いって言う
338名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 18:18:42.67ID:oDtUaBv70 相談から終結まで1年1ヵ月も掛かったよ
ゲーム課金が原因だからかな
ゲーム課金が原因だからかな
339名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 19:12:18.72ID:R9mdQHvG0 1年越えは地獄病気になる
2025/02/10(月) 19:19:24.69ID:DvYNolbX0
さいたまって1円単位での家計簿求められるんだっけ
クソ面倒くさそう
クソ面倒くさそう
341名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 20:01:31.95ID:dPRFZrrir 破産開始決定って弁護士から裁判所へ急いでほしいと言えば早めてもらえるんですか?
担当の弁護士が裁判所に急いでもらうよう伝えるから1週間あれば開始決定出るって言うのですが、本当か気になりまして、
担当の弁護士が裁判所に急いでもらうよう伝えるから1週間あれば開始決定出るって言うのですが、本当か気になりまして、
342名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 22:15:30.14ID:NydKMdq+0 弁護士が言うにはそうなんじゃねえの?としか言えない
1番詳しいのは弁護士だしな
1番詳しいのは弁護士だしな
343名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 23:29:35.93ID:dch5xMrf0 >>338
そんなもんでしょ
積み立てなしで弁費用と書類すぐさま用意して相談から1ヶ月もせず申し立てたのなら管財でもかかりすぎだけど。
積み立てと書類準備半年前後
開始決定まで1ヶ月前後
免責確定まで1ヶ月前後
これで8ヶ月はかかるし管財なら+数カ月やし
そんなもんでしょ
積み立てなしで弁費用と書類すぐさま用意して相談から1ヶ月もせず申し立てたのなら管財でもかかりすぎだけど。
積み立てと書類準備半年前後
開始決定まで1ヶ月前後
免責確定まで1ヶ月前後
これで8ヶ月はかかるし管財なら+数カ月やし
344名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 01:05:27.23ID:r6R7k5o/0 ギャンブルってオンカジとか競馬は振り込みで分かると思うけどパチンコとかもバレるもんなの?
引き出し履歴とかで分かる感じか
引き出し履歴とかで分かる感じか
2025/02/11(火) 03:37:01.72ID:CofFeO800
346名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 04:07:41.52ID:UQpLJFvB0 パチンコに使った金を家計簿上で齟齬が出ないように誤魔化せるならバレない
けどそんな程度に留める自制ができないから破産に至ったてことなんでは?
けどそんな程度に留める自制ができないから破産に至ったてことなんでは?
347名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 05:27:19.10ID:r6R7k5o/0348名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 05:48:16.59ID:rQVgcGuK0 今、任意整理を頼んでて、自己破産に切り替えをお願いしようとしているXP法律事務所って所とのLINEなんだが、管財事件の破産費用の総額について尋ねたら100万円かかるって言われたんだがこれってぼったくり?
https://i.imgur.com/F8KYIko.jpeg
オリオン法律事務所に聞いたらかかっても70万って言われたんだけど、弁護士事務所切り替えた方がいい?
https://i.imgur.com/F8KYIko.jpeg
オリオン法律事務所に聞いたらかかっても70万って言われたんだけど、弁護士事務所切り替えた方がいい?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 05:51:46.94ID:rQVgcGuK0 100万とかおかしくね?
350名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 06:01:14.77ID:rQVgcGuK02025/02/11(火) 06:22:22.83ID:vOjkpWWU0
うまく処理してくれる管財人を知っているから報酬倍額はあるよ
結局裁判官を熟知してて希望している内容に出来る確度があれば報酬は跳ね上がる
弁護士を変えても横の情報網があるから今後高くなる事はあっても下がらない
あとは破産者が厄介な依頼人の場合も跳ね上がるケースが多いし弁護士会に申立てしても報酬面では何も出来ない
世間一般常識内で考えられる限度を超えなければ弁護士側が理由あっての事で何も変わらないし最悪受任したものを断られる可能性すら出てくるけどそこまでして戦いたい気持ちなら好きにすればいい
結局裁判官を熟知してて希望している内容に出来る確度があれば報酬は跳ね上がる
弁護士を変えても横の情報網があるから今後高くなる事はあっても下がらない
あとは破産者が厄介な依頼人の場合も跳ね上がるケースが多いし弁護士会に申立てしても報酬面では何も出来ない
世間一般常識内で考えられる限度を超えなければ弁護士側が理由あっての事で何も変わらないし最悪受任したものを断られる可能性すら出てくるけどそこまでして戦いたい気持ちなら好きにすればいい
352名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 06:30:39.65ID:rQVgcGuK0 >>351
え?何どういうこと?70万で済むって言われてんのにそこに切り替えたとしても100万かかるってこと?
え?何どういうこと?70万で済むって言われてんのにそこに切り替えたとしても100万かかるってこと?
353あぼーん
NGNGあぼーん
354名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 06:37:35.72ID:rQVgcGuK0 今手取りで30万近くあって障害年金ふた月で13万貰ってるから無職になって、法テラス行けば自己破産費用30万で済む?
障害年金も所得に該当するけど年収180万以下でしょ?
障害年金も所得に該当するけど年収180万以下でしょ?
355名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 06:47:23.98ID:Y6iVvd3G0 既に任意整理依頼して詳しく内訳を見られてる事務所が100万って言うならぼったくりではないと思う、別の事務所に実際に行って詳しい内訳見せたら同じくらいの額になると思うから、素直に分割にしてでも100万払ったほうがいいぞ
計画的に無職になったらどこも断られるかもしれないけどそれでもいいなら好きにしな
計画的に無職になったらどこも断られるかもしれないけどそれでもいいなら好きにしな
356名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 07:13:27.84ID:UQpLJFvB0 手取り30万で無職になるって退職金は出るの?
357名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 07:19:12.05ID:rQVgcGuK0 >>355
管財事件で高くても70見とけばいいって言われた事務所に切り替えて100払わなきゃいけなくなる意味が分からない
内訳とか関係あんの?内訳が切羽詰まってる内容だから管財事件じゃないの?
管財事件=破産費用最高額って解釈という訳じゃないの?
管財事件で高くても70見とけばいいって言われた事務所に切り替えて100払わなきゃいけなくなる意味が分からない
内訳とか関係あんの?内訳が切羽詰まってる内容だから管財事件じゃないの?
管財事件=破産費用最高額って解釈という訳じゃないの?
358名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 07:19:57.71ID:rQVgcGuK0 >>356
派遣だからでない
派遣だからでない
359名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 07:33:07.10ID:UQpLJFvB0 >>357
持ってる現金や車、不動産とかがどんだけあるかにもよるんじゃないかね
申し立て時点で100万以上の分はどうせ管財人に没収される
その管財人の調査没収現金化なんて発生したら管財人とのやりとりも面倒なことになる
自分の場合は現金だけだったけど、弁護士と相談して申し立て時点で手持ち財産が100万以上にならないように費用を少し多めに払って調整したよ
つか手取り30万捨ててまで弁護士費用抑えたいってやっぱり理屈がわからんね
毎月生活費はどんだけ掛かってんの?
通院とかで分割払いも困るくらい金掛かってるとか?
持ってる現金や車、不動産とかがどんだけあるかにもよるんじゃないかね
申し立て時点で100万以上の分はどうせ管財人に没収される
その管財人の調査没収現金化なんて発生したら管財人とのやりとりも面倒なことになる
自分の場合は現金だけだったけど、弁護士と相談して申し立て時点で手持ち財産が100万以上にならないように費用を少し多めに払って調整したよ
つか手取り30万捨ててまで弁護士費用抑えたいってやっぱり理屈がわからんね
毎月生活費はどんだけ掛かってんの?
通院とかで分割払いも困るくらい金掛かってるとか?
2025/02/11(火) 07:35:03.07ID:1uUv0rTw0
一月で回収できるのにな
361名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 07:47:14.69ID:rQVgcGuK0 >>359
手取30万のフォークリフトの仕事なんだが、まぁ別に仕事内容はどうってことないんだが朝早いし残業あるから面倒だし辞めてもいいかなって
派遣でフォークリフトで時給1700円以上の求人なんてド田舎でもあるし
それにやめる理由は病気(統合失調症)のせいにすればいいしね
病院の先生にもやめる理由とかで労働負荷が高すぎるって診断書とか書いてもらえんのかな
別に高くないけど
面倒だから辞めるいいきっかけかなって
手取30万のフォークリフトの仕事なんだが、まぁ別に仕事内容はどうってことないんだが朝早いし残業あるから面倒だし辞めてもいいかなって
派遣でフォークリフトで時給1700円以上の求人なんてド田舎でもあるし
それにやめる理由は病気(統合失調症)のせいにすればいいしね
病院の先生にもやめる理由とかで労働負荷が高すぎるって診断書とか書いてもらえんのかな
別に高くないけど
面倒だから辞めるいいきっかけかなって
2025/02/11(火) 07:48:40.38ID:qP7AfdpWM
363名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 07:50:07.26ID:rQVgcGuK0 >>359
現金なし、車もおじさんから借りてるおじさん名義の車、不動産は持ち家の世帯主ばあちゃん名義だから持ってない
現金なし、車もおじさんから借りてるおじさん名義の車、不動産は持ち家の世帯主ばあちゃん名義だから持ってない
364名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 07:52:35.96ID:UQpLJFvB0 なんだ、弁護士費用抑えたいんじゃなくて本音は仕事を辞める言い訳にしたかったのか
ならヘンテコな理屈になるのが納得できるわ
誰に言っても認めてもらえないおかしな話だと思うよ
ならヘンテコな理屈になるのが納得できるわ
誰に言っても認めてもらえないおかしな話だと思うよ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 07:57:33.59ID:rQVgcGuK0 >>362
督促ずっと来続けたら一生就職できないやん
督促ずっと来続けたら一生就職できないやん
366名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 07:58:48.03ID:UQpLJFvB0 >>363
あのさ、それなら住居も車も身内から借りてんだから毎月の払いなんて普通の人よりずっと少ないだろ
毎月の返済額が9万で残り27万なら使える現金相当あるんじゃないの?
裁判所に提出する陳述書で破産に至る経緯をどう説明するつもりなの?
あのさ、それなら住居も車も身内から借りてんだから毎月の払いなんて普通の人よりずっと少ないだろ
毎月の返済額が9万で残り27万なら使える現金相当あるんじゃないの?
裁判所に提出する陳述書で破産に至る経緯をどう説明するつもりなの?
367名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 07:58:50.43ID:rQVgcGuK0 >>364
弁護士費用抑えたいが一番だわ
弁護士費用抑えたいが一番だわ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 08:07:41.64ID:rQVgcGuK0369名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 08:09:35.16ID:rQVgcGuK0 借金返すために今の仕事に転職したは本当だから
2025/02/11(火) 08:11:43.74ID:fT0oPIJ6M
371名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 08:14:56.36ID:rQVgcGuK0 >>370
最近って督促来る度に時効伸びるんじゃないの?
最近って督促来る度に時効伸びるんじゃないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 08:15:35.55ID:UQpLJFvB0 これが統失ってことか
弁護士がやりとりしてたら聞き取り困難で
報酬引き上げたくなりそうだわ
弁護士がやりとりしてたら聞き取り困難で
報酬引き上げたくなりそうだわ
373名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 08:19:12.78ID:rQVgcGuK0 >>368←この内容も理解できないの?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 08:21:05.91ID:Y6iVvd3G0 まともに会話できないから適当にふっかけて別の事務所にいかせようとしてるだけかw
納得だわ
納得だわ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 08:23:22.78ID:rQVgcGuK0 >>368
僕が悪かったからアドバイス下さい
僕が悪かったからアドバイス下さい
376名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 08:24:23.16ID:rQVgcGuK0 >>374
やっぱりふっかけてる金額ですよね?
やっぱりふっかけてる金額ですよね?
377名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 08:30:13.46ID:UQpLJFvB0 話の仕方がおかしいと思う
弁護士費用を抑えたい、じゃなくて
仕事が続けられそうにないから自己破産したい、
が最初に話すこと、一番でないとな
弁護士費用を抑えたい、分割払いも苦しいってのは収入が減ることを前提にして話さないとわからん
今現在30万の手取りがあって障害年金まで貰ってるのにそれを投げ捨てて法テラス使いたいと言われたら話がぶっ壊れてるからなんで?になる
弁護士費用を抑えたい、じゃなくて
仕事が続けられそうにないから自己破産したい、
が最初に話すこと、一番でないとな
弁護士費用を抑えたい、分割払いも苦しいってのは収入が減ることを前提にして話さないとわからん
今現在30万の手取りがあって障害年金まで貰ってるのにそれを投げ捨てて法テラス使いたいと言われたら話がぶっ壊れてるからなんで?になる
378名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 08:33:06.30ID:rQVgcGuK0 >>377
ありがとう
ありがとう
2025/02/11(火) 08:45:03.85ID:vOjkpWWU0
余所じゃ倍じゃ済まないだろうな
これが弁護士費用が上がる構図
もう素直に借金返済した方がまだマシ
こんなゴミ案件引き受けてくれる弁護士いるだけまとも
俺なら断る
これが弁護士費用が上がる構図
もう素直に借金返済した方がまだマシ
こんなゴミ案件引き受けてくれる弁護士いるだけまとも
俺なら断る
380名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 09:58:52.12ID:Y6iVvd3G0 弁護士だって慈善事業じゃないんだから明らかに免責出るかどうか難しそうな案件を格安で受けるわけないよな
ましてや仕事辞めてまで法テラス使って格安で済まそうとか勘違いしすぎ
管財になっても100万出せば受けてもらえるだけありがたいと思ったほうがいいよ
ましてや仕事辞めてまで法テラス使って格安で済まそうとか勘違いしすぎ
管財になっても100万出せば受けてもらえるだけありがたいと思ったほうがいいよ
2025/02/11(火) 10:04:18.21ID:W/sR/cYR0
そんな事より法テラスの弁護士に辞任されたからソッコーで法テラスの他事務所で契約した 俺みたいな奴はここでは稀中の稀だろうから貴重やぞw
382名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 10:10:35.18ID:rQVgcGuK0 100万かかるなら70万の事務所に変えるわ
383あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/11(火) 13:35:01.34ID:ByXtP/Tf0
どうせ破産するんだから現金200万円以上持ってる人からすれば100万も70万も誤差みたいなもんだろw
385名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 14:31:01.98ID:GGsylgdn0 >>337
性格悪すぎ
性格悪すぎ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 15:00:04.89ID:EdMXkiWl0 今は統合失調症案件
387あぼーん
NGNGあぼーん
388今日のところは名無しで
2025/02/11(火) 15:50:30.38ID:EdMXkiWl0 またかい
389あぼーん
NGNGあぼーん
390名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 16:28:26.65ID:rQVgcGuK0 破産のために手取り30万の会社辞めて障害年金だけの収入にして法テラスで自己破産することに決めたんだけど、自己破産申請したら免責下りるまで無職を貫かないと行けないんだよね?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 16:34:15.79ID:fbuZyO/M0 1.破産申立から破産管財人が決まるまでどれくらいの期間がかかりますか?
2.携帯電話の決済枠で迷惑をかけているのですが、その状況でも利用できる格安SIMってありますか?povoはダメでした。
スレ違いでしたらすみません。
2.携帯電話の決済枠で迷惑をかけているのですが、その状況でも利用できる格安SIMってありますか?povoはダメでした。
スレ違いでしたらすみません。
2025/02/11(火) 16:42:08.31ID:TdzOGVb70
>>391
遡って嫁
遡って嫁
2025/02/11(火) 16:56:13.91ID:Oay7fdSP0
>>391
楽天とかは?
楽天とかは?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 16:57:24.24ID:EdMXkiWl0 俺も最初読んだ為になった
395名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 17:40:48.71ID:Y6iVvd3G0 自分はドコモに強制解約される直前に楽天へ移行したな
2025/02/11(火) 18:10:44.89ID:16b2oqoj0
2025/02/11(火) 19:07:59.56ID:1kSo5PPY0
自己破産手続き頼んで受任通知送ってもらい、弁護士費用積立中です。
バンドルカードのポチッとチャージしちゃったんだけどまずいですか?
後から調べてやらない方がいいと出てきてビクビクしてます…
バンドルカードのポチッとチャージしちゃったんだけどまずいですか?
後から調べてやらない方がいいと出てきてビクビクしてます…
398あぼーん
NGNGあぼーん
399名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 19:29:35.72ID:axxgoY1i0 少し待ってろ先生方をお呼びしてくる先生〜!バンドルカード入金支払いを受任通知で止めてもらったにもかかわらず申し込みしたそうです。心証悪くしますか?
400名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 20:24:13.18ID:QYH+28Op0 バンドルを中に含めてなくて先払いしてしまえば問題なさそうだが…
経験者待ちするしかない
経験者待ちするしかない
2025/02/11(火) 21:09:48.13ID:xuQoa/3Q0
2025/02/11(火) 21:42:29.35ID:Oay7fdSP0
後払いだから基本的にそういうのは全部やめておいたほうがいいよ
引き落としになるわけではないよね?
現金で払う分には分からないからいいけど、払える額なんだよね?
引き落としになるわけではないよね?
現金で払う分には分からないからいいけど、払える額なんだよね?
2025/02/11(火) 21:42:49.07ID:b8WfYhqA0
単なるプリペイドカードでしょw
2025/02/11(火) 22:21:57.96ID:1kSo5PPY0
405名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 22:38:44.44ID:rbcnPgXb0 先生には一応言っておいたほうがエエと思う俺も現在審判待ち
406名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 22:45:18.55ID:/bLiT2nD0 闇金や後払い業者から借りてたらやっぱり管財事件になりますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 23:18:40.94ID:2A+XDCNvd 闇金は自己破産の免責対象じゃないからそもそも関係ない気がする
408名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 23:35:29.03ID:QYH+28Op0 闇金は法的にアレなら恐れることない
弁がうまく処理してくれる
リアルに乗り込んでくるとかのパワープレイしてくることは今の時代基本ない
弁がうまく処理してくれる
リアルに乗り込んでくるとかのパワープレイしてくることは今の時代基本ない
409あぼーん
NGNGあぼーん
410名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 06:07:50.64ID:WiaK/uym0 >>401
でも収入が手取り30万あると給料高すぎて免責下りにくいですよね?
でも収入が手取り30万あると給料高すぎて免責下りにくいですよね?
2025/02/12(水) 06:49:25.23ID:6TwByX2z0
412名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 08:33:29.74ID:G4m/aDhS0413名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 09:17:28.25ID:/KYg0ubZ0 今日の夕方に初の弁護士相談だ。
借りてるとことかリストにして見ると改めて決断して良かったと思う。
まだ始まってもないのに……
借りてるとことかリストにして見ると改めて決断して良かったと思う。
まだ始まってもないのに……
414名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 09:53:48.32ID:RvjNd4+Q0 そのまま決めてきてしまえ
後のやりとりは全部やってくれるんやで
神様やほんま
後のやりとりは全部やってくれるんやで
神様やほんま
415名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 10:01:45.14ID:549enDWI0 エエ先生だとエエな俺は二人目で決めた。嬉しくて事務所通さずなけなしのお礼もしたわ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 10:57:18.53ID:WiaK/uym0 >>412
仕事辞めるにあたって、就業困難の診断書を法テラスにもっていけばいいんですね?
仕事辞めるにあたって、就業困難の診断書を法テラスにもっていけばいいんですね?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 11:04:59.98ID:G4m/aDhS02025/02/12(水) 11:55:58.05ID:Dw3xpyMx0
周りにも1人や2人いるだろ
自分の思い通りに行かないとすぐに辞めるだのなんだの言って周りに構ってほしくて実際は何もしないやつそれと同じじゃね
自分の思い通りに行かないとすぐに辞めるだのなんだの言って周りに構ってほしくて実際は何もしないやつそれと同じじゃね
419名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 17:42:52.84ID:/KYg0ubZ0 行ってきた。
とりあえず自己破産自体は出来そうとのこと。
報告書?とか書いて市役所に住民票とかもらって来週もう一度行く。
とりあえず自己破産自体は出来そうとのこと。
報告書?とか書いて市役所に住民票とかもらって来週もう一度行く。
2025/02/12(水) 17:54:03.41ID:XEIbiigC0
先日免責出たよ
出廷もなく献身的に対応してくれたので諦めずに書類作成できた
出廷もなく献身的に対応してくれたので諦めずに書類作成できた
421名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 19:42:47.29ID:549enDWI0 まだ家計簿とかあるんじゃない
422名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 19:43:58.26ID:549enDWI0 間違えた
423あぼーん
NGNGあぼーん
424名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 21:27:42.52ID:549enDWI0 ここにも
2025/02/12(水) 22:29:46.67ID:Que4MpEv0
自己破産して1.5年経過しました。
デポジット式のクレジットカードの審査もかなりハードルが高いですか?
ライフカードで5万円の枠で申込みしたいです。もちろんライフカードは作ったこともないです。仕事はしていて13年ほど同じ所できちんと働いています。
また、デポジット式のクレジットカードはライフカードが1番良いですか?
デポジット式のクレジットカードの審査もかなりハードルが高いですか?
ライフカードで5万円の枠で申込みしたいです。もちろんライフカードは作ったこともないです。仕事はしていて13年ほど同じ所できちんと働いています。
また、デポジット式のクレジットカードはライフカードが1番良いですか?
2025/02/12(水) 23:56:54.29ID:CuxLWI8O0
427名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 00:26:12.42ID:WT95qXrr0 ブラックのクレジットスレでもタイトルにライフ以外てあるな
2025/02/13(木) 01:34:07.66ID:GtSxPcV80
デポは保証金積むからそんなに厳しくないけど毎回保証金未満の利用にしないと状況によっては即刻利用を停止される
2025/02/13(木) 01:37:31.22ID:hXQU5w69M
ブラックスレでは破産後2年で勤続18年て書いてるけど
アドバイス貰うならぼかしても意味ないとおもう
アドバイス貰うならぼかしても意味ないとおもう
430あぼーん
NGNGあぼーん
431名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 12:05:23.40ID:MbdchIEd0 10社800万です
法テラス受任は無理と教えていただきありがとうございます。
専門の事務所見つけて相談しにいきます。
そこで思ったんですが、50万積み立てるとなると10ヶ月はかかるんですが
その間に給与差押されたら、3/4の手取りからさらに積み立てることになりますか?
法テラス受任は無理と教えていただきありがとうございます。
専門の事務所見つけて相談しにいきます。
そこで思ったんですが、50万積み立てるとなると10ヶ月はかかるんですが
その間に給与差押されたら、3/4の手取りからさらに積み立てることになりますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 12:17:20.29ID:DoJCggS20 よほどアレな会社じゃなければ受任通知が来た時点で差し押さえすると脅してくるところもあるけど実際はしてこない
433あぼーん
NGNGあぼーん
434名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 13:29:24.01ID:WT95qXrr0 またかい
435名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 14:34:10.40ID:q1VtPSzz0 弁介入後の差し押さえは真っ当なところは基本してこない
してきたとこあるなら教えて欲しい
してきたとこあるなら教えて欲しい
436名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 15:09:26.58ID:MbdchIEd0 ありがとうございます
差し押さえされないんですね
何とか今年中にできるよう頑張ります
助言ありがとうございます
差し押さえされないんですね
何とか今年中にできるよう頑張ります
助言ありがとうございます
437名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 15:12:43.41ID:uBNVwzkM0 督促された事はあるが、脅しは一度もないな
2025/02/13(木) 15:49:33.70ID:NQIfDA2o0
資産あると思ったらやるよ
ほとんどはないからやらんだけ
ほとんどはないからやらんだけ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 17:00:45.63ID:ygqdToiSd ギャンブル、現金化、収入虚偽があったが同時廃止で3月末に免責審尋になった 管財事件だと思っていたら収入が12万で借金額が185万だから管財事件にならなかったのかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 17:05:16.14ID:rKTsQLZ90 >>439
収入低いと同時廃止になるん?
収入低いと同時廃止になるん?
441名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 18:02:24.15ID:ygqdToiSd >>440
理由がわからないのよ弁護士にも管財事件になる確率高いって言われたけど同時廃止だった
理由がわからないのよ弁護士にも管財事件になる確率高いって言われたけど同時廃止だった
442名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 18:37:02.44ID:WT95qXrr0 弁護士が凄腕てかその道のプロなんやない
443あぼーん
NGNGあぼーん
444名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 18:55:53.18ID:ku17FAVf0 負債額も要素の1つよ
そもそもなんの為に管財があるかと言うと、
基本的には財産調査の為なんで明らかに財産が無いような収入だと実施する意味がない。
資料の精度と陳情の内容、現在の収入と生活の安定度も含め生活に改善が見受けられてるなら同廃となる
ただ同じような内容、同じ地裁でも管財になったり同廃になったり各弁護士の事例解説にもあるから裁判官の匙加減も影響する
そもそもなんの為に管財があるかと言うと、
基本的には財産調査の為なんで明らかに財産が無いような収入だと実施する意味がない。
資料の精度と陳情の内容、現在の収入と生活の安定度も含め生活に改善が見受けられてるなら同廃となる
ただ同じような内容、同じ地裁でも管財になったり同廃になったり各弁護士の事例解説にもあるから裁判官の匙加減も影響する
445名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 20:05:55.60ID:LLEVCSiK0 収入12万じゃ都内23区だと暮らせないな 家賃じわじわ値上がりしてるし 自分の近くは風呂無し便所共同でさえ5万超えてくる 更にこれから諸々値上がりする。 1k5畳 風呂ユニットでさえ8万もする
キツイよ
キツイよ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 20:48:46.99ID:uBNVwzkM0 地方政令指定都市 4畳半トイレ・バス・キッチンが共同で、家賃13,000円
木造だから、夏と冬がきつい
木造だから、夏と冬がきつい
447名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 20:49:06.85ID:uRTjT0VR0 練馬とかの木造1kでええやん
山手線の中は最低8万ないと人としての最低限の居住スペースは確保できない
山手線の中は最低8万ないと人としての最低限の居住スペースは確保できない
448名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 20:50:22.53ID:uRTjT0VR0449名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 21:10:05.70ID:WT95qXrr0 それマルチだよ番号違う
450名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 23:15:58.76ID:9m8YI+JIr 街金は普通に訴訟から給与差押えしてくるよ
451あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/14(金) 00:13:03.31ID:VmT0SIyu0
乗ってる車の車検証が必要って言われて、「え?でも私の名義じゃないんですよ?」と言い換えしたら嫌な顔された
453名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 00:24:25.82ID:aQiWheo40 資料として出すかどうかはあとで判断する
とりあえず見せろってことだ
とりあえず見せろってことだ
2025/02/14(金) 04:48:50.03ID:hOHlaE7y0
言われたことにはハイで良いんだよ
乗ってりゃ保険が絡むんだからどうせ調べる
乗ってりゃ保険が絡むんだからどうせ調べる
455名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 11:45:07.66ID:UvInAyNi0St.V だなお任せしたらまな板の上の鯉○○さん同廃いけます任せて下さいと言われてからハイしか言ってない
456名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 12:49:32.53ID:IDjo/pBg0St.V 弁にいわれたことにたいして言っていいことは
◯◯についてちょっと◯◯あたりがよくわからないのでもう一度説明してもらっていいですかとか
言われたことの復唱
これこれこういうことですね
とかこれを揃えればいいんですね
とかメモかいたり必要書類一覧に補填する内容のみ
間違えても相手がイラつくようなことを言ってはいけない
唯一の味方だぞ
◯◯についてちょっと◯◯あたりがよくわからないのでもう一度説明してもらっていいですかとか
言われたことの復唱
これこれこういうことですね
とかこれを揃えればいいんですね
とかメモかいたり必要書類一覧に補填する内容のみ
間違えても相手がイラつくようなことを言ってはいけない
唯一の味方だぞ
457あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/14(金) 18:01:34.93ID:oocNJ2EQ0St.V
今まで全く使ってなかったクレカが100万のショッピング枠あることに気づいた
自己破産前にリボである程度使うこと考えて、何回ぐらい返済するべき??
自己破産前にリボである程度使うこと考えて、何回ぐらい返済するべき??
459名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 18:09:51.54ID:HZaRMVyM0St.V 大阪なんだがまじでどこに相談したらいいんだろう。みんなどうやって探したの??
2025/02/14(金) 18:27:50.99ID:fqFgF5g50St.V
大阪ならいくら良い事務所あるだろ
相談初回無料多いし評判良さげなとこ何件か回ったら?
相談初回無料多いし評判良さげなとこ何件か回ったら?
461名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 18:30:03.34ID:hD3aCeX/0St.V462名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 19:16:04.86ID:4TVyOPb10St.V 弁護士が無知なおじいちゃんで、「車の車種は何?」って聞かれて、「車はワゴンRだ」って答えたら「車をディーラーとかで査定して来て」って弁護士に言われたから、
「え!?4年落ち以上の軽自動車は査定なんて必要ないんじゃないんですか?」って言ったら、
「ワゴンRって軽自動車なの?」って言ったアホwもいるから
「え!?4年落ち以上の軽自動車は査定なんて必要ないんじゃないんですか?」って言ったら、
「ワゴンRって軽自動車なの?」って言ったアホwもいるから
463名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 19:40:25.86ID:UvInAyNi0St.V やっぱ口コミは大体合ってるよな
464名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 19:41:31.00ID:aQiWheo40St.V 実績で売ってる事務所にいけ
これだけは守れ
これだけは守れ
465あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/14(金) 21:54:43.65ID:9hLvadJ50St.V
医療保険と火災保険入ってたら管財になるの?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 23:11:21.50ID:Y6wq+Vp10 掛け捨てなら大丈夫だけど返戻金が20万越えると換価されるから管財になる可能性は高い
2025/02/15(土) 03:23:02.02ID:AEORwap00
469あぼーん
NGNGあぼーん
470名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/15(土) 06:07:38.89ID:9rhh8Utr0 >>454
4年以上とかは関係ない その車がポルシェとか86だったらどうするの?そう簡単に車は維持出来ないよ 20万以上の財産は召し上げだからその車の市場価値を調べて裁判所に提出しないといけない 裁判所に認めさせるのは20万以下の価値しかない車かつ仕事 生活するのに必要と証明するしかない 後 中古販売店に査定出してもこの理由だと査定書は発行してくれないからカチエックスとか利用して査定してもらう
そのじいちゃんは正しい。
4年以上とかは関係ない その車がポルシェとか86だったらどうするの?そう簡単に車は維持出来ないよ 20万以上の財産は召し上げだからその車の市場価値を調べて裁判所に提出しないといけない 裁判所に認めさせるのは20万以下の価値しかない車かつ仕事 生活するのに必要と証明するしかない 後 中古販売店に査定出してもこの理由だと査定書は発行してくれないからカチエックスとか利用して査定してもらう
そのじいちゃんは正しい。
2025/02/15(土) 06:40:22.96ID:08Cm5KT40
>>460
市役所の市民相談行けば弁なり法テラス紹介してくれるよ
市役所の市民相談行けば弁なり法テラス紹介してくれるよ
2025/02/15(土) 07:01:09.71ID:y5B2FPPk0
>>467
保険返戻金は自由財産の拡張になるってどこかで読んだ覚えが。違ったかな
保険返戻金は自由財産の拡張になるってどこかで読んだ覚えが。違ったかな
473名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/15(土) 08:05:07.91ID:lKsB83830 自分は管財だったが、全ての保険の解約時の払い戻し金を調べさせられて書類提出した。
解約は求められなかったが、たまたま申し立て後に配当金が出たものがあり、管財人に送られた郵便物から管財人に知られて破産財団に組み入れるため入金するよう指示されたよ。
申し立て前の期間に対する配当なので入金が申し立て後でも差押えられたということらしい。
解約は求められなかったが、たまたま申し立て後に配当金が出たものがあり、管財人に送られた郵便物から管財人に知られて破産財団に組み入れるため入金するよう指示されたよ。
申し立て前の期間に対する配当なので入金が申し立て後でも差押えられたということらしい。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/15(土) 08:45:07.49ID:/F6Gay2S0 おじいさんって歳でもないけど体力的にも厳しくなってきたみたいで自分の破産を最後に弁護士を引退するみたい
3月で全て終わる日程だから、その時はお礼の品くらいは持っていこうと思う
3月で全て終わる日程だから、その時はお礼の品くらいは持っていこうと思う
475あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/15(土) 10:26:37.63ID:y5B2FPPk0
>>473
ちな配当金っていくらぐらいあったの?
ちな配当金っていくらぐらいあったの?
477名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/15(土) 11:06:26.59ID:txe+WaGM0 あぼーん
478名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/15(土) 17:16:03.41ID:IeDoKBBp0 >>470
軽自動車は4年落ち以上だと、手放さなくていい
当然、査定も必要無い
おじいちゃん弁護士も「ワゴンRって軽自動車なの?なら査定しなくて良い」って言って終わった
おじいちゃん弁護士が記入してた用紙にも「軽自動車は登録から4年以上は査定しなくて良い」って書いてた
検索してみろ?
軽自動車は4年落ち以上だと、手放さなくていい
当然、査定も必要無い
おじいちゃん弁護士も「ワゴンRって軽自動車なの?なら査定しなくて良い」って言って終わった
おじいちゃん弁護士が記入してた用紙にも「軽自動車は登録から4年以上は査定しなくて良い」って書いてた
検索してみろ?
479あぼーん
NGNGあぼーん
480あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/15(土) 20:00:05.02ID:BbseoSQ20
466です
非営利の都道府県民共済なので
保険はすべて掛け捨てです
解約してもビタ一文返金されません
割戻金が出る年がありますが8000円ほどです
非営利の都道府県民共済なので
保険はすべて掛け捨てです
解約してもビタ一文返金されません
割戻金が出る年がありますが8000円ほどです
482名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/15(土) 20:23:19.89ID:txe+WaGM0 大丈夫やん俺面倒くさいから全部掛け捨て解約した
483あぼーん
NGNGあぼーん
484名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 09:55:06.77ID:BgS0nt/K0 またかよ
2025/02/16(日) 12:09:29.57ID:3AxOZVHf0
486名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 16:17:45.85ID:z/lQ23/P0 兵庫県姫路の法テラス、相談行ったけど弁がひどすぎで
こんなとこもう来るかってほど思った
デビットカードって何?
って言われたし、家売ってから来てってだって
30分なのに25分で終了
ひどい弁もいるもんだな
恨むわ
こんなとこもう来るかってほど思った
デビットカードって何?
って言われたし、家売ってから来てってだって
30分なのに25分で終了
ひどい弁もいるもんだな
恨むわ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 18:07:29.05ID:SZOcGvXa0 その弁は嘘言ってない 持ち家あるんだったら破産出来んよ 持ち家売って返済してから来なさいか
488名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 18:21:11.82ID:SZOcGvXa0 >>468
いや 確かに軽自動車が法定耐用年が4年ってのははある がもう1つ規定があって20万以上の財産は所持出来ないって規定があるんだよ その弁は至極真っ当な事言ってるよ 検索した?4年落ちのワゴンrって買い取り価格凄いんだけど? 平均買い取り価格70万。
車を残す手段は生活と仕事に必須と裁判所に認めて貰うか一旦手放して全て終わってから安い車買うしかないよ。
いや 確かに軽自動車が法定耐用年が4年ってのははある がもう1つ規定があって20万以上の財産は所持出来ないって規定があるんだよ その弁は至極真っ当な事言ってるよ 検索した?4年落ちのワゴンrって買い取り価格凄いんだけど? 平均買い取り価格70万。
車を残す手段は生活と仕事に必須と裁判所に認めて貰うか一旦手放して全て終わってから安い車買うしかないよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 18:49:07.46ID:smcKf2pw0 >>487
持ち家あって手放したくないなら個人再生の方は?
持ち家あって手放したくないなら個人再生の方は?
490名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 18:55:35.40ID:BgS0nt/K0 だわな弁からしたらどういうことってなるわな
2025/02/16(日) 19:13:01.27ID:Uo6z6oFD0
自治体によって違うのかもしれないけど法テラスに登録されてる弁護士はpdfで見れる
そのリストから自分で選んで行く
選び方は弁護士ドットコムの自己紹介で儲からない法テラスのことをわざわざ書いてる弁護士を選ぶのが無難
そのリストから自分で選んで行く
選び方は弁護士ドットコムの自己紹介で儲からない法テラスのことをわざわざ書いてる弁護士を選ぶのが無難
492名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 19:15:45.24ID:VnNqCt6U0 >>488
>軽自動車であれば4年経過しているか
軽自動車の場合には、4年が経過していれば基本的に手元に残せます。
https://www.kaiketu-saimuseiri.jp/category/1376141.html
軽自動車は、基本的に20万円以下とみなされるから査定する必要は無いし、手放さなくていい
いい加減にしろ
>軽自動車であれば4年経過しているか
軽自動車の場合には、4年が経過していれば基本的に手元に残せます。
https://www.kaiketu-saimuseiri.jp/category/1376141.html
軽自動車は、基本的に20万円以下とみなされるから査定する必要は無いし、手放さなくていい
いい加減にしろ
2025/02/16(日) 19:16:53.31ID:Ps24re780
ネット広告によくある、過払い金返還やってみようかと考えてるけど
過払い金返還受けられたとして、直後に自己破産したとして問題ないかな?
過払い金返還受けられたとして、直後に自己破産したとして問題ないかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 20:46:37.28ID:ZL4Uy4Tx0 やりたいようにやりゃ良いけど
2年以内の銀行口座の特に入金は管財人にしつこく聞かれたし
自由財産以上の現金や資産はどうせ没収されて残せないよ
自分の弁護士と管財人はこっちが何も言わんでも過払金ないか、回収可能性調べてたよ
破産じゃなくて個人再生なら異議申し立てしそうな奴の借金だけ清算しちまってから弁護士に相談というのはありかもしれんが
自己破産するつもりならあんまり意味ない気がする
2年以内の銀行口座の特に入金は管財人にしつこく聞かれたし
自由財産以上の現金や資産はどうせ没収されて残せないよ
自分の弁護士と管財人はこっちが何も言わんでも過払金ないか、回収可能性調べてたよ
破産じゃなくて個人再生なら異議申し立てしそうな奴の借金だけ清算しちまってから弁護士に相談というのはありかもしれんが
自己破産するつもりならあんまり意味ない気がする
2025/02/16(日) 20:48:53.66ID:fFeWi1u80
>>493
隠したら懲役なのは理解しとけ
隠したら懲役なのは理解しとけ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 22:02:23.24ID:jO5m+BEN0 破産前に5.5億円隠した疑い 逮捕
隠し財産は逮捕案件
隠し財産は逮捕案件
2025/02/17(月) 06:42:29.18ID:URQFbGav0
498あぼーん
NGNGあぼーん
499名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 09:04:22.70ID:x1A5byGt0 官報の表示形式がPDFになって破産者マップに載らなくなるってホント?4月1日かららしいが。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 09:32:10.54ID:91bv9DKZ0 ほんま良スレ先達先生方ありがとう
501あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/17(月) 16:48:51.80ID:LGhb1AGf0
2025/02/17(月) 18:23:38.78ID:AWIonOwR0
むしろ電子化で自動まとめしやすくなるだけだろw
504あぼーん
NGNGあぼーん
505名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 02:05:24.52ID:VKo1NMz40 初めて差し押さえ食らったわ
借金じゃなくて国保だけど
借金の差し押さえって訴状からの確実敗訴からの口座差し押さえでしょ?それなら破産止めてガン無視決め込もうかな 一回差し押さえ経験したらもうどうでもよくなってきた
借金じゃなくて国保だけど
借金の差し押さえって訴状からの確実敗訴からの口座差し押さえでしょ?それなら破産止めてガン無視決め込もうかな 一回差し押さえ経験したらもうどうでもよくなってきた
2025/02/18(火) 02:30:27.40ID:VKo1NMz40
住民税と国保は一生付いて回るからなw
お国の物だから逃げるのは無理 死ぬしかないw
お国の物だから逃げるのは無理 死ぬしかないw
507名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 02:31:00.50ID:VKo1NMz40 あー、もうどしよう イライラしてきたわ
2025/02/18(火) 02:35:24.63ID:+FDfZZ6T0
俺も給料差し押さえされた。低賃金なうえ手取りの四分の一までだからどうでもいいけど
2025/02/18(火) 04:10:19.71ID:ELK0lMER0
2025/02/18(火) 06:36:25.28ID:6RDPTfJa0
自治厨も同等にウザいから消えてね
511あぼーん
NGNGあぼーん
512あぼーん
NGNGあぼーん
513名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 09:14:01.31ID:pfxSmw/Q0 >>502
いや、破産者マップはweb官報を自動で読み取って入力してると聴いた
いや、破産者マップはweb官報を自動で読み取って入力してると聴いた
514名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 09:19:23.48ID:6RDPTfJa0 さっきマップ見たけどしっかり2025年も絶賛更新されてて草
515名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 10:42:31.60ID:/JhhGs7f0 そうか俺も載るのか
2025/02/18(火) 11:03:25.47ID:FAhQ6HGBM
破産者マップ更新しないで!😭
517名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 12:17:15.04ID:rtzuf6FN0 検索に出ない時点でノーダメ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 14:24:25.13ID:/JhhGs7f0 官報もマップも一部の会社やマニアだけだもんな
519名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 15:08:57.80ID:o9vtMaEL0 破産者マップは合法?なので、警察もは動いてくれない
運営側は、破産者の名前と住所を載せるだけで、削除の為、本人からお金が入金されるので、PDFになろうが止めないと思う
運営側は、破産者の名前と住所を載せるだけで、削除の為、本人からお金が入金されるので、PDFになろうが止めないと思う
520名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 15:09:41.36ID:o9vtMaEL0 >519
もは→は
もは→は
2025/02/18(火) 15:44:26.94ID:oDtpPVfxa
やめないもクソも勝手に読み込んで文字列取って
データにAIが住所&名前判断して落としこむだけだからな
pdfになったほうがまとまってて楽
データにAIが住所&名前判断して落としこむだけだからな
pdfになったほうがまとまってて楽
522名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 16:41:56.73ID:83YoPdM/0 携帯電話料金合算が来月末の支払いに含まれてるんですがこれも自己破産した場合対象ですよね?
携帯電話番号失うことになるんでしょうか?
MNPすれば番号を失うことは無くなりますか?
もう今月か来月には自己破産の相談に行こうと思ってます
携帯電話番号失うことになるんでしょうか?
MNPすれば番号を失うことは無くなりますか?
もう今月か来月には自己破産の相談に行こうと思ってます
523名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 17:47:12.70ID:0A7QDlGg0 簡単決算は使うなとあれほど…
524名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 18:03:46.70ID:T6ziDpyv0525あぼーん
NGNGあぼーん
526名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 20:08:24.14ID:6z16k4wu0 口座も移しとくんだぞ
527あぼーん
NGNGあぼーん
528名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 21:22:25.93ID:83YoPdM/0 >>524
ありがとうございます
端末はもう5年前のものなので支払い終えています
焦ってuqへMNPしちゃいました
でもあのまま残しててもまた合算決済使ってしまいそうだったので…
もしかしてしない方が良かったのかな
もうマジで頭が回らないですね…
ありがとうございます
端末はもう5年前のものなので支払い終えています
焦ってuqへMNPしちゃいました
でもあのまま残しててもまた合算決済使ってしまいそうだったので…
もしかしてしない方が良かったのかな
もうマジで頭が回らないですね…
529名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 21:25:11.19ID:83YoPdM/0530名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 21:53:12.93ID:YtN5WaAdr 大阪の某街金から訴訟され判決出たんだけどそこからどのくらいで勤め先に差押え通知届きますか?また、通知って郵送されてくるのですか?
有識者の方お願いします。
有識者の方お願いします。
2025/02/18(火) 21:56:16.18ID:YU4Kwmm50
無茶苦茶な意味分かってない回答者気取りの奴なんなの?
ソシャゲか買い物か知らんけど携帯電話料金込みで破産対象
普通はその前に新番号にして別の携帯回線を購入する必要がある
弁護士に聞いてみれば分かるけど
別口座の方が引き落としに気を張らなくていいだけで管理出来るなら同じでいい
ソシャゲか買い物か知らんけど携帯電話料金込みで破産対象
普通はその前に新番号にして別の携帯回線を購入する必要がある
弁護士に聞いてみれば分かるけど
別口座の方が引き落としに気を張らなくていいだけで管理出来るなら同じでいい
532名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 22:26:36.43ID:nD3qmHr50533名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 22:44:16.46ID:o9vtMaEL0534名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 23:09:31.73ID:nD3qmHr50 >>533
ありがとうございます
調べてみると自己破産手続き前にMNPしておくのが吉だったみたいですね
心なしか通信速度も早くなった気がするのでMNPしておいて良かったです
あとは自己破産…頭が痛いなあ
ありがとうございます
調べてみると自己破産手続き前にMNPしておくのが吉だったみたいですね
心なしか通信速度も早くなった気がするのでMNPしておいて良かったです
あとは自己破産…頭が痛いなあ
2025/02/18(火) 23:23:40.51ID:4EHChR9a0
スーパーで色々買い物したとして
鍋物の野菜や肉は「食費」として良いかと思うのですが、カセットボンベは「光熱費」で計上しなければならないのでしょうか?
鍋物の野菜や肉は「食費」として良いかと思うのですが、カセットボンベは「光熱費」で計上しなければならないのでしょうか?
2025/02/19(水) 01:13:46.93ID:9KpL1hobM
>>522
自分はとりあえずpovoへ移した
回線を結構もってたからとりあえず
半年は使うの以外は0円維持出来るので
債権者のケータイについて
自分の担当は請求上げるなだったから
結構面倒くさい羽目になった
MNP解約しても請求は遅れてくるからね
自分はとりあえずpovoへ移した
回線を結構もってたからとりあえず
半年は使うの以外は0円維持出来るので
債権者のケータイについて
自分の担当は請求上げるなだったから
結構面倒くさい羽目になった
MNP解約しても請求は遅れてくるからね
537名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 01:39:11.33ID:bzP0dWLn0 >>535
真面目過ぎw
真面目過ぎw
2025/02/19(水) 03:18:28.32ID:pFnerBCL0
ギャンカス以外はそこまで見られんから
レシート残して金額だけあわせとけ
問題あったらつっこまれるからしれっと直せばいいだけ
レシート残して金額だけあわせとけ
問題あったらつっこまれるからしれっと直せばいいだけ
2025/02/19(水) 05:19:49.89ID:cdSXMSD60
食費やら生活必須の項目で合計額を記載する訳だがこの中にギャンブル費用やら入れると目立つからやめとけよ
管財人も裁判所も税務署以上に詳細を求めてくるから
当たり前だけど拾ったレシートとかで辻褄合わせてもばれるからね
発覚したら基本破産という訴えはその時点で退けられるから
訴状提出後にどうしても回避出来ない言えない出費をする馬鹿にはいい薬だ
これも回避方法があるにはあるけどそういう事を言うスレでは無いので割愛
管財人も裁判所も税務署以上に詳細を求めてくるから
当たり前だけど拾ったレシートとかで辻褄合わせてもばれるからね
発覚したら基本破産という訴えはその時点で退けられるから
訴状提出後にどうしても回避出来ない言えない出費をする馬鹿にはいい薬だ
これも回避方法があるにはあるけどそういう事を言うスレでは無いので割愛
540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 09:05:41.56ID:o3uc7F+A0 給料内で慎ましく生きてそれを記録するだけ
簡単なことだよ
簡単なことだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 09:27:41.29ID:bbGJmI9Id 自己破産手続きを弁護士に依頼してきましたあ。毎月弁護士に7万払います。支払いもストップしました。住民税の支払いが転職したので14万もきやがりました
542名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 09:45:26.38ID:pijlprWn0 税金だけはしっかりな。
日本人としての人権の証明でもあるから、サラ金は半月くらいなら滞納してもいいが、税金だけは滞納すんな。
日本人としての人権の証明でもあるから、サラ金は半月くらいなら滞納してもいいが、税金だけは滞納すんな。
543名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 10:05:43.75ID:DJE6dmlZ0 あぼーん
544名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 10:06:29.19ID:5pWbe3DC0 管財人がついて家計簿3ヶ月分をつけないといけないのですが、給料20万前後あるうちの12万ほどを、実家に住んでいるのでその家賃と、パートナーに結婚資金貯蓄のために渡しています。
これは、素直に書いた方がいいのでしょうか?
それとも、手元にあるていにして、貯蓄10万とかで記載していいでしょうか??
給与が振り込まれたら、給与振り込み口座から残額引き出し、別口座にも入金・振り込みはしていないので、その12万は文字として情報が残っていない状態です。
これは、素直に書いた方がいいのでしょうか?
それとも、手元にあるていにして、貯蓄10万とかで記載していいでしょうか??
給与が振り込まれたら、給与振り込み口座から残額引き出し、別口座にも入金・振り込みはしていないので、その12万は文字として情報が残っていない状態です。
545名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 10:08:00.76ID:pijlprWn0 当たり前だ
そういう約束で自己破産出来たんだからさ
ウソは絶対にバレる
相手はプロだ
そういう約束で自己破産出来たんだからさ
ウソは絶対にバレる
相手はプロだ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 10:34:17.52ID:yfwNeQRS0547名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 10:44:17.09ID:DJE6dmlZ0 債権者側から見ると舐めてんの払えるやんてなる
2025/02/19(水) 10:47:25.49ID:DHBDtAUD0
一旦返してもらえよ
債権者舐めてんだろ
債権者舐めてんだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 10:58:41.81ID:5W0wjD2d0 商品券後払い現金化業者(新型闇金)から借り入れて飛ばして踏み倒してしまったんだが、自己破産するにあたって弁護士に商品券後払い現金化業者を踏み倒したこと正直にしゃべった方がいい?
免責下りなくなる?
免責下りなくなる?
2025/02/19(水) 11:18:48.79ID:QCl6ewGkM
551名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 12:42:45.35ID:AuJq+0I70 結婚なんてする余裕あるならその前に金返せよ
って債権者は思うぞ
って債権者は思うぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 12:51:04.54ID:o3uc7F+A0 借金生活するなら離婚したほうがいいぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 14:21:02.15ID:bbGJmI9Id 俺の場合は毎月支払31万、給料が60万から24万に転落。これは自己破産免責通りますね。しかも延滞は過去に一度もなく自己破産に踏み切ったので6年間も延滞なく支払してきた俺は偉いですよね。褒めてください
554名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 15:28:02.09ID:H9rO27gfd 自己破産する予定なんだが、弁護士に商品券後払い現金化業者(いわゆる新型闇金)を飛ばして踏み倒したこと正直に喋った方がいい?
手続きするにあたって銀行口座見られるからこの振り込みは何ですか?と必ず聞かれるらしいから利用したことは申告したけど踏み倒したことは申告しなくて良い?
現金化業者から入金された履歴は残ってるけど返した履歴は現金振込みだから無いし一部踏み倒してるからそもそもこちらからの口座振込の履歴は無い。
(新型闇金というのは翌月の給料日に借り入れた額の2倍の金額を商品券にして返済するってやつ)
手続きするにあたって銀行口座見られるからこの振り込みは何ですか?と必ず聞かれるらしいから利用したことは申告したけど踏み倒したことは申告しなくて良い?
現金化業者から入金された履歴は残ってるけど返した履歴は現金振込みだから無いし一部踏み倒してるからそもそもこちらからの口座振込の履歴は無い。
(新型闇金というのは翌月の給料日に借り入れた額の2倍の金額を商品券にして返済するってやつ)
2025/02/19(水) 16:21:45.66ID:gDTFWZTy0
556名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 18:33:39.27ID:DJE6dmlZ0 こちらの先生も呼んでやる少し待ってろ以前説教された方が毎日じゃないがまだ珠にお見えになる。先達先生〜自己破産希望者で現金化業者を踏み倒したトンデモない奴が来ました。アドバイス宜しくお願い致します
557名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 18:54:18.67ID:GuvqXt2Gd どうかよろしくお願いします先生
558あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/19(水) 19:43:48.88ID:ssW8bida0
現金化もグレーゾーンだし普通の一般債権と同じ扱い
破産するなら1円も払う必要も無いけど弁護士に報告は必須
無理に取り立てしようにも相手が債務者から弁護士に紙切れ1枚で変わる訳で債権者の自業自得
破産するなら1円も払う必要も無いけど弁護士に報告は必須
無理に取り立てしようにも相手が債務者から弁護士に紙切れ1枚で変わる訳で債権者の自業自得
560名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 22:09:32.10ID:o3uc7F+A0 >>556
この人さっきからおかしい
この人さっきからおかしい
2025/02/20(木) 00:12:42.90ID:/wXiP4d+0
来月で仕事辞めるけど弁に払う金は用意したとしても無職だったら弁護士受けてくれないかな?
管財になりそうな内容だけど
管財になりそうな内容だけど
2025/02/20(木) 06:51:32.16ID:KffsizIya
563名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 07:25:04.67ID:1+hlqxUU0 会社員として普通に働いているのですが、自己破産すると会社にバレますか?
今までの分の退職金も没収されると聞きましたが本当でしょうか?
どなたか詳しい方いませんか?
今までの分の退職金も没収されると聞きましたが本当でしょうか?
どなたか詳しい方いませんか?
564名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 07:30:36.12ID:TKMSA0Ixd >>563
バレるし退職金も募集されるから破産せずにちゃんと返そうぜ
バレるし退職金も募集されるから破産せずにちゃんと返そうぜ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 08:08:29.55ID:zOkdBx9e0 >>559
商品券後払い現金化業者を利用したことは報告したのですが、踏み倒したことは報告してないです。報告しなくても大丈夫ですかね?
商品券後払い現金化業者を利用したことは報告したのですが、踏み倒したことは報告してないです。報告しなくても大丈夫ですかね?
2025/02/20(木) 08:26:33.37ID:sru6Ed4m0
>>563
バレる可能性はゼロではないが可能性は低い
そもそも、誰かが破産したと通報しない限りは会社はそれを知ることが無い
また、労働者の保護として破産がわかっても会社は配置転換とかの差別は禁止だし
ただ弁護士や保険外交員などの破産手続き開始(申し立てでなく裁判所の審理開始)から破産の終了までの間に
その仕事に就けないという場合はある
退職金は預金や手元に持っていると20万を超えた分は破産の支払に回されるが
使ってしまったのは無問題
もちろん破産を依頼する弁護士への支払や滞納していた税金や年金や健康保険料に払うのもOK
借金の返済に使うのは不可だから注意
バレる可能性はゼロではないが可能性は低い
そもそも、誰かが破産したと通報しない限りは会社はそれを知ることが無い
また、労働者の保護として破産がわかっても会社は配置転換とかの差別は禁止だし
ただ弁護士や保険外交員などの破産手続き開始(申し立てでなく裁判所の審理開始)から破産の終了までの間に
その仕事に就けないという場合はある
退職金は預金や手元に持っていると20万を超えた分は破産の支払に回されるが
使ってしまったのは無問題
もちろん破産を依頼する弁護士への支払や滞納していた税金や年金や健康保険料に払うのもOK
借金の返済に使うのは不可だから注意
567名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 09:50:50.06ID:70qaSLRD02025/02/20(木) 10:32:09.99ID:Z9ZJlDDJM
借金が許されるのは弁護士費用ぐらいだろうな
569あぼーん
NGNGあぼーん
570名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 12:49:26.17ID:o78uR3Q70 またかよ
2025/02/20(木) 13:40:41.52ID:Bb9zzVjYd
2025/02/20(木) 15:13:22.53ID:5Np+XcOE0
573名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 17:11:48.16ID:zOkdBx9e0 >>572
自己破産するにあたって闇金の踏み倒しを隠したら破産後に支払義務発生するのか?
闇金への返済義務はないんじゃなかった?というか踏み倒したことってバレるの?踏み倒しきって今、未だに督促状とか届いてなければバレる道理がなくない?
自己破産するにあたって闇金の踏み倒しを隠したら破産後に支払義務発生するのか?
闇金への返済義務はないんじゃなかった?というか踏み倒したことってバレるの?踏み倒しきって今、未だに督促状とか届いてなければバレる道理がなくない?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 18:33:12.36ID:1+hlqxUU02025/02/20(木) 18:52:59.55ID:D++KlgaG0
退職金の計算方法は就業規則に載って無いですか?
ないなら経理に言って退職金見込額証明書を出して貰うかです。もしかしたら管財人から確認が入るかもしれません。
退職金が債務額を上回っても当分辞めないなら、8分の1(すでに辞めた・もうすぐ辞めるなら4分の1)が破産財団に組み込まれて債権者に分配されます。けど、そこは弁護士さんが上手くやってくれると思います。
ないなら経理に言って退職金見込額証明書を出して貰うかです。もしかしたら管財人から確認が入るかもしれません。
退職金が債務額を上回っても当分辞めないなら、8分の1(すでに辞めた・もうすぐ辞めるなら4分の1)が破産財団に組み込まれて債権者に分配されます。けど、そこは弁護士さんが上手くやってくれると思います。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 18:56:05.40ID:CZmEdFUy0 免責決定通知キタ
弁護士委任から一年と1ヶ月
我慢してたキャリア決済使えるの嬉しい
弁護士委任から一年と1ヶ月
我慢してたキャリア決済使えるの嬉しい
577名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 19:22:45.49ID:o78uR3Q70 1年1ヶ月長かったねオメ俺は鬱になってもうた最初
578名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 19:59:27.59ID:1+hlqxUU0579名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 21:27:55.82ID:R+HZD4AUr 給与差押えされるか開始決定が先かでソワソワして体調が悪い、もう判決出てるのにまだ申し立てしてないしなぜか弁護士はたぶん差押えに間に合うと言うし、、
ちなみに差押え通知って勤務先に郵便でくるんかな?書留?
ちなみに差押え通知って勤務先に郵便でくるんかな?書留?
580名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 22:09:12.05ID:8UZFpVSB0 破産しようとしてる取るもの取れないやつから差し押さえなんかする労力を使う会社なんてごくわずかだから気にしなくていい
581名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 22:40:36.25ID:R+HZD4AUr582名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 00:14:43.44ID:KzPatL/Q0 >>579
会社の代表者宛に特別送達で来ます。
会社の代表者宛に特別送達で来ます。
583あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/21(金) 03:49:21.75ID:xejFqgqE0
>>573
支払い義務が発生するパターンがあるよ
ただし法定利息に計算しなおした上に相手が訴えてきた場合
後になって発覚した場合管財人が必要なケースではその一件だけで破産が認められなかった事例が過去にある
闇金舐めてると痛い目にあうよ?
支払い義務が発生するパターンがあるよ
ただし法定利息に計算しなおした上に相手が訴えてきた場合
後になって発覚した場合管財人が必要なケースではその一件だけで破産が認められなかった事例が過去にある
闇金舐めてると痛い目にあうよ?
585名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 05:54:18.63ID:jd2tJGYT0586名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 06:07:44.90ID:uZ6z/dfK0587名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 09:34:20.81ID:gwwVYQMw0 破産手続き開始決定が出てから、静かになった
諦めてくれたと願いたい
諦めてくれたと願いたい
588あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/21(金) 12:29:06.73ID:3XFxK1v80
今月10日に同廃下りた
途中入院したり実家の用で休日ほとんど帰省してたりで途中何度も止まったって4年近くかかっちまったけど
因みにキャリア決済に関して注意はされたけどそこそこ使ってたけど下りた
途中入院したり実家の用で休日ほとんど帰省してたりで途中何度も止まったって4年近くかかっちまったけど
因みにキャリア決済に関して注意はされたけどそこそこ使ってたけど下りた
590あぼーん
NGNGあぼーん
591名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 15:40:05.15ID:mL/YTENp0 またかよ
592名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 15:49:25.96ID:gwwVYQMw0 皆、春が来て羨ましい
2025/02/21(金) 16:03:11.92ID:/rH/pJ5t0
弁護士に頼むと申立書の控えとか来るの?
594名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 16:21:29.99ID:dlUWRaT10 先週に続いて弁護士のとこ行ってきた。
各種書類揃えて後はそれチェックしたらそのまま来週には債権者に連絡するって。
不備があったらまた連絡来るみたいだけどもう支払いはしなくていいって言われて一気に気持ちは楽になった。
各種書類揃えて後はそれチェックしたらそのまま来週には債権者に連絡するって。
不備があったらまた連絡来るみたいだけどもう支払いはしなくていいって言われて一気に気持ちは楽になった。
595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 17:15:17.71ID:xNQB26M60 ねえねえ、めっちゃのもしい弁護士さんだったんだけど管財で弁護士費用含めて80まんくらいかかるって言われたんだけど普通かな?
普通だったら親に頭下げに行ってくる。
普通だったら親に頭下げに行ってくる。
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 18:29:10.80ID:NH+3Ntu40 >>595
俺は管財で74だったよ
俺は管財で74だったよ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 18:36:49.53ID:jd2tJGYT0 100万前後かかる言われたんだが
598名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 18:40:22.27ID:jd2tJGYT0 自己破産手続きスタートさせてからって毎月弁護士費用払わなきゃならんの?免責の決定が出てから払うの?どっち?
2025/02/21(金) 18:43:07.80ID:YHW4q83g0
契約を結んだその月から
600名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 18:46:04.24ID:jd2tJGYT0 免責下りなかったら支払った100万円パーなの?
2025/02/21(金) 19:27:33.99ID:ZuCutQaO0
みんな弁護士費用すごい金額だな
法テラス組だから15.5万円ですわ
法テラス組だから15.5万円ですわ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 19:54:57.90ID:oNpgwFfv0 こんばんわ
良かったらアドバイスをください
年内には自己破産の手続きを弁護士に依頼したいと思っているのですが、いま現在通勤で必要なため車をローンで乗っております。
弁護士に依頼すると、そちらのローン会社へも受任通知が送られ引き上げの流れとなるはずですが、そうなると通勤できなくなってしまいます。
弁護士への依頼前に予めローン会社へ破産の予定がある旨を伝えて先に引き上げてもらい、それと同時に安い30万の中古車を購入したいと考えております。
その後に破産申し立てをすると、免責不許可になる可能性は高いでしょうか。
高い買い物をすると不許可になる場合があると聞きましたが、通勤に必要な安い車もそれにあたるのでしょうか。
良かったらアドバイスをください
年内には自己破産の手続きを弁護士に依頼したいと思っているのですが、いま現在通勤で必要なため車をローンで乗っております。
弁護士に依頼すると、そちらのローン会社へも受任通知が送られ引き上げの流れとなるはずですが、そうなると通勤できなくなってしまいます。
弁護士への依頼前に予めローン会社へ破産の予定がある旨を伝えて先に引き上げてもらい、それと同時に安い30万の中古車を購入したいと考えております。
その後に破産申し立てをすると、免責不許可になる可能性は高いでしょうか。
高い買い物をすると不許可になる場合があると聞きましたが、通勤に必要な安い車もそれにあたるのでしょうか。
603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 21:00:13.15ID:SWzZVw1F0 自己破産後に車を乗り続けるならローンで組んだらアカンよ現金あるのかな原付きの新車にしたら
604名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 21:03:31.79ID:WnHUJk0/0 >>602
無料相談とかあるから、依頼までいかなくても弁護士に相談した方が良いと思う。
ローン中じゃなくても、車は処分しろ、って言われることが多い。過去スレでも出てた気がするけど、査定して一定額以上だと財産とみなされて売却しなきゃいけなくなる。
それに30万は比較的安いけど、その額で大丈夫かわからん。過去5年間だったかな?20万円以上の買物は申告しなきゃならないし。
弁護士によっても方針が違うから、とにかく相談しろ。
無料相談とかあるから、依頼までいかなくても弁護士に相談した方が良いと思う。
ローン中じゃなくても、車は処分しろ、って言われることが多い。過去スレでも出てた気がするけど、査定して一定額以上だと財産とみなされて売却しなきゃいけなくなる。
それに30万は比較的安いけど、その額で大丈夫かわからん。過去5年間だったかな?20万円以上の買物は申告しなきゃならないし。
弁護士によっても方針が違うから、とにかく相談しろ。
605名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 21:14:16.69ID:C4Tur/dor606名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 21:16:02.57ID:C4Tur/dor ちなみに俺は積み立て中に街金から訴訟された。
2025/02/21(金) 22:14:38.75ID:elrP0f1t0
車のローンが終わるまであと少しで新車で買ってなければそれが終わるまでそこだけ支払って終わったら手続き進める方法もある
新車か高付加価値ある車なら処分しかない
新車か高付加価値ある車なら処分しかない
2025/02/21(金) 22:23:31.36ID:ZuCutQaO0
>>602
車以外の通勤という選択肢を考えてください
車以外の通勤という選択肢を考えてください
609あぼーん
NGNGあぼーん
610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 22:58:49.24ID:SWzZVw1F0 またかい
611あぼーん
NGNGあぼーん
612あぼーん
NGNGあぼーん
613名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 13:36:26.79ID:Jg7YYL1F0 アドバイスください。
昨年10月頃に弁護士へ破産手続き依頼をし、現在資料収集中で破産申立前です。
10月の最初に弁護士から「連帯保証人になっている場合、破産手続きは出来ません。」と説明を受けた気がします。
今の今まで借金で頭がいっぱいだったので、自分が連帯保証人になっていることを失念していました。今月になってから主たる債務者が家賃を払っていないとの支払通知書が届き、初めて思い出しました。
一度、連帯保証人の解除の交渉を行ったことがありますが、交渉は不成立でした。
昨年10月頃に弁護士へ破産手続き依頼をし、現在資料収集中で破産申立前です。
10月の最初に弁護士から「連帯保証人になっている場合、破産手続きは出来ません。」と説明を受けた気がします。
今の今まで借金で頭がいっぱいだったので、自分が連帯保証人になっていることを失念していました。今月になってから主たる債務者が家賃を払っていないとの支払通知書が届き、初めて思い出しました。
一度、連帯保証人の解除の交渉を行ったことがありますが、交渉は不成立でした。
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 13:38:30.09ID:Jg7YYL1F0 613です。
大事なことを書き忘れました…
やはり、連帯保証人となっている場合、最初に説明を受けた通り、自己破産することはできないのでしょうか?
大事なことを書き忘れました…
やはり、連帯保証人となっている場合、最初に説明を受けた通り、自己破産することはできないのでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 14:12:13.84ID:IXQehvI50 弁ができないっていうんならできないやろ
2025/02/22(土) 14:33:10.65ID:nJg0PP7e0
>>614
ググったら、連帯保証人も自己破産することは可能です。主債務者の許可も必要ありません。って出てきたけど
連帯保証人は自己破産できない?連帯保証人が自己破産した場合の影響
https://nexpert-law.com/saimu/joint-guarantor-bankruptcy/
ググったら、連帯保証人も自己破産することは可能です。主債務者の許可も必要ありません。って出てきたけど
連帯保証人は自己破産できない?連帯保証人が自己破産した場合の影響
https://nexpert-law.com/saimu/joint-guarantor-bankruptcy/
2025/02/22(土) 14:53:44.52ID:qhCp8Hyea
めんどさいから帰れってことだよ
ハズレ弁護士はスルーして次
ハズレ弁護士はスルーして次
618名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 15:01:52.94ID:U7ER57QQd ギャンブルでは自己破産免責不許可でムリですって追い返された弁護士いたな 管財だとめんどくさいから引き受けないで適当な事を言って追い返す弁護士はいる
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 15:09:03.44ID:y9BoPSO30 >>602
車乗りたいなら債務整理しかないね
自己破産しか選択肢ないなら、車使えない生活するしかないよ
考えてみてください
金のない人が自己破産するのに車乗って税金払うお金はあるのに借金は払えません。そんな都合のいい話ありませんよね。身体障害者で車でどうしても通勤しないといけないんですって状態の方でもどうなるか分かりません。諦めましょう
車乗りたいなら債務整理しかないね
自己破産しか選択肢ないなら、車使えない生活するしかないよ
考えてみてください
金のない人が自己破産するのに車乗って税金払うお金はあるのに借金は払えません。そんな都合のいい話ありませんよね。身体障害者で車でどうしても通勤しないといけないんですって状態の方でもどうなるか分かりません。諦めましょう
620名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 15:20:42.11ID:K66h2H9j0 商品券後払い現金化業者を利用したのですが、その事は弁護士に言いました。
しかし利用して踏み倒した事は言ってません。言うと自己破産を引き受けてくれなかったり免責が下りなくなる事ってありますか?
しかし利用して踏み倒した事は言ってません。言うと自己破産を引き受けてくれなかったり免責が下りなくなる事ってありますか?
621あぼーん
NGNGあぼーん
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 17:43:01.34ID:hq5KbN2J0 >>602
ローンがある車はローン会社が持って行く
買う金があるなら、査定額が20万円以外の車や、外車やレクサスとか高級車じゃない普通車なら6年落ち以上、軽自動車なら4年落ち以上の古い車なら自己破産を申し立てても保有し続ける事ができる
ローンがある車はローン会社が持って行く
買う金があるなら、査定額が20万円以外の車や、外車やレクサスとか高級車じゃない普通車なら6年落ち以上、軽自動車なら4年落ち以上の古い車なら自己破産を申し立てても保有し続ける事ができる
2025/02/22(土) 17:47:52.31ID:7cpnefSE0
624名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 19:41:54.06ID:CYzLljI20625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 19:55:24.53ID:Evb3S8eN0 パチンコ、オンカジ、FXで詰んで換金行為も行ってたが、
本業の給与は現金手渡し副業は知り合いのとこで現金手渡し明細なしでネットでの買い物は口座に履歴が残らないように現金で銀行ATMから直接振り込み、家計簿は本業の明細を元に適当に記入。
これで友人は管財でしたが免責されてました。
本業の給与は現金手渡し副業は知り合いのとこで現金手渡し明細なしでネットでの買い物は口座に履歴が残らないように現金で銀行ATMから直接振り込み、家計簿は本業の明細を元に適当に記入。
これで友人は管財でしたが免責されてました。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 20:33:37.03ID:7Xw1pnuV0627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 20:34:09.99ID:Evb3S8eN0 パチンコ、オンカジ、FXで詰んで換金行為も行ってたが、
本業の給与は現金手渡し副業は知り合いのとこで現金手渡し明細なしでネットでの買い物は口座に履歴が残らないように現金で銀行ATMから直接振り込み、家計簿は本業の明細を元に適当に記入。
これで友人は管財でしたが免責されてました。
本業の給与は現金手渡し副業は知り合いのとこで現金手渡し明細なしでネットでの買い物は口座に履歴が残らないように現金で銀行ATMから直接振り込み、家計簿は本業の明細を元に適当に記入。
これで友人は管財でしたが免責されてました。
628名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 21:48:15.37ID:CYzLljI202025/02/22(土) 23:03:30.01ID:Yx2MdQfm0
管財人費用20万て何ヶ月くらいで貯めれば良いのかな?弁護士費用4万払わなきゃいけなくなるし貯めるまで長くなると弁護士から何か言われますか?
2025/02/23(日) 00:37:14.43ID:ndhkavkc0
>>629
自分の場合。
法テラスで受任してもらった弁護士さんだけど、「20万貯まるまで手続き進められないから」と言われ半年、一年、一年半と時間だけが過ぎていった。(単身世帯の安月給で一向に貯まらない)「役所に行ってナマポ相談でもしてこい」とまで言われた。勤続年数もそこそこある正社員がナマポ申請通るわけないじゃん、って思いながら屈辱の福祉窓口にも出向いた。
ある日、法テラス経由で弁護士が「やってられない」ってことで退任されて、再び法テラスに出向き別の弁護士に相談。すると「別に管財事件にしなくてもできますけど?」とあっさり言われ、その弁護士も首を傾げる。
一体この一年半は何だったのかと前任の弁護士(事務所は神田神保町)に対する不信感、苛立ちが沸々と。今も再び・・。ということで早ければ早いに越したこと無いですけど、受任弁護士とはまめに連絡取って頑張って貯めてください。
自分の場合。
法テラスで受任してもらった弁護士さんだけど、「20万貯まるまで手続き進められないから」と言われ半年、一年、一年半と時間だけが過ぎていった。(単身世帯の安月給で一向に貯まらない)「役所に行ってナマポ相談でもしてこい」とまで言われた。勤続年数もそこそこある正社員がナマポ申請通るわけないじゃん、って思いながら屈辱の福祉窓口にも出向いた。
ある日、法テラス経由で弁護士が「やってられない」ってことで退任されて、再び法テラスに出向き別の弁護士に相談。すると「別に管財事件にしなくてもできますけど?」とあっさり言われ、その弁護士も首を傾げる。
一体この一年半は何だったのかと前任の弁護士(事務所は神田神保町)に対する不信感、苛立ちが沸々と。今も再び・・。ということで早ければ早いに越したこと無いですけど、受任弁護士とはまめに連絡取って頑張って貯めてください。
2025/02/23(日) 01:37:13.29ID:tELU+zKO0
弁護士次第だよほんと
一年くらい者類で詰まるとか基本的に弁護士がおかしいからな
いい弁護士なら通帳履歴と財産関係投げたら後は自動で終わる
一年くらい者類で詰まるとか基本的に弁護士がおかしいからな
いい弁護士なら通帳履歴と財産関係投げたら後は自動で終わる
2025/02/23(日) 03:54:31.29ID:FHfFUHi00
>>596
ありがとう!まあまあ妥当なんだねー。
久しぶりに親に会って洗いざらい話して払ってもらえることになりました。
で、なんか前に大手に相談(あんま信用できず断念)行った時、費用積み立てに時間がかかると言われたんだけど、80万一気に支払ってからも積み立てって必要なの?
ありがとう!まあまあ妥当なんだねー。
久しぶりに親に会って洗いざらい話して払ってもらえることになりました。
で、なんか前に大手に相談(あんま信用できず断念)行った時、費用積み立てに時間がかかると言われたんだけど、80万一気に支払ってからも積み立てって必要なの?
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 04:09:52.20ID:yf+ZJUz40 自己破産費用払ってくれるなら親に借金分借りるとかできなかったのか
まぁ額が違いすぎるか
まぁ額が違いすぎるか
634名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 04:35:11.53ID:FHfFUHi00 >>633
そうなんだ…。約七倍で…。
そうなんだ…。約七倍で…。
635名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 06:23:42.88ID:yf+ZJUz40636名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 07:25:54.88ID:VpoFNE6e0637あぼーん
NGNGあぼーん
638名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 08:38:07.80ID:3EefIiFd0 何度もごめん…。
管財人費用と弁護士費用を一気に用意できた場合でも積み立てって必要なのかな。
管財人費用と弁護士費用を一気に用意できた場合でも積み立てって必要なのかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 08:56:06.33ID:VpoFNE6e0 >>638
そこは弁護士に相談しよう
そこは弁護士に相談しよう
640あぼーん
NGNGあぼーん
641名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 11:51:07.85ID:ESh2EWVSr642あぼーん
NGNGあぼーん
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 13:31:34.81ID:3EefIiFd0644名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 16:55:25.50ID:dSuYFjZO0 1回目の自己破産で、主にFXでの借金が原因だと、ほぼ少額管財なの?
ちょっと誰か教えていただけると助かります…
ちょっと誰か教えていただけると助かります…
2025/02/23(日) 17:34:58.97ID:COQiBrm4a
4桁万越えててもならん時はならん
地方と弁護士次第
地方と弁護士次第
646あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/23(日) 17:54:03.40ID:k0qSmLSq0
マジで裁判所ガチャと管財ガチャが不安だわ
1年金の流れを見られるのはキツイって
1年金の流れを見られるのはキツイって
648名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 19:21:42.18ID:kFTvTC1F0 今のところ厳しいと有名なのは埼玉だっけ?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 20:29:22.84ID:LgCqudiM0 埼玉はなぜ厳しいんだ
クルド人みたいなのに対する対応はガバガバだし
あそこの司法どうかしてるのか
クルド人みたいなのに対する対応はガバガバだし
あそこの司法どうかしてるのか
650名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 20:46:58.85ID:ESh2EWVSr 埼玉厳しいらしいよな、隣の栃木群馬は甘いのに
651あぼーん
NGNGあぼーん
652名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 20:51:26.72ID:28/8w2WJd 街金の訴訟判決、
結局判決から1週間以上判決通知来ない、
逆に不安なんだが
結局判決から1週間以上判決通知来ない、
逆に不安なんだが
2025/02/23(日) 22:21:42.53ID:MHi0+3GZ0
厳しいのはさいたま地裁
熊谷地裁は余裕
弁護士会の意向らしいから楽な地裁と地獄な地裁かは弁護士に聞けば普通は分かる
熊谷地裁は余裕
弁護士会の意向らしいから楽な地裁と地獄な地裁かは弁護士に聞けば普通は分かる
2025/02/23(日) 23:33:40.21ID:NXLKogbK0
地域によって差があるのって法としておかしいよな
2025/02/24(月) 04:32:04.09ID:cGNxgPzD0
実務の運用は各行政支部単位で認められる範囲から逸脱していない以上嫌なら引っ越せで終わりの話し
判決までに至る地裁毎の運用の違いは争っても無駄だよ
受理すらされないレベル
ここを変えたい人は自分で国会議員やるかやってる人を動かすしか方法は無い
相談スレの範囲を超えてるスレチな話題なのでレス返さない様に
判決までに至る地裁毎の運用の違いは争っても無駄だよ
受理すらされないレベル
ここを変えたい人は自分で国会議員やるかやってる人を動かすしか方法は無い
相談スレの範囲を超えてるスレチな話題なのでレス返さない様に
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 04:53:05.23ID:VBfGynZ90 途中で違う事務所の弁護士に変えた人おらん?スムーズに行った?
途中、空白期間あるからやっぱ督促エグい?
途中、空白期間あるからやっぱ督促エグい?
2025/02/24(月) 05:14:58.91ID:hbtVf2Wb0
というか9割の弁護士は破産なんて真面目にやらないからな
まともな弁護士当たればほとんど自動で終わるけど
大半の奴らは資料集めまで客にやらせるから
ぶっちゃけ居なくても同じゴミ
まともな弁護士当たればほとんど自動で終わるけど
大半の奴らは資料集めまで客にやらせるから
ぶっちゃけ居なくても同じゴミ
2025/02/24(月) 06:17:04.01ID:2bugzGHw0
破産なんてそもそも弁護士視点じゃゴミ案件
専門でやって広く金集める事業主体の弁護士か弱者救済主義のごく稀な弁護士以外は基本引き受けない
弁護士ガチャって言い得て妙だけどその態度は相談の時に出て失敗するよ
専門でやって広く金集める事業主体の弁護士か弱者救済主義のごく稀な弁護士以外は基本引き受けない
弁護士ガチャって言い得て妙だけどその態度は相談の時に出て失敗するよ
659あぼーん
NGNGあぼーん
660名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 07:15:27.73ID:+X/w1YNe0 >>656
自分は諸事情で2回事務所を変えた
受任先の弁護士が被るとダメだから、変更したい弁護士が辞任通知を出したと同時に次の弁護士が受任通知出す流れになる
転職する時みたいに予め次に依頼する弁護士を決めてから辞任して欲しい旨を伝えれば、数日は空白期間できたがその間に督促状が届くことない
自分は諸事情で2回事務所を変えた
受任先の弁護士が被るとダメだから、変更したい弁護士が辞任通知を出したと同時に次の弁護士が受任通知出す流れになる
転職する時みたいに予め次に依頼する弁護士を決めてから辞任して欲しい旨を伝えれば、数日は空白期間できたがその間に督促状が届くことない
661名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 07:16:46.83ID:FfO/I1kd0 父親が将来自己破産するかもしれないのですが、土地だけは守れるように
土地の名義を母親にしたいのですが、贈与契約書というのが必要らしいです、
これは自分でwordで作れるものでしょうか?
土地の名義を母親にしたいのですが、贈与契約書というのが必要らしいです、
これは自分でwordで作れるものでしょうか?
2025/02/24(月) 08:10:45.04ID:d0l5J1do0
663あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/24(月) 09:47:16.48ID:hbtVf2Wb0
むしろ直前の資産の移動こそ後ろに手が回るし
破産もできなくなるっつーの
破産もできなくなるっつーの
2025/02/24(月) 09:50:30.67ID:d0l5J1do0
2025/02/24(月) 10:13:31.63ID:MeUt7cUt0
自己破産する前に土地を譲渡する行為は、財産隠しじゃないの?
それで破産できるななら破産詐欺やり放題やん
それで破産できるななら破産詐欺やり放題やん
667名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 11:16:24.77ID:+X/w1YNe0 資産移動しても年単位の間を開けないと破産どころか弁護士すらどこも受けてくれないだろう
今すぐ破産したいなら諦めて土地明け渡そう、借金は自業自得だし
今すぐ破産したいなら諦めて土地明け渡そう、借金は自業自得だし
2025/02/24(月) 13:17:34.52ID:HhlzZbhA0
土地はあきらめて担保にして金を借りるのがいい
都会地ならリバースモーゲージという、住み続けて利息を払う方式もあるし
名義上は売却で借地料を払って住み続ける方式もある
どちらも破産の清算の評価額は低くなるからな
都会地ならリバースモーゲージという、住み続けて利息を払う方式もあるし
名義上は売却で借地料を払って住み続ける方式もある
どちらも破産の清算の評価額は低くなるからな
2025/02/24(月) 15:23:39.18ID:UK9M6Jxv0
夫婦の共有財産という認識で名義を変えても夫婦間じゃ意味はない
他人名義に変えても単純な売却なら売却金銭破産出来なくなる
どの道破産は無理
他人名義に変えても単純な売却なら売却金銭破産出来なくなる
どの道破産は無理
2025/02/24(月) 16:24:38.61ID:TMx5yL4B0
最低2年は開けないといけないようですが、詐害行為がバレたとしても、
土地の名義が父親に戻るだけで特にデメリットはありませんよね
土地の名義が父親に戻るだけで特にデメリットはありませんよね
2025/02/24(月) 16:33:21.17ID:GNz4DhsD0
>>667
今すぐではないです、最低2年以上は開ける予定です
今すぐではないです、最低2年以上は開ける予定です
2025/02/24(月) 16:57:23.13ID:ImaGHFl/a
>>670
普通に詐欺になって数年ブタ箱だぞ
普通に詐欺になって数年ブタ箱だぞ
2025/02/24(月) 16:59:51.80ID:DbDNgdCHM
何か勘違いしてないか?
2年しか見ないのは口座だけだぞ
資産はそういうことやってるバカいるから
10~20年見るぞ、軽のポンコツでもな
2年しか見ないのは口座だけだぞ
資産はそういうことやってるバカいるから
10~20年見るぞ、軽のポンコツでもな
674名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 17:09:49.54ID:BnNzS4Tn0 自分は20年前に死んだ父親の遺産相続についてまで調査されたね。
子供は相続放棄して母親だけが相続したからそれ以上は無かったけど。
子供は相続放棄して母親だけが相続したからそれ以上は無かったけど。
2025/02/24(月) 17:23:05.15ID:iUhPboZJ0
「債権者が裁判を起こして取消しを求める(詐害行為取消権)」場合は5年間はリスクが残ります。
2025/02/24(月) 17:23:45.06ID:iUhPboZJ0
名義変更(贈与・売買)から2年以上経過していれば、「財産隠し(詐害行為)」として取り消されるリスクは低くなります。
2025/02/24(月) 17:27:22.65ID:iUhPboZJ0
678名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 17:38:44.29ID:+X/w1YNe0 >>671
最低2年ってだけで済むとは思えないけどなぁ
物や車と比べて土地と建物はかなり厳しく見られるから下手すりゃ5年は見積ったほうがいいかも
管轄の裁判所次第だと思うから1度弁護士に相談してみたら?
最低2年ってだけで済むとは思えないけどなぁ
物や車と比べて土地と建物はかなり厳しく見られるから下手すりゃ5年は見積ったほうがいいかも
管轄の裁判所次第だと思うから1度弁護士に相談してみたら?
2025/02/24(月) 17:45:27.33ID:d0l5J1do0
さっさと登記変更して2年待てよ
2025/02/24(月) 17:48:03.07ID:d0l5J1do0
自己破産で財産隠しを行った場合は、下の詐害行為取消請求権の対象になる可能性が。債権者が破産者の財産隠しを知った場合は、知ったときから2年、または行為のあったときから10年以内であれば裁判所に訴えられるという権利です。
債権者に頑張って欲しい案件だね
債権者に頑張って欲しい案件だね
2025/02/24(月) 17:48:30.10ID:9jpMCpLJM
土地の相続譲渡なんて過去全部辿られるし
車も払ってるの全部見られるってば
まだ返済のために売ってたって方が言い訳できるレベル
車も払ってるの全部見られるってば
まだ返済のために売ってたって方が言い訳できるレベル
2025/02/24(月) 17:50:31.43ID:XFM4ZSxp0
もう登記簿関連もほぼ電子化されちまってるから
下手なことしたら免責も下りなくなるだけだよ
下手なことしたら免責も下りなくなるだけだよ
2025/02/24(月) 17:53:46.54ID:XFM4ZSxp0
【財産隠しとなる行為の例】
預金口座を申告しない
口座から現金を引き出して親族に預ける
手持ちの現金を隠す(タンス預金)
解約返戻金のある保険を申告しない
自動車や自宅の名義を家族名義などに変更する
【財産隠しによるペナルティ】
破産管財人が名義変更の効力を否定する
裁量免責で免責が認められた場合でも、財産は処分されて債権者に分配される
10年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金、あるいは、その両方に処せられる可能性がある
預金口座を申告しない
口座から現金を引き出して親族に預ける
手持ちの現金を隠す(タンス預金)
解約返戻金のある保険を申告しない
自動車や自宅の名義を家族名義などに変更する
【財産隠しによるペナルティ】
破産管財人が名義変更の効力を否定する
裁量免責で免責が認められた場合でも、財産は処分されて債権者に分配される
10年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金、あるいは、その両方に処せられる可能性がある
684名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 19:46:37.92ID:3Mzfsr+W0 俺は正直に先生に全てゲロした。先生は大丈夫です同廃イケますからお任せ下さいと言われたけどまな板の上の鯉
685あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/24(月) 20:17:26.70ID:kY5h3m3Z0
破産は民事だけど詐欺破産は刑事だから
詐欺破産がバレたら破産免責不許可になるだけでなく刑事責任も問われる
詐欺破産がバレたら破産免責不許可になるだけでなく刑事責任も問われる
687名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 20:44:06.85ID:3Mzfsr+W0 先生が前に担当した人に騙されて俺に○○さん本当に○○してませんか?とか散々言ってきたわ。何かあったんですか先生と聞いたところ出るわ出るわ
2025/02/24(月) 21:01:46.38ID:Jf5m9Jdl0
s
689名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 21:06:01.73ID:Jf5m9Jdl0 父親が借金してるくせにプライドが高くバカなのでw自分の名義が変えられるのが嫌なのか、
名義変更に応じようとしません
父親抜きでも、実印のはんこだけあればいいでしょうか?
贈与契約書に押す以外には特に使いませんか?
名義変更に応じようとしません
父親抜きでも、実印のはんこだけあればいいでしょうか?
贈与契約書に押す以外には特に使いませんか?
690あぼーん
NGNGあぼーん
691名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 22:54:33.80ID:0EQsl/1Z0 そういえば最近絶対マン消えたな
間違ったことばかり書き込んでたから平和になってめでたしめでたし
間違ったことばかり書き込んでたから平和になってめでたしめでたし
692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 23:12:36.01ID:qON0uX480 >>661 夫婦なら普通にバレるよ。 やめときな
693名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 23:17:33.17ID:95XsiYBo0 >>689
だから将来的に自己破産したいならそんな怪しいことすんなって
だから将来的に自己破産したいならそんな怪しいことすんなって
694あぼーん
NGNGあぼーん
695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 00:53:06.83ID:3ZLMCk0502025/02/25(火) 01:37:55.72ID:PiprrJC30
>>692-693
そりゃ管財人や裁判官はすぐ分かるでしょうが、何度も言いますが、自己破産するのは
最低でも数年先です、5年先かもわかりません
仮に遡って、詐害行為と見なされて名義変更が取り消されたとしても、
そりゃ管財人や裁判官はすぐ分かるでしょうが、何度も言いますが、自己破産するのは
最低でも数年先です、5年先かもわかりません
仮に遡って、詐害行為と見なされて名義変更が取り消されたとしても、
2025/02/25(火) 01:38:53.39ID:PiprrJC30
理由は父親が高齢で物忘れが激しくなってきた(実際そうです)
2025/02/25(火) 01:39:03.97ID:PiprrJC30
ので不安なので名義変更しておいたと話す予定です。
2025/02/25(火) 01:40:35.32ID:uH44wpDz0
余所でやってくださいのクソエラーのせいで分割してもまともに書き込めません
こういうスレにエラー課すのはやめてほしいですね
こういうスレにエラー課すのはやめてほしいですね
2025/02/25(火) 01:41:29.16ID:uH44wpDz0
続きです、さすがに悪質とはみなされず懲役刑や罰金にはならないでしょう?
2025/02/25(火) 02:38:58.70ID:UEn+C0mM0
2025/02/25(火) 03:58:12.54ID:ZOQXty2w0
詐欺行為が発覚したら理由はどうあれ刑事事件で逮捕案件
これは何も債権者だけの権利じゃなくて受任した弁護士も告訴可能なんだがね
しかも罰金じゃなくて懲役刑だけど何か勘違いしてるのが居るねえ
ここで大丈夫とでも言われれば安心するのだろうか?
破産は民事だけど刑事事件になったら破産どころじゃ済まなくなるよ
勿論出所又は不起訴の後に破産出来ずに全債権者からの厳しい取り立てが始まるだけなのに何を考えてるんだ?
これは何も債権者だけの権利じゃなくて受任した弁護士も告訴可能なんだがね
しかも罰金じゃなくて懲役刑だけど何か勘違いしてるのが居るねえ
ここで大丈夫とでも言われれば安心するのだろうか?
破産は民事だけど刑事事件になったら破産どころじゃ済まなくなるよ
勿論出所又は不起訴の後に破産出来ずに全債権者からの厳しい取り立てが始まるだけなのに何を考えてるんだ?
703名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 06:02:44.22ID:2JJgqT0q0 財産隠しの相談してる時点でまともに相手して貰えるわけ無かろう
土地残すなんて諦めとけ
土地残すなんて諦めとけ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 06:13:10.54ID:2JJgqT0q0 借金あるのにその清算に使わずに他人に土地を相続したり譲渡するって
弁護士が受任する時に挙げたあからさまな財産隠しの例まんまだわ
弁護士が受任する時に挙げたあからさまな財産隠しの例まんまだわ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 06:23:45.34ID:dH3bY85k0 やましい事じゃないならこんなところで聞かずに弁護士に聞いてみなよ
2025/02/25(火) 06:33:20.84ID:s2RKAML20
707名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 08:00:43.22ID:ZuD3G6190 弁護士なんだから包み隠さず全て晒せって言うけどバカ正直に全部ゲロったらいくら弁護士でも人間なんだから印象悪くなってその後の態度が変わるし、いくらでも理由付けて辞任されたりするから気をつけてな
708あぼーん
NGNGあぼーん
709名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 09:40:15.22ID:1J9D+xl8a >>602
一年以内で30万も出して買った車なんて自由財産と看做されず破産財団に組み入れで没収されるんじゃないの?
自分の車は25万で買って7年乗ってる15年前の登録のもんで査定無しで無価値と弁護士に言われたが、それでも一旦管財人に差押えられて運転してはダメと言われたよ。
管財人がすぐに裁判所で放棄手続きして返してくれたけどさ。
心証悪いとすぐ返して貰えないとも弁護士が言ってたわ。
一年以内で30万も出して買った車なんて自由財産と看做されず破産財団に組み入れで没収されるんじゃないの?
自分の車は25万で買って7年乗ってる15年前の登録のもんで査定無しで無価値と弁護士に言われたが、それでも一旦管財人に差押えられて運転してはダメと言われたよ。
管財人がすぐに裁判所で放棄手続きして返してくれたけどさ。
心証悪いとすぐ返して貰えないとも弁護士が言ってたわ。
2025/02/25(火) 12:21:38.12ID:DpBLPoH30
その土地を売って返済にあてようという考えはないのだね
711あぼーん
NGNGあぼーん
712名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 17:07:51.74ID:Zg3yRp1B0 多分土地は無理だと思うよ
売って財団に入れろ言われる
父親がどうとか関係ない。
売って財団に入れろ言われる
父親がどうとか関係ない。
2025/02/25(火) 19:42:39.35ID:gxcxzQ8y0
完璧に資産隠しそのものなんだから
10年前でも無理だよ
借金の後に土地あったのに売らずに名義変更して
資産隠しした屑とか免責も降りるわけがない
今や土地所有の履歴なんてネットですぐ確認取れるんだし
10年前でも無理だよ
借金の後に土地あったのに売らずに名義変更して
資産隠しした屑とか免責も降りるわけがない
今や土地所有の履歴なんてネットですぐ確認取れるんだし
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 21:01:08.44ID:XJKvQVXQ0 12,000万の自己破産失敗
民事を強引に刑事に持っていかれ、心象最悪で免責不許可
どうも特殊詐欺だと勘違いされたらしく、
誤解を解くまで60日かかったわ
もちろん不起訴
盛りに盛りまくって、刑事事件にされて殺意湧きまくったわ
債権者からの支払い督促ガン無視してるけど
民事を強引に刑事に持っていかれ、心象最悪で免責不許可
どうも特殊詐欺だと勘違いされたらしく、
誤解を解くまで60日かかったわ
もちろん不起訴
盛りに盛りまくって、刑事事件にされて殺意湧きまくったわ
債権者からの支払い督促ガン無視してるけど
715名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 21:02:11.33ID:XJKvQVXQ0 >>2
余裕でヒックリ返せる
余裕でヒックリ返せる
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 21:21:32.27ID:sbi+4GJR0 1億レベルは凄いな…
不許可になった場合ってどうなるんだ
しばらく自己破産できないとかあるの?
不許可になった場合ってどうなるんだ
しばらく自己破産できないとかあるの?
2025/02/25(火) 23:09:14.60ID:s2RKAML20
1億って個人からは実際取れないから相手もあきらめるんじゃ?
718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 23:38:55.44ID:cpw2srAf0 このスレに去年来て、弁護士への積み立ても始めていよいよ来月再来月で積み立て終わり!
家賃や光熱費払ったら手元に全く残らなくてほんとに辛い約半年だったけどそれもあと数カ月の話かな
積み立て終わったらいよいよ本格的に?始まるんだろうけど裁判所とかに呼び出されたするのかな?
家賃や光熱費払ったら手元に全く残らなくてほんとに辛い約半年だったけどそれもあと数カ月の話かな
積み立て終わったらいよいよ本格的に?始まるんだろうけど裁判所とかに呼び出されたするのかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 04:52:33.72ID:7W4pmYbK0 >>718
東京大阪なら書類に不足や不備がなく、同時廃止でも
免責確定前の最後に1度呼び出して最終的な意思確認と軽いお説教がある
他の都市ではあったりなかったり
稀に同時廃止か管財かを決定する前に一度呼び出して事情聴取と反省態度を確認するために呼び出すケースもある
管財の場合は大体弁護士経由で管財人選任の通知が行ってまず弁護士と管財人の3者面談
あとはケースバイケースで調査が終わったらやはり最後に呼び出しがあるケースがほとんど
東京大阪なら書類に不足や不備がなく、同時廃止でも
免責確定前の最後に1度呼び出して最終的な意思確認と軽いお説教がある
他の都市ではあったりなかったり
稀に同時廃止か管財かを決定する前に一度呼び出して事情聴取と反省態度を確認するために呼び出すケースもある
管財の場合は大体弁護士経由で管財人選任の通知が行ってまず弁護士と管財人の3者面談
あとはケースバイケースで調査が終わったらやはり最後に呼び出しがあるケースがほとんど
720名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 04:57:19.29ID:7W4pmYbK0 あー管財の債権者集会も忘れてたw
でも誰も来ないから基本ただの形式
でも誰も来ないから基本ただの形式
721名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 09:18:10.08ID:XJKvQVXQ0722名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 09:52:24.63ID:31iL6+m80 弁護士に辞任される時って事務所に出向いてあれこれ手続き不要なんだな
こっちで全てやるんで来所しなくて結構です言われたわ
こっちで全てやるんで来所しなくて結構です言われたわ
2025/02/26(水) 11:12:49.90ID:exa2sKEx0
まあ合わないならしゃーない
次次
当たりならほとんどなんもせんで終わるんだから
次次
当たりならほとんどなんもせんで終わるんだから
724名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 11:39:49.60ID:HpdL2ZR20725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 13:48:12.67ID:TfDBJlKQ0 あぼーん
726あぼーん
NGNGあぼーん
727名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 14:43:51.11ID:TfDBJlKQ0 またかよ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 15:37:07.02ID:0RvMrIpp0 >>724
個人っす
個人っす
729名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 16:07:18.13ID:TfDBJlKQ0 街金から借りたんか凄いな
730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 16:20:47.99ID:9M59xmrrr 弁護士費用積み立て終わり申し立て書を作成してもらってるのですが、すでに2ヶ月経過しています。
そのくらいかかるものなんですか?
そのくらいかかるものなんですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 16:50:31.74ID:0GWbZHd2F 弁護士費用を分割で支払い終わってこれから書類やらなんやらの提出とかなんだけど
通帳出す時明らかにおかしな引き出しあると弁護士から突っ込まれるよね?
皆さんどうしてます?
通帳出す時明らかにおかしな引き出しあると弁護士から突っ込まれるよね?
皆さんどうしてます?
2025/02/26(水) 17:03:12.49ID:9Xz4lMJY0
弁護士はおまえの唯一の味方だぞ
普通に洗いざらい話せばいいよあとはうまいことやってくれる
普通に洗いざらい話せばいいよあとはうまいことやってくれる
2025/02/26(水) 17:48:29.64ID:Sld9OvJT0
弁護士費用まだ払い終わってないけど口座のコピーやら源泉徴収票とか提出してくれって言われて出したけど支払い終わる前に手続き始めてくれるのかな?
2025/02/26(水) 18:10:06.65ID:s2RKAML20
2025/02/26(水) 18:34:59.87ID:r2VopO6c0
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 18:37:52.15ID:dH3bY85k0 >>733
払い終えたと同時に手続きするために皆そうやるよ
払い終えたと同時に手続きするために皆そうやるよ
737名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 18:38:54.79ID:tOk167p60 >>731
過去の銀行履歴(だいたい2年分が多い)見て、大きい出金入金、宛先不明は突っ込まれるので(そもそも裁判所から指摘される可能性ある)全部正直に話しといた方が良い。
これから引き出すならやめとけとしか
過去の銀行履歴(だいたい2年分が多い)見て、大きい出金入金、宛先不明は突っ込まれるので(そもそも裁判所から指摘される可能性ある)全部正直に話しといた方が良い。
これから引き出すならやめとけとしか
738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 18:50:26.10ID:zws/GQkK0 はじめから家計簿に載ってない金で現金でATMから振り込みすれば見抜けないよ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 20:10:35.32ID:Mo/foIGJ0741名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 20:20:33.96ID:eqKmauZa0 初回3枠まで可能です! 2回目から上限あがっていきます! 困ってる方などもしもの備えのためにいかがでしょうか? yuuya09230409@ジーメール
742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 20:22:49.22ID:TfDBJlKQ0 またかよ
2025/02/26(水) 20:48:31.93ID:5Du5Dq0xd
全米が泣いた
米たけーよ
米たけーよ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 21:27:35.25ID:7W4pmYbK0 >>739
別に引き出す分には何も問題ないが、普通は積み立て中は反省示す為の節制生活に努めるもんだし
生活費と積み立てを抜いてもまだ金が結構余ってるなら「そのお金は今どうなってますか?」って言う話にはなる
積み立ててるって事は全く金が無いはずだから、そんな金があるならさっさと弁護士費用にして申し立てましょうって話だし
積み立て中にも関わらず浪費かなんかしてんの?
別に引き出す分には何も問題ないが、普通は積み立て中は反省示す為の節制生活に努めるもんだし
生活費と積み立てを抜いてもまだ金が結構余ってるなら「そのお金は今どうなってますか?」って言う話にはなる
積み立ててるって事は全く金が無いはずだから、そんな金があるならさっさと弁護士費用にして申し立てましょうって話だし
積み立て中にも関わらず浪費かなんかしてんの?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 21:37:25.06ID:Mo/foIGJ0 >>744
実際浪費もしたので
給料のほぼ全額引き出して部屋に現金で置いてます
引き出す度に手数料掛かるのと
キャッシュカード持ってると何処でも引き出せるから引き出せ無い様にしてます
一応弁護士費用は払い終わりますが、もう自己破産は無理だと思ってます。
実際浪費もしたので
給料のほぼ全額引き出して部屋に現金で置いてます
引き出す度に手数料掛かるのと
キャッシュカード持ってると何処でも引き出せるから引き出せ無い様にしてます
一応弁護士費用は払い終わりますが、もう自己破産は無理だと思ってます。
746あぼーん
NGNGあぼーん
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 08:49:49.63ID:D4KRiJ7k0 >>745
自分は弁護士からの指示でそうしてた
口座の現金は引き出してできれば10万以下にしろってね
引き落としは何に使ったか分かってしまい突っ込まれるからできるだけ現金で生活しろと
多分、多少は家計簿付ける時帳尻合わせで誤魔化せる余地増やしてくれたのかなとも思う
半年で20万くらいの家計簿に載せられない出費あったが幸いレシート付けた詳細は求められず済んだ
自分は弁護士からの指示でそうしてた
口座の現金は引き出してできれば10万以下にしろってね
引き落としは何に使ったか分かってしまい突っ込まれるからできるだけ現金で生活しろと
多分、多少は家計簿付ける時帳尻合わせで誤魔化せる余地増やしてくれたのかなとも思う
半年で20万くらいの家計簿に載せられない出費あったが幸いレシート付けた詳細は求められず済んだ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 09:56:28.33ID:1D33BuiD0 4年落ち軽自動車だと所有出来るってあるけど東京だと査定に行ってらっしゃいだって 裁判所によって違うのか?
2025/02/27(木) 10:12:34.55ID:OWoBr3or0
彼女に借金があります
ですが、複数社から借りていて総額いくらあって毎月最低でもいくら返さなければならないのかも把握できていません
問い合わせて現状を把握するように言っているのですが、なかなか進まなくてモヤモヤしています
彼女立ち会いの状態で代理で問い合わせしたら、債務についてカード会社は教えてくれますか?
ですが、複数社から借りていて総額いくらあって毎月最低でもいくら返さなければならないのかも把握できていません
問い合わせて現状を把握するように言っているのですが、なかなか進まなくてモヤモヤしています
彼女立ち会いの状態で代理で問い合わせしたら、債務についてカード会社は教えてくれますか?
750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 12:12:47.32ID:EKTLugSl0751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 12:22:06.85ID:T3El0GLV0 >>749
カードの借金なら総額も最低弁済額もHPから調べられるんじゃないの?
カードの借金なら総額も最低弁済額もHPから調べられるんじゃないの?
752名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 12:25:42.27ID:T3El0GLV0 というか、自分は最初の弁護士との面談で持ってるカード全部提出したら弁護士の方で調べてくれたよ
最初に各社のおおまかな借り入れ額と全部まとめて年間いくら払ってるかくらいは話したけど
最初に各社のおおまかな借り入れ額と全部まとめて年間いくら払ってるかくらいは話したけど
2025/02/27(木) 13:35:31.10ID:KupuhTAv0
カードは全部、無傷のまま手元にある
弁護士からも求められなかった
弁護士からも求められなかった
754名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 13:38:53.50ID:E4TDCS5bd 俺はあと4ヶ月で弁護士の分割払い終わるからそれからスタートだ。支払いストップしてるから有難いわ。借金のない生活はいいもんだ。空が青くみえるわ
2025/02/27(木) 14:22:24.42ID:h3lYuAfX0
>>754
催促の電話が無いだけで精神的にかなりマシになるよな
催促の電話が無いだけで精神的にかなりマシになるよな
2025/02/27(木) 14:30:47.53ID:KupuhTAv0
留守電にカード会社からのメッセージが入ってたけど、どこも自動音声ばかり
そのうち1社は1ヵ月で訪問に来たから驚いた
街金ではなく、大手
そのうち1社は1ヵ月で訪問に来たから驚いた
街金ではなく、大手
2025/02/27(木) 14:38:24.01ID:o9Ze1YTA0
758名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 14:41:34.99ID:T3El0GLV0 >>756
つまり、まだ弁護士は受任してなくて受任通知出されてないってこと?
つまり、まだ弁護士は受任してなくて受任通知出されてないってこと?
2025/02/27(木) 14:50:09.62ID:KupuhTAv0
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 14:51:29.77ID:T3El0GLV0 弁護士が受任した後は、偏頗弁済つまりどっかの借り入れだけ返済するのは免責不許可事由になるので
全ての新規借り入れだけでなく全ての返済も止める必要がある。
なので受任したら受任通知出すしそれが間に合わずにカード会社から連絡来たら弁護士に委任してるのでそちらに連絡お願いしますで済むはずだよ。
全ての新規借り入れだけでなく全ての返済も止める必要がある。
なので受任したら受任通知出すしそれが間に合わずにカード会社から連絡来たら弁護士に委任してるのでそちらに連絡お願いしますで済むはずだよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 15:01:46.34ID:T3El0GLV0 カード回収されてないとなると借り入れ先全部伝えてあるのか
カード番号は伝えてあるのか
漏れてたり間違えてないよな?
と思わずにいられない。
弁護士は全部のカードのコピーは取ったのかな?
自分は借り入れがない奴も年会費の引き落としがどうなるのか心配だったので全部出したわ。
カード番号は伝えてあるのか
漏れてたり間違えてないよな?
と思わずにいられない。
弁護士は全部のカードのコピーは取ったのかな?
自分は借り入れがない奴も年会費の引き落としがどうなるのか心配だったので全部出したわ。
2025/02/27(木) 15:16:10.70ID:xgUYCHWrd
763名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 16:51:08.08ID:yfDHVDEW0764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 17:19:34.80ID:yfDHVDEW0 >>748
ついでに言うと、普通車は6年以上「20万円以下」とみなされて手放さくて良い
ついでに言うと、普通車は6年以上「20万円以下」とみなされて手放さくて良い
2025/02/27(木) 19:32:23.83ID:jmzK95Gx0
東京で車なんかいらんやろ
公共機関がレベチ
大阪でもいらんわ
公共機関がレベチ
大阪でもいらんわ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 20:11:56.09ID:K6aA9zhL0 5年落ちワゴンr 30万だった 弁護士に4年落ちだと残せるとか聞いたって聞いてみる
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 20:56:20.03ID:v9C4z4MI0768名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 20:59:17.04ID:W/ATYMADr すみません、街金から訴訟され弁護士に2回引き延ばしてもらい先日判決日を迎えました。
判決書を受け取ってから2週間は控訴期間がありますよね?そこから差押えまでどのくらいかかるのでしょうか?
判決書を受け取ってから2週間は控訴期間がありますよね?そこから差押えまでどのくらいかかるのでしょうか?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 21:13:22.25ID:EspMz1mZ0 >>767
横からだけど、俺も「訪問代行業者」ってやつに来られた事がある
横からだけど、俺も「訪問代行業者」ってやつに来られた事がある
2025/02/27(木) 21:27:01.40ID:QGNwhupX0
オリ○カードは訪問確認してくるよ
2025/02/27(木) 22:44:16.25ID:6huFiJ3sM
2025/02/27(木) 23:29:26.43ID:KupuhTAv0
自分の時は、AE〇Nだった
2025/02/28(金) 01:06:37.10ID:Q1+mnwFg0
今は来なくなったけどNHKの訪問や税金、光熱費の滞納での役人の訪問で慣れたから借金での訪問なんか屁でも無かった 意外と借金取りの奴らって丁寧なんだな 闇金とかは知らんけど
NHKとか一部の役人は凄かったで
けっこう強烈な捨て台詞とか吐いてくのもいたし
NHKとか一部の役人は凄かったで
けっこう強烈な捨て台詞とか吐いてくのもいたし
774名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 01:53:06.53ID:fVDKa4SC0 昔の話だけど、2回養子縁組して、ローン、カード、サラ金、携帯、家賃、その他計画的に2,000万以上踏み倒した。
養子縁組詐欺元締めのヤクザに95%全部取られ、9年逃亡。
弁護士事務所に行くと、免責は降りないと事務員に言われるも、弁護士の力であっさり免責。
4年でクレカが作れた。
数十人やっていたが、逮捕されたのは1%。
それも詐欺罪じゃなくて、電磁的公正証書原本不実記載罪の軽罪。
養子縁組詐欺元締めのヤクザに95%全部取られ、9年逃亡。
弁護士事務所に行くと、免責は降りないと事務員に言われるも、弁護士の力であっさり免責。
4年でクレカが作れた。
数十人やっていたが、逮捕されたのは1%。
それも詐欺罪じゃなくて、電磁的公正証書原本不実記載罪の軽罪。
2025/02/28(金) 02:43:54.76ID:OBCj/2gz0
2025/02/28(金) 02:47:44.52ID:OBCj/2gz0
それとキュービタスはビューカードも審査してるらしい
ビッカメSuica欲しいのに過去にオリコぶっ飛ばしてるから可決は微妙なのかな
ビッカメSuica欲しいのに過去にオリコぶっ飛ばしてるから可決は微妙なのかな
777名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 03:23:06.45ID:fVDKa4SC0 オリコは300万のオートローンを組んだら、連帯保証人不要だった。
しかも、所有権をつけられなかったので正規ルートで転売。
そして、苗字を変え、またオリコで350万のオートローンを組んだ。その時は連帯保証人を付けたが、連帯保証人も戸籍ロンダリングをした人だった。
こちらは名義変更不可だったので、ロシアに輸出されたらしい。
オートローンは全部1円も払わず。サラ金も一回も返済してないが。
OMCと東総信を不払いなのに、免責後セディナカードができる。セディナはOMCと東総信が合併してできた会社。
ちなみに、真っ先に債務名義を取ってきたのが武富士。次にアコム。
知り合いは30年くらい前の武富士から債権を譲渡されたサービサーから請求書が来た。
今は苗字を変えただけではローンは通らない。対策された。
しかも、所有権をつけられなかったので正規ルートで転売。
そして、苗字を変え、またオリコで350万のオートローンを組んだ。その時は連帯保証人を付けたが、連帯保証人も戸籍ロンダリングをした人だった。
こちらは名義変更不可だったので、ロシアに輸出されたらしい。
オートローンは全部1円も払わず。サラ金も一回も返済してないが。
OMCと東総信を不払いなのに、免責後セディナカードができる。セディナはOMCと東総信が合併してできた会社。
ちなみに、真っ先に債務名義を取ってきたのが武富士。次にアコム。
知り合いは30年くらい前の武富士から債権を譲渡されたサービサーから請求書が来た。
今は苗字を変えただけではローンは通らない。対策された。
778あぼーん
NGNGあぼーん
779名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 10:33:27.10ID:Gg92an9i0 大事な時に
780名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 11:08:11.56ID:pPoOM7uA0 反省文ってなんだ…
781名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 13:37:15.75ID:73Ap4KSh0 反省文 身分不相応な生活の為にお金を借りてしまい申し訳ありませんした ごめんちゃい
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 14:08:46.00ID:Gg92an9i0 反省文だったかな最後のページ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 21:08:29.24ID:Zb/drC4I0 俺はchatGPTに考えてもらった
2025/02/28(金) 21:24:37.26ID:uo0sD0RG0
おれもchatGPTにベース書いてもらって自分に合わせて修正して書いた
手書きなのが一番めんどくさいよな
手書きなのが一番めんどくさいよな
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 21:41:06.36ID:2hDGB73+d 今引っ越して新しい賃貸の部屋借りたんだけど
契約書に自己破産の申し立てをしたら賃貸契約を強制的に解約と書かれてたけど
自己破産の申し立てしたらやっぱり解約になるんですか?
契約書に自己破産の申し立てをしたら賃貸契約を強制的に解約と書かれてたけど
自己破産の申し立てしたらやっぱり解約になるんですか?
2025/02/28(金) 21:57:46.39ID:Q1+mnwFg0
家からめっちゃ近い地元の人間がやってる弁護士事務所に破産頼むってやっぱ色々考えるとやめた方がいいかね?
周り回って他人の耳に入ったり街で遭遇とかもありそうだし
周り回って他人の耳に入ったり街で遭遇とかもありそうだし
787名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 22:08:38.83ID:trBdywu8d そんなもん気にしたところで官報は見る人は限られてるが、マップは誰でも見れるし、たった1人にでも知られたらそっからアナログで広まっていくし、役所の人間も知ってるし、他人の耳に入らないということは100%ありえないんだし、気にしてもしょうがないだろう
絶対に破産はバレる時代なんだからそんなの気にせず堂々としてたらいい
そもそも弁護士は守秘義務があるから弁護士経由でバレることはない
ほかからバレていく
絶対に破産はバレる時代なんだからそんなの気にせず堂々としてたらいい
そもそも弁護士は守秘義務があるから弁護士経由でバレることはない
ほかからバレていく
2025/02/28(金) 22:18:49.80ID:SfvxzBfO0
>>786
弁護士事務所に通ってるからって依頼してる内容が破産かどうかはわからないよ
弁護士事務所に通ってるからって依頼してる内容が破産かどうかはわからないよ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 22:25:55.65ID:N694AdkT0 田舎を舐めたらアカンよプライバシーなんか一切ない。近所どころか隣町の誰々の何処其処の家の誰々さんは貯金が幾らくらいで〜て昭和のまま
2025/02/28(金) 23:11:15.69ID:+w3BVjRka
そもそも官報に張り出されてるもんが
バレたもクソもねえよ
恥ずかしいと思うなら破産なんてしなきゃいい
バレたもクソもねえよ
恥ずかしいと思うなら破産なんてしなきゃいい
791名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 05:14:12.86ID:FscY4XS+0 安心していいですよ。
破産者マップは、ほとんどの人は存在すら知らないし、基本的に誰も見ない。
検索エンジンで破産者マップも新破産者マップもいつからかヒットもしなくなっているはず。
私も破産者ですが、今のところ誰からも面と向かって「破産してたんですね」などと言われたこと無いです。
誰も私が破産者だなんて知らないはずです。
だからみなさんも安心していいと思いますよ。
破産者マップは、ほとんどの人は存在すら知らないし、基本的に誰も見ない。
検索エンジンで破産者マップも新破産者マップもいつからかヒットもしなくなっているはず。
私も破産者ですが、今のところ誰からも面と向かって「破産してたんですね」などと言われたこと無いです。
誰も私が破産者だなんて知らないはずです。
だからみなさんも安心していいと思いますよ。
2025/03/01(土) 05:22:43.15ID:WbfdADaGd
>>786
書類揃えたり申し立ての打ち合わせしたりするから、弁護士さんは近いに越した事ないよ。
書類揃えたり申し立ての打ち合わせしたりするから、弁護士さんは近いに越した事ないよ。
2025/03/01(土) 09:44:47.29ID:grKeB9x70
トランプだって破産歴あるんだから堂々としてろ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 09:52:04.17ID:6IIw1qfKd トランプは法人破産→その後再起して大成功して大統領に
ワシらは個人の馬鹿破産
世間からの印象や扱いは全く違う
日本でも誰かひとりでも破産者から総理大臣になってくれれば日本での破産者の扱いやイメージも多少良くなるだろう
ワシらは個人の馬鹿破産
世間からの印象や扱いは全く違う
日本でも誰かひとりでも破産者から総理大臣になってくれれば日本での破産者の扱いやイメージも多少良くなるだろう
2025/03/01(土) 13:00:21.50ID:YQZp/fkE0
法人破産って本体は基本的にノーダメージだから
同じにすんのアホでしょ
同じにすんのアホでしょ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 18:00:27.73ID:MjJh9cOc0797あぼーん
NGNGあぼーん
798名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 20:16:42.11ID:FqPghACK0 >>795
日本の場合、代表取締役が連帯保証人じゃないの普通は。
日本の場合、代表取締役が連帯保証人じゃないの普通は。
799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 21:39:15.71ID:qcAB2IHK0 法人破産の噺になってる
800名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 22:14:01.55ID:c2Qrn0Wm0 >>785
今は法的に解約は出来ない
借りてる方が立場が強い
解約させるには裁判起こさないといけない
ぜんぜん心配しなくていい
俺は昨年更新だったが普通に更新された
保証会社に勤めてた人に聞いたら更新の際は信用情報も見ないらしい
まして破産を頼んでる弁護士に相談したらいい
一言でも忠告してくれるやろ
今は法的に解約は出来ない
借りてる方が立場が強い
解約させるには裁判起こさないといけない
ぜんぜん心配しなくていい
俺は昨年更新だったが普通に更新された
保証会社に勤めてた人に聞いたら更新の際は信用情報も見ないらしい
まして破産を頼んでる弁護士に相談したらいい
一言でも忠告してくれるやろ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 22:16:40.41ID:c2Qrn0Wm0 てか、マップ載るんだから破産してから引っ越せば良かったのに
俺は破産が終わったら夏に引っ越すわ
遠いとこに
俺は破産が終わったら夏に引っ越すわ
遠いとこに
802名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 22:17:51.25ID:FqPghACK0 居住権が強いからかな?
基本的人権だもんな。
追い出し屋の話も最近は聞かない。
ただし、家賃を数ヶ月滞納したら話は変わってくる。
基本的人権だもんな。
追い出し屋の話も最近は聞かない。
ただし、家賃を数ヶ月滞納したら話は変わってくる。
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 22:20:56.50ID:FqPghACK0 食べログってあるじゃないですか。
あれも、オーナーの方見ていたら連絡下さいとか書いてあるけど、金払うと都合の悪いクチコミ消してくれるのかな?
あれも、オーナーの方見ていたら連絡下さいとか書いてあるけど、金払うと都合の悪いクチコミ消してくれるのかな?
804名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 22:49:05.52ID:FqPghACK0 破産者マップって本当に官報のPDFをAIがスキャンして掲載してるだけ?
債権者ってCICとかLE(だっけ?)の端末叩いて、たまに逃亡者探してると聞いたことあるけど、末端の金貸しの従業員が小遣い稼ぎに破産者情報売ってるってことはない?
債権者ってCICとかLE(だっけ?)の端末叩いて、たまに逃亡者探してると聞いたことあるけど、末端の金貸しの従業員が小遣い稼ぎに破産者情報売ってるってことはない?
2025/03/02(日) 00:57:35.86ID:47iayeBe0
気にしすぎで笑える
お前みたいなのがいるから破産者マップなんてできるんだろ
お前みたいなのがいるから破産者マップなんてできるんだろ
2025/03/02(日) 01:02:30.81ID:i6LZ8GUJa
置いてあるとこわかってんだから
まともな中学生ぐらいのIT知識があれば
フリーソフト組み合わせただけで
自動官報吸出しリスト化なんてスマホで作れる
そんな簡単に手に入る完全公開情報をそもそも売れる要素が無い
まともな中学生ぐらいのIT知識があれば
フリーソフト組み合わせただけで
自動官報吸出しリスト化なんてスマホで作れる
そんな簡単に手に入る完全公開情報をそもそも売れる要素が無い
2025/03/02(日) 01:03:24.46ID:i6LZ8GUJa
破産した時点で完全公開されてるんだから
気にしてもしょうがねーだろ?
その代わりにチャラにしてもらってんのよ
気にしてもしょうがねーだろ?
その代わりにチャラにしてもらってんのよ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 06:43:05.40ID:HgoF0vCZ0809あぼーん
NGNGあぼーん
810名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 11:56:15.82ID:1TchCgoE0 またかい
811あぼーん
NGNGあぼーん
812名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 17:24:04.95ID:1TchCgoE0 もうエエ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 19:57:20.18ID:8gXt6OFOr 消費者金融の訴訟判決後の流れを教えて下さい。
2025/03/02(日) 23:53:44.35ID:JuxSIPAG0
弁護士から申し立ての連絡あった
何ヶ月後かわからないけど
裁判所に呼ばれるの緊張する
何ヶ月後かわからないけど
裁判所に呼ばれるの緊張する
815名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 08:05:18.62ID:zAgb9Vq100303 裁判所は流れ作業で管財人と裁判官の会話だけで自分は一言も発せず1分くらいで終わったな
816名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 08:55:41.72ID:hvfceq+800303 同廃だと呼び出しなさそうだな
817名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 09:12:11.19ID:c6AHsaP900303 東京大阪は同廃でも最後に審尋があるで
形式だけの場合により集団で意思確認と軽い訓示があるだけだが
形式だけの場合により集団で意思確認と軽い訓示があるだけだが
818あぼーん
NGNGあぼーん
819名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 12:46:44.10ID:8utxNPnq00303 東京じゃないし同廃だったからやる必要もないたった1分の免責審尋で弁護士出頭費用3万取られたの未だに恨んでる
820名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 16:12:24.93ID:jQz34pYq00303 >>819
地方の地裁の支部で、同時廃止なのに「裁判官、書記官、弁護士、俺」の4人だけの尋問を裁判所の会議室みたいな所で30分位やられて、裁判官が俺に質問して、俺が答えるだけで弁護士は一言も発言する必要がなかったけど、弁護士の出張費と交通費で5万円位とられた事を思い出した
地方の地裁の支部で、同時廃止なのに「裁判官、書記官、弁護士、俺」の4人だけの尋問を裁判所の会議室みたいな所で30分位やられて、裁判官が俺に質問して、俺が答えるだけで弁護士は一言も発言する必要がなかったけど、弁護士の出張費と交通費で5万円位とられた事を思い出した
2025/03/03(月) 16:28:16.69ID:kPeA9teX00303
借金作った自分を恨めよ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 17:08:37.69ID:YLe6B/KM00303 法テラスはありがたい
2025/03/03(月) 18:42:41.68ID:sU+YgowB00303
はい
2025/03/04(火) 01:57:57.06ID:+WfuSl6k0
はいじゃないが
825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 05:58:02.63ID:nzBKWfoL0 うう、お金も払っていざ資料集めもしなきゃなのに、離婚手続きやら年度末やらで弁護士さんからめっちゃ催促くる。。。申し訳ないまじで。。
826名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 10:02:59.05ID:px3my+JkH 頑張れ資料集めさえすればあとはお任せだ。でも家計簿つけなアカンのに先生せっかちなんか
2025/03/04(火) 12:58:33.06ID:4XU54X600
弁護士に打ち合わせしたら、ギャンブルが原因の場合は免責にならないことがあるのは留意くださいって言われたけど、実際はほとんど免責になるんですか?申し立てまでに反省文も書いておいたほうがいいってアドバイスされたから書きます…
2025/03/04(火) 13:11:59.28ID:VnBPRUQI0
単純にギャンブルなら別に
ギャンブルって言うて家に隠し持ってる可能性が消せないと終わり
ギャンブルって言うて家に隠し持ってる可能性が消せないと終わり
2025/03/04(火) 14:27:27.97ID:zPfFtdA20
2025/03/04(火) 19:42:38.08ID:L3TodYIS0
自己破産費用積立中なんだけどキャリア決済したらバレる?
ドコモ契約で端末代支払い中だけど、スマホ代は普通に払ってるし端末代も払っていいと言われてるけど
キャリア決済使ったらやっぱまずい?
ドコモ契約で端末代支払い中だけど、スマホ代は普通に払ってるし端末代も払っていいと言われてるけど
キャリア決済使ったらやっぱまずい?
831名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 19:44:20.12ID:n0ARYl/n0 あぼーん
832あぼーん
NGNGあぼーん
2025/03/04(火) 20:42:46.87ID:e8+JWN9vM
834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 21:51:47.72ID:0pNLRC4g0 自分は弁護士に委任してから免責許可出るまで言われるがままキャリア決済をしないよう我慢した。
あらためてどういう問題なのかググるとこういうことだったのね。
https://thank-law.jp/saimu-rescue/bankruptcy-mobile-carrier-payment#:~:text=3%E7%82%B9%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82-,%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%8A%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B,%E3%81%9F%E3%82%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
あらためてどういう問題なのかググるとこういうことだったのね。
https://thank-law.jp/saimu-rescue/bankruptcy-mobile-carrier-payment#:~:text=3%E7%82%B9%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82-,%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%8A%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B,%E3%81%9F%E3%82%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
2025/03/04(火) 22:33:21.54ID:mWIjZewW0
2025/03/04(火) 22:49:02.32ID:vHinHmSP0
親戚の代わりに送金代行や買い物代行やったのが仇となっていまいろいろ指摘受けてる
こんな細かく聞かれると思わなくて、もういいですって言ったらハァ?みたいな顔された
こんな細かく聞かれると思わなくて、もういいですって言ったらハァ?みたいな顔された
837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 23:10:13.63ID:eDeaMLIK0 >>836
親戚間とはいえ代行行為は怪しまれるに決まってるだろw
親戚間とはいえ代行行為は怪しまれるに決まってるだろw
2025/03/04(火) 23:16:52.35ID:LAlDX5BJ0
美容院行く余裕あるのか
2025/03/04(火) 23:37:09.65ID:pP8+tkpb0
バレる以前に契約する時弁護士から説明必ず受けたよね?なんで守ろうとしないの?馬鹿でしょ
2025/03/04(火) 23:43:45.57ID:br4u0fT+0
破産するなら一年ぐらい最低限の生活して我慢しろよ
また同じこと繰り返すんか?
また同じこと繰り返すんか?
2025/03/05(水) 00:04:26.11ID:p8TjiZP60
>>838
美容室2000円以下のところいっぱいあるよ
美容室2000円以下のところいっぱいあるよ
2025/03/05(水) 02:59:50.35ID:JC2Q7DhC0
>>841
1万と書いてるけど?
1万と書いてるけど?
2025/03/05(水) 06:13:48.91ID:T2KvFwgq0
2025/03/05(水) 06:29:28.16ID:1H8G2Cgpd
依頼した弁護士さんは何度も管財人の経験ある人だったけどキャリア決済なんかどうでもいいって思ってる人がほとんどだって言ってたよ
最悪反省文書かされるくらいじゃない
最悪反省文書かされるくらいじゃない
2025/03/05(水) 07:21:37.46ID:15E1afAo0
これで安心して使いまくったやつらが細かい管財人にあたって否認権行使される未来が見える
846あぼーん
NGNGあぼーん
2025/03/05(水) 09:36:46.48ID:hI9dv0CF0
2025/03/05(水) 11:35:30.12ID:giqUMvGUd
金額にもよるのでは
849名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 15:22:41.08ID:QDdHn3NG0 99万円以下の現金は自由財産として扱われ、破産後も所有することができるとあるけど
申し立て前に給与などでどんどん溜まって行くけど、預貯金の金額が20万円以下の場合は
「自由財産の拡張」が認められて手元に残せるともあり 申し立て前に預貯金を20万以下に
して現金を引き出さなきゃいけないの?
申し立て前に給与などでどんどん溜まって行くけど、預貯金の金額が20万円以下の場合は
「自由財産の拡張」が認められて手元に残せるともあり 申し立て前に預貯金を20万以下に
して現金を引き出さなきゃいけないの?
850名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 15:23:29.71ID:QDdHn3NG0 99万円以下の現金は自由財産として扱われ、破産後も所有することができるとあるけど
申し立て前に給与などでどんどん溜まって行くけど、預貯金の金額が20万円以下の場合は
「自由財産の拡張」が認められて手元に残せるともあり 申し立て前に預貯金を20万以下に
して現金を引き出さなきゃいけないの?
申し立て前に給与などでどんどん溜まって行くけど、預貯金の金額が20万円以下の場合は
「自由財産の拡張」が認められて手元に残せるともあり 申し立て前に預貯金を20万以下に
して現金を引き出さなきゃいけないの?
2025/03/05(水) 15:47:39.60ID:tpVhuQAv0
852名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 18:21:27.64ID:vG4YPdoc0 今日は盛り上がったな
2025/03/06(木) 04:40:57.88ID:HefYtxfJ0
>>819
未だにこういうバカいるんだなマックのポテトが原価20円だから20円で売れとか言ってるのと一緒
弁護士はその一分だけ裁判所に瞬間移動してきて瞬間移動で帰るのかよ実際は移動時間待ち時間あって資料の提出とかもある
弁護士ていう高単価な職業の人間を実質は3時間程度自分の為に拘束してるんだよ其くらい掛かって当たり前
未だにこういうバカいるんだなマックのポテトが原価20円だから20円で売れとか言ってるのと一緒
弁護士はその一分だけ裁判所に瞬間移動してきて瞬間移動で帰るのかよ実際は移動時間待ち時間あって資料の提出とかもある
弁護士ていう高単価な職業の人間を実質は3時間程度自分の為に拘束してるんだよ其くらい掛かって当たり前
854名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 06:09:13.76ID:h8JDMypM0 >>853
弁護士じゃなくて、わざわざ審尋開いた裁判官に言ってるんだろう
弁護士じゃなくて、わざわざ審尋開いた裁判官に言ってるんだろう
855名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 06:48:16.50ID:22onyybb0 商品券後払い現金化業者(新型闇金)を利用して踏み倒してしまいました。
利用したこと自体は弁護士に伝えてあるのですが、踏み倒したことに関しては伝えていません。
これでは自己破産の免責が下りませんかね?
利用したこと自体は弁護士に伝えてあるのですが、踏み倒したことに関しては伝えていません。
これでは自己破産の免責が下りませんかね?
2025/03/06(木) 08:02:03.84ID:I9k304dMd
その商品券現金化業者も債権者リストにいれて自己破産するだけじゃないの?
857あぼーん
NGNGあぼーん
858あぼーん
NGNGあぼーん
859名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 10:25:24.42ID:FEkEggfS0 もうエエ更生するんやワイ
860名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 19:35:54.66ID:e1boHuxR0 今日はブラック希望者少なかったな
861あぼーん
NGNGあぼーん
862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 20:31:29.17ID:sCFUyxRG0 すみません、管財人がついて、家計収支表を提出するのですが、支払いも止まり、管財人費用の積み立て等が終わったので、月6〜7万円ほど余剰金がでます。
これは、支払えるじゃんってなって免責不許可になる可能性ありますか??
これは、支払えるじゃんってなって免責不許可になる可能性ありますか??
2025/03/06(木) 21:08:57.95ID:45Gij8d/0
2025/03/06(木) 21:26:53.53ID:k1COP2Sy0
>>854
いや弁護士に言ってるだろ
いや弁護士に言ってるだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 21:57:43.62ID:FN6v2SGY0 >>827
まあ免責不許可事由だから……
ほとんどは弁護士依頼後にギャンブルやめて反省して、節制した生活してれば管財人がつくだけで免責される可能性が高い、とは聞く。
もちろん管財人の調査には協力的であること。
まあ免責不許可事由だから……
ほとんどは弁護士依頼後にギャンブルやめて反省して、節制した生活してれば管財人がつくだけで免責される可能性が高い、とは聞く。
もちろん管財人の調査には協力的であること。
2025/03/06(木) 23:37:58.20ID:gjrOJXEHa
まあ基本的にはダメにしてるのも
借金してギャンブルして負けましたで
翌日破産にきましたってバカが出るからであって
ぶっちゃけ一回目はオール博打でも借金数年返してれば通る
借金してギャンブルして負けましたで
翌日破産にきましたってバカが出るからであって
ぶっちゃけ一回目はオール博打でも借金数年返してれば通る
867名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 23:42:01.57ID:/isQ8s4V0868名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 07:29:10.41ID:O1oMwUxT02025/03/07(金) 09:05:20.84ID:CzUbFvZS0
>>867
自己破産2回目で、前回反省したのに、同じ事を繰り返して破産に至ったからです
自己破産2回目で、前回反省したのに、同じ事を繰り返して破産に至ったからです
870名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 17:17:04.70ID:MxcvgdxA0 「預金残高の合計が20万円を超えるような場合には、その所有する銀行口座は裁判所に取り上げられる」って調べたらでてきた。さらに、「預金残高が20万円を超える場合であっても、その預金が生活に必要不可欠であるということを裁判所(裁判官)に説明し、自由に使える財産(自由財産)として認めてもらうことも可能です」となってる。
そこで>>851の方が答えてくれた自由財産として大体50万くらいが現金として残せるのではないでしょうか
そこで>>851の方が答えてくれた自由財産として大体50万くらいが現金として残せるのではないでしょうか
871名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 17:23:22.36ID:MxcvgdxA0 ということは、高収入だと申し立てするまでに、家計簿つけてコツコツ生活してても余剰資金は
ガッツリ裁判所に取り上げられてその預金が債権者に分配されることになるの?
ガッツリ裁判所に取り上げられてその預金が債権者に分配されることになるの?
872あぼーん
NGNGあぼーん
873名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 19:58:31.63ID:zjSqD16H0 またオマエか
874あぼーん
NGNGあぼーん
875名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 20:06:54.88ID:+33VZMQN0876あぼーん
NGNGあぼーん
877名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 11:45:03.32ID:pHmBK7b90 またかよ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 11:49:45.90ID:RuncHBFlr 管財人てどこまで細かい事調べるんですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 12:01:06.09ID:hXajDqAVH よろしくお願いいたします。
1.6 →2
4→5
8→10
10日サイクル。
1発完済歓迎、3回目から利息優遇
短期と月1は賢く使いましょう。
東海3県+近隣一部地域在住限定です。
tokai.rentalじーめーる
1.6 →2
4→5
8→10
10日サイクル。
1発完済歓迎、3回目から利息優遇
短期と月1は賢く使いましょう。
東海3県+近隣一部地域在住限定です。
tokai.rentalじーめーる
880名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 12:18:17.20ID:Vy0lOGT00881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 12:37:19.27ID:RuncHBFlr 管財人てどこまで細かい事調べるんですか?
2025/03/08(土) 12:38:59.61ID:VsSN/yMU0
記録残ってるとこ全部だよ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 12:39:02.54ID:RuncHBFlr884名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 12:44:00.72ID:Vy0lOGT00 携帯は自分は聞かれなかったし
明細も出してない
けどそれはキャリア決済を一切やらず
毎月ほぼ定額で引かれてただけだったから
説明の必要がなかったんだと思う
何万円も引き落としあればどうなってたかわからん
明細も出してない
けどそれはキャリア決済を一切やらず
毎月ほぼ定額で引かれてただけだったから
説明の必要がなかったんだと思う
何万円も引き落としあればどうなってたかわからん
885名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 12:52:48.51ID:Vy0lOGT00 あ、これは弁護士に委任した後の話ね。
弁護士に相談する前はバンバン使ってたし額も数万円とかあったよ。
けどそれも何も聞かれなかったね。
弁護士に相談する前はバンバン使ってたし額も数万円とかあったよ。
けどそれも何も聞かれなかったね。
886あぼーん
NGNGあぼーん
887あぼーん
NGNGあぼーん
888名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 18:48:16.93ID:A6QvXMexa お得速報死ね
889名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 20:55:04.22ID:BhQT4jcw0 代位弁済についてききたいのです。セブン銀行で約10万円ほど支払いを怠っていて、保証会社のアコムに代位弁済する手紙が来ました。今アコムでは30万程借りており、私はアコムに対して、延滞利息年率20%つけて40万➕利息分をまとめて一括返済しないといけない感じなのでしょうか?アコムの方では真面目に支払ってます。
890名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 23:46:05.43ID:BhQT4jcw0 代位弁済についてききたいのです。セブン銀行で約10万円ほど支払いを怠っていて、保証会社のアコムに代位弁済する手紙が来ました。今アコムでは30万程借りており、私はアコムに対して、延滞利息年率20%つけて40万➕利息分をまとめて一括返済しないといけない感じなのでしょうか?アコムの方では真面目に支払ってます。
891名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 01:40:15.67ID:eT8dowvX0 なんで時間空けて連投するの?
892名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 08:09:38.01ID:dPBSKRXQ0 誰も答えないから連投したんじゃない?
自己破産スレなのに代位弁済のこと聞いても困る
自己破産スレなのに代位弁済のこと聞いても困る
893名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 10:33:48.46ID:N11vDfar0 >>890
スレチだがその通り
代位弁済の10万円分は一括確定
アコムとの30万はアコム次第。
信用関係の破綻と言う事で一括請求される可能性はある。
まぁこっからは相談次第で分割が不可能と言うわけではない。
例えば任意整理がそう言う手続きだから
(利息カットして3年(最大5年)で元本分割返済させて下さいって言う取引なわけで)
だから債権者からすれば任意整理は本来応じる義務は無い。
でも破産されるよりはマシだから応じるってわけ
スレチだがその通り
代位弁済の10万円分は一括確定
アコムとの30万はアコム次第。
信用関係の破綻と言う事で一括請求される可能性はある。
まぁこっからは相談次第で分割が不可能と言うわけではない。
例えば任意整理がそう言う手続きだから
(利息カットして3年(最大5年)で元本分割返済させて下さいって言う取引なわけで)
だから債権者からすれば任意整理は本来応じる義務は無い。
でも破産されるよりはマシだから応じるってわけ
894名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 11:52:01.45ID:i3B18apX0 まさにプロやな弁済まで知っとるとは俺も自己破産本数冊読んだけど
895あぼーん
NGNGあぼーん
896名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 13:44:14.61ID:i3B18apX0 貼んなワイは更生するんや
2025/03/09(日) 13:45:58.00ID:8VyfZdLQH
【BTC最大¥3500🎉】
アプリから本人確認を完了させると
最短翌日に最大¥3500分のBTCが受け取れます‼
詳しくは⬇のリンクからどうぞ‼
https://x.com/point_getter_/status/1878525014775087354
アプリから本人確認を完了させると
最短翌日に最大¥3500分のBTCが受け取れます‼
詳しくは⬇のリンクからどうぞ‼
https://x.com/point_getter_/status/1878525014775087354
898名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 17:40:26.46ID:cX4MFqWw0 >>896
我慢できないんやろ。ええで。
我慢できないんやろ。ええで。
899あぼーん
NGNGあぼーん
900名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 20:44:00.59ID:FZN3UQ+pH マルチもうエエ
2025/03/10(月) 16:20:36.99ID:Hd2hM2630
親が借金をしていて、株式会社オリエントコーポレーションというところが競売を申し出たようで、
現況調査について、という手紙がきました。
上記債権者申立による〜〜地方裁判所令和 7 年〜〜〜不動産競売事件につい て,
当職は執行裁判所から別紙物件目録記載の不動産に関する形状,
占有状況等の調査(現 況調査)を命じられました。
つきましては、下記のとおり調査に伺いますのでご家族どなたかの立会いをお願いします。
なお, 評価人 (不動産鑑定士) も一緒に伺う予定です。
借金が60万ほどなのですが、それっぽっちで競売をかけて家を奪おうとするんでしょうか?このオリコとか言う会社は
現況調査について、という手紙がきました。
上記債権者申立による〜〜地方裁判所令和 7 年〜〜〜不動産競売事件につい て,
当職は執行裁判所から別紙物件目録記載の不動産に関する形状,
占有状況等の調査(現 況調査)を命じられました。
つきましては、下記のとおり調査に伺いますのでご家族どなたかの立会いをお願いします。
なお, 評価人 (不動産鑑定士) も一緒に伺う予定です。
借金が60万ほどなのですが、それっぽっちで競売をかけて家を奪おうとするんでしょうか?このオリコとか言う会社は
2025/03/10(月) 19:06:25.75ID:bn2g/cyP0
903名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 19:23:01.57ID:8NrcWUXU0904名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 22:27:51.20ID:j61UiCL30 >>901
財産調査してわかりやすくあったのが不動産だったんだろ
今すぐ60万払えば競売中止出来るけど?
あるいは60万も払えない、財産はその不動産だけってならそりゃ競売かけられて当たり前
それっぽっちって払えてないくせに何をそれっぽっちって言うてんの?
財産調査してわかりやすくあったのが不動産だったんだろ
今すぐ60万払えば競売中止出来るけど?
あるいは60万も払えない、財産はその不動産だけってならそりゃ競売かけられて当たり前
それっぽっちって払えてないくせに何をそれっぽっちって言うてんの?
2025/03/10(月) 22:51:09.32ID:Hd2hM2630
>>904
俺の借金じゃねえよタコ、親の借金だ
俺の借金じゃねえよタコ、親の借金だ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 00:29:52.24ID:LQ5dt1LS0 60万払えば済む話じゃん
払えないなら家売るしかないでしょ
借金はそういうものだよ
払えないなら家売るしかないでしょ
借金はそういうものだよ
2025/03/11(火) 00:32:07.34ID:6yVsEH7m0
払えないなら売るの当たり前だろ
頭腐ってるのか
頭腐ってるのか
2025/03/11(火) 09:51:17.61ID:NRLrnExn0
2025/03/11(火) 11:23:33.15ID:eflwdPz70
返さないお前がクソなだけだし
即資産調査&取り立てしてくるオリコが真面目なだけでしょ
サラ金会社は勤め人で借金する奴が資産なんて有るわけねーだろで
有る意味最初から諦めてるだけ
即資産調査&取り立てしてくるオリコが真面目なだけでしょ
サラ金会社は勤め人で借金する奴が資産なんて有るわけねーだろで
有る意味最初から諦めてるだけ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 12:33:25.93ID:Xu5gH0Yu0 意味不明
911名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 12:57:40.92ID:/WSEP4y10 オリコじゃなくてお前がクソ
912名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 21:00:27.31ID:AbtP3O1x0 あぼーん
913あぼーん
NGNGあぼーん
2025/03/11(火) 22:44:43.33ID:ZJG9zNrO0
親がまた愚痴ってたんだが、裁判所に手続きして競売しようとしている費用もプラスで
払えとか言われてるらしいんだが、これは正当なの?プラス20万ほどで、80万に膨れたらしいんだが
払えとか言われてるらしいんだが、これは正当なの?プラス20万ほどで、80万に膨れたらしいんだが
915名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 22:49:27.02ID:aeW7y/Jnd これから自己破産の申し立てするんですが
免責不許可になった場合、個人再生に変更出来るものですか?
詳しい方に教えてもらいたいです。
免責不許可になった場合、個人再生に変更出来るものですか?
詳しい方に教えてもらいたいです。
2025/03/12(水) 01:09:49.20ID:W3YFF9Hf0
>>915
裁判所にはそのような手続きはない
破産申し立ての前なら免責の見込みがないから再生にしましょうと提案する弁護士はいる゛
裁判所が破産手続きの開始を決定した後では再生の申し立てはムリ
法律上は再生の申し立ては可能だが認可される可能性は絶望的に低い
再生できないから破産しますと申し立てたんだから…
「再生というのがあるのを知らずに破産を申し立てしました」と言い訳が通るかだなぁ
裁判所にはそのような手続きはない
破産申し立ての前なら免責の見込みがないから再生にしましょうと提案する弁護士はいる゛
裁判所が破産手続きの開始を決定した後では再生の申し立てはムリ
法律上は再生の申し立ては可能だが認可される可能性は絶望的に低い
再生できないから破産しますと申し立てたんだから…
「再生というのがあるのを知らずに破産を申し立てしました」と言い訳が通るかだなぁ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 01:35:21.17ID:kyRMElNn0 破産管財人がついたら、Amazonの利用はやめた方がいいですかね?
購入したいのは、コンタクトレンズ用の洗浄液なのですが
購入したいのは、コンタクトレンズ用の洗浄液なのですが
918名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 02:11:24.18ID:OC4N462f0 >>914
当たり前だろ
返さなかったお前の親が悪いだけじゃん
契約を守らず返済しない以上、
裁判や差し押さえする必要が出てそれらはすべて損害
その費用も併せて請求されるのはごく当たり前の話で正当な行為
オリコがクソじゃなくてお前の親がクソ
正しい表現するならオリコは厳しいってだけの話だろタコ
当たり前だろ
返さなかったお前の親が悪いだけじゃん
契約を守らず返済しない以上、
裁判や差し押さえする必要が出てそれらはすべて損害
その費用も併せて請求されるのはごく当たり前の話で正当な行為
オリコがクソじゃなくてお前の親がクソ
正しい表現するならオリコは厳しいってだけの話だろタコ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 02:14:20.11ID:OC4N462f0 >>917
クレジットや後払いじゃなければそれは大丈夫よ
明細もちゃんと出るし生活に必要な消費は何も言われないよ
化粧品とかならともかくね
化粧品だって常識的な物は何も言われる事はない、女性だと化粧するなは厳しいし
家電とかになってくると弁護士に相談した方がいい
ただ必須家電って言われてる冷蔵庫やクーラー、洗濯機等は基本問題にならない
クレジットや後払いじゃなければそれは大丈夫よ
明細もちゃんと出るし生活に必要な消費は何も言われないよ
化粧品とかならともかくね
化粧品だって常識的な物は何も言われる事はない、女性だと化粧するなは厳しいし
家電とかになってくると弁護士に相談した方がいい
ただ必須家電って言われてる冷蔵庫やクーラー、洗濯機等は基本問題にならない
2025/03/12(水) 11:27:23.41ID:1bDYnbfX0
弁護士に依頼した月から積立を開始したらどうしても足りなくて、半年の通勤定期を解約して半分を現金にしました
2月分から1ヶ月ずつ定期を買ってるんですがこれは正直に弁護士へ相談した方がいいのでしょうか
食費に入れようとも高額になってしまいその分の家計簿をどう書けばいいのか分からないです
2月分から1ヶ月ずつ定期を買ってるんですがこれは正直に弁護士へ相談した方がいいのでしょうか
食費に入れようとも高額になってしまいその分の家計簿をどう書けばいいのか分からないです
921名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 11:47:53.81ID:AH8ohYTSd922名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 12:42:45.77ID:9p/+vM1K0 いや、不許可なら個人再生を申し立てましょうって流れになるよ
状況的にそれ以外に方法ないんだから
そもそもよっぽど嘘とか管財人に対する対応が不適切しか不許可にはならない
嘘つかずに真摯に対応するだけ
債務整理は生活再建が目的なんだから
状況的にそれ以外に方法ないんだから
そもそもよっぽど嘘とか管財人に対する対応が不適切しか不許可にはならない
嘘つかずに真摯に対応するだけ
債務整理は生活再建が目的なんだから
923名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 12:48:29.33ID:9p/+vM1K0 破産を申し立ててから途中から個人再生に変更するという意味では出来ない
事件が終結して不許可からの流れで個人再生は可能
もし破産出来なかったなら?って聞いたら個人再生ですねって弁護士に言われたし
事件が終結して不許可からの流れで個人再生は可能
もし破産出来なかったなら?って聞いたら個人再生ですねって弁護士に言われたし
924名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 13:19:30.14ID:i4jtEbI902025/03/12(水) 13:45:30.07ID:1bDYnbfX0
>>924
給与明細に交通費として記載されるので、支給されてない月で家系状況に交通費を書くのは問題になりませんか?
給与明細に交通費として記載されるので、支給されてない月で家系状況に交通費を書くのは問題になりませんか?
926名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 13:59:03.24ID:i4jtEbI90 >>925
半年分の交通費を月割で計上してくだけでしょ。実際は割引分損しちゃうけどさ。
自分はそんな細かいことは突っ込まれなかったよ。
一円単位で記載しないといけなかったのは口座引き落としの光熱費や家賃、通信費で他は大体で良いって言われた。
4000円どうしても合わないとか言ったらそのくらいはどうでも良いですと。
全部のレシート保存してたけど弁護士にも管財人にも求められなかった。
そもそも貰ったフォーマットに当てはまらない支出が沢山あって弁護士に依頼してから申し立てまでに手持ち現金は実際と家計簿の差が10万以上出てしまったが確認もされなかった。
半年分の交通費を月割で計上してくだけでしょ。実際は割引分損しちゃうけどさ。
自分はそんな細かいことは突っ込まれなかったよ。
一円単位で記載しないといけなかったのは口座引き落としの光熱費や家賃、通信費で他は大体で良いって言われた。
4000円どうしても合わないとか言ったらそのくらいはどうでも良いですと。
全部のレシート保存してたけど弁護士にも管財人にも求められなかった。
そもそも貰ったフォーマットに当てはまらない支出が沢山あって弁護士に依頼してから申し立てまでに手持ち現金は実際と家計簿の差が10万以上出てしまったが確認もされなかった。
927名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 14:04:27.66ID:i4jtEbI90 まあ弁護士や管財人、破産人によって大分差があるようだろうから心配なら弁護士にこまめにに相談したらいいと思うよ。
あと自分のケースでは4ヶ月家計簿付けたけど、最初の2ヶ月は練習だったみたいで申し立て前に再度2ヶ月出してそれで申し立て資料作ってた。
間が空いたので手持ち現金の帳尻合わせができたんだった。
あと自分のケースでは4ヶ月家計簿付けたけど、最初の2ヶ月は練習だったみたいで申し立て前に再度2ヶ月出してそれで申し立て資料作ってた。
間が空いたので手持ち現金の帳尻合わせができたんだった。
2025/03/12(水) 14:25:30.64ID:1bDYnbfX0
ありがとうございます
929名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 16:18:59.53ID:Ji5dY6qA0 あげ
930名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 05:22:47.17ID:8EU4FjMJ0 どうせ管財ならそんなにこまめに家計簿つけなくてもいいんじゃないのかな。俺は弁護士に言われてないから一切家計簿つけなかったわ、だから同廃にならなかったのかもしれないけど
2025/03/13(木) 11:06:33.84ID:5CH/XGDG0
株式会社オリコプロダクトファイナンスという会社が、借金の任意整理に応じてくれないのですが、どうしたらいいでしょうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 12:34:19.80ID:2eNSGXnW0 破産にすれば?
933あぼーん
NGNGあぼーん
934名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 15:06:15.65ID:Up0/qCAK0 >>931
破産しますて良いんじゃないの?
破産しますて良いんじゃないの?
935名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 17:57:23.07ID:CST06TD/0 >>931
弁護士に自己破産の手続き頼めば受任通知送ってくれるよ
弁護士に自己破産の手続き頼めば受任通知送ってくれるよ
2025/03/13(木) 18:57:44.07ID:Ph3aM8en0
自己破産の費用も破産で免責されませんか?って聞いたら論外だと言われた。
2025/03/13(木) 20:28:25.42ID:370sWPZU0
そりゃ弁護士にタダ働きしろって言ってるようなもんだからな
冗談に聞こえなかった辞任されそう
冗談に聞こえなかった辞任されそう
2025/03/13(木) 20:52:39.98ID:4gP8Mny70
口座に利息という名目で1円入金されてたw
誰だ?
これ弁護士にいつも通り入出金明細提出するけど指摘されたり追求されなきゃおかしいよな
アイツら金額の大小で物事図るからタチ悪いよな
誰だ?
これ弁護士にいつも通り入出金明細提出するけど指摘されたり追求されなきゃおかしいよな
アイツら金額の大小で物事図るからタチ悪いよな
939名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 21:30:19.02ID:GLqMaoI00 銀行の金利じゃないの
1年に1回は口座にお金あれば最低1円は入金されると思う
1年に1回は口座にお金あれば最低1円は入金されると思う
2025/03/14(金) 01:27:24.95ID:buUVenxh0
>>937
弁護士じゃなくて事務員に聞いた。
弁護士じゃなくて事務員に聞いた。
2025/03/14(金) 01:27:52.94ID:buUVenxh0
2025/03/14(金) 06:29:33.44ID:g76idfmJ0
お断り、という意味じゃなくて物理的に不可能という意味かと
弁護士の費用は受け取ってから破産の申し立てをするので
後払いとか貸付とかにはならないから免責はあり得ない
弁護士の費用は受け取ってから破産の申し立てをするので
後払いとか貸付とかにはならないから免責はあり得ない
943名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 11:36:23.93ID:5WTeP/OI0 先月の半ばに弁護士のとこに相談に行って依頼して今月になってカードが解約さらてるの見てようやく自己破産の実感がわいてきた。
何かあれば連絡するって言われて連絡が来ないからそわそわするのが難点かな。
何かあれば連絡するって言われて連絡が来ないからそわそわするのが難点かな。
944名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 11:48:38.38ID:hEQEXGzP0 受任通知が届いた時点で引き落としや督促は止まるから借金からは解放される
もう破産は成功したようなもんだ
もう破産は成功したようなもんだ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 12:19:52.43ID:5WTeP/OI0Pi946名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 12:48:34.48ID:zRfDSpus0Pi 返済止まって積み立てしても生活できるようになると
それまで払ってた利息の額も実感して
恐ろしさともっと早く破産してればという
後悔の念も湧いたっけ
それまで払ってた利息の額も実感して
恐ろしさともっと早く破産してればという
後悔の念も湧いたっけ
2025/03/14(金) 16:32:07.42ID:WGCtgEk90Pi
申立書類の控え届いたけど、「軽微な免責不許可事由は見受けられますが、現在の生活、健康状況を照らせば申立人を強く非難することは相当ではなく、裁量免責が相当と考えます」
って書いてくれてるわ。同時廃止にチェックされてるけど、裁判所に管財事件だ!って下されることもあるんよね?
って書いてくれてるわ。同時廃止にチェックされてるけど、裁判所に管財事件だ!って下されることもあるんよね?
2025/03/14(金) 17:39:24.78ID:Fd9Soexd0Pi
即時抗告の時に、弁護士に「裁量免責を許可するのが相当である」との意見書を出して貰った、高裁から却下されたでござる
病気を治療中・真摯に反省している・返済不能とか色々理由を書いて貰った
却下理由は、返済不能な債務があっても、特に日常生活に支障がないし、また同じ事を繰り返す可能性があるから
病気を治療中・真摯に反省している・返済不能とか色々理由を書いて貰った
却下理由は、返済不能な債務があっても、特に日常生活に支障がないし、また同じ事を繰り返す可能性があるから
949名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 18:22:25.98ID:hEQEXGzP0Pi >>947
そうです
そうです
950名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 21:13:06.87ID:jp2RoFIG0Pi あぼーん
951名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 22:03:43.21ID:c+z728Zi0 自己破産開始決定したのですが、
ペイディからiPhoneとAirPodsを返せと弁護士に連絡きたみたいなのですが、売ってしまって手元にありません。
免責おりるか不安になりました、
大丈夫なのでしょうか、
ペイディからiPhoneとAirPodsを返せと弁護士に連絡きたみたいなのですが、売ってしまって手元にありません。
免責おりるか不安になりました、
大丈夫なのでしょうか、
952名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 22:15:53.40ID:1vg9Mmfy0 書き込みテスト
953名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 22:36:49.88ID:hEQEXGzP0 >>951
そんなの余裕です
そんなの余裕です
954名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 23:14:08.15ID:txrPfG4KH >>944
これたまに受任通知届いてるのに止めない債券部あるからな?マジでこれで何度か連絡したら向こうからすいませんでしたって電話来たけどイラッとしたぞ
これたまに受任通知届いてるのに止めない債券部あるからな?マジでこれで何度か連絡したら向こうからすいませんでしたって電話来たけどイラッとしたぞ
955名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 23:17:13.75ID:txrPfG4KH956名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 00:22:54.37ID:O51JzgIp0 自分もペイディでiPhone買ったけど連絡来るのかな
よくあること?
よくあること?
2025/03/15(土) 04:16:08.46ID:NfBkXbkx0
楽天カードを216万円で自己破産して五年ぐらい経っていて楽天カード勧誘DMが来ていたけど審査通るかな?
法テラスとメルペイとペイディを飛ばしていてアマゾンクレジットカードはプライム会員にも関わらず審査落ちした。
法テラスとメルペイとペイディを飛ばしていてアマゾンクレジットカードはプライム会員にも関わらず審査落ちした。
2025/03/15(土) 04:17:51.31ID:HXvFczZ30
959名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 04:47:43.26ID:7N9ByEaH0 法テラスって飛ばせるもんなん?
2025/03/15(土) 06:00:55.25ID:k51sd/Id0
961名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 12:39:55.39ID:IhJ2ErZB02025/03/15(土) 13:06:50.96ID:Wa5ZV01S0
テレビ買い替えたいんだけど止めた方がいいかな?
2025/03/15(土) 13:12:01.58ID:kQ6IRogn0
高価過ぎなきゃ問題ないと思うけど後からうだうだ言われるのも面倒だから弁護士に聞いてみたらいいよ。一応必需品の部類だと思うから壊れたって言えば大丈夫やろ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 13:15:36.65ID:IhJ2ErZB0 高額だと文句言われるけど安価なら平気でしょ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 13:25:22.32ID:vFkcZz4Q0 >>951
弁護士相談時にペイディから2台iPhone買って諸事情で手放したって弁護士に伝えたらペイディからは何もなかったです 弁護士に相談した時に普通は聞かれる筈です が別段何もなく同廃おりますよ
弁護士相談時にペイディから2台iPhone買って諸事情で手放したって弁護士に伝えたらペイディからは何もなかったです 弁護士に相談した時に普通は聞かれる筈です が別段何もなく同廃おりますよ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 13:28:10.94ID:vFkcZz4Q0 >>951
iPhone転売位じゃ管財にならないよ
iPhone転売位じゃ管財にならないよ
2025/03/15(土) 13:35:04.63ID:dUEADtQP0
趣味で数千円使うのも何も言われないかな
ゲームに毎月3000円課金してますとか
いまんとこタバコ買っても何も言われてないから大丈夫そうだけど
ゲームに毎月3000円課金してますとか
いまんとこタバコ買っても何も言われてないから大丈夫そうだけど
968名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 14:03:36.93ID:QxseUJB10 >>967
自分は素直に1万円のライブチケット買ったといってもなにもなかったよw
自分は素直に1万円のライブチケット買ったといってもなにもなかったよw
2025/03/15(土) 14:03:52.81ID:IhJ2ErZB0
クレカs枠現金化は管財になるよな ちょっとなら見逃してくれるかもしれんけど長期に慢性的にやってるとなる
970名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 14:05:06.56ID:IhJ2ErZB0971名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 14:07:12.94ID:IhJ2ErZB0 アマゾンで毎月必ず日用品1万円〜2万円は使ってたしサブスクは毎月合計15000円だったし
2025/03/15(土) 17:18:28.30ID:bKWwXECg0
2025/03/15(土) 17:23:44.07ID:xoavLTN00
相談日当日にカード決済したよ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 19:41:37.73ID:IM/9WEX+0975名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 19:45:27.55ID:IM/9WEX+0976名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 20:17:51.41ID:9J9WMkeF0 あげ
2025/03/15(土) 21:12:27.06ID:NfBkXbkx0
三木 進 様 NTS総合弁護士法人 札幌事務所です。合同会社CGR1号のメルペイスマート払い利用料金の件で通知書をお送りしております。早急にご確認ください。本メールは合同会社CGR1号(原債権者メルペイ)から得た情報をもとにお送りしております。お心当たりがない場合は当弁護士法人の問合せフォームよりお問合せください。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 23:43:07.82ID:PYnkTAeI0 鈴木が潰れたから譲渡したとこか
979名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 23:51:53.48ID:SgppADUD0 ちゃんと払えよ三木進
2025/03/16(日) 00:22:30.51ID:JcBfQiFm0
2025/03/16(日) 01:44:27.35ID:g/u7PXtW0
2025/03/16(日) 03:33:27.88ID:wO8pzu8s0
4社から170万くらいの借金があります
残価型で車のローンもあります
自己破産を考えていましたが、親戚から170万を貸してあげても良いと言ってもらいました
返済のプランや月の支出について伝えてほしいと言われました
返済はいくらずつでも構わないとは言われましたが、自分は16万くらいしか手取りがないため、家賃や車のローン、保険等支払うと2万ずつくらいの返済とボーナスの半分とかしか返せません
とても有り難いし、自己破産しないで済むのは凄く嬉しいのだけど、車のローンと返済をこのまま続けたら5年は貯金など一切できません
これだったら自己破産して借金を無くして、貯金したほうが良いのではないか。。とも思えてきて、正直どうすべきか迷っています
どちらが正しい選択なのでしょうか
残価型で車のローンもあります
自己破産を考えていましたが、親戚から170万を貸してあげても良いと言ってもらいました
返済のプランや月の支出について伝えてほしいと言われました
返済はいくらずつでも構わないとは言われましたが、自分は16万くらいしか手取りがないため、家賃や車のローン、保険等支払うと2万ずつくらいの返済とボーナスの半分とかしか返せません
とても有り難いし、自己破産しないで済むのは凄く嬉しいのだけど、車のローンと返済をこのまま続けたら5年は貯金など一切できません
これだったら自己破産して借金を無くして、貯金したほうが良いのではないか。。とも思えてきて、正直どうすべきか迷っています
どちらが正しい選択なのでしょうか
983名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 03:52:56.93ID:8HbCpc9z0 170万借りて破産。
車はどこかに預けとけば下げられない。
債権者にリース中の車を取られることはたまにある。
車はどこかに預けとけば下げられない。
債権者にリース中の車を取られることはたまにある。
2025/03/16(日) 03:55:43.51ID:g/u7PXtW0
2025/03/16(日) 03:56:29.31ID:g/u7PXtW0
コインパーキングは、
キャッシュレスのところが少ないね。
キャッシュレスのところが少ないね。
2025/03/16(日) 09:04:16.44ID:Nv5cmMyb0
2025/03/16(日) 10:21:05.69ID:JMgpGd250
>>982
破産ではなく個人再生をおすすめする
再生に強い弁護士に依頼するのがベスト
債務を1/5に圧縮して3年で分割して払う
破産と違って親戚から借りた金は後で返済しても違法にならないし
自動車も再生の対象外としてローンをそのまま払い続けるのも可能
ただし自動車の「中古査定価格-ローン残」がプラスだと
再生で他社に払う返済金額が増える可能性はある
破産ではなく個人再生をおすすめする
再生に強い弁護士に依頼するのがベスト
債務を1/5に圧縮して3年で分割して払う
破産と違って親戚から借りた金は後で返済しても違法にならないし
自動車も再生の対象外としてローンをそのまま払い続けるのも可能
ただし自動車の「中古査定価格-ローン残」がプラスだと
再生で他社に払う返済金額が増える可能性はある
988名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 11:28:17.50ID:r4q2kEOS0 ワイも個人再生にいっぴょ
989あぼーん
NGNGあぼーん
990名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 20:08:38.34ID:cPkbgBhX0 そろそろだな
991名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 20:28:39.30ID:Dg0wgj7Z0 早く免責決定してくれないかな〜
3月中に終わる予定なのにまだ連絡が来ない
3月中に終わる予定なのにまだ連絡が来ない
992名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 20:30:25.55ID:cPkbgBhX0 俺は開始報告待ちナマポだから気は楽だけど
2025/03/17(月) 07:53:45.63ID:m2qqj6s50
1月末に弁護士費用と管財人費用、申し立て費用払いおえたんだが、先週不足分の口座履歴出せって言われて速攻出したわ、いつ終わるんだコレ。
もう家計簿1年3ヶ月出してるぞい。
もう仕事やめたいんだが..
もう家計簿1年3ヶ月出してるぞい。
もう仕事やめたいんだが..
994名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 10:06:43.40ID:fMsye8OaH 管財だから1年半前後もう少しだ頑張れ
2025/03/17(月) 11:25:55.40ID:BECHCMWU0
>>993
家計簿なんか毎月ずっと出してたわ
家計簿なんか毎月ずっと出してたわ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 20:24:21.30ID:Kr0u9+sO0 弁護士に依頼してひと月弱なんだけど聞きたいことがあるからって明後日弁護士のとこに行くことになった。
単純にドキドキする。
単純にドキドキする。
997名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 02:22:49.97ID:Pw5iRbm+0 そういうのメールじゃあかんのかなって思っちゃう
2025/03/18(火) 03:00:17.83ID:WicY4s34a
メールでのやり取りはアホにはさせない
まとめることができないから
まとめることができないから
999名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 17:23:58.96ID:vWJ+Vhrl0 よし
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 17:26:01.02ID:vWJ+Vhrl0 そろそろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 3時間 48分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 3時間 48分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- paypayで支払いするの便利すぎワロッタwwwwwwwwwwwwwww
- 山上徹也の妹なんでテロを肯定するようなこと言うんだい??
- もう寝ます
