【自己破産相談窓口と結果】その151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/26(火) 16:00:14.23ID:AzvJdc5mM
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その150
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1728386657/

【自己破産相談窓口と結果】その149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725464115/
2024/12/10(火) 00:27:05.98ID:+MpEze0V0
>>216
俺は破産すると決めた時点から一切返済するな電話も全て無視なんなら着拒否してもいいと弁護士からアドバイス受けた
230あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/10(火) 01:11:04.75ID:0ZLbVnHL0
>>212
どんな話になりますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 07:07:33.82ID:KpjH/jWH0
>>209
最近は弁護士に破産の依頼しましたって伝えても受任通知が向こうに届くまではなにそれ?美味しいのって感じで毎日督促してくる業者があるって自分の弁護士は言ってるな。

ペイペイカードは電話出ないとすぐに会社に電話行くよ 経験者。
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 08:38:02.37ID:tb1qEz/b0
>>224
あとあと最新の出せって言われるから用意したほうがいいですよ。
あまり日付の古いものを出すと裁判官や管財人に怪しまれて同時廃止が管財に、管財の調査がより厳しくなるかもしれません。
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 08:41:33.68ID:1DIeXvdjr
>>225
代理人弁護士、管財人弁護士ともに複数回呼ぶことがポリシーの人もいるのでそれぞれです
裁判所も免責審尋や債権者集会1回で済むことがあれば2回以上出席するのが義務になっている運用の裁判所もありこれもそれぞれです
2024/12/10(火) 08:56:27.71ID:31JB2Gj70
>>233
ありがとうございます
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 09:49:23.85ID:9rdkBNlw0
>>228
1000万のうち400万ほどは奨学金ですが、このパターンでも厳しいです?
2024/12/10(火) 13:03:02.47ID:5aC5tJzsa
>>236
奨学金て破産しても連帯保証人に請求行くだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 13:58:53.29ID:y94MDLLh0
>>237
連帯保証人に請求いくのは、話し済み
同じような状況で、同時廃止でいけた人はいないか?って聞きたかった
2024/12/10(火) 14:39:24.30ID:L1l1phjx0
俺もとうとうここのお世話になることになりそうだ。今弁護士探してる。色々集めるものが多くて大変そうだけどなんとか乗り切って人生やり直したい...
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 14:47:21.78ID:F4pBKbUvr
>>238
保証人と話がついているなら、なおさら面倒かもよ?
あなたに400万円を援助できる他人がいるということだから
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 14:49:22.74ID:F4pBKbUvr
>>239
頑張ろうね
借金で苦しんで自殺するなんてもったいないもんね
いっしょに人生やり直そう
2024/12/10(火) 14:53:30.23ID:2iXyR1gZa
今時の奨学金って機関保証じゃないの?
2024/12/10(火) 14:55:47.00ID:2iXyR1gZa
自分も奨学金込みで1000万くらい同廃で飛ばしたけど、その時年収は650万くらいはあったぞ。それでも管財前提で話進めたから、年収300万台なら間違いなく管財だろうな
2024/12/10(火) 15:18:58.58ID:L1l1phjx0
>>241
ありがとう。
正直何度も自殺考えたけど結局怖くて出来なかったよ。今度こそ真っ当で清潔な生き方をしたい。
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 15:31:17.86ID:gD4aXsSg0
>>239 弁護士に相談してみると少し道がひらけると思うよ。過去は反省して行きていくしかない。俺も免責(破産が認められること)までの道のりはキツかった。周りにはたくさん迷惑かけたし、借金飛ばしたと言われてもその通りだから慎ましく生きていくしかない。
2024/12/10(火) 15:52:03.68ID:L1l1phjx0
>>245
とりあえず弁護士事務所に電話して相談の予約をしてきたよ。電話するのとても怖かったけど丁寧に対応してくれてよかった。自己破産に関してはよく分からないこと多いけど、免責までどんなことが辛かった?
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 16:08:47.33ID:gD4aXsSg0
>>246
相談の予約とれたんだな、よかったよ。
辛かったことは、弁護士に依頼すると借金返済が止まる。つまり手元にお金が残るわけで、お金が増えた錯覚というかまた浪費しそうになる自分を律するのがキツかったな。
あとは弁護士への提出物だな。毎月の家計簿を出すが、まとめるのがダルくて気付くと提出日だったり。
2024/12/10(火) 16:43:28.24ID:EiD9XADN0
>>247
やっぱり家計簿は必須なんだね。
もうお金を使うこと自体に疲れてしまったし、大して入ってくるお金も無いから浪費は心配ないとは思うけど、受任通知がされて一時的に電話や訪問が無くなったって言う開放感みたいなもので緩むんじゃ?って思うとこもあるから気をつけるよ。
249あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 17:49:21.13ID:t94nKCfV0
>>246
借金地獄からの逃亡成功オメデトウ
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 17:59:58.87ID:p0o/2NzE0
双極性障害で会社はクビ、住宅ローン払えなくなって管財で自己破産したけど
毎月家計簿はレシート添付、通帳は原本提出、住宅は競売だった
住宅も無職の精神病患者には誰も貸してくれない。詰んだ。
通帳は4年前の送金にコレは誰ですか、何のために送金ですかって聞かれるし
債権者集会は5回。1年半かかって免責。今もなんとか公団にはいれて
月14万で住んでる。病院代も内科、精神科と2万超えるしかなり苦しいけど
なんとかなる。みんながんばれ
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 18:37:52.05ID:naqC3CeTd
今仕事は?
2024/12/10(火) 18:41:28.17ID:CWOIwDwO0
>>234
ありがとうございます
うちは田舎でゆるゆるらしいので
余裕で同廃、出廷も最後だけらしいです
東京大阪は厳しいとは言ってました
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 18:42:25.59ID:y94MDLLh0
>>240
どんなふうに面倒なんでしょうか、、、??不安です
2024/12/10(火) 18:48:23.64ID:CWOIwDwO0
>>239
自殺考えてたのか
仲間だな(´・ω・`)
ビーノ弁護士がYoutubeで自殺なんかする必要ありません
借した方もちゃんと審査しなかった責任がある
と言っていて、この程度で自殺とかアホかいなと思った
自己破産は国が認めた当然の権利
もし法テラス行くなら経験者だからなんでも聞いてくれ
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 18:55:58.44ID:K1pNecXlr
>>248
家計簿は必須とは限らないよ
提出するにしても直近だけで済んだりする

「○○地裁 自己破産 家計簿」で検索すればなんとなく出てくるし
気になるようだったら提出物はどんなものが必要か弁護士に試しに聞いてみればいい
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 19:01:37.55ID:K1pNecXlr
>>254
援助できる親族がいる→支払い不能でない可能性がある→財産調査が必要というロジックが成り立つ
奨学金以外は浪費とギャンブルだけならそれも管財になる可能性が高まる
今は管財になることを覚悟して、とはいえ管財なら浪費ギャンブルは
誰でもやってるので管財人や裁判官から説教される程度のこと
仮に同時廃止だったら弁護士に感謝すればいい
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 19:03:09.31ID:K1pNecXlr
>>253
よかったですね!
案件が少ない地方のほうが手間暇かけて調べられそうなイメージでしたがそうでもないんですね
2024/12/10(火) 19:11:48.44ID:ftFoE61q0
>>169
お前だけだろ2回目で断われまくったアホは
2024/12/10(火) 19:14:35.90ID:EiD9XADN0
>>255
毎日どうやって死ねばいいか考えたり、朝起きたら死んでないかなって考えたり、夜中に山へ入ってみたりやったけど結局死ぬことも出来なかったよ。色々話聞いてくれてありがとう。またお世話になるかもしれないけど、よろしくね。
2024/12/10(火) 19:15:49.55ID:EiD9XADN0
>>256
明日弁護士に聞いてみるよ。家計簿は不要だったとしても今後の生活に役立つだろうから免責されてもされなくてもがんばってみるよ。ありがとね。
2024/12/10(火) 19:18:22.68ID:EiD9XADN0
>>250
まだ相談の段階だからね。この先どうなるかわからない。免責されないってこともあるだろうしね。
逃亡って言われるとアレだけどまぁ...逃亡には間違いないよね。
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 19:27:10.02ID:y94MDLLh0
>>257
詳しくありがとうございます。
管財覚悟でいます。弁護士にも同時廃止でいくけどほぼ管財だと思うと言われました
2024/12/11(水) 01:20:34.23ID:xloB/8kl0
>>232
どこもそうだよ
三井住友、楽天、アコム、アイフルも出なきゃ会社に遠慮なくかけてくる
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 01:23:03.49ID:xloB/8kl0
ワイも法テラ経験者聞いてくれ
266あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
267あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 09:14:41.48ID:RI55mlFC0
奨学金が連帯保証人に請求がいく段階に入り、連帯保証人の口座の届け出の用紙が届きました。

特に説明の文書が入っていないのですが、これって一括なんでしょうか?もし、一括であれば、分割にしてもらえないのでしょうか?
連帯保証人が親なんですが、詳細を聞こうと奨学金のところへ電話をかけると、連帯保証人にしか話ができないと言われました。
2024/12/11(水) 09:58:52.71ID:eMoNS0290
>>268
いままで通りの額を分割払いだから安心しろ
連帯人が支払い遅延したら知らん
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 13:56:59.09ID:E4Oan6Hg0
>>255
俺は本屋で「借りた金は返すな」ってタイトルの本を読んで
速攻で決断して電光石火で任意整理を依頼して
弁護士に無職では無理なので同時廃止の自己破産で受理されましたよw
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 14:00:30.30ID:E4Oan6Hg0
ちなみに中国には自己破産が法的に無いから
あの国の国民は真の借金地獄状態
だから無敵のスーケールも日本よりも激しい
日本のような生易しく無いのだよw
2024/12/11(水) 14:20:23.56ID:b4pKxRXt0
そもそも日本以外自己破産なんて無いやろ
2024/12/11(水) 15:39:12.01ID:AmGy3LCIa
>>272
アメリカがあるじゃん
2024/12/11(水) 16:06:58.84ID:PGLgbIYx0
さっき弁護士と相談してきたよ。おばちゃんでフェミ関連の活動してる人らしくて、話し方とかかなりキツそうで怖かったよ。とりあえず弁護士費用としての着手金とかは、依頼するのであれば一括で17万7千円納める必要があるらしい。ただどうしても分割にしたいなら、次回の相談日まで支払計画書作って持参してってことだった。法テラスで立て替えしてもらう場合は手続きにすごく時間かかって受任通知も遅れるし、同居家族の収入証明とか書類も必ず必要になるからオススメされなかった。とりあえず次回の相談日まで色々決めて今の借金の総額とか債権者のリストもって行ってくる。正直怖かったし疲れたけど、これくらい我慢せんとね。何とか一歩踏み出せたよ。みんなありがとう。
2024/12/11(水) 16:28:54.83ID:2uFoOPYgd
開始決定待ちですが、裁判所から反省文の提出要求来ました
がんばって書きました
2024/12/11(水) 17:25:47.08ID:WdNEvYzq0
>>274
法テラスで時間掛かるて話よく書かれてるけど俺は自分が書類集めて弁護士にFAXして翌日には審査降りたんだよな
しかも基準収入そこそこ越えてたのにでもこの部分は結構甘めみたいだね
法テラス経由だと報酬が減るからあまりやりたくないのか要は弁護士しだいなのか
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 17:26:45.69ID:E4Oan6Hg0
>>274
俺は無職だったから、ハロワの職業訓練校に一年間入校して
失業保険から分割で支払う事で受理してもらった
弁護士先生は証拠の学生証を見てマジか?(; ・`д・´)って顏されたwww
2024/12/11(水) 18:19:57.84ID:PGLgbIYx0
>>276
早く審査通ったのはよかったね。
法テラス利用したいけど、同居家族全員の収入証明集めるのがなぁ。住民票とか集めてくるのは簡単だからいいんだけどね。どっちみち申し立ての手続きする時は家族全員の収入証明とか通帳は必要になるんだろうけど。覚悟が足りなかったなぁ。もっと引き締めないと...
2024/12/11(水) 18:24:24.68ID:PGLgbIYx0
>>277
そんな裏技あるんだ!機転きくね。


弁護士も体張って債権者とやり取りもするし、色々と書類作ったりして拘束されるからその分のお金は必要。だけど途中で辞任になるとやるせないって言ってたな。そりゃ弁護士だって商売だからね。自分が弁護士だったとして多重債務者から分割払い頼まれたらやっぱり躊躇するもんな...
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 18:34:42.32ID:/KERZBgCr
自己破産したら官報にのるし個人の債権者にも住所とかバレますよね?自己破産の免責決定後に自宅に訪問されないか不安なんですがそういうトラブルになったことある人いますか?引越しも契約期間的に免責おりてもすぐできないです。
2024/12/11(水) 19:18:30.12ID:pdzWsP1c0
>>270
この人も言ってますねw
そういう本を書いて欲しいw
https://www.youtube.com/watch?v=c-yihJV2oho#t=1h44m39s
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 19:38:22.98ID:8aXlWY2nd
資産のある成功者のその人と
放蕩浪費やギャンブル馬鹿破産で今も底辺生活の俺たちとは似て非なるもの
そんなのを間に受けて破産者になってしまった馬鹿は反省せずに2度目の破産もあり得る
2024/12/11(水) 21:42:37.40ID:2uFoOPYgd
>>279
自分の弁護士は快く分割払い受けてくれましたよ
まもなく支払いも終わります
2024/12/11(水) 21:54:55.18ID:QsOck7ndM
>>274
俺なんか弁護士に相談した初回相談の場で法テラスの申請書を書かされて、
翌々月には法テラスから弁護士に金が行ってたわ
2024/12/11(水) 22:22:22.95ID:AaR+4xeU0222222
自己破産したいけど同居家族いたら必ずバレる?
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 22:47:36.25ID:NlCJcC+x0
家族いたらさすがにバレるやろ
287あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/12(木) 01:43:39.73ID:JrmVvZPja
法テラスオススメしないじゃなくて
法テラスだと金取れないのに手間が増えるから嫌ってだけだからな
弁護士は嘘つきが多い
2024/12/12(木) 06:59:14.86ID:I9gCuvo+0
>>284
俺もそうだわ
一通り事情説明して弁から自己破産の説明されたあと、じゃあこれにって法テラスと委任状書かされてあれよあれよとその場で決まった
まぁ悪い弁護士っぽそうじゃなかったからよかったけど
2024/12/12(木) 08:27:57.72ID:nLJQ5T6K0
>>276
翌日に援助決定が出たの?
代理援助契約が届くのは1週間以上あとだよね?
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 09:04:12.61ID:HVoFpdRx0
奨学金の連帯保証人の返済っていつから始まるかわからないんですけど
口座番号郵送したらすぐ始まるんですか?
2024/12/12(木) 09:14:19.05ID:eyCG74E00
>>281
サムネから漂うひろゆき臭
まだこいつの言う事真に受けてる人いるんだな
293あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/12(木) 10:21:40.97ID:DkYMC4/DM
>>274
一括なの!?
うちは10分割で月末払いで受任してもらった
2024/12/12(木) 10:23:39.95ID:DkYMC4/DM
それでも管財含めて総額で90万超えなんだけどね
296あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 13:07:20.56ID:A1Xumkpk01212
債権者集会行ってきました
10:30からで10:37にはもう帰り道歩いてました笑
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 13:18:29.07ID:X1vFej0Nr1212
>>297
お疲れ様
2024/12/12(木) 15:28:25.89ID:wb57CK1p01212
>>274
それまともじゃないぞ
法テラス使えるなら使いましょうって人がまともな弁護士
2024/12/12(木) 16:36:04.39ID:AnkNGHgV01212
>>290
ん?本契約てこと?確かに契約書書いて実際に契約したのは一週間位かもうちょい掛かったかな
あくまで法テラス利用出来ますの審査が通ったのが翌日もしかしたら翌々日かなその日に初めて事務所行って本契約書もらったから
2024/12/12(木) 18:47:05.27ID:PKJrnip+r1212
破産するやつが一括で払えるわけねーだろ
弁護士ガチャ外れすぎんか?
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 20:34:55.37ID:lBnh5+F501212
>>298
ありがとうございます
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 21:02:13.75ID:a4IhIcpbr1212
>>301
破産事件に90万払うやつがいる>>294くらいだから
弁護士費用を一括で払える程度の財産は持ってるやついるだろうよ
2024/12/12(木) 21:08:42.99ID:MD9X6STB01212
>>303
一括で払える金あったら破産は通らなくない?
2024/12/12(木) 21:44:11.70ID:wb57CK1p01212
99万までは破産でも持ってていいし
弁護士費用は別
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 22:12:11.98ID:f7E7MF1L0
99万持ってたら100%管財?
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 22:13:34.35ID:v3xd41WA0
100%管財
2024/12/12(木) 22:20:30.49ID:kaR0DbWC0
99万円までということになってるけど
現預金の枠は50~53万円までだから
勘違いしちゃうよね
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 22:30:59.21ID:f7E7MF1L0
管財行きで99万あっても根こそぎ取られるわけか
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 00:21:37.52ID:gL/P0gwK0
カラオケボックス3p
2024/12/13(金) 00:41:49.37ID:mXbrAa/e0
今すぐやれ!3500えんぶんのBTC受け取れるぞ!

おい、おまえらまだ仮想通貨始めてないのか?今作成で、3500えんぶんのビットコイン(BTC)が受け取れるぞ!しかも、本人確認すれば即ゲット&振込もサクッとできる神サービスだ。

迷ってる暇ねえぞ、今がチャンスだ。後から「やっときゃよかった…」って泣くなよ?
まずは作成して、一緒に稼ぐ流れに乗れ!!

s://i.imgur.com/LokVN5H.jpeg
2024/12/13(金) 07:54:58.38ID:9bfZ0FuO0
法テラス使わなかった人は着手金いくらだった?
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 10:24:11.96ID:QLd4rTY80
管財事件になると反省文って必ず必要?
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 10:59:33.28ID:U19Rb1I10
>>313 自分は病気で住宅ローン払えなくなったから自己破産
反省文は書かなかったよ
管財です
2024/12/13(金) 11:59:18.19ID:p6MTRzd60
反省文とか家計簿とか
無しでいいものを書かせに来るのクソだよなぁ
規定に無いなら個人の単なる嫌がらせじゃん
2024/12/13(金) 12:34:10.20ID:9bfZ0FuO0
そもそも免責不許可事由があったら不許可なんだから、規定にないに決まってる
2024/12/13(金) 12:44:44.27ID:TnUYfXQs0
>>312
約41万を分割
2024/12/13(金) 16:54:54.53ID:fVeOZb/70
>>315
そりゃ面倒なこと屈辱的なことなんかやらせないと反省しないじゃん
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 17:11:25.90ID:bVP/nNbO0
同時廃止開始決定きもちぇぇぇ!
あとは2度と破産するような行動をせず普段の生活こそ節制、鬱や衝動的な精神状況にならないような栄養のある食事とか使うところは金を使うことを意識して暮らしていこう
2024/12/13(金) 17:30:16.97ID:Mnsf4v860
法テラスの審査ってあるの?
2024/12/13(金) 17:32:22.88ID:D3BYWWtI0
>>320
あるよ
独身だったら年収・預金ともに180万円以下なら利用できる
2024/12/13(金) 19:47:12.71ID:kxLqWixv0
>>312
35万ポッキリ
同時廃止
323あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 23:21:55.32ID:WZFW36hX0
>>309
違う
各種財産の評価額が合計99万を超えた分はとられる
325あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/14(土) 11:42:36.04ID:yOAaEvI+0
>>280
借りた方も貸した方も悪いんだよ
特に個人間の借金なんてのは公正証書なしで
貸すようなのは完全なる自己責任

返さないのはダメだけど基本、人に貸すのは
信頼してても返ってこない前提で貸すべき
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 14:05:09.43ID:2uDEhprD0
自己破産でしか依頼させてくれなくて適当な対応ばかりしてくるので辞任してもらった弁から、債務整理として受け入れてくれた(途中から自己破産に切りかえた)今の弁に異動する間に1000円だけ競馬やってしまったのが取引履歴からバレて裁判所から指摘された
債務整理にするから軽い気持ちでやってしまったけど、どう言い訳するかな…
328あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況