【自己破産相談窓口と結果】その151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/26(火) 16:00:14.23ID:AzvJdc5mM
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その150
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1728386657/

【自己破産相談窓口と結果】その149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725464115/
2024/12/06(金) 12:14:11.33ID:rJReNBV90
弁護士に相談してその場で契約が決まって直ぐに受任通知出すからもう支払いはするなって言われたけど、サラ金から催促が来ます
払わなくても大丈夫でしょうか?
今まで滞納はしたことなかったので不安です
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 12:42:52.99ID:rAMETTHr0
受任通知届けば止むから無視で
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 13:11:39.74ID:11qy9Bjb0
申立前で家計簿書いてるんだけど映画館行くのダメかな他に娯楽は何も使ってないんだけど
2024/12/06(金) 13:31:13.06ID:KMWXbzD1M
>>149
同廃で申し立てしてくれる弁護士を探そうや
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 14:04:16.56ID:gl3nO95y0
3回目って反省ゼロやん
2024/12/06(金) 14:11:28.62ID:7TlX4Ezg0
>>163
むしろ娯楽0のが怪しまれるから数万位使ってええねんで
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 16:21:25.65ID:11qy9Bjb0
>>166
でも例えば趣味でお金使いすぎて破産する事になったのに趣味に1万使ってたらダメでしょ?
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 16:23:00.83ID:m0ifNU9e0
>>157
自己破産に回数制限はない
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 17:26:12.56ID:mjoPVUux0
>>158
3回目どころか、2回目の相談ですら断られまくったよ
3回目って出来るのか?
今、2回目の自己破産を弁護士に依頼した段階だけど、弁護士に「3回目はないよ!」って言われたよ
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 17:56:08.06ID:11qy9Bjb0
弁護士がタメ口なんだけどこっちもタメ口だと最後まで手続きしてくれないとかある?
弁護士ととにかく合わなくてストレス感じて別人格みたいになりそうなんだよね
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 18:04:48.27ID:s/toLsUY0
>>170
あなた生活保護じゃないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 18:06:37.49ID:mjoPVUux0
書き込みテスト
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 19:17:14.27ID:11qy9Bjb0
>>171
そうだよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 20:04:33.04ID:1spOu/MT0
自己破産3回目とか普通に病院行った方がいい。普通は1回目で痛い目見て2度とやらないようにしようと身の丈に合った暮らしする。
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 20:16:31.60ID:xa/4fVkT0
2年前に免責おりたのに2年越しに督促きたんだがコレどーすりゃいいの?
2024/12/06(金) 21:10:15.15ID:bTHLQBk60
>>175
頼んだ弁護士に相談したら?
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 23:07:00.59ID:11qy9Bjb0
>>171
生活保護だからどうしたんですか?
178あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 23:34:50.91ID:s/toLsUY0
>>173
>>177
生活保護は専スレを使えよ
2024/12/06(金) 23:47:35.80ID:CMkE/9cp0
>>174
一般の常識のある人から見たら普通の暮らしをしてる一般人が自己破産を1回でもやる人は異常
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 01:06:06.13ID:6uBzmQo00
>>174
>>131みたいなやべーのもいるw
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 06:07:21.19ID:f8O0bc980
>>167
0円はあまりに不自然すぎるから弁護士にも怪しまれるぞ
ちゃんと説明すればok
183あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 09:07:16.44ID:9ZRltVcz0
同士廃止になったしあとは意見申述待つのみや。
これからは毎月徹底的に決めた額を貯金していこう。

それはそれとしてiPhone7年同じの使ってるからそろそろ変えたいんだがキャリアの方で分割は通るのか?なんか最近の10万余裕で超えるiPhoneでも破産後すぐに申請しても通ったみたいなのあるんだけど。携帯に関しては滞納なんてしたことないけどダメならボーナスで買うか。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 12:23:29.80ID:2sSlH5IX0
>>184
通るわけないだろw
10数万どころか数万ですら無理だからね

つーかiPhoneに拘る理由は?
今だに7使うって事は別にゴリゴリゲーマーってわけでもないんだろ?

キャリアってまさか3大キャリア?
格安MVNOかつ1円スマホにMNPしなさいよ
ワイモバあたりがMNP特価あるし安いし
2024/12/08(日) 12:31:58.88ID:BnKvMgyw0
ゲーマーが設定いじれないカードもつかえない
電気交換したら保証無しのiPhoneなんて使うわけないやん
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 12:42:54.26ID:9ZRltVcz0
>>185
iPhoneXSMaxだから6年くらいか。

ゲーマーではあるよ。家帰ったらPS5とPCでやるが、外にいる時でやるくらいかね。ほとんどのゲームできるけど設定最低でもやらないと流石に重いからさ。
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 12:45:33.06ID:9ZRltVcz0
>>186
破産と全く関係ないことで悪いけど、大半最適化されててヌルヌルしてるiPhoneがなんだかんだ1番使いやすいよ。ゲーマーってよりも自分好みのカスタマイズが好きならAndroidになるんだろうけど。
2024/12/08(日) 13:32:04.91ID:bqSCOLMe0
破産者は基本的に一括でしか無理だよ
iPhoneなら中古をバッテリー交換しながらで十分だし
Androidなら新品でも割安のAQUOS sense9がある
Androidでも高価なものはiPhone並にヌルヌルできたけどミドルレンジではAQUOSが初めて
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 13:38:36.00ID:NncwWzby0
いやしかしiPhone高過ぎよな パソコン買えるしなんならライン通話できるiPadもちょっと+して出せば買えるし
2024/12/08(日) 13:49:12.99ID:bqSCOLMe0
まじそれ
iPhoneの価格てNPU搭載パソコンと同レベルだしw
どっち買うかとなったら後者
2024/12/08(日) 15:31:52.65ID:MWIeqgO60
こんにちわ。 
自己破産の前に引越しって大丈夫ですか?
今住んでるところ3ヶ月滞納していて、そろそろ引越ししなければならないのです。

他にも借金あるので、この際に滞納分もまとめて整理したいです。
2024/12/08(日) 16:37:17.56ID:jF1QxNqj0
俺がそうだったけど、滞納してると保証会社の承認がおりないよ
連帯保証人が必要になってくるかも
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 17:07:06.66ID:hFMfWEAy0
>>193
信販系の保証会社は通らないけど、それ以外の保証会社は通るから大丈夫だよ
2024/12/08(日) 17:42:01.75ID:g811MaIK0
法テラスは困難さに応じて増額するらしいけど具体的にはなんなの?
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 18:27:40.77ID:elKp22xR0
弁に行ってから新しい家さがしたが(病気でクビ、住宅ローンが払えなくなった)
精神疾患あると物件0だった
親切な不動産屋さんがいて、公団だったら行けるかもで敷金2か月分の家賃で借りれた
信販系、信販系以外でも精神疾患の無職はさすがに無理があった
親切な不動産屋さんには足向けて眠れないよ
無事住居決まって、申し立て→管財だったけど無事免責だった
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 18:53:12.69ID:pFEB6UiU0
訴訟されててもうすぐ判決出る街金に全額返済したら仮に判決出ても何もない?
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 19:55:09.20ID:zmMv9mkR0
年末ジャンボをバラで買ってきた
娯楽費として計上
199あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/09(月) 00:59:47.14ID:Vc2fZZ3z0
>>188
最適化なんてされてないどころか
そもそもアプリの数がAndroidに比べて20%も無いからな
専門的なアプリなんてほぼ使えないし
201あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 11:35:03.41ID:3MFzxIzO0
申し立て直前とか申し立てしてから決定するまでの間に入院したらどうなる?
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 12:13:16.42ID:x91rjY1ya
開始決定出たらもうギャンブルしようがFXしようがバレないの?
204あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 15:15:55.08ID:GWorwxCE0
フ○ホーって破産申し立てしたら訴訟とりさげますかね?
2024/12/09(月) 16:41:43.08ID:LKEkwsXa0
どうだろうね
申立されたからって免責下りるとは限らないし…
2024/12/09(月) 17:04:48.89ID:rOpvFvqj0
3回目の自己破産する予定だけど
通るのかな…
2024/12/09(月) 17:07:39.58ID:rOpvFvqj0
ここって自分以外にも3回目いるのか
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 18:01:59.97ID:BhXLmVv80
どう言う思考なら3回目なんてなるんだろ。

まともに働いてないのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 18:18:42.94ID:rJGajbS+0
>>198 宝くじはバクチやで ええのんか?
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 18:21:59.26ID:6b6kwYwUr
申し立てから開始決定までどのくらいかかるんですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 18:50:05.05ID:dEcEIDZ50
管財人と面談してきた
疲れた
2024/12/09(月) 18:50:14.00ID:rOpvFvqj0
>>209
マトモに働いてないな
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 19:04:05.24ID:QlGl+m5X0
年収350万で奨学金含めた借金が1000万あります。
借金の理由は、ほとんど浪費とギャンブルです。

これって同時廃止で進めてもらうのはほとんど無理ですかね、、、??
同じような状況で、同時廃止でいけた人はいますか?
215あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/09(月) 19:45:36.00ID:joSgB2em0
弁護士に受任通知出してもらうまでは債権者の電話しかとしないほうがいいかな?
10日前に受任通知出すって言ってからまだ債権者から電話くる
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 20:16:30.61ID:DIfNtl9Pr
>>216
自分から掛け直す必要はない
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 20:16:43.26ID:DIfNtl9Pr
相手先からかかってきた電話を取ってしまったら受任通知を送ったことを伝える
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 20:17:27.46ID:DIfNtl9Pr
必要に応じて委!任した弁のなまえと電話番号を伝える

規制回避のため細切れでごめん
2024/12/09(月) 20:30:51.21ID:joSgB2em0
ありがとうございます、明日かかってきたら上記のよう対応します!
電話無視してて職場に電話されるのが一番怖くて悩んでました
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 21:25:01.57ID:U3LvKvC/r
>>220
破産を隠し通すのは難しいかもしれないよ
平日に代理人弁護士や管財人の事務所、裁判所へ
行かなきゃいけないから不審がられるかもしれないし
バレたらバレたで別にいいか位の気持ちでいたほうがいいかも
それはともかく一緒に頑張ろうね
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 21:26:51.41ID:juncnb9qd
>>213
3回目の破産でも天涯孤独で家族や身内、子供に迷惑かけてなきゃ問題ないよ
気にするな
ただし国や債権者に迷惑かけてもいいが破産したことで身内に恥や迷惑をかけてたら人としては完全にアウトやで
2024/12/09(月) 21:31:50.14ID:bx2yVNP00
>>222
もう身内はいないから迷惑かけることはない
2024/12/09(月) 22:01:34.16ID:Mq90C0iY0
生命保険証券って、古いの出したらだめなの?
2024/12/09(月) 22:52:29.92ID:b3J+otuv0
>>221
そんな頻繁に弁護士事務所に行くもんなんですか?
裁判所は最後の最後に呼び出されるだけだと思ってたんだけど
226あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 23:45:32.15ID:EXt6JXf30
借金1000万円ってほぼ同時廃止は不可能ですか?
浪費とギャンブルです
2024/12/09(月) 23:54:49.45ID:TPlU1EaLa
>>227
その額でギャンブルと浪費なら無理
2024/12/10(火) 00:27:05.98ID:+MpEze0V0
>>216
俺は破産すると決めた時点から一切返済するな電話も全て無視なんなら着拒否してもいいと弁護士からアドバイス受けた
230あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/10(火) 01:11:04.75ID:0ZLbVnHL0
>>212
どんな話になりますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 07:07:33.82ID:KpjH/jWH0
>>209
最近は弁護士に破産の依頼しましたって伝えても受任通知が向こうに届くまではなにそれ?美味しいのって感じで毎日督促してくる業者があるって自分の弁護士は言ってるな。

ペイペイカードは電話出ないとすぐに会社に電話行くよ 経験者。
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 08:38:02.37ID:tb1qEz/b0
>>224
あとあと最新の出せって言われるから用意したほうがいいですよ。
あまり日付の古いものを出すと裁判官や管財人に怪しまれて同時廃止が管財に、管財の調査がより厳しくなるかもしれません。
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 08:41:33.68ID:1DIeXvdjr
>>225
代理人弁護士、管財人弁護士ともに複数回呼ぶことがポリシーの人もいるのでそれぞれです
裁判所も免責審尋や債権者集会1回で済むことがあれば2回以上出席するのが義務になっている運用の裁判所もありこれもそれぞれです
2024/12/10(火) 08:56:27.71ID:31JB2Gj70
>>233
ありがとうございます
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 09:49:23.85ID:9rdkBNlw0
>>228
1000万のうち400万ほどは奨学金ですが、このパターンでも厳しいです?
2024/12/10(火) 13:03:02.47ID:5aC5tJzsa
>>236
奨学金て破産しても連帯保証人に請求行くだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 13:58:53.29ID:y94MDLLh0
>>237
連帯保証人に請求いくのは、話し済み
同じような状況で、同時廃止でいけた人はいないか?って聞きたかった
2024/12/10(火) 14:39:24.30ID:L1l1phjx0
俺もとうとうここのお世話になることになりそうだ。今弁護士探してる。色々集めるものが多くて大変そうだけどなんとか乗り切って人生やり直したい...
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 14:47:21.78ID:F4pBKbUvr
>>238
保証人と話がついているなら、なおさら面倒かもよ?
あなたに400万円を援助できる他人がいるということだから
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 14:49:22.74ID:F4pBKbUvr
>>239
頑張ろうね
借金で苦しんで自殺するなんてもったいないもんね
いっしょに人生やり直そう
2024/12/10(火) 14:53:30.23ID:2iXyR1gZa
今時の奨学金って機関保証じゃないの?
2024/12/10(火) 14:55:47.00ID:2iXyR1gZa
自分も奨学金込みで1000万くらい同廃で飛ばしたけど、その時年収は650万くらいはあったぞ。それでも管財前提で話進めたから、年収300万台なら間違いなく管財だろうな
2024/12/10(火) 15:18:58.58ID:L1l1phjx0
>>241
ありがとう。
正直何度も自殺考えたけど結局怖くて出来なかったよ。今度こそ真っ当で清潔な生き方をしたい。
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 15:31:17.86ID:gD4aXsSg0
>>239 弁護士に相談してみると少し道がひらけると思うよ。過去は反省して行きていくしかない。俺も免責(破産が認められること)までの道のりはキツかった。周りにはたくさん迷惑かけたし、借金飛ばしたと言われてもその通りだから慎ましく生きていくしかない。
2024/12/10(火) 15:52:03.68ID:L1l1phjx0
>>245
とりあえず弁護士事務所に電話して相談の予約をしてきたよ。電話するのとても怖かったけど丁寧に対応してくれてよかった。自己破産に関してはよく分からないこと多いけど、免責までどんなことが辛かった?
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 16:08:47.33ID:gD4aXsSg0
>>246
相談の予約とれたんだな、よかったよ。
辛かったことは、弁護士に依頼すると借金返済が止まる。つまり手元にお金が残るわけで、お金が増えた錯覚というかまた浪費しそうになる自分を律するのがキツかったな。
あとは弁護士への提出物だな。毎月の家計簿を出すが、まとめるのがダルくて気付くと提出日だったり。
2024/12/10(火) 16:43:28.24ID:EiD9XADN0
>>247
やっぱり家計簿は必須なんだね。
もうお金を使うこと自体に疲れてしまったし、大して入ってくるお金も無いから浪費は心配ないとは思うけど、受任通知がされて一時的に電話や訪問が無くなったって言う開放感みたいなもので緩むんじゃ?って思うとこもあるから気をつけるよ。
249あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 17:49:21.13ID:t94nKCfV0
>>246
借金地獄からの逃亡成功オメデトウ
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 17:59:58.87ID:p0o/2NzE0
双極性障害で会社はクビ、住宅ローン払えなくなって管財で自己破産したけど
毎月家計簿はレシート添付、通帳は原本提出、住宅は競売だった
住宅も無職の精神病患者には誰も貸してくれない。詰んだ。
通帳は4年前の送金にコレは誰ですか、何のために送金ですかって聞かれるし
債権者集会は5回。1年半かかって免責。今もなんとか公団にはいれて
月14万で住んでる。病院代も内科、精神科と2万超えるしかなり苦しいけど
なんとかなる。みんながんばれ
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 18:37:52.05ID:naqC3CeTd
今仕事は?
2024/12/10(火) 18:41:28.17ID:CWOIwDwO0
>>234
ありがとうございます
うちは田舎でゆるゆるらしいので
余裕で同廃、出廷も最後だけらしいです
東京大阪は厳しいとは言ってました
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 18:42:25.59ID:y94MDLLh0
>>240
どんなふうに面倒なんでしょうか、、、??不安です
2024/12/10(火) 18:48:23.64ID:CWOIwDwO0
>>239
自殺考えてたのか
仲間だな(´・ω・`)
ビーノ弁護士がYoutubeで自殺なんかする必要ありません
借した方もちゃんと審査しなかった責任がある
と言っていて、この程度で自殺とかアホかいなと思った
自己破産は国が認めた当然の権利
もし法テラス行くなら経験者だからなんでも聞いてくれ
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 18:55:58.44ID:K1pNecXlr
>>248
家計簿は必須とは限らないよ
提出するにしても直近だけで済んだりする

「○○地裁 自己破産 家計簿」で検索すればなんとなく出てくるし
気になるようだったら提出物はどんなものが必要か弁護士に試しに聞いてみればいい
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 19:01:37.55ID:K1pNecXlr
>>254
援助できる親族がいる→支払い不能でない可能性がある→財産調査が必要というロジックが成り立つ
奨学金以外は浪費とギャンブルだけならそれも管財になる可能性が高まる
今は管財になることを覚悟して、とはいえ管財なら浪費ギャンブルは
誰でもやってるので管財人や裁判官から説教される程度のこと
仮に同時廃止だったら弁護士に感謝すればいい
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 19:03:09.31ID:K1pNecXlr
>>253
よかったですね!
案件が少ない地方のほうが手間暇かけて調べられそうなイメージでしたがそうでもないんですね
2024/12/10(火) 19:11:48.44ID:ftFoE61q0
>>169
お前だけだろ2回目で断われまくったアホは
2024/12/10(火) 19:14:35.90ID:EiD9XADN0
>>255
毎日どうやって死ねばいいか考えたり、朝起きたら死んでないかなって考えたり、夜中に山へ入ってみたりやったけど結局死ぬことも出来なかったよ。色々話聞いてくれてありがとう。またお世話になるかもしれないけど、よろしくね。
2024/12/10(火) 19:15:49.55ID:EiD9XADN0
>>256
明日弁護士に聞いてみるよ。家計簿は不要だったとしても今後の生活に役立つだろうから免責されてもされなくてもがんばってみるよ。ありがとね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況