【自己破産相談窓口と結果】その151

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/26(火) 16:00:14.23ID:AzvJdc5mM
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その150
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1728386657/

【自己破産相談窓口と結果】その149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725464115/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 11:39:24.03ID:GBV5C1i30
はじめまして。自己破産で弁護士探してるのですが横浜でおすすめの方いますか?消費者金融とケーコジの結果なんですけど…今年借りたりやってるのが多くて、無職だからそもそも返す気ないのに借りてるって印象で逆に訴えられるよって2社断られた 単にずっと長い間自転車操業なんだけど、面談前の問い合わせで断られた
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 06:38:35.29ID:jXhR+wDw0
レシートとかなくてバレない娯楽ってなんかある?
食費とかに混ぜなくてもいいようなやつ
何に使った?って聞かれた時よう
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 10:12:03.63ID:9HDquIEF0
前スレ終了あげ
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 11:35:39.99ID:jXhR+wDw0
ペイペイに1000円チャージしたとします
でも使ったのは500円だとすると家計簿には使った分の500円だけ書けばいいですか?
2024/11/28(木) 13:20:02.13ID:Yo3W6qNZ0
老いた親の仕送りじゃだめなのかな
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 13:50:21.57ID:vSwBuLxU0
小銭を出したりとか現金で払うのが面倒なのでVisaプリぺって奴を使いたいんだけど、コンビニATMで現金でチャージして使って問題ないよね?
後払いじゃないし、弁護士からは「家計簿にレシートは要らない」って言われてるし良いよね?
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 14:53:10.69ID:9HDquIEF0
>>7
一般的に事後決済にならないプリペイドカードやデビットカードは使って良いものとされてるみたい
これも使えないとネットでの買い物に銀行振込しか使えなくなって生活困難になるしね
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 15:25:30.94ID:vSwBuLxU0
>>8
ありがとうございます。
デビットカードでも良いんだけど、つながってる銀行口座の履歴を提出しないといけないから弁護士や裁判所に筒抜けになるから避けたいんです
別に変なものは買わないつもりだけどね
2024/11/28(木) 16:25:26.41ID:L/LwRiA10
楽天銀行デビットカード最強
1%ポイントつく
2024/11/28(木) 16:29:46.66ID:L/LwRiA10
>>9
そういうことか
プリペイドカードもOKですよ
Vプリカは知らないけどauPayが便利
ATMでも入金できるしローソンレジからなら小銭も入金できる
コード決済だけでなくプリペイドカードでクレカみたいにネット決済もできる
プリペイドカードで定期購入できないサイトもあるから注意だけど
尼の定期便はOKだった
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 17:56:36.21ID:UqifiFgx0
同時廃止申立てで裁判所からの追加書類提出依頼がスクショして出した銀行の入出金履歴を正式に銀行から出して欲しいみたいな内容だけなんだけど同時廃止濃厚なんかね?

知らずにキャリア決済で生活費払ってたからそれを弁護士に注意されて厳しい裁判官だとそれが原因で管財になるかもと言われたが。一応生活費で払ってることを証明する明細は提出済でそれに関して言及してこないってことは大丈夫なのか否か…
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 18:10:49.97ID:LYuBvjBz0
>>12
全然そこから管財になるからあんまり気にしないほうがいいよ、俺も弁護士に同廃で行けそうだよって言われてから管財になった時に超絶ガッカリしたから
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 18:36:48.36ID:UqifiFgx0
>>13
まじかぁ。こちとらAmazonブラックフライデーに生活用品1年分全て買いだめするくらい家計を気にするまで更生したというのに。管財になったらボーナス全てなくなるからブラックフライデーもおさらばや😢
2024/11/28(木) 19:04:43.27ID:DWzCO51P0
>>12
なんでスクショよ
Suicaの履歴じゃないんだから
ネットバンクならPDFダウンロードして印刷すれば良かったのに
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 19:24:58.03ID:jXhR+wDw0
娯楽の分を食費とかに混ぜとくって人結構多いの?バレないもんなのかね
2024/11/28(木) 20:18:31.10ID:WLeLwhNYd
自分も同時廃止で申立てはされました
まずは裁判所に呼び出されない事を願ってます
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 20:48:05.49ID:jXhR+wDw0
生活保護食費4万って高すぎるって言われるかな
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 22:03:22.42ID:8+cP7+1x0
裁判官によって同廃か管財の裁量変わるのやめてほしいな
最近は破産件数多いから厳しい追求をしてくる傾向にあるらしく、この道30年のベテラン弁護士でも予測できないらしい
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 22:59:17.11ID:mhHxkLAZ0
>>16
基本的にはバレない

が、そもそも娯楽を一切してはいけないわけじゃない
ギャンブルが原因なのに、
やめてませんが反省して額を減らしてやってます、とかはダメだけどw

むしろ交際費遊興費が一切ないのは不自然だから正直に書いとけばいいよ
重要なのは生活態度の改善が見られるかどうかだから
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 23:04:24.85ID:mhHxkLAZ0
100%同時廃止見込める内容ならいいんだけどさ、
不許可事由があって管財になる可能性あるなら家計簿誤魔化しはやめといたほうがいい

最初の提出は大抵領収書、レシート不要だけど、
管財人が付いて生活を経過観察するってなった時はレシート求められる事も多い
しかもより事細かに今までの支出もチェックされるしどっかでボロが出た時に嘘書いてのバレたら超まずいからね
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 02:01:12.09ID:+yHthhjx0
ウーバイーツって食費に含んでOK?
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 05:09:17.18ID:QwALruDf0
>>22
基本的には外食費扱いだね
テイクアウトしてるだけみたいなもんだから
外食しちゃいかんわけじゃないがあまり頻繁に使うのは良い印象与えないので注意
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 05:37:16.77ID:n0SxURm10
管財人が調べる口座って照会かけれるのは全国銀行協会に属してる銀行口座を調べる事が出来るのかね?
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 06:08:29.00ID:+yHthhjx0
>>23
外食費って欄が無いのよね
娯楽か食費かって感じだけど月1回なら食費でいいよね?
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 13:49:17.96ID:fellBOt20NIKU
>>12
地方だと管財になると思う 知らなかったとはいえキャリア決済は借金なので。 

東京は多分それでも同廃で終わると思う
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 15:50:07.49ID:pyULhyPq0NIKU
本日、債権者集会 免責審尋を終えました。
管財人より裁量免責相当との判断をいただき、確定次第 書面を送付すると 裁判官より言葉をいただきました。
弁護士に相談して 1年1ヶ月。申立から約4ヶ月。長かったけど ここまで たどり着いた。
みなさんも 頑張ってください。
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 16:03:08.31ID:+yHthhjx0NIKU
法テラスからの弁護士と今破産手続きに向けて打ち合わせとかしてるんだけどとにかく合わなくてストレス。なんか契約書みたいなのに印鑑も押して家計簿つけてる最中なんだけどこの状態までいくと法テラスに相談した所で変えれないよね?
2024/11/29(金) 16:14:46.16ID:P6gzP6Rv0NIKU
>>28
法テラスを通した契約後の弁護士交代は無理です。
もっと早くに相談しに来てください。
弁護士相談は3回チャンスあるんだから3人から選べるんですよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 16:19:25.49ID:+yHthhjx0NIKU
>>29
知らなかったんよなー
2024/11/29(金) 17:19:01.67ID:zhlKexLy0NIKU
今しがたまで弁護士さんと話し合いしてた
大体9カ月くらいかかるって言われました
長いのかな短いのかな?
2024/11/29(金) 17:45:00.38ID:0TPqnQj/0NIKU
>>31
それは管財じゃなく同廃でてこと?
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 18:39:04.44ID:+yHthhjx0NIKU
弁と揉めたらどうなる?
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 18:48:35.76ID:Chjw1w770NIKU
最悪辞任される
着手金はよくて一部しか戻ってこない
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 18:48:44.13ID:RTomzCGr0NIKU
>>28
解任して他の弁護士と契約すれば良いんじゃないかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 18:56:49.93ID:+yHthhjx0NIKU
>>35
生活保護で法テラス利用だけどできる?
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 18:57:16.53ID:+yHthhjx0NIKU
>>34
法テラス利用だけどその可能性ある?
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 19:18:59.05ID:RTomzCGr0NIKU
>>36
自分も法テラス利用で、弁護士がタメ口で合わないと思って契約する前に、別の弁護士に相談した時に、その弁護士は「法テラスと契約してから解任すると面倒だから、他の弁護士に変えたいんなら契約する前の方が良い」って言ってたから、その弁護士と法テラスの契約をしてしまってからでも、解任の手続きが面倒になるだけで解任自体は出来るんじゃないかな?
法テラスに聞いたほうが良い
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 20:09:14.25ID:+yHthhjx0NIKU
>>38
タメ口嫌だよな
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 21:12:59.77ID:Chjw1w770NIKU
生活保護の自己破産はここ↓

【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1711453506/
2024/11/29(金) 23:21:48.87ID:w1z1FMXZMNIKU
年収手取り400万
借金総額540万

全部今年に入ってからの借入で借入期間短いところだと3ヶ月ぐらい。
原因はほぼ仮想通貨のデリバティブ取引。最近は自転車漕ぎつつ、少しでも余ったら入金して取引していました

一応冬のボーナスが入るのと、嫁がパートで稼いでいて食費は大部分嫁が出しているので、まだ延命できるけど月の返済額が12万超えているので、詰むのは時間の問題な気がするのだが、自己破産を選択するのは時期尚早でしょうか

様態だけみたら計画破産を疑われるのではとも心配しています
2024/11/29(金) 23:23:06.63ID:zhlKexLy0NIKU
>>32
一番最初に面談した時に同廃でいけるようにしましょう
とは言ってくれた
全部で12社300~350万円はあると思う
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 23:52:00.11ID:Chjw1w770NIKU
>>41
それだけ年収あるなら個人再生行けるだろ
資産まったくないの?
2024/11/29(金) 23:54:54.22ID:6XY45dgr0NIKU
>>41
はっきり言って詰んでる
さっさと破産でいいだろ
詐欺破産じゃなきゃ問題ないわ
2024/11/30(土) 00:30:08.60ID:1fKmtQd+0
>>41
嫁の収入もあるなら自己破産じゃなくて個人再生だな。なんにせよ早めに弁護士に相談に行くべき。自転車操業は時間と金の無駄
2024/11/30(土) 06:00:36.38ID:TJRvqgASM
>>36
法テラスの事務所に電話して説明したら、
契約解除の申請用紙(A4一枚)と封筒をあっさり送ってくれたよ、
その時の理由の説明の仕方次第かも知らないけど
2024/11/30(土) 06:38:02.24ID:MJ1nlcJf0
資料提出して開始待ちだけど ジムに加入してもええんやろか?転職して給与が十万増えた
NGNG
あぼーん
2024/11/30(土) 07:24:20.78ID:MJ1nlcJf0
>>21
レシート求められることが多い??
やだ~

毎日出前館つかってたら怒られますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 08:27:51.32ID:vtSb65zY0
>>46
お金取られる?
2024/11/30(土) 09:10:44.66ID:cIuuabcm0
>>27
お疲れ様でした
おめでとうございます
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 09:52:21.40ID:1unS89FJ0
再来週あたりに破産申立をおこなうのですが、携帯料金が今まで支払い済みだったのに、申し立て直前くらいに、未払いになりそうです。
引き落としできずに、届いたハガキですぐに支払ったら、滞納扱いにならないでしょうか?
または偏頗弁済にあたりますか??

携帯料金は、10月11月分の合算になります。
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 10:14:06.03ID:QSFZYLq/0
>>27
お疲れ様でした!
2024/11/30(土) 10:17:33.29ID:MkJd1JF00
年収500で債務600超だけど今度弁護士と会うことになりました。
破産で行こうという内容まで話はしましたが
先月オンカジ入金が少しあったりして
かなり不安です。厳しいですかね…
NGNG
あぼーん
2024/11/30(土) 12:25:20.97ID:TJRvqgASM
>>50
法テラスの信条から考えてよほど言い掛かり的な理由で実害が無ければお金なんて取られようが無い、

法テラス事務局も色んな弁護士の寄せ集めだから、あの弁ならしよが無いと言うような札付きも居ないとは言えない
2024/11/30(土) 14:44:41.16ID:5VH6Q+nZ0
弁護士に食費とか交際費?6万ぐらいに抑えて。って言われてるのに10万使ってしまった....怒られるかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 15:18:02.14ID:YMnNU+580
>>52なりません 携帯電話は生活必需品と見なされてます

ただ携帯キャリア決済はしてはいけません 借金ですから。
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 15:55:50.64ID:zeeLoR+70
>>58
12月の2週目くらいに破産申立予定で、携帯代金の引き落としが12月2日にあるけど、お金がなく、12/15くらいに支払えそうなんですが、この場合も、問題ないのですか?
滞納扱いになり破産申立時に、債務としてカウントされませんか?
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 15:56:24.41ID:zeeLoR+70
↑キャリア決済、機種代金は入ってません
2024/11/30(土) 17:06:12.45ID:R7ySfNbid
完済してるクレカは破産したあともまだ使えるのかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 17:56:48.11ID:QSFZYLq/0
破産申立って、自分で裁判所に申し立てるの?
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 17:58:39.37ID:csA+tykW0
>>62
自分でもできるけど、普通は弁護士に依頼して弁護士に申し立ててもらう
2024/11/30(土) 18:02:04.13ID:cChN7CFu0
年収400
借金300

今日初めて弁護士に相談に行ったら、同廃で進めましょうとあれよあれよと契約することに
車両も微妙なラインだけど残せるようやってみるとのことで、車とバイクは残せそうでよかった
2024/11/30(土) 18:10:06.35ID:TJRvqgASM
弁護士はそうでなくちゃな
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 18:10:38.36ID:QSFZYLq/0
>>63
ですよね!
2024/11/30(土) 18:17:59.35ID:cChN7CFu0
前スレの956で、スマホの分割払いはライフラインだから除外できるって書いてたから期待したけど、分割契約のスマホをどうにかしておいてくださいって言われた、、、
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 18:29:26.31ID:csA+tykW0
>>67
俺の弁は、スマホは電気やガスと同じでライフラインだから良いって言ってたよ
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 19:15:40.01ID:vtSb65zY0
家計簿書く時に振り込み手数料とかって書かなくてもいい?
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 20:13:35.49ID:UFqkrBbh0
>>69
自分は、雑費として纏めてた
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 21:10:09.79ID:Ybj0Nlwi0
キャリア決済したらほぼ同廃無理なんかなぁ。
弁護士からは裁判官によるから正直分からんと返ってきてるからそうとしか言えないんだろうけど。勿論支払い遅延はしてないし生活費の支払いだけど、裁判所からするとでも借金は借金なんでとしか言えないしな。
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 05:45:06.60ID:72DLEm1M0
>>67スマホの分割だけど別段何もしなくて良いよ 
自分もピクセル6の2年払いだったけど何も指摘されずに普通に同廃で終わったよ。だけどキャリア決済は絶対に駄目よ 弁護士に言われた。
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 07:35:32.15ID:7JPyxmoZd
破産者だからって弁護士に上から目線でえらそうに怒られるいわれはない
大人が大人を怒っていいはずがない
破産者と弁護士は対等や
債権者に怒られるならまだわかるが
2024/12/01(日) 07:45:48.44ID:RtK4K3qW0
そうだね弁護士も人間だから、気に入らなければ引き受けないか辞任すればいい
見放されないといいね
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 08:00:04.48ID:L2rkhA3Pd
破産者になった時点で身内含め関係各所から見放されております そういう扱いです破産者は
2024/12/01(日) 08:55:20.89ID:O6QakT1x0
>>72
ほんとですか?
冬ボで機種代金一括で払おうかと思ってました、、、
キャリア決済って例えばネトフリとかも含まれるんですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 14:03:20.49ID:p/5FFqkS0
DMMテレビはVISAプリペイドカードで登録出来た!!
ネトフリもコンビニの電子マネーカードで見れば良いだけw
2024/12/01(日) 14:15:02.06ID:iITvFE8H0
弁護士先生の同廃でイケると思いますよ

はどの程度信頼出来るのかなぁ
一応破産手続き専門の事務所なんだけどさ
自分の属性考えると不安が拭い切れないわ
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 15:19:44.02ID:34fN4Qax0
家計簿1回も書かなかったなあ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 16:41:02.16ID:gieAZMtf0
>>78
弁護士が言うなら結構勝算があるんじゃね?
裁判官次第と言い出したら五分五分かもしれんが
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 17:01:24.16ID:Wm8CF8520
もう終わった事なので書くが自己破産2回目 債務300万 年収230万で換金行為90万ありで何もないまま同時廃止おりました 確定確認済み 降りる期間6ヶ月。 

不安になる方いますがこれから破産考える人は破産出来ないのでは?と思う必要はないからね 深く考えるのは破産した後のこれからを考えたら方が全然良いと思う。  

もうこのスレは卒業します。
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 17:13:00.51ID:wY3Bmddq0
>>81
お疲れ様でした。
2024/12/01(日) 17:19:48.10ID:aIVTgHTR0
>>78
自分の提出書類出した上でなら弁護士ならある程度判断出来るだろうけど
相談しただけで同廃いけるとか言われると逆に信用できないね
俺も結果は同廃にしてもらっけど最初の段階じゃ裁判官が決めることだからなんとも言えないと言われたな
2024/12/01(日) 17:29:39.59ID:3kylSoGj0
>>71
うちは決済されちゃったものはしょうがないですね
スマホゲーとかの課金じゃなければ今後気を付けてくださいねみたいな感じだったよ
2024/12/01(日) 17:30:34.95ID:iITvFE8H0
>>83
提出物揃った上で同廃で申立てしてくれたのでね
管財人付くかは裁判所次第
の文言はテンプレ程度の事であって欲しいです
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 17:34:23.53ID:gieAZMtf0
だから裁判官次第ってのは、ボーダーライン上にある場合だよ
弁護士が申し立て時点でいけるっていうなら勝算があるってことだ
2024/12/01(日) 18:26:58.53ID:r7AsDIO+0
>>85
これは同廃いけると思ったら管財になったりまた逆のケースもあっただろうから
弁護士は結局裁判官しだいて考えなんどろうね
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 22:04:00.52ID:lC/69djm0
不許可になっても、破産宣告が出てるなら特に何も起こらない
なったらなったで仕方無し
ドーンといこうや
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 22:12:17.99ID:gieAZMtf0
はい
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 22:31:51.22ID:wY3Bmddq0
はいじゃないが
2024/12/01(日) 22:50:07.61ID:RtK4K3qW0
法テラスで相続も絡んでる破産やってもらえるかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 02:25:13.33ID:NMq893Lz0
>>81
やっぱり2回目でも同時廃止はあるんですね
自分も2回目ですが希望が持てます
NGNG
あぼーん
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 15:48:34.69ID:RAQUZ7+H0
なんなら所轄の裁判所のその時の忙しさすら影響するからね

基本的には金がマジでなければ調査する意味もないから同時廃止でいいわけだし
だから破産する前および今の収入にもよる

負債額が2,300万=それしか借りれない収入=隠す財産もない
から多少の不許可事由があっても同時廃止になりやすい

負債額が500万超えてくるとそれなりの収入がある、あった事が推察されて、
財産を隠す、それも大金になる可能性も捨てきれないから管財になりやすい

500万が基本的なボーダーライン
2024/12/02(月) 17:04:51.76ID:WQXDu42P0
確かに、住宅ローンならまだしも、何千万も借りてた人ってわりと高収入なはずだよね
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 17:15:08.02ID:RAQUZ7+H0
>>95
まぁ最終的には運が絡むのは間違いないみたい
色んな弁護士事務所の事例報告とかブログ見たが結論としてはそう
年々厳しくなってるのもあるようだし

地域差もかなりあるし、
免責不許可事由も財産も無いが負債額が高額だから要調査と管財になった事例もあるからね
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 17:41:48.33ID:7uuE7Tgh0
俺は500万以上あって免責不許可事由あったけど同時廃止だったし、
オンカジで1000万近くの奴でも同廃いけたって弁が言ってた
管財が増えてる大都市圏な
だから500万以上〜とか明確なボーダーラインはないと考えていいよ
金額だけで決まるわけじゃないからね
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 18:49:15.72ID:kw7O+ax70
結局決める裁判官も人間だしな。優しい裁判官は陳述書の内容や反省次第でなるべく同廃にしてあげるだろうし、厳しいのは感情に左右されないだろうし。
今の時期なんて忙しいから管財か同廃か微妙なのは同廃になりやすそうだし。
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 03:48:36.69ID:gg/I2ewC0
忙しいから同廃とはならんだろww
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 07:19:53.18ID:dOFN0JG10
テスト
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 08:59:56.31ID:cZtVIeRt0
生活保護で財産とかなくて免責不許可事由に該当してて額が100万以下でも管財になる?
2024/12/03(火) 10:00:29.28ID:sSAnhc4n0
ナマポは専スレへ
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 12:31:10.39ID:MObxrnhTa
申立てして1ヶ月経ってやっと追加書類依頼きてそれを提出して1週間経過、年末で忙しいのか分からんけど早く決まってほしい気持ちでストレスが
2024/12/03(火) 13:16:22.81ID:8RoqIszq0
自己破産する前に借りれるだけ借りまくった人おる?
2024/12/03(火) 13:55:22.09ID:yWtnDuVc0
破産手続き中に親とかにお金貸したりしたら不味いかな?
バレなきゃセーフ?
2024/12/03(火) 14:08:19.82ID:MtuceXLX0
自己破産直前なんだけど転職活動中です
例えば楽天カードをあげる場合、楽天関連企業に就職は難しいですか?
もし就職できたとしても、就職後に自己破産が完了したら情報が回って昇進は一生ないとかになりますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:10:33.06ID:gTGRP4GH0
>>101
【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1711453506/
2024/12/03(火) 15:23:49.40ID:S3b2T0ev0
ココナラで予約して弁護士に相談行ったら管財前提で話されて、法テラスも使えないと言われた
ホームページも確認して法テラス使えるって書いてあったから行ったのに
2024/12/03(火) 15:35:32.33ID:jDh5Q0JN0
受ける受けないは弁護士の自由裁量だからな
只でさえめんどくて安い法テラスに不許可付き複数被りとか
そらあ誰もやりたくねーよ
体のいいお断りだね
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 19:04:01.13ID:heGdb9f50
法テラスもろくでもない弁護士いるからなあ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:07:03.05ID:inKItPSrd
正規の依頼金払ってないんだから弁護士にわがまま言うなという感じ
法テラス利用の安客なんだから謙虚にいかなきゃ
2024/12/03(火) 21:26:10.47ID:tg64dWnE0
同居家族にバレずに自己破産って可能?
2024/12/03(火) 21:40:57.62ID:IJjxAXYv0
>>112
悪いことは言わん
1回目なら全て話せ。
2024/12/03(火) 22:33:11.50ID:tg64dWnE0
そうよなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 03:49:37.12ID:LHbg1lol0
去年ここの板で世話になって久しぶりに見に来たけど、みんな頑張れ!
ギャンブル、キャバ風俗、仮想通貨、FXで8社780万円溶かして返済無しで管財だが自己破産すんなりいけた。ちなみ仮想通貨の取引履歴は殆ど見られない。口座残高と出金履歴のスクショくらいでメタマスクとかのマイウォレットは調べられん。仮想通貨関連はガバガバだったから今思えばプールできたと思うわ。法整備が間に合ってない
116あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 06:16:03.36ID:Poor5j7T0
昨日開始決定が降りた、らしい
せっかくここまで来たのに散財したことの後悔からか
今後の管財人とのやり取りのリアルな夢を見て早朝に目覚めてしまった
もっと気楽に前向きに生きられればいいのに
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 06:40:03.07ID:Q8aZ/6ur0
自分は今日開始決定出ると言われました。
なんとか第一関門まで漕ぎつけられた。
管財事件なので第二喚問の免責許可まであとひと踏ん張りだ・・・。
119あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 12:09:02.36ID:QPwRWLDO0
無職なのに偽って金借りたことってさ債権者にはバレないよね?詐欺罪で捕まるケースもあるみたいだけど債権者(アコムとかの大きなところ)がわざわざ訴えることなんてあるの?
2024/12/04(水) 12:13:12.90ID:gHfeAxSU0
>>120
見せしめになるかもな
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 13:40:22.82ID:Poor5j7T0
>>118
おめでとう。
2024/12/04(水) 13:59:15.31ID:2mc94PZV0
>>118
がんばれー!
2024/12/04(水) 16:40:02.92ID:o7VBE1YJ0
>>103
追加書類ってどんな感じのものですか?
申し立てはまだまだ先(費用を積み立てるのに10ヶ月は掛かりそう)なので
相談時に管財だと告げられています
2024/12/04(水) 17:40:48.58ID:UQl73OT70
開始決定待ちの身ですが
今月は想定外の出費が重なり2万円程ですが妻がキャッシングしてしまいました
これは不味いでしょうか
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 18:32:42.52ID:uy42d5kr0
>>120
自己破産を申し立てても、官報に住所は載るけど、「現在の職業」とか「破産前の勤務先の勤務歴」とか知られようがないから心配しなくても大丈夫だよ
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 19:51:25.75ID:QPwRWLDO0
>>126
今の仕事とか前の職場を知られたくないわけじゃないんですよね…
2024/12/04(水) 20:18:08.35ID:+r6r4vz/0
>>125
アウト
開始決定前に取り下げないと詐欺で刑事事件になるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:34:43.10ID:HX2BGjaS0
個人間の借金(リアル知人)について詳しい方いますか?
130あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 01:09:18.27ID:de8nNlGg0
弁護士に依頼して契約してまだ申し立てしてないんだ
理由は無駄遣いしてるから もちろん弁護士にはそれを隠し家計簿は誤魔化しまくって2年近くになる
積み立て金20万貯まるまで申し立てはしないことになってるんだけどこの積み立て金も1円も貯まってい
10万貯まってると嘘ついてる 弁護士からもそろそろ申し立てしないと訴訟されるので早くしてと言われてる
さすがにこんな俺以外にクズいないよな
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 05:53:43.01ID:P1IYuFPga
>>131
2年経って10万円も貯まって無いならお前は無理
諦めろ
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:24:54.43ID:YWYh2WEN0
>>131
破産する奴はみんなこういう奴ってフォローしたいけどさすがに君はヤバいねw
けっこう稀に見るヤバさだと思うけどw
事業とかじゃなく個人で2回破産する人よりヤバいと思うw
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:28:31.65ID:YWYh2WEN0
てかよく辞任されないね
2年どころか1年かかる時点でも相当なのに よっぽどの事情があってもそれはやばいって
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:44:03.48ID:QDfdJ8/g0
申し立て前に住民税滞納で差し押さえされたらまずいかな?
分割で払ってるけど2ヶ月払えてない…
2024/12/05(木) 08:36:54.73ID:UpsIPFqc0
たったの2ヶ月滞納で差押なんかしねーよ
弁護士は払えって言うよ、当たり前
137あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/05(木) 11:18:41.35ID:2udFA0L60
>>131
申し立てしてないのに管財確定してるの?
弁護士費用を貯めてるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 14:47:12.43ID:U8Jy4VZk0
ウーバイーツって食費でいいよね?
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 16:48:36.52ID:/LeuBBoD0
同時廃止になったんだけど、2ヶ月くらい異議がないか期間設けられるんだっけ?

消費者金融と銀行で借りてたんだけど、普通異議なんて出るもんなの?
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 17:23:22.75ID:EUUCjPuE0
>>140
舐めた真似すれば確実に攻撃は食らいます
2024/12/05(木) 18:07:08.48ID:MoGa2Qln0
>>131
さては釣りだなw
2024/12/05(木) 18:07:43.94ID:MoGa2Qln0
>>139
外食
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 18:35:26.15ID:U8Jy4VZk0
>>143
そんな欄無い
2024/12/05(木) 19:03:17.32ID:XaUu3b8a0
13年前に個人再生やって
今回自己破産するんだが過去の自己破産はあるなしは無いでいいんだよな?
2024/12/05(木) 20:02:29.64ID:fvwDWq3i0
自分前に破産したのが20年前だった
せっかく車のローンとかも通るようになってたのにな…
もう年齢的に死ぬまで現金払い生活かも知れん
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 20:45:35.91ID:uN17OiTa0
>>138
弁護士が最初に恐らく同廃だろうけど万が一に備えて管財費用を貯めてからじゃないと申し立てはしないって言われたから
今となってはここまで時間がかかってるから管財確実って言われた
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 21:33:53.59ID:dv1ituyc0
と言うより2年かかって訴訟されてないならもう放置でいいレベルだな(笑)

債務額がしょぼいか、生活保護で取れる物無いのを債権者が知ってるとしか思えないレベル
2024/12/05(木) 21:39:22.65ID:2udFA0L60
>>147
マジかいなサラッと普通に申請してたら同廃いけたんじゃねえの?
確かにダラダラやると心証悪くなるみたいだから
それなのに万が一考えて金貯めてからて管財になったの弁護士のせいじゃないの
2024/12/05(木) 21:46:22.53ID:WK5Cs7R00
>>149
地裁によっては同廃で申し立てる場合でも管財予納金相当額を弁護士に積み立ててからにしろという運用がある
2024/12/05(木) 21:48:20.39ID:uN17OiTa0
破産の弁護士って契約してから何年以内に破産しないと無効になるとか契約破棄されるとかあったっけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 21:51:39.62ID:uN17OiTa0
>>149
マジです
弁護士も忙しいのか必ずある月一の面談も5分で終了とかザラにあったし、あー今月も貯められませんでしたか、じゃー引き続き頑張りましょーとアッサリ終了
2024/12/06(金) 00:28:18.72ID:zqxWHErh0
なるようにしかならん
未来はすでに決まっている
2024/12/06(金) 01:49:36.37ID:cDKz+AFJ0
破産の依頼して申し立てる前に破綻しましたってそうそうないだろうなw
155あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
156あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 10:15:36.94ID:szg1S3VQ0
3回目の自己破産は通るかな?
さすがに厳しいかな……
2024/12/06(金) 11:38:14.06ID:bTHLQBk60
>>157
弁護士によっては3回目の人は断るって言ってたね
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 11:49:53.22ID:szg1S3VQ0
>>158
マジですか
ちょっと色んなとこに聞いてみるか……
2024/12/06(金) 12:12:42.74ID:7TlX4Ezg0
弁護士も色々おるからな
法テラスだとやらないとか
管財だとやらないとか
2回目はやらないとか
もう書いとけよってレベル
2024/12/06(金) 12:14:11.33ID:rJReNBV90
弁護士に相談してその場で契約が決まって直ぐに受任通知出すからもう支払いはするなって言われたけど、サラ金から催促が来ます
払わなくても大丈夫でしょうか?
今まで滞納はしたことなかったので不安です
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 12:42:52.99ID:rAMETTHr0
受任通知届けば止むから無視で
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 13:11:39.74ID:11qy9Bjb0
申立前で家計簿書いてるんだけど映画館行くのダメかな他に娯楽は何も使ってないんだけど
2024/12/06(金) 13:31:13.06ID:KMWXbzD1M
>>149
同廃で申し立てしてくれる弁護士を探そうや
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 14:04:16.56ID:gl3nO95y0
3回目って反省ゼロやん
2024/12/06(金) 14:11:28.62ID:7TlX4Ezg0
>>163
むしろ娯楽0のが怪しまれるから数万位使ってええねんで
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 16:21:25.65ID:11qy9Bjb0
>>166
でも例えば趣味でお金使いすぎて破産する事になったのに趣味に1万使ってたらダメでしょ?
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 16:23:00.83ID:m0ifNU9e0
>>157
自己破産に回数制限はない
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 17:26:12.56ID:mjoPVUux0
>>158
3回目どころか、2回目の相談ですら断られまくったよ
3回目って出来るのか?
今、2回目の自己破産を弁護士に依頼した段階だけど、弁護士に「3回目はないよ!」って言われたよ
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 17:56:08.06ID:11qy9Bjb0
弁護士がタメ口なんだけどこっちもタメ口だと最後まで手続きしてくれないとかある?
弁護士ととにかく合わなくてストレス感じて別人格みたいになりそうなんだよね
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 18:04:48.27ID:s/toLsUY0
>>170
あなた生活保護じゃないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 18:06:37.49ID:mjoPVUux0
書き込みテスト
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 19:17:14.27ID:11qy9Bjb0
>>171
そうだよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 20:04:33.04ID:1spOu/MT0
自己破産3回目とか普通に病院行った方がいい。普通は1回目で痛い目見て2度とやらないようにしようと身の丈に合った暮らしする。
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 20:16:31.60ID:xa/4fVkT0
2年前に免責おりたのに2年越しに督促きたんだがコレどーすりゃいいの?
2024/12/06(金) 21:10:15.15ID:bTHLQBk60
>>175
頼んだ弁護士に相談したら?
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 23:07:00.59ID:11qy9Bjb0
>>171
生活保護だからどうしたんですか?
178あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 23:34:50.91ID:s/toLsUY0
>>173
>>177
生活保護は専スレを使えよ
2024/12/06(金) 23:47:35.80ID:CMkE/9cp0
>>174
一般の常識のある人から見たら普通の暮らしをしてる一般人が自己破産を1回でもやる人は異常
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 01:06:06.13ID:6uBzmQo00
>>174
>>131みたいなやべーのもいるw
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 06:07:21.19ID:f8O0bc980
>>167
0円はあまりに不自然すぎるから弁護士にも怪しまれるぞ
ちゃんと説明すればok
183あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 09:07:16.44ID:9ZRltVcz0
同士廃止になったしあとは意見申述待つのみや。
これからは毎月徹底的に決めた額を貯金していこう。

それはそれとしてiPhone7年同じの使ってるからそろそろ変えたいんだがキャリアの方で分割は通るのか?なんか最近の10万余裕で超えるiPhoneでも破産後すぐに申請しても通ったみたいなのあるんだけど。携帯に関しては滞納なんてしたことないけどダメならボーナスで買うか。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 12:23:29.80ID:2sSlH5IX0
>>184
通るわけないだろw
10数万どころか数万ですら無理だからね

つーかiPhoneに拘る理由は?
今だに7使うって事は別にゴリゴリゲーマーってわけでもないんだろ?

キャリアってまさか3大キャリア?
格安MVNOかつ1円スマホにMNPしなさいよ
ワイモバあたりがMNP特価あるし安いし
2024/12/08(日) 12:31:58.88ID:BnKvMgyw0
ゲーマーが設定いじれないカードもつかえない
電気交換したら保証無しのiPhoneなんて使うわけないやん
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 12:42:54.26ID:9ZRltVcz0
>>185
iPhoneXSMaxだから6年くらいか。

ゲーマーではあるよ。家帰ったらPS5とPCでやるが、外にいる時でやるくらいかね。ほとんどのゲームできるけど設定最低でもやらないと流石に重いからさ。
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 12:45:33.06ID:9ZRltVcz0
>>186
破産と全く関係ないことで悪いけど、大半最適化されててヌルヌルしてるiPhoneがなんだかんだ1番使いやすいよ。ゲーマーってよりも自分好みのカスタマイズが好きならAndroidになるんだろうけど。
2024/12/08(日) 13:32:04.91ID:bqSCOLMe0
破産者は基本的に一括でしか無理だよ
iPhoneなら中古をバッテリー交換しながらで十分だし
Androidなら新品でも割安のAQUOS sense9がある
Androidでも高価なものはiPhone並にヌルヌルできたけどミドルレンジではAQUOSが初めて
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 13:38:36.00ID:NncwWzby0
いやしかしiPhone高過ぎよな パソコン買えるしなんならライン通話できるiPadもちょっと+して出せば買えるし
2024/12/08(日) 13:49:12.99ID:bqSCOLMe0
まじそれ
iPhoneの価格てNPU搭載パソコンと同レベルだしw
どっち買うかとなったら後者
2024/12/08(日) 15:31:52.65ID:MWIeqgO60
こんにちわ。 
自己破産の前に引越しって大丈夫ですか?
今住んでるところ3ヶ月滞納していて、そろそろ引越ししなければならないのです。

他にも借金あるので、この際に滞納分もまとめて整理したいです。
2024/12/08(日) 16:37:17.56ID:jF1QxNqj0
俺がそうだったけど、滞納してると保証会社の承認がおりないよ
連帯保証人が必要になってくるかも
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 17:07:06.66ID:hFMfWEAy0
>>193
信販系の保証会社は通らないけど、それ以外の保証会社は通るから大丈夫だよ
2024/12/08(日) 17:42:01.75ID:g811MaIK0
法テラスは困難さに応じて増額するらしいけど具体的にはなんなの?
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 18:27:40.77ID:elKp22xR0
弁に行ってから新しい家さがしたが(病気でクビ、住宅ローンが払えなくなった)
精神疾患あると物件0だった
親切な不動産屋さんがいて、公団だったら行けるかもで敷金2か月分の家賃で借りれた
信販系、信販系以外でも精神疾患の無職はさすがに無理があった
親切な不動産屋さんには足向けて眠れないよ
無事住居決まって、申し立て→管財だったけど無事免責だった
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 18:53:12.69ID:pFEB6UiU0
訴訟されててもうすぐ判決出る街金に全額返済したら仮に判決出ても何もない?
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 19:55:09.20ID:zmMv9mkR0
年末ジャンボをバラで買ってきた
娯楽費として計上
199あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/09(月) 00:59:47.14ID:Vc2fZZ3z0
>>188
最適化なんてされてないどころか
そもそもアプリの数がAndroidに比べて20%も無いからな
専門的なアプリなんてほぼ使えないし
201あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 11:35:03.41ID:3MFzxIzO0
申し立て直前とか申し立てしてから決定するまでの間に入院したらどうなる?
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 12:13:16.42ID:x91rjY1ya
開始決定出たらもうギャンブルしようがFXしようがバレないの?
204あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 15:15:55.08ID:GWorwxCE0
フ○ホーって破産申し立てしたら訴訟とりさげますかね?
2024/12/09(月) 16:41:43.08ID:LKEkwsXa0
どうだろうね
申立されたからって免責下りるとは限らないし…
2024/12/09(月) 17:04:48.89ID:rOpvFvqj0
3回目の自己破産する予定だけど
通るのかな…
2024/12/09(月) 17:07:39.58ID:rOpvFvqj0
ここって自分以外にも3回目いるのか
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 18:01:59.97ID:BhXLmVv80
どう言う思考なら3回目なんてなるんだろ。

まともに働いてないのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 18:18:42.94ID:rJGajbS+0
>>198 宝くじはバクチやで ええのんか?
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 18:21:59.26ID:6b6kwYwUr
申し立てから開始決定までどのくらいかかるんですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 18:50:05.05ID:dEcEIDZ50
管財人と面談してきた
疲れた
2024/12/09(月) 18:50:14.00ID:rOpvFvqj0
>>209
マトモに働いてないな
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 19:04:05.24ID:QlGl+m5X0
年収350万で奨学金含めた借金が1000万あります。
借金の理由は、ほとんど浪費とギャンブルです。

これって同時廃止で進めてもらうのはほとんど無理ですかね、、、??
同じような状況で、同時廃止でいけた人はいますか?
215あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/09(月) 19:45:36.00ID:joSgB2em0
弁護士に受任通知出してもらうまでは債権者の電話しかとしないほうがいいかな?
10日前に受任通知出すって言ってからまだ債権者から電話くる
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 20:16:30.61ID:DIfNtl9Pr
>>216
自分から掛け直す必要はない
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 20:16:43.26ID:DIfNtl9Pr
相手先からかかってきた電話を取ってしまったら受任通知を送ったことを伝える
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 20:17:27.46ID:DIfNtl9Pr
必要に応じて委!任した弁のなまえと電話番号を伝える

規制回避のため細切れでごめん
2024/12/09(月) 20:30:51.21ID:joSgB2em0
ありがとうございます、明日かかってきたら上記のよう対応します!
電話無視してて職場に電話されるのが一番怖くて悩んでました
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 21:25:01.57ID:U3LvKvC/r
>>220
破産を隠し通すのは難しいかもしれないよ
平日に代理人弁護士や管財人の事務所、裁判所へ
行かなきゃいけないから不審がられるかもしれないし
バレたらバレたで別にいいか位の気持ちでいたほうがいいかも
それはともかく一緒に頑張ろうね
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 21:26:51.41ID:juncnb9qd
>>213
3回目の破産でも天涯孤独で家族や身内、子供に迷惑かけてなきゃ問題ないよ
気にするな
ただし国や債権者に迷惑かけてもいいが破産したことで身内に恥や迷惑をかけてたら人としては完全にアウトやで
2024/12/09(月) 21:31:50.14ID:bx2yVNP00
>>222
もう身内はいないから迷惑かけることはない
2024/12/09(月) 22:01:34.16ID:Mq90C0iY0
生命保険証券って、古いの出したらだめなの?
2024/12/09(月) 22:52:29.92ID:b3J+otuv0
>>221
そんな頻繁に弁護士事務所に行くもんなんですか?
裁判所は最後の最後に呼び出されるだけだと思ってたんだけど
226あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 23:45:32.15ID:EXt6JXf30
借金1000万円ってほぼ同時廃止は不可能ですか?
浪費とギャンブルです
2024/12/09(月) 23:54:49.45ID:TPlU1EaLa
>>227
その額でギャンブルと浪費なら無理
2024/12/10(火) 00:27:05.98ID:+MpEze0V0
>>216
俺は破産すると決めた時点から一切返済するな電話も全て無視なんなら着拒否してもいいと弁護士からアドバイス受けた
230あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/10(火) 01:11:04.75ID:0ZLbVnHL0
>>212
どんな話になりますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 07:07:33.82ID:KpjH/jWH0
>>209
最近は弁護士に破産の依頼しましたって伝えても受任通知が向こうに届くまではなにそれ?美味しいのって感じで毎日督促してくる業者があるって自分の弁護士は言ってるな。

ペイペイカードは電話出ないとすぐに会社に電話行くよ 経験者。
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 08:38:02.37ID:tb1qEz/b0
>>224
あとあと最新の出せって言われるから用意したほうがいいですよ。
あまり日付の古いものを出すと裁判官や管財人に怪しまれて同時廃止が管財に、管財の調査がより厳しくなるかもしれません。
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 08:41:33.68ID:1DIeXvdjr
>>225
代理人弁護士、管財人弁護士ともに複数回呼ぶことがポリシーの人もいるのでそれぞれです
裁判所も免責審尋や債権者集会1回で済むことがあれば2回以上出席するのが義務になっている運用の裁判所もありこれもそれぞれです
2024/12/10(火) 08:56:27.71ID:31JB2Gj70
>>233
ありがとうございます
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 09:49:23.85ID:9rdkBNlw0
>>228
1000万のうち400万ほどは奨学金ですが、このパターンでも厳しいです?
2024/12/10(火) 13:03:02.47ID:5aC5tJzsa
>>236
奨学金て破産しても連帯保証人に請求行くだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 13:58:53.29ID:y94MDLLh0
>>237
連帯保証人に請求いくのは、話し済み
同じような状況で、同時廃止でいけた人はいないか?って聞きたかった
2024/12/10(火) 14:39:24.30ID:L1l1phjx0
俺もとうとうここのお世話になることになりそうだ。今弁護士探してる。色々集めるものが多くて大変そうだけどなんとか乗り切って人生やり直したい...
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 14:47:21.78ID:F4pBKbUvr
>>238
保証人と話がついているなら、なおさら面倒かもよ?
あなたに400万円を援助できる他人がいるということだから
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 14:49:22.74ID:F4pBKbUvr
>>239
頑張ろうね
借金で苦しんで自殺するなんてもったいないもんね
いっしょに人生やり直そう
2024/12/10(火) 14:53:30.23ID:2iXyR1gZa
今時の奨学金って機関保証じゃないの?
2024/12/10(火) 14:55:47.00ID:2iXyR1gZa
自分も奨学金込みで1000万くらい同廃で飛ばしたけど、その時年収は650万くらいはあったぞ。それでも管財前提で話進めたから、年収300万台なら間違いなく管財だろうな
2024/12/10(火) 15:18:58.58ID:L1l1phjx0
>>241
ありがとう。
正直何度も自殺考えたけど結局怖くて出来なかったよ。今度こそ真っ当で清潔な生き方をしたい。
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 15:31:17.86ID:gD4aXsSg0
>>239 弁護士に相談してみると少し道がひらけると思うよ。過去は反省して行きていくしかない。俺も免責(破産が認められること)までの道のりはキツかった。周りにはたくさん迷惑かけたし、借金飛ばしたと言われてもその通りだから慎ましく生きていくしかない。
2024/12/10(火) 15:52:03.68ID:L1l1phjx0
>>245
とりあえず弁護士事務所に電話して相談の予約をしてきたよ。電話するのとても怖かったけど丁寧に対応してくれてよかった。自己破産に関してはよく分からないこと多いけど、免責までどんなことが辛かった?
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 16:08:47.33ID:gD4aXsSg0
>>246
相談の予約とれたんだな、よかったよ。
辛かったことは、弁護士に依頼すると借金返済が止まる。つまり手元にお金が残るわけで、お金が増えた錯覚というかまた浪費しそうになる自分を律するのがキツかったな。
あとは弁護士への提出物だな。毎月の家計簿を出すが、まとめるのがダルくて気付くと提出日だったり。
2024/12/10(火) 16:43:28.24ID:EiD9XADN0
>>247
やっぱり家計簿は必須なんだね。
もうお金を使うこと自体に疲れてしまったし、大して入ってくるお金も無いから浪費は心配ないとは思うけど、受任通知がされて一時的に電話や訪問が無くなったって言う開放感みたいなもので緩むんじゃ?って思うとこもあるから気をつけるよ。
249あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 17:49:21.13ID:t94nKCfV0
>>246
借金地獄からの逃亡成功オメデトウ
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 17:59:58.87ID:p0o/2NzE0
双極性障害で会社はクビ、住宅ローン払えなくなって管財で自己破産したけど
毎月家計簿はレシート添付、通帳は原本提出、住宅は競売だった
住宅も無職の精神病患者には誰も貸してくれない。詰んだ。
通帳は4年前の送金にコレは誰ですか、何のために送金ですかって聞かれるし
債権者集会は5回。1年半かかって免責。今もなんとか公団にはいれて
月14万で住んでる。病院代も内科、精神科と2万超えるしかなり苦しいけど
なんとかなる。みんながんばれ
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 18:37:52.05ID:naqC3CeTd
今仕事は?
2024/12/10(火) 18:41:28.17ID:CWOIwDwO0
>>234
ありがとうございます
うちは田舎でゆるゆるらしいので
余裕で同廃、出廷も最後だけらしいです
東京大阪は厳しいとは言ってました
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 18:42:25.59ID:y94MDLLh0
>>240
どんなふうに面倒なんでしょうか、、、??不安です
2024/12/10(火) 18:48:23.64ID:CWOIwDwO0
>>239
自殺考えてたのか
仲間だな(´・ω・`)
ビーノ弁護士がYoutubeで自殺なんかする必要ありません
借した方もちゃんと審査しなかった責任がある
と言っていて、この程度で自殺とかアホかいなと思った
自己破産は国が認めた当然の権利
もし法テラス行くなら経験者だからなんでも聞いてくれ
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 18:55:58.44ID:K1pNecXlr
>>248
家計簿は必須とは限らないよ
提出するにしても直近だけで済んだりする

「○○地裁 自己破産 家計簿」で検索すればなんとなく出てくるし
気になるようだったら提出物はどんなものが必要か弁護士に試しに聞いてみればいい
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 19:01:37.55ID:K1pNecXlr
>>254
援助できる親族がいる→支払い不能でない可能性がある→財産調査が必要というロジックが成り立つ
奨学金以外は浪費とギャンブルだけならそれも管財になる可能性が高まる
今は管財になることを覚悟して、とはいえ管財なら浪費ギャンブルは
誰でもやってるので管財人や裁判官から説教される程度のこと
仮に同時廃止だったら弁護士に感謝すればいい
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 19:03:09.31ID:K1pNecXlr
>>253
よかったですね!
案件が少ない地方のほうが手間暇かけて調べられそうなイメージでしたがそうでもないんですね
2024/12/10(火) 19:11:48.44ID:ftFoE61q0
>>169
お前だけだろ2回目で断われまくったアホは
2024/12/10(火) 19:14:35.90ID:EiD9XADN0
>>255
毎日どうやって死ねばいいか考えたり、朝起きたら死んでないかなって考えたり、夜中に山へ入ってみたりやったけど結局死ぬことも出来なかったよ。色々話聞いてくれてありがとう。またお世話になるかもしれないけど、よろしくね。
2024/12/10(火) 19:15:49.55ID:EiD9XADN0
>>256
明日弁護士に聞いてみるよ。家計簿は不要だったとしても今後の生活に役立つだろうから免責されてもされなくてもがんばってみるよ。ありがとね。
2024/12/10(火) 19:18:22.68ID:EiD9XADN0
>>250
まだ相談の段階だからね。この先どうなるかわからない。免責されないってこともあるだろうしね。
逃亡って言われるとアレだけどまぁ...逃亡には間違いないよね。
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 19:27:10.02ID:y94MDLLh0
>>257
詳しくありがとうございます。
管財覚悟でいます。弁護士にも同時廃止でいくけどほぼ管財だと思うと言われました
2024/12/11(水) 01:20:34.23ID:xloB/8kl0
>>232
どこもそうだよ
三井住友、楽天、アコム、アイフルも出なきゃ会社に遠慮なくかけてくる
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 01:23:03.49ID:xloB/8kl0
ワイも法テラ経験者聞いてくれ
266あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
267あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 09:14:41.48ID:RI55mlFC0
奨学金が連帯保証人に請求がいく段階に入り、連帯保証人の口座の届け出の用紙が届きました。

特に説明の文書が入っていないのですが、これって一括なんでしょうか?もし、一括であれば、分割にしてもらえないのでしょうか?
連帯保証人が親なんですが、詳細を聞こうと奨学金のところへ電話をかけると、連帯保証人にしか話ができないと言われました。
2024/12/11(水) 09:58:52.71ID:eMoNS0290
>>268
いままで通りの額を分割払いだから安心しろ
連帯人が支払い遅延したら知らん
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 13:56:59.09ID:E4Oan6Hg0
>>255
俺は本屋で「借りた金は返すな」ってタイトルの本を読んで
速攻で決断して電光石火で任意整理を依頼して
弁護士に無職では無理なので同時廃止の自己破産で受理されましたよw
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 14:00:30.30ID:E4Oan6Hg0
ちなみに中国には自己破産が法的に無いから
あの国の国民は真の借金地獄状態
だから無敵のスーケールも日本よりも激しい
日本のような生易しく無いのだよw
2024/12/11(水) 14:20:23.56ID:b4pKxRXt0
そもそも日本以外自己破産なんて無いやろ
2024/12/11(水) 15:39:12.01ID:AmGy3LCIa
>>272
アメリカがあるじゃん
2024/12/11(水) 16:06:58.84ID:PGLgbIYx0
さっき弁護士と相談してきたよ。おばちゃんでフェミ関連の活動してる人らしくて、話し方とかかなりキツそうで怖かったよ。とりあえず弁護士費用としての着手金とかは、依頼するのであれば一括で17万7千円納める必要があるらしい。ただどうしても分割にしたいなら、次回の相談日まで支払計画書作って持参してってことだった。法テラスで立て替えしてもらう場合は手続きにすごく時間かかって受任通知も遅れるし、同居家族の収入証明とか書類も必ず必要になるからオススメされなかった。とりあえず次回の相談日まで色々決めて今の借金の総額とか債権者のリストもって行ってくる。正直怖かったし疲れたけど、これくらい我慢せんとね。何とか一歩踏み出せたよ。みんなありがとう。
2024/12/11(水) 16:28:54.83ID:2uFoOPYgd
開始決定待ちですが、裁判所から反省文の提出要求来ました
がんばって書きました
2024/12/11(水) 17:25:47.08ID:WdNEvYzq0
>>274
法テラスで時間掛かるて話よく書かれてるけど俺は自分が書類集めて弁護士にFAXして翌日には審査降りたんだよな
しかも基準収入そこそこ越えてたのにでもこの部分は結構甘めみたいだね
法テラス経由だと報酬が減るからあまりやりたくないのか要は弁護士しだいなのか
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 17:26:45.69ID:E4Oan6Hg0
>>274
俺は無職だったから、ハロワの職業訓練校に一年間入校して
失業保険から分割で支払う事で受理してもらった
弁護士先生は証拠の学生証を見てマジか?(; ・`д・´)って顏されたwww
2024/12/11(水) 18:19:57.84ID:PGLgbIYx0
>>276
早く審査通ったのはよかったね。
法テラス利用したいけど、同居家族全員の収入証明集めるのがなぁ。住民票とか集めてくるのは簡単だからいいんだけどね。どっちみち申し立ての手続きする時は家族全員の収入証明とか通帳は必要になるんだろうけど。覚悟が足りなかったなぁ。もっと引き締めないと...
2024/12/11(水) 18:24:24.68ID:PGLgbIYx0
>>277
そんな裏技あるんだ!機転きくね。


弁護士も体張って債権者とやり取りもするし、色々と書類作ったりして拘束されるからその分のお金は必要。だけど途中で辞任になるとやるせないって言ってたな。そりゃ弁護士だって商売だからね。自分が弁護士だったとして多重債務者から分割払い頼まれたらやっぱり躊躇するもんな...
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 18:34:42.32ID:/KERZBgCr
自己破産したら官報にのるし個人の債権者にも住所とかバレますよね?自己破産の免責決定後に自宅に訪問されないか不安なんですがそういうトラブルになったことある人いますか?引越しも契約期間的に免責おりてもすぐできないです。
2024/12/11(水) 19:18:30.12ID:pdzWsP1c0
>>270
この人も言ってますねw
そういう本を書いて欲しいw
https://www.youtube.com/watch?v=c-yihJV2oho#t=1h44m39s
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 19:38:22.98ID:8aXlWY2nd
資産のある成功者のその人と
放蕩浪費やギャンブル馬鹿破産で今も底辺生活の俺たちとは似て非なるもの
そんなのを間に受けて破産者になってしまった馬鹿は反省せずに2度目の破産もあり得る
2024/12/11(水) 21:42:37.40ID:2uFoOPYgd
>>279
自分の弁護士は快く分割払い受けてくれましたよ
まもなく支払いも終わります
2024/12/11(水) 21:54:55.18ID:QsOck7ndM
>>274
俺なんか弁護士に相談した初回相談の場で法テラスの申請書を書かされて、
翌々月には法テラスから弁護士に金が行ってたわ
2024/12/11(水) 22:22:22.95ID:AaR+4xeU0222222
自己破産したいけど同居家族いたら必ずバレる?
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 22:47:36.25ID:NlCJcC+x0
家族いたらさすがにバレるやろ
287あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/12(木) 01:43:39.73ID:JrmVvZPja
法テラスオススメしないじゃなくて
法テラスだと金取れないのに手間が増えるから嫌ってだけだからな
弁護士は嘘つきが多い
2024/12/12(木) 06:59:14.86ID:I9gCuvo+0
>>284
俺もそうだわ
一通り事情説明して弁から自己破産の説明されたあと、じゃあこれにって法テラスと委任状書かされてあれよあれよとその場で決まった
まぁ悪い弁護士っぽそうじゃなかったからよかったけど
2024/12/12(木) 08:27:57.72ID:nLJQ5T6K0
>>276
翌日に援助決定が出たの?
代理援助契約が届くのは1週間以上あとだよね?
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 09:04:12.61ID:HVoFpdRx0
奨学金の連帯保証人の返済っていつから始まるかわからないんですけど
口座番号郵送したらすぐ始まるんですか?
2024/12/12(木) 09:14:19.05ID:eyCG74E00
>>281
サムネから漂うひろゆき臭
まだこいつの言う事真に受けてる人いるんだな
293あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/12(木) 10:21:40.97ID:DkYMC4/DM
>>274
一括なの!?
うちは10分割で月末払いで受任してもらった
2024/12/12(木) 10:23:39.95ID:DkYMC4/DM
それでも管財含めて総額で90万超えなんだけどね
296あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 13:07:20.56ID:A1Xumkpk01212
債権者集会行ってきました
10:30からで10:37にはもう帰り道歩いてました笑
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 13:18:29.07ID:X1vFej0Nr1212
>>297
お疲れ様
2024/12/12(木) 15:28:25.89ID:wb57CK1p01212
>>274
それまともじゃないぞ
法テラス使えるなら使いましょうって人がまともな弁護士
2024/12/12(木) 16:36:04.39ID:AnkNGHgV01212
>>290
ん?本契約てこと?確かに契約書書いて実際に契約したのは一週間位かもうちょい掛かったかな
あくまで法テラス利用出来ますの審査が通ったのが翌日もしかしたら翌々日かなその日に初めて事務所行って本契約書もらったから
2024/12/12(木) 18:47:05.27ID:PKJrnip+r1212
破産するやつが一括で払えるわけねーだろ
弁護士ガチャ外れすぎんか?
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 20:34:55.37ID:lBnh5+F501212
>>298
ありがとうございます
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 21:02:13.75ID:a4IhIcpbr1212
>>301
破産事件に90万払うやつがいる>>294くらいだから
弁護士費用を一括で払える程度の財産は持ってるやついるだろうよ
2024/12/12(木) 21:08:42.99ID:MD9X6STB01212
>>303
一括で払える金あったら破産は通らなくない?
2024/12/12(木) 21:44:11.70ID:wb57CK1p01212
99万までは破産でも持ってていいし
弁護士費用は別
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 22:12:11.98ID:f7E7MF1L0
99万持ってたら100%管財?
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 22:13:34.35ID:v3xd41WA0
100%管財
2024/12/12(木) 22:20:30.49ID:kaR0DbWC0
99万円までということになってるけど
現預金の枠は50~53万円までだから
勘違いしちゃうよね
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 22:30:59.21ID:f7E7MF1L0
管財行きで99万あっても根こそぎ取られるわけか
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 00:21:37.52ID:gL/P0gwK0
カラオケボックス3p
2024/12/13(金) 00:41:49.37ID:mXbrAa/e0
今すぐやれ!3500えんぶんのBTC受け取れるぞ!

おい、おまえらまだ仮想通貨始めてないのか?今作成で、3500えんぶんのビットコイン(BTC)が受け取れるぞ!しかも、本人確認すれば即ゲット&振込もサクッとできる神サービスだ。

迷ってる暇ねえぞ、今がチャンスだ。後から「やっときゃよかった…」って泣くなよ?
まずは作成して、一緒に稼ぐ流れに乗れ!!

s://i.imgur.com/LokVN5H.jpeg
2024/12/13(金) 07:54:58.38ID:9bfZ0FuO0
法テラス使わなかった人は着手金いくらだった?
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 10:24:11.96ID:QLd4rTY80
管財事件になると反省文って必ず必要?
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 10:59:33.28ID:U19Rb1I10
>>313 自分は病気で住宅ローン払えなくなったから自己破産
反省文は書かなかったよ
管財です
2024/12/13(金) 11:59:18.19ID:p6MTRzd60
反省文とか家計簿とか
無しでいいものを書かせに来るのクソだよなぁ
規定に無いなら個人の単なる嫌がらせじゃん
2024/12/13(金) 12:34:10.20ID:9bfZ0FuO0
そもそも免責不許可事由があったら不許可なんだから、規定にないに決まってる
2024/12/13(金) 12:44:44.27ID:TnUYfXQs0
>>312
約41万を分割
2024/12/13(金) 16:54:54.53ID:fVeOZb/70
>>315
そりゃ面倒なこと屈辱的なことなんかやらせないと反省しないじゃん
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 17:11:25.90ID:bVP/nNbO0
同時廃止開始決定きもちぇぇぇ!
あとは2度と破産するような行動をせず普段の生活こそ節制、鬱や衝動的な精神状況にならないような栄養のある食事とか使うところは金を使うことを意識して暮らしていこう
2024/12/13(金) 17:30:16.97ID:Mnsf4v860
法テラスの審査ってあるの?
2024/12/13(金) 17:32:22.88ID:D3BYWWtI0
>>320
あるよ
独身だったら年収・預金ともに180万円以下なら利用できる
2024/12/13(金) 19:47:12.71ID:kxLqWixv0
>>312
35万ポッキリ
同時廃止
323あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 23:21:55.32ID:WZFW36hX0
>>309
違う
各種財産の評価額が合計99万を超えた分はとられる
325あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/14(土) 11:42:36.04ID:yOAaEvI+0
>>280
借りた方も貸した方も悪いんだよ
特に個人間の借金なんてのは公正証書なしで
貸すようなのは完全なる自己責任

返さないのはダメだけど基本、人に貸すのは
信頼してても返ってこない前提で貸すべき
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 14:05:09.43ID:2uDEhprD0
自己破産でしか依頼させてくれなくて適当な対応ばかりしてくるので辞任してもらった弁から、債務整理として受け入れてくれた(途中から自己破産に切りかえた)今の弁に異動する間に1000円だけ競馬やってしまったのが取引履歴からバレて裁判所から指摘された
債務整理にするから軽い気持ちでやってしまったけど、どう言い訳するかな…
328あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 14:27:10.79ID:WTkXEuwkr
>>327
生活保護スレでどうぞ
330あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
331あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 20:33:31.03ID:Db4fV7AB0
書き込みテスト
2024/12/15(日) 02:42:03.62ID:GFzsuZiM0
>>321
それならば通ると思うんだけど
仕事は休職中で障害基礎年金の収入2ヶ月に1回14万円しかないです

買い物でメルカード使ったらマズイかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 06:18:39.23ID:HT2iL0ih0
>>327
最初の弁護士が有能だったって話か
有能ならこいつぜってぇ任意整理パンクするわって見抜くだろうし実際その通りになってるしな
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 06:21:15.70ID:HT2iL0ih0
>>333
まだ弁に相談前ならギリッギリダメってことはないけどよしたほうが良いのは確か

弁に相談=返済不能になった=返済するつもりがない、能力がないのに借りた

ってことで免責不許可事由が1つ増えるからね
まぁそれだけで管財になるわけじゃないが免責不許可事由が何もなければ(かつ財産もなければ)確定で同時廃止できるからね
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 07:15:40.04ID:8FU5w37xr
携帯会社強制解約されてて自己破産する場合2度とそのキャリアでは契約できないんですか?
337あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
338あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/15(日) 11:59:52.18ID:ICHtSjrfM
なんか書き込めないぞ
2024/12/15(日) 12:09:15.44ID:IMKqFlPwM
レスしたいのに
なんかワードがあって書き込めない
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 13:28:08.61ID:HT2iL0ih0
>>336
自社ブラックは都市伝説みたいなもんだから喪明けの5年後くらいにはいけるんじゃない?
分割とかは無理かもしれんけどね

携帯料金なんてたかが知れてるしそこまで恨みや警戒せんだろ
それにまぁ、格安回線でいいじゃんそれなら腐るほどあるぞ
3大キャリアなんてデメリットだらけだし破産するくらいなんだから節約しなさいよ
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 13:30:34.51ID:HT2iL0ih0
あ〜ちなみに3大キャリアが直営してるMVMOはしばらく無理かもしれんね
ソフトバンクならワイモバ
auならuq、povo
ドコモだとアハモ、イルモ、だっけか?

まぁそれ以外に大手だと楽天もあるしマイネオだのエキサイトモバイルだのいろいろ腐るほどあるからさ
端末も特価割引あるとこ多いしそれ使えばいいよ
2024/12/15(日) 13:34:42.33ID:xRbqS0aAM
>>333
年金でも通るよ
毎月5000円で年間6万円を支払える収入があればいいよ
買い物も弁護士に依頼する前日までは構わない
2024/12/15(日) 13:35:50.01ID:xRbqS0aAM
>>333
あそこの与信は独自のものらしくて
免責後も解約されずに使える可能性がある
それなら残高すべて払ってしまって債権者には含めず免責後のために残しておくのもいいと思う
残高が払えなくて債権者に含めるなら生活費とか常識的な範囲で使ってね
あと、あそこを債権者にしたら今後一切あそこのフリマサービス利用できないからね
2024/12/15(日) 13:36:46.34ID:xRbqS0aAM
まさか日本一のフリマが禁止ワードだったとは
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 14:10:51.40ID:YK/Lz8Bt0
フリマは高く売れる(かも)なだけで大抵のものは中古かつ素人保管検品を考慮すれば安くないか割高まであるから使う必要なし
347あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 17:42:09.07ID:YgYAJGtZr
ここで自己破産したらしばらくカード作れなくなるからカード先に作っといたほうがいいって見たんですけどそれほ受任前につくるのはオッケーってことなんですか?もう弁に依頼したら作る行為自体もアウトですよね?
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 18:59:03.00ID:QYeEyFr10
>>348 所持してるカード全部ハサミ入れられるから意味ないよ
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 19:01:38.19ID:I36orwWD0
カードはご自身で保管しておいてくださいと言われ、今でも棚の上に無傷のまま保管してある
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 19:14:47.41ID:YuqzTCAe0
>>344
あまりおすすめはしない 詐欺行為だから
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 19:43:06.60ID:yXBoUTTx0
破産手続き開始する前の手持ちの現金って見せたりするの?20万くらいしかないが
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 20:00:51.17ID:1dQzwP7r0
フリマなんてヤフオクの方がいいよ。メルカリは人口多い分すぐ売れるメリットがあるけど、ヤフオクの方が民度マシだしトラブルも少ない。
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 20:56:24.91ID:YgYAJGtZr
>>349
それ本当ですか?そんなことしないと思うんですが自分が無知なだけですかね。依頼してからカードの利用が絶対ダメなのは知ってるんですけどカード作る行為自体はダメなわけじゃないんでしょうか
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 21:07:25.07ID:HT2iL0ih0
>>354
そう言う弁護士もいるよ
あと相手次第かな、使いそうだなこいつって思われたらハサミ入れるかもしれんし
どっちみち債権調査の際にカードも必要になること多いから一度提出させるとこがほとんど

作るのもやめといたほうがいい
クレジットカードに頼る生活を反省してないと思われる

ほとんどのケースでデビッドカードで代替出来るしクレカじゃなきゃダメな物なんて今はほぼないでしょ
チャージ式のクレカもあるし
携帯契約で一部デビカやチャージがダメな業者もあるけどほとんどいけるよ(ワイモバとか3大キャリアのMVMOは全部いける楽天もいける)
光熱費とかもデビカでいけるし分割ができないくらいだよ
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 21:09:31.48ID:HT2iL0ih0
あと、自己破産がすべて終わってからどうしてもクレカが必要なら、
デポジットクレカ作りなさい

ネクサスカードやライフDPが有名だが保証金を預けてそれがそのまま枠になる
枠の範囲なら分割もいけるし完全にクレカ扱いだから通らないケースはなくなる
枠を大きくしたいならそれだけ保証金は必要になるが使いすぎ防止にはそのほうがいいっしょ
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 21:13:05.33ID:HT2iL0ih0
免責後のクレヒス積みにも有効
ちなみにデビカ利用もちゃんとクレヒス扱いになる
デポジットクレカは過去その業者で事故ってない限りは基本的に否決されることもない

デビカやデポカでクレヒス積んで5年後に事故情報消えてクレヒスが残れば本チャンのまともなクレカも作れるかと
ただまぁまた浪費で破産繰り返さないようにな
2024/12/15(日) 21:29:19.78ID:bRqAJK5V0
>>357
スルガとか一部のデビットカード以外は
クレヒスつかないだろ
2024/12/15(日) 21:46:25.16ID:pzJXPgv4d
>>355
一度目はハサミで切った記憶ある
今回は面談時に提出してそれっきり
そもそも全部限度額いっぱいだったし
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 21:51:43.84ID:YgYAJGtZr
クレカ作るのもやめときます。教えてくれてありがとうございます。
2024/12/15(日) 22:01:19.16ID:8+JIe3NR0
つうか申し込みが記録に残るからな
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 00:53:41.93ID:5pCZxrpp0
デビッドすら使うな 現金で生活しろって言うめんどくさい弁護士いたわ
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 01:08:55.95ID:mVO5wrdI0
>>350
俺は、弁護士の前で自分でハサミで裁断させられた。
多分、カード会社に送るんだろうな
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 01:24:26.87ID:5pCZxrpp0
>多分、カード会社に送るんだろうな
そんなことはしない カード会社には受任通知を送るだけ

弁護士からしたら、偏頗弁済とかしないように提出させてるだけ
2024/12/16(月) 01:31:10.54ID:lLQSyE/ya
要はどう見てもドクズと思われたらカットさせるだけ
366あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 07:45:23.34ID:9aJN0Pql0
カードは、今も家で保管してる
手続き自体、去年で全部終わってしまってる
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 10:02:09.80ID:7wPEsvK00
破産手続き開始する前の手持ちの現金って書面で申告するの? 実際現金提出とかはするの? 銀行の履歴は出した
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 10:24:09.59ID:CST2Bx7C0
自分は家計簿で残金示してたが特に確認されなかった
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 10:27:32.84ID:CST2Bx7C0
あ、自分は開始決定、管財人との面談一回済んだだけなのでこれから確認されるのかも知れないけど。
ところで、債権者集会の予定日も言われたけどこれって調査次第で変わるんだろうか。
2024/12/16(月) 12:00:55.42ID:NVhyJmGn0
使ったことのないクレカ2枚を忘れたふりして自己破産に踏み切ろうと思ったけど、まとまったお金が必要になってしまった
いまだにやったことのない現金化に手を染める時が来てしまった
372あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
373あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
374363
垢版 |
2024/12/16(月) 16:16:37.36ID:X5mo6ZjT0
>>364
いや、3分割とか細かく切り刻もうとしたら、弁護士が「そんなに細かく切らなくても、ICチップが付いてる部分を切るだけで良いから…」って、細かく切り刻むのを止められたから
375363
垢版 |
2024/12/16(月) 16:17:27.97ID:X5mo6ZjT0
>>364
いや、3分割とか細かく切り刻もうとしたら、弁護士が「そんなに細かく切らなくても、ICチップが付いてる部分を切るだけで良いから…」って、細かく切り刻むのを止められたから、
受任通知と一緒に裁断したカードも送るんじゃないかな?
376あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
377あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 18:04:47.20ID:yG13ywXRd
>>362
そりゃ破産する羽目になった人に対して言う言葉なんだからそう言われてもしゃあない
親や身内、ならびに世間の総意だろうそれは
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 18:05:44.07ID:NqaghZ9x0
同時廃止で開始決定したあとはほぼ決まりみたいなもんなの?異議申述期間らしいけど、普通は受任通知送ってた段階で債権者は諦めると聞いたが。なんなら免責不許可でももうこいつから取れないと判断されてるから催促は来ないと聞いた。
2024/12/16(月) 19:12:12.62ID:11N5R//l0
今はカードじゃなくて、スマホアプリでポチポチやるだけで入出金できるのにね
381あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
382あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 22:25:05.28ID:pi37Xxr3r
申し立てして開始決定まで2週間から1ヶ月ですか?
2024/12/16(月) 23:11:16.97ID:IHCXlTos0
>>362
細かい書記官だとそういうのも突っ込んできそうだし、やめとくのが無難かもね
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 23:42:57.96ID:5pCZxrpp0
>>374
カードを返却することもあるんだね

>>378
いや、複数の弁護士と話したけど1人だけだったよ
んで、そんなめんどいこと言う弁護士には依頼しなかったってだけ

>>384
いや、逆にデビットは使った記録がすべて残るから、変なことに使ったりしたら説明がめんどくさくなるから
現金払いで生活しろって話だったわ
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 23:50:05.94ID:5pCZxrpp0
記録がすべて残るということは、すべて説明できないといけなくなるからね
現金の方が、レシート領収書をすべて出せと言われない限りは誤魔化しようがあるってことだね
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 06:31:59.60ID:rOiF3it50
>>362
現金化は誰もしている事なので問題ないが現金化してからすぐに自己破産申し立てすると追求されるかも。
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 06:33:42.20ID:rOiF3it50
>>370
ほぼ開始決定出したら大丈夫。 確定するまでおとなしくしてなさい
389あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/17(火) 08:03:01.67ID:vUyZ9G4N0
>>343
>>344
金曜日に弁護士事務所に行って契約したのですが、土曜日にメルカード使って支払い設定をしてしまいました
1月6日引き落としだけど大丈夫かな?
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 08:26:29.69ID:rOiF3it50
ネタだろーけど最悪辞任されるよ 弁に信用疑われるし破産しようとする者がカード使うとは人間性最悪過ぎる
392あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 18:56:03.92ID:sbIg/1Yd0
申し立て中なのにスマホ壊れた…
代わり買っても大丈夫かな…
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 19:58:16.62ID:uOUZpSgK0
破産決定通知届いた当日にメルカード申請したら余裕だったぞ
枠10万スタートで今1年ちょい経って40万
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 20:00:19.74ID:GxMuDNPQ0
>>394
延滞しなくても急に枠下がるから気をつけなはれや
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 20:21:08.66ID:t8vadF7w0
>>393
スマホは、生活必需品だから壊れたなら買うのは問題ないよ
格安スマホで「一括1円」の機種も有るからそれで我慢するのも有りかも
2024/12/17(火) 20:51:40.47ID:zvY7roLO0
21万最新スマホとか買ってたら死ね言われるだろうけど
格安とか1円なら文句言われる要素ないやろ
2024/12/17(火) 21:54:30.26ID:F1QmnNIT0
個人事業を廃業して、店舗明け渡しのための機材売却と清掃の打ち合わせ中
そこらが決まったら弁護士さんが受任通知を出す予定
そんなタイミングの現在、コロナ感染して寝込んでる
来週から転職先の仕事が始まるし、店舗の受け渡しが止まってるし、督促届きまくってる
腰掛けのバイトも休んだから裁判費用も足りそうにない
2024/12/18(水) 00:54:09.35ID:d/BuBC+20
>>278
カメレスだけど同居家族の収入証明なんか不要だよ どこのどいつだそんな訳分からんこと言う奴は
まぁフェミ活とかしてる時点でお察しかな...
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 00:55:20.41ID:d/BuBC+20
>>285
バレないけどマップ見られたらバレるんやない?
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 00:58:53.44ID:d/BuBC+20
>>342
でも3大キャリア以外だと電波ゴミよね
まともに通話できないくらい電波悪い
2024/12/18(水) 01:09:17.35ID:OcUVpnRN0
>>393
弁護士に中古の安いスマホ買えって言われた
2024/12/18(水) 06:01:45.15ID:Mfxa8Fyv0
>>391
ネタじゃないです
yフリマでクレジットカード決済しかないのでメルカード使ってしまいました
メルカードはリストに入っていません
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 06:25:02.02ID:ckeb2Q/S0
>>403
辞任されねーよ それを繰り返したら辞任されるけど
2024/12/18(水) 06:48:40.75ID:Mfxa8Fyv0
>>404
ありがとうございます
気をつけます

携帯電話を分割払いにしていたのでキャリアがauだったのをdocomoにSIMを変えました

auメール持ち運びというのがあるのですが、これがどうしてもクレジットカードでないと支払い受け付けできないので、メルカード使って支払いしています。

クレジットカード払いでないといけないのが結構あるものなのですね
406あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/18(水) 12:39:28.71ID:XIP7ktYA0
>>405
これってアウトだよね?
月額料金を毎月メルカードで払うって事でしょ?
2024/12/18(水) 12:48:16.34ID:NGKSpNgcd
車のローンの契約書って普通は持ってるものなの?
すぐ捨てたって言ったらびっくりされた
409あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 16:53:22.57ID:wi0d5Cyy0
自分は弁護士に委任する前に2ヶ月くらいかけて
クレカ払いを全部デビットや口座引き落としに変えた
クレカ払いしかできないサブスクとかサービスは全部諦めて解約した
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 17:11:45.63ID:mfeqv9O00
>>393
最悪って言葉入ってるよ
412あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/18(水) 18:53:21.91ID:H9+Un/P8M
>>344
コレな
俺メルカリを債権者にいれてるけど、出品も購入も出来ないから出来る限りやめといたほうがいいな
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 18:57:24.38ID:NP0ON5yM0
え!?
俺もメルカードを債権者に入れて自己破産の受任通知を送ってもらったけど、メルカリとか利用できないの?
メルカリ使ってないから問題ないから良いけど、
ペイペイカードも債権者に入れてるけど、こっちは「ペイペイカード」を2度と発行されないだけで、
ヤフーメールやヤフオクとかは利用できるよね?
メルカリだけ特殊なの?
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 19:18:09.82ID:wi0d5Cyy0
>>414
自分もyahooメール使わないと困るのだけど
paypay銀行だけはデビットだったか口座引き落としだったかできるのでそっちに切り替えた
2024/12/18(水) 19:48:38.58ID:NVnW7bmP0
>>414
発祥を調べればわかるが
ペイペイカードとヤフオクは別会社だから関係ない
メルはフリマサービスからの金融をやってる同一企業だからアウト
417あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 20:04:48.86ID:Hjf5Sgil0
ヤフオクなんてidいくらでも作れるんだからそれで買えばよろし
メルカリは回線を複数持ってりゃいくらでもできる
あとそんなにメルカリやりたきゃ同居者や彼女やら友達のアカウントで買う もちろん、了承を得てね
俺はそれで買いまくってる
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 20:07:10.02ID:Hjf5Sgil0
あとソフトバンク使っててそこからヤフー利用料金やネットフリックスの料金が自動に引き落とされてたけど債権に入れたから滞納料金払わない限り、永遠に使えることはなくなった メールアドレスがかなり重要だったのに後になって知って後悔した
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 20:12:42.17ID:NP0ON5yM0
いや、ヤフオクとかどうでも良いんだけど、メインのメールアドレスがヤフーメールだから、それが使えないと困るんだよね・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 20:14:11.13ID:NP0ON5yM0
スマホの料金の滞納とかはないから、ペイペイカードと連座制wが適用されないから問題ない
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 20:37:25.15ID:7L9eDvep0
>>405
リストに入ってないって言ったのが気になる
弁護士に相談した時点で債務が残ってるカードリスト出して
それ以外のカードは決済に使い続けられると思ってるような
クレカ払いは全部借金扱いですよ?

弁護士が受任通知出して返済停止したのに黙って持ってたクレカで
口座引き落とし発生したら”偏頗弁済”なので免責不許可事由になるって言われなかった?

弁護士によっては見逃して黙ってたりするもんなんかね。
でも銀行口座履歴提出するからクレカの引き落としはバレちゃうし
誤魔化せないと思うんだけど・・・
2024/12/19(木) 01:32:40.26ID:tQLSinv90
>>407
ではどのようなお支払い方法がございますか?
paypay銀行のデビットカードならば問題ないでしょうか?

>>422
私の弁護士さんは事情話せば了承してくれると思うのですが
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 01:38:29.90ID:Neuq8Ntw0
>>405
じゃーその持ち運びなんとかってのは解約だね
クレカしか使えないんで、これだけは使わせてなんて通用する訳ないから そんな都合よく破産できると思うなよ
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 06:32:38.42ID:jHRoEa1q0
>>423
「了承」は絶対にしないと思うよ。
ともかく、「なんか勘違いしてるかもしれないので確認させて下さい」
とか言ってそのクレカ払いの話をすぐにゲロった方が良いと思う。
2024/12/19(木) 06:58:15.70ID:v9PpLXkK0
>>423
うん、デビカなら問題無い
427あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 07:21:12.71ID:n6hdAAWb0
同時廃止開始決定後にペットの調子悪くなりボーナス前というのもあって動物病院でキャリア決済結構使ってしまった。

多分このまま裁判所に行く必要はないと言われてるから大丈夫だとは思うけど不安だ。かと言って放っておく訳にもいかなかったしな。
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 07:53:18.32ID:UaCf3XTz0
大丈夫!! 何もされないよ
2024/12/19(木) 08:00:19.46ID:CfKpOHxB0
>>416
メルカード破産後に後払い枠増えたり意味分からんよなあそこ
売買出来なくてもまさかメルワークだっけ?とかビットコインとか使えるのかね
短期間で色んな事に手出したから社内がとっちらかってる感じ
431あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/19(木) 17:13:02.42ID:KkhTr5Ux0
>>428
同時廃止ならもうチェックは入らないよ
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 20:16:01.84ID:n6hdAAWb0
チェック入らんのか。安心したありがとう。一応まだ完結してないし意見申述期間だから家計簿急にまた求められんかなと思ってたから。
2024/12/20(金) 12:10:43.35ID:m1BAQO8K0
>>420
Yahoo!のサービスとカードのサービスは別物
オレはカード踏み倒し(弁護士介入)で強制解約になったが
Yahoo!のアカウントも有効のままでヤフオクも出品している
ただしYahoo!のプライム会費の踏み倒しがあるとアカウント停止はあるかも
435420
垢版 |
2024/12/20(金) 14:00:33.42ID:SVtkdcjp0
>>434
踏み倒したのは「ペイペイカード」だけで、ヤフーウォレットとかの有料サービスは使ってないから未納とかない
ならヤフーメールは利用停止には、ならないで継続して利用できるって事だね
ありがとう
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/20(金) 14:04:49.60ID:SVtkdcjp0
あ、あと家の固定回線が「ソフトバンク光」でスマホが「ワイモバイル」だけど、これも問題なく利用継続できるよね?
2024/12/20(金) 14:13:44.12ID:zG0fKs1Fd
家族の通帳も求められることある?
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/20(金) 15:52:38.43ID:8zjHJB9a0
>>437 俺は俺と嫁の通帳コピーでは無く、原本を送らされていた
子供は無かったけど
439あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/20(金) 22:12:39.90ID:/AlqOzcpr
破産予定で給料現金手渡しだけど、
正直家計簿あってりゃ現金で趣味の買い物とか振込みすればバレないよね?
2024/12/20(金) 22:29:03.91ID:c+BkYdlR0
ペイペイカードは旧KCカード
ペイペイ銀行は三井住友と共同出資の旧ジャパンネット銀行
孫正義グループなだけでヤフーとは別会社だからヤフオクやヤフーメールに影響はない
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/20(金) 23:02:27.92ID:dVrmlPXx0
振込はバレるんじゃね?
2024/12/21(土) 00:03:39.92ID:eRGWUnGN0
自分や家族などの口座取引記録を提出する口座から振り込みだとバレルが
ATMから現金で振り込みならバレない
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 00:09:14.77ID:HJZLuhuBr
>>442
銀行のATMからなら大丈夫かと、
口座に履歴残らないから
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 00:18:51.20ID:YkdMpVgK0
俺は、自己破産で免責が出るまでデビットカードや口座から振り込みはしないように、プリペードカードを作ったよ
446あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/21(土) 09:57:56.95ID:2ZUWpexw0
>>445
無難だよね
半年程度だし
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 11:06:49.67ID:qAcTBxv30
法テラス経由で依頼してから2年半で申立してもらい、同時廃止になりました
2024/12/21(土) 11:52:22.73ID:gG/EELUT0
同廃で二年半はどういうことなの
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 13:00:02.76ID:YkdMpVgK0
>>448
法テラスは、費用は法テラスが立て替えてくれるから「費用の積み立て」とか無いし、管財じゃなくて同時廃止なのに何で2年半も掛かったの?
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 13:06:26.90ID:YVDgf9f9r
自己破産するんですけど担当弁護士に申し立てから破産開始決定まですぐだと言われたんですが、破産開始からが長いんですか?
2024/12/21(土) 13:17:09.08ID:XtBydIYi0
破産開始決定からは短い。申立までが人によって長かったりする。自分は申立まで1年くらいかかった。申立してから破産開始決定、免責審尋、免責決定までは3、4ヶ月くらい。
2024/12/21(土) 14:10:47.60ID:hTklcosfM
>>451
申し立てまでが長い
集める資料などで何ヶ月もかかる
特にカード履歴が10年以上とかだと
カード会社が弁護士に送るまで何ヶ月もかかったりする
俺は20年以上なのでまだ申し立てできてない
454あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/21(土) 16:25:05.63ID:2ZUWpexw0
>>438
やっぱ要るんだねー
家計簿にも必要なんだろうしな
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 17:12:54.26ID:YkdMpVgK0
楽天モバイルの機種(3万5千円位)を24回の分割払いで契約して、分割に使ったカードを債権者に入れて踏み倒そうとしてるんだけど、
弁護士が受任通知を送った段階だけど、この分割払いのスマホはカード会社から「返還しろ」って言われるの?
iPhoneとか高価な機種じゃないから返還しなくていいよってなるの?
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 17:17:09.62ID:YkdMpVgK0
あ、楽天モバイルで「分割購入」したって扱いじゃなくて、「クレジットカードで分割払い」って扱いになっていて楽天モバイルでは機種は分割払いとか表示されない
楽天モバイルでは「残債はない」って扱いになってる
458あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 19:13:03.43ID:DH08hLnc0
>>452
てことは今訴訟されてて
2月16日に判決予定で1月下旬に申し立て予定なのですが、差押えされてしまいますかね、、
2024/12/21(土) 23:09:09.19ID:+mVpwOEJ0
>>456
建前ではカード会社は支払い不能になったら品物を取り上げる権利はある
しかし、手間と経費をかける割には金銭的利益はないのでほとんどの会社はやらない
嫌がらせの目的でやる会社はあるみたいだけど
スマホは生活必需品だからという理由で破産手続きの中で整理(売却)させられることはない
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 23:23:14.78ID:YkdMpVgK0
>>460
ありがとうございます。返還させられる可能性は低いんですね、安心しました

依頼した弁護士に聞いても、おじいちゃんなので良く分かってないので・・・w
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 06:55:20.16ID:c0Tf8Ruh0
今からでも遅くないから債務関係に詳しい弁護士にした方がいい
高齢だからと債務関係の知識に乏しい弁護士だと後々苦労するぞ
2024/12/22(日) 09:16:59.23ID:KM4EATXE0
別に債務整理なんてそんな難しいことじゃないからw
しかも個人だろ?
会社ならまだしも…
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 13:29:38.35ID:DtGI2hUS0
>>462
それな。弁護士もピンキリだからね
ある事務所に相談に行ったら、
「あなたは浪費が借金の理由なので、自己破産は難しいので個人再生にした方がいいですね」
って言われてさすがに草生えたわ
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 14:30:07.42ID:fKCcBsird
俺もギャンブルと現金化かが原因だと免責不許可になるって六法全書見せられて追い返された弁護士いたわ
2024/12/22(日) 15:21:33.36ID:Dw6v5FKA0
破産だとめんどくさい割に長引かないから金が抜けないんだよね
2024/12/22(日) 15:37:32.12ID:uZ2+gVYx0
どこの事務所でも喜ぶのは過払いだな
破産は破産専門を謳っている弁護士事務所がノウハウを持っているからそこに頼むのがいいかな
再生も再生専門の弁護士がくわしいからな
「楽天は100%反対しますから…」とかな
2024/12/22(日) 16:10:02.92ID:KM4EATXE0
再生のほうがめんどくない?
地元だと、やってる弁護士数人しかいないよ
469あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
470あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
471あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
472あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
473あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 12:45:23.09ID:b5AYqVkT0
>>467
各金融会社の傾向を知ってるのと知らないとでは全然違うもんね
やっぱり専門としている事務所は強いよ
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 13:22:48.58ID:kya9D6B+0
やらかして弁護士に辞任されたけどその後ナマポ受けて破産した 最初からこうすりゃよかった
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 14:05:10.04ID:kBrEWkqj0
ナマポ通った
無料で自己破産しますわ
477あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/23(月) 18:29:46.59ID:OoCAWkIU0
>>476
それが一番早いからな
ナマポ受けてます紙切れで
なんも調べなくなるし
479あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/23(月) 19:40:31.12ID:sHhSYh1v0
>>476
お前、天才
最強勝ち組
481あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 21:45:48.84ID:3DCblEit0
今週中に弁護士が裁判所に自己破産の申立をする予定らしいのですが、法テラスの月々の支払いが25日にあり、それを今月払えずに、次月に払おうと思うとまずいでしょうか?
2024/12/23(月) 22:00:07.41ID:i/E1ri3/0
>>482
借金の支払いが止まった状態で家計が回せていないと
生活指導の期間が厳しく長くなったり最悪免責が認められなくなるので
未払い費用を発生させるのは望ましくないです、
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 22:06:25.93ID:Qhm7wdPE0
弁護士が受任通知を送ってくれたら、返済の必要が無くなるから、返済に回してた金が丸丸入るから貯金出来ないのはおかしいよ
2024/12/23(月) 23:30:09.86ID:v7J0wsIyH
>>482
申し立てした時と開始決定の日に裁判所は口座確認するって弁が言ってた
金が無いなら明日にでも日雇いの仕事して稼いじゃえば?
クリスマスだしトナカイとかどう?
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 02:08:18.52ID:fIpCPmIU0EVE
中居9000万円
487あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 12:01:13.68ID:JSbt6YpHdEVE
そのままググればすぐわかるだろ
2024/12/24(火) 12:30:00.44ID:Alqa6obh0EVE
>>484
自分の場合は限度額いっぱいもう借りられないってとこで委任したから返済金が浮く事は無かったよ
弁護士費用捻出は苦労した
2024/12/24(火) 13:40:44.70ID:jb1Tya8i0EVE
オレの依頼した弁護士は受任通知を送るので返済は全部ストップして
給料から生活費だけ引いた残りを毎月貯めれば半年で申し立てできますと言ったし
実際にそれで申し立てできた
491あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
492あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 18:03:40.38ID:fIpCPmIU0EVE
>>489
え!?
だから、受任通知を出してもらったら、その返済をしなくて良くなるだろ?
だから、返済に充てていた金額が浮くだろ?
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 18:39:06.92ID:1AJvL3P30EVE
>>493
そやな。嫁も鬱病就労不能(年金は貰ってない)
自分の厚生年金だけで生活してたから、お金貯まるどころか
生活だけでもきつかったわ
住宅ローンだけだったけどね。
もう生活できないってところで自己破産した。
弁に支払いするのにも困ったわ。
まったく収支がマイナスだったから。
子供の生命保険解約して支払った
情けない父親です。
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 20:20:51.94ID:fIpCPmIU0EVE
>>494
それがネタじゃなかったら法テラスを利用出来て、弁護士費用は無料になるだろ?
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 22:38:01.63ID:p59ry1H10EVE
まぁ高くて50万前後だからそれを1年程度で貯めるだけやからな
それすら出来ない収入や状況の場合上にもある通り免責に影響する

何をしたかより今後どうするかが大事だからな
当たり前の話でそこがしっかりしてないとまた生活破綻するでしょって話だしな
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 22:39:14.05ID:p59ry1H10EVE
だから生活保護を受けますならそれでいいんよね
生活保護は受けません、でも収入は不安定、弁護士費用すら積み立て遅れたりしてます

そんな人を破産させてもねってこと
2024/12/24(火) 23:12:13.75ID:Alqa6obh0EVE
>>493
返済も借入れ金からの自転車操業だったので返済が止まってもお金が残るって言う事は無かったです
あと返済期日は一度も遅れた事なかったので督促が止まった実感も無し
ちなみに弁護士費用は分割払いです
2024/12/24(火) 23:14:30.23ID:KL6q0ONN0EVE
元々、収入以上に生活費がかかってるってことだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 00:10:08.39ID:aTrOr9Kp0XMAS
自己破産した後も「生活できません…」じゃ、免責を認めてもヤミ金から借りたりとかしなきゃいけないから、
生活の再建の見通しが立ってないって事で、破産が認められないんじゃ無いか?
家計簿を付けさせるのも「返済が無くなったら生活が再建出来るか?」を判断する為にやらせるんだろ?
501あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
502あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 06:49:54.38ID:LDc7TKWs0XMAS
規制されてる
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 08:17:28.22ID:xb/tFVNB0XMAS
同士廃止で開始決定したらもうあとは何もせず待つパターン多いの?弁護士からは裁判所に行く必要も現状なさそうと言われた。
505あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/25(水) 09:27:15.79ID:H7zmxY2e0XMAS
>>500
収入が無いので破産免責が認められないのは同意だが
免責されないだけで破産は認められる。
10年かけて返済の刑w
まぁ、収入も資産もないのなら取り立てもないはずだけどな
10年後には合法的な時効援用だわな
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 09:55:03.67ID:JrBasA4g0XMAS
転職で家賃の発生する借り上げ社宅に引っ越すことになったのですが、申し立て中に引越しして大丈夫ですか…?
ちなみに同時廃止で申し立て中です。
さっき決まったので弁護士にはまだ話してません
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 09:58:20.83ID:JrBasA4g0XMAS
一応は引越し先は県内ですが、地域が離れているため管轄裁判所が変わってしまいます。
2024/12/25(水) 10:12:28.49ID:oFNgL9lurXMAS
大,丈,夫,じゃないのです,ぐ,に弁,護,士と連,絡,取ってください。
2024/12/25(水) 10:18:46.52ID:Deaj+P0lrXMAS
ngワード避けです
2024/12/25(水) 11:49:38.60ID:WZw1/bgQ0XMAS
>>508
自己破産が終わってから引っ越しすればいいかもです。
2024/12/25(水) 12:56:18.57ID:ezkE8UOF0XMAS
>>504
地方だとそんなもん
あっさり終わる
東京・大阪は細かいから弁護士の支持に任せる
2024/12/25(水) 13:12:52.99ID:LxX5UqrS0XMAS
管財ならなきゃ即終わりだよ
考える要素もねーもん
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 13:44:12.41ID:JIHUFqsC0XMAS
昨年免責不許可
時効まであと4年待ち
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 13:54:23.79ID:2SgqG6BI0XMAS
>>507
今直ぐ弁護士に!!  ただ仕方がない転居なので裁判所に申し立てすれば大丈夫かとは思う
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 15:08:50.57ID:JrBasA4g0XMAS
>>515
相談したら問題ないそうです
ありがとうございました
2024/12/25(水) 16:53:32.31ID:GnjHkxRIrXMAS
>>516
お疲れ様
決定後だと裁判所の許可が必要になるので間に合ってよかったね
2024/12/25(水) 18:24:53.04ID:aZZMDCPC0XMAS
>>514
逃げられるといいね
生活保護なら怖いものなしだな
519あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 19:59:14.60ID:MyUkV8dYaXMAS
逃げるも何もまともな看板ある会社なら破産してる時点で免責の結果に関わらずもう取り立てはないよ。闇金とかなら知らんけど。
521あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 02:04:51.56ID:bWvhPOfJ0
法テラス利用でも実費1万円から2万円位は、法テラスの立て替えの他に掛かるのね・・・
官報の掲載料だっけか?とか印紙代とかさ
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 04:25:20.51ID:ZW+5xr6V0
1万2万もきつい人は破産しても生活できへんやろ
生活保護なんだろうけど自治体によって多少違えど家賃は別枠で6,7万現金貰えるんだろ?
光熱費1万、食費2万、スマホやら消耗品やらの生活雑費や被服費2万 余裕だろ

これでもまだ1万2万遊びに使えるやん

医療費は無料だし生活家電は壊れたら別途支給
大半のワープアより健康的で文化的な生活やろうな
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 04:33:08.17ID:ZW+5xr6V0
手取りで18万貰うには、実支給で23万は無いと残らない
病気したら3割取られるし、家電壊れたら自分で買い替え
低賃金でこき使われストレスMAX自由時間なんてわずか

生活保護が羨ましいわ
ワープアは一旦生活保護になって何かしら好待遇になれるスキル付けた方がよさそうw

ってなことを堀江だかひろゆきだかも言ってたな
2024/12/26(木) 05:25:36.89ID:BrZnFEOM0
>>524
堀江とかひろゆきが違う事言ってたらその通りにするのかい?
キミの年齢すら知らないけど今からやり直し出来るよ
ナマポなんてくだらない考えだけどな
2024/12/26(木) 05:30:00.47ID:z60QcbihM
>>405
デビットカード作っておくといいよ、
大抵のクレカ払いはデビットカードで払える
527あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/26(木) 14:12:22.62ID:dgEMobTPr
>>524
じゃああなたも生活保護受給者になればいいじゃん
なんでならないの???
2024/12/26(木) 15:53:09.15ID:Ytk9izUyd
>>522
予納金だね
重要事項説明に書いてあるよ
予納金は同時廃止なら2万以下だけど、管財なら数十万だからね
法テラスはそこまで面倒見れんのだと思う
530あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 16:42:08.37ID:P5Y74Usk0
ネットってひろゆきや堀江が言ってる事は間違いないって思考停止してる奴が多いよな
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 16:55:18.67ID:5Ai12iUd0
>>526
プリペイドカードも使えるよ
口座の紐づけが無いから
万が一にハックされて詐欺で抜かれる心配も無いし
533あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
534あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 21:35:22.40ID:sAwBkaP40
あげ
2024/12/26(木) 22:21:42.37ID:eOw6cFNR0
同時廃止の開始決定来ました
あとは免責決定を待つだけ
とのことです
有能な弁護士さんで良かった
ありがとうございました
537今日のところは名無しで
垢版 |
2024/12/26(木) 23:29:27.82ID:sAwBkaP40
良かったね半年ぐらいかな
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 00:26:22.14ID:h7946pQ40
>>535
中国で無くて良かったね
あの国では個人的な自己破産制度が認められて無いから
変な借金を背負うと生きてる限り絶対に逃げられない
だから破産では無く破滅しか道が無い…
今では相当数の国民の気が狂い出している
2024/12/27(金) 01:32:41.42ID:koCctFuU0
なんで規制されてんだ?
2024/12/27(金) 06:50:00.13ID:yLcQqnFW0
もうでも認める方向みたいだけどね
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2df5bf0796423b361974286009720242036cee
541あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
542今日のところは名無しで
垢版 |
2024/12/27(金) 14:54:36.01ID:SxI/cpF60
ナマポになれたから自己破産ゆっくりと思ったが鬱になりそうだ
543今日のところは名無しで
垢版 |
2024/12/27(金) 21:41:08.10ID:MAVzU8PN0
自己破産はやはり少ないんだな
544あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/28(土) 10:17:58.94ID:N+OMvor+r
>>514
同時廃止からの免責不許可は債権者が法的請求等をしなければ時効5年だけど
管財からの免責不許可だと時効は10年だぞ
546あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 00:03:48.71ID:WvVvl6C20
ちかあしむぬのいゆのそ
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 00:41:20.23ID:wbCRGE9U0
さうそらのすんわのてをほになへさたもゆろゆねやもきあぬみてをまあさてひきしちけんほつうそありそふつるすききぬ
2024/12/29(日) 13:05:15.52ID:XO/uXvmL0NIKU
6月頃に法テラスで自己破産の手続きを依頼したんだけど12月に裁判所に手続き申請するって言うのが2月にまで延期になったり、その後の説明が無いからどんな流れなのか管財事件になるのか不安で仕方ない。

詐欺に引っかかりクレカで現金化したりしたから管財事件になるのかな…
550あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/29(日) 15:24:49.35ID:6urzzYby0NIKU
破産した後のパチンコは最高なのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 17:12:09.43ID:dHpW1U7n0NIKU
針の筵だろ 流石にやらないよ
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 18:32:45.75ID:Q19J6Jv/0NIKU
>>549
免責不許可事由があるから絶対に管財ってわけじゃないが、
詐欺被害だのややこしい事情が絡んでるとその証明の関係で要調査という事で管財になるかもな

ただの現金化ってならシンプルで金の流れが明白なら負債額300万前後なら同廃もある範囲だけどね
君のその詐欺被害がどうこうがマイナスポイントやな
負債額が500万超えてる+不許可事由ってならほぼ管財
2024/12/29(日) 18:54:47.70ID:exqswVau0NIKU
>>549
不安を感じるような考え方がおかしい
ここまできたらなるようにしかならん
不安を感じたらハチワレの名言である「なんとかなれー」と唱えることをオススメする
ちいかわアニメ見てないなら見たほうがいい
2024/12/29(日) 20:52:09.66ID:c23HILBg0NIKU
549です。負債額が500万少し越えてますね。詐欺はロマンス詐欺で言われるがまま詐欺とは全く気付かなかったです。警察にも届け出はしたので資料関係は既に弁護士に渡しています。

不安に感じるのが家計簿メールの見落とし二回と、キャッシュカードを片手で渡してきたりタメ語混じりの話し方など社会人的な視点で、この人で大丈夫なのかな?と感じたりします。(事務担当も同じように電話しても、ヘラヘラしてたりします)それに足して今後の流れが分からない不安が混ざってますね。

ちいかわは観てないですが、なんとかなれー!はアカギのOP曲からの引用だと思うので、そういう気持ちで居るようにします。
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 21:31:51.64ID:k6hKeEVv0NIKU
>>555
負債額が500万超えたら管財なんてルールはないからとりあえず気にしないでいいよ
557あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/30(月) 00:09:17.65ID:dfA+B9cyM
>>549
大抵は弁護士の仕事の優先順位の問題だと思う
申し立てに添える資料(口座履歴や家計簿等)は申し立ての月次に合わせて作成するから、そういう指示が来ない内は何も始まらない
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 04:55:06.03ID:Wq3pWMr00
>>556
ルールはないが負債額は重要な要素やぞ
免責不許可事由がなくても負債額が大きいと管財になる事もあるんでな
次に大事なのが金の流れの透明性

負債の経緯と金の出入りがはっきりしてたら負債が大きくても不許可事由なければすんなり免責
例えば住宅ローンとかね
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 06:01:58.61ID:D0pD0nVQ0
負債額が考慮されないとは言ってないよ
ケースバイケースなので、いくら以上なら〜とは一概には言えないってだけ
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 07:56:35.29ID:Ox76K3Dma
俺負債額600万で同廃だったけどな
FXとかパチンコやりまくってたのに
iPhoneも15台現金化したし
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 12:47:45.05ID:auebWrfW0
自己破産申立中にタイミーみたいな短髪アルバイトで給与もらうのって免責不可にあたりますかね?
普段は、メインの仕事があり給与もらってます。
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 12:49:05.42ID:8Gcs8fvir
開始決定が出て管財人に郵便物を転送されていますが
ゆうメール、ゆうパケット、ゆうパックも転送されますか?
2024/12/30(月) 12:59:06.22ID:dHTvrBht0
>>561
ぶっちゃけ資産あるか隠してないかの方が重要だからな
そもそもギャンブル浪費せずに借金なんて
詐欺でもされないと日本じゃあり得ないんだから
2024/12/30(月) 13:33:54.53ID:zVAsfees0
管財人費用払える余力あるんなら管財事件にしようや
ってファクターもある

地域によっても運用方法や考え方違うし相談したいんなら
それらも含めたたくさんの情報出さないと的確な回答帰ってこないよ

だから地元の債務整理たくさん扱ってそうな弁護士に聞くのが一番なんだよな
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 14:30:50.25ID:D0pD0nVQ0
弁護士であっても経験値が違うと見解変わったりするしね
567あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/30(月) 18:24:49.61ID:LaWoMUrN0
>>562
何の問題もない
っていうか収入は多くあった方がいい
今後は借金しないでやっていける経済力を裁判所に見せた方がいい
2024/12/30(月) 18:26:11.28ID:LaWoMUrN0
>>563
ゆうパックは小包なので転送されません
バイクで配達されるものはすべて転送されます
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 20:01:30.63ID:mACQ/O31F
CICってのわどうやって開示するのか?
サイトのやり方いくら読んでもわけわからない。
本地までいけるとこ住んでないし、やり方わわからないわで困る、
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 20:34:57.72ID:cWSV22yA0
>>570
具体的にどこが分からない?
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 23:05:36.46ID:593pdDWB0
>>571
とくにここです




クレジット会社等にお届けで、CICに登録されている電話番号(携帯電話/固定電話)より、下記のナビダイヤルにお電話し、音声ガイダンスに従って受付番号を取得してください。
それ以外の電話からおかけになった場合、受付番号は取得できますが、その番号で手続きをすると正しい開示報告書が回答されません。
クレジットカードでのお支払いの場合は、利用手数料のお支払いに利用するクレジットカードの有効期限を入力していただきますので、お手元にご用意ください。
キャリア決済でのお支払いの場合は、先頭3桁が「070」「080」「090」の11桁の電話番号の方以外はご利用いただけません。
この後の開示手続きには受付番号が必要です。お電話の際には必ずメモをご用意ください。



もうクレジットカードわ手元になくてその場合わ会社に番号を聞かないといけないですかね?
キャリア決済わ携帯会社がブラックなのでダメで、クレジットカードわ一つ一つ入力して一つ一つ開示するんですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 02:02:03.71ID:s+T1QS74r
免責不許可事項があっても免責降りるって本当ですか?
あと破産申立したら債権者からの訴訟って取り下げてくるって本当ですか?
2024/12/31(火) 04:53:06.47ID:9NfD4BTO0
>>573
初回なら何やってようが詐欺破産以外裁量免責でほぼ通る
申し立て始まったら法律的に手を出せなくなるよ
ただ申し立てにどうしても時間かかるらやるなら早めにね
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 05:20:34.14ID:ejfENQH+0
ぶっちゃけ現時点で訴訟されてるならもう手遅れだろうけどな
弁費用即金で用意出来て資料も1、2週間くらいで揃えられるなら別だろうが
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 05:22:28.49ID:ejfENQH+0
差し押さえを止めるのは、って事ね
金ないなら積み立てだけで半年〜1年かかるだろうし
破産自体は最終的に出来るけども
577あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 07:10:15.47ID:pHdWEcoud
俺は9社860万あります。毎月支払は30万ちかいです。俺の給料が下がり嫁さんも下がったのでなんとか自転車操業で回してきて遅れは一回もありません。でも、だいぶしんどくなってきたので年明けそうそうに破産申し立てしようと弁護士検索してます。貯金も底をつきそうですし、嫁さんの母親が亡くなるまでは母親の年金が40万近くあったので助かりましたが楽でしたがもうダメです。8年ぐらい支払ってきて遅れは一度もなくなんとかやってきました。それは収入があったからであり年収が半分以下になりましたのでキツイです。破産は通りますかね?
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 07:13:02.39ID:pHdWEcoud
ちなみに、嫁さんも900万あって債務整理して毎月18万を五年で返しました。その当時は収入=母親の年金=震災の賠償金などありましたし貯金も結構ありましたので債務整理しても余裕がありました。
2024/12/31(火) 07:16:07.16ID:WCuhHINJ0
>>579
さっさと弁護士のとこ行け
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 07:23:32.61ID:ejfENQH+0
マジならなんか笑っちゃう内容やな
破産してもまた繰り返しそう
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 07:26:25.23ID:MB+FBrtC0
債務整理パンクか、でも今までよく頑張ったな
自分は最初債務整理やろうとしたけど払える気がしなくて破産に逃げたw
近所にあるなら絶対に破産を売りにしてる弁護士事務所にしなきゃダメだよ
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 07:29:47.13ID:ejfENQH+0
まぁ義母の家に寄生して年金も取り上げてたぐう畜っぽいし、
その挙句に夫婦委総額1800万も借金するとか・・・マジなら絶句
2024/12/31(火) 08:36:43.83ID:VKWvglAl0
債務整理で過払い請求したらすごい額戻ってきそう
2024/12/31(火) 10:15:51.58ID:QXvsWPLe0
過払いなんて15年前位からのじゃなきや無いやろ
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 10:52:22.79ID:MB+FBrtC0
よく読んだらめちゃくちゃ酷かった
前言撤回
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 01:25:47.69ID:atS8XLt+0
レッテル張りしてるんだと思うわ
588あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 07:13:33.50ID:HOo9l0U50
>>572
クレカ使えないんだったらコンビニ払いで郵送で手続き。
2025/01/01(水) 09:16:33.95ID:t8/7m6B80
TSUTAYADISCASを利用したいのだけどクレジットカード決済のみだった
デビットカードで登録しようとしたら無理だった
自己破産の手続きを全て終わらして免責降りるまで待つしかないのかな
2025/01/01(水) 09:47:22.61ID:MVrsuVmQ0
>>590
DPクレカなら使える
デポジットつまり保証金を積む方式のクレカで、信用情報ブラックは審査に影響しない
あくまでもクレジットカードで、月締めの翌月引き落としだから有料会員登録とかは問題ない
ライフカードDPとネクサスカードが双璧だけど、ほかにも発行しているところはある
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 10:52:42.40ID:w1SPeva60
>>591
信用情報ブラックでもというけど、自己破産直後に申し込んでも落ちるんでは?
2025/01/01(水) 11:07:14.96ID:cC/Z/a5Z0
>>592
破産後3ヶ月目に申し込んだけどライフデポ通ったよ
その為の保証金デポジットだしな
2025/01/01(水) 11:18:00.81ID:dZeGZEdJM
>>590
この前楽天銀行のデビットでいけたぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 13:33:13.94ID:V9/Cd+Tg0
三井住友VISAプリペイドカードで良いだろ
申請も簡単でチャージは10万まで出来るし
2025/01/01(水) 13:43:27.38ID:Vi+NdfPNM
そうそう楽天銀行のデビットは優秀
クレカと同類扱いで登録できる
プリペイドは無理なところがあったりする
597あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/01(水) 14:16:00.85ID:i3A4juHo0
おいおい破産手続中(免責確定前)にデポジット式といえどもクレジット作ったり使ったりしたら免責不許可事由になるぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 14:57:18.93ID:SwN14eU90
バレねーなら何の問題もねーよ
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 15:00:04.76ID:PVXBN11L0NEWYEAR
同時廃止の開始決定出てれば基本的にもう調査はなくて公示して猶予期間待つだけだから、
バレないよ

管財ならやっちゃいかんがw
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 18:27:45.06ID:buVHEdXW0
paidyを自己破産しました。
新しくiPhoneを購入するために、家族に電話番号と本人認証をしてもらって契約し、自分のスマホにアプリを入れて管理している状態なのですが、これって購入すると電話番号の方に利用通知がいくのでしょうか??
また、今新しく契約してもらったアカウントの電話番号情報を自己破産した時に契約した番号に変更するとまずいでしょうか?
2025/01/01(水) 18:35:58.01ID:y31h/fcG0
>>600
クレジット関係はもう全部かみさん任せにしました
もともと自身ほとんど現金決済主義だったので不便もなし
2025/01/01(水) 18:38:24.94ID:V9dbPw210
デビット使える銀行口座もプリペイドカードも受任してもらう前に作っておくのが当たり前でしょ
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 00:27:25.70ID:TX0Yjwco0
詳しい人がいたら教えて欲しい。

順風満帆の結婚生活から、仕事のストレスで発症。
離婚され転がり落ちるように競馬が原因で破産。
しかも免責不可。

破産で身柄を拘束され、仕事も失いしばらく生活保護までもらっていた。
いまでは障害年金をもらいながら、体調が良いときにクローズで日雇い労働をしながら、その日を生ている。

前歴もあるから思うように就職もできない。

今回、障害年金が更新できなかったら終了だろう。

北九州の事件を起こした容疑者の気持ちが痛いほど解る。

どうしたら就職できるだろうか。
詳しい人がいたら教えてくれ、いやください。
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 00:46:55.11ID:RRgrMUy70
もうナマポ申請したら?
障害年金貰ってるなら加算もあるし
2025/01/02(木) 06:22:06.99ID:rCYy6c0C0
何が終了なの?甘ったれ過ぎw
2025/01/02(木) 06:29:45.73ID:WgK+zNy40
加算じゃないよ
翌月加算分減算されて保護費支給になる
608あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 09:59:57.20ID:ZMesXWEy0
日本語おかしいからだいぶアカンな
そんな状態で就職する必要ある?

免責不許可ってどうせ指示に従わん書類も遅れるか出さんとか論外な事やったんだべ?

就職どうこうじゃなくてまずは生活保護で生活と体調安定させなさいよ
生活保護は何も恥ずかしい事やないぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 10:16:14.20ID:JGl7e9cM0
ナマポは恥ずかしいとか恥ずかしいとかじゃなくハードルが高過ぎる
簡単に申請できてあとは向こうが勝手に審査して、はいokってなくらい気軽にできんとあかん
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 11:41:36.12ID:JnaHR48j0
ぶっちゃけいくらギャン中でも不許可されるのなんて1割以下の確率なのに何したんだよw
裁判所に見栄張って嘘の申告をしたあたり?
2025/01/02(木) 12:15:59.75ID:H4uOUVSW0
財産隠しとかじゃない限り免責されるけどな
2025/01/02(木) 13:15:05.23ID:rwhm7/cO0
つうか財産隠しじゃない限り
数千万FX溶かしとかでも普通に免責おりるからな
申し立てしてる時に口座に記録残るギャンブルしまくったとかの
バカ丸出しでもない限り
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 13:31:32.55ID:4KXQWpW20
そのバカ丸出しが破産者の中には一定数いるんだよ
615あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/02(木) 17:10:54.97ID:Xv9ACrUnr
裁判費用70万を友人が融資してくれることになりました
口座に入金があるとまずいので身内の口座を借りて、そこに入金してもらうのが良いでしょうか?
2025/01/02(木) 17:32:08.39ID:mYMk6VGma
>>616
弁護士にはそのことは言ってない?
2025/01/02(木) 20:35:24.32ID:T2EUfY630
>>616
現金でもらえば?
2025/01/02(木) 21:13:37.40ID:zMvqRhgH0
>>616
たっかいなー
法テラス15.5万が破格すぎる
2025/01/02(木) 21:38:27.44ID:rwhm7/cO0
高すぎワロス
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 21:43:32.34ID:9Kb0g7ih0
管財費用20万+α込みだとしてもかなり高い
2025/01/02(木) 21:52:32.31ID:BD0GWMQs0
>>617
私に金がなさすぎるのか対応が雑になってきてるので相談しづらいっす
>>618
相手が別地方に住んでるのでなかなか会いに行けず…
>>619
金額間違えてました
裁判費用30万、弁護士30万だったはず
管財事件です
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 01:35:38.42ID:rl7/fR1F0
>>609
詳しい人がいたら教えて欲しい。

順風満帆の結婚生活から、仕事のストレスで発症。
離婚され転がり落ちるように競馬が原因で破産。
しかも免責不可。

破産関連で刑事事件身柄を拘束。
不起訴になったからよかったが、失職し生活保護へ。
いまでは障害年金をもらいながら、体調が良いときにクローズで日雇い労働をしながら、その日を生ている。

前歴もあるから思うように就職もできない。

今回、障害年金が更新できなかったら終了だろう。

北九州の事件を起こした容疑者の気持ちが痛いほど解る。

どうしたら就職できるだろうか。
詳しい人がいたら教えてくれ、いやください。
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 02:17:37.33ID:uJOKLWF20
>>623
免責不許可で刑事事件って一回も返済しなかったのか?ここは自己破産スレだぞ?何で刑事事件になるほどだったか理由書けないのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 03:32:58.46ID:qFocJ0SY0
すでにレス貰ってんのにマルチすんなよカス
どうしたら就職できるか?

出来ないからナマポ受けて社会に迷惑かけずひっそり生きてくれ
2025/01/03(金) 04:26:06.08ID:PCv8cZT/a
>>622
弁護士には相談したほうがよさそう。管財でしょ?その金どうした?て管財人にツッコまれたらやばいよ。
2025/01/03(金) 07:37:51.13ID:dYB0Dp+00
>>622
弁護士費用30万とか俺より10万安いし
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 08:47:27.00ID:watDOFDn0
破産関連で刑事事件ってすごいな
なにやったんだよ
629あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 13:10:56.79ID:Mfgz/k+W0
どの道、老々介護に成ったら仕事に出かけるのは無理だから
ナマポ生活する以外道は無し
2025/01/03(金) 14:18:59.94ID:CGMqKpGR0
よくこのスレでクレカの枠ある人は受任前までに何かに使っておいた方いいというアドバイスがある

じゃあ例えば単価20万円以内、合計額99万円以内でiPhoneやMacBookをクレカの割賦枠で買った場合、現金化ではなく自分で使ってる分には差し押さえされないってことなの?

ネットで調べたり過去スレ漁ったけどはっきりしないんだよね
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 15:44:29.87ID:JfMVhOjc0
>>631 使ってみればw
2025/01/03(金) 17:24:56.78ID:CGMqKpGR0
>>632
わるいw自分の話じゃないんだ
ただもしこれが通るなら借金はないにしても、まじめに暮らしてるのがばからしく思えてくるなってモヤモヤする
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 01:32:38.98ID:m4RoXnRC0
>>624
普通に働きながらコツコツ返済していたんですよ....。弁護士が「思い切って破産申請した方がいいですよ!」と勧められて、申請をしたら別れた元彼女から途端に「詐欺にあった、騙された」
って、あることないことを破産防止の為に被害届けをだされて、いきなり身柄を拘束されたんです...。
そうしたら、面会に示談書を持ってきたので
断ったんです。最終的には誤解が解け不起訴になったんですが失職。不起訴に不満をもたれて、検察審議会までいき、やはり不起訴。
いわゆる、破産させないための刑事事件にした感じです
2025/01/04(土) 05:09:57.14ID:ea+R3+LW0
元彼女から借金しててコツコツ返済してたけど
破産すれば返済しなくていいじゃんてなって詐欺で訴えられたの?
636あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/04(土) 11:49:49.91ID:Cb6uieWm0
要は女に破産するんで返済無しなプーって紙が届いて
女にキレられて許さんされただけじゃねぇか
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 14:57:02.83ID:yIPORAlg0
消費者金融から訴訟され2月下旬に判決出るのですが今月10日に弁護士費用積立完了しその後に申し立てするのですが、差押えされずに行けますかね?
あと弁護士に委任後、親が勝手に一部債権者に10万程度返済してしまったのですが、免責降りるか不安です。ちなみに自分の口座には履歴がないので特に弁護士には伝えてません。
2025/01/04(土) 15:15:46.21ID:Kzx9pQg70
>>638
弁護士との意思疎通の問題
全て話せよ楽になるよ
不安だから怖さがあるからさ
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 22:13:54.33ID:Pi6rPcje0
>>635
>>637
それ
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 23:37:09.72ID:Fi4Yj/il0
うーむ
道義的に殺されても仕方ないことやったんだな
今後、いつ殺されても仕方ないつもりで生きてくしかない
642あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/05(日) 15:04:47.53ID:/LAuBM1Z0
>>641
こらこら
644あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/05(日) 19:14:16.82ID:Slxk/AhY0
個人債権者抱えてるから他人事じゃないわ
たった3000円だけど場を荒らされたら困る
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/05(日) 21:46:37.57ID:/LAuBM1Z0
>>623
どこか働ける職場ないかね..
2025/01/05(日) 23:25:55.80ID:coZxQGnxM
>>646
葬祭産業が狙い目
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 00:34:44.64ID:ksG/6oWM0
>>647
thanks
こんな状態でも雇って貰えるもんかね
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 00:35:22.52ID:ksG/6oWM0
>>623
自レスだが、相手の女性に強い憎しみを感じるわ
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 00:43:30.58ID:ILlgPkMpd
>>649
タクシー運転手なら余裕で雇ってくれるぞ
651あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/06(月) 06:36:54.83ID:E4ZUmj2T0
>>646
うちくるか?
中卒前科3犯50代だけど手取り20で非正規だけどナスも年2回15万ずつあるぞ
2025/01/06(月) 11:27:37.69ID:d07LHzd50
土方やれよ 職歴学歴不問やで^_^
2025/01/06(月) 12:58:10.87ID:I6mFRcrpa
>>653
今の土方は資格モリモリバトルで
国立工学部だらけになっとるから一番無理やぞ
2025/01/06(月) 13:31:01.48ID:d07LHzd50
何を寝惚けた事言ってんだ?
下っ端に決まってんだろww
2025/01/06(月) 15:20:18.89ID:BEejG1K90
もう下っぱもマシン扱えて図面読めなきゃ話にならんのよ
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 17:42:29.53ID:0uqPVhAa0
弁護士費用が貯まり今月申し立てするのですが、
開始決定までどのくらいの時間がかかりますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 18:23:35.10ID:I3/ZjwS80
弁護士費用が貯まり今月申し立てするのですが、
開始決定までどのくらいの時間がかかりますか?
2025/01/06(月) 18:31:44.46ID:E+r2tR1ka
弁護士に聞けよ…
お前の状況なんかわかんねーんだから
2025/01/06(月) 18:40:16.44ID:lTGGxwGQ0
半年で破産決定出たぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 18:53:26.51ID:b0JqR5Sqa
免責おりたら債権者には裁判所が通知してくれるの?
2025/01/06(月) 18:55:15.75ID:lTGGxwGQ0
>>661
圧着ハガキで免責決定きたよ
663あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/07(火) 00:11:12.25ID:uhvLabY10
管財事件で異時廃止になったんだけど免責決定まで一ヶ月くらいなのでしょうか?
665あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/07(火) 02:30:34.47ID:NoTO76LU0
決定は1週間後ぐらい。官報の広告に免責決定が載ってから2週間後に免責が確定する
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/07(火) 06:00:47.88ID:71z6JTRJ0
>>482
不味くないよ
俺は契約中に5回は引き落としできなかった
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/07(火) 09:18:56.08ID:JTjeRsqE0
>>658
地方によるが都市部ならかね1ヶ月くらい
書類に不足や追加要求あればもっと

開始後は2ヶ月くらい公示期間
異議申し立てを受け付ける猶予期間ね

猶予期間過ぎて何もなければ手続き終了
1週間後に法的に効力発行で完全完結
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/07(火) 09:21:24.58ID:JTjeRsqE0
ちなみに東京や大阪は同時廃でも開始後猶予期間終わって最後に呼び出して軽いお説教があるんだっけか
それが終わって1.2週間後に完結
2025/01/07(火) 13:17:55.58ID:aXXbZOl00
病気で半年ほど生活保護受けてて、仕事始めるまでに債務整理したくいま法テラス利用で1度目の弁護士と合わずに辞任からの再度弁護士探し中
その辞任された間に1社が裁判所に強制執行の申し立てをするとか言ってきたけど、大丈夫だよね?
なるべくはやく弁護士決めようとは思っているんだけど、、
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/07(火) 14:03:51.97ID:qFjuiv3F0
>>670
ナマポ受けてるって返せば?
2025/01/07(火) 15:48:54.55ID:Ff8KxSUJ0
ナマポの金はどうやっても奪えんからな
ゆっくりでもいいよ
2025/01/07(火) 16:00:07.55ID:RnMEeFOh0
>>672
口座押さえられたらナマポでも一時的に奪えるよ
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/07(火) 17:42:49.16ID:SyDboW1m0
管財人が選任され、今後、申し立てにいたった経緯の聴取をされると思いますと、担当の弁護士に言われました。

どのくらいの時間がかかり、どんなことを聞かれるのでしょうか?
2025/01/07(火) 18:23:02.86ID:aXXbZOl00
>>671
>>672
仕事しているとき普通に融資受けて、1回目に弁護士入れた時に今生活保護になったから返せないって伝えたんだけどね。
辞任=生活保護やめたって思ってるんかな?
悪名高い街金って後から知ったし、めんどくさいなあ、、
はやく弁護士決めてしまいます!
2025/01/07(火) 18:30:25.68ID:RnMEeFOh0
>>675
生活保護受けてる証明書送付すれば黙るよ
2025/01/07(火) 18:45:42.11ID:aXXbZOl00
>>676
色々ありがとう。
受給証明書のコピーとかでいいのかな?
家にきたりするし、鬱陶しい
電話も闇金ってこんなんなのか?ってくらい叫んで話にならんし病むからもう話したくないし、、
2025/01/07(火) 18:48:55.01ID:RnMEeFOh0
>>677
正規の街金じゃなく闇金かよ
それなら撮影とかして警察駆け込んだ方が良いと思う
2025/01/07(火) 18:50:45.57ID:aXXbZOl00
>>678
違う違う!
街金なのに闇金ってこんな感じなのか?!
ってくらい叫んで話にならないってこと
正規の街金です!
2025/01/07(火) 19:10:49.67ID:RnMEeFOh0
>>679
そういう事か
なら受給証明書のコピー送れば良いよ
2025/01/07(火) 20:20:04.76ID:aXXbZOl00
>>680
ありがとう。
いまケースワーカーに証明書は頼んでるから、届いたらコピー送り付けてやる!
2025/01/07(火) 22:05:30.00ID:ft8ybGui0
いや録音しなよ
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 06:35:19.16ID:uWRn4l7FH
連続で引き落としできないとそれ以降、圧着葉書での支払いになるけど電話して来月からまた引き落としにしてって言えばしてくれる
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 06:37:30.54ID:f9zR4xBh0
>>679
街金ってどこよ?そもそも街金てグレーなとこ多いしそら返済してなきゃちょっとくらい凄んでくるよ
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 06:39:09.86ID:f9zR4xBh0
>>683
法テラの事ね
686あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
687あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 12:12:44.45ID:k55s4g+/0
管財人が選任され、今後、申し立てにいたった経緯の聴取をされると思いますと、担当の弁護士に言われました。

どのくらいの時間がかかり、どんなことを聞かれるのでしょうか?
また管財人との面談はスーツで行った方がいいんですか?
2025/01/08(水) 12:56:29.72ID:DnP3I5E30
自分の弁護士のところに行くときはテキトーでいいけど管財人のところに行くときにはそれなりの格好した方がいい。
2025/01/08(水) 14:03:08.36ID:vHKDRX6l0
>>688
家計簿や通帳の入出金におかしい所があれば聞かれるかも
破産開始決定時の資産を聞かれてそれを証明する資料の提出を求められる
経緯の聴取は提出した文章もあると思うのでそれに沿って答えればいいかと
今までに代理人弁護士がどれだけ詳細に資料をまとめてきたか、
お金の動きや資産など調査は詳細に進めたのかによって所要時間は変わるんじゃないかな。
短ければ30分はかからない。
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 15:31:31.27ID:/W4i7T0E0
免責許可でたあとに借り入れってできるの?
確定するまでの間になんだけどさ
2025/01/08(水) 16:24:08.98ID:6Bv/e1lx0
クレカとカードローン合計400万借金あり
何年も少額で返してきたけど給料下がって限界で破産かったのに相続した土地が何社査定に出しても高額で借金以上の資産になってしまう
自分が使えるお金じゃないのに破産の障害になってどうしたらよいやら
どうやっても無理だよね?
ダメ元で弁護士事務所の門叩いた方がいいかな?
2025/01/08(水) 16:54:38.62ID:/u1Sd1G30
>>692
個人再生で行くしかないんじゃない?
2025/01/08(水) 18:58:53.10ID:e+wUXkoPM
法テラスを通じて弁護士に破産手続き依頼したんだけど、必ずどこかで本人が裁判所に出廷しなきゃいけないの?
2025/01/08(水) 19:07:11.48ID:QushfCAfM
YESタカスクリニック
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 19:23:43.98ID:qdoMy9fBr
>>674
地方によっても弁,護,士によっても違うけど
面談は1回1時間くらい
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 19:25:55.01ID:3vVXLM2jr
通,帳,に関する疑問、借,金,した経,緯やお,か,ね,のつかいみち、現,在,の,生,活,状,況などを聞かれる
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 19:31:20.18ID:viSJWERyr
NGワードめんどくせー
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 19:32:43.35ID:HWIJenO00
自分の免責許可出てる官報探したけど、ほんと見つけづらいなこれ、11月ごろにやったけど免責確定してんのかわかんねー
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 20:35:37.39ID:f9zR4xBh0
マップ見ればええやん すぐ見つかるで
2025/01/08(水) 20:35:50.46ID:Pnuvfu1V0
>>683
法テラ5000円ぐらい毎月ちゃんと払えよ
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 20:46:00.69ID:3p990r1Cd
>>701
破産スレでマウント説教うぜえよ金ないクズだから破産するんだからいちいちお前いらんわ
703あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 23:05:25.75ID:HWIJenO00
免責降りたあと新しく借金したやついる?
免責後何年くらいで借り入れしたか教えてほしい
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 00:00:24.08ID:h6WVfypr0
lkggff
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 00:55:19.50ID:IXmTQhQT0
>>652
まぢですかお願いします!
707あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 06:46:28.66ID:ZAdXPhLp0
>>693
昔相談したら清算価値保障の原則で借金圧縮できなかった
任意も毎月8万の支払いで無理だし
事情話して自由資産の拡張できないものか
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 06:49:35.96ID:yTFakryVr
過大な資産を持ったまま免責を受けようなんて虫が良すぎるだろ
自由財産拡張だって99万円以上の部分は難しいぞ
2025/01/09(木) 06:54:41.54ID:fJGPz1bD0
今は債務整理を断られるからな
711あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 08:25:44.69ID:ZAdXPhLp0
>>709
とりあえず受け取る資産はあるけど親の特養入居金で消えるから自分の手元には残っても破産費用くらいなんだよ
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 12:03:05.61ID:gtl95RBy0
>>704
借り入れっていうか免責決定したら車のローン組んだり賃貸契約してる知り合いいたなぁ 何でできたのかなぁって不思議に思ってる
2025/01/09(木) 12:23:32.26ID:1heTs6U00
>>713
保証人いればどうとでもなるやろ
2025/01/09(木) 13:41:06.29ID:L2JYNBDa0
破産=ローン組めない訳じゃないからな
組めるけど金利が高くなったり
保証人必須だったりするだけだからな
2025/01/09(木) 15:09:32.24ID:Z6nnCPBq0
>>704
儂や
免責確定してから五年後に、クレカを作ってキャッシングをしたり、借り換えローンで数百万契約したり、普通に契約出来た
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 15:29:07.18ID:CLb0jzbi0
破産1回目なんだけど免責許可出たら
異議申し立て?みたいなのされることあるの?
確定するまで不安でしょうがない
2025/01/09(木) 15:39:40.18ID:L2JYNBDa0
>>717
許可出る前に破産します開始しますて
手紙行くわけだし許可出たらほぼないよ
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 15:42:01.48ID:CLb0jzbi0
>>718
あざっす
少し楽になったよ
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 17:33:45.24ID:PN/RHrlX0
>>699
車は自社ローンだな糞たかいけど。 賃貸は独立系保証会社選べは普通に借りれます
721あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 19:44:28.56ID:l+D0eRU/r
>>712
その理屈で債権者や管財人を説得できるの?
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 00:38:54.72ID:Tpx720VS0
>>623
だれか働ける職場紹介してくれ..
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 00:46:19.47ID:/5veEGsY0
免責審尋ってどんなこと聞かれるんだろう
自分の場合は浪費や競馬だと思うけど、どんな感じに聞かれるか教えて欲しいです
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 01:01:07.73ID:xlndYxoS0
>>724
俺の時は申し立て内容と相違ないか、また借り入れができるタイミングができたとしても次は破産することがないようにしましょうね。みたいな話を裁判官にされるだけで終わったよ
726あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 06:50:30.16ID:/5veEGsY0
>>725
少し気が楽になりました。
ありがとうございます
728あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 08:04:50.83ID:QVKHaoS40
>>724
東京大阪の開始後、免責確定前の最後の審尋なら最終意思確認と軽い訓示だけ

開始前なら管財か同廃かのボーダーラインで裁判官が直接面談して判断するために借金の経緯の再確認や再建計画を聞いたりする
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 08:41:02.49ID:1LXLO0g/0
家計簿にネットで購入した物、例えばAmazonなら商品名全て書くのは嫌だったわ
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 17:01:56.43ID:/5veEGsY0
>>729
ありがとうございます
開始前なんで同廃か管財かのボーダーラインにいる形ですかね
やはり浪費と競馬(と言っても総額5万円ほど)がダメだったみたいですね、これで下手打って管財にでもされたら本当にお金無くなってしまうなぁ…
2025/01/10(金) 17:18:20.14ID:B/VIba2o0
>>730
弁護士によって違うんだな
地方だからかもしれないけど
めっちゃテキトーでOKだったわw
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 23:40:06.70ID:PUEywJ230
>>712
破産法160条3項の通りなら適正価格で自宅売却して現金親に贈与してれば半年後破産できるんじゃね
734あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
735あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 10:09:16.35ID:mX9wHoN60
>>731
そっちだったか
じゃあ慎重に応対した方がいいよ

管財になるかは弁に相談後に借金したとかギャンブルしたとか、
反省してないの丸わかりの行為をしたのでなければ大体は大丈夫だよ
そこまで酷い場合は即管財移行で管財人選任の通知が来るだろうから

開始前に呼び出す時点でまだ望みがあると思ってよい
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 10:11:53.81ID:mX9wHoN60
重要なのは反省を示す事
債務額はしっかり覚えておいてね、聞かれる事多いから
いくら借金あるかも把握してない=真面目に考えてないと思われるから間違っちゃダメよ

で、今後の生活やもう一度借金しそうになったらどうするとかも考えておくこと
次は家族に相談するとかギャンブルしたくなったら依存症かもしれないのでセミナーに行くつもりだとか嘘でもいいから作っておくこと
2025/01/11(土) 16:14:39.94ID:bbUSDBhd0
相談後にギャンブルは笑うしかないやろ
2025/01/11(土) 20:08:58.47ID:ef9ZprEM0
特定されたらどうなるか
周り「そうな気がする
あんま記憶にない
https://i.imgur.com/vMkyGzB.png
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736591626/
2025/01/11(土) 21:18:50.94ID:sDGXIqb5H
昨日は10時から反転しそうなレベルのやばい存在って意識だけど
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 21:55:23.85ID:v4M92sWv0
免責確定したタイミングって何かハガキでも届くの?
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 22:32:10.73ID:4n/3skXY0
せわそえしえねらるえへさえくぬむほねけちええけんえにぬちわおちふこへめる
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 23:01:59.99ID:R3kOLW6QH
>>300
ガーシー支持層かと思ってるよりはおじいさんの目がない
2025/01/12(日) 00:15:48.39ID:Bjst3/6+H
同性ならマブダチになれる気はするんだ
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 00:54:49.58ID:hhk+I3Aid
今後増えるかどうか決まるんだよね
時代劇ってヅラなのよ
緩和された情報を書き換えてしまうという事はガーシーで票が欲しかったわけでも分からんしな
もしかしても太るという理論が分かった
https://i.imgur.com/k2xItHS.jpg
2025/01/12(日) 01:35:40.03ID:63PhIny80
ふののしうははてんるのそめねれへほたけはさにれおみしこうへちしさせわけろて
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 01:36:11.39ID:4L/jz3np0
>>319
人生謳歌してるからな
2025/01/12(日) 09:06:53.26ID:nqClPTQWd
>>736
自分は大半ギャンブルだが一度目も二度目も口が裂けてもギャンブルでとは言わなかったな
2025/01/12(日) 09:54:47.22ID:eOYiuE7e0
サラ金から百万借りて親戚に返したけど現金だから黙ってれば問題ないよね?
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 11:50:08.20ID:5/yLoBjO0
>>749
その100万どうした?って話になるよ
ギャンブルで使ったって誤魔化せんこともないがあまりに不自然だと深掘りされるとボロ出て管財どころか免責不許可もありえる危険あるのは覚悟しときや
2025/01/12(日) 14:17:42.96ID:aR90Q4Si0
そうだよね
ありがとう
2025/01/12(日) 16:47:54.72ID:olkXsFMh0
二回目で、極刑が濃厚だと、免責審尋の場で、裁判官からは何も声を掛けて貰えなくなる
名前や住所の確認ですら、申し立て人ではなく、代理人弁護士に確認
発言の機会が皆無

判決はもちろん民事上の極刑
2025/01/12(日) 16:57:11.36ID:7p1OJh7c0
4回目自己破産するから滞納してたのアレもコレも突っ込んでやるわw
754あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
755あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/13(月) 21:39:25.37ID:jr7qarwh0
自己破産の申し込みして今月から弁護士費用積み立てるんだけどもう無駄遣いしない方がいいよね?
もう浪費やギャンブル、課金等無駄遣いになることはするなと言われてるんだけど積み立て時に使った物も細かく聞かれたりする?
親から5万仕送りしてくれと言われてるんだけどもし突っ込まれたら金がないのに仕送り(無駄遣い)するなと怒られそうで
親には破産すること伝えてないから断りにくい
2025/01/13(月) 21:44:27.49ID:8Att+odb0
>>756
仕送りしてる状況がおかしいことに気付こう
5万の仕送りがないと生活できないなら生活保護を受給させればいい
そのための制度なんだから
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 23:10:20.85ID:itPP8LEHr
>>756
後々家計簿提出することになったら絶対ごまかせない金額だからあなたの代理人弁護士と相談したほうがいいよ。
2025/01/13(月) 23:40:39.15ID:uFrVvsR80
>>756
扶養義務は優先されるかもな弁に相談行け
2025/01/13(月) 23:41:28.99ID:uFrVvsR80
>>757
おかしいのはキミの頭の中だと思う
2025/01/13(月) 23:44:50.94ID:8Att+odb0
なんでやねんw
子供に食わしてもらうとか本末転倒
子供に迷惑かけずに生活保護受けるのが親として当たり前
2025/01/13(月) 23:47:51.36ID:aYrPlkfFM
>>760
おかしいのはお前
2025/01/14(火) 00:23:12.12ID:x6TIqhiy0
>>762
民法730条を読んで来い
2025/01/14(火) 00:24:24.03ID:x6TIqhiy0
>>761
お前もアホか
扶養義務と言うより扶養の精神って自分の成り立ちそのものよ
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 00:56:33.84ID:5nr9onnJH
>>756
親に仕送りって振り込みかな?その証拠を出せるなら余裕だよ
俺は複雑な家庭環境ってことにして毎月親に5万から8万円くらいを手渡ししてることにして無駄遣いしまくってたけどなーんも言われなかったよ
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 00:58:07.75ID:9mhYP5oG0
なーんも言われないってのは弁護士はそれを了承して尚且つ、無駄遣いがバレなかったって事ね 要は辻褄が合ってりゃいんだよ
767あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/14(火) 02:04:47.96ID:Tp+gD/uh0
いちいち裏取りなんかしないだろう
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 07:12:19.09ID:aNo3dzkj0
5万仕送りしないとって普通に考えたら自分の生活あるからよほどの事じゃないとしないわな

ナマポ受けさせないのは持ち家なのか?
2025/01/14(火) 07:56:18.80ID:Y18qql0o0
自分も親に仕送りしても大丈夫かと弁護士に聞いたら可能なら辞めて欲しいと言われたね。
お金を他人に貸す余裕あるなら借金返せますよね?って事になる場合があるらしい
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 08:50:57.35ID:HAGbYCNK0
昔このスレで相談して管財になるって言われたけどならんかったわ
一度も返してない奨学金500万とサラ金3社から350万借りて1回だけ返しただけのやつ
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 09:19:24.93ID:HAGbYCNK0
年収300万
嫁には最後までバレなかった 嫁の収入証明とかはコピーして出した
クレカ入れると900万ぐらいで額が大きいから、裁判所には呼ばれて5分くらい話した 反省して頑張ってね的な内容
弁護士は最初から同廃に持ってきたいねーこれは!っていう感じやったな

会社に退職金がない書類作ってもらったけど、自作してもバレへんかなって思ったな

今は転職して年収もあがったしやってよかったわみんなも頑張って
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 09:21:23.79ID:HAGbYCNK0
ちな奨学金は機関補償やったです✌
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 09:56:12.95ID:qXJgW77l0
弁護士通して、裁判所に自己破産申立中の身です。
破産管財人が専任された状況で、これから面談をするんですが、その状況で転職活動をするのはまずいでしょうか?
3〜4月に転職できたらいいなと思っています。
また月収は今より下回らないようなところにしています。
775あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 12:31:36.58ID:g+3ejg5Wr
>>774
生活再建の確実性が高まるから収入増を伴う転職は基本的に歓迎すべきことでは?
開始決定が出たあとの収入は差し押さえされることはないしね
今ある財産を減らすようなことがなければ大丈夫だと思うよ
なんにせよ代理人弁護士には相談してね
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 12:32:53.91ID:Kjc8l5lz0
免責審尋緊張するなぁ
同廃申し立てで免責審尋されると同廃か管財の瀬戸際らしいから余計に緊張する
2025/01/14(火) 15:35:05.58ID:Di2vPvJh0
>>777
免責審尋の時点(ていうかその前に)で同廃か管財かは決まっているのでは?
免責審尋なんて通過儀礼でしかなかったよ。
2025/01/14(火) 18:44:07.56ID:M39fu7WU0
親に仕送りとかwww
この令和の時代にまだ儒教やってる奴いるんやなwww
780あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/14(火) 19:44:31.35ID:x6TIqhiy0
>>779
令和はネグレクトが当たり前なのかい? 子育て放棄、親の扶養放棄
安倍が描いた未来の日本だな
2025/01/14(火) 20:32:04.93ID:M39fu7WU0
親なんて生まれてきたきっかけにすぎないのに草生える
2025/01/14(火) 21:00:41.46ID:OE+GcZ+c0
親に仕送りしてる→年金は?ナマポは?その他親戚などの援助は?と詰められる→今までずっと働いてこなかったから年金は1円も無い、ナマポは申請却下された、きょうだい、親戚からは総スカン
これで弁護士は黙って納得したよ
実際は仕送りなんてしてないけどw
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 21:20:34.54ID:CWynyaOpr
個人再生返済中から自己破産に切り替えたのですが、初回自己破産扱いですか?それとも個人再生からだから自己破産免責されずらかったりしますか?
2025/01/14(火) 22:30:34.64ID:x6TIqhiy0
>>782
親孝行すら出来ない男なのか?
精神的にも未熟みたいだし心は子供かな
甲斐性なしの男って生きてる価値ある?
2025/01/14(火) 22:33:01.31ID:M39fu7WU0
物心ついた頃には両親ともに再婚しとったわ
親なんてクソどーでもいい存在
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 23:09:52.58ID:HAGbYCNK0
マップに申請したやつおらんのか?
2025/01/14(火) 23:44:13.20ID:/T98UE0/0
近所に恐らく申請した奴いるけど中途半端に※で伏せ字にされてるw
1文字しかされてない奴もいれば3文字されてる奴もいる
金額によって違うのかねw
2025/01/15(水) 03:28:48.11ID:/c6Bxeik0
ここって偉そうに説教垂れたり他人を見下してあたかも自分はまともかのように振る舞ってるの多いよな なんなん?w
790あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
791あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/15(水) 08:14:12.66ID:boZBDJji0
>>778
返信元の者です
このレスをした後に同廃決定通知の書類が届いたみたいです
気が楽になりました、ありがとうございました
793あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
794あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 05:29:01.89ID:/7BzL/ql0
>>788
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 05:33:50.27ID:/7BzL/ql0
まあこの時代飲食店バシバシ倒産してるし、個人事業主とてして倒産してるパターンもめっちゃあるしな
マップなんて気にしてもなって感じ
797あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 10:24:09.92ID:aPpVcRvid
破産者マップまだあるの?
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 10:41:25.73ID:ycCIY3i90
>>796
言い訳見苦しいからやめろ そう言う奴が1番気にしてる
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 10:57:29.97ID:W6K76aaz0
たった110万円で自己破産っておかしいですか?
3ヶ月滞納しちゃってて、もう返す余裕が無いんです。
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 11:04:54.57ID:N++7bhGnd
俺は9社890万で弁護士に依頼したわ。なんか気持ちが楽になった。まだこれからなんで終わってないが毎月28万払ってたのを考えたら楽だよ。一回も遅れなく支払ってきたが収入激減したんで無理
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 11:37:45.25ID:P7sgvwWQ0
100万ちょいじゃ自己破産は受け付けてくれないと思うよ
収入とかにもよると思うけど
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 11:53:35.07ID:ORNyhSaR0
破産者マップはたぶん死んでる
だいぶ前に自己破産終わったんだけど
マップに名前載ってねえし
804あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 12:27:33.70ID:INlaGp9Z0
破産者マップって検索にも表示されないからやっても意味なさそうだもんね
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 14:30:08.67ID:Y/Fv9V0r0
>>800
収入によるので苦しいのなら一度弁護士(法テラス)に相談したら?
色んな選択肢提案してくれるし一番安心だよ 
思い立ったが吉日早い方がいいよ がんばれ!
2025/01/16(木) 16:54:50.38ID:aPpVcRvid
>>800
働いてないの?
808あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
809あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 21:53:58.29ID:EZuX4isl0
死んでないよ 余裕で生きてて最新だと2024年12月に破産した奴載ってる
普通に検索しても出てこないよな ちょっと工夫しないと出ない
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 21:55:05.55ID:EZuX4isl0
>>800
3ヶ月滞納してるならもう放置すりゃええやん
どうせ定職にも就いてないんでしょ
812あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 23:53:16.71ID:Eb0+HAny0
>>810
まじ?
10月に確定したけど載ってないぞ
単なるラッキーかな
2025/01/17(金) 00:44:09.00ID:87TqfVfO0
>>800
どうせなら借りれるだけ借りまくってから破産だな
ただ20万は現金で残しとけよ
815あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 02:08:16.30ID:g8lWhuFh0
>>813
見てやるから大体の場所言ってみ
てか本当に破産したんだろうな?
2025/01/17(金) 07:31:20.58ID:Nwv0QD3K0
マップを宣伝しに来た張本人
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 10:08:56.25ID:2kgARzk00
ガチでラッキーっぽいな、あざっすwww
2025/01/17(金) 16:43:28.88ID:iNJ7/pvg0
いま血眼になってお前のこと探してるぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 19:18:46.91ID:loi3WWiG0
>>802
生活保護なら、100万円からでも自己破産出来るって俺の弁護士は言ってたな
821あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/17(金) 20:53:26.95ID:0iECGzmo0
>>820
病気持ちならサクサク働けないしそらね
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 22:31:01.01ID:2kgARzk00
ふつーにマップに名前載ったわ、クソが
2025/01/17(金) 22:51:28.57ID:9dmImEpCM
破産者マップ停止して!😭
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 23:03:44.57ID:1Chs8F4S0
検索に出ないから極少数しか見られないからまだ前よりマシ
運営者にはさっさと刑事罰つけて欲しいが
2025/01/17(金) 23:19:11.19ID:0iECGzmo0
ヤミ金業者が営業かけてくるだけだし
普通の奴は破産した奴なんかに寄ってこないからいいじゃん
2025/01/18(土) 00:13:05.42ID:UVuClHo60
別に恥ずかしいとは思わないけどな
事情も知らないでコソコソ言う奴らなんか勝手に言わせときゃいいじゃん
毎日返済に追われて借金まみれで貧乏臭くしてる方がよっぽど恥ずかしいわ
2025/01/18(土) 00:44:34.64ID:HRGcVN8aH
例の作成者は訴えられまくってるのにそいつ自体、逮捕や拘束すら無いし何よりマップがいまだにそのまんまなのはお察しだろ しかも変わらず更新されてる始末
サーバーが海外だから手出しできないとか?
2025/01/18(土) 01:35:35.95ID:T6B3/Qlp0
>>827
恥ずかしいとか恥ずかしくないとかじゃなくていつでも簡単にネットで誰でも見られのが嫌なんだろ
そんな事まで手軽になってどうすんだって話よ
830あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/18(土) 08:35:53.73ID:3vQmGp4w0
破産者マップなんてよほどの暇人じゃなきゃ見ないだろ
2025/01/18(土) 09:23:26.28ID:qnkL1PAr0
なに?マップ業者が儲からなくなったからこのスレに営業にきたの?
さもマップの影響力はデカいとか自作自演しして
2025/01/18(土) 12:47:17.90ID:kGg2cL6GF
通帳って預けっぱなし?同時廃止でも?
834あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/18(土) 15:13:49.59ID:Y2LLTmNG0
返ってくる
俺は全部通帳無しに変更したなぁ
時間と金が勿体なくてね
2025/01/18(土) 15:15:14.87ID:48rvvLu/r
>>833
地裁や支部によって運用が違うから答えようがない
少なくとも横浜地裁は通帳のコピーやネットバンキングのスクショ、印刷で足りるから通帳現物の提出は不要
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/18(土) 16:46:51.02ID:Q6bbJbqI0
そもそも現行の破産者マップはグーグルも排除済みだしアクセスする事自体リスキーだぞ

反社会的な人間が運営してるサイトなんてどんなアドウェアマルウェア仕込まれてるかもわからんのにアクセスとかアホのする事
838あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
839あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/19(日) 00:40:45.54ID:sOac3Hij0
>>820
保護の時点でもう調べてるんだから
健康体ですぐ働けるじゃなきゃ2年不備なきゃ全賭博でもほぼ同廃でしょ
2025/01/20(月) 13:27:57.92ID:B3mmPVFn0
>>837
アクセスするとどうなるの?教えて
2025/01/20(月) 17:41:39.88ID:UdKw5hgK0
依頼して2ヶ月しても書類用意されてないと辞任されるかな?
2025/01/21(火) 00:00:31.54ID:mGPY1Xr70
年収450万のサラリーマンだけど同時廃止狙えますか
収入は関係ない?
2025/01/21(火) 06:25:52.32ID:JsIbu2DhM
同時廃止で開始決定きた
もう株とか買っていい?
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 07:17:33.45ID:FDl1QOnq0
任意整理で偏頗弁済してたらやっぱ管財事件になりますよね?
任意整理後キャリア決済もしたし
先払い買い取りも使ったし。
2025/01/21(火) 08:37:58.09ID:DhDC1mpl0
>>843
自分は管財だと言われた
まだ申し立てまで弁護士費用捻出のため時間がかかるけど
2025/01/21(火) 09:14:19.93ID:H4uF5PerM
通帳の履歴も必要って言われたんだけど、家計簿付けてる期間だけわかればいいんだよね?
家計簿付ける以前に派手な取引あったら影響するんかな
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 09:47:04.89ID:dINK0L3k0
>>847
自分は管財事件だったんだけど最終的に申し立て日までの履歴を提出させられた
家計簿は弁護士に2ヶ月づつ2回出したな
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 09:52:43.88ID:dINK0L3k0
弁護士の指示で費用積立期間に口座の現金は引き出してほとんど手元に置いてた
家計簿は娯楽費とタバコ、食費がそのまま書くと多過ぎると言われそうだったけど
元々の手持ち現金をいじってそれぞれ1、2万少なく書いたっけ
それで2回とも何も言われずに済んだわ
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 10:35:37.75ID:dINK0L3k0
通帳は過去2年遡って履歴提出させられてたので
口座出し入れする金に関しては誤魔化しようが無かったよ
管財人には2年前の駐車料金のトラブルで払い戻しされた2000円くらいの金もこれは何ですかと聞かれたっけ
委任後にデビット使ってたらさらにうるさく聞かれてしまっただろう
弁護士の出金指示、使い道が分かってしまうからデビットは使うなという指示で助かったなと実感したわ
2025/01/21(火) 11:12:01.61ID:dmaj+VKw0
そういやこのスレにデビットにこだわる人がいたよね
弁護士が使うなって言ってるんだからやめればいいのに
2025/01/21(火) 11:24:18.97ID:MSRCDVz/0
>>851
通信費が口座振替対応してなくて
デビットカード支払いしか出来ないのもあるけど
そういうのはどうなるんだほ
2025/01/21(火) 11:25:16.11ID:MSRCDVz/0
訂正
どうなるんだほ☓
どうなるんだろ○
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 11:40:41.88ID:j55ponvud
破産したら楽になったわ。俺の場合は嫁さんに多額の貯蓄あるが俺が破産するから関係ないんだね
2025/01/21(火) 11:44:37.89ID:LtaKvnkkM
弁護士に相談する前からデビットで写真集買いまくってたけど、なんか突っ込まれたら嫌だなあ
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 11:46:01.54ID:dINK0L3k0
あ、自分もiCloudの拡張料金だけは月130円デビット引き落としだったよ
拡張したのが書類揃えてコンビニで
印刷しまくってたときにスマホに転送するためストレージ拡張申し込んだんだけど
支払いがデビットだったのに気が付かなかった
当然弁護士にこれ何ですか?
て聞かれて答えたけど
管財人に澱みなく説明できるようにしてね、
で終わりだった
事前に弁護士が説明してくれたのか管財人にはつっこまれなかったよ
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 12:05:04.64ID:OR1fiaQ40
ワイなんかiCloudの月額2TBだから毎月1300円払ってたで 今は値上げして1500円に
他にも毎月の色んなサブスクに10000円使ってた
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 12:07:13.29ID:OR1fiaQ40
デビットがダメなんて言う頭の硬い弁護士なんかやめた方がいい
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 12:12:32.95ID:dINK0L3k0
自分の弁護士は頭が硬いというより説明に困らないようにという配慮だったね
家計簿と帳尻合わせるのもデビットの引き落としがほとんどないことで楽に出来てたと思う
860あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 12:19:42.73ID:Kmktz3Fx0
デビット使うなって言うのいるんだ
俺は言われなかったなぁ
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 12:36:14.05ID:WPfhdL/G0
デビッドは借金じゃないでしょ?
サブスクで一万以上使っても説明したら特に
指摘されなかったよ。
デビッドがNGだって理由が知りたい。
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 12:54:54.05ID:Kmktz3Fx0
まぁ確かに家計簿書く時帳尻合わせられなくなって面倒にはなるな
864あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/21(火) 15:06:38.00ID:dmaj+VKw0
>>859
細かい人だと指摘してくるだろうし、明細見せろと言われれば見せなきゃならないだろうからね
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 15:47:25.99ID:K0diU+M90
現在自己破産申請中書類大変なんだな。鬱だから間に合うかどうか
2025/01/21(火) 15:47:28.66ID:9t+BM4vq0
>>862
これから申し立てだけど
Youtube Premium1年一括払いした
なにも言われなければいいが
2025/01/21(火) 17:07:28.97ID:mQV0ZMrL0
年金と税金と介護保険料と健康保険料は払っておかないとな
破産免責になっても請求されるし差し押さえもある
年金は低収入を理由に今後の支払額ゼロにできるが、過去に滞納した分はゼロにならない
健康保険料も同様
2025/01/21(火) 18:53:01.02ID:tu06Dh/P0
>>866
借金元が大手なら受任通知から3年経っても訴えてこないからヘーキヘーキ
弁護士に事情を説明して待ってもらえば大丈夫
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 18:57:08.16ID:NPtbTEbY0
デビットカードは口座に履歴が残るから、弁護士や管財人に突っ込まれるから、プリペイドカードにした方が良いよ
俺は
VISAプリペって奴にしてるよ
セブンイレブンのATMから入金出来るし、クレジットカードとして普通に使える
2025/01/21(火) 19:27:22.63ID:fxNIg1v7M
プリペイドNGでデビットでしか無理なところもあるからそこは仕方ない
2025/01/21(火) 19:35:21.78ID:McgKyyWn0
口座の履歴が残っても突っ込まれるような使い方をしない限り大丈夫
逆に言うとツッコミどころが多すぎるからあなたは現金生活してくれ
ってことなのでしょう。
代理人の弁護士や管財人の仕事は生活指導が重要な役割だから
2025/01/21(火) 19:39:43.74ID:8KC4E6490
現金化しても浪費と生活費にあてたで押ししれたからな
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 22:08:39.56ID:K0diU+M90
やはり自己破産する人少ないんや
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 22:14:13.26ID:tu06Dh/P0
人口の1%?を多いと思うか少ないと思うか
一般的な中学高校の1学年に1人はいる位の割合だろうから
876あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 23:40:48.41ID:YN0Gvxuo0
>>868
一応税金は生活保護3年でチャラって言う荒業も無くはない
あと差し押さえ基準は相当低いからとにかく相談や少しでも払ってればのらりくらりかわせなくは無い

住民税>保険>年金の順に取り立て厳しい
特に住民税は自治体の財源だからやる気出してくる
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 23:44:02.37ID:YN0Gvxuo0
>>843
同時廃止か管財かに収入は関係ない

無いが破産出来るかどうかは関係がある
支払い不能である事が前提条件なんで生活状況と返済額から見て支払い不能かどうかが
879今日のところは名無しで
垢版 |
2025/01/22(水) 00:13:50.04ID:Xb97jQrv0
それを考えるとナマポは無敵なんやな
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 01:11:23.62ID:zPP0G5Wo0
>>869
ワイ現在、受任してもらってから2年半経過...
いまだに申し立てしてないけど訴訟してくる業者はまだないそう
当然だが弁護士は早よしろやって急かしてくる
でも引き延ばしたのはあんたもそうだろって
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 01:13:20.89ID:zPP0G5Wo0
>>877
住民税って定額減税とやらで今は給料から引かれてないんだけどいつまで続くんかな?もう半年くらい経ってるけどみんなもそう?
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 02:11:59.28ID:6+CHPdIX0
>>866
この必要書類を集めるのがあるから決定まで半年は掛かるんよな。毎回弁護士事務所に行く交通費もバカにならんよ
2025/01/22(水) 06:13:00.16ID:M2Nu7P8w0
言うても月1回だろ
でもこれがまたくっそだるいんだよな 鬱の奴には余計にくるだろうに
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 08:59:50.44ID:EkVx2LHM0
>>54
1200万オンカジ破産したけど免責出たから諦めるな
ほぼ少額管財だが反省文かけばなんとかなる
履歴出すのが面倒だが諦めるな
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 09:04:40.06ID:8X/swuvN0
年収500で債務600なら返せるんじゃねーの?
俺なんか年収250で700くらいあった
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 09:10:20.06ID:/BS5D3W50
今日は同廃の免責審尋なんだけど、どんなこと聞かれるかな?
一応債務額は覚えとけと言われてるけど少し不安だ
887今日のところは名無しで
垢版 |
2025/01/22(水) 09:14:04.54ID:Xb97jQrv0
自己破産のスレ意外と少ないんだな
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 09:46:29.79ID:rgtwlXMO0
おはようさん!借金50万くらいあります!
3つくらい借りてるので正確には計算してません!
Pay-easyとかで稼いだぶんだけ返済してます!
ちなみに収入にばらつきがあるのは
週5のパート+スキマバイトしてて
スキマバイトたくさんした月ということです!
たくさんお金稼いだときは昼夜昼夜とかしてます!
でもスキマバイトさぼったら20万円いくかも怪しいです!
もうこんな生活いやダーリンだーああありん
https://imgur.com/KcWun31.jpeg
889あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 12:04:04.68ID:Xb97jQrv0
亀レスでスミマセン869さんありがとう。鬱軽い時に進めてます法テラス利用のナマポでギリですが間に合いそうです
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 12:09:44.78ID:Xb97jQrv0
連投スミマセン882さんもありがとう多分何回も事務所行かないと行けないてますねナマポで鬱とケガでユックリやります
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 12:18:24.75ID:yqmKuYVOd
そろそろスマホが古くて使えなくなってきました
この手の審査はどのぐらい経てば分割購入出来る様になりますか?
一括購入は割高になる物ばかりです
2025/01/22(水) 12:28:46.99ID:84zGie5aM
>>892
新品じゃなくても型落ちの中古買えよ
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 12:32:55.94ID:YHUiTZiQ0
名回答
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 12:39:40.58ID:0a7EKgAea
反省文出してないのに免責なったけど、弁が書いて出したんかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 12:40:45.76ID:ZuhiGmqGd
俺は楽天銀行50、オリックス銀行60、その他クレジットカード7枚800あります。本日自己破産で弁護士に依頼しました。
897今日のところは名無しで
垢版 |
2025/01/22(水) 12:56:11.84ID:Xb97jQrv0
現在申請中だけど反省文なし経緯文はあった
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 12:59:07.23ID:ZuhiGmqGd
支払いもいい加減疲れるよね。大学時代に上京して高田馬場に学生ローンの金融会社が沢山あって150万借金作り親にばれ全額返済。社会人になり任意整理2回。その他独身時代付き合ってた女三人に任意整理させてるし、今の嫁さんが任意整理二回。そして最後は俺が破産。ほんとクズすぎる。ちなみに転職回数は学生時代からのバイト混ぜると50箇所はある。これ漫画みたいだけどほんとなんだよ
2025/01/22(水) 13:01:54.58ID:i6BBHQp00
>>898
病気じゃね?万引きの常習犯と同じ
900今日のところは名無しで
垢版 |
2025/01/22(水) 13:14:18.17ID:Xb97jQrv0
いや俺も介護で働いたり職就いたりで気付けば数十社になってた
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:29:12.57ID:/f7qcMSa0
>>899
嫁さんや友人にはおまえは発達障害あるんじゃね?と言われる。会社はピンからキリまで色々なレベルの会社経験しました。転職回数多いけど結婚は18年も続いてますw現在は長距離ドライバーです
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:33:08.51ID:/f7qcMSa0
あと皆さまにお聞きしたいのが親が資産持ちで万が一子供名義に変えてたらってことがないか心配です。両親は元気ですが実家の持ち家や土地を生きてるうちに子供名義にしてるなんてことはないですよね?嫁さんや友人にはそれは心配ないだろ!と言われますが。
2025/01/22(水) 14:00:14.14ID:7++/P2DtM
親に聞けよ、どうせバレるんだし
904今日のところは名無しで
垢版 |
2025/01/22(水) 14:32:52.70ID:Xb97jQrv0
資産家で自己破産は厄介
2025/01/22(水) 15:38:51.29ID:V2qMWKcd0
>>895
反省文はギャンブルとかじゃなければ陳述書の経過文章だけで済むよ
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 16:29:57.31ID:GMFceWZH0
弁護士に相談したら破産するか整理しかないって言われました
「状況考えたら破産しかないから破産したいです。」って言ったら払う気無いんかい的な感じで整理で話進めてきそうな感じになったかと思いきや計算したら
「この残額だと元本すら延長しても期間中返済は厳しい。法テラスの返済もあるよ。次回面談までに月額いくらなら返済に出せるか教えて」って言われました

これどっちにしたいって言ってももう片方が良いって話に戻されたあげく破産と整理で話延々ループされて手続き一生進まないってありますか?

次回「計算した結果これだけの金額しか残らず払える可能性低いのでやっぱり自己破産したいです」って言ってもまた債務整理で考える話されるんですかね。
帰宅して収支計算したけど債務整理した所で払っていくのは確実に厳しい状況です。
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 17:00:24.28ID:NY+GPWdl0
自分は最初から自己破産で進めたけど
途中で「返済するとしたら月額いくらなら
払えるか」
は聞かれたよ。弁護士費用の積み立て額と同額で答えたな。
債権者筆頭に楽天が居るので債務整理は100%異議申し立てて否決されちゃうからダメですね、という話は最初の面談でされてたんだけどね。
自己破産で裁量免責するにも計算で債務整理は非現実的というのを示したかったのかも。
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 18:57:24.07ID:Xb97jQrv0
楽天は凄いな街金みたいだ
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 19:10:42.71ID:GMFceWZH0
906です

借金作った理由が生活費+浪費(ギャンブル、こっちのほうが多い)なので破産申請が通らないかもしれないと言われました

債務整理も収入的に厳しいです
破産、債務整理両方ともできないということはありますか?
明らかに依存症の状態であると思うのでこれから病院に相談し治療を受けて生活を再建したいという意思はあります
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 19:12:42.05ID:O677SzvV0
>>902
資産家じゃなくてもよくあるのが親が子供のために子供名義の口座作って、
そこにお年玉だとかの金や貯金を積み立てて結構な額があったってパターン

まだ口座を渡されてない場合は積み立てたのも、所持してるのも親だから一応法的には争う余地があるらしいが、
親にはバレる事になる
2025/01/22(水) 21:04:01.83ID:tLkvxLCAM
同時廃止決定きたらもうあとは自由でいいですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 21:14:02.41ID:Mk0aKjCt0
>>841
単にほっとけばコンビニ支払い用紙が送られてくるからそれで払う
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 21:24:12.34ID:Z0FQEYah0
免責審尋3分で終わって拍子抜けした
たかが3分のために弁の出張費用請求されただろふざけんなほんとに
2025/01/22(水) 22:15:54.85ID:ilCmbhWQd
>>909
ほぼ同じ状況ですが弁護士変えてみたらどうですか?
2025/01/22(水) 22:17:12.91ID:ilCmbhWQd
>>898
仕事なにしてんの?単純に興味深い
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 22:22:00.98ID:Xb97jQrv0
あげ
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 23:26:22.21ID:rQwQzpo10
免責審尋30秒で終わってひょうしぬけ
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 00:29:10.81ID:WTxFQuPS0
>>898
離婚経験ある?
知り合いに君みたいな人居るけどなんかモテるし、常に女いるんだよね ちなみにバツ3
919あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 08:36:01.56ID:VlMTEHL80
>>909
上でも言われてるけど、破産関係を専門or売りにしてる事務所や弁護士に変えたほうがいいかも
管轄裁判所や裁判官の傾向を知ってるのは強いよ
921今日のところは名無しで
垢版 |
2025/01/23(木) 11:16:20.96ID:rhYqdXXo0
忙しいと同時廃止では
2025/01/23(木) 12:25:30.01ID:TwznSMAc0
自己破産よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 13:28:13.11ID:rhYqdXXo0
もうエエてワイはヌートリア派
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 15:40:47.86ID:ToKM9OKF0
任意整理中なんだが、オンカジに入金するためにプリペイドカードに何度もチャージした履歴が銀行の通帳に残ってると思うんだが、これって自己破産できない?ギャンブルの履歴だから
2025/01/23(木) 16:49:36.57ID:DD5F+OgE0
>>924
ギャンブルしたからって破産出来ない訳じゃないよ
2025/01/23(木) 17:11:01.46ID:yBL42yZNM
リボ払いのクレカ現金化は破産駄目だった
オワタ\(^o^)/
2025/01/23(木) 17:17:58.23ID:K8WT6Ymb0
何してようがちゃんと手続きすりゃ通るやろ
2025/01/23(木) 18:17:34.09ID:8ieNo+Bf0
一回目でできない言うてる弁護士はクソなだけだから即チェンジな
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 20:21:23.22ID:rhYqdXXo0
新参で教えていただきたい自己破産申請中で書類に過去の不動産や車バイクの所有ありましたかの項目が昔過ぎて書類もないし記憶も曖昧で皆様どう書かれましたか教えてください。気が狂いそう細かくて
2025/01/23(木) 21:40:40.72ID:t5UszJVe0
>>929
弁護士に相談した方が良い
2025/01/23(木) 21:48:43.50ID:8ieNo+Bf0
プレート処分した時に書類あるやろ
不動産は不動産屋行け
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 21:54:22.82ID:kcQ7pAMi0
>>929
過去に大きな資産を安値で処分してないかどうかの調査
まずは弁護士に相談だが病気で記憶喪失になったわけでもないのに
その手の資産の保有歴をまったく思い出せないのはイメージ悪くなるね
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 21:55:18.08ID:kcQ7pAMi0
>>929=923=921だから釣りか?
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 21:56:14.90ID:kcQ7pAMi0
生活保護スレにもマルチしてるし
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 22:13:01.06ID:rhYqdXXo0
聞きたくてマルチポストしました釣りではありません。やはり正確に書かないと駄目ですね先生に相談してみます。ありがとうございましたマルチ気を付けます
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 00:41:43.12ID:qWnru6Lp0
新参なんだからマルチくらいええよ
問題解決するといいな 頑張れよ
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 01:09:54.18ID:SMTuceWd0
>>915 過去に所有の不動産 バイクなんて聞かれないよ 現在所有している20万以上の不動産や車 バイクとかは聞かれるんだけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 01:11:36.83ID:SMTuceWd0
あっ 20万は買取り業者に見積もり価格調べてくるね
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 01:30:06.83ID:smOnQ2+K0
改めて皆さんありがとうございます。法テラス利用なので先生が冷たくてまあ儲からないクライアントだこら仕方ないですけど
2025/01/24(金) 02:15:27.02ID:H+ph1kDf0
それは法テラスだからじゃなくて
資料も集められないアホだから冷たいんだぞ
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 08:55:31.01ID:ldkSCcVG0
債権者にauあるんだけど機種分割残して破産手続き進めると機種返せって言われるのかな?
2025/01/24(金) 09:14:32.89ID:LkyEGR16M
>>941
auわからないけど
ドコモは分割残ってても言われなかった
943あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 10:26:23.73ID:ldkSCcVG0
>>942
ありがとう、参考にさせてもらいます。
2025/01/24(金) 12:26:15.07ID:1gFH1KOSr
受任通知出したけど契約を交わしてない弁護士が意見をコロコロ変えてきて困ってる
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 19:02:08.96ID:smOnQ2+K0
あげ
947あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 21:49:12.22ID:ansf3CcB0
俺はsbで4端末の分割残ってて1つはあと1回で支払い終了、2つは1回しかしか支払いしてないもう1つは覚えてない
けど返却なかったな 弁護士には返却の可能性あるかもとは言われてたけど返却する気はなかった 売っちまったとか嘘吐こうと思ってたから
おまけにiTunesカードで現金化しまくってた
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 23:29:13.07ID:PBI281Xv0
言ってることコロコロ変わりすぎて訳わからないってよくわかるわ
知り合いに相談したら二択しかないんだからどっちかにしかならんでしょって言われたけど弁護士はどっちにしたいか聞いてきたのにどっちも無理だよどっちか決めてこいって

受任は出したがもしこの人の言う通り両方出来ない、詰みなら次回決めてくる意味全くないじゃん
2025/01/24(金) 23:47:38.63ID:Nk9PBP/b0
受任通知出したらしいんだけど、契約交わしてない
この状況で弁護士変更しますと言ったらどうなりますか?
2025/01/25(土) 01:57:06.72ID:LpEzUNMZ0
契約してないなら可能だろ
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 09:04:42.78ID:jxP796Pa0
あげ
953あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 11:58:10.54ID:jxP796Pa0
相談窓口
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 17:22:24.51ID:AixtEa3P0
>>950
説明は受けただろ?
いくらこうこうかかりますて

正式な捺印まだでも成立してるよ
破棄は可能だが受任通知出した分の事務作業費は請求されるやろうな

いくらかは聞け
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 17:26:33.04ID:AixtEa3P0
>>949
君が頭悪いだけやろ
無理なら無理言うし出来るとしても絶対とは言わない

絶対出来ますか?とか聞いてんじゃねえの
あとアホさクズさ剥き出しで積み立てや資料集めバックレそうだから追い払いたいかやな
2025/01/25(土) 18:27:47.32ID:BopgGPok0
>>950
着手金払ってないの?
958今日のところは名無しで
垢版 |
2025/01/25(土) 18:56:29.58ID:jxP796Pa0
俺も委任通知してもらったけど正式な契約書みたいなのないな。終わった方に逆に聞きたい何人も契約書ないって人多いから
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 19:48:16.78ID:Pm9ZY+Hu0
弁護士が無知なおじいちゃんで不安
スマホの「月に1円支払いの24ヶ月レンタル」はどうすれば良いのか聞いたら、「何なのそれ?」って言うし、他の事も「え!?初めて聞いた」みたいな反応だし、事務員もアホだし大丈夫か?
おじいちゃん弁護士はため口だし
2025/01/25(土) 19:52:22.09ID:TDkb5ToRM
スマホに関しては販売店員も理解してない事あるからな…
2025/01/25(土) 20:10:42.74ID:0++p9MmH0
>>959
管財人がご高齢の方で、裁量免責不相当の意見が出て、そのまま通って、不許可だったよ
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 20:45:59.50ID:jxP796Pa0
管財嫌だな同廃でイケますと言ってくれた先生を信じるしかないな
2025/01/26(日) 00:42:38.93ID:D7Xw2qJp0
>>961
えええ
そのあと請求とかどうしたの?
2025/01/26(日) 00:44:49.82ID:D7Xw2qJp0
>>959
レンタルなら大丈夫なはずだけどな
携帯料金と合算ならバレることもないんでは?
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 00:54:57.37ID:Dnj0o+VY0
つい最近代表が逮捕された某有名弁護士事務所から、申し立て直前に督促状が届いてたことを知ったんだけど、今更でも報告した方がいい?もしかして裁判所にバレるかな?

もちろん債権者リストには載ってなくて、先週に免責審尋終わってそろそろ免責決定が出そうな状態
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 01:25:00.60ID:AEU5g0EN0
アイツ捕まったんだw今知った
色んなとこから請け負ってたからやりまくってたろうな
2025/01/26(日) 02:48:32.76ID:Obuf0kEf0
>>965
そのままだとその借金は非免責債権になる
※破産法第253条の6項よく見てみて
請求権が消えないでもいいならそのままでもいいけど
代理人弁護士に相談して時効援用なり債権者に通知するなり
対処してもらったほうがいいかと
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 08:35:31.90ID:Dnj0o+VY0
>>967
ありがとう
正直1万円くらいだったから免責出てから払ってもいいんだよね
これが裁判所にバレて免責不許可されたりしないかが不安
969あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/27(月) 06:37:56.06ID:jr6rqdkd0
ペイペイ銀行から、審査優遇ってメール来たから申し込んだら
限度額200万 10% で通る見込みです>審査の結果残念ながら・・・・っておい
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 06:54:07.13ID:KmQer3x/0
それペイペイにに限らずよくあるやつ〜
2025/01/27(月) 09:05:16.68ID:L6c1mhDb0
適応障害なってしばらくニートしてた時期に職業誤魔化して金借りちゃってたんだけど免責不許可になるのかな?
また適応障害になって会社辞めることになったから借金返せなくてまずい
2025/01/27(月) 09:33:25.08ID:n5dLF67f0
証拠残ってたとして、誤魔化せるなら余裕
当然、ゲロったら辞任、締結前なら契約してもらえないかも
2025/01/27(月) 09:54:17.79ID:Rb24qAgmd
>>972
依頼する弁護士には最初に話しといたほうがいいよ
後から分かるよりずっといい
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 10:03:08.03ID:PyObuLQX0
法テラスの着手金の分割金の支払いが終わった
まだ申し立てすらしてないが、我ながらヤバいと思ってる
2025/01/27(月) 10:24:07.48ID:6xxulAKo0
申し立て迄2年とかの人居るらしいし
気にしてもしゃーねーべ、図太く生きろ
悪いのは30年物価にあわせて緩やかインフレにできなかった政府
2025/01/27(月) 10:29:54.17ID:PyObuLQX0
俺んとこはそんなかかる人いないって言ってたw
そもそも2年過ぎたら訴訟してくるって言われてるけど2年半経ってるのなにいまだにされてないしな 脅しと捉えてるよw
2025/01/27(月) 10:33:32.60ID:6xxulAKo0
訴訟してくるのは一部の嫌がらせ会社と
明らかに口座明細が金持ってそうな履歴の奴だけだから
法テラス使ってるような奴は気にしなくてよいよ
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 10:40:18.82ID:pqg3EMdtd
俺は9社で870万で自己破産する予定。弁護士に依頼してきました。毎月8万分割で支払います。返済ストップだけでも嬉しい。毎月32万も支払いしてきたんだからね。同時廃止いけるかなあ?
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 10:56:45.56ID:FqM8Fe7u0
場所にもよるけど、不許可事由なくても500万以上で同廃はかなり厳しいと思ったほうがいいって弁護士から言われたな
てか分割8万も払えるなら管財代も出せるでしょ
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 11:15:38.58ID:QV5NGSi70
>>980
ID変わってしまいました。979を書いたもんですが給料額が手取り65万から30万になってしまってにっちもさっちもいかなく自己破産です。嫁さんが給料34〜38万なんで八万の分割は支払いストップしたので楽勝ではあります。
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 11:34:06.88ID:FqM8Fe7u0
>>981
それだけ収入あるなら少額管財かもね、裁判官次第としか言いようがないけども…
弁護士からはどっちで申し立てする見込みって言われてる?
2025/01/27(月) 11:34:54.81ID:PyObuLQX0
やべぇ>>977だけど
弁護士に来月までに申し立てできないなら辞任するって言われた
終わった...
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 11:37:34.08ID:PyObuLQX0
辞任してもらってそっこーで他の事務所駆け込むかこれから一生訴訟人生の滞納生活決め込むしかないかな
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 11:49:24.03ID:QV5NGSi70
>>982
契約して受任通知を出したばかりで色々な事はこれからだと思います。今年中には全て終わればいいんですが。支払いストップだけでも肩の荷がおりましたw
2025/01/27(月) 12:54:20.14ID:SthDLvSLM
家計簿って1円単位まで正確じゃなくていいって弁護士に言われたけど、1月分計算したら1100円合わないわ。この程度でも突っ込まれるの?
2025/01/27(月) 13:24:01.91ID:Lh/8tPzT0
家計簿、全然突っ込まれない。そもそも提出書類と支出関係を向こうで検算してるのかな?と思うほど無反応なんだが。事務所によるちがいなのかな。
988今日のところは名無しで
垢版 |
2025/01/27(月) 13:29:15.74ID:zRfo8YL80
今月赤字五千円になってもうた反省
2025/01/27(月) 13:37:48.38ID:sn8mxXjSr
【自己破産相談窓口と結果】その152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1737952635/
次~
2025/01/27(月) 14:31:08.56ID:6xxulAKo0
>>987
細かく見られるのは博打しまくりのアホだけ
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 15:56:22.33ID:4Yq7mlxp0
>>986
食費にプラスしちゃえ
レシート調べられてても無くしたで済む
2025/01/27(月) 16:14:44.23ID:v4kua6gP0
デリヘルは、娯楽費で良いかな?
ホテル代も娯楽費に含める?
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 16:53:30.40ID:Ng5dm1Ck0
>>986
自分は家賃や光熱費みたいな銀行の取引履歴で判るものだけ1円単位まで記載しろと言われたわ
2025/01/27(月) 19:03:29.56ID:/mvu+C530
今日弁護士に相談に行ってきたけどおそらく管財人事案になるでしょうって費用60万超え提示されたけどこの状況で払えるわけねーじゃん

救済されるハードル高すぎるわ
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 19:16:21.71ID:AIomBXY+0
>>989
乙~
996今日のところは名無しで
垢版 |
2025/01/27(月) 19:38:17.65ID:zRfo8YL80
家計簿はレシートを見て正解に書いて下さいとは書いてあったけど提出するの?
2025/01/27(月) 19:43:54.97ID:DFwndLZg0
>>994
法テラス
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 21:21:51.74ID:zRfo8YL80
そうやね事務所によって相談して分割もしてくれるとこあるし
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 22:54:34.89ID:FqM8Fe7u0
>>985
督促ストップすると凄く身体が軽くなるよね
仮に管財になっても分割で金払うだけで終わるし、初回は犯罪に近いことさえしてなければ必ず免責されるから手続きは面倒だろうけどがんばれ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 22:55:25.61ID:AIomBXY+0
1000なら無事に免責される
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 6時間 55分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況