【永久】 滞納中の人達 131通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 04:30:25.92ID:tYXSk9V10
たてました
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 18:39:28.74ID:aClRt6IM0
!!!!!!!
うざ
493あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 20:50:34.01ID:aamHbsA7a
>>491
あんた6年8ヶ月前にいた裁判やってから10年経過したって人かw
ってことは2310万円を踏み倒したってか!
2024/11/12(火) 21:40:20.17ID:WxZUHKvO0
俺オリコ23万、セゾン40万で給料差し押さえされたわ
楽天も100万あって差し押さえに向けて手続き中だったけどなんとか差し押さえされる前に払った
2024/11/12(火) 21:46:00.98ID:F+FnBBeE0
払ったら負けって
2024/11/12(火) 21:55:37.33ID:WxZUHKvO0
会社に通知行って差し押さえされたのに払わないってできるの?
滞納してから1年2年でやられた
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 21:56:28.87ID:lTGPQ3m60
給料差し押さえって会社の総務とかからいい加減にしろよとか言われないわけ?
バレるよな?
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 22:37:00.31ID:aamHbsA7a
会社にわバレる
でも会社からわ特別ゐわれなかったわ
詳細や異議申し立てわ債権者に連絡しろってだけ
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 23:02:49.17ID:lTGPQ3m60
へえー、表ではそんなもんなんだな。
内心どう思ってるかは謎だけど。
2024/11/13(水) 05:18:08.61ID:6aopMboe0
>>497
滞納してすぐに裁判起こされて判決確定したのな早い気がする
養育費なんか公正証書があれば差し押さえ出来るけど
2024/11/13(水) 06:36:23.19ID:4iST8J150
差し押さえって予告あるの?
次◯日までに払わないと差し押さえるで脅しじゃないでみたいなの
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 07:49:40.99ID:SscajcrFa
>>502
俺の場合は会社から今月の給与から差し押さえが始まるとの連絡のみ
詳細や異議申し立ては債権者達に連絡してくれ、これだけ   
2024/11/13(水) 07:50:29.09ID:DK+/MzWs0
ペイデー原田に差押えられた事ある?
メールで脅されてる
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 07:51:13.78ID:SscajcrFa
直接口頭じゃなく電話でも封書でもなく
メールでね
2024/11/13(水) 08:38:03.38ID:2EN3bNU90
>>504
差し押さえは確定判決が出てないと出来ないから、提訴されてないなら大丈夫
2024/11/13(水) 08:42:46.99ID:2EN3bNU90
>>505
因みにそれはペイディが弁護士に回収の委託をしてるだから
ペイディが提訴しない限りは何も起こらない
2024/11/13(水) 11:08:19.40ID:rWWc/kf20
>>497
会社に差押通知が裁判所から届きます。
会社として払うか、払わないか選択肢があるので、払わないと記入して裁判所に返送すればOK。
社長あるいは総務なりの協力が必要。
ただし、当然、債権者から社長なり総務には電話がかかってきますし、相応の理由が必要。
私が実際に体験したことです。
2024/11/13(水) 11:11:27.60ID:rWWc/kf20
>>502
ある日突然裁判所から差押通知が会社届きます。
予告などありません。
債務名義が取られていることが前提です。
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 11:17:45.28ID:kjgVR+IC0
>>508
払わない選択出来るんだな
拒否権無いと思ったわ
511あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/13(水) 11:29:32.00ID:MnvMoa9gH
>>508
退職して給料差押えを空振りにさせたけど、そういう体験談は興味深い
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 11:30:47.91ID:EJST/NzF0
>>510
相応の理由が必要なら払わない選択なんてないみたいなもんやろ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 11:34:26.96ID:kjgVR+IC0
相応の理由て逆にどんなのだ?
2024/11/13(水) 12:59:51.68ID:prwMaU+J0
月給が7万円(仮定)しか無いとか?確か生活できる金額(いくらか知らんが)以上の残り何割しか取れないとかあったような気がする
2024/11/13(水) 13:01:40.17ID:2T/QMhQm0
全然知らなかったけど俺達の原田って船井電機の会長してたんだなw
2024/11/13(水) 13:11:59.90ID:lew+POKn0
10万以下は差押え出来ないみたいだね
10万以上は1/4
11万だと差押えが1万になるのかな
2024/11/13(水) 14:27:39.80ID:sM9lxAoJM
そうなの?バンドル6万飛ばして2年
あれってクレカじゃないからどうなるのかな
2024/11/13(水) 15:07:13.86ID:ylmlhEAR0
https://i.imgur.com/DbitANx.jpeg

これ待ったナシに近いかな?
差し押さえリーチ始まってる?
2024/11/13(水) 16:32:24.07ID:ME7Hc6y10
因みに会社に給与が差し押さえされる場合は
債権回収者が相手の勤め先を知ってる場合です

契約時に書いた勤め先と資産開示請求された場合ですね
あとは電話のやり取りでうっかり喋ったとか
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 16:33:28.15ID:8qgGeRJX0
開示請求は無視
電話は着拒でOKね
2024/11/13(水) 16:42:54.85ID:ME7Hc6y10
相手の勤め先知りません(または転職により居ません)何も知りませんって場合は資産開示請求しか知る手段がない
または探偵雇って相手を探る(しかしこれは高額ゆえに現実的ではない、探偵費用の上乗せを相手側には請求出来ない)
民間は以外とゆるい


しかし行政は違う
奴等は行政の権限を生かして丸裸にしてるから勤め先教えてなくても所得税や社会保険料の流れを追えばわかるならつらたん
2024/11/13(水) 17:01:25.56ID:ME7Hc6y10
差し押さえ(執行官付き)
民間(クレカ会社やサラ金)は半分以上脅しだよ
ようは執行官に来られたくなければ連絡してこいってヤツ
しかもご丁寧に何月何日まで連絡がない場合とか書いてるケースが殆ど
本気でやる気ないだろ?ってのが俺の感想
本気なら資産開示請求だよ、丸裸になるからね

執行官が来たとこで不動産ありません・高級車ありません・高額のネックレスやダイヤ等ありません・高額な家具やTVモニターや人気のゲーム機やPCありません・現金は財布にこれだけしかありません…これ全て生活費ですから…で通せば30分しないうちに執行官は帰る
2024/11/13(水) 17:13:33.89ID:ME7Hc6y10
>>521
資産開示請求は一応罰則があるからね
まぁ無視は基本的にはしないほうがいいかな?
みせしめでやられてる人もいるからね
2024/11/13(水) 17:19:46.36ID:ME7Hc6y10
執行官の差し押さえも結果が出なければ意味ないからね
執行官から0でした〜とか普通にあるし
何のために費用払って執行官付きの差し押さえをしたかこれじゃ意味がないんよ
結果が出まくるんなら裁判で判決が出てて連絡が付かない滞納者はみんな執行官付きの差し押さえをされてるよw
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 17:31:06.94ID:CtLm8gqb0
>>524
いや無視でいいんじゃない?
クレサラで罰則があった話は聞かないし
2024/11/13(水) 17:31:41.76ID:EvgjWoMz0
>>519
税金は待った無し
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 17:33:08.33ID:ME7Hc6y10
>>519
税金か
行政系は高確率でやってくるから連絡したほうがいい
連絡して話がついたら下げてくるよ

行政系の無視は基本的にしないほうがいい
普通に相談に乗ってくれるし
なんなら福祉課とかに相談すれば色々うまくやってくれる場合がある
2024/11/13(水) 17:39:06.29ID:ME7Hc6y10
>>526
本当?なら問題ないかもね
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 17:48:16.49ID:mS8cA08Ka
本当そうな
税金や社会保険の滞納はサクサク差し押さえしやがるわ
意地焼けるからそのままだわ
行政は最悪の取り立て屋じゃ!
2024/11/13(水) 17:53:03.53ID:4iST8J150
生活保護の場合どうなりますか?
差し押さえられたら死にます
2024/11/13(水) 17:54:26.50ID:EvgjWoMz0
まぁ、実体験で役所との交渉時に「取れるモンなら取ってみろよ!」と言ったら三月後に差押えされた。
しかも一月に取れるだけの満額で三ヶ月ほど無給に近かったよ。
2024/11/13(水) 17:57:04.93ID:ME7Hc6y10
>>531
ナマポは差し押さえ不可
ただ口座に置いとくと差し押さえ権限が発生するから
ナマポ振込日の朝一に必ず全額おろせば問題ない
2024/11/13(水) 17:59:06.90ID:ME7Hc6y10
>>532
それはアホ過ぎる
うまく交渉すれば良かったのに
家庭の事情とか考慮してくれるよ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 18:09:01.45ID:mS8cA08Ka
俺は現在差し押さえられ中
日払いの5000円から2000円引かれているわな
2024/11/13(水) 18:11:26.31ID:ME7Hc6y10
>>535
日払いで差し押さえって聞いた事がない
2024/11/13(水) 18:17:23.65ID:loN3JCWW0
クレカの発行でサービサーに勤務先がバレたり引き落としの口座とかバレたりする?
538あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 18:53:21.15ID:TvguhLBm0
>>508
個人の債務を会社に支払いを求めるとか有り得るの?
社員が知らねーところで金借りてて連帯債務でもないのにそんなこと聞いてくること自体考えにくい。
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 18:55:39.77ID:TvguhLBm0
>>519
税金は支払ったほうがいい。
マジで厄介だし、給与差し押さえしてくる。
もう一度言う、即座に払っとけ。
他のは踏み倒せるけど税金だけは無理。
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 19:08:44.59ID:mS8cA08Ka
>>536
俺も驚いたわ
雀の涙ほどの日払いの俺から2000円も差し押さえるのかと!
役所は血も涙もないわな
ま、払わなかったからしゃーないけどよ 
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 19:29:18.55ID:B7SgD4zHd
>>533
言いに行ったら返してくれたよ、生保ってわかってなかったみたい
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 20:06:48.31ID:HHrTExsl0
資産開示請求って離婚とか養育費とか、そういうのだけじゃないの?
借金で職場言わなくてよくね?間違ってたらすまん。
2024/11/13(水) 20:14:09.62ID:6aopMboe0
財産開示にみんなビビってんだ
>>543 調べてみてそして財産開示手続差れてみて報告よろ
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 20:21:49.08ID:ME7Hc6y10
>>541
行政系ですか?
なら福祉課に相談した?
してないならしたほうがいい
福祉課が介入すると止まるケースがあるんで
2024/11/13(水) 20:23:01.80ID:ME7Hc6y10
>>543
職場も開示です
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 20:46:14.18ID:HHrTExsl0
>>544
仮になっても、行かんわ。夜勤で眠いし。
滅多に刑事にはならんやろ。無視、無視。
差し押さえされてたまるか。
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 21:36:33.25ID:mS8cA08Ka
>>545
社会保険滞納っす
電話で数回ほど役所と相談(会社の預り金(当時30万円)から差し引いてほしいと言った)したんだけど
こちら(役所)としては取りやすいところから取るとのことでやむ無く差し押さえに
福祉課には話していない
2024/11/13(水) 21:38:56.54ID:npGEtDgT0
財産開示請求は嘘ついたら刑務所送りだからな
嘘をどうやって判断するのかは疑問だが
2024/11/13(水) 21:44:36.97ID:WS6NejCJ0
自営最強
2024/11/13(水) 21:51:58.25ID:npGEtDgT0
サービサーって儲かるのかね?
サービサーの所に債権が行くってことは裁判されて債務名義取られても一切払わないようなクズの債権だろ
そんなクズからどうやって金取れると思ってんだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 21:54:00.59ID:8qgGeRJX0
オレオレ詐欺と同じ
手紙や電話攻撃で払ってくれるバカがいるのさ
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 22:00:32.39ID:mS8cA08Ka
そういや今日
頭が+800から始まる電話がかかってきたわ
取ると金がかかるみたいだから取らなくて良かった
2024/11/13(水) 22:05:54.78ID:npGEtDgT0
>>553
俺も今日かかってきたわ笑
中国からなのかあれ
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 22:11:39.96ID:mS8cA08Ka
>>554
なんでも、中国大使館からのお知らせ云々とからしいが
なんで俺のとこに中国大使館から電話がかかってくるのかわけわからんわ
2024/11/13(水) 22:23:00.45ID:npGEtDgT0
アリエク登録した途端かかってくるようになった気がする
2024/11/13(水) 23:24:13.21ID:mJoZ9nbn0
>>548
社保?国保じゃなくて?
2024/11/14(木) 00:15:48.10ID:njBveiEV0
>>549
答えを知らない質問者がした質問に
答えを唯一知っている回答者が嘘の答えをした場合
誰がそれを嘘だと証明できるのか?

ということだよね
2024/11/14(木) 02:35:36.79ID:iq5qtnkIH
養育費とか慰謝料なんかと違って、借金の場合の財産開示はユルユルだもんね
2024/11/14(木) 04:53:22.06ID:wrUXRRIG0
>>539
給料の差押はできます。合法です。
2024/11/14(木) 04:57:33.85ID:V1Q2MhHH0
ギルドとかいうの調べたら自分たちが昔貸した金回収してるだけか
2024/11/14(木) 05:53:06.85ID:BDO3fFiv0
アパートの更新費用って頼めばひと月待ってもらえますか?
お金が全くありません。
12月15のボーナスで支払えるんですが、、
2024/11/14(木) 06:10:27.19ID:497nlep20
>>543
財産開示と第三者開示をごっちゃにするな
2024/11/14(木) 06:13:10.53ID:497nlep20
>>559
>>559
2024/11/14(木) 06:13:42.98ID:497nlep20
>>559
>>563
の間違い
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 06:48:12.43ID:iAPNCD64a
>>557
悪い悪い、国保
それと国金
高すぎて払えんと話し合ったが話にならん
2024/11/14(木) 07:58:42.76ID:enVVGU2f0
家賃や税金はスレ違いだよ
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 08:14:54.26ID:bTWD0sx70
>>562
ここで聞いたってわかるわけねーだろ
家賃滞納スレにいる夜逃げ上等の奴らに聞きな
2024/11/14(木) 08:31:18.32ID:dI+aAqLc0
>>566
なるほど
うん、福祉課相談が一番いいね
相談がいい方向にいけば色々やってくれるよ
まずは福祉課に相談しな
やって損はないぜ
2024/11/14(木) 11:09:00.23ID:o6Y6dR8T0
俺が居ない時にクレディアの動産執行が来たけど、空振りに終わった。部屋のあちこちの引き出しを開けたりしたみたい。

服やテレビ、ゲーム機も何も持ってかなかったよ。いずれ財産分野がどうたら言ってきたらしいけど、 また来るとかあるの?
2024/11/14(木) 11:42:29.56ID:shvosb3+0
かーちゃんが対応したのか?
2024/11/14(木) 12:32:16.22ID:r+xtoLlu0
>>570
次は財産開示手続きだな
2024/11/14(木) 13:13:16.18ID:o6Y6dR8T0
そう、かーちゃんが対応した。財産開示手続きとかホントに来るのかな。

クレディアは相変わらず、3コール鳴らすイタ電してくる。督促のハガキも送ってくるし。ずっと前に、無料弁護士に相談した時に、来るなら来てもらっていいんですよ、と。

あなたは資産がないし、持ってく物はないと。ただ、預金口座は常に空にしとくべきだと。障害年金ね。現金はいつも封筒に入れてタンスの奥にしまってある。
2024/11/14(木) 13:24:44.91ID:o6Y6dR8T0
俺は精神病院に入院してたし、たぶん来ても何も持ってかないのは判ってた。
洋服は関係ない、と役人もクレディアも言ってたらしい。

ギターもブランドの靴も一切持ってかなかった。ただ、部屋を荒らされ形跡、模様替えみたいのが目立つよ。目覚まし時計を踏みつけられて、割れてた。

夜の8時前に計3人が動産執行に来たみたいね。かーちゃんは、全部ワタシが買い与えた物で息子はもう帰ってこない、と伝えたみたい。なんかワラタ。
2024/11/14(木) 13:34:49.66ID:GfR/gT570
羊の皮を被ったオオカミとはちょっと違うけど、ヤクザなんかよりよっぽど最恐だよな
2024/11/14(木) 13:37:07.07ID:fNQHh4+v0
執行官付きの差し押さえか
意味の無い事をするサラ金業者もいるもんだ
結果出せないなら無駄な費用で終わる、資産開示請求すれば楽でいいのにな
頭の悪い業者は無駄な事をするね

そもそもサラ金を滞納するヤツに目の付く資産なんか持ってるワケねえだろって
2024/11/14(木) 13:39:42.55ID:fNQHh4+v0
>>574
執行官が来る前に何月何日まで連絡がない場合は執行官が来るって手紙が来てたでしょ?
578あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/14(木) 14:48:39.92ID:o6Y6dR8T0
>>577
もちろん、手紙が来てた。カラフルな絵の脅し文句の紙とか。弁護士も、これは誰だって怖いと思うし、やり過ぎだと。

財産開示とかよく知らないけど、空振りが目に見えてるのに、クレディアだけがしつこいよ。かーちゃんも、こんなのめんどくさいし知らん顔でいいと言ってる。
2024/11/14(木) 16:58:38.33ID:enVVGU2f0
夜の執行って別に裁判所の許可が要るんだが民事執行法変わったのかな
2024/11/14(木) 17:49:20.48ID:cjI7YOB90
時計を踏まれて壊されたという時点で執行官もアウトだな
582あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/14(木) 20:46:58.45ID:PJIruhu7M
クレディアは実家に電話してきて
堂々と借金取りを名乗った挙句
オタクの息子はクズだの何だの
散々罵倒してきたらしいぜ?

捨て値でバルク買いした時効案件なのに
毟り取ろうとするオメーらの方が屑だわ
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 21:14:57.02ID:LTQiyiEZ0
>>583
通報案件で草
2024/11/14(木) 22:56:31.88ID:Bx95zy1x0
今後は録音しとけ
2024/11/14(木) 23:53:31.13ID:o2uQ9PNk0
dカード 5万で裁判所からきた。
LINE70万払えません伝えたら取り下げた。
もう何社あるか忘れた。支払わなくなって約1年位だよ。今でもキャリアやクレカ会社から直接連絡くる。何で裁判にしないんかな。
メルペイが時効の援用使えそう、やってもやらなくても一緒ならやんない。もう督促来てないし。
久々に書き込み。長文許して。
2024/11/15(金) 01:40:07.37ID:5JWGfYzY0
いきなり訴訟してきたりまずは支払督促と会社によって対応が分かれるのは額にもよるのかな?
でも行き着くところは同じ気もするが
取り下げてくんねーかなと思って異議申し立てしても結局訴訟に移行してくるし
588あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 06:02:57.07ID:yvpyvhvW0
>>586
1年って
まだまだこれからやぞ

裁判=100%回収できるわけじゃねーぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 07:13:51.78ID:gNpotnona
大金を持ってりゃ滞納なんてせんし、そもそも借金なんかせんわ
俺の多額の滞納金はここ30年間もの不景気を見直さなかった国に全責任が、ある!
2024/11/15(金) 07:43:05.59ID:HLhZIClW0
街金以外で動産執行してくるとこある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況