デビットカードについて語るスレッドです。
クレカとの比較は程々に。
※前スレ
【David】デビットカードスレッド【card】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1710492353/
【Debit】デビットカードスレッド【card】 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 19:52:37.27ID:pau4KLD3010102024/10/13(日) 09:03:38.80ID:+xd98Q6l0
「年10万円利用すれば年会費無料」は分かるけど
「一度でも利用すれば年会費無料」だったら無条件で年会費無料にすればいいのにと思う
「一度でも利用すれば年会費無料」だったら無条件で年会費無料にすればいいのにと思う
10名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/13(日) 09:09:33.71ID:VCrm9gsf0 年に1度でもなくて作成後に一度だけでいいの?
2024/10/13(日) 09:21:24.52ID:0jvH6BLyd
別にデビットのポイントなんて当てにしてないから、キャッシュレスにできるメリットだけあればいい
EdyやPayの隙間を埋めてるだけだし
本当にデビットだけで全て支払いするなら考えるけど
EdyやPayの隙間を埋めてるだけだし
本当にデビットだけで全て支払いするなら考えるけど
12あぼーん
NGNGあぼーん
2024/10/13(日) 11:36:53.30ID:x3lHnB110
>>8
binが変わってなかったらそれ最強やぞ。ノーマルは弱いが
binが変わってなかったらそれ最強やぞ。ノーマルは弱いが
2024/10/13(日) 17:52:48.37ID:+xd98Q6l0
りそなって銀行の格付けは良いらしいけど
デビットカードの使い勝手には関係ないしなぁ
デビットカードの使い勝手には関係ないしなぁ
2024/10/13(日) 19:31:53.44ID:gJBGbQR6M
デビットカードでも一部「繰り越し払い対応」のモノがあり、
当然審査があるね。
当然審査があるね。
2024/10/13(日) 19:51:21.43ID:+xd98Q6l0
イオンクレジット不正利用の件を見ると
Apple PayもGoogle Payも非対応のデビットカードは
リスクが下がるのかな
Apple PayもGoogle Payも非対応のデビットカードは
リスクが下がるのかな
2024/10/13(日) 20:50:36.89ID:gJBGbQR6M
18名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/13(日) 21:08:19.80ID:+xd98Q6l02024/10/13(日) 22:14:48.43ID:x3lHnB110
>>14
どうせノーマルりそなの事じゃないのか? ノーマルじゃない方は5年以上最強の地位を守り続けとる
どうせノーマルりそなの事じゃないのか? ノーマルじゃない方は5年以上最強の地位を守り続けとる
2024/10/13(日) 22:31:45.29ID:QsWF78Il0
デビットはチャージでポイント付与されたりしないのかな
クレカより利用者が少なそうだから塞がれてなければ
利用価値はあるんだが
クレカより利用者が少なそうだから塞がれてなければ
利用価値はあるんだが
2024/10/13(日) 22:46:15.83ID:QsWF78Il0
例えば楽天デビットで税金支払いはポイントがつくらしいけど
楽天カードだとポイントゼロでJAL Payチャージでもつかないね
楽天カードだとポイントゼロでJAL Payチャージでもつかないね
2024/10/13(日) 23:09:22.32ID:gJBGbQR6M
2024/10/13(日) 23:10:03.75ID:gJBGbQR6M
24撤回。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 02:11:59.96ID:ewjauJqX0 デビ夫人
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 05:51:37.79ID:HFeyf56u0 >>19
最強って何の話?
最強って何の話?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 13:07:44.19ID:6ee7CNd20 還元率でしょ。
2024/10/14(月) 14:46:31.20ID:Kie4xqDuM
年会費無料でクレカ並(以上)の還元率なら、
楽天デビットが鉄板か。
あとは、プラチナデビしかない。
楽天デビットが鉄板か。
あとは、プラチナデビしかない。
2024/10/14(月) 14:58:26.12ID:Kie4xqDuM
マスターデビ自体、選択肢が少ない。
地銀マスターデビは、ツチノコに遭遇するより希少杉。
対称的に、マスターカード💳は、山ほど選べます。
地銀マスターデビは、ツチノコに遭遇するより希少杉。
対称的に、マスターカード💳は、山ほど選べます。
31あぼーん
NGNGあぼーん
2024/10/14(月) 19:21:07.44ID:HFeyf56u0
なるほど還元率か
高くても使いやすいポイントではないことも多いんだよね
高くても使いやすいポイントではないことも多いんだよね
33名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 22:13:21.18ID:iQ/H6IO90 一つ撤退したしね
それに乗り物のタッチ決済もまだ対応してないだろ
それに乗り物のタッチ決済もまだ対応してないだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 23:11:24.61ID:6ee7CNd202024/10/14(月) 23:49:56.10ID:BooD9mqw0
デビットカードでサブスク延滞したらどうなります?
36名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/15(火) 00:06:17.94ID:KRihkcgiM >楽天銀行の楽天ポイントは現金同様に使えるし
?
そんなことない
?
そんなことない
2024/10/15(火) 01:17:52.84ID:r/4pWvVy0
>>35
三菱は7年間未精算が出ている状態やが解約はされてない。gmo、青空、りそな、埼玉りそな、常陽、セブン、楽天、住信は強制解約
三菱は7年間未精算が出ている状態やが解約はされてない。gmo、青空、りそな、埼玉りそな、常陽、セブン、楽天、住信は強制解約
38あぼーん
NGNGあぼーん
39あぼーん
NGNGあぼーん
40名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/16(水) 00:56:39.86ID:3CdtKc8T0 >>36
設定しておけばデビですぐポイント使えるって言いたいのかもよ?
設定しておけばデビですぐポイント使えるって言いたいのかもよ?
2024/10/16(水) 19:01:53.88ID:BQe+fhOU0
JCBが使えない店ってまだ多いらしいけど
手数料横並びになってないのか?
手数料横並びになってないのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/16(水) 19:42:33.61ID:R4uJBaEU043あぼーん
NGNGあぼーん
44名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/17(木) 01:32:19.42ID:J3fBwP2ZM2024/10/17(木) 17:35:44.18ID:iKVtVsNg0
Xで「店外ではカード決済可能と謳っていたが中に入ったら不可だった」(画像付き)とか言ってたのを見たことあるけど
ライセンス提供側の規約云々以前に
客の心象の悪化ってもんを恐れないんだろうか
ライセンス提供側の規約云々以前に
客の心象の悪化ってもんを恐れないんだろうか
46名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/17(木) 17:41:52.45ID:t2yGz2Ab0 キャッシュレスはただの看板に使っているだけで
本当は現金客以外お断りにしたいくらいなんだろ
本当は現金客以外お断りにしたいくらいなんだろ
2024/10/17(木) 21:13:02.41ID:PpGYiVZr0
現金は全然持ち歩かなくなったから
そういうのは困るね
事前にわかってればコンビニで下ろしてくるけど店に入ってから言われるのは迷惑でしかないな
そういうのは困るね
事前にわかってればコンビニで下ろしてくるけど店に入ってから言われるのは迷惑でしかないな
2024/10/18(金) 00:10:07.17ID:o3VWqNYd0
MFカードはどうですか?ビジネスカードらしいけどサブスクとかに
2024/10/18(金) 05:51:10.31ID:follc4dk0
初めから現金一択ですって言っておけば客はその前提で入るし、言わなかったら店側にも客にも無駄な手間が発生するし
店側がただの嘘つきになるだけなんだよな
行政指導入らんのだろうか
店側がただの嘘つきになるだけなんだよな
行政指導入らんのだろうか
2024/10/18(金) 07:37:28.34ID:t8p2+xT20
>>48
新しいbinになってからクレカ仕様になったみたいで良いけど検索すると何故かバニラビーンズと出てくる
新しいbinになってからクレカ仕様になったみたいで良いけど検索すると何故かバニラビーンズと出てくる
51あぼーん
NGNGあぼーん
52名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/19(土) 22:22:25.50ID:Kr7AFvby0 バンドルを現金化するにはどの業者が良いですか?
即日振り込み希望です
即日振り込み希望です
2024/10/21(月) 15:56:09.47ID:Tdq8qybq0
バンドルはサービスが始まった日に19999円×SIM15枚分全て戦国武将の名で通し、アマギフ買った良き思い出
54名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 00:12:02.67ID:idDG7+Fp055名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 06:54:05.72ID:rpF+V7Ht0 デビットもクレカも
銀行口座と紐づけするからイヤ
だから俺はプリペイド派
銀行口座と紐づけするからイヤ
だから俺はプリペイド派
2024/10/23(水) 06:56:13.79ID:RpIEgDuaH
プリペイドは、どのカードでも板違いや
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 17:30:53.02ID:rpF+V7Ht0 プリペイどは詐欺られても銀行口座にダメーじが及ばない
何しろコンビニで直接現金補充するから
口座情報が無いw
何しろコンビニで直接現金補充するから
口座情報が無いw
2024/10/23(水) 19:23:24.52ID:hhOA3rNh0
ナンバーレスカードはブラウザからも情報確認できるようにすればいいのに
2024/10/23(水) 21:30:40.77ID:TattZROs0
Oliveの高還元キャンペーンってデビットモードでも適用になるの?
クレジットモードじゃないとダメ?
クレジットモードじゃないとダメ?
2024/10/23(水) 21:49:19.03ID:vIEHBW+gM
クレジット板に
専用スレ復活してるだろう?
ここはポイ活スレじゃないだよ
専用スレ復活してるだろう?
ここはポイ活スレじゃないだよ
iijmioが駄目なのは分かったがゲオモバイルでは使えるんだろうか
あそこ中古端末安いし来月からUQ新料金になるしデビット通れば結構狙い目になる予感
あそこ中古端末安いし来月からUQ新料金になるしデビット通れば結構狙い目になる予感
2024/10/23(水) 23:13:15.98ID:s1UHONUT0
Oliveのデビットへの扱いはほんと酷いな
デビットモードの利点とかないだろ
デビットモードの利点とかないだろ
2024/10/24(木) 06:10:05.99ID:Q4oWiuNf0
そもそもクレジットとデビットって食い合わせ悪いと思うんだけど
何でカード会社はくっつけようと思ったんだろう
それぞれ別個にした方がいいに決まってるのに「デビット扱いされて決済不可」って何度も見たぞ
何でカード会社はくっつけようと思ったんだろう
それぞれ別個にした方がいいに決まってるのに「デビット扱いされて決済不可」って何度も見たぞ
2024/10/24(木) 06:31:58.48ID:gop6PQVM0
>>63
見たことないけどよくある事なん?
見たことないけどよくある事なん?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/24(木) 08:07:35.75ID:8n2iQS+s0 >>62
S10とか限度額低いヤツはモード切替で枠温存できるから便利だぞ
S10とか限度額低いヤツはモード切替で枠温存できるから便利だぞ
2024/10/24(木) 20:10:59.51ID:0LQe+8TD0
Oliveの利点はクレカと同じデザインで
見分けがつかないことかな
中身は0.5%還元の特色無いデビットカードなんだが
見分けがつかないことかな
中身は0.5%還元の特色無いデビットカードなんだが
67あぼーん
NGNGあぼーん
2024/10/26(土) 06:54:29.26ID:/ph3Ewqb0
>>64
ちょっと前に「設定に関係なくデビットモード固定になる不具合」があったとか
ちょっと前に「設定に関係なくデビットモード固定になる不具合」があったとか
2024/10/27(日) 07:43:25.42ID:awyTqIl70
朝日新聞デジタルがデビットカード不可なのに、Amazon Payやd払いはOK
意味がわからない
意味がわからない
2024/10/27(日) 11:56:59.69ID:UP/oBqIF0
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇o𝗻pay対応してれば𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇o𝗻に登録できる支払い方法使えるから便利だと思う
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇o𝗻使ってればだけど
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇o𝗻使ってればだけど
2024/10/27(日) 12:10:20.46ID:aNUk8eSRM
昭和以前じゃあるまいし
新聞に月額課金が
必要な時代じゃないだろうよ
新聞に月額課金が
必要な時代じゃないだろうよ
2024/10/27(日) 12:24:12.06ID:GxIi5aFd0
>>70
文字化けして読めない…
文字化けして読めない…
2024/10/27(日) 12:34:38.30ID:Y8PUQwBp0
>>71
じゃあYahooニュースでいいのか?
じゃあYahooニュースでいいのか?
2024/10/27(日) 12:46:37.60ID:qMlQEGP0M
>>73
サブスク自体は否定しないけどね
サブスク自体は否定しないけどね
2024/10/27(日) 13:12:41.83ID:UP/oBqIF0
2024/10/28(月) 13:23:45.99ID:eASrgP5Z0
2024/10/29(火) 05:16:02.11ID:iKylkBme0
勝手な主義主張など聞きたくはないし事実だけで良い。未だに読んでるのは60代以上だろう?
2024/10/29(火) 13:20:25.95ID:wOVXcjcu0NIKU
ヤフコメこそ不要だろw
2024/10/29(火) 19:26:36.87ID:tD94c/NP0NIKU
イオンデビット新デザイン投票のメールが来たけど
縦型デザイン違和感ありすぎ
現行版を券面ナンバーレスにするだけで十分だろ
縦型デザイン違和感ありすぎ
現行版を券面ナンバーレスにするだけで十分だろ
2024/10/29(火) 19:51:38.47ID:qCLiCimSHNIKU
利権が働いてるからデザインはともかく仕様変更に口出し無理やろ
1000億円ポッと出資できる大株主でもない上
金融板ではなく借金板へ愚痴ってる時点でな
1000億円ポッと出資できる大株主でもない上
金融板ではなく借金板へ愚痴ってる時点でな
2024/10/29(火) 21:35:51.19ID:pNZ329fFMNIKU
イオン銀行デビットは、イオンのセルフレジで原則タッチで十分な事しかしてないから、縦でも横でも変わらないという本音
84あぼーん
NGNGあぼーん
2024/10/30(水) 06:07:22.72ID:euK70yPS0
サイトには注釈無しで「ナンバーレス」って書いてあるけど
「機能・特典に変更はございません。」らしいから「カード情報裏面記載」って解釈でいいんだろうな
「機能・特典に変更はございません。」らしいから「カード情報裏面記載」って解釈でいいんだろうな
2024/11/03(日) 16:08:58.29ID:nR3cvxkr0
還元率0.5%以上でキャッシュバックなのは
イオンJCBデビットとソニーバンクウォレットだけか
イオンJCBデビットとソニーバンクウォレットだけか
2024/11/03(日) 16:19:48.07ID:dhuNvtam0
住信SBIネット銀行 0.6~1%
2024/11/03(日) 16:56:05.83ID:nR3cvxkr0
>>87
現金じゃなくてスマプロポイントとかいう謎ポイントじゃん
現金じゃなくてスマプロポイントとかいう謎ポイントじゃん
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 17:22:27.27ID:HkKrhK05r オリーブは?
2024/11/03(日) 17:34:19.61ID:moYuExyG0
GMOあおぞら銀行のMasterCardプラチナデビット
2024/11/03(日) 17:42:01.84ID:FHPTsMkSH
>>87
1回当たり500Pt以上貯めないと使い勝手の良い交換先ないじゃん
1回当たり500Pt以上貯めないと使い勝手の良い交換先ないじゃん
2024/11/03(日) 18:36:00.01ID:rolbZgWR0
他にも有ることは有るか
2024/11/03(日) 18:58:24.99ID:aOkqpLGE0
2024/11/03(日) 19:24:46.39ID:nR3cvxkr0
2024/11/03(日) 19:30:53.29ID:l5seXsPM0
ゆうちょがいいよ
ポイントなんて気にしない、気にしない
ポイントなんて気にしない、気にしない
96名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 19:43:09.82ID:HkKrhK05r ゆうちょは小銭で手数料取るようになってから嫌い
2024/11/03(日) 19:57:30.97ID:l5seXsPM0
>>96
手数料って?
手数料って?
2024/11/03(日) 20:04:15.20ID:S6kOXHQE0
2024/11/03(日) 21:06:39.86ID:l5seXsPM0
101名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 23:15:21.64ID:5qI+S7LU0 みずほATMなら小銭無料で入れられる
2024/11/04(月) 00:00:16.88ID:+7JFzVQ60
2024/11/04(月) 09:36:34.24ID:VtOugJ1h0
ポイントもしくは現金を稼ぎたかったら
dカードレギュラーもしくは楽天デビットで公共料金まとめて払って
楽天プリカで50000円チャージしてプレミアムバリュー500円貰うのが手軽で良さそう
楽天銀行自体は普段使いにはそんなに良くないけど
dカードレギュラーもしくは楽天デビットで公共料金まとめて払って
楽天プリカで50000円チャージしてプレミアムバリュー500円貰うのが手軽で良さそう
楽天銀行自体は普段使いにはそんなに良くないけど
2024/11/05(火) 11:22:59.79ID:6hoFpMUp0
還元ポイントなんて気にした事はない。mvnoのスマホ分割全盛期に作りまくったからやっぱりクレカ判定されやすい=強いって考えてしまう。他にレンタルとか
106あぼーん
NGNGあぼーん
2024/11/05(火) 21:04:20.40ID:2j6wQKiz0
VISAがDMMでデビット決済で使えたり使えなかったりを周期的に繰り返してるのなんなんだろう
他のところだとどうなってるのか分からんけど
Mastercardはずっと使えない状態を維持しているから
却って好ましく思える
他のところだとどうなってるのか分からんけど
Mastercardはずっと使えない状態を維持しているから
却って好ましく思える
2024/11/06(水) 11:44:00.88ID:jVo/LeptM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- Full Count、THE ANSWER、ENCOUNT、Hint-Pot… 日本人をホルホル漬けにしてくれる「Creative2」サイトの魅力 [452836546]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
