【Debit】デビットカードスレッド【card】 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/10(木) 19:52:37.27ID:pau4KLD301010
デビットカードについて語るスレッドです。
クレカとの比較は程々に。

※前スレ
【David】デビットカードスレッド【card】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1710492353/
2024/10/27(日) 12:24:12.06ID:GxIi5aFd0
>>70
文字化けして読めない…
2024/10/27(日) 12:34:38.30ID:Y8PUQwBp0
>>71
じゃあYahooニュースでいいのか?
2024/10/27(日) 12:46:37.60ID:qMlQEGP0M
>>73
サブスク自体は否定しないけどね
2024/10/27(日) 13:12:41.83ID:UP/oBqIF0
>>72
ごめんなさい
カッコつけて書いてしまいました
ぶたないでください


アマゾンpay対応してればアマゾンに登録できる支払い方法使えるから便利だと思う
アマゾン使ってればだけど
2024/10/28(月) 13:23:45.99ID:eASrgP5Z0
>>73
起こった事実だけ知りたいならネットで十分
でも深く掘り下げる記事はやはり新聞が優れてる
2024/10/29(火) 05:16:02.11ID:iKylkBme0
勝手な主義主張など聞きたくはないし事実だけで良い。未だに読んでるのは60代以上だろう?
2024/10/29(火) 05:34:57.41ID:KEcP5Kom0
77はいらないな
2024/10/29(火) 13:20:25.95ID:wOVXcjcu0NIKU
ヤフコメこそ不要だろw
2024/10/29(火) 19:26:36.87ID:tD94c/NP0NIKU
イオンデビット新デザイン投票のメールが来たけど
縦型デザイン違和感ありすぎ
現行版を券面ナンバーレスにするだけで十分だろ
2024/10/29(火) 19:51:38.47ID:qCLiCimSHNIKU
利権が働いてるからデザインはともかく仕様変更に口出し無理やろ
1000億円ポッと出資できる大株主でもない上
金融板ではなく借金板へ愚痴ってる時点でな
2024/10/29(火) 21:30:01.11ID:lTadtFKYdNIKU
金融板の愚痴もここと五十歩百歩だから安心しろ
2024/10/29(火) 21:35:51.19ID:pNZ329fFMNIKU
イオン銀行デビットは、イオンのセルフレジで原則タッチで十分な事しかしてないから、縦でも横でも変わらないという本音
NGNG
あぼーん
2024/10/30(水) 06:07:22.72ID:euK70yPS0
サイトには注釈無しで「ナンバーレス」って書いてあるけど
「機能・特典に変更はございません。」らしいから「カード情報裏面記載」って解釈でいいんだろうな
2024/11/03(日) 16:08:58.29ID:nR3cvxkr0
還元率0.5%以上でキャッシュバックなのは
イオンJCBデビットとソニーバンクウォレットだけか
2024/11/03(日) 16:19:48.07ID:dhuNvtam0
住信SBIネット銀行 0.6~1%
2024/11/03(日) 16:56:05.83ID:nR3cvxkr0
>>87
現金じゃなくてスマプロポイントとかいう謎ポイントじゃん
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 17:22:27.27ID:HkKrhK05r
オリーブは?
2024/11/03(日) 17:34:19.61ID:moYuExyG0
GMOあおぞら銀行のMasterCardプラチナデビット
2024/11/03(日) 17:42:01.84ID:FHPTsMkSH
>>87
1回当たり500Pt以上貯めないと使い勝手の良い交換先ないじゃん
2024/11/03(日) 18:36:00.01ID:rolbZgWR0
他にも有ることは有るか
2024/11/03(日) 18:58:24.99ID:aOkqpLGE0
>>87
住信SBIは12月からスマホじゃないと
ATM手数料を取られるから
どっかに乗り換えたいわ
2024/11/03(日) 19:24:46.39ID:nR3cvxkr0
>>93
イオン銀行ならいつでも手数料無料
セブン銀行なら朝7時から夜7時まで手数料無料だよ
2024/11/03(日) 19:30:53.29ID:l5seXsPM0
ゆうちょがいいよ
ポイントなんて気にしない、気にしない
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 19:43:09.82ID:HkKrhK05r
ゆうちょは小銭で手数料取るようになってから嫌い
2024/11/03(日) 19:57:30.97ID:l5seXsPM0
>>96
手数料って?
2024/11/03(日) 20:04:15.20ID:S6kOXHQE0
>>93
俺は住信SBIから >>90 へ乗り換えた
ゆうちょATM使えなくなるのは無理だった
GooglePay紐づけられないのは残念だが
2024/11/03(日) 20:56:33.34ID:MozvW2oI0
>>97
今のゆうちょはATMで小銭の出し入れすると手数料がかかる

窓口での両替は少量なら金かからなくなったよ
2024/11/03(日) 21:06:39.86ID:l5seXsPM0
>>99
ああそういうことね
それをやることはないから俺には関係ないかな?
昔は500円玉貯金してたけど、今はやってないし
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 23:15:21.64ID:5qI+S7LU0
みずほATMなら小銭無料で入れられる
2024/11/04(月) 00:00:16.88ID:+7JFzVQ60
>>94.95.98
ありがとう
色々見て考えます
2024/11/04(月) 09:36:34.24ID:VtOugJ1h0
ポイントもしくは現金を稼ぎたかったら
dカードレギュラーもしくは楽天デビットで公共料金まとめて払って
楽天プリカで50000円チャージしてプレミアムバリュー500円貰うのが手軽で良さそう

楽天銀行自体は普段使いにはそんなに良くないけど
2024/11/05(火) 11:22:59.79ID:6hoFpMUp0
還元ポイントなんて気にした事はない。mvnoのスマホ分割全盛期に作りまくったからやっぱりクレカ判定されやすい=強いって考えてしまう。他にレンタルとか
2024/11/05(火) 11:35:15.33ID:rlhVlUmy0
なら両方満たす楽天最強になるのでは
106あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/05(火) 21:04:20.40ID:2j6wQKiz0
VISAがDMMでデビット決済で使えたり使えなかったりを周期的に繰り返してるのなんなんだろう
他のところだとどうなってるのか分からんけど

Mastercardはずっと使えない状態を維持しているから
却って好ましく思える
2024/11/06(水) 11:44:00.88ID:jVo/LeptM
>>89
初回申し込みで可決しないと、
リセマラ(再入会)可決でも入会特典対象外。

あと、サブスクなどクレカ決済限定の場面だと、
オリーブ(クレジットモード)は登録できないことが少なくない。
2024/11/06(水) 11:45:09.38ID:jVo/LeptM
オリーブのクレジットモードですら、
取引先では「デビットカード」と見なされることが多い。
2024/11/07(木) 06:56:24.84ID:n/Jq0oSs0
ガソリンスタンドで使える?
2024/11/07(木) 07:33:53.16ID:6WwdRmpMM
>>110
デビカによります。
NEOBANKは、ガススタ決済対応っぽい。
2024/11/10(日) 18:04:23.38ID:V+gPDHMY0
Audibleはデビットで払えたな、よかった
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 12:50:13.67ID:m3svFZtB01111
ゆうちょデビットってPSストアで使えますか?
2024/11/11(月) 12:55:13.85ID:y8V50vsEH1111
PSストアならプレイステーション ストアカードを買えよ
それならPS3でも使える
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 13:10:04.47ID:m3svFZtB01111
>>114
プレイステーション ストアカードだと18歳以上のゲーム買えない。18歳以上のゲームはクレカかデビットカードじゃないと無理
2024/11/11(月) 13:12:45.34ID:y8V50vsEH1111
身分証明書が必須でもあるまいし自己責任になるけど自称18歳でもええんやで
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 13:33:05.54ID:Fm/bvpcV01111
18歳以上って書くから◯◯ゲーと勘違いされそうだけど
要はZ区分のゲームが買えないってことでしょ
2024/11/11(月) 13:43:09.81ID:DwVliV0yM1111
マジか!けしからんゲフンゲフンのゲームじゃないのか?
2024/11/11(月) 16:14:21.99ID:r/vXLPeKM1111
PSストアなら、ソニー銀行デビットカード推奨。

グループ内で固めれば、割引適用。
120あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/11(月) 19:29:44.89ID:QDOhGlzX01111
>>110
基本的にデビットカードでは給油出来ない
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 23:59:34.45ID:pIJtqN5s0
カードと給油所による
2024/11/12(火) 18:53:44.77ID:o2KHWZEJ0
楽天デビットは給油できるが
引き落としのタイミングは4日後くらいなので
設定利用限度額に引っかからないように気を付けなければならない

「デビットカードで時間差決済」自体は「営業時間外のネットショップでの買い物」でも起こるので
給油時だけの話と言うわけでもないが
2024/11/13(水) 11:52:20.35ID:shqoxjlS0
それを活かしてどんなカードにも確定決済を打ってくるのがエンジェルって詐欺婚活サイト。a8に有るんやが他の人が一ヶ月分じゃなくて一年分(2万以上)打たれてソニーデビットに未精算発生。
それを見て即バンドルに変えたら1年後に2年分の確定決済を打たれバンドルが−4万円以上に。バンドルがマイナスになるのを初めて見た
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 19:34:19.67ID:B7SgD4zHd
ソニーデビットかっけー
2024/11/13(水) 20:03:38.01ID:7ULYtTJ20
>>122
「給油所による」って何のことかと思ったら
帰りに寄ったコスモ石油で支払方法J-Debit選べてびっくりした
2024/11/13(水) 20:07:17.98ID:JenP38as0
今どきJ-debitとかどんだけ非効率な黒歴史システム使い続けてるんだよ…
2024/11/13(水) 20:43:52.82ID:amxhzYti0
個人のスタンドはダメだったな
大手のガソリンを扱ってるスタンドはまだ試していない
出光のプリペイドにあらかじめ入金という古くさいやり方で給油してる
2024/11/13(水) 20:53:19.68ID:yqPQJAXY0
>>127
ことら送金が存在する限り無くならんだろうね
2024/11/14(木) 18:17:37.05ID:lCd/+ncx0
クレカ「みずほ楽天カード」、12月3日開始--ATM手数料無料、楽天ポイントも
https://japan.cnet.com/article/35226144/

これのデビットカード版を出してくれ
楽天銀行のデビットカードはデザインがダサすぎる
2024/11/14(木) 18:32:55.42ID:rAMrB7vM0
パンダさんいいじゃないか
2024/11/14(木) 18:37:46.31ID:tIFXM/pFM
https://www.maruetsu.co.jp/card/images/card_img.png

マルエツカードは、壊滅的にダサい。
持ってる楽天(平カード)と比べると尚更。
2024/11/14(木) 18:39:00.60ID:tIFXM/pFM
マルエツカードでタクシー代払ったが、
主夫みたいでワロタw
134あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 22:08:06.48ID:W6RhueZe0
>>130
みずほデビットでいいじゃん
2024/11/15(金) 00:49:12.65ID:SVmKmTio0
>>130
作ったとしてもみずほデビット扱いになるから楽天デビットとは公共料金の支払い可能箇所に雲泥の差があるけどよろしいですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 18:58:55.14ID:2pKCGH4cM
今は知らないけどNTTの料金はJCBデビットには対応してない
VISAやMasterは問題無い
2024/11/17(日) 16:38:52.06ID:WBM7zKFS0
あおぞら銀行のデビットどうですか?
バーチャル何枚か作れます?
2024/11/17(日) 17:03:07.22ID:mIVDHUL3H
バーチャルデビット複数枚使い捨ての様な決済前提なら
paypay銀行のワンタイムデビット利用した方が幸せになれる気がする
2024/11/18(月) 12:11:55.37ID:5SoSaCdg0
今月で切れるソニーデビットが新たに到着した。殆ど使ってないけど
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 23:16:04.58ID:FoYmIEmu0
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbcc92d81cefd9ca39eb15eb916bc8c93c73b04b

【独自】次世代電池技術が停滞の危機 「APB」メインバンクが更生法申請

世界初の「全樹脂電池」の開発を手がけるAPB(福井県越前市)をめぐり、メインバンクの北国銀行グループの投資会社が、今月1日付で東京地裁に会社更生法の適用を申し立てたことが、テレビ東京の取材でわかった。

ETCカード持ってないから北國銀行のデビットのETCを少し考えてたけど
このニュース見て北國銀行のデビットのETCはどうなるんだろうと思ったけど
最近もっているクレカがETCに対応するように成ったのでどうでも良く成った
2024/11/18(月) 23:38:43.32ID:+3e7K/mvM
ソフトバンク株式会社と
ソフトバンクグループ株式会社を
同列に並べるような解釈しないようにね
北海道拓殖銀行みたいな経営破綻がホイホイ起こってたまるか!
2024/11/18(月) 23:57:06.06ID:veWFY3BA0
拓銀は自爆だからね、仕方ないね

あれのせいで北海道の銀行序列3位だった北洋相互銀行がいきなり1位になってしまった全国でも珍しいケース
144あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 17:40:32.18ID:yH0aEgloMHAPPY
MVNOのモバイルと店やネットの宝くじも駄目だな
あと一部のガソリンスタンドと多くのホテルでのデポジット
他に使えない物って有る?
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 17:48:58.77ID:Fgelo8h+0HAPPY
paypay銀行visaデビットってすごくね
自分が使いたいところでは全部使えてるわ
147あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 00:00:18.29ID:s5rDW0UZM
PayPayが出来る事はVISかMasterならたいてい出来るよ
2024/11/21(木) 00:08:35.61ID:l8EwwUUad
>>148
ソフトバンクカード「呼んだ?」
2024/11/21(木) 01:32:15.87ID:rZZqmTLz0
ゆうちょでも一緒だろ?
同じVISAなんだから
2024/11/21(木) 02:32:40.03ID:l8EwwUUad
>>150
Visaが出来る事ならそうだがPayPayに出来る事はソフトバンクカード以外には出来ない
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 17:16:38.38ID:lSHpZj2P0
MVNOはほとんど使えるっしょ
ijmioとか一部だけだよ無理なの
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 17:17:31.31ID:lSHpZj2P0
UQ、povo、ワイモバ、ラインモ、アハモイルモマイネオあたりは確認済み
楽天モバイルもいけるし
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 17:18:54.68ID:lSHpZj2P0
マイナーだけど最低料金が安い日本通信やHISもいける
エキサイトモバイルもいけたしデビカ直接は無理だが専用ポイントに経由すればリンクスメイトもいける

ijmioくらいかな無理だったの
どのデビカでもOkってわけじゃないけど
2024/11/21(木) 17:27:58.94ID:keb69ktXM
>>153
UQ、povo、ワイモバ、ラインモ、アハモイルモは口座振替も行ける
2024/11/21(木) 17:32:11.89ID:keb69ktXM
>>155に加えて楽天もMNO(キャリア)なので口座振替できる
てか一体誰と戦っているんだ?
2024/11/21(木) 18:46:04.37ID:x/JY6/jR0
日本通信はどこのデビットカードなら行けるの?
2024/11/21(木) 19:48:44.27ID:MePVDcIEM
>>156
楽天モバイルは、口座振替手数料を毎回取られる。
それで、楽天カードつくった。
2024/11/21(木) 19:53:08.36ID:wqeODI0jd
>>152
iijmio以外にゲオモバイルも駄目だったよ
2024/11/21(木) 20:33:31.08ID:wqeODI0jd
MVNOじゃないけどちょこざっぷも駄目だったな
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 21:53:26.37ID:XtXnX3am0
デビットの通用度は国際ブランドより発行元に依存するから一概にだめというのはおかしい
iijmioは10枚試して全滅だったから無理 駄目というならこれくらいしなきゃ
2024/11/21(木) 22:03:53.18ID:9j4wohhlM
>>158
110円をケチるのか?ドケチの住人じゃあるまいし。それなら楽天か他社でも良いがデビットで直接決済かデビットカードだけ登録してポイント払いすればいいじゃん
163あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/22(金) 14:01:56.90ID:6iBWMtKU0
みおふぉんSIMならポレットで通ったがな。常陽銀行デビットや他にも有る
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 21:24:06.23ID:BEophOd80
>>157
UFJとペイペイ銀行は通ったし日本通信は公式にOK言うるから対応多いと思うよ
SBIはダメだった

経験上、UFJとペイペイは強い
大体この2つで通る
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 21:26:26.28ID:BEophOd80
>>156
いや、上の方でMVNO通らないって言ってた人いるから、
むしろ通らないとこの方が少数って言いたいだけよw

繰り返しになるけど月額対応してないデビットもあるからどこのでもいいわけじゃないがね
まぁペイペイ、UFJ、楽天あたりは誰でも口座持ってるやろうし発行しておけばいい
UFJは前は維持費取ってたけど無料になったしね
2024/11/22(金) 22:19:36.05ID:5Csn2baGH
ただUFJを今から口座開設する場合デビットの維持費は無料だけど
2年間取引がない場合は未利用口座管理手数料年1,320円掛かる場合があるから
時々使う予定がないならおススメしないよ
2024/11/22(金) 22:40:05.82ID:lneqAMu80
>>165
教えてくれてありがとう
日本通信にしようと思ってちょうどクレジットカード新規で発行したところなんだよね
paypay銀行丁度口座保有してる
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 02:19:57.58ID:5Xdx/Jm5M
>ijmioくらいかな無理だったの

致命的
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 07:38:56.18ID:lcO0PPiy0
ゆうちょのデビットカード、ネットで申し込んだら中々送られてこなくて、一月後に郵便ポストに郵便が届いて、ゆうちょデビットのお断りのお知らせ郵便だったわ
電話でそよ理由を問い合わせたら、お答えできませんの一点張り、ネットで調べたら一定数の人がゆうちょデビットカードを断られる人がいる事が分かった
何が原因なのか分からないが、デビットカード断るってあるのか?
過去に郵便局で不正を働いたとか金融機関で犯罪歴があるとかならわかるが、そんなこと一度もないのに‥
2024/11/23(土) 08:07:48.69ID:ZJDMCuEc0
>>167
2年間使わない可能性があるものをわざわざ作る奴がいるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています