【Debit】デビットカードスレッド【card】 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/10(木) 19:52:37.27ID:pau4KLD301010
デビットカードについて語るスレッドです。
クレカとの比較は程々に。

※前スレ
【David】デビットカードスレッド【card】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1710492353/
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 22:13:21.18ID:iQ/H6IO90
一つ撤退したしね
それに乗り物のタッチ決済もまだ対応してないだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 23:11:24.61ID:6ee7CNd20
>>32
デビットのポイント制度はシンプルに現金キャッシュバックってところが多いね
楽天銀行の楽天ポイントは現金同様に使えるし、りそなJMBもJALマイレージでわかりやすい
2024/10/14(月) 23:49:56.10ID:BooD9mqw0
デビットカードでサブスク延滞したらどうなります?
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 00:06:17.94ID:KRihkcgiM
>楽天銀行の楽天ポイントは現金同様に使えるし

そんなことない
2024/10/15(火) 01:17:52.84ID:r/4pWvVy0
>>35
三菱は7年間未精算が出ている状態やが解約はされてない。gmo、青空、りそな、埼玉りそな、常陽、セブン、楽天、住信は強制解約
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 00:56:39.86ID:3CdtKc8T0
>>36
設定しておけばデビですぐポイント使えるって言いたいのかもよ?
2024/10/16(水) 19:01:53.88ID:BQe+fhOU0
JCBが使えない店ってまだ多いらしいけど
手数料横並びになってないのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 19:42:33.61ID:R4uJBaEU0
>>41
今年秋にキャッシュレス手数料値下げの波が一段あって
そこではJCBがふたたびVMに差をつけられてる
NGNG
あぼーん
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 01:32:19.42ID:J3fBwP2ZM
>>41
それも有るけど客に手数料負担させて切られた店も有るだろ
JCBはその辺厳しい
2024/10/17(木) 17:35:44.18ID:iKVtVsNg0
Xで「店外ではカード決済可能と謳っていたが中に入ったら不可だった」(画像付き)とか言ってたのを見たことあるけど
ライセンス提供側の規約云々以前に
客の心象の悪化ってもんを恐れないんだろうか
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 17:41:52.45ID:t2yGz2Ab0
キャッシュレスはただの看板に使っているだけで
本当は現金客以外お断りにしたいくらいなんだろ
2024/10/17(木) 21:13:02.41ID:PpGYiVZr0
現金は全然持ち歩かなくなったから
そういうのは困るね
事前にわかってればコンビニで下ろしてくるけど店に入ってから言われるのは迷惑でしかないな
2024/10/18(金) 00:10:07.17ID:o3VWqNYd0
MFカードはどうですか?ビジネスカードらしいけどサブスクとかに
2024/10/18(金) 05:51:10.31ID:follc4dk0
初めから現金一択ですって言っておけば客はその前提で入るし、言わなかったら店側にも客にも無駄な手間が発生するし
店側がただの嘘つきになるだけなんだよな
行政指導入らんのだろうか
2024/10/18(金) 07:37:28.34ID:t8p2+xT20
>>48
新しいbinになってからクレカ仕様になったみたいで良いけど検索すると何故かバニラビーンズと出てくる
NGNG
あぼーん
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 22:22:25.50ID:Kr7AFvby0
バンドルを現金化するにはどの業者が良いですか?
即日振り込み希望です
2024/10/21(月) 15:56:09.47ID:Tdq8qybq0
バンドルはサービスが始まった日に19999円×SIM15枚分全て戦国武将の名で通し、アマギフ買った良き思い出
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 00:12:02.67ID:idDG7+Fp0
>>53
それ知り合い最近捕まったからお前もそろそろじゃね?
ガチの話
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 06:54:05.72ID:rpF+V7Ht0
デビットもクレカも
銀行口座と紐づけするからイヤ
だから俺はプリペイド派
2024/10/23(水) 06:56:13.79ID:RpIEgDuaH
プリペイドは、どのカードでも板違いや
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 17:30:53.02ID:rpF+V7Ht0
プリペイどは詐欺られても銀行口座にダメーじが及ばない
何しろコンビニで直接現金補充するから
口座情報が無いw
2024/10/23(水) 19:23:24.52ID:hhOA3rNh0
ナンバーレスカードはブラウザからも情報確認できるようにすればいいのに
2024/10/23(水) 21:30:40.77ID:TattZROs0
Oliveの高還元キャンペーンってデビットモードでも適用になるの?
クレジットモードじゃないとダメ?
2024/10/23(水) 21:49:19.03ID:vIEHBW+gM
クレジット板に
専用スレ復活してるだろう?
ここはポイ活スレじゃないだよ
2024/10/23(水) 22:11:47.84ID:sFBnLDNWd
iijmioが駄目なのは分かったがゲオモバイルでは使えるんだろうか
あそこ中古端末安いし来月からUQ新料金になるしデビット通れば結構狙い目になる予感
2024/10/23(水) 23:13:15.98ID:s1UHONUT0
Oliveのデビットへの扱いはほんと酷いな
デビットモードの利点とかないだろ
2024/10/24(木) 06:10:05.99ID:Q4oWiuNf0
そもそもクレジットとデビットって食い合わせ悪いと思うんだけど
何でカード会社はくっつけようと思ったんだろう
それぞれ別個にした方がいいに決まってるのに「デビット扱いされて決済不可」って何度も見たぞ
2024/10/24(木) 06:31:58.48ID:gop6PQVM0
>>63
見たことないけどよくある事なん?
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 08:07:35.75ID:8n2iQS+s0
>>62
S10とか限度額低いヤツはモード切替で枠温存できるから便利だぞ
2024/10/24(木) 20:10:59.51ID:0LQe+8TD0
Oliveの利点はクレカと同じデザインで
見分けがつかないことかな
中身は0.5%還元の特色無いデビットカードなんだが
NGNG
あぼーん
2024/10/26(土) 06:54:29.26ID:/ph3Ewqb0
>>64
ちょっと前に「設定に関係なくデビットモード固定になる不具合」があったとか
2024/10/27(日) 07:43:25.42ID:awyTqIl70
朝日新聞デジタルがデビットカード不可なのに、Amazon Payやd払いはOK
意味がわからない
2024/10/27(日) 11:56:59.69ID:UP/oBqIF0
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇o𝗻pay対応してれば𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇o𝗻に登録できる支払い方法使えるから便利だと思う
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇o𝗻使ってればだけど
2024/10/27(日) 12:10:20.46ID:aNUk8eSRM
昭和以前じゃあるまいし
新聞に月額課金が
必要な時代じゃないだろうよ
2024/10/27(日) 12:24:12.06ID:GxIi5aFd0
>>70
文字化けして読めない…
2024/10/27(日) 12:34:38.30ID:Y8PUQwBp0
>>71
じゃあYahooニュースでいいのか?
2024/10/27(日) 12:46:37.60ID:qMlQEGP0M
>>73
サブスク自体は否定しないけどね
2024/10/27(日) 13:12:41.83ID:UP/oBqIF0
>>72
ごめんなさい
カッコつけて書いてしまいました
ぶたないでください


アマゾンpay対応してればアマゾンに登録できる支払い方法使えるから便利だと思う
アマゾン使ってればだけど
2024/10/28(月) 13:23:45.99ID:eASrgP5Z0
>>73
起こった事実だけ知りたいならネットで十分
でも深く掘り下げる記事はやはり新聞が優れてる
2024/10/29(火) 05:16:02.11ID:iKylkBme0
勝手な主義主張など聞きたくはないし事実だけで良い。未だに読んでるのは60代以上だろう?
2024/10/29(火) 05:34:57.41ID:KEcP5Kom0
77はいらないな
2024/10/29(火) 13:20:25.95ID:wOVXcjcu0NIKU
ヤフコメこそ不要だろw
2024/10/29(火) 19:26:36.87ID:tD94c/NP0NIKU
イオンデビット新デザイン投票のメールが来たけど
縦型デザイン違和感ありすぎ
現行版を券面ナンバーレスにするだけで十分だろ
2024/10/29(火) 19:51:38.47ID:qCLiCimSHNIKU
利権が働いてるからデザインはともかく仕様変更に口出し無理やろ
1000億円ポッと出資できる大株主でもない上
金融板ではなく借金板へ愚痴ってる時点でな
2024/10/29(火) 21:30:01.11ID:lTadtFKYdNIKU
金融板の愚痴もここと五十歩百歩だから安心しろ
2024/10/29(火) 21:35:51.19ID:pNZ329fFMNIKU
イオン銀行デビットは、イオンのセルフレジで原則タッチで十分な事しかしてないから、縦でも横でも変わらないという本音
NGNG
あぼーん
2024/10/30(水) 06:07:22.72ID:euK70yPS0
サイトには注釈無しで「ナンバーレス」って書いてあるけど
「機能・特典に変更はございません。」らしいから「カード情報裏面記載」って解釈でいいんだろうな
2024/11/03(日) 16:08:58.29ID:nR3cvxkr0
還元率0.5%以上でキャッシュバックなのは
イオンJCBデビットとソニーバンクウォレットだけか
2024/11/03(日) 16:19:48.07ID:dhuNvtam0
住信SBIネット銀行 0.6~1%
2024/11/03(日) 16:56:05.83ID:nR3cvxkr0
>>87
現金じゃなくてスマプロポイントとかいう謎ポイントじゃん
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 17:22:27.27ID:HkKrhK05r
オリーブは?
2024/11/03(日) 17:34:19.61ID:moYuExyG0
GMOあおぞら銀行のMasterCardプラチナデビット
2024/11/03(日) 17:42:01.84ID:FHPTsMkSH
>>87
1回当たり500Pt以上貯めないと使い勝手の良い交換先ないじゃん
2024/11/03(日) 18:36:00.01ID:rolbZgWR0
他にも有ることは有るか
2024/11/03(日) 18:58:24.99ID:aOkqpLGE0
>>87
住信SBIは12月からスマホじゃないと
ATM手数料を取られるから
どっかに乗り換えたいわ
2024/11/03(日) 19:24:46.39ID:nR3cvxkr0
>>93
イオン銀行ならいつでも手数料無料
セブン銀行なら朝7時から夜7時まで手数料無料だよ
2024/11/03(日) 19:30:53.29ID:l5seXsPM0
ゆうちょがいいよ
ポイントなんて気にしない、気にしない
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 19:43:09.82ID:HkKrhK05r
ゆうちょは小銭で手数料取るようになってから嫌い
2024/11/03(日) 19:57:30.97ID:l5seXsPM0
>>96
手数料って?
2024/11/03(日) 20:04:15.20ID:S6kOXHQE0
>>93
俺は住信SBIから >>90 へ乗り換えた
ゆうちょATM使えなくなるのは無理だった
GooglePay紐づけられないのは残念だが
2024/11/03(日) 20:56:33.34ID:MozvW2oI0
>>97
今のゆうちょはATMで小銭の出し入れすると手数料がかかる

窓口での両替は少量なら金かからなくなったよ
2024/11/03(日) 21:06:39.86ID:l5seXsPM0
>>99
ああそういうことね
それをやることはないから俺には関係ないかな?
昔は500円玉貯金してたけど、今はやってないし
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 23:15:21.64ID:5qI+S7LU0
みずほATMなら小銭無料で入れられる
2024/11/04(月) 00:00:16.88ID:+7JFzVQ60
>>94.95.98
ありがとう
色々見て考えます
2024/11/04(月) 09:36:34.24ID:VtOugJ1h0
ポイントもしくは現金を稼ぎたかったら
dカードレギュラーもしくは楽天デビットで公共料金まとめて払って
楽天プリカで50000円チャージしてプレミアムバリュー500円貰うのが手軽で良さそう

楽天銀行自体は普段使いにはそんなに良くないけど
2024/11/05(火) 11:22:59.79ID:6hoFpMUp0
還元ポイントなんて気にした事はない。mvnoのスマホ分割全盛期に作りまくったからやっぱりクレカ判定されやすい=強いって考えてしまう。他にレンタルとか
2024/11/05(火) 11:35:15.33ID:rlhVlUmy0
なら両方満たす楽天最強になるのでは
106あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/05(火) 21:04:20.40ID:2j6wQKiz0
VISAがDMMでデビット決済で使えたり使えなかったりを周期的に繰り返してるのなんなんだろう
他のところだとどうなってるのか分からんけど

Mastercardはずっと使えない状態を維持しているから
却って好ましく思える
2024/11/06(水) 11:44:00.88ID:jVo/LeptM
>>89
初回申し込みで可決しないと、
リセマラ(再入会)可決でも入会特典対象外。

あと、サブスクなどクレカ決済限定の場面だと、
オリーブ(クレジットモード)は登録できないことが少なくない。
2024/11/06(水) 11:45:09.38ID:jVo/LeptM
オリーブのクレジットモードですら、
取引先では「デビットカード」と見なされることが多い。
2024/11/07(木) 06:56:24.84ID:n/Jq0oSs0
ガソリンスタンドで使える?
2024/11/07(木) 07:33:53.16ID:6WwdRmpMM
>>110
デビカによります。
NEOBANKは、ガススタ決済対応っぽい。
2024/11/10(日) 18:04:23.38ID:V+gPDHMY0
Audibleはデビットで払えたな、よかった
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 12:50:13.67ID:m3svFZtB01111
ゆうちょデビットってPSストアで使えますか?
2024/11/11(月) 12:55:13.85ID:y8V50vsEH1111
PSストアならプレイステーション ストアカードを買えよ
それならPS3でも使える
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 13:10:04.47ID:m3svFZtB01111
>>114
プレイステーション ストアカードだと18歳以上のゲーム買えない。18歳以上のゲームはクレカかデビットカードじゃないと無理
2024/11/11(月) 13:12:45.34ID:y8V50vsEH1111
身分証明書が必須でもあるまいし自己責任になるけど自称18歳でもええんやで
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 13:33:05.54ID:Fm/bvpcV01111
18歳以上って書くから◯◯ゲーと勘違いされそうだけど
要はZ区分のゲームが買えないってことでしょ
2024/11/11(月) 13:43:09.81ID:DwVliV0yM1111
マジか!けしからんゲフンゲフンのゲームじゃないのか?
2024/11/11(月) 16:14:21.99ID:r/vXLPeKM1111
PSストアなら、ソニー銀行デビットカード推奨。

グループ内で固めれば、割引適用。
120あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/11(月) 19:29:44.89ID:QDOhGlzX01111
>>110
基本的にデビットカードでは給油出来ない
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 23:59:34.45ID:pIJtqN5s0
カードと給油所による
2024/11/12(火) 18:53:44.77ID:o2KHWZEJ0
楽天デビットは給油できるが
引き落としのタイミングは4日後くらいなので
設定利用限度額に引っかからないように気を付けなければならない

「デビットカードで時間差決済」自体は「営業時間外のネットショップでの買い物」でも起こるので
給油時だけの話と言うわけでもないが
2024/11/13(水) 11:52:20.35ID:shqoxjlS0
それを活かしてどんなカードにも確定決済を打ってくるのがエンジェルって詐欺婚活サイト。a8に有るんやが他の人が一ヶ月分じゃなくて一年分(2万以上)打たれてソニーデビットに未精算発生。
それを見て即バンドルに変えたら1年後に2年分の確定決済を打たれバンドルが−4万円以上に。バンドルがマイナスになるのを初めて見た
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 19:34:19.67ID:B7SgD4zHd
ソニーデビットかっけー
2024/11/13(水) 20:03:38.01ID:7ULYtTJ20
>>122
「給油所による」って何のことかと思ったら
帰りに寄ったコスモ石油で支払方法J-Debit選べてびっくりした
2024/11/13(水) 20:07:17.98ID:JenP38as0
今どきJ-debitとかどんだけ非効率な黒歴史システム使い続けてるんだよ…
2024/11/13(水) 20:43:52.82ID:amxhzYti0
個人のスタンドはダメだったな
大手のガソリンを扱ってるスタンドはまだ試していない
出光のプリペイドにあらかじめ入金という古くさいやり方で給油してる
2024/11/13(水) 20:53:19.68ID:yqPQJAXY0
>>127
ことら送金が存在する限り無くならんだろうね
2024/11/14(木) 18:17:37.05ID:lCd/+ncx0
クレカ「みずほ楽天カード」、12月3日開始--ATM手数料無料、楽天ポイントも
https://japan.cnet.com/article/35226144/

これのデビットカード版を出してくれ
楽天銀行のデビットカードはデザインがダサすぎる
2024/11/14(木) 18:32:55.42ID:rAMrB7vM0
パンダさんいいじゃないか
2024/11/14(木) 18:37:46.31ID:tIFXM/pFM
https://www.maruetsu.co.jp/card/images/card_img.png

マルエツカードは、壊滅的にダサい。
持ってる楽天(平カード)と比べると尚更。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況