【Debit】デビットカードスレッド【card】 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/10(木) 19:52:37.27ID:pau4KLD301010
デビットカードについて語るスレッドです。
クレカとの比較は程々に。

※前スレ
【David】デビットカードスレッド【card】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1710492353/
2024/10/10(木) 20:37:01.58ID:2SOqvbeP01010
>>1

月額700円・還元率2%りそなプレミアムデビット、公式サイトで「月35000円以上利用する人」
「ザクザクポイントを貯めたい人」におすすめって書いているけど
月46667円でようやく無料版デビットと実質的な獲得ポイントが並ぶんだよね…いいのかそれ
2024/10/10(木) 20:44:24.39ID:2SOqvbeP01010
まあ段階踏まないと作れないけどさ
2024/10/12(土) 18:29:25.52ID:vSSJTG+s0
りそななんて使う意味ないだろ
口座含めて
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/12(土) 23:46:02.23ID:4aYejYNQ0
前スレ終了あげ
2024/10/13(日) 00:01:27.32ID:x3lHnB110
前スレの最後の方でパラジウムカードの事が書いてあったが、俺はバナジウムとパラジウムを間違えていた。
さて、脊索動物のホヤが体内で生成する金属はどちらでしょう
2024/10/13(日) 04:37:38.37ID:+xd98Q6l0
楽天デビットカードで給油したら4日と6時間後くらいに利用通知が来た
これくらいなら実用範囲だな
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 05:10:15.39ID:v8VSukUo0
りそな、3年ぐらい前にメルカリ70万ぐらい振り込んだままだから損したーと思い調べたら
りそなJMBデビは1度でも使えば1100円は無しだった
2024/10/13(日) 09:03:38.80ID:+xd98Q6l0
「年10万円利用すれば年会費無料」は分かるけど
「一度でも利用すれば年会費無料」だったら無条件で年会費無料にすればいいのにと思う
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 09:09:33.71ID:VCrm9gsf0
年に1度でもなくて作成後に一度だけでいいの?
2024/10/13(日) 09:21:24.52ID:0jvH6BLyd
別にデビットのポイントなんて当てにしてないから、キャッシュレスにできるメリットだけあればいい
EdyやPayの隙間を埋めてるだけだし
本当にデビットだけで全て支払いするなら考えるけど
NGNG
あぼーん
2024/10/13(日) 11:36:53.30ID:x3lHnB110
>>8
binが変わってなかったらそれ最強やぞ。ノーマルは弱いが
2024/10/13(日) 17:52:48.37ID:+xd98Q6l0
りそなって銀行の格付けは良いらしいけど
デビットカードの使い勝手には関係ないしなぁ
2024/10/13(日) 19:31:53.44ID:gJBGbQR6M
デビットカードでも一部「繰り越し払い対応」のモノがあり、
当然審査があるね。
2024/10/13(日) 19:51:21.43ID:+xd98Q6l0
イオンクレジット不正利用の件を見ると
Apple PayもGoogle Payも非対応のデビットカードは
リスクが下がるのかな
2024/10/13(日) 20:50:36.89ID:gJBGbQR6M
>>16
デビットでの不正利用補償は、
クレジットカードよりも大変ですよ?
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 21:08:19.80ID:+xd98Q6l0
>>17
非対応ならそれで一つ入口が塞がれて
「不正利用されること自体」が起こりにくくなるんじゃないのって話
2024/10/13(日) 22:14:48.43ID:x3lHnB110
>>14
どうせノーマルりそなの事じゃないのか? ノーマルじゃない方は5年以上最強の地位を守り続けとる 
2024/10/13(日) 22:31:45.29ID:QsWF78Il0
デビットはチャージでポイント付与されたりしないのかな
クレカより利用者が少なそうだから塞がれてなければ
利用価値はあるんだが
2024/10/13(日) 22:33:39.00ID:T0ZQWeBD0
何を言ってるのがよく分からんが

付与されるよ?
2024/10/13(日) 22:34:53.64ID:T0ZQWeBD0
ああ勿論楽天デビットでモバスイチャージみたいに予めルートが塞がれてれば話は別だが
2024/10/13(日) 22:46:15.83ID:QsWF78Il0
例えば楽天デビットで税金支払いはポイントがつくらしいけど
楽天カードだとポイントゼロでJAL Payチャージでもつかないね
2024/10/13(日) 23:09:22.32ID:gJBGbQR6M
>>20
年会費無料でクレカ並の還元率なら、
楽天デビットが鉄板では?

あとは年会費制の
NEOBANKプラチナデビなどが該当。
2024/10/13(日) 23:10:03.75ID:gJBGbQR6M
24撤回。
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 02:11:59.96ID:ewjauJqX0
デビ夫人
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 05:51:37.79ID:HFeyf56u0
>>19
最強って何の話?
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 13:07:44.19ID:6ee7CNd20
還元率でしょ。
2024/10/14(月) 14:46:31.20ID:Kie4xqDuM
年会費無料でクレカ並(以上)の還元率なら、
楽天デビットが鉄板か。

あとは、プラチナデビしかない。
2024/10/14(月) 14:58:26.12ID:Kie4xqDuM
マスターデビ自体、選択肢が少ない。
地銀マスターデビは、ツチノコに遭遇するより希少杉。

対称的に、マスターカード💳は、山ほど選べます。
NGNG
あぼーん
2024/10/14(月) 19:21:07.44ID:HFeyf56u0
なるほど還元率か
高くても使いやすいポイントではないことも多いんだよね
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 22:13:21.18ID:iQ/H6IO90
一つ撤退したしね
それに乗り物のタッチ決済もまだ対応してないだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 23:11:24.61ID:6ee7CNd20
>>32
デビットのポイント制度はシンプルに現金キャッシュバックってところが多いね
楽天銀行の楽天ポイントは現金同様に使えるし、りそなJMBもJALマイレージでわかりやすい
2024/10/14(月) 23:49:56.10ID:BooD9mqw0
デビットカードでサブスク延滞したらどうなります?
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 00:06:17.94ID:KRihkcgiM
>楽天銀行の楽天ポイントは現金同様に使えるし

そんなことない
2024/10/15(火) 01:17:52.84ID:r/4pWvVy0
>>35
三菱は7年間未精算が出ている状態やが解約はされてない。gmo、青空、りそな、埼玉りそな、常陽、セブン、楽天、住信は強制解約
NGNG
あぼーん
NGNG
あぼーん
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 00:56:39.86ID:3CdtKc8T0
>>36
設定しておけばデビですぐポイント使えるって言いたいのかもよ?
2024/10/16(水) 19:01:53.88ID:BQe+fhOU0
JCBが使えない店ってまだ多いらしいけど
手数料横並びになってないのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 19:42:33.61ID:R4uJBaEU0
>>41
今年秋にキャッシュレス手数料値下げの波が一段あって
そこではJCBがふたたびVMに差をつけられてる
NGNG
あぼーん
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 01:32:19.42ID:J3fBwP2ZM
>>41
それも有るけど客に手数料負担させて切られた店も有るだろ
JCBはその辺厳しい
2024/10/17(木) 17:35:44.18ID:iKVtVsNg0
Xで「店外ではカード決済可能と謳っていたが中に入ったら不可だった」(画像付き)とか言ってたのを見たことあるけど
ライセンス提供側の規約云々以前に
客の心象の悪化ってもんを恐れないんだろうか
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 17:41:52.45ID:t2yGz2Ab0
キャッシュレスはただの看板に使っているだけで
本当は現金客以外お断りにしたいくらいなんだろ
2024/10/17(木) 21:13:02.41ID:PpGYiVZr0
現金は全然持ち歩かなくなったから
そういうのは困るね
事前にわかってればコンビニで下ろしてくるけど店に入ってから言われるのは迷惑でしかないな
2024/10/18(金) 00:10:07.17ID:o3VWqNYd0
MFカードはどうですか?ビジネスカードらしいけどサブスクとかに
2024/10/18(金) 05:51:10.31ID:follc4dk0
初めから現金一択ですって言っておけば客はその前提で入るし、言わなかったら店側にも客にも無駄な手間が発生するし
店側がただの嘘つきになるだけなんだよな
行政指導入らんのだろうか
2024/10/18(金) 07:37:28.34ID:t8p2+xT20
>>48
新しいbinになってからクレカ仕様になったみたいで良いけど検索すると何故かバニラビーンズと出てくる
NGNG
あぼーん
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 22:22:25.50ID:Kr7AFvby0
バンドルを現金化するにはどの業者が良いですか?
即日振り込み希望です
2024/10/21(月) 15:56:09.47ID:Tdq8qybq0
バンドルはサービスが始まった日に19999円×SIM15枚分全て戦国武将の名で通し、アマギフ買った良き思い出
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 00:12:02.67ID:idDG7+Fp0
>>53
それ知り合い最近捕まったからお前もそろそろじゃね?
ガチの話
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 06:54:05.72ID:rpF+V7Ht0
デビットもクレカも
銀行口座と紐づけするからイヤ
だから俺はプリペイド派
2024/10/23(水) 06:56:13.79ID:RpIEgDuaH
プリペイドは、どのカードでも板違いや
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 17:30:53.02ID:rpF+V7Ht0
プリペイどは詐欺られても銀行口座にダメーじが及ばない
何しろコンビニで直接現金補充するから
口座情報が無いw
2024/10/23(水) 19:23:24.52ID:hhOA3rNh0
ナンバーレスカードはブラウザからも情報確認できるようにすればいいのに
2024/10/23(水) 21:30:40.77ID:TattZROs0
Oliveの高還元キャンペーンってデビットモードでも適用になるの?
クレジットモードじゃないとダメ?
2024/10/23(水) 21:49:19.03ID:vIEHBW+gM
クレジット板に
専用スレ復活してるだろう?
ここはポイ活スレじゃないだよ
2024/10/23(水) 22:11:47.84ID:sFBnLDNWd
iijmioが駄目なのは分かったがゲオモバイルでは使えるんだろうか
あそこ中古端末安いし来月からUQ新料金になるしデビット通れば結構狙い目になる予感
2024/10/23(水) 23:13:15.98ID:s1UHONUT0
Oliveのデビットへの扱いはほんと酷いな
デビットモードの利点とかないだろ
2024/10/24(木) 06:10:05.99ID:Q4oWiuNf0
そもそもクレジットとデビットって食い合わせ悪いと思うんだけど
何でカード会社はくっつけようと思ったんだろう
それぞれ別個にした方がいいに決まってるのに「デビット扱いされて決済不可」って何度も見たぞ
2024/10/24(木) 06:31:58.48ID:gop6PQVM0
>>63
見たことないけどよくある事なん?
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 08:07:35.75ID:8n2iQS+s0
>>62
S10とか限度額低いヤツはモード切替で枠温存できるから便利だぞ
2024/10/24(木) 20:10:59.51ID:0LQe+8TD0
Oliveの利点はクレカと同じデザインで
見分けがつかないことかな
中身は0.5%還元の特色無いデビットカードなんだが
NGNG
あぼーん
2024/10/26(土) 06:54:29.26ID:/ph3Ewqb0
>>64
ちょっと前に「設定に関係なくデビットモード固定になる不具合」があったとか
2024/10/27(日) 07:43:25.42ID:awyTqIl70
朝日新聞デジタルがデビットカード不可なのに、Amazon Payやd払いはOK
意味がわからない
2024/10/27(日) 11:56:59.69ID:UP/oBqIF0
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇o𝗻pay対応してれば𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇o𝗻に登録できる支払い方法使えるから便利だと思う
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇o𝗻使ってればだけど
2024/10/27(日) 12:10:20.46ID:aNUk8eSRM
昭和以前じゃあるまいし
新聞に月額課金が
必要な時代じゃないだろうよ
2024/10/27(日) 12:24:12.06ID:GxIi5aFd0
>>70
文字化けして読めない…
2024/10/27(日) 12:34:38.30ID:Y8PUQwBp0
>>71
じゃあYahooニュースでいいのか?
2024/10/27(日) 12:46:37.60ID:qMlQEGP0M
>>73
サブスク自体は否定しないけどね
2024/10/27(日) 13:12:41.83ID:UP/oBqIF0
>>72
ごめんなさい
カッコつけて書いてしまいました
ぶたないでください


アマゾンpay対応してればアマゾンに登録できる支払い方法使えるから便利だと思う
アマゾン使ってればだけど
2024/10/28(月) 13:23:45.99ID:eASrgP5Z0
>>73
起こった事実だけ知りたいならネットで十分
でも深く掘り下げる記事はやはり新聞が優れてる
2024/10/29(火) 05:16:02.11ID:iKylkBme0
勝手な主義主張など聞きたくはないし事実だけで良い。未だに読んでるのは60代以上だろう?
2024/10/29(火) 05:34:57.41ID:KEcP5Kom0
77はいらないな
2024/10/29(火) 13:20:25.95ID:wOVXcjcu0NIKU
ヤフコメこそ不要だろw
2024/10/29(火) 19:26:36.87ID:tD94c/NP0NIKU
イオンデビット新デザイン投票のメールが来たけど
縦型デザイン違和感ありすぎ
現行版を券面ナンバーレスにするだけで十分だろ
2024/10/29(火) 19:51:38.47ID:qCLiCimSHNIKU
利権が働いてるからデザインはともかく仕様変更に口出し無理やろ
1000億円ポッと出資できる大株主でもない上
金融板ではなく借金板へ愚痴ってる時点でな
2024/10/29(火) 21:30:01.11ID:lTadtFKYdNIKU
金融板の愚痴もここと五十歩百歩だから安心しろ
2024/10/29(火) 21:35:51.19ID:pNZ329fFMNIKU
イオン銀行デビットは、イオンのセルフレジで原則タッチで十分な事しかしてないから、縦でも横でも変わらないという本音
NGNG
あぼーん
2024/10/30(水) 06:07:22.72ID:euK70yPS0
サイトには注釈無しで「ナンバーレス」って書いてあるけど
「機能・特典に変更はございません。」らしいから「カード情報裏面記載」って解釈でいいんだろうな
2024/11/03(日) 16:08:58.29ID:nR3cvxkr0
還元率0.5%以上でキャッシュバックなのは
イオンJCBデビットとソニーバンクウォレットだけか
2024/11/03(日) 16:19:48.07ID:dhuNvtam0
住信SBIネット銀行 0.6~1%
2024/11/03(日) 16:56:05.83ID:nR3cvxkr0
>>87
現金じゃなくてスマプロポイントとかいう謎ポイントじゃん
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 17:22:27.27ID:HkKrhK05r
オリーブは?
2024/11/03(日) 17:34:19.61ID:moYuExyG0
GMOあおぞら銀行のMasterCardプラチナデビット
2024/11/03(日) 17:42:01.84ID:FHPTsMkSH
>>87
1回当たり500Pt以上貯めないと使い勝手の良い交換先ないじゃん
2024/11/03(日) 18:36:00.01ID:rolbZgWR0
他にも有ることは有るか
2024/11/03(日) 18:58:24.99ID:aOkqpLGE0
>>87
住信SBIは12月からスマホじゃないと
ATM手数料を取られるから
どっかに乗り換えたいわ
2024/11/03(日) 19:24:46.39ID:nR3cvxkr0
>>93
イオン銀行ならいつでも手数料無料
セブン銀行なら朝7時から夜7時まで手数料無料だよ
2024/11/03(日) 19:30:53.29ID:l5seXsPM0
ゆうちょがいいよ
ポイントなんて気にしない、気にしない
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 19:43:09.82ID:HkKrhK05r
ゆうちょは小銭で手数料取るようになってから嫌い
2024/11/03(日) 19:57:30.97ID:l5seXsPM0
>>96
手数料って?
2024/11/03(日) 20:04:15.20ID:S6kOXHQE0
>>93
俺は住信SBIから >>90 へ乗り換えた
ゆうちょATM使えなくなるのは無理だった
GooglePay紐づけられないのは残念だが
2024/11/03(日) 20:56:33.34ID:MozvW2oI0
>>97
今のゆうちょはATMで小銭の出し入れすると手数料がかかる

窓口での両替は少量なら金かからなくなったよ
2024/11/03(日) 21:06:39.86ID:l5seXsPM0
>>99
ああそういうことね
それをやることはないから俺には関係ないかな?
昔は500円玉貯金してたけど、今はやってないし
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 23:15:21.64ID:5qI+S7LU0
みずほATMなら小銭無料で入れられる
2024/11/04(月) 00:00:16.88ID:+7JFzVQ60
>>94.95.98
ありがとう
色々見て考えます
2024/11/04(月) 09:36:34.24ID:VtOugJ1h0
ポイントもしくは現金を稼ぎたかったら
dカードレギュラーもしくは楽天デビットで公共料金まとめて払って
楽天プリカで50000円チャージしてプレミアムバリュー500円貰うのが手軽で良さそう

楽天銀行自体は普段使いにはそんなに良くないけど
2024/11/05(火) 11:22:59.79ID:6hoFpMUp0
還元ポイントなんて気にした事はない。mvnoのスマホ分割全盛期に作りまくったからやっぱりクレカ判定されやすい=強いって考えてしまう。他にレンタルとか
2024/11/05(火) 11:35:15.33ID:rlhVlUmy0
なら両方満たす楽天最強になるのでは
106あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/05(火) 21:04:20.40ID:2j6wQKiz0
VISAがDMMでデビット決済で使えたり使えなかったりを周期的に繰り返してるのなんなんだろう
他のところだとどうなってるのか分からんけど

Mastercardはずっと使えない状態を維持しているから
却って好ましく思える
2024/11/06(水) 11:44:00.88ID:jVo/LeptM
>>89
初回申し込みで可決しないと、
リセマラ(再入会)可決でも入会特典対象外。

あと、サブスクなどクレカ決済限定の場面だと、
オリーブ(クレジットモード)は登録できないことが少なくない。
2024/11/06(水) 11:45:09.38ID:jVo/LeptM
オリーブのクレジットモードですら、
取引先では「デビットカード」と見なされることが多い。
2024/11/07(木) 06:56:24.84ID:n/Jq0oSs0
ガソリンスタンドで使える?
2024/11/07(木) 07:33:53.16ID:6WwdRmpMM
>>110
デビカによります。
NEOBANKは、ガススタ決済対応っぽい。
2024/11/10(日) 18:04:23.38ID:V+gPDHMY0
Audibleはデビットで払えたな、よかった
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 12:50:13.67ID:m3svFZtB01111
ゆうちょデビットってPSストアで使えますか?
2024/11/11(月) 12:55:13.85ID:y8V50vsEH1111
PSストアならプレイステーション ストアカードを買えよ
それならPS3でも使える
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 13:10:04.47ID:m3svFZtB01111
>>114
プレイステーション ストアカードだと18歳以上のゲーム買えない。18歳以上のゲームはクレカかデビットカードじゃないと無理
2024/11/11(月) 13:12:45.34ID:y8V50vsEH1111
身分証明書が必須でもあるまいし自己責任になるけど自称18歳でもええんやで
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 13:33:05.54ID:Fm/bvpcV01111
18歳以上って書くから◯◯ゲーと勘違いされそうだけど
要はZ区分のゲームが買えないってことでしょ
2024/11/11(月) 13:43:09.81ID:DwVliV0yM1111
マジか!けしからんゲフンゲフンのゲームじゃないのか?
2024/11/11(月) 16:14:21.99ID:r/vXLPeKM1111
PSストアなら、ソニー銀行デビットカード推奨。

グループ内で固めれば、割引適用。
120あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/11(月) 19:29:44.89ID:QDOhGlzX01111
>>110
基本的にデビットカードでは給油出来ない
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 23:59:34.45ID:pIJtqN5s0
カードと給油所による
2024/11/12(火) 18:53:44.77ID:o2KHWZEJ0
楽天デビットは給油できるが
引き落としのタイミングは4日後くらいなので
設定利用限度額に引っかからないように気を付けなければならない

「デビットカードで時間差決済」自体は「営業時間外のネットショップでの買い物」でも起こるので
給油時だけの話と言うわけでもないが
2024/11/13(水) 11:52:20.35ID:shqoxjlS0
それを活かしてどんなカードにも確定決済を打ってくるのがエンジェルって詐欺婚活サイト。a8に有るんやが他の人が一ヶ月分じゃなくて一年分(2万以上)打たれてソニーデビットに未精算発生。
それを見て即バンドルに変えたら1年後に2年分の確定決済を打たれバンドルが−4万円以上に。バンドルがマイナスになるのを初めて見た
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 19:34:19.67ID:B7SgD4zHd
ソニーデビットかっけー
2024/11/13(水) 20:03:38.01ID:7ULYtTJ20
>>122
「給油所による」って何のことかと思ったら
帰りに寄ったコスモ石油で支払方法J-Debit選べてびっくりした
2024/11/13(水) 20:07:17.98ID:JenP38as0
今どきJ-debitとかどんだけ非効率な黒歴史システム使い続けてるんだよ…
2024/11/13(水) 20:43:52.82ID:amxhzYti0
個人のスタンドはダメだったな
大手のガソリンを扱ってるスタンドはまだ試していない
出光のプリペイドにあらかじめ入金という古くさいやり方で給油してる
2024/11/13(水) 20:53:19.68ID:yqPQJAXY0
>>127
ことら送金が存在する限り無くならんだろうね
2024/11/14(木) 18:17:37.05ID:lCd/+ncx0
クレカ「みずほ楽天カード」、12月3日開始--ATM手数料無料、楽天ポイントも
https://japan.cnet.com/article/35226144/

これのデビットカード版を出してくれ
楽天銀行のデビットカードはデザインがダサすぎる
2024/11/14(木) 18:32:55.42ID:rAMrB7vM0
パンダさんいいじゃないか
2024/11/14(木) 18:37:46.31ID:tIFXM/pFM
https://www.maruetsu.co.jp/card/images/card_img.png

マルエツカードは、壊滅的にダサい。
持ってる楽天(平カード)と比べると尚更。
2024/11/14(木) 18:39:00.60ID:tIFXM/pFM
マルエツカードでタクシー代払ったが、
主夫みたいでワロタw
134あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 22:08:06.48ID:W6RhueZe0
>>130
みずほデビットでいいじゃん
2024/11/15(金) 00:49:12.65ID:SVmKmTio0
>>130
作ったとしてもみずほデビット扱いになるから楽天デビットとは公共料金の支払い可能箇所に雲泥の差があるけどよろしいですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 18:58:55.14ID:2pKCGH4cM
今は知らないけどNTTの料金はJCBデビットには対応してない
VISAやMasterは問題無い
2024/11/17(日) 16:38:52.06ID:WBM7zKFS0
あおぞら銀行のデビットどうですか?
バーチャル何枚か作れます?
2024/11/17(日) 17:03:07.22ID:mIVDHUL3H
バーチャルデビット複数枚使い捨ての様な決済前提なら
paypay銀行のワンタイムデビット利用した方が幸せになれる気がする
2024/11/18(月) 12:11:55.37ID:5SoSaCdg0
今月で切れるソニーデビットが新たに到着した。殆ど使ってないけど
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 23:16:04.58ID:FoYmIEmu0
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbcc92d81cefd9ca39eb15eb916bc8c93c73b04b

【独自】次世代電池技術が停滞の危機 「APB」メインバンクが更生法申請

世界初の「全樹脂電池」の開発を手がけるAPB(福井県越前市)をめぐり、メインバンクの北国銀行グループの投資会社が、今月1日付で東京地裁に会社更生法の適用を申し立てたことが、テレビ東京の取材でわかった。

ETCカード持ってないから北國銀行のデビットのETCを少し考えてたけど
このニュース見て北國銀行のデビットのETCはどうなるんだろうと思ったけど
最近もっているクレカがETCに対応するように成ったのでどうでも良く成った
2024/11/18(月) 23:38:43.32ID:+3e7K/mvM
ソフトバンク株式会社と
ソフトバンクグループ株式会社を
同列に並べるような解釈しないようにね
北海道拓殖銀行みたいな経営破綻がホイホイ起こってたまるか!
2024/11/18(月) 23:57:06.06ID:veWFY3BA0
拓銀は自爆だからね、仕方ないね

あれのせいで北海道の銀行序列3位だった北洋相互銀行がいきなり1位になってしまった全国でも珍しいケース
144あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 17:40:32.18ID:yH0aEgloMHAPPY
MVNOのモバイルと店やネットの宝くじも駄目だな
あと一部のガソリンスタンドと多くのホテルでのデポジット
他に使えない物って有る?
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 17:48:58.77ID:Fgelo8h+0HAPPY
paypay銀行visaデビットってすごくね
自分が使いたいところでは全部使えてるわ
147あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 00:00:18.29ID:s5rDW0UZM
PayPayが出来る事はVISかMasterならたいてい出来るよ
2024/11/21(木) 00:08:35.61ID:l8EwwUUad
>>148
ソフトバンクカード「呼んだ?」
2024/11/21(木) 01:32:15.87ID:rZZqmTLz0
ゆうちょでも一緒だろ?
同じVISAなんだから
2024/11/21(木) 02:32:40.03ID:l8EwwUUad
>>150
Visaが出来る事ならそうだがPayPayに出来る事はソフトバンクカード以外には出来ない
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 17:16:38.38ID:lSHpZj2P0
MVNOはほとんど使えるっしょ
ijmioとか一部だけだよ無理なの
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 17:17:31.31ID:lSHpZj2P0
UQ、povo、ワイモバ、ラインモ、アハモイルモマイネオあたりは確認済み
楽天モバイルもいけるし
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 17:18:54.68ID:lSHpZj2P0
マイナーだけど最低料金が安い日本通信やHISもいける
エキサイトモバイルもいけたしデビカ直接は無理だが専用ポイントに経由すればリンクスメイトもいける

ijmioくらいかな無理だったの
どのデビカでもOkってわけじゃないけど
2024/11/21(木) 17:27:58.94ID:keb69ktXM
>>153
UQ、povo、ワイモバ、ラインモ、アハモイルモは口座振替も行ける
2024/11/21(木) 17:32:11.89ID:keb69ktXM
>>155に加えて楽天もMNO(キャリア)なので口座振替できる
てか一体誰と戦っているんだ?
2024/11/21(木) 18:46:04.37ID:x/JY6/jR0
日本通信はどこのデビットカードなら行けるの?
2024/11/21(木) 19:48:44.27ID:MePVDcIEM
>>156
楽天モバイルは、口座振替手数料を毎回取られる。
それで、楽天カードつくった。
2024/11/21(木) 19:53:08.36ID:wqeODI0jd
>>152
iijmio以外にゲオモバイルも駄目だったよ
2024/11/21(木) 20:33:31.08ID:wqeODI0jd
MVNOじゃないけどちょこざっぷも駄目だったな
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 21:53:26.37ID:XtXnX3am0
デビットの通用度は国際ブランドより発行元に依存するから一概にだめというのはおかしい
iijmioは10枚試して全滅だったから無理 駄目というならこれくらいしなきゃ
2024/11/21(木) 22:03:53.18ID:9j4wohhlM
>>158
110円をケチるのか?ドケチの住人じゃあるまいし。それなら楽天か他社でも良いがデビットで直接決済かデビットカードだけ登録してポイント払いすればいいじゃん
163あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/22(金) 14:01:56.90ID:6iBWMtKU0
みおふぉんSIMならポレットで通ったがな。常陽銀行デビットや他にも有る
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 21:24:06.23ID:BEophOd80
>>157
UFJとペイペイ銀行は通ったし日本通信は公式にOK言うるから対応多いと思うよ
SBIはダメだった

経験上、UFJとペイペイは強い
大体この2つで通る
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 21:26:26.28ID:BEophOd80
>>156
いや、上の方でMVNO通らないって言ってた人いるから、
むしろ通らないとこの方が少数って言いたいだけよw

繰り返しになるけど月額対応してないデビットもあるからどこのでもいいわけじゃないがね
まぁペイペイ、UFJ、楽天あたりは誰でも口座持ってるやろうし発行しておけばいい
UFJは前は維持費取ってたけど無料になったしね
2024/11/22(金) 22:19:36.05ID:5Csn2baGH
ただUFJを今から口座開設する場合デビットの維持費は無料だけど
2年間取引がない場合は未利用口座管理手数料年1,320円掛かる場合があるから
時々使う予定がないならおススメしないよ
2024/11/22(金) 22:40:05.82ID:lneqAMu80
>>165
教えてくれてありがとう
日本通信にしようと思ってちょうどクレジットカード新規で発行したところなんだよね
paypay銀行丁度口座保有してる
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 02:19:57.58ID:5Xdx/Jm5M
>ijmioくらいかな無理だったの

致命的
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 07:38:56.18ID:lcO0PPiy0
ゆうちょのデビットカード、ネットで申し込んだら中々送られてこなくて、一月後に郵便ポストに郵便が届いて、ゆうちょデビットのお断りのお知らせ郵便だったわ
電話でそよ理由を問い合わせたら、お答えできませんの一点張り、ネットで調べたら一定数の人がゆうちょデビットカードを断られる人がいる事が分かった
何が原因なのか分からないが、デビットカード断るってあるのか?
過去に郵便局で不正を働いたとか金融機関で犯罪歴があるとかならわかるが、そんなこと一度もないのに‥
2024/11/23(土) 08:07:48.69ID:ZJDMCuEc0
>>167
2年間使わない可能性があるものをわざわざ作る奴がいるのか?
2024/11/23(土) 08:21:05.25ID:LIbhzU9+H
>>171
ここの住人には釈迦に説法だけど
無料に釣られて新規開設するアホがどこの業界にもいるからね
2024/11/23(土) 11:01:00.49ID:AgCQeER70
>>170
JCBは他でマイナスになると全て無理になるし楽天は未精算が出るとjiccに載せるらしい。普通はデビット未精算じゃ何処にも載せんが秘密裏に載せる所が有るのかも
2024/11/23(土) 11:31:04.59ID:ZJDMCuEc0
高齢の独り暮らしの男性が災害でアパートに住めなくなって、次のアパートをさがした時に、最初の不動産屋では毎月3000円の保証会社を紹介されたのに、次の不動産屋の提示は数百円だったそうだ
その人はとても堅実に貯金をしてきた人で、金は持ってるんだよね
その人も言ってたけど資産を知るルートがあるのかもしれないよね
そう考えると怖いけど
2024/11/23(土) 16:34:31.57ID:c3HiJfvQ0
>>119
まじかーゲーム割引率UPとかだったら入りたいな
PSストアはゆうちょデビット使ってる

paypay払い出来る様になってたので試してみたがZ指定の買えなくなって戻したわ(フリープレイのZも貰えないし)
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 17:23:24.38ID:ZS27EESZ0
>>169
キャンペーンが魅力だから?
昔ならいざしらず最近のは凄い微妙なのしかないよ
ワイモバが頭抜けてるしポイントバック系ならほかにも魅力なの多いし大体通る

しかもいざとなればデポカで通るって言うね
デポカなら絶賛喪中でもそこで悪さしてない限りブラックでも作れるし
試してないがキャッシュのリアルカードなら通るって話も聞いたよ
これはデビカじゃなくてチャージだがまぁ性質は同じだし
2024/11/23(土) 17:45:29.01ID:h3jdzYHY0
>>175
ttps://moneykit.net/sie/
これを知らない方が多い。
ソニー銀行民とプレステ民は、
ユーザー層が別物っぽい。
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 18:50:32.33ID:tNjEjWBhM
>>170

>>170

あまり気にしない方が良い
在留資格有る外国人だけど郵貯の口座持ってて3年以上使ってって、
以前のデビットも持ってたのに規格が変わるからと
新しい今のデビットに申し込んだらダメだった

因みにそれと同時にりそなで口座申し込んでデビット付きのキャッシュカードを
申し込んで普通に発行された
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 18:55:35.54ID:iBxF7GDFM
>>176
楽天が無料止める時の乗り換え時のプロモが一番お得だったな
それで新品iPhone SE3を32000円ぐらいで買えた
ただijmioって軽いサイトでも読めこめない事が多いのがうざいけど
たとえばこことか爆サイ
2024/11/23(土) 19:17:15.68ID:sRQ9tXpUH
乞食行為とIIJの回線そのものは流石に板違い
続きは携帯PHS板の専用スレでどうぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 21:24:50.97ID:bP2GthdnM
IIJ使うにはデビットでは出来ないって事だからとても関係あるじゃん
2024/11/23(土) 23:00:29.68ID:sRQ9tXpUH
>>181
IIJmioが銀行持ってるのかい?それなら話は別だよ
2024/11/23(土) 23:03:14.00ID:4itZ0q4EM
>>179
デビット決済と5ch関係ないじゃん
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 23:32:41.31ID:ZS27EESZ0
まぁ何にせよ、
主要3大キャリアが自分でやってるMVNOは全て通るし、
マイナーな業者の大体通る

ijmioとその系列、あとは数えるほどのマイナー、それも特段魅力の無いとこだから無問題って事よ
ijmioは前は魅力があったが今は微妙だし
2024/11/24(日) 00:10:08.11ID:lBJG7B45d
MNP弾として使える数少ないキャリアなんだからiijmioは無視しきれんだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 04:02:55.21ID:OnDmFm8MM
ああ、フレッツ用のIPSもデビット駄目なところ有るよな
ただまとめてNTT払いが出来るところなら回避策は有るけど
例えばビッグローブとかアサヒ

結構デビットは使えない場合が多い
187あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/24(日) 23:54:50.72ID:qTEt9q7y0
>>164
いつの話?
iijmioはどんどん規制が厳しくなってるから昔通っても今通る保証はないよ
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 23:58:17.50ID:VgmSDWNU0
クレカと違ってデビットだと海外キャッシングで損するよな
2024/11/25(月) 12:27:20.06ID:pu26ILOA0
ここの住人が海外キャッシングななんて縁ないだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 01:28:50.65ID:nfiPL+4jM
デビットって金融機関はとりっぱくれないんだからもう少しキャッシュバック率あげてくれと思う
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 03:34:14.80ID:U+gEcGrm0
住信4年くらい使ってるけど今までカードでやり取りしてたからスマホになるのめんどくさいな
セブンとかローソン銀行限定やし
ポイントも現金交換するのに3営業日くらいかかるのがだるいよね
2024/11/27(水) 09:05:51.49ID:gonFV9koH
>>191
貸し越しや後払いの所は焦げ付くし
前例作ったら殺到するからやらんぞ
2024/11/27(水) 12:13:16.67ID:gfgFISid0
>>191
デビットでもプリペイドでも確定決済打たれ続けたらマイナス4万くらいまでいくって
2024/11/27(水) 12:34:09.52ID:UykcRRx4M
後払い繰り越し機能つきデビは、
💳同様審査があるね。
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 18:09:18.04ID:YMz7CFkfM
>>193
それって少数でしょう
2024/11/27(水) 18:37:08.06ID:f19XxxSBH
>>196
とりっぱくれないんだから、って思う奴も少数なんだわ、すまんな
2024/11/27(水) 18:52:43.13ID:8j1nJs9v0
毎月光熱通信費を楽デビ通すだけで1000P以上もらってる身からすると
貸付機能は付けて欲しくないな
199あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 19:09:16.51ID:4978qdi80
>>195
後払いや繰り越し機能って、リボとなにが違うの?
2024/11/27(水) 20:08:12.17ID:5DCeznu10
デビットカードは即時払いがメリットでありデメリットであるように扱われるのが殆どだけど
デビットで注意すべきはむしろ「即時払いにならないケース」だと思うんだよね(例:営業時間外のネットショップの買い物)
支払うときだけ利用限度額上げてそれ以外では下限にしていたりすると
そこで引っかかるから

なのにそこらへん触れているブログやらXのポストやらを見た験が無い
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 17:47:05.38ID:qQ22iOL5M
>支払うときだけ利用限度額上げてそれ以外では下限にしていたりすると
そこで引っかかるから
引き落とされているのを確認してから下げれば良いだけでは?
2024/11/28(木) 19:30:04.39ID:9Bb3Hz+80
>>202
それはそう
2024/11/28(木) 19:50:00.56ID:9Bb3Hz+80
>>191
>>198も言ってるけど楽天デビットなら還元率1%だし
クレカでも無条件で一律1%はdカードレギュラーしかない
現金だったらそれより還元率低めなのはデビットもクレカも一緒
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 23:07:39.86ID:7ddlCCoZM
デビットのバックが低いのはリボやローンが無いからでしょ
2024/11/28(木) 23:30:34.17ID:u+e0lr5IM
>>205
それも一理あるね。

デビットカードの
「市場が小さい」「市場拡大が望み薄」の悪循環が、
地銀デビットカードが「JCBブランドのみかつ年会費制が多い」という左証か。

マスターデビットを扱ってる銀行も、
ネットバンクのみで数えるほどしかない。
2024/11/28(木) 23:35:14.72ID:u+e0lr5IM
地銀ビザデビも存在するが、スルガ銀はお察し。
他地銀デビ開設可能は、地元民のみが多い。

デビットカードは、ネットバンクが相性最良か。
2024/11/29(金) 09:10:49.74ID:yWRRwxY7H
デビット決済目的で今から新規開設するなら、ネット銀行一択
2024/11/29(金) 12:28:28.17ID:EsLaitkj0NIKU
>>192
QRコードをいちいち読み取らないといけないのがなー。あれさFeliCaとか位置情報にならんのかね?まあATMの統一仕様っぽいから無理なのかもしらんが。
2024/11/29(金) 13:10:43.79ID:aBMWNQ5t0NIKU
>>208
地方銀行JCB「えっ?」
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 13:27:54.14ID:Chjw1w770NIKU
住信SBIの改悪は見直しが入ってスマブロランク毎のATM手数料無料は継続することになったぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 14:27:48.92ID:exiShwS9MNIKU
>地銀デビットカードが「JCBブランドのみかつ年会費制が多い」という左証か。

VISAも地銀は年会費必要な場合が有るね
そのうえJCBと違って海外旅行保険付いてないし
213あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/29(金) 15:00:19.00ID:vbyoMI/vMNIKU
>>212
ビザデビ(Visa Debit)扱ってる地銀が、少数派。

地銀特有の問題として、
地元民以外では口座開設が難しい。
2024/11/29(金) 15:03:20.67ID:vbyoMI/vMNIKU
メガバンクには、年会費無料デビットカードがあって無難そうだが、
地方民にとっては支店が遠いことも。
2024/11/29(金) 17:11:50.28ID:cGcEPKo40NIKU
あおぞら銀行のデビ最悪 
アプリも最悪解約する
2024/11/29(金) 17:17:20.32ID:ljrHFZGXHNIKU
>>215
ゆうちょ銀行以外、どこのメガバンクも遠いね
特に三菱UFJと三井住友銀行は県庁所在地かつ日銀の支店付近にしかない場合がある
2024/11/29(金) 17:56:03.39ID:vbyoMI/vMNIKU
>>217
メガバンクは、オンライン口座開設可能な場合も。

蜜墨オリーブフレキシブルペイは、
紐付け銀行口座支店は「実店舗」「オンライン店舗」が選べます。
クレジット審査落ちで、デビットカード爆誕したのが私ですw
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 18:22:06.31ID:PUM1vV3SMNIKU
JCBデビットで断られたのは北国と千葉だな
北国はETC狙い
千葉はJCBデビット出たころのゴールド狙い
どちらも営業圏外
VISAはスルガを含めて普通にどこも通った
2024/11/29(金) 18:34:11.13ID:BA9ys0pqMNIKU
JCBデビットってDMMで買い物するのか?
2024/11/29(金) 18:47:40.49ID:vbyoMI/vMNIKU
>>220
R18コンテンツは、JCBブランドクレカじゃないと
決済できないはず。
JCBデビは非対応では?
2024/11/29(金) 19:02:04.16ID:HTY2R/cY0NIKU
JCBデビット対応してるよ
DMMだけなのか知らんけど「JCBとアメックスだけ決済可能」と「マスターカード以外なら決済可能」を行ったり来たりしてる
訳の分からない仕様
2024/11/29(金) 19:10:49.46ID:1rT7WfmE0NIKU
>>216
何があったの
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 23:19:48.46ID:DbEhM1pg0NIKU
デビットの1%キャッシュバックが条件付きに成ったからとか?
2024/11/30(土) 00:32:14.90ID:UdMufwr80
(VisaやMasterが駄目になった所で)JCBデビットも駄目でJCBクレカが使える所はDLSiteくらいしか知らない
2024/11/30(土) 02:19:15.43ID:JFKj7KAh0
一時期デビット&プリペイド蒐集にハマり30枚くらい物理カードを発行したが
現在はオリーブ、オリーブじゃないsmbc、poolはクレカやしMFはチャージ式プリペイドからチャージ式クレカに変更されたから実質デビットは二枚か
2024/11/30(土) 18:28:30.44ID:ebhQiaT20
還元率が0.5%~1%が普通だから
イオンデビットのイオン系列店での20日30日5%オフってやっぱり大きいな
2024/11/30(土) 22:39:27.93ID:BUT4/Gob0
>>227
Apple Payにデビットカード登録してWAONチャージじゃアカンのか?わざわざイオン銀行作らずとも5パーオフにならやん?
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 01:55:36.52ID:1k7uDz/fM
>イオンデビットのイオン系列店での20日30日5%オフってやっぱり大きいな
イオンは高めだから言うほどでもない
2024/12/01(日) 04:41:22.72ID:K+Mng3z10
>>228
それイオン銀行からオートチャージしても同じ事出来ますよね

あとイオンやダイエーの額のでかい店頭キャンペーンは「イオンカードのクレジット払い」と「イオンペイ」の事が多いから最近はWAON自体がイオンペイに押されてるんだ。俺はイオン銀行Cash+Debitをイオンペイにセットして使ってるよ
2024/12/01(日) 05:00:04.58ID:jsZnROwfM
R18コンテンツ1つ(数十円前後)を
手当たり次第購入。

💳請求額を計算して2諭吉に震えたw
2024/12/01(日) 08:00:53.21ID:i0iivJ+I0
>>229
サンデーとかハッピードラッグもあるでしょ
2024/12/01(日) 08:28:17.04ID:i0iivJ+I0
>>228
デビットカード作る時点でどこかしらの銀行口座作るじゃん
イオン銀行はATM手数料いつでも無料で
デビット関係なく作る人も多いんじゃないの
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 11:36:09.15ID:wY3Bmddq0
>>229
トップバリュベストプライス(黄色)、格安スーパーと比べても遜色ないと思うけどなー
生鮮品は並のスーパーくらいするね
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 11:36:27.34ID:wY3Bmddq0
>>231
塵が積もっちゃったな
236あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 14:55:48.09ID:RF9Q+S4yM
デポジットカードって意外と良いよな
2024/12/03(火) 21:31:46.03ID:lLhwKiQe0
dpクレカは最初に預けたお金は利用額に充当出来ないらしい。だからピッタリ使って支払いを止めても強制解約にはならず延々と彷徨い続ける
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 22:47:05.14ID:sFFcNr140
>dpクレカは最初に預けたお金は利用額に充当出来ないらしい。
まあプリペイドじゃないからね
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 23:23:59.64ID:YaZiZKm80
>>238
年会費みたいなものってこと?
2024/12/04(水) 00:43:00.60ID:TBIkq0Rw0
>>240
デポジットだろ(笑)
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 02:14:34.31ID:mVxI2TDdM
デポジットも一応審査有るみたいですね
2024/12/04(水) 02:42:07.69ID:TBIkq0Rw0
デポ落ちるやつなんてほんまおるんか?
記入不備ぐらいじゃないのか
2024/12/04(水) 17:12:20.64ID:UAlllQoPM
審査は、上場企業社員でも落ちることも。
2024/12/04(水) 19:13:39.22ID:oDNiBibkM
銀行口座作成不可の方が都市伝説
2024/12/04(水) 19:30:35.07ID:UAlllQoPM
>>245
金融事故起こした所🏦だと、
断られますね。
2024/12/04(水) 19:31:20.58ID:UAlllQoPM
繰り越し機能付きデビットカードは、
クレジット同様に審査してま、
248247@補正
垢版 |
2024/12/04(水) 19:31:53.74ID:UAlllQoPM
繰り越し機能付きデビットカードは、
クレジット同様に審査してます。
2024/12/05(木) 14:17:59.53ID:cXM6Sbl+0
>>245
うちにバイトに来た人は自分名義じゃ口座が作れないからって内縁関係の女性の口座に給料を振り込めと言ってきた
さすがに苗字が違う口座には振り込めないので説明したところ激昂して揉めて警察沙汰までなったよ
2024/12/05(木) 14:37:39.98ID:0B9mTZJQ0
>>249
ヤクザじゃねーか
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 15:46:15.23ID:a3xBXTMfM
VISAだけどスマホのタッチに対応しているカードとしていないカードが有るんだな
スマホで出来ないと少し困る事が有るんだよ
2024/12/05(木) 17:41:09.42ID:YihstMdS0
してないカードのほうが多いから口座作る時調べとけよ
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 18:52:14.28ID:7K/l4ZHCM
タッチ決済始まる前から持ってるカードの方が多いのにそんなの無理じゃんw
2024/12/05(木) 19:24:47.95ID:Au/Tsc6dd
今から作れば問題ないぞ
2024/12/05(木) 20:30:15.68ID:s02sONkhM
デビットカードをスマートウォッチ(または📱)
へ紐付けは、
イマイチやる気が無い。

ATMで入金🔜スマホ操作での振り込み
は、慣れてるんですがw
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 23:50:05.92ID:ZtmNZnKd0
スマホタッチだと色々カード持ち歩かなくて良いってのは有るけど
店が対応してなかったりタッチじゃなくスマホ使うだけでもロックが必要なのが面倒
2024/12/06(金) 06:13:36.97ID:v7DgHTvIM
クレカならまだしも
デビットカードに
一体何と戦っているのだ?
ロックがなかったら
どこかの会社みたいに
不正決済されるだろう?
2024/12/06(金) 12:28:43.63ID:cgYg6pYUM
ソニー経済圏だと、
ソニー銀行デビットカードは絶対。

他社デビットカードは、ソニー経済圏でも使えるが論外。
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 12:59:14.24ID:ohX9QVvx0
ソニー経済圏って何買うの
2024/12/06(金) 13:20:00.19ID:cgYg6pYUM
>>259
PSオンライン
ソニーストア
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 03:25:39.49ID:wX780IOwM
スマホでタッチ使う時だけパスワード要るようにしてほしい
2024/12/07(土) 04:08:56.77ID:3F4otwICd
邪魔すぎるわ
263あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 15:14:48.82ID:vJNPUv390
どっこい
265あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
266221
垢版 |
2024/12/12(木) 05:17:59.66ID:epoZAB35M
>>225
それは失礼
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 08:31:33.62ID:mgUeGnr10
PayPay銀行のデビットの発行弾かれるのよ
口座解約して再契約したらいけるかな?
最悪再契約できなくなりそうだけど
268あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 01:41:17.87ID:hCW+rB+RM
masterのデビットはもう新しい金融機関出てこないかな?
2024/12/16(月) 12:54:14.91ID:4k8JjOP00
Masterと言うよりデビット自体の発行数が下火になってない? 都市銀、ネット銀、地方銀とだいたい出し尽くしたし、あとは韓国系の二つくらいじゃないかね
2024/12/16(月) 14:36:22.24ID:Lf+W4AMY0
デビットの良し悪しで年間いくらの金が浮くんだよ?
普通にゆうちょなんかでよくないか?
2024/12/16(月) 15:07:04.21ID:AW/fm0Ur0
ゆうちょデビットにメリットあるのか?
2024/12/16(月) 16:45:48.54ID:i989klO7d
デビッドの良い所はスタンドで使えるのが良かったが、今はナナコやスイカが使えるから
給油時の残高制限が有るデビッドの利便性が低くなった。
みずほスイカならみずほに口座が有ればチャージ出来るし本当便利になった。
2024/12/16(月) 18:35:13.59ID:5HCzkxhGM
>>269
プレステ民は多いはずだが、
グループ内のソニー銀行デビットカードの
優遇を知らない方が多いな。
2024/12/16(月) 18:37:14.88ID:5HCzkxhGM
アダルトコンテンツ騒動は、
JCBカード発行遅延するほど殺到したのになw
2024/12/16(月) 19:12:01.68ID:sXnp12qbd
>>271
ゆうちょ銀行だと開設するのに苦労ないくらいじゃない?

ATMにしても硬貨手数料とるし銀行そのものはそんなにだと思うけど人によるんだろうよ
一番は住んでるところ地銀がやってたら楽だろうよ
2024/12/16(月) 20:17:10.19ID:w/fijLzuM
デビット作成するなら
地銀でもオンラインでも
好きにしたら良いけど
決済用に使うなら
メインバンク以外にしなよ
278あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
279あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 00:57:11.81ID:GhUVfjWuM
>デビッドの良い所はスタンドで使えるのが良かったが、
今でも使えないデビットあるんじゃないの?
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 21:43:45.56ID:xmvqmaMbM
個別の事例を言われてもねえ
例えば楽天モバイルは今は楽天だけだし
282あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/20(金) 10:50:03.70ID:xYSeiBFCd
>>280
個人的に使えないやつは候補外だから使える数社のみをデビットとして見てる
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/20(金) 20:49:56.56ID:F57zPlKVM
JCBは使えない事多いよね
2024/12/20(金) 21:23:44.72ID:GMGOVwun0
オタ店だと逆転します
286あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
287あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
288あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
289あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/26(木) 10:44:36.89ID:rqMlKXhv0
>>283
ガソスタで使えるデビットは住信SBI位しか思いつかない。
2024/12/26(木) 12:05:52.77ID:Ne46rjgAM
ソニー銀行デビットでの
レジ袋のみの購入だと、
残高反映に数日から1週間かかる。
2024/12/26(木) 12:51:49.77ID:GgsTQWJO0
>>290
楽天銀行デビット
2024/12/26(木) 13:07:19.00ID:+dqY4oUv0
楽天銀行は1万円、PAYPAY銀行は3千円の残高が必要らしいね
2024/12/26(木) 13:08:47.54ID:+dqY4oUv0
あと回数制限もある場合があるので要注意
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 22:08:09.63ID:cQNqc2ub0
スルガはスタンドで使えるよ
296あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
297あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/27(金) 08:18:13.99ID:ggCIqLHF0
メイン銀行のデビットカードは使わない方が良いとココで知ったわ
不正利用されたら即引き落としで終わるって事なのね 後から保証とかないなら怖いね

ゆうちょデビット(給与口座)はPSNでしか使ってないから大丈夫そうではあるが絶対はないから
ソニー銀行のデビットがPSNで割引き効くみたいで(これもココで知ったw)重い腰を上げて動くか迷い中だわ
2024/12/27(金) 12:20:37.95ID:6jFAQnID0
新しく届いてから全く使ってないわソニーデビット
2024/12/27(金) 14:38:13.28ID:bngmc0WHM
ソニー銀行デビットは、
他行送金手数料無料が目当てでつくった。

同行デビットのPSNとかソニー経済圏での優遇は、
公式サイトに案内あれど、
CMでは一切云わないね。
2024/12/27(金) 18:37:14.97ID:SqhYCas+0
デビットカードをネットショップで使う時って
ショップによっては営業時間外でも即時引き落としされるんだね
一律その仕様だったら楽でいいのに
302あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/28(土) 16:09:43.72ID:xtFVItBF0
>>284
JCBかどうかより「デビットだから」弾かれる方が多いんじゃないの
JCBで弾かれたことないからよく分からんけど
2024/12/28(土) 20:37:02.77ID:T5JlYQox0
レジでカード照会すると「デビットです」という情報がレジ端末に伝わるから
ガソリンスタンドなどはデビ不可の場合が多いな
給油前に残高1円以上の有効という回答で給油して請求額5200円とかで残高不足で払えないと回答されてもな…
ショッピングなら最初に請求額で紹介するから、払えるかNGかの二択なんだけど
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 01:05:05.22ID:bG37UssX0
よくある事故で124万件
-3.2%
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 19:18:26.33ID:/GovANfUM
>>303
公共料金はまだ使える事が有るけどNTTは駄目
2024/12/31(火) 20:12:16.27ID:u0oKTz2AH
NTTなら口座振替使えよ
2024/12/31(火) 20:41:02.67ID:g0ZypFBd0
ヨドバシ.comがデビットで一旦は受け付けたけど、キャンセルされていた
滅多に使わないパスワードみたいなのを問われて、たぶんこれだろってのを入力したけど間違っていたか?
でも間違いなら間違いだと表示されるはずだしね
2024/12/31(火) 21:50:15.92ID:Uy7iqv8q0
>>308
淀で楽天デビを何年も使ってるけどパスワード求められた事ないな
カード裏の3桁のセキュリティコードじゃなくて?
2024/12/31(火) 22:16:51.41ID:jvqv6FQU0
楽天デビは使い勝手いいね
他のデビットじゃ突破出来ない所でも使える事あるし、ポイント1%だし、例え使えなかったとしても口座振替でハッピープログラムの足しになる
2024/12/31(火) 22:33:29.43ID:UhCm+BgmM
楽天カードよりも楽天デビの方が、
公共料金還元率が良いのがモヤモヤするわ。
2024/12/31(火) 23:11:14.14ID:UhCm+BgmM
かく言う私は、公共料金は口座振替。
携帯電話(MNO)は全て、クレジットカード決済。
2025/01/01(水) 00:58:15.47ID:0ldukgOPH
NISAで買われる株買えばええんやな
2025/01/01(水) 01:06:14.99ID:E9Uwjf9q0
>>309
セキュリティコードを入力しないにチェック入れたらそれすら不要だよな
315あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/01(水) 07:05:51.22ID:G+GcIua20
電気代とガス代はそうでもないけど、水道料金はクレカ決済出来ないことが多いらしいね
手数料を水道料金で賄わざるを得ないって

加盟店手数料だか決済手数料が馬鹿にならないと言うが
ロピアみたいに「支払いは現金のみ」にしてコストを抑えようってとこは今後増えてくるのかね?
2025/01/01(水) 11:06:55.68ID:iFdwbQQ3M
それすると客を逃す方が多くないか
2025/01/01(水) 17:02:33.98ID:OnpPdpaNM
「理髪店」「銭湯」「同人誌即売会」
これらは現金専御三家。

同人系は、オンラインだと今度はクレジット国際ブランド(J)縛り🤣
という現実。
2025/01/01(水) 17:05:00.48ID:OnpPdpaNM
現金専御三家は、
クレジット以外のキャッシュレスも見事に非対応。

競合店もキャッシュレス全て非対応w
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 17:23:27.92ID:TIv5oc/iM
>それすると客を逃す方が多くないか
他より安ければ来るよ
2025/01/01(水) 18:22:23.39ID:yXtNE5UM0
nuroモバイル通る
デビッドカードのアプリってある?
2025/01/01(水) 19:18:11.80ID:oH/cPs5u0
何でアプリ限定なのか
2025/01/01(水) 20:20:16.63ID:yXtNE5UM0
家族にバレたくないんよ
2025/01/01(水) 20:22:30.90ID:r/3Amch80
デビット、プリペイド、バーチャル、アプリが全て同一という認識なんやろう
2025/01/01(水) 21:37:39.94ID:OnpPdpaNM
>>321
NEOBANKは、カードレスデビット。

nuro突破は分かりかねますが。
2025/01/01(水) 21:58:19.98ID:yXtNE5UM0
>>325
それ無理でした
2025/01/01(水) 22:15:02.75ID:OnpPdpaNM
>>323
イオンカードダメだったん?
2025/01/01(水) 22:22:35.58ID:yXtNE5UM0
郵送が無いもので、SMS認証したらすぐに利用可能できるものです
2025/01/01(水) 22:35:51.95ID:OnpPdpaNM
>>328
その条件は、イオンカードが合致してる。
※要審査可決
330329
垢版 |
2025/01/01(水) 22:36:44.18ID:OnpPdpaNM
SMS認証は違ってたわ
331329@補正
垢版 |
2025/01/01(水) 22:40:12.69ID:OnpPdpaNM
店頭受け取り&郵便物無しは、イオンカードが近い条件では?

他社も💳店頭受け取りは可能ですが、
店舗が大都市圏のみだったり、
条件がきつい傾向。
2025/01/01(水) 23:26:21.10ID:OnpPdpaNM
「蜜墨カードレス(CL)」
「オリコデジタルカード」
が、完全カードレス。

難点は、国際ブランドが選べない。
2025/01/02(木) 09:40:30.74ID:hHfpsmUB0
それ全てクレカやろ? ヌロ通るデビット&プリペイドは無いよ
2025/01/02(木) 14:46:04.10ID:RcpZgbIe0
実質無審査のDPクレカならNUROは使えるけどカードは郵送だな
本人限定だから家族でも受け取れないけど、配達があった事はバレる
アコムマスターなら店舗や無人機で受け取れるけど、クレカの審査は甘くない
2025/01/02(木) 20:15:14.65ID:27/sszzmM
>>333
💳飛ばして喪中で、家族に警戒されてるん?
2025/01/02(木) 20:33:45.34ID:27/sszzmM
NUROモバイル+デビットカード
とか、無理ゲー杉。

未成年なら仕方ないとしても、
未成年以外だと喪中なん?
2025/01/02(木) 20:58:03.43ID:D0V+JKIF0
まずnuroを突破出来るデビットが存在するかどうかすら疑問なのに更にスマホ限定とか質問の時点で詰んでるからね
2025/01/02(木) 21:05:13.38ID:27/sszzmM
OCNモバイルONEなら、口座振替可能な上に振替手数料も不要。

※新規受付終了
2025/01/02(木) 21:06:34.55ID:27/sszzmM
MVNO業者自体減ってて、
MVNO大手以外は胡散臭いんだよな。
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 22:50:43.01ID:Y8DjjIPq0
nuroとりあえず最後の画面まではpoolでいけたよ
iijmioもなぜかいけた
BIGLOBEsimは無理だった

カードいらないなら完全オンラインで完結
2025/01/02(木) 22:59:38.73ID:avn0PonDM
poolはデビットカードじゃないからね
2025/01/02(木) 23:44:18.70ID:JFCxb3n40
与信枠が完全に0なクレジットカードかー
多分コレしかない
試してみるね
2025/01/02(木) 23:50:41.20ID:xYNG9XD1M
ソフトバンクのMNP弾目的ならスレ違いだし、それ以外ならnuroに、固執する必要ないじゃん
2025/01/02(木) 23:55:32.25ID:27/sszzmM
>>342
蜜墨NLとかペイペイカードは、
ダメなん?
2025/01/03(金) 00:42:17.65ID:txuE44qV0
poolはDPクレカ
デポジットの分が与信枠になる
カードレスで済むからカード受け取り無しで済むな
2025/01/03(金) 00:52:21.78ID:txuE44qV0
ちなみにこの板でよく話が出るバンドルカードの発行元だな、poolの発行元は
2025/01/03(金) 01:02:50.44ID:3uhJZGNT0
>>340
本人確認の後に郵送物来ちゃうとかない?

第一生命ネオバンクはカードも申し込んでないのに来たよ
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 03:57:49.29ID:jSLHTh/K0
郵便物きて困るのって多重サイマーの実家暮らし?
住民票移せてない漫喫暮らし?
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 05:09:16.68ID:qFocJ0SY0
ニューロモバイルってそんな魅力か?
特価端末があるわけでもない
キャッシュバックがあるわけでもない
料金も特別安くもない

回線NURO使っててセット割にしたいとかじゃないと特段メリットを感じないのだが
2025/01/03(金) 10:38:53.33ID:UrG+0JsH0
ファミバンでいけた
351あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/03(金) 21:50:34.25ID:NcltN3UK0
>>345
Poolはクレカの審査があるからブラックとかだと落ちるんじゃないの
カードレスのクレカなら他にもあるよね
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 21:57:08.39ID:F5xIYXwX0
クレカの話題はスレ違い
2025/01/03(金) 22:56:02.22ID:i+7Pv06w0
PayPayもEdyも使えない買い物がデビットでできるのは本当に助かる
ヨドバシなんてわざわざコンビニまで払いに行ってたのが夢のようだ
2025/01/03(金) 23:35:58.22ID:amlcihorM
格安SIMでデビットカードを使いたい!全8社の特徴やメリット・デメリットを解説 - モバレコ - スマホ・格安SIMの総合情報サイト
ttps://mobareco.jp/a80252/
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 01:29:28.04ID:jGlz+vHS0
poolは審査ないからw
常駐してるくせに知識もない奴が否定だけしたくて書き込みしてんのダサいって
357あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/04(土) 02:55:14.83ID:Ph6KtO7U0
>>356
審査なくてもクレカだからスレ違いなんですよ
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 12:16:44.91ID:WDOlfCjv0
poolがクレカはさすがに笑える
与信が無いのにクレカ笑
まだFBの方がクレカだろ
360あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 13:03:00.85ID:ZoU/c1AW0
>>359
公式がクレカって言ってんだよなあ。
実際に他のデヒカがダメなサービスもpoolは通ったりする。
2025/01/04(土) 14:15:15.61ID:Kuj0CHzt0
poolは月締めの翌月口座引き落としだからクレカ
デビは即時引き落とし
デビだと請求時に口座残高不足で支払い不可とかあり得るので
毎月払いのプロバイダとかサブスクとかはデビ不可が多い
クレカならい一旦クレカ会社が立て替えて翌月に怪異に請求だからな
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 14:25:34.32ID:OMOWa1J20
ねぇねぇクレカの枠どんなもんあるん?

お、おれはプ、プールだから自分で枠決めれるんだぜ


ダサい
死んだ方がマシ
2025/01/04(土) 16:18:35.00ID:Kuj0CHzt0
与信式クレカ>>DPクレカ>超えられない壁>クレカ持てない人
2025/01/04(土) 16:32:12.27ID:ZHh0mUarM
>>363
「イオン」「ペイペイ」「楽天」
3社全てS10。
2025/01/04(土) 18:30:37.00ID:3qfUSK210
ヌロくらい難攻不落な所でもpoolで通るのは当然。ビグロは申し込み殺到で確かペイディも弾かれる様になったハズ
2025/01/04(土) 18:41:34.44ID:3qfUSK210
あとpoolとdpクレカとは少し違う。dpの最初に払う金は預託金でそれを支払いに充当する事は出来んて社員が言ってた。完済した上で預託金を返して貰い、それでやっと解約出来るらしい。
poolはチャージ式クレカと考えたら解りやすいと思う
368あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 19:16:11.45ID:xAF0Yusu0
そもそもプールなんてまともにクレカ持てないガイジ専用カードやろw
プール使ってる時点でガイジ認定
持ってて恥ずかしいカード
2025/01/04(土) 19:47:49.14ID:Ph6KtO7U0
ガイジ乙
2025/01/04(土) 23:20:25.70ID:EAx2VrDC0
>>319
ウチの近所の銭湯はPayPay使えるぞ
2025/01/05(日) 00:24:07.40ID:3xP6l+0tM
>>371
公衆浴場に、ペイペイの概念なしw
2025/01/05(日) 09:34:46.88ID:lqsdELL60
>>371
イイネ
374あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
375あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 01:16:43.46ID:Rc+ewX//M
>>352
海外事務手数料2%なんだな
割と良いかも
でも三菱系は大嫌い
377あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/06(月) 10:18:10.91ID:ieXuYNjJM
デビットカードは、
旅行者(訪日外国人)が使ってるイメージ。
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 19:55:48.96ID:ru2uxwAOM
JCBの利点は買い物保障と海外旅行保険が付いている事
ただしプロパーに限る
2025/01/06(月) 20:01:04.92ID:w4tqE1Yq0
JCBプロパーのデビットって審査あるんじゃなかったっけ
地方銀行とかの奴だよね
381あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 23:12:26.92ID:xQm/TADm0
>>380

有るとは書いている銀行も有ったけど特に問題無く発行されたよ
多い時で4行分持ってた
今はその内の1行でゴールドも発行しているところにしている
2025/01/07(火) 10:48:46.93ID:gpe6O4l10
4行分って意味が分からん
2025/01/07(火) 11:01:46.39ID:wf5Rs5/CH
銀行の数え方で行(こう)という数え方があるから
4つの口座を持っていたって意味だろう
2025/01/07(火) 11:47:39.44ID:vhzoBNfH0
>>383
あんた、少なくとも大卒以上ではないな?
大卒だったら1行とか2行と数えるもんだよ。
2025/01/07(火) 12:50:47.60ID:mxrpi5nE0
解説しなくてはならないの悲しい
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/07(火) 13:33:34.74ID:SaFMeU1vM
デビット使い、あるいは興味が有る人の層の質がばれちゃった

>4つの口座を持っていたって意味だろう
同じ銀行で複数口座もてる場合も有るから説明としてはいまいち
388あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/07(火) 16:44:21.95ID:t99CJZAG0
JCBデビットは1枚でも未精算が出て放置しとくと全て利用不可になるぞ。自分はセブンJCBに確定決済を打たれ放置しといたら、中銀、広銀、京銀、千葉銀、みずほの全てが使えなくなった
2025/01/07(火) 17:18:03.78ID:gpe6O4l10
>>384
ありがとう
でも、上限あるの?ゆうちょが1300万×2なのは知ってる
保険制度の1000万て事なのかな?4000万?
2025/01/07(火) 17:21:23.76ID:cglaXJvEH
>>387
あんたは1人生涯一口座のみ開設可能の4行の代表口座まで言わないといけない残念な層か?
2025/01/07(火) 17:27:53.51ID:28tOZZZBM
>>390
ゆうちょ以外の他社は預金上限はないよ。ただ経営破綻等で預金が保証されるのは1000万円までなので、それは合ってるよ
2025/01/07(火) 17:31:08.36ID:gpe6O4l10
>>392
そうだよね、ありがとう
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/07(火) 22:00:04.80ID:aiBau5uI0
>自分はセブンJCBに確定決済を打たれ放置しといたら、中銀、広銀、京銀、千葉銀、みずほの全てが使えなくなった
セブンJCBは保険付いてるの?
イオンJCBは買い物はプロパーより保証厚いけど海外旅行は無い
あとJCBサイトに登録出来ない
2025/01/08(水) 14:24:54.58ID:Zfhumam00
>>394
そーいやイオンJCBも未精算が出てたけど他に影響は無し。三鷹発かどうかが問題なんやろう
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 20:26:37.36ID:LbyiQI0h0
結局エロ決済がデビットで出来れば良い
即時請求なんだからなんとかせいや
エロ踏み倒すならず者はほとんどおらんぞ!
2025/01/08(水) 21:04:19.67ID:okv0JOnNM
>>396
R18コンテンツに金払わず、
裏でダウンロードするらしいよ?
2025/01/08(水) 21:05:08.36ID:okv0JOnNM
それでも、R18コンテンツに一番お金を出してる層は、
30-40代男ですw
2025/01/08(水) 21:06:27.92ID:okv0JOnNM
物理カードが枯渇するほど、
JCBブランド💳へ殺到してるのも、
30-40代の独身男かもしれませんw
2025/01/09(木) 08:40:52.51ID:BLzfwsQX0
エロなんて女口説いてちんぽ突っ込むだけじゃん。
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 18:48:43.87ID:9FXT/SBnM
>>391みたいなやつが投資詐欺に引っかかる
402あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 20:03:34.90ID:gqQuPlLXM
ネット銀行は独自のポイントシステム持ってるからJCB発行じゃ無いの?
イオン、セブン、楽天・・・あと有る?
2025/01/09(木) 20:47:00.46ID:n3F9PrMzM
りそなポイント(りそなデビ)
Vポイント(蜜墨系)
2025/01/09(木) 20:47:40.00ID:n3F9PrMzM
>>403
ペイペイ
406あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
407あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/11(土) 19:50:06.64ID:T4WWxCnP0
なんで自分の中のいじめは激減してどないすんねん
というか普通かな
明日はどうなったんだが
2025/01/11(土) 21:24:57.48ID:8ZI3/tHv0
SUMIREならもう一周やればええやん。
つまんなそうやな
https://ad.xw6i.2f1/hVm8Bi
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 21:44:46.43ID:9yosM5lG0
すげえ課金しないだろ本当はしないはず
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる人いるんだろうな。
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 00:08:56.22ID:dIGaFdob0
つめひしなうこえろせへなぬへけてせわをけめくのろちな
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 00:50:32.17ID:lT9P6PFGH
ここまでknzzナシってマジで何が良いから
走行中に暇潰しで見るんじゃない
他ジャニは髪型でだいたいわかる
金髪だったことあったわ
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 01:32:53.69ID:aFt2UzSb0
もなくちろれきろならへおえんへなとてゆおろまらとるるらえせ
414あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 01:16:01.75ID:PSZuRD9MM
宝くじ売り場でデビット使えないのはなんの理由?
2025/01/13(月) 02:33:23.24ID:x2bzOVAO0
宝くじ売り場の端末が古いから
417あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/13(月) 10:30:38.69ID:q45ChfwXM
店頭で宝くじ買うなら
現金ニコニコ払いで良いじゃん
419あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
420あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
421あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 12:35:35.95ID:5pMqf65S0
>>415
PayPayやau payやd払いなら使える。
その他は知らん。
2025/01/13(月) 14:40:55.02ID:grmSiwBo0
宝くじ売り場で電子マネーというかQRコード使えるんだね
何年も窓口で買ってないから知らなかった
ロト6は毎月2000円分買ってるけど楽天銀行通してネット購入だし
自動で当落確認してくれてたまーに1000円当たれば口座へ自動入金だから楽
2025/01/13(月) 14:56:18.90ID:7r0x3jdV0
宝くじ売り場で買って
当選金引き換え忘れとかアホだな
2025/01/13(月) 15:37:21.22ID:q45ChfwXM
借金板の住人が当選金の引き換え忘れとか絶対ないわ
2025/01/13(月) 17:45:44.49ID:OXo2+7WPH
今時ネットで買わない奴なんなの?w
427あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
428あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 21:19:19.16ID:hHpovLLIM
>>416
でもクレカは使えるんだよな
2025/01/13(月) 21:55:08.37ID:Pdr/wHpwM
率先して宝くじ募金したいなら、ご自由にだよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 23:18:50.48ID:YjwagS790
>>423
去年知ってデビットで買おうとしたらVISA、Master,JCBと全部だめ
2025/01/13(月) 23:48:03.41ID:nA+DAzo+0
>>431
だから古い端末はデビット対応してないのも多いんだよ
実売場にデビットやプリペイドの概念が植え付けられたのはauプリペイドカード辺りから
433あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 11:35:15.12ID:KtM0qSwgM
>>432
そんな昔からクレカで買えた?
2025/01/14(火) 12:31:40.77ID:t2c613tM0
>>434
宝くじがキャッシュレスで買えるようになったのは、ここ1,2年の話だぞ。
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 14:25:34.86ID:WjH0WQYqM
だよね
なのに古い端末だからデビットは対応していないっておかしな話だよね
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 16:43:11.84ID:nCLdVaHLM
デビットが出初めの頃スーパーで使えなくて発行銀行に聞いたらレジにカードナンバーを手動で
入力するように言ってくださいって言われてその通りにしてもらったら使えた事が有った
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 20:53:46.94ID:WjC/efufM
ドスパラでなんで支払いますかと聞かれてデビットと答えたら決済出来なかったから
POSレジを見せてもらったら支払い方法の項目がクレカとデビット別れていて
クレカを選択してもらったら決済出来た事が有ったな
宝くじ売り場も意外とそうじゃないかと
まあ宝くじを続きで10枚か20毎買うぐらいの現金は何時でも持ってるけど
Paypayも有るしね
その項目にJデビットとは書いてなかったけどデビットはJデビットじゃないかと思ったよ
439あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 21:55:15.06ID:NK30j/9Nr
>>438
支払い方法をデビットと答えるとJデビットと誤解されて支払えない可能性があるので
クレジットの一括払いと答えてくださいと案内しているデビットもあるよ

ドスパラのデビットボタンは確実にJデビット
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 22:18:52.57ID:iladvfSt0
www.takarakuji-official.jp/special/payment_guide/
・本人認証サービス(3Dセキュア)が有効化されたクレジットカード情報の登録が必要となります。
有効化ができない一部のデビットカードやプリペイドカードがご利用いただけない場合がございます。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286258315?query=%E5%AE%9D%E3%81%8F%E3%81%98%20%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

クレジットカードの仕組みを使ったブランドプリペイド・デビットカードであれば利用できます。
上に書いてるけど嘘だよ
442あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/15(水) 13:56:35.60ID:5LxXvNm50
一番還元率が低いギャンブルとして有名やが、宝くじで破産した人とかおるんかね
2025/01/15(水) 15:50:30.02ID:cU4p8rAR0
宝くじ購入し過ぎて破産は無いんじゃない
数千万以上とか高額当選して散財ぐせが身について破産は居そうだけど
2025/01/15(水) 15:59:38.51ID:gwJZYHYk0
貸金庫おばさんは競馬とFX取引
2025/01/15(水) 17:21:27.53ID:h8VpsPc70
>>440
店員が無知だとJデビットかビザデビか分からんよ。
そういう時はデビットというワード使わずに「クレカ一括」と言えばいいよ。
2025/01/15(水) 17:32:49.19ID:SrHe+jpj0
>>445
という設定じゃね?
448あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
449あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
450あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 09:24:44.90ID:QwyLIlCf0
>>450
ウイルス注意
452あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 12:49:23.59ID:QwyLIlCf0
>>452
ウイルス注意
2025/01/16(木) 12:56:04.88ID:3virg6pX0
確かビックカメラでみおふぉんのSIM発行しようとJCBデビットで申し込んだら店員が「VISAデビットは無理です」の一点張り。
無理なのは知ってたけどいくら「VISAじゃなくてJCBやって」と言っても延々と「VISAデビットは無理ですVISAデビットは無理です」の一点張り。国際ブランドを知らん人間もある程度はおる模様
2025/01/16(木) 14:00:33.37ID:yhNt85VlM
>>440
それ
「クレジット!一括で!」
と言えば済む話じゃん
456あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 17:43:27.99ID:MZAO8YjI0
>>456
ウイルス注意
2025/01/16(木) 17:52:31.31ID:FGqyEaFxM
日本でのデビットカード定着は難しいん?
2025/01/16(木) 18:48:00.57ID:aicl8JG+M
お金を借りる事の方が慣れてる
借金板でそんな愚問を質問するのか?
460あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 20:35:57.63ID:zLosQ9kqM
>>458
それだけクレカが通りやすい人が多いって事だろ
アルバイトだって通るんだぜ
2025/01/16(木) 20:45:09.31ID:QBN8RPXl0
金融機関は金余りまくりだからな
2025/01/16(木) 20:54:08.70ID:Uv3BKc110
>>461
無職でもメルカード通るからな
それでクレヒス積んで楽天カードも
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 21:31:31.36ID:cFx5bD5WM
あと海外だとクレカは一回払いでも手数料と言うか金利かかるんでしょ
2025/01/16(木) 21:38:15.38ID:aaDLzXvrM
>>461
グループ内優待型デビットが、
普及しているデビットカードの大部分に思えます。

ソニー銀行とか楽天銀行デビのように。
2025/01/16(木) 21:41:51.50ID:nVXuCRQU0
>>461
今時、正社員と公務員、会社役員だけじゃカード会社も商売あがったりなんだよ。

今の日本は大量にいる非正規とかフリーターとか主婦とか無職も相手にしないと商売成り立たんのだよ。
2025/01/16(木) 21:42:28.42ID:aaDLzXvrM
ソニー銀行デビは、海外手数料が💳より低率ワロタw
PSNでのPt還元率も💳以上の場面も。

楽天デビは、公共料金ポイントレート1%という厚遇っぷりでワロタw
※楽天カードだと同決済で0.2%
2025/01/16(木) 21:45:20.22ID:aaDLzXvrM
>>466
無職以前に、カード業界自体が二極化してる。

楽天のように多い会員数のところと、
じり貧の小さいカード会社とか。
2025/01/16(木) 21:46:55.09ID:aaDLzXvrM
デビットカード業界自体が、
銀行の体力差よりも壮絶杉。
2025/01/16(木) 21:55:51.89ID:mdaA8Bny0
イオン銀行系デビみたいにイオンペイと買物保証に特化してるものもある
471あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 22:05:07.25ID:QBN8RPXl0
楽天は強制解約が高速だからな
2025/01/16(木) 22:18:41.72ID:aaDLzXvrM
>>472
S300🔜S10
っていう枠97%オフもやってます🤣
2025/01/16(木) 23:13:35.73ID:zOlkK2QDM
>>472
あ、エラコさんはの自己紹介は、胃もたれするのでお帰りください
2025/01/16(木) 23:37:36.77ID:aaDLzXvrM
楽天名物エラコ2の話をすると、
他社カード作成を勧められ、
ペイペイカードとイオンカードつくった。
476あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 01:47:47.75ID:PhZYH3nkM
>>469
デビットは銀行以外発行してないだろ
たとえば名前は高島屋デビットでも発行はソニー銀行と住信SBI銀行
2025/01/17(金) 04:07:39.41ID:S782qnwYM
>>477
Wiseは、非銀行系デビットカード。
479あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
480あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/17(金) 09:38:25.37ID:JIdBKI6H0
>>479
>>480
ウイルス注意
2025/01/17(金) 13:32:04.50ID:6GiBBTv20
イギリスの二業者は共に銀行じゃないな。けどほんとに同じ国の業者か?と思える程体質が違う。
今はだいぶマシになったがrevoは上陸当初めっちゃいい加減で良かった
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 16:12:56.44ID:98R1O+yQM
入れた現金を手数料無料で引き出せるなら別に外資と言うか海外の非銀行でも構わない
でも3万円以上は手数料要だから気持ちとしてはプリペイドだな
484あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
485あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
486あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/17(金) 21:36:28.66ID:yJXVO7fXM
確か海外の非銀行系って、デビットカード作成する場合、確か本人確認がマイナカードのみ、だった気がしたけど、気のせいだったのかな?
2025/01/18(土) 10:38:05.56ID:+LtPmSbA0
ワイズはセルフィーも必要やったと思う。revoと真逆でめっちゃ細く俺は途中で諦めた
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/18(土) 15:38:53.65ID:HaUbM4MEM
海外の非銀行のデビットって日本で使う場合、預け金は全額手数料無料で引き出せるのか?
そうじゃなきゃプリペイドに近いんじゃない?
490あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/18(土) 22:33:28.20ID:U2iiNWG00
デポジットはある意味クレカより余裕が無いと使うのに困るんだよな
492あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/19(日) 00:41:14.47ID:zlo359dnM
クレジットカードの海外手数料3%以上に対し、
デビットカードは1.79%(これより低率も存在する)。
2025/01/19(日) 00:42:59.92ID:zlo359dnM
旅行傷害保険を使うのに、
当該クレジットカードでの旅券等の決済は分かる。

それ以外だと、💳の海外手数料高杉w
495あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 20:49:24.55ID:4NUi+tPLM
>>493
これちょっと気に成ってソニーのクレカの手数料調べたらどこにも載ってない
三井住友発行だからそこと同じ?
でもイオンはデビットもクレカもブランド違っても1.6%なんだな
これって実質-0.5%に近いよね
なんたってショッピング保険は一番手厚い
2025/01/23(木) 22:03:09.75ID:2pwz/YROM
イオンカード海外手数料1.6%でも、
為替レート適用時点によっては、
ソニーデビットよりも割高レートになりそう😱
2025/01/23(木) 22:04:44.51ID:2pwz/YROM
イオンカードは不正利用対応が悪いんで、
海外利用はリスク高杉w

ナンバーレス化は、イオン💳での実現無理なん?
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 23:00:31.84ID:V0xBhAK/0
ソニーは取扱外貨なら安いけどあの中で利用する機会が有ったのって香港ドルぐらいしか無かった
それに実際は殆どが海外航空会社しか万単位で使った事無い
500あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
501あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 20:05:23.31ID:OFLBC+5jM
JCBだけど一部地銀にしかゴールド無いのはなんで?
2025/01/24(金) 20:07:28.53ID:N58ITYs20
不正利用で叩かれていないところなんてあるの?
2025/01/24(金) 20:36:22.96ID:m1gk9DSoa
むしろデビットにゴールドがあるほうが珍しい
2025/01/24(金) 23:55:38.34ID:M77BVlD9M
日本通信、デビットカード対応してるわ。

非対応デビも存在するようですが。
2025/01/25(土) 00:02:11.21ID:BNQjblS8M
デビットカード対応でも、
対応非対応の差が大きいな。

クレジットカードなら、
国際ブランド合っていれば対応が殆んど。
507あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/25(土) 04:06:55.22ID:ltCZhwojM
>>504
JCBに限らなければ他にゴールドやプラチナに類するデビットも有るぞ
珍しいところだとシルバーとか
509あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 22:47:27.49ID:lT1imoTO0
年会費2万円ぐらいで使い放題のPP付いてるデビット出してほしい
以前証券会社から出てたよね
511あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/27(月) 05:49:01.70ID:XeZi88QU0
そもそも預金残高の範囲で買い物できれば目的の9割は達成してるはず
なんでそこまで種類にこだわる?
デビットが使えない場面では、どのデビットもほとんど使えないんだし
2025/01/27(月) 11:25:45.28ID:NQBuxNyMM
>>512
NEOBANK プラチナデビのPPじゃダメなん?
514513@撤回
垢版 |
2025/01/27(月) 11:26:24.59ID:NQBuxNyMM
>>510
NEOBANK プラチナデビのPPじゃダメなん?
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 18:55:01.07ID:kNxHNeJjM
>>514
3回だけでしょ
2万円で6回で家族も無料で使えるならまだ良いけど
516あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 22:44:56.16ID:8T1g9lIW0
クレカもPPの回数制限するように成ってるね
今正規でも1回5000円ぐらいかな?
2025/01/28(火) 20:20:24.74ID:D0cHcgpd0
このスレの趣旨とは違うけど
隣町にコスモ石油がオープンしたので行ってみたら支払いに「現金・カード・QR・J-devit」とあったので、試しにdevit決済を試してみたら即時引落しで支払いされていた。デビットカードも試してみたけどやっぱりNGw
2025/01/28(火) 20:27:55.35ID:wWPrj9Pta
まさかJDebitを知らない…?
2025/01/29(水) 04:52:58.29ID:CcF79ZqE0
むしろJの方が今はどこもNGじゃないのか?
2025/01/29(水) 05:41:15.58ID:5MEYsKf3H
JはNGというより決済自体が未実装
2025/01/29(水) 08:04:03.22ID:58xbnyWO0
ポイントがつくわけじゃない誰得なシステムだしな
ビックやヨドバシで現金並みのポイントがつくくらいしかメリットないが、Suicaでもいいし
2025/01/29(水) 14:25:38.66ID:yv/siX5H0NIKU
>>518
そのデビット何回も使ったことあるが、何千万円も入っている口座で試すのが怖すぎて、1万円超入れた口座でやっている。
1万円未満だとエラーで動かないし。
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 16:20:04.31ID:+IPHk9XOMNIKU
>ポイントがつくわけじゃない誰得なシステムだしな
店側の負担がクレカやQRより安いとか
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 17:17:19.50ID:YersuLNo0NIKU
ネオバンクプラチナデビット、俺にめっちゃ合うかもしれない
楽天カードの海外旅行保険が条件クソになったから良いところ探してたら年会費11000円で自動付帯、内容も良い感じ
年に3回しかラウンジ利用できないけど1年に3〜4回ぐらい旅行する感じだし(今までラウンジ使ったことないけどw)
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 18:47:06.82ID:semeFectMNIKU
国内のラウンジはほぼ使えないからいまいち
527あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 20:13:16.14ID:YersuLNo0NIKU
>>526
えぇ!?そうなん!?
2025/01/29(水) 20:39:24.41ID:ICzwFiI+0NIKU
クレカあったらデビットは要らないわ
JCBデビット解約しないと年会費取られる
世話にはなったけどクレカ10枚以上作れたからサヨナラだわ
2025/01/29(水) 21:19:27.66ID:xqdAeL3YMNIKU
クレジットカード引き落とし先が、
デビットカード(銀行口座)。
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 22:08:34.24ID:ZKVCJRJF0NIKU
>>528
PPと国内ゴールド以上のクレカと使えるラウンジが違うんだよ
国内だけならJCBゴールド
でもたいてい1000円で誰でも使える
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 23:03:26.00ID:a21ho1bO0
>>525
ミライノカードトラベラーズ金とどっちがよいのかな?ライフ無料落ちてDPカード作った私には縁のない世界かもしれないけど
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 23:23:11.96ID:0PLjjPax0
ライフDpも考えた
あれはクレカとして使えるから海外でホテルとかのデポジット?で渡す時も拒否られる事はなさそう(デビットはダメな場合が多い)
でも海外旅行保険ちょっと少ないんだよね、、
デビットカードだとするとネオバンクプラチナデビットだなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 23:37:42.45ID:0PLjjPax0
ライフdpゴールドのほうにしても海外旅行保険、ネオバンクプラチナデビットに及ばないのか、、
ネオバンクプラチナデビットすごいなw自動付帯だし
申し込んでみようかな!(ネオバンクのVISAデビットは現状持ってるけどVISAのほうはApple Pay非対応だからマスターに変えようと思ってたとこ)
535あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
536あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/01(土) 05:13:38.02ID:Smbx2uJu0
>>535
ウイルス注意
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 19:43:11.78ID:XV6U3eiXM
>あれはクレカとして使えるから海外でホテルとかのデポジット?で渡す時も拒否られる事はなさそう(デビットはダメな場合が多い)

デビットが駄目じゃなくてホテルが嫌がる
思う理由は
1一旦引き落とすから返金処理が面倒
2ホテルが出来る事を知らない
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 20:14:32.73ID:y3tUo5rS0
>>538
ホテルによってはデポジットは現金でも良いってところあったからそういう所選んで無駄なく使うようにする(デビットカードでもホテルの予約・決済自体はできるし)
せっかく年会費11000円も払うならなるべく支払いをまとめたい
ネオバンクプラチナデビットの海外旅行保険ガチで優秀だと思って調べてたら「スマホ保険」を目当てで持ってる人も結構いるのね
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 23:58:03.94ID:NS94OZf+M
デポジットは現金のみってホテルの方が多いよ
ただ困るのは現地通貨のみってところ
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 11:35:34.16ID:BwW1vPHh00202
SMBCオリーブ申し込んだら無事クレジットモードのほう審査通らなくて実質デビットカードになったw
券面だけだとデビットって分からないねこれ
2025/02/02(日) 11:42:18.32ID:uE1d7/Lr00202
>>541
ゴールドなら切り替えないと審査落ちでも年会費取られるから気をつけて
543あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 12:13:50.45ID:BwW1vPHh00202
>>542
年会費無料のほうだから大丈夫!
だけどこれって落ちると分かっててもゴールド申し込んでおけばなんちゃってゴールドで券面イキりできたってことなのかw
(パッと見どこのクレジットカードか分からんけど)
年会費5500円だけどデビットモードでも年間100万以上使えば翌年から永年無料みたいだし
545あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 15:30:17.05ID:bktHB6r+00202
Oliveゴールドは国内線ラウンジ使えるのか
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 15:46:07.19ID:BwW1vPHh00202
>>546
使えると書いてある
国内ラウンジはオリーブフレキシブルペイゴールド
海外ラウンジはネオバンクプラチナデビットで良いな

オリーブはポイント還元渋いけど口座に1万入れておけば毎月100P or 給料口座にすれば300Pとかあるの地味にデカい
1年100万以上使えたらあとは年会費かからないわけだし
548あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
549あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 22:58:48.73ID:pkmEfn0b0
>>547
デビットの国内ラウンジ使えるゴールドが5500円なら良いね
JCBだと11000円
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 23:00:31.42ID:aHjb0b+tr
国内ラウンジって使った事ないんだけどオーソリー?って取られる?
海外ラウンジだと1ドルぐらい引かれて戻ってくるよね
2025/02/04(火) 08:25:35.71ID:GYzbuJO/M
>>541
オリーブ申しこんでカード出るだろ?
しばらくしてゴールドへ切り替えするじゃん?

年会費5500円のゴールドデビットカード誕生の刑だからなw
553あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 17:50:37.18ID:nj9E3LhlM
>年会費5500円のゴールドデビットカード誕生の刑だからなw
クレカより安いから良いじゃん
2025/02/04(火) 18:11:14.66ID:THR5WVXS0
>>541
見かけというか、ICチップとかカード内部はクレカ機能ありと全く同じ
アブリがデビカからクレカに切り替えできない設定になっている
だから将来は(本来は?)再発行しないでクレカ機能追加できるはずだったが…
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 19:09:11.09ID:Bb5xe6isr
4/30まで初年度年会費無料だし1年の間に100万以上使えば翌年から永年無料になるし
オリーブフレキシブルペイゴールドに全部まとめれば大丈夫そう
今年はゲーミングPC買ったり新しいiPhone買う予定だったから100万は余裕かも
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 21:57:36.69ID:DGkpjWhJ0
クレカ付き平オリーブからアップグレードしてデビ専ゴールド化した奴おるんかな?クレカスレでも聞いたことない
NLアップグレード失敗はたまに見るが
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 22:07:36.25ID:WC6QGQJUr
>>557
デビット専用でゴールドで年会費が実質無料にできるのって今のところここしか無い臭い?
券面もクレカと変わらんしイキれるし
とは言えクレジットモード使えないと制約多いからね
ネオバンクプラチナデビットにして支払いまとめるか迷う
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 22:29:44.52ID:DGkpjWhJ0
>>558
視野を広く見るならプラチナデビットとライフDP(クレカ決済only用)作ってミライノカードトラベラーズゴールドへのステップアップ狙いかな
560あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/05(水) 00:38:06.57ID:SXMKgF6EM
エポス3選改悪により、
りそなプレミアムデビ以下爆誕🤣

※Ptレートあたり
562あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 13:59:11.94ID:ZNmnwobKr
今、流行りのクレカで積立
デビットでもデポジットでも出来ないけどポイント還元あるよーってだけの話なんだね

>>559
クレカ作れないならそれで良いな
あと海外旅行用にレボリュート、ソニーウォレットとかあれば十分かも
564あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/05(水) 21:58:09.71ID:KAwecdKGM
>>554
それがね、PayPay銀行へ振込無料が切り替えするとなくなるんだよ
2025/02/05(水) 23:10:26.01ID:sSd472gB0
paypayチャージしてpaypay銀行に戻すだけでいいだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 23:16:47.70ID:ZvEpe4OX0
引き出すのに手数料要るよ
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 23:32:07.50ID:zpUhobJm0
>>567
いらないぞ
>>565
566の言う通りにすればタダで送れる。ただし逆は出来ない
569あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/06(木) 05:03:48.18ID:b0YsdYxW0
命を賭けてどのデビットがいいと一生懸命に検討して、結局は年間いくら違うんだ?
年会費いくら、差し引きいくらって悩む時点でそんなに違わないんじゃないの?
2025/02/06(木) 05:18:48.78ID:vRBrLI4G0
年会費かけなかったら楽天で決まりだからそうでもない
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 05:27:47.76ID:CgiJ4iM3r
オリーブフレキシブルペイは特定のコンビニや飲食店の利用ならデビットカードでもVポイント1.5%にはなる(クレジットモード使えればもっと還元率上がるけど)
普通に使うなら楽天デビット1%が無難か
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 05:56:48.15ID:CgiJ4iM3r
住信SBIのデビットカード、マスターにすれば0.8%になるの知って切り替え申し込んだ
ずっとVISA使ってたけど何で還元率違うんだよ、、
574あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/06(木) 08:30:38.83ID:FhVJgj6S0
>>574
ウイルス注意
2025/02/06(木) 11:42:46.51ID:liUia/WQ0
>>555
だからクレカのみの所で通ったり通らなかったりするワケか?
2025/02/06(木) 11:55:35.08ID:xFsIEm2hM
>>576
Yes
578あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/06(木) 13:10:18.43ID:FhVJgj6S0
>>578
グロ
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 14:56:16.22ID:0MjkR9mO0
住信SBIのデビットカード、VISAからマスターへ切り替え申請したんだけど
これって新しいカード届くまで今の使えなくなるの?
お店で使おうとしたら「このクレジット会社は対応しておりません。」とか初めて出てダメだった
2025/02/06(木) 14:57:12.81ID:xFsIEm2hM
>>580
アプリ上では決済可能では?
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 15:17:11.02ID:WuvtrRFor
>>573
住信SBIに提示している条件がVISAとMasterで違うんだろうね
Stera TapもMasterだけ非対応だし単純にVM相互利用というわけではないんだな
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 15:19:28.42ID:0MjkR9mO0
>>581
アプリ上とかは知らない
普通にカードが使えなかった
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 17:57:40.95ID:0MjkR9mO0
届いたらじゃなくて手続きが完了した時点でデビット機能は使えなくなるみたいね
だから弾かれたのか…
マスターの新しいカードが届くまでただのキャッシュカード…
585あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 18:51:37.04ID:WuvtrRFor
>>584
当たり前だろ…
ブランド変更はどこの会社でも再発行扱いだから
以前のカードは無効になって新しいカードが届くまで待つしかない
住信SBIは知らないがキャッシュカード一体型だと
キャッシュカードも一緒に利用停止になることもある
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 19:12:20.48ID:0MjkR9mO0
>>586
いや、手続きして新しいカードが届いたらネットで完了手続きみたいなのをするか、そのカードを使ったタイミングで古いカード使えなくなるのかと思ったんだよね
まさか手続き(申請)した時点でとは思わなかった
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 21:55:13.78ID:4MhvDiTFM
paypayは届いたカードを使った時点だよ
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 23:42:59.09ID:WuvtrRFor
>>587
更新カードは新しいカードを使った時点で切り替えになるね
ネットで移行手続きをするカードは聞いたことがない
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 07:47:00.32ID:7OJL4vVmr
オリーブフレキシブルペイゴールド、年間100万やっぱ厳しいか
クレカ積立とかできるなら全然行けるんだろうけどデビットオンリーじゃ無理だから普通に生活費や買い物で達成するしかない
591あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/07(金) 08:17:21.34ID:80WF44pQ0
>>591
グロ
593あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/07(金) 13:18:17.38ID:80WF44pQ0
>>593
詐欺
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 13:49:01.57ID:eVUJsbfAr
>>590
まあ修行ってやつだね
クレカでもイオンカードやエポスカードで普通に行われていること
596あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
597あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/07(金) 17:03:33.64ID:mIm2UE5u0
一平ちゃん
599あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 21:11:05.62ID:p+XhaCpOM
別に年会費5500円でもクレカのゴールドと同程度の特典有るならそれでも良い
2025/02/07(金) 21:40:32.68ID:hPAauPTE0
Oliveフレキシブルペイ ゴールド
初年度年会費無料キャンペーンをやってるみたいだけど
期間内(2025年2月3日〜4月30日)にすでに発行済の一般カードをゴールドに切り替えてもキャンペーン対象になるんだよね?
2025/02/07(金) 22:03:06.38ID:yUbg/c2IM
>>600
デビットでも年100万円使えば、
年会費永年無料。
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/08(土) 00:14:13.20ID:9z7pb5VCM
ソニーの高島屋のデビットも国内ラウンジは使えないんだな
キャッシュバックの%よりこっちを優先してほしい
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/08(土) 01:36:50.21ID:Xjd7Nxfwa
>>601
対象になるって書いてあるね。
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/08(土) 03:49:43.35ID:EYDBdac2r
フレキシブルペイってゴールドでもポイント還元0.5%なのか
ゴールドでドヤりたいのと旅行保険を手厚くしたいのと空港ラウンジ使いたいならって感じか
2025/02/08(土) 09:55:17.03ID:pNt+7xUZ0
ゴールドやプラチナデビットの存在意義がワカラン
年会費払うならDPクレカのほうがいいだろ
ゴールドデビット出してデビットは使えませんとか
言われたら死にたくなるだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/08(土) 11:11:55.26ID:ARdEiA5YH
ライフdpゴールド持ちだったがアレでラウンジ入るのは何とも言えん後ろめたさがあるからな
実用のdpと見せカードのデビットを使いこなすのが上級者
2025/02/08(土) 11:13:19.23ID:68MLtn3Or
>>605
あとは年間100万使えば年会費永年無料だから
何かにチャージでも100万の条件満たすし
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/08(土) 14:07:07.55ID:LBxpEHZKM
>>602
店で使えないって宝くじ売り場と一部のカードがガソリンスタンド以外有る?
2025/02/08(土) 15:36:08.96ID:Bvf9pnXW0
飛行機の中
2025/02/08(土) 15:47:38.56ID:Ehqd261u0
scootの機内で使えたよ
612あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/08(土) 16:30:39.22ID:BYlTqBkN0
>>612
ウイルス注意
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/08(土) 21:56:16.18ID:LypLhJH3M
>>610
エンボスが主流の時代の話では?
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 06:12:44.16ID:t6Ka6HXHr
最近は月額の支払い通ったり弾かれたり忙しいな
主にソニーウォレットと住信SBIネット銀行使ってるけど
2025/02/09(日) 07:11:21.78ID:4iwCJhvS0
りそながポイントサイトと独自でキャンペーンやってるから作ってみた
617あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 12:16:02.93ID:PssBevEYr
第一生命ネオバンクって住信SBIネット銀行の口座持ってても作れるの??
2025/02/09(日) 14:16:52.14ID:QmyD8ovQ0
ソニーって月額制に一番弱いんじゃないか?自分はdmmTVしか通った事がない様な気が
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 14:20:44.27ID:7VserHKHr
>>619
アマプラとか火災保険とかに使えてたんだけど火災保険のほうは今月から弾かれるようになった
あと住信SBIネット銀行のマスターがdアニメの月額に使えなかった
VISAのほうだと大丈夫だったのに、、
2025/02/09(日) 19:21:14.62ID:RCvKDtpyM
>>618
うん
引き出し無料にしやすいからつくっといで
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 19:47:32.19ID:uXuuWc2/M
デビット除外しても儲かってるならしょうがない
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 21:32:59.96ID:gkvWz3NTM
>>620
じゃあどうなるの?
口座引き落とし?
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 21:53:38.26ID:yaM6avZ8r
>>623
12日までにクレカ変更、15日に再引き落とし
それが無理なら17日以降に解約
って流れらしい
とりあえず持ってるクレカに情報変更しといた
2025/02/09(日) 21:55:23.35ID:u/vzq2BtM
デビットカードつくったのは、
楽天で💳デビュー後。
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 23:09:07.13ID:+EvMfwIL0
クレカ無かったら悲惨ですね
2025/02/10(月) 01:56:36.34ID:jYEG7JJb0
>>620
dアニメは手持ちで通ったから三井住友かな
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 01:57:28.59ID:danEHft3r
三井住友のデビット?オリーブ?
629あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 17:37:39.90ID:ggWXWshtM
JCBはキャッシュバックいいところ少ないから楽天は貴重だね
631あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/10(月) 19:42:53.21ID:Daydq2MnM
>>630
楽天デビの方がPt還元率良い件。
※楽天カード比
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 19:51:49.23ID:qZwuE7mwM
でも楽天圏に居ない人には無駄
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 22:08:24.15ID:qb3KplsQ0
経済圏にどっぷりハマってようがエラコ2は突然来る!
2025/02/11(火) 00:01:31.47ID:7daCA3Sp0
>>633
いないけど使ってるよ
楽天デビットには楽天ポイントを自動的に使う設定があるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 04:43:27.79ID:0RB2Oz5xM
大阪でPaypayのVISAだけだけどクレカよりもデビットの方が良い事が有った
Paypayは運営会社が違うんだよな
637あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 14:49:31.71ID:y5xHclVmM
海外で買い物は壊れ物はイオン、銀行釣り扱い通貨で消え物はソニー
639あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/11(火) 19:01:45.46ID:A7t8j/hL0
>>639
グロ
641あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
642あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/12(水) 20:45:12.18ID:3mXSE+yF0
>>642
詐欺サイト
2025/02/13(木) 08:23:07.96ID:MeaM/DFg0
三井住友銀行のOliveは発行時にクレカ審査に落ちるとデビカになるんだが
クレカの再審査に申し込んで通ればクレカ機能も使えるようになる
以前はクレカ機能追加はカード再発行が必要だったのが
現在は手持ちのOliveデビカに(審査通れば)そのままクレカ機能が追加になる
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 09:02:21.97ID:MxgFKKNQr
審査通らないんだろうなぁ、、
デビット生活だよ俺は
2025/02/13(木) 09:06:51.31ID:ozx08hfI0
クレジット追加のメニューが出てこないから申込すらできないワイ
647あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/13(木) 12:09:03.58ID:opj1uV650
>>644
デビカにクレジットモードが付く、みたいなイメージかと
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 12:29:35.30ID:Tz0fyfeVM
>三井住友銀行のOliveは発行時にクレカ審査に落ちるとデビカになるんだが
普通にデビットが審査通るとクレカでしょ
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 12:37:38.77ID:UWRfJtAw0
クレカモード付きの状態から途上与信で召し上げくらってもカードそのままでデビカとして使えるんかね?
2025/02/13(木) 15:28:21.26ID:ojno2AecM
>>650
召し上げの中身によっては、
紐付け銀行口座も凍結🥶
652あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/13(木) 20:07:23.78ID:xAl9GKJ90
次の日¥1500ゲット出来ます
http://imgur.com/bQCIcAg.jpg
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 22:03:20.04ID:jLvwQgB10
>>651
キャッシュカードとしては使えるだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 22:09:43.98ID:M3L0Kiga0
オリゴーにしてみようかな?w
年間100万使えれば半永久的に年会費無料になるって言われてもデビットモードだけだと使い道限定されちゃうよね
ガソリンスタンドで使えないし、月額支払いのやつも弾かれる可能性大だし
2025/02/13(木) 22:59:34.00ID:uc7mG3Z70
>>652
ウイルス注意⚠
2025/02/13(木) 23:21:29.53ID:KvzvFqBc0
>>655
プリペイドカードとかAmazonギフト券とか電子マネーのチャージも対象だから、それで100万達成すればいい
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/14(金) 20:16:17.00ID:ODAesH2MMSt.V
>>657
それでも100万も使わない
2025/02/14(金) 21:45:27.92ID:vBTNtviCrSt.V
>>658
使わないじゃなくて達成のためにチャージしとけばいいじゃん
チャージした分は将来使えばいいんだし
2025/02/15(土) 04:59:35.35ID:z+rMqyYd0
>>655
本家クレカならともかく
三井住友のデビットカードは
デビットの中で最弱級だから仕方がない
アキラメロン
2025/02/15(土) 05:32:34.12ID:b4HA4xjj0
ゴールドへ切替えた場合も初年度年会費無料キャンペーンの対象だから
とりあえずゴールドにしておいてもいいんじゃん。
1年後に一般に戻すのは無料だし。
2025/02/15(土) 14:01:46.21ID:nHur8Bz70
やっぱデビットのキングはスルガVISAデビットだよ
2025/02/15(土) 14:25:32.82ID:0vw2bmivd
デビットオンリーかEdyやPayとの併用かでだいぶ違うよな
2025/02/15(土) 14:56:27.80ID:CHkJtwXN0
>>662
楽天デビット「えっ?」
2025/02/15(土) 16:12:18.76ID:D65yM8ga0
デビットのキングは住信SBIネット銀行のプラチナデビットでしょ
銀行機能も使い勝手はいい
デビットに年会費11,000円払うのもどうかと思うけどw
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 16:49:02.54ID:7QiXhFvCM
>>660

ゴールドの中では最強デビットだと思うけど
2025/02/15(土) 19:09:45.38ID:TiKZE2di0
一般社団法人キャッシュレス推進協議会 
キャッシュレス年表

2006年01月 
 スルガ銀行株式会社が国内初のVisaデビットカードを発行
2014年10月
 JCBブランドのデビットカードの国内発行開始
2025/02/15(土) 21:18:31.18ID:gtSoU5cA0
スルガは首都圏からデビット3回断られ口座開設だけでも2回断られたわ。あと北國も似た様なもん。
対し中銀、広銀、京銀はデビットも発行出来た。7、8年前の話やが
669あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/16(日) 05:07:41.12ID:1tiyW1Qv0
>>666
残念ながらoliveは最強ではないのよ
2025/02/16(日) 05:12:54.58ID:pMM3iTW+0
使い勝手の良い
住信SBIネット銀行の
デビットが最強だと思う
ただ通常のバーチャルカード
の発行は無料だけど
今からリアルカード作るのは
有料なのが難点
2025/02/16(日) 10:41:49.77ID:QdrcijTu0
一昔前は破産後のカードと言えば自動貸越の無いスルガ銀行マイ支店(現Dバンク支店)のVISAデビだったんだけどね。
当時の審査落ちでよく指摘されてたのは書類の不備とか申込み記載の不備。当時の人達はデビットカード卒業してしまったんでしょうか?
2025/02/16(日) 11:14:14.53ID:bjBNnykw0
りそなJALデビットのbinコードっていつ変わったんや?
と言うか黒と赤に戻った?
2025/02/16(日) 13:39:14.57ID:MX51jlQf0
GMOあおぞらネット銀行のプラチナデビットは年会費3,300円かかるけど
ATM出金、振込が月20回無料で元は取れて使いやすいけどな
空港ラウンジサービスなどを求めてなければね
2025/02/16(日) 13:40:37.93ID:xwRHBPu20
楽天銀行でいいかな
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/16(日) 14:10:05.53ID:4JPDnc1/M
使い勝手の良い
住信SBIネット銀行の
デビットが最強だと思う



ここ使った後にメール来るけどどこで使ったまでは直ぐにわからないんだよな
2025/02/16(日) 18:06:36.40ID:FMmDsGcl0
Youtubeで大宮公園のピース君見てから申し込んだらOK
678あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/17(月) 09:48:29.55ID:k8MBjW0n0
>>678
フィッシングサイト注意
680あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
681あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/18(火) 20:18:09.10ID:RgUuPI1k0
>>681
トクリュウ詐欺サイト
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 11:25:16.33ID:5HZkoVzf0
>>675
現時点では最強でしょ
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 14:28:51.26ID:CnvO5LnjM
楽天はコストコ用にマスター作ったけど欲しい物が何時も品切れだから使うのやめた
685あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/19(水) 14:58:27.11ID:3giUfqrx0
何が最強かは人によるとしか…
普通のクレカを何枚も持っている人なら
ポイントとか保険付帯とかラウンジとかが欲しいだろうし
クレカ持てない人でプロバイダとか格安SIMとかガソリンスタンドとかに
使えるデビカが最強だと思う人は多いだろうし
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 15:02:31.07ID:EdScprpr0
ガソスタで使えるデビットカードってあるの?
すごいな
2025/02/19(水) 16:17:34.61ID:2Yp0B6Rm0
今どきプリペイドであるKyashとかも使えるぞ
引き落とし金額が1万とかになってあとで返金になる。デビットも同じ
2025/02/19(水) 16:20:05.42ID:3giUfqrx0
>>687
あるよ
住信SBIが有名だけど
ただし出光とか一部の会社では使えないはず
2025/02/19(水) 17:39:22.76ID:zFE1lVcnp
カーシェアで使えるデビットってないのか
691あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/19(水) 20:40:11.79ID:sfUZlFsF0
初めてコスモ石油で楽天ペイ使ったら
まず1万5千円抜かれてビックリしたわ
そのうち楽天キャッシュは返金と楽天クレカは取消になった
ペイやデビカは毎回こんな面倒な処理してるんだな
2025/02/19(水) 21:17:13.30ID:hnDGmAX+M
5円のレジ袋をデビットカードで決済すると、
残高反映に数日かかりますね。
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 23:09:48.25ID:zIcByFBZ0
>>690
タイムズだと、住信のプラチナと京王デビットとGMOあおぞらが使えたよ
2025/02/19(水) 23:46:56.44ID:3giUfqrx0
ガソリンスタンドはシステム上で給油開始の前にカードを通すからな
その時点では何円になるのか分からないから予想される最高額を仮に預かるんだろうな
ちなみにオレが1回使用ごとに速報がくるクレカでコスモで給油した時には仮に1円だった
正規の金額が使用金額として速報されたのは3日後だったな
まぁ、3日後の清算でもよほどの悪意というか計画的犯行でなければ数万円の給油なんかできないし
転売もムリだしな、ガソリンは
そうはいかないのがETCだな
システム的に売り上げ(使用金額)が高速道路会社からカード会社に行くのが翌月…
悪意がなくてもひと月に10万ていどつかう人はいても不思議はない
だからデビカではまずムリなんだろうな
北国銀行だったか地域限定でETCカード発行するデビットもあるけど例外的
ちなみにデポジット式のETCパーソナルカードもデポジット1万で月に10万とか使うのはシステム的には可能
もちろん後で請求されるし、たぶん強制契約解除になるはず
2025/02/20(木) 02:02:48.19ID:rUdDgupQ0
やっぱ強弱はクレカ扱いされやすいかどうかやろ。以前はりそなJALデビットが最強やったが今調べたらbinが454205に変わってる
697あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/20(木) 16:13:12.82ID:tuao73c+0
>>697
ランサムウェア注意
699あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/21(金) 08:55:28.96ID:BS7tBxVt0
住信SBI使ってるが使えねーな
キャンセル分即返金からの翌日確定データで再引き落とし
りそなではこんな事1度もなかったコイツの返金は何時になるのやら
2025/02/21(金) 09:50:13.62ID:e2HpwbNI0
>>700
ノーマルりそな?あの即日発行は使い道もデザインも最悪。対し空色のりそなJMBデビットは最強やった。引き続きbin情報を待ってる
2025/02/21(金) 10:13:28.98ID:slxQJqpH0
デビットカード超初心者なんだけど

じぶん銀行JCBスマホデビットで
ソフトバンクのスマホ契約がオンラインでできたんだけど
じぶん銀行スマホデビットだとau系のスマホ料金しか決済はできないんだね

ソフトバンクでの契約と同時に購入したiPhoneの決済はちゃんとできてたから
月額料金支払いも可能だと思って油断してたら
決済ができていなくて未払い判定されてた
2025/02/21(金) 10:29:45.41ID:IhudTP2E0
>>701
まとめてるサイトあるじゃん
検索しなよ
2025/02/21(金) 12:09:30.19ID:BS7tBxVt0
>>701
ノーマルやな
ダメ元でデビット不可のMVNOに入れたら通った所あるし滅茶苦茶有能だぞw
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/21(金) 12:18:36.17ID:vaajKWnV0
中古車買う時にデビットカード使えればオリーブフレキシブルペイゴールドの1年で100万利用が一気に進むのにな!
2025/02/21(金) 13:27:41.20ID:e2HpwbNI0
>>703
それが更新が最近でも旧(黒赤時代)、現在(空色)でも旧binが出てくるわでイマイチ信用出来んワケよ。日本のbin全て載せていたサイトが行方不明になったし
2025/02/21(金) 13:30:08.90ID:e2HpwbNI0
>>704
確かに使える所は有った。けどデザインは正直どう思う?
2025/02/21(金) 14:57:38.87ID:BS7tBxVt0
デザインとか正直どうでもいい
2025/02/21(金) 15:53:33.95ID:+mfvNRAcM
>>705
オリーブは、前回クレジットモード否決でも、
再申し込み可能になったようです。

デビカで満足できるならいいが。
710あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
711あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/22(土) 14:18:26.34ID:OZRV5agu0
俺もデザインは殆ど気にせんがノーマルりそなとJMBりそなじゃ違い過ぎる。
くすんだ灰色深緑カードと青空に薄雲色のカードじゃ気分が違い過ぎるて
2025/02/22(土) 18:20:20.03ID:ZIWpJsab0
もう病気やそれ
灰色深緑の何が気に入らないねん
ワイは全然平気や
714あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/23(日) 09:09:26.56ID:OKbcMYmn0
>>714
グロ画像注意
716あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 08:02:27.58ID:jlnXRDc1d
俺の使い方なら東京スター銀行でもいいな
718あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/24(月) 08:54:53.22ID:HhlzZbhA0
コスモのガソリンスタンドで給油したんだが、給油機のカード選択で
クレジットカードとデビットカードと別のボタンになっているんだな
全てのコスモがそうではないとは思うけど、順次新しいシステムになるのかもな
オレは速報のあるデビカはもっていなかったので
仮オーソリが何円なのかはわからないけど
2025/02/24(月) 09:50:47.44ID:hZdA8sMl0
>>718
フィッシング詐欺サイト
2025/02/24(月) 10:26:58.30ID:mKfvdXe60
>>719
そのデビットとはJデビット(キャッシュカード)のこと
2025/02/24(月) 14:03:02.21ID:a60X7zm70
ある意味確実に「使える」ってことか
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 16:25:31.33ID:PknBabuPM
デビットより実はJデビットの方が使い勝手が良いって事?
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 17:09:22.65ID:jN2oThzg0
ブランドデビットで弾かれるよりJデビットで確実に通るほうが使えるというならそれはそう
ただしJデビット加盟店は元から少ない上減少の一途なのが悩みのタネ
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 17:24:07.13ID:Gmqp+M5o0
お金入れておけばガソスタで使えるデビットカードあるんだっけ?
2025/02/24(月) 18:14:16.37ID:nbvh+vbj0
楽天デビットは1万?2万?くらい残高あればガソスタで使えるよ
忘れた頃に引き落としかかって不便だから1回しか使ったことないけど
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 18:50:46.13ID:Gmqp+M5o0
自分が持ってる住信SBIデビットカード調べたら

伊藤忠エネクス、新出光、太陽石油系列のガソリンスタンドではデビットカードはご利用いただけません。

ってうちの近くのガソスタ全滅やんw
728あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 22:59:44.10ID:DMxFsYVk0
近くの信組でキャッシュカード作る時にJデビット使うかの欄が有ったからそれに〇しようとしたら
発行までに時間かかりますよと言われた
2025/02/25(火) 04:43:13.17ID:3G2vwzZ10
実際に使ってる人間が国内に何人おるのか
731あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/25(火) 08:21:20.32ID:W7LlBEz90
>>731
情報抜かれる注意
733あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/25(火) 09:43:18.16ID:CaeLxGgY0
>>733
トクリュウ型特殊詐欺サイト
735あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/26(水) 13:55:48.21ID:EWFnUJqZ0
わりとpoolカードって使えるね
デビットのようでクレジットのようでそうじゃない
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/26(水) 18:26:59.27ID:OpcdpVG4M
決済はクレカとしてなんでしょ?
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/26(水) 18:34:58.70ID:EWFnUJqZ0
ごめんデビットのようでデポジットのようで、だ

>>737
そうっぽいね
リアルカードは発行してないけど
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/26(水) 20:11:12.39ID:ABGigKbn0
iij通るの?
740あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/26(水) 22:11:17.95ID:agUZpBScM
>>738
実質はデポジットでも決済としてはクレカなら良いじゃん
ただデポジット出来る金が無い人には使えないけどw
2025/02/26(水) 23:43:33.38ID:6kpCV59f0
>>687
昔はpay銀のデビカ使えたけどいつからか使えなくなってたな
ちなこれ口座残高なかったからマイナスになってた

一年前の情報にはなるけどrevoltは確か一円でも入れてればガソリンマックス入れられた気がする
>>739
通るよー
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 00:27:22.27ID:+W1mca2R0
>>742
レボリュートまじ?
2025/02/27(木) 00:32:04.38ID:cIUg6mvDM
そのpay銀は、口座開設時の審査あり?
2025/02/27(木) 05:44:13.55ID:BYN9PW0Y0
>>744
CICとかの審査も、年収とかの審査もない
反社やマネロンダの審査はある
もちろん住所氏名が正しいかも
普通の中学生が簡単に開設できるから
2025/02/27(木) 06:53:51.93ID:2Ii34KCbM
>>745
銀行口座(デビット)の中でも、
繰り越し(立て替え)払い機能つきは、
審査があるので。
2025/02/27(木) 07:17:52.13ID:NQZfrBdSM
>>745
デビットカードの中でも
貸し越し(後払い)機能付きは
口座開設基準に加えて
貸金法の基準による独自審査がある
2025/02/27(木) 07:36:19.66ID:oQtKK3RM0
>>746
>>747
そんなんイオンデビットカードとみんなの銀行くらいしか聞いた事ないな
別の理由で地方銀行のJCBデビットにも審査あったはずだが

普通のデビットは審査ないだろ
2025/02/27(木) 07:44:37.15ID:CM6XcNJg0
スルガデビット否決のワイが通りますよw
2025/02/27(木) 09:30:04.75ID:RGc92UDj0
スルガデビットが出来た頃に作って、立替分1万くらいが未払いで口座ごと解約され
未だに口座開設を断られるわ
支払済なんだけどね
2025/02/27(木) 14:21:46.63ID:FgpR1v2w0
その自動貸越がないVISAデビットを発行してくれるのがスルガ銀行マイ支店で、今はDバンク支店に吸収。
15年以上お世話になってる。自動貸越0円で発行してくれてるんじゃないのかな? 
否決は信用調査じゃなくて「書類の不備」と当時言われてたけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 18:40:37.08ID:NUyh5W87M
それって他の支店は駄目って事?
2025/02/27(木) 20:24:19.05ID:FgpR1v2w0
マイ支店から移行のDバンク支店しか知らないものでどうなんだろうね~
デビット不可でも普通に使えて来れたし、カードデザインが昔は良かったんだけど今は・・。

「スルガ Visa デビットカード」商品概要説明書を見ても信用審査あるとか書いてないし、
>>749さんの言う否決は書類不備とか他の支店の話かと想像w(失礼!)
出光・ENEOSでも普通に決済出来てたし、ガソスタで使えないと騒いでた人達をただ横で見てた感じだったよ。
今は不可だけど、デビットお断りの格安SIMだって普通にカード登録して使える最強カードだった。
あと「デビットお断りのVISA加盟店とは抗議&交渉してる」とか強い文面のものが更新カードと共に送られてきたりも。
2025/02/27(木) 20:27:28.08ID:FgpR1v2w0
「スルガ Visa デビットカード」商品概要説明書

1. 商品名 ・スルガ Visa デビットカード
2.ご利用いただける方
・個人の方でスルガ銀行普通預金口座をお持ちの次の方 申込時年齢が15歳以上の方(中学生を除く)
15. ご利用限度額
・原則、決済口座の引出し可能額 ※一部の加盟店(売場)ではご利用限度額を超えて取引が成立することがあります。
 この場合には、一旦当社が立て替えて加盟店に支払をした後、お客さまにお振込み
 またはご入金をいただきます。
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 20:40:08.97ID:ZxVBfsw8M
以前マイ支店持ってたけど間違えて残金足らない時に引き落としされたらちゃんと支払ってくれた
でもANA支店の海外旅行保険に魅力感じて両方持つ事も可能だったけどそっちに変えた
756あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/27(木) 22:11:49.94ID:duxcbZycM
スルガなんて今は送金料無料10回のために20万の定期入れてるだけ
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 00:27:45.71ID:cUgyVicc0
ワイモバイルの契約で弾かれるようになったわ
住信SBIデビット
2025/03/02(日) 00:51:09.23ID:tArzThDW0
オリーブ最強じゃね?
余裕あったらDPがいいんだろうけどさ
2025/03/02(日) 01:04:25.69ID:J+1fzQhV0
クレカの出来損ないがオリーブ
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 02:46:49.68ID:19zo0C2Qd
Olive| 使えば使うほどお得な金融サービス
2025/03/02(日) 02:56:08.23ID:AOoWBtsVM
地方だとSMBC支店が無く、
コンビニで手数料払ってオリーブ使うん?
2025/03/02(日) 02:57:11.18ID:KWPWn89J0
>>758
オンラインストアは駄目で店頭はイケルとか。
ちなみに新型スルガVISAデビットも弾かれて、SMBCデビット(新規受付停止)は何故か通過したのが数年前。
三井住友Oliveはどうだろうか?
764762
垢版 |
2025/03/02(日) 02:57:15.97ID:AOoWBtsVM
三菱UFJ銀行支店の方が、地方ではまだ多い。

ゆうちょ銀行には負けるがw
2025/03/02(日) 07:05:55.18ID:dAq/aoKm0
ゆうちょ銀行は直営ATMでなら時間外手数料が無料というのがメリットだったからな
766あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/02(日) 10:26:17.76ID:bmwZlp470
>>766
トクリュウ型架空請求詐欺
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 12:30:36.80ID:DIpcJDVW0
>>758
住信最近弾かれるね
住信弾かれたら、あおぞらのプラチナデビットで通してるわ
2025/03/02(日) 12:31:16.20ID:izLnBKTh0
オリーブじゃない普通のsmbcデビットって新規受付終わったんか?自分は1枚ずつ持ってるけど
770あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/02(日) 12:50:27.10ID:bmwZlp470
>>770
マルウェア注意
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 13:59:31.59ID:cUgyVicc0
>>768
ちなみにSMBCオリーブ、Poolカード(リアルカードは作ってないけど)でも弾かれた

Poolカードもダメなのはよく分からない
デビットのようなデポジットのようなカードなのに
773あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/02(日) 15:33:31.57ID:bmwZlp470
>>773
ロマンス詐欺アカウント
2025/03/02(日) 16:04:16.77ID:EZvw/T430
>>772
ちゃんと1円でもお金入れてる?
776あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/02(日) 17:29:46.93ID:cdNLQLWB0
なんかうちのばーちゃんがりそなにキャッシュカード作り直しに行ったらほぼ強制的にデビット付きキャッシュカードにされたんだが
jcbクレジットカード持ってるからキャッシュカードだけでいいと言ったけど使えない所もあるからVISAも作った方がいいってさ
なんでそんなに必死なんだ?
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 17:39:12.17ID:cUgyVicc0
>>775
全部入れてるよー
オリーブは月末に口座に1万でも入ってたら100Pもらえるから4〜5万入れて放置してる
Poolも投資分含めて13万くらい

住信はソフトバンクだと弾かれないで行けた
2025/03/02(日) 19:28:00.93ID:TeAulDNl0
>>772
何度も言うがpoolはクレカ。けどビッグロ、ハイホーの様に向こうの匙加減で弾く事も出来る。ワイモバが弾いたってのは初耳アワーや
780あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/02(日) 23:13:15.67ID:3HUXHerm0
>>777
海外だとそっちの方が増えていない?
2025/03/02(日) 23:52:05.11ID:AOoWBtsVM
三菱UFJ銀行は、キャッシュカードをデビットへ切り換えようとして、
行員が難色示してたわw

オンライン手続きがいいってw
783782
垢版 |
2025/03/02(日) 23:54:34.60ID:AOoWBtsVM
最終的には、デビット切り換えできたが、
行員的には面倒っぽい🤔

同行は現在でも、キャッシュカード新規発行可。
2025/03/02(日) 23:57:05.56ID:AOoWBtsVM
メガバンクの「店頭手続きは予約制」という姿勢が🥺
2025/03/03(月) 01:16:52.14ID:vHKsq5cC0
オリーブデビット(クレカ)でワイモバ契約できたけどな〜
端末分割でもしようとかしてんのか?
こういう場合の仕組みはわからんけど、iijとかは割引前の額で1回決済してすぐキャンセルして割引後の価格になるから、こういうのと混同してそう
2025/03/03(月) 01:18:20.63ID:vHKsq5cC0
>>762
ウォレットとか使って無料でお金行き来させるよ
個人的にpaypayめちゃくちゃ使うしpaypay介せば1000円からお金口座入れられる
paypayチャージ→出金→paypay銀行→ウォレット→好きな銀行口座へ
2025/03/03(月) 02:13:36.71ID:WIUHt/1RM
>>786
ウチの入金最強は、ソニー銀行(デビット)。
「会員ランク」「日時」「金額」「回数」を問わず、
入金無料は最強か。

ペイペイカード持ちですが、
デビットはソニー銀行派です👍
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 07:20:49.61ID:3atMBS+la0303
ソニー銀行は残高不足の決済失敗が続くとデビカ取り上げてくるよ
スレ的には使えない
2025/03/03(月) 11:15:54.14ID:vHKsq5cC00303
>>787
コンビニでも行けるなら強いかもね?
paypay銀行はコンビニ3社が使えるから3万以上指定すれば無料ってのがかなりでかい
都内なのもあるけど銀行ATMは1人の平均使用時間長すぎて混んでるんだよな
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 12:06:17.35ID:xgdtfpev00303
ソニー銀行、やっとApple Pay対応したんだね。
2025/03/03(月) 12:35:27.85ID:WIUHt/1RM0303
>>788
レジ袋決済の残高反映が数日かかるのは、
オリーブデビットも同じ。
2025/03/03(月) 14:54:44.22ID:0KtadPk800303
>>788
>残高不足の決済失敗

もはやデビットじゃなくなるw
793あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
794あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/03(月) 21:21:22.82ID:UfO8WT4g00303
>>793
グロ。高市早苗
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 21:29:30.00ID:IAZAfjqaM0303
クレカより金銭的メリットって有るの?
2025/03/03(月) 23:10:33.13ID:WIUHt/1RM
>>796
「外貨手数料が安い ※ソニー銀行など」
「ソニー銀行デビならプレステ関連の割引有り」
2025/03/03(月) 23:11:48.98ID:WIUHt/1RM
デビット各社の外貨手数料は、
「安い」「高い」で見事に分かれてます。
2025/03/04(火) 01:18:39.52ID:88lIjFCr0
>>796
クレカ持てない奴が仕方なく使ってるだけだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 01:18:42.46ID:SN0XKnO6M
でもキャッシュバックやポイントに特典が少ないだろ
801あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/04(火) 03:55:47.96ID:Ly84lvjv0
>>799
少なくとも楽天に関してはそんな事ないんですよ
2025/03/04(火) 07:27:18.58ID:t0q3DoJF0
>>801
架空請求サイト
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 09:38:40.32ID:vBPCVyZH0
あーオリーブのゴールドの100万使えば年会費無料になるやつー
今月だけで18万くらい使ったからゴールドにしてオリーブデビット使えば良かった。。
普通に住信SBIデビットが楽すぎる
アプリとか総合的に考えるとここが最高
2025/03/04(火) 10:29:38.89ID:WYPO1SaR0
自己破産以降、即時決済に慣れてしまって
それはそれで良いことなんだけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 10:34:53.89ID:vBPCVyZH0
即時決済で良いよなって思う
アメリカとか海外はデビットカードかなり普及してるみたいだけど日本だと「クレジットカード作れない人たちが使ってる」ってイメージだよね
2025/03/04(火) 11:03:51.25ID:qL9R/WSgM
アメリカのクレカは、リボだから。
2025/03/04(火) 11:26:25.40ID:qL9R/WSgM
>>806
交通系電子マネーに比べ、
デビカは年齢制限あるのが難点。

日本のデビカは銀行系が多く、
入金ルートによっては手数料が発生する。
2025/03/04(火) 11:27:58.23ID:qL9R/WSgM
ソニー銀行デビットは、
休日深夜の入金でも手数料0はデカい。

万人向けに近そうだが、
大手行に比べインフラが不安定。
2025/03/04(火) 11:50:46.48ID:5iomCsU00
それはデビットと言うか口座では? ほぼ使わずに何年も持ってるけどメインの三井住友二枚以外で未精算が出てないのはソニーだけや
2025/03/04(火) 12:03:21.09ID:5iomCsU00
住信、りそな、埼玉りそな、イオン、三菱、gmoあおぞら、あおぞら、常陽、楽天、セブンで計15万くらい未精算が出てるが、新たに何処かの口座を開設するのに影響はない。
以前JCBは一行未精算放置で他も全て強制解約と書いたけどよく考えたら楽天、イオンJCB放置でも他で発行出来たわ。三鷹発かどうかが問題なのか
2025/03/04(火) 12:54:26.75ID:qXpkf2yL0
お金ないの?
2025/03/04(火) 14:54:19.25ID:Dj2jZvAt0
>>809
休日深夜の入金0円ってそんな珍しいの?
最古参スルガも普通にゼロ円だけど。
2025/03/04(火) 15:00:18.35ID:PGqSAQ3W0
ソニー銀行っていつまで経ってもカードにICチップ載せなかったイメージ
2025/03/04(火) 16:58:23.18ID:qL9R/WSgM
>>813
スルガは残高条件あった覚えが。
816 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/03/04(火) 18:47:48.86ID:EJy5AHoh0
https://i.imgur.com/YNxZhox.jpeg

iPhoneに三菱VISAデビット追加できるようになった
もれなくエントリーで貰えるぞ
2025/03/04(火) 19:13:07.48ID:qL9R/WSgM
三菱UFJ銀行も時間外手数料0になる条件が「預金残高10万円」以上。

※同行口座開設当時
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 19:13:16.75ID:k/IQFDkM0
ソニー銀行は三連休のたびにサービス停止になるイメージ
2025/03/04(火) 19:14:26.48ID:qL9R/WSgM
>>818
他行よりもメンテ期間が長期傾向。
820あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/04(火) 22:21:42.46ID:ADYdRSbc0
デビットで1.5パーセント還元の神カード誕生したね
クレカの時代は終わったな
822あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 22:45:40.46ID:vBPCVyZH0
>>821
どこ?
2025/03/04(火) 23:05:26.32ID:PtItT+n80
デビットで無条件で1.5%還元は美味しすぎる
速攻で申込んだぜ
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 23:22:48.01ID:b1DFDLber
V NEOBANKだってさ
Vポインヨだし物理カード発行できないから人を選ぶ
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 23:27:39.74ID:fvER3yVB0
信用付くと高額、周期のびます。

詐欺にあうまえに気になる方はご連絡ください。

yuuya09230409@じーめーる
2025/03/04(火) 23:46:49.42ID:dljaqkYP0
VならWAONPOINTになるな
2025/03/05(水) 01:01:01.34ID:WZyf0cviM
「Yahoo!フリマ」アプリ新規インストールでPayPay 500円 貰えます!

コード【4TPMR5】
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 02:12:09.07ID:epEQ+I+8M
>>787

住信SBIもスマホなら出金も無料だよ
イオンもイオンATMならいつでも無料
スルガも営業時間中なら自社ATMは無料
ああ郵貯もね

>>802
でもクレカの様なポイント加算とか無いでしょ
2025/03/05(水) 02:17:14.51ID:tIJ545LL0
>>829
V NEOBANKがリニューアル発表する前にそのレスしてればもしかしたら説得力あったかもしれませんね
831あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/05(水) 07:41:22.30ID:afXcEtED0
>>831
特殊詐欺サイト
833あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/05(水) 13:16:31.29ID:mhUFx4qaH
三菱UFJ銀行デビ、
5円決済しても残高反映に数日かかるん?
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 11:24:44.82ID:S15r9v+00
住信のプラチナデビット、キャンペーンもやってるし申し込んでみようかなって思ったけどカード番号変わるのは嫌だな。。
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 16:01:16.56ID:S15r9v+00
てかワイモバイル、住信SBIデビットで行けたわ
何で前は弾かれたんだろう?
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 18:49:42.94ID:oqJg+gR9M
>>836
3大キャリアはサブブランドを含めて前からデビットいけるでしょ
でも楽天は楽天デビットだけ
(スルガは今はNG)
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 19:10:57.16ID:S15r9v+00
>>837
ワイモバイルでは弾かれてソフトバンクではオッケーってことが何回かあってその認識でいたのよね
で今日やってみたら通ったw
話題のiPhone16eをMNP一括6.6万で買った!
予めプラチナデビットにできてたら年会費11000円分返ってくるキャンペーン即クリアだったのになぁ。。
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 19:46:37.11ID:AABrbUBfM
>>818
その上ローソンで使えないのは結構マイナス
840あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/07(金) 00:43:17.67ID:jHuT3yeaa
プラチナデビにするメリットって還元率以外でなにかある?
ノーマルデビで通らないものが通るとかさ
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 00:52:38.58ID:HJ4Gieab0
>>841
特典?見てみて合わないなら特別意味ないかも?
自分は海外旅行を年一でするしスマホ保険とか魅力的だから年会費1.1万なら十分ペイできると思ったから入りたいなって感じ

たしかにプラチナデビットでなら○○は通るとかあったら情報欲しいな
2025/03/07(金) 01:32:56.01ID:rhPRiheVr
楽天は住信使えてるけど
2025/03/07(金) 02:40:21.15ID:LFeSVAJF0
>>841
スマホやゲーム機の保険になるからね
それだけでもととれると思う
2025/03/07(金) 03:00:27.96ID:QJv+PJ9Ia
>>844
そんな事出来るデビット、イオン以外にあったっけ?
2025/03/07(金) 03:05:25.57ID:QJv+PJ9Ia
って思ったけどプラチナなら買い物保険付いてるか
2025/03/07(金) 11:02:05.40ID:1wX+m/TD0
>>837
楽天で三井住友のオリーブデビ登録出来るよ
現に俺がそうしてる
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 13:41:30.58ID:bo89wtf70
>>837
楽天で住信SBI通してるけど、カード変えたら通らなくなるの??
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 13:42:36.80ID:bo89wtf70
そういえば三井住友Oliveの強制切り替えってどうなったの?
850あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 22:02:36.96ID:1t4BIO2y0
>>846
イオンの保険は条件が良いんだよ
免責は有ったと思うけど期間が半年
2025/03/07(金) 22:29:38.28ID:eydGptE30
>>849
うちはまだ来ないですね。
カード番号が変わらないみたいなので、強制切り替えにしましたが。
853あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/07(金) 23:21:53.64ID:LFeSVAJF0
>>851
イオンのスマホ保険クレカだけやん
2025/03/08(土) 01:03:24.65ID:spuXEjrl0
楽天はオリーブじゃない普通のsmbcデビットでも支払えるぞ
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 01:24:08.47ID:UPvq2ElcM
>>854
ああ、ショッピングの事
857あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
858あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/08(土) 10:14:17.51ID:i20B4F5g0
>>858
ブラウザクラッシャー注意
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 23:38:31.76ID:XGG9JcHL0
壊れ物とUSドルやソニーの取り扱い外貨以外での支払いならイオン
USドルなら住信SBI
取り扱い外貨で支払いならソニー
ファミマ以外でのコンビニ利用ならあおぞら
国内旅行でツアーならスルガ
問題は国内で壊れ物以外は何を使うかだ

個人的にはソニーか楽天使ってるけど
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 23:42:07.84ID:qd0yAME70
ライフのデポジットでやらかしてて今まで放置してたけど明日払うことにする
やっぱ俺みたいなクズ人間には即引き落としされるデビットじゃないとダメだわ
2025/03/10(月) 02:14:03.25ID:7XIlfdL20
今は知らんがあれはライフが悪い。書面にリボ5000円可と書いてあったが実際は一括
863あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/10(月) 15:22:56.97ID:2YbAP2f3M
三菱UFJデビは、1週前のレジ袋決済の残高反映されない。
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 15:29:23.61ID:V5OKmDYc0
住信SBI
セブンイレブンのセミセルフレジで何度もエラーが出て失敗
仕方なく現金で支払う羽目に
口座の取引履歴では一度引き落とされた後、取消で返金されてる
866あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/10(月) 21:22:00.84ID:DIuCZdri0
>>865
おま環やんw
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 11:07:34.38ID:vbIXq6nv0
>>842
タイムズカーシェアはプラチナのみ通ってたからプラチナに変えたけど。

5年ぐらい前の話
今はどうか分からない
2025/03/11(火) 11:30:50.61ID:D6Ty92rp0
>>865
それ俺も良くある
セブンだけ
870あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 23:04:00.45ID:XeDLXiMe0
>>867
今日セブンの別の店舗で決済したらちゃんと通った
店環ではないかと

>>869
やっぱりそうなんだ
タッチで駄目だったから差し込みも試してみればよかったかな
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 02:26:20.00ID:OC4N462f0
と言うかデビカ無理な携帯はijmio系列とNuroみたいなドマイナーくらいで、
3大キャリは無論3大キャリア系列のMVNOも全部いける
7,8割の格安キャリアもいける

今は無理な業者の方がレア
端末特価で旨味が多少あるとこで無理なのはIJmioくらいで今じゃ特価も糞だから使う価値ないしね
2025/03/12(水) 02:29:35.00ID:TRxQhBRe0
キャリア系列だがゲオモバイルは行けないぞ
まああそこはペイディ使える様になったが
2025/03/12(水) 06:27:58.51ID:F897cjN3H
おは
2025/03/12(水) 09:18:13.76ID:gSDbEIjk0
昔からIIJmio使ってるからいまだにデビットカード決済だわ
踏み倒しバカが多くなりすぎて決済できてる人だけになったんだよ
あと最初から弾くようになったのはmineoもそうじゃないかな?

カーシェアは月会費だけならデビットカードで払ってる
2025/03/12(水) 12:03:31.17ID:BSu2VieZ0
みおぽんはポレット、常陽銀行デビット、りそなJALでいけた。今のbinは知らんが。ヌロは昔から鉄壁、ハイホーも途中から鉄壁
877あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 16:14:04.35ID:Ji5dY6qA0
あぼーん
2025/03/12(水) 21:37:37.35ID:g6CLZ67i0
ロケットモバイルはデビットカードOK

弊社側でデビットカードに対する制限は行っておりませんので、ご契約のカード会社へお問い合わせください。
https://i.imgur.com/MVDXsD4.png
https://i.imgur.com/fRRPreo.jpg
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 21:47:57.05ID:22bRwqY/0
>>879
以前考えたけど当時は新規は受け付けてなかった
881あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/15(土) 00:02:29.96ID:qSH/uhFL0
>>881
トロイの木馬
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 05:56:16.19ID:P2JkACg20
住信プラチナデビットにするか迷う
年会費無料キャンペーンやってるから実質1年目は無料なんだよね
これって1年経って普通のに戻したらまたカード番号変わっちゃうのかな?
2025/03/16(日) 11:47:10.52ID:W7TlybD90
おしゃれなカードに目をつけましたね
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 14:20:44.97ID:q+nZgHWkM
>>883
変わるし発行費かかるよ
886あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/03/16(日) 16:17:16.46ID:EqhZXE6e0
>>886
架空請求詐欺サイトってブラウザ反応したんだけど😱
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 02:02:44.93ID:zuh580Am0
>>885
マジかー
見た目は好きだし内容も充実してるとは思うんだけど年1万払って使う?ってなった時は考えちゃうレベルなんだよね
このままノーマルの方が良いかな
2025/03/17(月) 09:09:36.55ID:gWRdgnni0
年1、2回海外旅行する人?自分か家族の中に年がら年中スマホやタブレット落としてぶっ壊す人がいる人?
2025/03/17(月) 10:27:13.21ID:mUZTychSH
不慮の事故ってのがあってだな
2025/03/17(月) 10:35:12.04ID:YamELldW0
自分たちだけは大丈夫と
根拠のない自信がある人は
たくさんいるよ
2025/03/17(月) 11:13:14.25ID:gWRdgnni0
不慮の事故はわかるけどさ、明らかにおっちょこちょいなのがいるじゃん、ED?だっけ?使い物にならない奴とかw
2025/03/17(月) 11:55:36.96ID:mUZTychSH
環七には、赤信号で追突して逃走するDQNがいまーす。
2025/03/17(月) 12:08:53.32ID:o/bTLOS/0
DQNは環七に限らないのでは
2025/03/17(月) 12:18:54.74ID:mUZTychSH
>>894
赤信号で追突して逃走。
「被害者を脅せば解決」って思ってる屑ですが?
896895
垢版 |
2025/03/17(月) 12:19:33.70ID:mUZTychSH
そのくせ、そのDQNは運転免許の返納拒否🤣
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 16:50:03.75ID:JvboU+CMM
>>888

以前持ってたけど契約した後にラウンジの使用条件が明示されて
年3回としょぼかったから翌年解約した
(実際使ったのは日本と海外と1回づつだけど)
でも今度はPPの使用料が27ドルから35ドルに上がって、
その上今円安だから今なら元は取れたかも?
(ただ日本ではラウンジじゃなくて無理やり飲食店で使っただけ)
国によっては使いたいラウンジに人気が集中して使えない事も有ったし
2025/03/17(月) 18:33:41.96ID:o/bTLOS/0
>>895
だからそんなDQNは他にいくらでもいると言ってる
スレ違いだからここまでにしとく
2025/03/18(火) 10:03:18.77ID:LfvKaEnp0
住信プラチナ発行したけど、Google Payでタッチ決済するとめっちゃ弾かれる
コンビニ、スーパー、飲食店
ネットショッピングとかではあまり弾かれないっぽい
毎回2日間制限解除しなきゃいけないからめっちゃ面倒
2025/03/18(火) 13:25:50.43ID:UWZ9dQfB0
>>899
スマホのロック解除必要とか?
2025/03/19(水) 07:32:17.82ID:GE4e3eg00
>>899
俺はXperiaで使いまくってるけど弾かれたことなんてないよ
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:38:18.01ID:2uyBHPKQ0
ソニーウォレットのVISAデビットがApple Payに対応したけど、あれってiDかQUICPayかって事じゃなくてVISAタッチが対応しただけなのね
この辺ややこしくてよく分からん!
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:53:10.75ID:xEkE2/cIM
全てのデビットがデバイスでのタッチ決済に対応してほしい
2025/03/19(水) 18:37:48.32ID:FAhqksbz0
スマホのタッチ決済って電源入れて特定の画面を開かなきゃいけないんでしょ
すまん、物理カードのほうが楽じゃね?
2025/03/19(水) 18:43:58.54ID:72ykqzov0
お前のスマホは常時電源切ってんのか
そら物理カードの方が早いな
2025/03/19(水) 19:09:45.57ID:NMNbzN3K0
タッチ決済3分以内じゃないと認証いるからめんどいけどポイント高いから使ってる
楽天PayとかPayPay屋物理カードの方が楽でいい
2025/03/19(水) 19:29:54.40ID:5PNgTUqDM
デビカでのCIC開示手数料の決済可否が、
非具体的なのは、
機関自身の職務放棄かw
908907
垢版 |
2025/03/19(水) 19:31:26.32ID:5PNgTUqDM
ペイペイ/楽天ペイ決済対応したので、
以前よりはハードル低くなった。

相変わらず迷路だけどw
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:16:30.55ID:2uyBHPKQ0
>>904
たしかにカード出してピッ!のほうが早いかも
まぁスマホしか持ち歩かない人向け?
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:17:10.15ID:t6Nwfg9FM
>>904
最近デバイスのタッチ決済デビューしたけどスマホにかかってるパスワード入れるぐらい
あと何分かはまた使う時に再度パスワード不要
ちょっと怖いけど詳しくないのでなんでかは知らない
2025/03/19(水) 22:14:27.99ID:pJ1nnZ+q0
>>900
画面ロックは毎回解除してるよ
スマホ画面上は決済完了になる
>>901
作りたてだからセキュリティーが頑丈なのかな?スマホの問題ではないと思う
2025/03/19(水) 22:58:27.07ID:d6mPydhk0
みずほJCBデビットでCIC確認しました
2025/03/20(木) 10:58:57.82ID:/TmCnlbL0
どんな感じやった? ここに居る人の程度が分からぬ。特に傷無しでも普通に使ってるのか、自分の様に永久機関を決め込んだのか
2025/03/20(木) 12:13:56.95ID:B73y32k1a
15年程前に自己破産でスルガVISAデビット保有(今でもメイン)、最近クレカ申し込み(2件可決)しつつCICも確認。
自己破産その後、みずほがJCBデビット出したので申し込み(カードと関係無くみずほアプリでQUICPayデビット使用も可)、三井住友VISAデビット(カードにiDデビット付き)申し込み。ATM手数料気にせず口座直結の決済手段を導入ことで安心感。
格安SIM系で本格的デビットカード締め出し(IIJMIO、NifMo等)、ワイモバもオンラインショップでスルガVISAデビット不可に➝三井住友VISAデビットは何故か使用可なのでそちらで支払い(まもなくOlive以降でどうなるか)
ガソスタ➝レンタカー利用時、スルガVISAデビットで給油も問題無し。スルガさんは二重決済の内部対応も早いらしい。
2025/03/20(木) 12:22:02.93ID:mtWSd2Zn0
今はデポジットカードも有るし決済手段も色々あるから、VISA決済とかにこだわる必要も無くなったし良い時代ですよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/20(木) 13:46:33.48ID:agosx9ZR0
>>915
VISAが通らなかったらブランドデビットも通らないわけで、それは重要でしょ
問題はクレジットカードが必須かどうか
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/20(木) 17:25:01.76ID:CWKUsMsQM
最近はブランドよりもどこが発行しているかが重要な時代
2025/03/20(木) 23:45:57.34ID:NEGD96UI0
>>916
ちょっと何が言いたいのかわからなくて返信できず、すみません。読み直してもこちら側の理解力が足らずで。
2025/03/21(金) 02:16:44.04ID:e8AEuSCBa
ここでも人気の楽天やイオンにはJCBデビットあるし俺にも916の言ってる事が分からん
2025/03/21(金) 02:22:22.69ID:jW0EXJzYM
CIC開示にペイペイ(同クレジットカード)決済できるようになり、
対応と非対応の格差酷いJCBデビを使う必要なくなった😁
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 10:33:57.47ID:nqz0F9fFr
>>919
JCB通るのにVISA通らない店って今あるの?
逆は稀にあるけど

JCB通らない店はJCBデビットも通らないでしょ
それともJDebit使うって話なの?
2025/03/21(金) 10:40:42.39ID:htJAuokp0
世の中にはJCB VISAが通ってMASTERが不可なんてものがあるんすよ
交通系のタッチがそう
なんだあれ
2025/03/21(金) 12:29:08.42ID:J1PLeVXD0
何か変な感じの書き込み多いね。

>>921
通る通らないって店側が「対応してるかしてないか?」って話?
「各社クレカは通るけどJCBデビット・VISAデビットが通らない」って話?
Jデビットなんて昔のサービス開始から話題にもならないのに、何故今話題出してくるの?
2025/03/21(金) 14:27:59.33ID:t3tYKPzt0
JCB(AMEX含む)とVISAはアメリカに強いからなんかそのあたりありそう
2025/03/21(金) 16:06:14.49ID:k92AORgU0
>>921
ここ2、3年のニュース見てないんか?

オタ業界は今やそうなりつつあるよ
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 17:34:38.62ID:ZNwIwbjXM
日本はあまりないと思うけど海外だと使えると表示してても使えない事が有る
特にJCB
2025/03/21(金) 18:43:47.96ID:QT4vmYXX0
paypayデビットデビューや
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 23:02:31.95ID:Tp1R7sP90
paypayのデビットって何か良い特典有るわけじゃ無いんだよな
強いていれば3万以上の出し入れは手数料無料ぐらいで
2025/03/21(金) 23:25:01.21ID:qcPkhR18a
(三井住友)ATMが近くにあれば残高(PayPayマネーも)を小銭含めた現金に出来るよ 逆も可能

これ楽天もイオンも住信SBIも出来ない。三菱やOliveなら可能
2025/03/22(土) 10:32:30.31ID:30vGUWQF0
>>928
だからそれはデビットじゃなく口座やがな。
ペイ銀デビットって今もカードレス1日5枚発行出来るんやろう?良い使い道が有るし
2025/03/22(土) 17:14:37.66ID:NPLSv7ne0
アダルトサイトばかりでなくオンラインゲームの課金とか
普通の同人誌通販書店とかでもJCB以外は使えないという事が多いな
VISAやマスターが米国で違法なロリとかのアダルトの課金に使えると
犯罪行為に手助けしたとみなされ多額の罰金になりかねない
その影響で日本でもアダルトの可能性のある書店やゲーム課金に使えなくなっている
国会議員でもある漫画家の赤松健(ラブひなやネギまの作者)が主宰している
合法的に漫画をダウンロードできるサイトも
カード課金が停止されて運用が止まってしまったし…
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/22(土) 20:45:16.57ID:ADogQh4AM
結局エロサイトに使えると何時トラブルが有るかわからないからね
2025/03/22(土) 20:56:29.59ID:XrizoHkJ0
使えなくてもいつトラブルあるか分からないのはイオンが証明してるんだよなあ
2025/03/22(土) 21:02:24.64ID:jh1jBuftH
アレコレ気にするならローンや貸し越し出来ない銀行のデビットにしてしまえばよい
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 00:15:28.44ID:Qaz5qGduM
デビット以外のクレカでもモバイル決済出来ないとか有る?
2025/03/23(日) 00:18:38.25ID:QYP6dIim0
それでも確定決済打たれたらマイナスになる。エンジェルって婚活詐欺サイトはバンドルに2万×2打たれてマイナス4万になったわ
2025/03/23(日) 13:03:00.46ID:VGbMnuLfa
確定決済するかどうかって業者側に権限付与されてるのかね
2025/03/23(日) 14:21:58.59ID:JfHYvuJRH
珍獣にご奉仕プレイ必須の婚活自体ないわー
普通に動物園へ現金決済して見てた方がマシと思うわ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 14:23:59.93ID:yH41KDWHM
>>937
デビットに限ってはそんな気がする
2025/03/23(日) 17:26:27.50ID:QYP6dIim0
>>938
今も有るけど昔a8ですぐに報酬が確定するって話が有り自分も登録。そしたらソニーデビットに2万以上の確定決済を打たれた被害者が出て来た。
自分は使ってないバンドルの番号を入れておいたら1年後に2万×2の確定決済を打たれた。バンドルがマイナスになったのを初めて見たわ
2025/03/24(月) 16:39:51.02ID:WZZB1yKe0
YouTubeで大宮公園のピース君見て落ち着け
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 12:12:56.94ID:RSdPMedO0
タイムズカーシェアに登録できるデビットカードって現状ない?
Poolカードとかならいけんのかなぁ
2025/03/27(木) 13:31:15.68ID:2l8lGqc10
>>942
タイムズカーシェアの入会ページに

クレジットカードをお持ちでない方へ
【PR】エポスカードご入会キャンペーン!実施中!

ってリンクあるからそこからエポスカード申し込んでみたらワンチャン
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 13:33:42.13ID:RSdPMedO0
やらかしてるからクレカ持てないのに!!酷い!!
2025/03/27(木) 13:51:15.51ID:2l8lGqc10
試すのよっっ!!
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 15:05:03.19ID:+XgyeEgM0
俺エポスで200万円飛ばしたから終身名誉ブラックだわw
2025/03/27(木) 16:05:19.17ID:cgpbVq+20
>>942
手持ちのデビットカードは登録の時弾かれちゃうの?
2025/03/27(木) 17:38:10.09ID:Kr+Ri8yq0
>>931
少なくともDMMでは一貫して使えないのはMだけで
Vは使えたり使えなくなったりを周期的に繰り返してるけどね
一貫性が無くて訳が分からない
2025/03/27(木) 22:44:07.43ID:ftcUhJw+0
>>942
どこで弾かれんの?
クレカ番号入力できて認証コード来たけど

pool
kyash
oliveデビ
paypayデビ
2025/03/28(金) 14:03:27.32ID:lT7ikRoj0
一番使えやんのがじぶん銀行JCB、月額やとソニーもだいたい無理。
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 16:36:21.96ID:2gF6lGTB0
>>942
住信とGMOあおぞらで使えてるよ
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 17:16:36.88ID:bUKR+pKP0NIKU
クレカの決済時は暗証番号必要になるって話だけど少額でもスキップできんの?
2025/03/29(土) 17:32:32.47ID:gyLJ3GfO0NIKU
サインによる認証をなくすってだけの話だから基本的に今までどおりだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 17:43:40.40ID:H5Nko3cQ0NIKU
>>951
今登録してみたけど住信SBIデビット(マスター)は弾かれたわ
Poolカードは通った
2025/03/29(土) 18:09:10.43ID:bnS03DLg0NIKU
poolはクレジットカードだと発行元はw
月締めで翌月引き落としだから
デ・ビットつまり都度引き落としではないと
2025/03/29(土) 18:12:46.21ID:vUbmxQNYaNIKU
日本語おかしいし馬鹿は発言すんなよ
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 18:12:48.34ID:H5Nko3cQ0NIKU
やっぱデビットオンリーだと厳しいとこあるね
デポジットは無駄に年会費やら最低デポジット額があるやらで、、
Poolはその点ありがたい
レンタカー屋はクソ高いからタイムズカーシェア登録できて良かったわ
年会費無料クレカ作れたら1番楽なんだろうけどさw
2025/03/29(土) 18:56:36.93ID:bnS03DLg0NIKU
poolのデポジットは1000円が最低額だからなw
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 20:46:30.71ID:5ry7XQZe0NIKU
>>954
もしかして使えてるのはプラチナデビットだからかな?
あと、京王デビットも登録出来たよ
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 23:38:04.11ID:2K5ze8Ux0NIKU
デビットで出来る事はたいていQRでも出来るからねえ
961あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
962あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 16:17:55.25ID:eudehhA1r
>>960
ネットショッピングがQRでできるの?
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 16:21:18.54ID:znJbMjFn0
>>959
やっぱり差別化されてるのかなぁ?
俺もプラチナデビットにしてみるか
2025/03/30(日) 16:24:43.36ID:j1f1xSuY0
>>963
AmazonやヤフーショッピングならほぼどこでもPayPayで支払えるぞ
966あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 22:16:37.68ID:c10AZS3s0
>>965
ヤフショは当然だけどアマゾンは知らなかった
楽天はもちろん駄目だし他の独立系ECも見たことないけど
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 22:17:43.81ID:c10AZS3s0
街なかでもイオンや業務スーパーで使えないし。
2025/03/30(日) 22:39:58.05ID:twWRZHm20
住信の売上確定放置60日かよ
りそなとか45日なのにこの2週間はでかいな
ニッポンレンタカーのネットクレジット決済だっけ?
デビは2回くらい有効性確認で落とされるけど返金処理してる言ってるが全くやってないね
売上確定出さないだけで時効待ちにしやがる
2/3日予約して引き落とされてまだ返金されないもん
これ戻って来るの60日後の4/4だろ
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 01:18:05.13ID:kztk+DXqd
>>964
俺もそれでプラチナデビットに変えたから
2025/03/31(月) 07:26:08.38ID:ZFVbsdA50
スルガさんはそういうの早いんやで
972あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/04/01(火) 11:52:54.36ID:HxqEWXDE0USO
>>972
フィッシング詐欺注意
974あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/04/01(火) 20:31:43.00ID:HxqEWXDE0
>>974
特殊詐欺サイト
2025/04/01(火) 22:23:47.63ID:2HRdhLmZ0
>>974
ウィルス注意
2025/04/02(水) 13:08:46.38ID:McyCOgz20
イオンデビットは電子マネーだったらスタンドでも使えるんだな
2025/04/02(水) 13:17:34.96ID:iHmtB/c20
電子マネーは何れも即時だからデビット関係なくできる。
2025/04/02(水) 16:18:04.30ID:sV24yNfz0
イオンデビットの電子マネーってどっちだ? WAON? タッチ決済?
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 17:06:32.16ID:G84tmZw6M
デバイスでタッチ決済出来ないデビットってスルガとあおぞら以外に有る?
2025/04/02(水) 23:57:42.19ID:vb6BuS7Ya
>>979
デビットならタッチだろ、WAONは別枠
2025/04/03(木) 03:21:40.59ID:svhKzatsM
【Debit】デビットカードスレッド【card】 ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1743618067/
立てた😉
2025/04/03(木) 16:38:09.87ID:+kEBTXwf0
>>979
どっちって言われても何のことだか分からんが
スタンドの場合はカード差し込んで抜いてからまたタッチしてワオン!って鳴って決済完了(うろ覚え)
他の店ならカード差し込みなしでタッチして以下略
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 17:04:22.82ID:Gi1ktQF80
うめ
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 07:19:50.18ID:cPPsvpv200404
天河伝説殺人事件
2025/04/05(土) 18:37:11.04ID:dlinoakna
ちまちまりそなで溜まったポイントをセブンに入れているがポイントをマネーってひと手間が面倒くさいな
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/05(土) 19:04:19.79ID:ONh5h382M
初売りセールで買った電アシのwaon pointの特別加算のポイントがやっと入ってた
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 19:53:46.18ID:K3kpRcNW0
住信SBIデビットってUQモバイルの月額支払いとか行ける??
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 20:21:13.85ID:V3PSxSp10
はい、VISAデビットカードやJCBデビットカード、JCBプリペイドカードであれば、UQモバイルの月額料金の支払いに利用できます。
UQモバイルの料金の支払い方法は、次のとおりです。クレジットカード(UQモバイル料金の支払いに設定しているクレジットカードでなくても可、インターネットバンキング(Pay-easy、コンビニエンスストア、「支払秘書」残高、 口座振替。
口座振替の場合は、毎月1日から末日までの利用料金が翌月に請求されます。振替日が土日祝日の場合は翌営業日となります。口座振替で支払う場合は、請求書は発行されません。
コンビニエンスストアで支払う場合は、支払い用のバーコードの提示、もしくは支払時に必要な「決済番号」「確認番号」を用意します。
990あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 20:25:21.53ID:K3kpRcNW0
>>989
AIやめてw
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/06(日) 23:52:50.85ID:Y8XsiUik0
プロパーのJCBデビットはMVOと契約すると年会費無料に成るぐらいだからね
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 04:19:37.85ID:xuuto2mg0
うめ
2025/04/07(月) 17:52:26.28ID:LlDfCfOo0
うめ
2025/04/07(月) 22:06:49.40ID:8FKhFRh00
>>988
いけるよ
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 22:19:39.62ID:qYPBJeEcM
なんでMasterだけ少ないの?
実質東京スターで初めてでしょ?
よっぽど最初下手したのがこたえてるのかな?
2025/04/07(月) 23:46:23.35ID:oVLnvoDd0
何か聞いた事は有る
2025/04/07(月) 23:46:56.36ID:oVLnvoDd0
答は
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 23:49:50.26ID:oFK7bMGR0
999)
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 23:50:04.65ID:oFK7bMGR0
1000ならみんな金持ちになれる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 179日 3時間 57分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況