【自己破産相談窓口と結果】その150

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/08(火) 20:24:17.04ID:TxxgM7s/0
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1725464115/

【自己破産相談窓口と結果】その148
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1724105468/
2024/10/08(火) 20:30:13.11ID:ran+Tycm0
スレ立てありがとう
NGNG
あぼーん
2024/10/08(火) 22:08:37.88ID:7fKDEHhi0
同時廃止であれば基本的に書類審査だけで終わる

って某HPに書いてあったのですが書類審査だけっていうのはどういうことでしょうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 23:30:33.50ID:sZbVAnIs0
自動払込利用申込兼預金口座振替依頼書の写しって調べてもよくわからんのやけどどこでもらえるものなんですか?どう言ったものかもわからん…
2024/10/09(水) 00:11:03.30ID:gsvkOt7ua
>>4
同廃なら基本弁護士との紙のやり取りだけ済ませれば破産決定→免責まで一本道。
管財だと管財人からあれこれ言われたりするから面倒。
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/09(水) 00:43:02.75ID:O1Deql190
>>4
埼玉ですが一度も裁判所にはいきませんでした。
2024/10/09(水) 00:44:01.43ID:lIx9bY/E0
免責許可決定書が来たらほぼ大丈夫だよね?
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/09(水) 02:03:44.47ID:B96UF65z0
自己破産するつもりで、カードの支払いなどをしないで滞納してるんですが、年金の支給日に滞納してるカード会社の予定外の引き落とし(約2万円)があるようです

一社だけ返済してしまうと偏頗弁済に当たりますか?
弁護士には相談していますが、法テラスの手続き待ちのため受任はまだです

年金は、いつも15日の午前0時に入金されています(ネット銀行のため入金のお知らせのメールが届きます)
カードの引き落としも引き落とし日の午前0時に行われてしまうようです
午前0時に入金した瞬間に全額を他行に振り込んでも引き落とされてしまいます
2024/10/09(水) 02:03:45.66ID:/csGfcnx0
>>6
>>7
書類審査は裁判所がやるの?
2024/10/09(水) 02:33:17.29ID:Q2+4xvKJ0
>>9
口座変えりゃええやん
あと受任前なら知らなかったで通るよ
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/09(水) 03:09:30.89ID:B96UF65z0
>>11
すでにカードが強制解約されているので、会員サイトにアクセスしても「強制解約されているので支払い明細以外はご利用いただけません」みたいな画面が出て、カードの引き落とし口座は変更できません

あと、自己破産は今回が2回目なので「知らなかった」では通らないと思います
年金の振込口座の変更も今から年金事務所でしても、来週の火曜日(15日)の振込口座を変更は間に合いません
2024/10/09(水) 07:51:16.15ID:gsvkOt7ua
>>10
ゲートとしては弁護士と裁判所だけど、審査自体は裁判所。弁護士は基本こちらの味方。
管財だとここに管財人ってもう一つゲートが増えてこれは敵に近い。
NGNG
あぼーん
2024/10/09(水) 13:15:01.55ID:/csGfcnx0
>>13
>審査自体は裁判所

審査って資産財産の調査もするんでしょ?
高額な時計や貴金属とかって自宅にきて調べられるの?
2024/10/09(水) 13:38:27.51ID:Vnxu9+hZ0
>>15
管財だと管財人が来ることもあると思う。ただ裁判所が自宅に来るようなことは管財でも同廃でもないと思う。そこまで暇じゃないし。
確か90万くらいまでの財産は持てたんじゃなかったかな?現金は20万。車は新しい(価値高い)と手放す必要があるから査定を受ける必要ある(自分は受けた)。
そこら辺は弁護士にちゃんと申告して指示を仰いだほうがいい。財産隠しはやばい。
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/09(水) 18:40:21.14ID:1IGefW6Q0
自己破産の時って引越したらだめなんですか?
法テラスにいって相談して住民票とか集めてって言われてるところなんだけど来月の5日に引っ越すんだよね
2024/10/09(水) 18:50:26.70ID:FfRCPNE70
免責不許可事由だよそれ
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/09(水) 18:58:31.88ID:l/fBe6NQa
申立してから4ヶ月近く経過するのにまだ開始決定出ない
追加の書類2回求められたけども
NGNG
あぼーん
2024/10/09(水) 20:04:19.86ID:nRMcUz7f0
自分も2回目なんすよねぇ
やっぱり管財は避けられないのかなぁ
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/09(水) 21:00:52.62ID:e+tVGayt0
>>21
免責不許可事由に該当する?
2024/10/09(水) 21:53:22.86ID:nRMcUz7f0
1回目 生活費
2回目 浪費
なんよね
2024/10/09(水) 22:08:42.27ID:9ftXLU2C0
弁護士に相談に行くその日までクレカ使っても大丈夫?
2024/10/09(水) 22:45:52.34ID:FfRCPNE70
使ってもいいけど新しくクレカ作っとけよ
破産したら作れなくなるんだから
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/09(水) 23:15:27.11ID:vj+IlEb8a
自己破産準備中に債権者に訴訟されて弁護士通して答弁書送るんだけど、そこから差し押さえまでどのくらい猶予がある?
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/10(木) 00:36:25.13ID:/n8HXMcy0
>>9
2万くらいの偏波で不許可にはなりませんよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/10(木) 01:45:52.37ID:/n8HXMcy0
>>24
大金はやめておいた方がいいです。
NGNG
あぼーん
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/10(木) 17:50:16.04ID:795rAkPR01010
>>23
こちらは、
1回目 浪費
2回目 浪費
管財人 裁量免責不相当
免責不許可
即時抗告 却下

浪費に至った理由を上手く説明出来ればいけるかも
相談の時に、断られたり厳しいとか言われなかった?
2024/10/10(木) 19:12:15.92ID:AYqXtow601010
>>25,28
弁護士相談まで使っても大丈夫なんですね。
でも、弁護士相談後には間違いなく「クレジットカードはもう使わないでください」って言われる?
2024/10/10(木) 21:37:53.32ID:A5B4IncF01010
楽天カードはまったく使わず放置してましたので債権者リストに入れませんけど
破産確定しても楽天カードがブラックになっているのを知らず利用停止になっていなければなければ使ってもいいんですか?
2024/10/10(木) 23:13:36.14ID:S+lDdGSs0
>>32
楽天カードが途上与信をしなければ使えるんだろうけど時間の問題じゃないのかね
2024/10/10(木) 23:15:18.41ID:uNmVEqIf0
>>30
免責は取れると思う
が管財かどうかは裁判所による
とのことでした
浪費の理由も弁護士との面談でしっかり話した上で
2024/10/11(金) 00:47:40.41ID:6m9caAlq0
>>31
当たり前ですよ  携帯キャリア決済も駄目よ
NGNG
あぼーん
2024/10/11(金) 05:41:22.41ID:WnHMyRF20
>>32楽天カード? 多分3か月で使えなくなるよ 楽天は3か月毎に途上与信確認するから
2024/10/11(金) 07:01:08.71ID:mAveohLA0
>>35
そうですか、じゃぁクレジットカード、キャリア決済は委任するまで(?)の命なんですね。
NGNG
あぼーん
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 16:20:36.68ID:9bjnMoFV0
オンカジで作った借金があるんだけど自己破産できますかね?
2024/10/11(金) 17:09:19.35ID:WnHMyRF20
>>40
取り返すまでやれば?
2024/10/11(金) 17:12:15.40ID:cj4+jj/dd
>>40
管財事件になるけど俺は取れた
2024/10/11(金) 18:32:30.93ID:AoP4z/aP0
法テラス審査待ちでしたが無事に通りました
ここでおっしゃられていたとおり
大阪での申し立て時の所持金は現預金50万円以内でした
東京と違って手持ちと銀行とに分ける必要がないので便利ですね
なんで東京て融通効かないんでしょうね笑
2024/10/11(金) 19:20:03.73ID:fJ5WcwUS0
自己破産で弁護士受任した段階だけど、映画館やコンサートにいくのはあり?
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 19:50:47.92ID:X4rmTKc/0
全然行ってええよ
現金使う分には食費少し多めに調整すればOK
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 21:38:05.72ID:I9UfgLqHr
>>41
取り返そうとしたら400万やられました
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 21:39:20.13ID:I9UfgLqHr
>>42
そうですか、すこし安心しました。
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 22:14:59.47ID:FwkNAaRu0
>>44
その程度なら全然問題ありません。
後払い系は絶対ダメですが。
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 22:16:57.17ID:FwkNAaRu0
>>40
初回ならばギャンブル風俗スマホ現金化なんでも大丈夫ですよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 22:18:59.91ID:FwkNAaRu0
>>43
そのかわり大阪は観察型免責という面倒くさい制度があるらしいです。
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/12(土) 00:09:33.72ID:WvT1GvrWd
>>50
別に大阪だろうとなかろうと管財になりゃ家計収支チェックされるのは同じなんだが
相変わらずよく知りもしないくせに適当なことばかり書き込む荒らしだなお前
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/12(土) 00:46:23.66ID:fTvbtxTT0
私は判例に基づいて助言をしています。
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/books/data/2020/2020_hasan_kojinsaisei_1.pdf

ここを見ればわかると思います。
NGNG
あぼーん
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/12(土) 07:07:00.61ID:wLnTwCfVd
>>52
お決まりのワンパターンレスですね
指摘されるとすぐそのURL貼って判例に基づいて助言してるって言うけど、何の言い訳にもなってないんですよね
で、そのURLのどこに>>50の適当アドバイスについて書いてあるんですか?見ればわかるんですよね?
教えてください
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/12(土) 23:57:56.15ID:MgoDJE0bd
絶対マンは、同時廃止で一回自己破産したことあるだけの一般埼玉人だから
管財事件のことも他の地域の破産がどうとかも、知らないからアドバイスなんかできないよ
専門家気取りで「私は判例に基づいて〜」とか、滑稽としか思われてないよ
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 01:08:27.74ID:MPQ5II7n0
>>54
判例もパターンですよ。
毎回判決が違う方がおかしいです。
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 01:28:50.84ID:AESM+IZvd
>>56
意味不明ですね
あなたは毎回いろいろ適当なことばっか書いて間違いを指摘されたりツッコまれまくってますけど、
そのたびに>>52のワンパターンレスしかできないですよね
たまには>>52のどこに書いてあるのかくらい説明したらどうですか?
まあできないからワンパターンレスで逃げるしかないんだろうけど
2024/10/13(日) 05:09:48.22ID:b2R1xDO50
同じ人物なのか?
2024/10/13(日) 11:08:30.96ID:6aYQnWxc0
メガバンクの口座は凍結されましたが
凍結予定にないネット銀行の口座を給料受け取りにしました。
給料引き出さずそのままでもOKですよね?
訴訟起こされて差し押さえられないか心配です
NGNG
あぼーん
2024/10/13(日) 13:28:55.88ID:gaoxqUjS0
>>59
状況がさっぱりわからんからわからん
弁護士受任後なのか前なのかすらわからんよ
2024/10/13(日) 22:52:17.80ID:ogVR0so50
>>59
なんで凍結されたの?犯罪がらみで使ってたとか?
2024/10/13(日) 22:56:42.28ID:ogVR0so50
自己破産前にローン中の車を売って残債相殺して安い軽自動車でも買おうと思ったけど
まともな軽自動車って思った以上に高くてびっくり。走行20万kmとか買って通勤に使って大丈夫かと心配になるわ
みなさん、車の問題はどうやってクリアしたの?身内の名義で買ったりしたらばれるかな?
2024/10/13(日) 23:11:20.90ID:SoNpYowk0
>>63
車が必要ない生活をすればいい
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 23:19:10.91ID:HNsXTugQ0
>>63
自分は、現金一括で買って5年落ちの軽自動車だから、多分、処分しないで手元に残せる
田舎だから、車無しだと買い物や通勤も不便だから死活問題
2024/10/13(日) 23:47:10.54ID:ogVR0so50
>>64
>>65 さんと同じで車無しじゃ買い物も通勤も出来ないレベルの北海道のど田舎なんで、車無しは難しい
買い物は最悪宅配スーパーでも生きていけるけど、通勤しなければ仕事できないブルーカラー
裁判所に車無いと仕事できないって言ったら考えてくれるかな?無理だよね・・・
2024/10/13(日) 23:55:29.86ID:gaoxqUjS0
高額ローンが残ってるとかじゃないなら生活に必須な車は残して貰えたりするとここに書いてる人は前にいた
2024/10/14(月) 00:09:26.54ID:odUALXAA0
>>67
いや、残債180万ぐらいあるから高額と判断されると思います。
売ると200万ぐらいありそうなので、差益+αで安い軽自動車という考えでした
2024/10/14(月) 00:16:52.50ID:udZhswCmd
>>68
自己破産っていくらなのよ借金?300万や400万ぐらいでどうしても車が必要なら任意整理にしときな 500万円以上なら自己破産で仕方ないが
2024/10/14(月) 00:45:20.14ID:TNAt3svw0
法テラスの扶助も決定し、弁護士との委任契約も済ませました。
破産手続きに向けて必要な書類を揃えなければならないのですが、家計表記入する上で最大の難関は同居する親にどう理解を得られるか?という事です。
親は「破産なんてする奴は人間のクズ」という思想を持っているので
とても言い出せません。
どうすれば良いのでしょうか?
NGNG
あぼーん
2024/10/14(月) 07:00:06.31ID:AdCgVGRu0
>>63
破産するくらいの貧乏人故25年落ちの軽自動車に資産価値は無しと判断されました
2024/10/14(月) 07:06:03.68ID:odUALXAA0
>>69
クレカ6社合計で600万ぐらいです。年収超えてるので自己破産考えてます
2024/10/14(月) 07:08:39.94ID:AdCgVGRu0
ようやく弁護士事務所から申し立ての手続き入りますメール来ました
このあと何をするんだっけ
家計簿等の必要資料は引き続き提出して下さいとは言われましたが
2024/10/14(月) 07:09:39.99ID:odUALXAA0
>>72
25年落ちでも通勤や買い物にしっかり使えれば問題ないですよね。
なんとか、探してみようかな
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 08:04:59.31ID:VHYnHI8Ba
追加資料裁判所に求められて、提出してから1ヶ月近く音沙汰無し
こんなに時間かかるのかよ
申立してからもう4ヶ月近くになるぞ
NGNG
あぼーん
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 12:11:08.10ID:KsrY9iPP0
管財の時って手持ちまでは確認しないかな? 
家計簿より使いすぎちゃって10万くらい手持ち少ない
家計簿に載せてない浪費あり
2024/10/14(月) 12:27:43.05ID:GPOonVWJ0
>>78
チェックする権限はある
例えば通帳のコピー提出時に手持ちの紙幣は全額入金しろ、即引き出してもいいから、と言われたケースがある
2024/10/14(月) 13:02:24.64ID:2UDXgS1m0
新・破産者マップって閉鎖されてないんだな
2024/10/14(月) 16:04:23.65ID:kANlO8Ua0
4月中旬に弁護士に相談して10月上旬に免責許可決定しましたが約半年間 長かった
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 16:39:13.16ID:L84bR35O0
免責不許可が確定するまでに、1年と1ヵ月も掛かった
2024/10/14(月) 16:53:24.77ID:95Vn7kmya
>>82
ご愁傷さまです…😭
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 18:38:08.07ID:L84bR35O0
不許可になっても、債権者は何もしてこないのが不思議
確定したと思われる翌月から、時効をカウントして、もうすぐ1年目
2024/10/14(月) 19:02:21.52ID:Ps8e7y4l0
>>84
なんで不許可になったの?
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 19:34:58.19ID:ou6nSgu60
書き込みテスト
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 19:38:47.54ID:ou6nSgu60
法テラスを利用して自己破産をする予定で、弁護士から「委任するなら書いて」と、渡された「債務一覧表」に、
スマホの月に1円支払いを24ヶ月(2年)の分割払いも記入するんですか?
2024/10/14(月) 19:51:21.39ID:9HzJ664p0
携帯電話はもう生活に必須なので書かなくても大丈夫ですよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 19:58:35.97ID:rAuPt9zna
債務一覧表自分で書かせる弁護士は避けろ
くそめんどくせえ
2024/10/14(月) 20:15:49.01ID:KQsRGZHd0
>>88
絶対マンじゃん
そんな適当な事言って相手が鵜呑みにしたらどうすんだよ
2024/10/14(月) 20:21:59.93ID:odUALXAA0
>>82
不許可になった理由教えてください
2024/10/14(月) 20:40:41.68ID:Ps8e7y4l0
>>87
債権者一覧に書かなくても
裁判所への報告は必要だから
弁護士にちゃんと言わなきゃだめだよ
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 21:02:53.26ID:pSdvr4//0
この間法テラスに行って次審査に必要な書類を明後日に持ってきてと弁護士に言われました。

来月10日に引越しが決まってるんですが特に問題ないですか?
2024/10/14(月) 21:22:25.14ID:8m+H+vB5a
>>89
そりゃ弁護士で調べることもできるけど、あえて自分で書かせることが大事なのが分からないのかな?
2024/10/14(月) 21:28:52.43ID:9HzJ664p0
>>93
弁護士に聞いてください。
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/14(月) 21:37:02.72ID:pSdvr4//0
免責されるまでに高い買い物しても別に問題無い?
2024/10/14(月) 21:47:23.89ID:9HzJ664p0
弁護士に聞いてください
2024/10/14(月) 22:18:23.18ID:Z1bPL7/W0
>>93
引越しはアカン
免責不許可になるぞ
NGNG
あぼーん
2024/10/14(月) 23:13:45.92ID:FdRwRtTv0
>>75
クルマの話だけど車屋で売ってる乗りだし20万のクルマって仕入れてなんにもしないで売ってるからすぐに金がかかるぞ
買取り頑張って最低でも40万くらいに予算あげた方がいいよ
101あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 03:34:02.94ID:s3mY1TGN0
>>98
生活保護で役所から引っ越すよう言われてるんよね…
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 03:35:09.96ID:s3mY1TGN0
役所から言われてても引越しはだめなんかな
2024/10/15(火) 06:08:50.30ID:hFn3hoN50
>>100
やっぱり20万の車ってそういう感じなんですね。探してみると軽で10万km超えてるようなのばかりだし
予算を上げる方向で考えてみます
2024/10/15(火) 09:55:15.99ID:9fmx2iZV0
>>104
車体自体の価値は低ければ低いほどいいかと
フルメンテされてて保証も付けられるクルマを買った方がいいと思います
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 15:46:09.94ID:PCtBAk200
>>85 >>91
2回目の破産でも、浪費を繰り返したから
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 18:07:51.07ID:aeWNGjyod
人間失格やん
天涯孤独ならまだしも家族や親が存命なら身内は大変やね
2024/10/15(火) 18:25:24.23ID:DBwRyveJ0
>>102
【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1711453506/
2024/10/16(水) 00:13:49.12ID:3ICWZpxI0
>>70
そのクズの生みの親があんたやん
子は必ず親に似る
育て方もまずかった
と言い返してみては?
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 01:45:33.36ID:qg04wPNf0
同廃決定通知出てから3週間、官報にまだ掲載されず
掲載された人を新破産者MAPで探しても更新されてないけど、Googleで探せなくなったことで更新止まったのかな?
2024/10/16(水) 03:51:48.88ID:Osf3FCjz0
おれ官報なんて全然確認しなかったわ
闇金から手紙きたから「あ、載ったんだな」てわかったけど
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 07:41:45.09ID:YwjDlmGR0
>>96
やめておいた方がいいですよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 08:47:41.51ID:iXtODPkN0
破産者マップみれないやん
どこで検索したら見れるの?
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 08:55:37.89ID:VI3SLLJ8d
見てどうするのよ?
やめなさい
見たところで誰も得しないよ
2024/10/16(水) 09:57:43.04ID:52GkMtHF0
>>113
新・破産者マップは検索エンジンに表示されないようになった
2024/10/16(水) 12:07:48.48ID:TNQnxiH60
>>96
駄目だよ 最悪弁護士に辞任されるし一応破産詐欺罪になるよ
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 12:14:09.30ID:EzH2j/VCH
自分は乗り出し20万のタントにしたぞ 
走行10万キロ 
2024/10/16(水) 12:46:10.35ID:TNQnxiH60
>>66
とりあえず価値20万以下の安い車買ってだましだまし乗って破産処理終わって頃合い見てまともな車に乗り換えるしかないと思うな
2024/10/16(水) 13:16:57.84ID:52GkMtHF0
2年分くらいのクレカの支払い明細を調べられたりするの?
2024/10/16(水) 13:56:30.25ID:SiFTxbeX0
全部見られるよ
2024/10/16(水) 14:01:33.96ID:Yi08ma510
これは何を買った?とか全部聞かれるの?
2024/10/16(水) 14:09:33.91ID:SiFTxbeX0
現金化してないならどうでもええねん
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 14:29:48.93ID:cdhbwgtT0
クレカ明細、通帳、全部見られて怪しいものは全部聞かれるよ
非常に恥ずかしかったw
2024/10/16(水) 14:39:53.78ID:+c0L1bBW0
FANZAでなに観たかきかれたくないわ
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 14:41:54.78ID:rknk/1UYd
「破産する」
「破産者になる」

とはそういうこと。
受け入れなさい。
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 14:45:58.04ID:cdhbwgtT0
オナホ聞かれたときは困った
業者が商品名配慮して無関係な名前だったから
アッ……ソ、ソレハ……アダルトグッズデス……
地獄の空気だったよ
2024/10/16(水) 14:48:34.00ID:2z4QuFF30
ド   どんまい
128あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/16(水) 20:37:34.69ID:DfRsr3/60
>>124
夫の目の前で犯○れて
のシリーズ買ってたけどバレる?
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 21:14:46.13ID:cNmUIs100
9月頭に申し立てて10月口頭審査がいよいよ明日

不許可事由があるけど金額は低いからとりあえず同時廃止でと申し立ててもらったんだけど、

こっから管財言い渡される可能性あるのかな?
緊張で吐きそう
2024/10/16(水) 21:28:12.28ID:HbeCXPru0
>>105,117,118
20万でタント買えるのか、トラブルなければいいけどちょい怖い
やっぱり中古車は当たりはずれだよね。どうやって当たりを引くか・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 22:03:37.60ID:380/EIDS0
>>131 l375のカスタムじゃないほうだけど広いは広いから中々良い!車検2年付きで20万だた
2024/10/16(水) 23:00:55.69ID:vfJT2qCz0
債権者にメルペイ追加したから
メルカリで何も買えなくなった(´・ω・`)
新規でアカウント作ったらいけるかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 23:05:41.99ID:wQr/X2oid
破産したら出品はまだしも購入も制限されちゃうの?
売上げ金からの購入や、コンビニ払いでの購入も不可にされるの?
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 23:12:56.26ID:cdhbwgtT0
未払金を清算してくださいっていう通知は一生消えないけど購入は普通に出来るはずだよ
2024/10/16(水) 23:14:33.54ID:vfJT2qCz0
>>134
デビットカードが決済できない
プリペイドカードもダメ
サポートに問い合わせもできない
サイレント垢BANみたいな状態
コンビニ払いは猶予ができてしまって
あと払い扱いになるからダメらしいので試してない
っていうかコンビニ払いは我々はやっちゃダメだと思う
2024/10/16(水) 23:15:49.13ID:vfJT2qCz0
>>135
購入完了の画面から取引画面に行こうとしたらキャンセル画面に飛ばされる
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 23:29:59.92ID:cdhbwgtT0
まじかよ、買えるもんだと思ってた…
2024/10/17(木) 04:09:02.76ID:EvSE2JV40
銀行のグループ企業が債権者に含まれる場合、銀行口座は凍結されますか
2024/10/17(木) 09:24:56.28ID:49ssAsq60
>>133
イケるよ
2024/10/17(木) 09:26:14.00ID:49ssAsq60
感じとか重賞とかゴニョれ 携帯番号で   
2024/10/17(木) 12:00:47.84ID:l02Ukfzc0
管財人付いたらAmazonとかの購入履歴とか調べられたりする?
毎月2.3万家計簿からちょろまかしてパチンコ打って勝ったときにカメラ買っちゃったんだけど不味いのかなこれ
2024/10/17(木) 13:15:13.81ID:ZKLqEJuw0
弁護士も管財人も当たり外れあり。弁護士は選べるけど…😭
2024/10/17(木) 13:27:23.13ID:LQcg2zHR0
>>136
コンビニ払いアウトなの?
尼でやっちまったよ
2024/10/17(木) 14:01:57.15ID:23VuIyuG0
>>144
よく読んでください 

飛ばしたらメルカリのサービス利用出来ないって事だね あたり前だけど。
146あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
147あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/17(木) 15:12:54.89ID:HwMJkXez0
管財人って弁護士だよね?
2024/10/17(木) 15:57:41.86ID:oXiRRZ1H0
破産者マップ、破産手続前に支払いできるようにしたら儲かると思う
2024/10/18(金) 06:03:22.05ID:4NLSdgQZ0
>>144
友達や家族のアカで買えばええやん 俺はそうしてるで
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 08:05:54.97ID:HMi3v4maH
>>148
そうですね、ほぼ弁護士です。
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 08:07:24.80ID:HMi3v4maH
>>143
判例は平等なので大丈夫ですよ。
ただ面倒くささは変わるでしょうね。
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 08:08:14.24ID:HMi3v4maH
>>142
その程度ならば仮にばれても注意で終わります。
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 11:25:12.44ID:oGJ+PxZo0
総額400万
ギャンブル、浪費、現金化、一度も返してないとこもあり、半分は短期間で作った

って言う数え役満だけど、同時廃止で開始決定頂きました。

同時廃止は諦めてたが助かった
2024/10/18(金) 12:39:42.72ID:IyPGkCNK0
>>154
弁護士有能でええな
20万浮いてんだ菓子折りぐらい送ろうぜ
2024/10/18(金) 13:22:44.71ID:rbdQXiLMH
裁判所行ってきたけど2分くらいで全部終わったわ
早すぎ
2024/10/18(金) 13:48:40.42ID:7xIiwxHt0
早すぎない?負債件数が少ないとか?
2024/10/18(金) 15:14:18.88ID:8uh8QDcD0
個別審尋だったの?
集団審尋だったけど15分くらいは裁判官様の御高説を拝聴したぞw
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 17:44:37.33ID:6p1oZzjT0
申し立てしてから免責決まるまでの間って普通に数万の買い物とかしていいの?娯楽にお金使っても問題ない?
2024/10/18(金) 18:14:53.86ID:opDN1YCL0
娯楽に使うと免責不許可事由になるからだめ
2024/10/18(金) 19:06:10.30ID:c8EqZsxG0
趣味娯楽遊興費の借金で自己破産が殆どだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 19:43:25.65ID:6p1oZzjT0
>>160
申し立てまでの家計簿の娯楽費欄には書くとこあるけど申し立てしてからはだめなん?
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 21:43:00.50ID:4h5Z15gz0
書き込みテスト
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 21:45:30.44ID:4h5Z15gz0
ペイペイカードを自己破産で踏み倒したら、YahooIDが使えなくなりますか?
Yahooメールをメインのメールアドレスとして利用しているので、Yahooメールが使えなくなると困るので知りたいです
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 22:18:33.11ID:yw3EgkXw0
>>159
毎月のレシート付き家計簿を弁護士に渡す事に成るから
その時にその行為がヤバいかどうかが解るw
2024/10/18(金) 22:40:37.57ID:DAeFZajI0
>>164
普通に使えるしヤフオクも問題なくできるよ
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 23:24:59.31ID:4h5Z15gz0
>>166
ありがとうございます
問題無く使えるんですね
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/18(金) 23:59:44.89ID:6p1oZzjT0
>>165
例えばグッズに3000円使ってたらやばい?
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 03:57:51.91ID:779VV/6L0
>>168
大丈夫、大丈夫
最後の瞬間で良いか悪いかが解るから
裁判所から免責不可って判決が出たら反省したら良いだけw
2024/10/19(土) 04:35:23.10ID:D6NHWio/0
家計簿 一万円以上はレシート添付って言われたな
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 06:11:01.34ID:7McS3bq/0
自己破産することになって、早速乗ってた自動車がローン会社に所有権留保があったので、ローン会社に引き上げられました。
残債が20万ほどで、車の買取相場が50万ほどなんですが、その差額は債権者に割り振られるんですか?
172あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
173あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 08:23:47.68ID:JXApUhpF0
>>169
最初不可の場合でも反省したら免責されるの?
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 08:53:30.56ID:779VV/6L0
>>174
無理
だから心底反省出来るwww
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 09:05:58.42ID:779VV/6L0
何が何でも免責ゲットしたいなら
徹底して舐めた真似はしない事だな
2024/10/19(土) 13:10:04.31ID:DW2J6L4X0
免責許可決定書 弁護士事務所に届いたそうだけど法テラスに提出してからになるってさ

こういうものかな? 
2024/10/19(土) 15:35:15.12ID:fbEMukPCF
とりあえず免責貰っちゃえば例えば嘘や隠し財産が後からバレても免責取消とかにはならないの?
2024/10/19(土) 19:10:58.22ID:uN4LSntv0
>>178
ならないよ
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 19:24:43.61ID:ECYPQJcU0
ローン会社に引き上げられる車の残債が20万ほどで、車の買取相場が50万ほどですと、その差額のプラスの金額は各債権者の債務に充てられるんですか??
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 19:52:42.27ID:JXApUhpF0
メルペイスマートマネーとかメルカリ分割払いとかで破産するってなるとメルカリで買った物とか持ってたらダメなの?メルカリで買ったかさえ覚えてない物もあるんだけどさ
手元にない物もいっぱいあるけど
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 22:09:50.19ID:Z08+GJwN0
書き込みテスト
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 22:10:48.49ID:Z08+GJwN0
2回目の自己破産なんだけど、弁護士が「」
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 22:20:18.95ID:Z08+GJwN0
2回目の自己破産なんだけど、弁護士は「2回目でも同時廃止でいける」って言うんだけど、大丈夫かな?
「ネットで2回目は、ほとんど管財事件になるって書いてるんだけど…」って聞いても、
「自分が担当した案件で2回目でも管財事件になったのは1件しかない」とか言うんだ

ちなみに現金化や少額だけどギャンブル(宝くじ)や浪費もある

この弁護士事務所の事務員もだけど、ペイペイカードとメルペイを混同したり、自己破産に慣れてない?みたいで不安になる
弁護士はおじいちゃんで30年くらい弁護士として経験があるみたいなんだけど…
あとで「ごめん。管財事件になって20万必要w」とか言われると困るんだよ
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 22:37:36.59ID:16PDcTnGd
困ってるのは身内から破産者(しかも2回目)を出されたキミの家族や親戚一同だよ
2024/10/19(土) 22:44:38.78ID:qnLWPsc20
>>184
現金化は金額的にいくら現金化した?普通は現金化だけで管財事件だよ
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 22:51:08.17ID:Z08+GJwN0
>>186
100万円にいかないくらい
おおくても80万円位かな?

それも弁護士に正直に話した

裁判所によるのかな?
「個人の自己破産で管財事件になるのは、負債額が1000万円以上とかの場合だけだよ」とも言ってた
たまたま緩い地域の裁判所で運が良いだけなのかな?
2024/10/19(土) 23:07:22.21ID:qnLWPsc20
>>187
俺は350万円で1回目の自己破産してギャンブルと現金化がほとんど原因だったから管財事件だった
2024/10/20(日) 00:15:07.79ID:/bk9lXiM0
>>171
え?なんでそうなる前に売らなかったの?所有権ついてたら売れないと思ったの?
2024/10/20(日) 00:28:00.99ID:KW33Q9be0
>>180
君は破産するんだからいくらで買われようと関係ないだろ
2024/10/20(日) 00:42:33.63ID:rU78qTmv0
>>187 東京?
2024/10/20(日) 00:49:04.21ID:mefzc5/h0
>>184
最初の段階で大丈夫とか言ってるの?あくまで決めるのは裁判官だから普通は断定は出来ない的に言うと思うけど
ただ提出物が揃ってきて聞き取りとかが進んでくればこれなら同廃行けるかもてなるかも
俺も2回目で同廃行けたから絶対に管財になるわけじゃない
弁護士選びは慎重に自分もつくづく弁護士しだいで結果変わるて痛感したよ
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 00:57:16.16ID:An2tyrnR0
>>191
いや地方です
関東地方でも無いです
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 01:10:31.08ID:An2tyrnR0
>>192
法テラスの審査待ちで、まだ受任もしてもらってないです
法テラスの審査に必要な書類しか提出してないです
2024/10/20(日) 01:16:25.57ID:eBjUqEkv0
弁護士変えた方がいいな
で、最初から管財事件だから20万必要だと言われる
196あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/20(日) 07:59:25.62ID:39udZQDz0
大和コネクト証券まだの人は6000円以上ゲット!
2500円はすぐゲットなので緊急資金が必要な方にもおすすめ!
無職もおk😉👍

https://dream.survival.jp/daiwa
s://i.imgur.com/N1JE7NZ.jpeg
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 08:04:58.49ID:NyQS3ofXa
申立してから4ヶ月経過してもまだ開始決定出ないわ
追加書類裁判所に求められてから提出して1ヶ月経つけど音沙汰無し
2024/10/20(日) 08:21:14.18ID:rU78qTmv0
>>194
自分も法テラス経由で弁護士に相談 2回目だけど免責貰えました 

換金行為が100万位あったので不安でしたが弁護士さんが有能なのかと思う位何もなくて同廃許可貰えました。免責審尋も名前呼ばれて1分もかからずに終わりました

提出書類も2ヶ月の家計簿と通帳の類だけでしたよ。  1回目の破産原因とかは何も聞かれませんでした ちらっと聞いたけどあまり関係ないそうです。

そんなに身構えなくても正直に話せば大丈夫だと思いますよ 自分も初回の相談の時に2回目の自己破産なので不安ですって言ったら正直に丁寧に説明すれば大丈夫ですって言われました。
2024/10/20(日) 08:37:14.78ID:xdWOjX5S0
弁護士ドットコムの弁護士の回答では、2回目の破産での同時廃止はかなり厳しいと言ってるし、回答しない弁もいるよね。でも実際は相当酷い免責不許可理由がなければ2回目でも管財事件ではなく同時廃止で行けるのかな?
201あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/20(日) 10:05:26.48ID:6f9rIe5m0
10/20本日まで。お早めに。
https://x.com/niitoras/status/1846556260935823860

登録で最低3千円貰えます!!
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 10:23:17.09ID:DmTpEtxs0
>>201
やっぱり無くなるのですか?
弁護士曰く、ローンの残額より車の価値が上回ると返金がなされると言われていたもので、返金されたものはそのまま残りの債務に充てられるのか、はたまた自分の口座へ入金されるのか気になりました。
あわよくは、自分の口座へ入金されれば、管財費用に充てられるなと、、、
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 11:31:19.13ID:sA2lUHoGd
ギャンブルや現金化あるだけで管財って言うやつはエアプ
上に書き込みあるように2回目ですら財産なければ同廃のケースもあるし
弁護士も経験浅いとバカ正直に管財で申し立てしようとするから
可能な限り同廃でいけるように申し立てしてくれる弁護士がいい
もちろん最終判断は裁判官次第だけど、最初から管財で申し立てしたら管財になるのは当たり前
2024/10/20(日) 12:06:21.28ID:eSPmfdF50
>>203
>可能な限り同廃でいけるように申し立てしてくれる弁護士がいい

そんな弁護士をどう探せばいいんでしょ?
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 12:21:44.11ID:sA2lUHoGd
>>205
↓こういう弁護士事務所もあるけど、
「同時廃止」を、積極的に狙っていきます!
https://www.saimuseiri.info/hasan/doujihaishi.html

基本的には債務整理の経験豊富な弁護士を沢山まわって話を聞いてみるしかない
207あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
208あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/20(日) 16:13:29.34ID:39udZQDz0
ヤフーフリマまだの人はペイペイ即500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!

 
詳細は以下より!
https://x.com/meikorin11/status/1846211386449580304

画像。
s://i.imgur.com/yCHuUuG.png
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 16:59:01.31ID:raJ193eI0
自己破産の申し込みしてきました。
同時廃止?になるみたいで法テラスの利用も勧められて書類を持ち帰ってきました。
弁護士さんが優しすぎて途中から借金が返せない情けない気持ちと少しホッとして泣きそうになった。
2024/10/20(日) 17:22:19.30ID:qtVSxCpn0
>>210
金額と経緯、判断に至る理由を教えてください
破産しようか悩んでます
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 18:46:05.63ID:U1ivdfxrd
悩んだ時は破産一択かと。
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 20:17:36.59ID:FG7R+EKM0
不許可事由がある場合はまあ兼ね500万あたりが管財ラインて言われたな

実際ワイはギャンブル、現金化、一度も返済してない社もあり、短期間、しかも自営業だけどなんとか同時廃止だった

口頭審査はあったけどね
そこであれこれ聞かれて反省の陳べたら同時廃止で進めますが、くれぐれも繰り返さぬようってお説教されて解放w
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 20:18:58.79ID:/4WSZ0xk0
面積不許可事由に該当して逮捕された事例ってあるの?働いてないのに嘘ついてお金かりたとか
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 20:21:52.68ID:FG7R+EKM0
金の流れが明確で財産が無いことが明白(隠しようもないくらい収入状況も低い)なら本来は管財人つけて調べる意味がなくなるしね

あとは不許可事由をどうするかだけど酷い場合は管財人に現状の生活を数ヶ月経過観察させて判断する場合があるって弁は言うてて覚悟はしたが、五〇〇万以下だから多分いけるからの生還だった
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 20:23:31.92ID:FG7R+EKM0
>>214
裁判所がどうこうすることはないが、
債権者が詐欺だって異議申し立てる可能性はあるらしい

ワイは収入盛った事も正直に話したけどよくあることなので大丈夫ですよでスルーだった
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 20:23:52.28ID:raJ193eI0
>>211
金額は銀行から250万、
消費者金融から180万ぐらいです。
頑張れば返せる金額なのですが、2年ぐらい朝6時〜夕方17時まで現場仕事、19時〜深夜2時頃まで食品工場で働いていましたが身体と精神的に限界が来まして、
簡単に言いますと減らない借金に心が折れてしまいました。これでも100万以上は減ったんですけど、夜のバイトが続けられず返済も遅れるし、他の家賃などの生活費もギリギリやし、もう無理やって思って勢いで弁護士事務所に相談した感じですね。

話して10分ぐらいで自己破産をゴリゴリ勧められましたね。弁護士さんも本職の給料と月々の支払い金額を見てこれは無理ですねって言われちゃいました。
なので212さんも言っている通り、悩んだら破産した方がえぇです。
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 20:27:25.58ID:FG7R+EKM0
あと債権者はたぶん申し立て書類見ないしょ?
破産しますって事と、裁判所からは異議申し立てがあるならどうぞで債権者集会開かれるだけで
一般的な金融や金貸しは出席すらしないし

つまり嘘の収入や職とかだったことは知りようもないんじゃない?
破産直前に借りて即申立みたいな借り方に対して計画破産だとか異議申し立てすることはあるかもしれんが
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 20:31:19.54ID:FG7R+EKM0
こじれるとしたら個人債権者くらいでしょうよ

大体異議申し立てしたところで破産するような人間から回収は現実的やないし
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 22:19:20.05ID:f3HiduwBd
詐欺で逮捕が心配君 また現れてて草
まだ弁護士依頼してないの?
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/20(日) 23:26:59.65ID:n8jar90e0
>>217
賢明な判断
馬鹿は〇バイトに走って破滅
正気の沙汰じゃないぜ
222あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/21(月) 03:01:54.81ID:Fd+7Cq2M0
あんま難しく考えても無駄だな
弁護士依頼してから確定まで2年近く掛かったわ
忙しい弁護士は辞めた方が良いな、書類不備でまた来月とかになるから時間掛かる
どちらかと言うと事務の人がメインになるから柔軟な対応してくれる事務所が良いと思う
管財人は厳しく無かったな
申立した時点までが対象で今あなたが財産を得たとしてもそれは申立後だから問題無い、あくまで申立時の状況と言ってた
参考までに
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 08:55:00.45ID:wI5wW+dp0
>>221
ですね。
正常な判断が出来る内に行った方が良い。
絶対にしないと分かってても返済の為に、
グレーゾーンな事やyami系の事まで考えてしまう。
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 09:27:18.94ID:+Wzlcwwh0
>>216
申し立てられたら終わり?
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 09:28:07.07ID:+Wzlcwwh0
>>220
書類集め中だよ
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 09:29:49.44ID:+Wzlcwwh0
>>218
弁護士には言ってる。
職歴とかその時の口座の残高とかからで働いてないってバレるじゃん?
228あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/21(月) 15:50:45.95ID:YsFun92m0
>>217
ありがとうございます
年収400で借金400くらいと大差ないくらいですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 16:02:55.60ID:wI5wW+dp0
>>229
大差ないですね。
消費者金融からの電話やハガキを見る度に
精神的にキツくなったり、生活費が足りないとか毎月悩むぐらいだったら1度相談だけでもしてみて下さい。
弁護士さんは前スレぐらいで教えてくれたのですが、法テラスから地元地域の弁護士さんをさがして
プロフィール欄に法テラス利用可と書いている弁護士さんを指名して今回に到りました。
このやり方が絶対に正しいと言えないですが、
自分的には信頼できる弁護士さんに会えたかなって感じです。
2024/10/21(月) 16:41:43.28ID:k+NSsptW0
昔は武富士バランスローン年利47%位だったな これでも安いらしいな ヤバすぎだった。

それだけ過払い金が凄いことになったと思うけど。
2024/10/21(月) 18:42:27.60ID:YsFun92m0
>>230
ありがとうございます
参考になりました
また何かあれば聞かせてください
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 19:17:05.19ID:X+VZGGGf0
>>216
源泉徴収を提出させない業者も悪いというのが裁判官の認識です。
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 19:18:01.44ID:X+VZGGGf0
>>219
財産隠し以外では免責を取り消すのは無理でしょう。
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 19:19:53.62ID:X+VZGGGf0
>>214
その程度の嘘は自己破産界隈では日常茶飯事なので大丈夫です。
逮捕は財産隠しくらいですね。
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 19:20:22.62ID:ZELgb1EH0
ID:X+VZGGGf0 は適当なレスや間違った内容を頻繁に書き込む荒らしなので
書き込み内容を鵜呑みにしたり、相手にしないよう注意してください。
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 19:20:50.64ID:X+VZGGGf0
>>217
年収と同じくらいの借金が支払い不能とみなされる目安です。
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 19:40:38.14ID:5sJlVKWid
そんな目安はない
年収より少なくても支払い困難なら破産は認められる
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 20:27:48.37ID:+HbdCGiE0
管財人って面談の前に全銀行照会かけたりするんですか?
面談で「あなた申告してない隠し口座ありますよね」とかカオスだなーとw
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 23:03:44.84ID:jxkbTM81d
>>239
口座隠しが疑われるようなことがない限り面倒くさいからやらないよ
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/21(月) 23:04:07.11ID:hGW0lo5ir
弁護士事務所に着手金払後、債権者からの着信が無くなった。
それだけでも心理的に楽になった。
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 02:02:37.23ID:5ReImvvq0
弁護士が、ため口って普通なのかな?
弁護士は60代か70代で確かに自分の父親みたいな年の差なんだけど、やっぱり「先生」って呼ばれる紙業はこんなものなのかな?
他の弁護士事務所に依頼の電話したら、3件くらい「今は新規の相談は受け付けてない」って言われたから「嫌なら他の弁護士に行けよ!」って思ってるんだろうけど・・・

まあ、依頼した案件がちゃんと進めば他はどうでもいいか?
2024/10/22(火) 05:32:30.78ID:KgBgYSld0
自分の親父位な弁護士だと大概そうだと思うな やっぱり下に見てくるし昔の人だからエリート意識も持ってるから気にしない方が良いかな 
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 08:12:40.81ID:t4gJmdu2d
それに加えて「破産案件」で破産者相手なんだから自ずと下に見てる意識はあるだろう
それを出さないようにするのが本当のプロなんだろうけど
2024/10/22(火) 08:55:03.89ID:2nA4IkJL0
腕良きゃなんでもいいけどな
まあ積立から始めるなら割と長い付き合いになるから嫌なら変えたほうがいい
2024/10/22(火) 10:43:07.67ID:9YHqHg0h0
法テラスを調べて司法書士の方弁護士の方2人と電話面談したんだけど、どちらに依頼すればいいのかな?
2024/10/22(火) 10:49:06.05ID:i/WM1AcT0
>>246
結論から言えば話してて相性が良いなと思った方
司法書士は安上がりで済むけどあくまで手続き屋だから何かあった時の交渉まではしてくれない
弁護士はそのへんの代理人までやってくれるけどその代わり高く付く
どっちにせよ手続き完了までは色々やり取りして行くことになるからこの人と一緒にやるのヤダなって人を避けるようにした方がいいと思う
2024/10/22(火) 11:23:16.73ID:9YHqHg0h0
>>247
ありがとうございます
弁護士さんの方はなんとなく嫌なんですよね
なんか追求してくる感じで
司法書士さんの方は淡々としていて話せる感じがあります
お二方ともに電話面談だったからお会いした方がいいですよね?
2024/10/22(火) 12:15:19.03ID:i/WM1AcT0
>>248
いずれにせよ最終的には直接会って依頼することになるから早めに顔合わせした方がいいと思う
2024/10/22(火) 12:35:19.40ID:9YHqHg0h0
>>249
今しがたお二方ともに電話面談させていただきましたが、やはり弁護士さんの方はちょっと怖いというかものの言い方がチクチクする感じですね。
Googleのは3.7です

司法書士の方はやはり淡々としていて破産の手続きならば30分かからない45分超えても料金は発生しないと1時間くらいかかっても大丈夫ということでした。
因みに担当は司法書士さんですが弁護士さんも在籍されています。
Googleのクチコミも4.5です

明日、司法書士さんのところに行って明後日弁護士さんのところに行きます。
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 12:51:17.85ID:PgfVuJBh0
「借りた金は返すべき」って強硬な倫理観の弁護士は避けた方がいい。頼めばやってくれるが話をするだけでストレスを感じる。
252あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/22(火) 14:23:28.92ID:2nA4IkJL0
破産するならさすがに弁護士のがよくないか
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 15:20:38.89ID:1BeTK5kxd
>>249
無知で申し訳ない
弁護士に依頼、司法書士に依頼するの時って「直接会って依頼」ってのは絶対的なルールなのですか?
2024/10/22(火) 15:57:02.63ID:KgBgYSld0
絶対かどうかは知らんが道義的に対面でしょうに zoomでやるのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 16:46:23.42ID:5ReImvvq0
>>254
アディーレとか東京の弁護士事務所が電話だけで依頼を受けてたけど、それで問題になったから、今は弁護士と直接面談してやらないといけなくなったってタメ口弁護士が言ってた。
だからアディーレも各県に支店を置いて、そこの弁護士が会うようにしてるって
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 19:53:23.89ID:t2CrtIfc0
自己破産申立て中に、引越しと転職ってすると種類集めからやり直しになったりしますか?
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 20:01:48.25ID:VJLUV9690
>>257
追加の資料が発生する
あとそもそも引っ越しする必要性とかの説明が必要
259あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 22:53:34.31ID:qE2hrL9K0
>>251
じゃあなんで自己破産の制度があるんですかって言えばいい。
営利企業の踏み倒しはよくてなんで個人はダメなのですかとかも言ってください。
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 22:59:28.00ID:qE2hrL9K0
>>254
私はリアルでは一度も会いませんでしたよ。
裁判所にも一度も行きませんでした。
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 23:48:17.27ID:3geF4mT/0
そんな説教する弁護士おるんか?
金にもならんのに

多分こいつ積立飛びそうやなみたいな空気悟られたんじゃね
ワイの弁も「積立にしても資料めにしてもほんとみんな約束を守らない」ってぼやいてたしな
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 00:21:20.70ID:g3T3zSxS0
まあ、そういうクズだから自己破産するんだよねw
俺も自己破産してるから人のことをどうこう言えないけどw
2024/10/23(水) 02:17:26.81ID:CAYDqKgtd
『借りた金を返す』という人として当たり前の『道義的責任』から逃げた破産者が『道義的に対面』とか言ってるのがなかなか味わい深いですね
2024/10/23(水) 02:28:44.41ID:ZmXIQ3Pr0
貸した金は帰って来ないと思え
って言葉が昔からあるからな
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 12:31:42.52ID:aZ1hE3zj0
まあ経験から言えるのは中規模マンション以上の事務所なら弁護士は名義貸しみたいなもんやな
実務は所属の司法書士がやる事が大半

弁護士のやる事と言えば数回の面談と判押し、隣にいるだけの審尋だけって言うね
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 12:32:39.44ID:aZ1hE3zj0
✕中規模マンション
〇中規模以上の
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 12:32:44.73ID:4f3uIj3S0
ゴミペドの運営に金パクられた
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 13:11:06.56ID:YVRJYsuB0
弁護士に部屋貸すの大家は嫌がる。
理由は分かりすぎるだろう。
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 13:16:39.77ID:fDV+kCJi0
公庫って神だわ
10年前に300万踏み倒したのにまた融資してくれた
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 16:12:22.69ID:Muxx1e6A0
>>93
原則として 自己破産申請中は引っ越し出来ません。
引っ越しする場合 裁判所の許可が必用です。
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 16:15:27.25ID:Muxx1e6A0
>>257
裁判所に引っ越し許可をもらえば 良いんだよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 17:32:40.73ID:2u1UFnVJ0
生活保護で引越しが来月5日にあるんだけどダメなの?
法テラス行って弁護士から必要書類集めてきてって言われてる最中。1月に申し立てしたいって言ってたけど。次書類渡しに行くのは来月13日。
2024/10/23(水) 19:33:29.70ID:gtUD/xV40
>>262
自己破産はしたことないけど、刑事事件で弁護士探した時は説教する弁護士は一定数いた
最終的に依頼した弁護士も「説教する弁護士居ますよねー」と言ってたぐらい
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 20:12:02.43ID:boyq/v20d
破産者や犯罪者というのはそういうものも受け入れていかなくてはならないサダメか
2024/10/23(水) 21:47:03.77ID:TattZROs0
弁護士が仕事してないのか裁判所が遅いのかよくわからないけど進まないので困ってる
資料集めで面談したのが3ヶ月前で毎月進捗状況を教えてほしいとメールしてるんだが返信がない
2024/10/23(水) 23:09:52.89ID:gz7bbMX+0
>>276
ストレートに言ってハズレ弁護士
俺が依頼した個人事務所の弁護士は迅速に動いてくれて法テラ手続き含め一ヶ月ちょいで2回目なのに同廃にしてくれたよ
寧ろ俺がチンチラ資料集めしてなかったらもっと早かったくらいだよ
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 23:10:26.24ID:iZfCMp3p0
テスト
2024/10/23(水) 23:13:25.99ID:FL/738ONH
債権者集会と裁判官何とか合わせて2分くらいで終わった
郵便物も数日後には普通に届いてた
2024/10/24(木) 07:10:09.53ID:GUl+XMD30
法テラス利用2回目の自己破産免責許可確定したよ 

換金行為が100万近くあったけど何もなく許可貰えました 換金行為が100万超えてくると管財になるのかな?

2回目でも正直に話せば弁護士さんも協力してくれるから第一印象が大事だと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 08:04:11.17ID:zl1aATxG0
100万以下で破産?しかも2回目??
うんこ製造機で呼吸してる能無しじゃん
2024/10/24(木) 08:25:12.07ID:GUl+XMD30
>>281
お前が言うなと思うよ こんなスレ覗くと言う事はお前も同類項だからな 忘れるなよ。

哀れな奴
2024/10/24(木) 09:19:35.18ID:TdNXCqvM0
自己破産2回って1回目で何も学ばなかったのか。さすがに今回で学習してくれよ。借金0=解決じゃないからな。借金無くなっても借金踏み倒したクズの自分はそのまま残ってるんだからな
2024/10/24(木) 09:55:44.11ID:pD5D5CqfH
踏み倒す奴が一定数を居ることを加味しても利益でまくるから金貸しビジネスやってるんだし、そいつらに申し訳ないとか思う理由は全くない
2024/10/24(木) 09:56:08.65ID:pD5D5CqfH
ビジネスを何も分かってないアホ
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 11:24:29.36ID:SWv6Fl4D0
4年前に自己破産したけど
今ではクレカ普通に持ててるし
大手消費者金融でもお金借りられる
正社員じゃなくても何とかなるから、本当にしんどいなら。法の助けを借りるんやで
2024/10/24(木) 11:50:45.87ID:jsNHRAU70
>>286
また借りてるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 12:26:58.07ID:SWv6Fl4D0
>>287
自分は友人に名義貸してトンヅラこかれた借金を背負って破産したからなあ〜。もう人にお金も名義も貸さないと誓った。
カードとかお金貸してくれるっていう事実が社会に許された気がしている。
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 13:37:19.34ID:gfxwcPaN0
無職引きこもり一人暮らし、生活費・浪費(2年で旅行4回、楽天toto5万円等)により借金を435万円まで膨らませてしまいました。
また、愚かにもこの2年間でスマホ2台・ゲーム機1台・PC1台の計4回合計約55万円の現金化を行ってしまいました…(弁護士へ報告済、罪が重く今後どうなるかわからないとの事)。
現在全財産6万円ほど、法テラスで弁護士と自己破産の相談中です。また生活保護受給を勧められたため本日より区役所とやり取りしています。
クレジット枠の現金化は重い免責不許可事由ということで、浪費や楽天totoも含めて自己破産が成立しないのではないかと眠れない夜が続いています。
法テラス紹介弁護士の方は「わからない」ということですが、免責になる確率はどの程度あると思われますか…?
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 13:39:12.69ID:gfxwcPaN0

【年齢】 32歳
【住所】 東京都荒川区
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】  0年 
【就業形態】無職(生活保護申請準備中)
【退職金】なし
【退職金見込み金額】なし
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】なし
【弁護士へ】依頼している(法テラス)
【司法書士へ】依頼していない
【収入】0円
【支出】家賃7万円 食費3万円 水道光熱費1万円 通信費5千円(スマホ含む) 雑費 雑費1万円 
【借金の使い道】生活費、浪費(2年間で1〜2泊の旅行が4回、1泊8千円程)、
        楽天toto(自動購入含め3年で5万5千円程)、不必要な家電約10万
【資産】なし
【クルマ】なし
【現在の債務の状況】
楽天カード:200万円
     月々返済額:8万円
プロミス:90万円
     月々返済額:2.3万円
ゆうちょ銀行口座貸越:10万円
     月々返済額:1万円
父親:130万円
友人:5万円
債務総額:約435万円
全て保証人なし
借金が膨らむようになったのは2年3ヶ月ほど前から
2024/10/24(木) 13:58:48.93ID:SN6SxNvK0
借金あって生活保護って通るの?
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 14:01:38.13ID:gfxwcPaN0
>>291
寧ろ法テラスの弁護士に「生活保護受給者は弁護士費用や管財人費用が免除されるため、あなたの状況なら申請した方が良い」と勧められ、先程役所で相談してきました。
申請自体は来週からの予定ですが、おそらく通る見込みです。
2024/10/24(木) 14:11:56.03ID:m/rVN5Nfa
>>292
現金化してようが1回目は通るだろ
2024/10/24(木) 14:21:13.34ID:5yG5xS5j0
現金化の程度がよくわからん
買ってすぐならアウトだけど
買って1年なら中古売却でOKにはならんの?
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 14:38:31.98ID:gfxwcPaN0
>>293
そんなものでしょうか…
2回目からは厳しくなるのですね

>>294
私は買ってすぐ、その当日などに売ってしまいました。
弁護士からも買ってからいつ売ったか聞かれたので、売却までの期間が空いていれば現金化に該当しないのかもしれません。
2024/10/24(木) 17:20:06.56ID:5yG5xS5j0
>>295
ちょっと上の書き込みに100万でもOKだったツワモノがいるから大丈夫なんじゃないかな
キャッシング限度額まで引き出してクレカでアマギフとかVプリカにチャージして即、弁護士受任が一番やばいと思う
2024/10/24(木) 17:40:28.63ID:EF4e1NYl0
法人破産はすぐにでも開始決定が出るのに
個人破産はどうしてこんなにも待たされるのか…

>>277
外れですか…悲しい
自分も法テラスだけど個人事務所でもそんなに違うんだね
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 17:47:17.10ID:gfxwcPaN0
>>296
書き込み見てきました、現金化がある場合必ず管財事件として扱うわけではないのですね。
弁護士の方からは恐らく管財事件になると言われたのですが、これは反省を促すための言葉だったのでしょうか…。
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 17:49:02.00ID:gfxwcPaN0
出来るだけ同時廃止での処分となれるよう、弁護人や裁判所へ全面的に協力し反省の色を見せて行こうと思います。
同時廃止か管財事件かは、裁判所が決めることという認識でいいのでしょうか。
弁護士が最初から管財事件として裁判所へ提出?するような事もあるのかどうか教えて頂ければ幸いです。
ここ1週間免責されない場合を考えてしまい食欲が0です…。
2024/10/24(木) 18:27:42.40ID:5yG5xS5j0
>>299
自分も申し立て準備中で弁護士から同廃確定と言われています
免責不許可事由もあるのになんでだろうと思っています
自分も眠れない日がありましたが
まぁ、なるようにしかならんと思って
今から努力して過去は変えられないので
余計なことを考える必要ないです
ちいかわに出てくるハチワレの「なんとかなれー」のあの感じでいいと思いますw
だってそれしか方法ないですからw
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 19:35:42.06ID:gfxwcPaN0
>>300
>>300
そうですね…、とりあえず頑張って食事だけでも取ろうと思います。
お互いナントカナレー
2024/10/24(木) 22:34:17.30ID:taDmjxFx0
ここ見てると、眠れないぐらい真剣に悩んでる人多いんだな
それに比べて私なんか自己破産ありきで生活してきて、言ったら詐欺みたいなものだけど
なんとも思ってない(悩んでいない)どこか頭のネジが何本かぶっとんでるのかな
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 23:27:27.49ID:6hoUC6pz0
免責が認められなくて、手続き中のお金と時間を失って、さらに利息で債務が増えてしまったけど、あと4年のんびり過ごしますわ
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 23:28:30.89ID:mLgz6luFa
申立から4ヶ月何も進展無し
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 00:01:17.67ID:ojQsKLGn0
>>301
マジレスすると管財になる可能性はあるが、
免責降りない事はないと断言出来る 

ただ気がかりなのが無職状態  
どうやって成功してるの?借金で生きてた感じ?

ナマポ確定するか就職するか、親元で生活するか、
そこ決まらないと進まないと思う

何をやったか、より今どうしていて今後どうするのかを見るんだよ

現金化や浪費なんて管財になるかもなだけで反省してりゃなんも問題にならないよ
何百万、1千万に届くかとか異次元レベルになったら話はかわるが
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 00:05:00.50ID:ojQsKLGn0
どうやって成功じゃなくて生活、ね

とりま今後どうやって生活するか確定してないと話は進まない
不許可事由よりそこが問題

生活保護決まるといいね
ちなみに生活保護でずっと生きる気ならもはや自己破産する理由すらないから免責降りる降りない気にしなくていいよ

保護費は差し押さえ不可で普通は諦めて最終的に時効援用で終わるし
まあ、生活保護なら法テラスの費用も無料になるし申し立てた方が確実
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 00:11:13.47ID:ojQsKLGn0
ちなみに健康体ではあるなら生活保護は渋られるかもしれないがとりあえず火急の状況である事、嘘で良いから就労の意思がある事を伝えてとりあえず受給させてもらえばいい

要件を満たしていれば働けるからで却下はできないので、申請すら受け付けないなら厚生労働省に照会して下さいって役人に言えばいい
申請すらさせない権限は役所にないから
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 01:34:57.36ID:bnZCX3h/0
書き込みテスト
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 01:42:09.31ID:bnZCX3h/0
予約した相談の時間の10分くらい前に行っても、弁護士事務所の待合室で予約時間から30分以上待たされて、
弁護士が、「じゃあ、(依頼人の私を)呼んで」って事務員に言って、事務員が「お待たせいたしました。どうぞ」って言って、
弁護士の部屋に入っていくんだけど、「待たせてごめんね」とか一言もないんだけど舐められてるのかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 01:55:34.70ID:bnZCX3h/0
その弁護士は、ため口だし、その待たされる30分位の間、他の依頼人や、他の弁護士に電話してる
弁護士の部屋のドアを開けて、大声で話してるから待合室で待ってる自分に全部丸聞こえ
2回、相談に行ってるんだけど、2回とも予約時間から30分以上待合室で待たされてる
2024/10/25(金) 05:28:59.70ID:BNc8s7b30
>>310
人の悪口を言うのはキミの性格?
そこから直さないとキミの人生詰むよ
もっと長いスパンで将来とか考えてないの?
2024/10/25(金) 06:04:17.75ID:lY60HDcN0
弁護士は医者と並ぶ資格職だけど
必ず沢山の一般人と接して人間ズレしている医者と違って
弁護士は相手にする人数が違うし客を選ぶ権利もあるから
客商売とは思えない態度を取るような人もいるよ
自分も自己破産で初めて弁護士の世話になってびっくりした
嫌な思いをするような弁護士とは良い信頼関係が築けないだろうから
そのことは忘れて別のいい弁護士が見つかるといいね
2024/10/25(金) 06:42:29.87ID:JoOV4h+50
>>310
その弁護士やめたほうがいい。>>312 の言う通りな上にこちらは客です
お客様は神様ではいけないが、専門家と客だと考えて大丈夫
依頼人(客)の利益を一番に考えてくれるのが本来の弁護士の姿
客を30分も待たせて平気な弁護士はこちらから断りましょう
「反省」も自分の過去に自分がするもので、弁護士や裁判官に対してするものではありません
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 11:37:53.71ID:F4GbzTk70
>>307
ありがとうございます。
免責は降りるだろうとのことで、少し安心しました。
たしかに、今までどうだったかよりこれからどうするか考えなくてはいけませんね。

現在は約2年半ほぼ無職状態となっており、このまま終わってもいいと自暴自棄に借金を重ね生活していました。
役所の方に自己破産のことやその費用がないことなどすべて話し、職業訓練の事などを聞いた所その前に病院へ行き先生の許可を得てくださいとの事でしたので、生活保護後はまず精神科へ通院することとなりそうです。
まずはこの先の人生をどうするか、良く考えてみます。
進捗あり次第書き込ませていただきます。
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 12:49:07.33ID:gY+cGaRH0
自己破産した後って業者からなにか送られてきたりするの?
2024/10/25(金) 13:18:05.77ID:YraV5jkJd
弁護士も相手が同じ客とはいえ、客が破産者、法テラス客なんかには塩対応になるし舐められるのもまぁ仕方ない
実際そういう属性なんだから受け入れるしかない
2024/10/25(金) 13:44:30.65ID:eiktaMnq0
>>315
ホワイト案件
2024/10/25(金) 14:17:19.05ID:xNMc+XmGd
>>316
タクシーだってワンメーターの客と1万円ぐらい乗る客では接客態度違うもんな それと同じだな
319あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
320あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/25(金) 21:56:08.45ID:lY60HDcN0
>>316
地獄の沙汰も金次第じゃないけど
高額報酬目当てで弁護士やってる人間が少なくないのはがっかりした
それだけに儲けが少ない案件でもしっかり取り組んでくれる弁護士は心強いけどね

事件の部類にしても交通事故と比べたらまあそれは悪く見られるかもしれないけど
債務整理が離婚調停と比べて見下されるようなものでもないと思うけどな
2024/10/25(金) 22:06:54.67ID:xrYKjc5L0
破産者に人権は無い
俺はそういう思いをした
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 00:27:47.82ID:NoSMgJ2H0
さすがに人権無いは言い過ぎだけど卑下される立場なのは間違いない
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 08:52:03.57ID:M/MPX14AM
破産が出来ないと〇バイトで破滅に走り出すぜ
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 09:38:54.14ID:NUxDZOFYr
ポリタ◯ク満載のトラックで〇〇に突っ込む方が承認欲求は満たせそうだと思う
自己責任論が憚ると本当にそんな世界になりかねない
日本の法律は被害者を護らないケースが多い
そう考えると救済の道がある借金の悩みはマシ
2024/10/26(土) 11:20:43.50ID:nBxRtG2q0
滞納した税金って免責されないんだよね
強盗殺人した彼って税金滞納を苦にして闇バイトに走ったというけど
逃げ道がないのは本当に怖いね
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 11:59:33.88ID:BbXfR/3q0
書き込みテスト
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 12:35:40.70ID:fEja4Aro0
破産するってなると生活福祉資金貸付事業でお金借りるのもやっぱダメ?
2024/10/26(土) 13:35:18.38ID:u81e+Zu40
>>326
住民票そのままで夜逃げして時効を狙う
殺人犯になるよりマシ
2024/10/26(土) 15:29:48.76ID:ryz55BUC0
>>326
分割払いに応じてくれるんだけどね
一括で払えみたいなケースもあんのかな
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 16:25:19.79ID:c36GnVfz0
>>328
生活費は差し押さえできないので月収15万円以下ならノーガード戦法で大丈夫です。
2024/10/26(土) 16:31:11.63ID:3WG+tCm50
>>289
ぶっちゃけ普通に同廃 免責許可で終わるから安心して下さい
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 19:59:23.68ID:lQG3BNJdd
自己破産の手続き中にギャンブルはダメだと弁護士に言われたが
ヒマ潰しにパチンコ行ったら1円パチンコで5千円無くなった
5千円とかでもバレるのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 20:05:01.00ID:lQG3BNJdd
>>289
たぶん弁護士で意見違うと思うが
似たような感じで俺も現金化やらなんやらで自己破産の相談したら
ある弁護士は自己破産は無理って言ってたし
今相談してる弁護士は自己破産は出来るでも管財になる可能性が高いとは言ってた
2024/10/26(土) 20:53:23.78ID:nK2bgUxR0
>>333
ガチガチにレシートもとめられてないなら
食費にでも入れときゃいいよ
2024/10/26(土) 23:13:06.33ID:OiLOGFZV0
弁護士も千差万別だけどプロだからよほどの確証がない限り絶対こうなるとは言わないからな
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 23:18:21.60ID:Chws8mIN0
税金も実は逃げ道あるよ
生活保護で3年経過で消滅する

取り立てが不可能で無駄な労力な点と、社会復帰を阻害しかねない点でそう言う処置になる

ただタイムラグがあるので確実に時効達成してるかは要確認
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 23:23:19.68ID:Chws8mIN0
生活保護はほんと無敵やからね
扶養照会すら回避できりゃのらりくらりケースワーカー相手してりゃ大丈夫 

精神科で意味不明な事言うて手帳貰えば完璧
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 23:45:35.54ID:tj5F3J7Zd
破産者でありながらナマポでもある人

って、もう周りからヒト扱いされないよw
自己嫌悪も凄そう

でもそういう人って人生捨てて自意識も低いから逆に全然気にしないのかもね
2024/10/27(日) 00:40:30.35ID:8mljtS2q0
債権三社の銀行ローンが保証会社「SMBCコンシューマファイナンス」=「プロミス」で笑った。これって「詰む」のわかって貸したという事なの?
2024/10/27(日) 01:25:51.13ID:V43Fvnzr0
さすがひろゆきw
https://www.youtube.com/watch?v=c-yihJV2oho#t=1h44m39s
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 01:32:13.33ID:nJ2lHqWad
しかしそのひろゆきも結局お金を返済しにいくという行脚中の真っ只中
金のあるひろゆきみたいなのは別として
金ない借金持ちの無能はさっさと破産して今世の人生での普通の幸せはあきらめて慎ましやかに破産者としてひっそりと暮らせばいい

来世では人並みの人生が送れるようがんばればいいんだから
生まれ変わっても破産者になるやつはもう勝手にしろw
2024/10/27(日) 06:08:43.29ID:qtnrvLEU0
>>337
3年で消えるのは国保だけで地方税とかは20年たっても取り立てにくる
2024/10/27(日) 06:49:19.87ID:KEW6teii0
>>343
督促を出せば時効がリセットされるからな永久に時効にならない
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 13:58:26.39ID:UpzmvqRi0
>>343
ちゃんと消えるよ
滞納処分自体が中断されるから督促によるリセットもない
調べてみ

ただ言ったように管轄各所数ヶ月タイムラグがあるから要確認
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 14:05:37.00ID:VlAP/1J30
自己破産申し立て準備中の者です。
某消費者金融 2件から今月訴訟されてます。
弁護士から答弁書を裁判所に送ってもらいました。来年 2月に申し立て予定なのですが、給与差押えされずになんとか開始決定まで行けるのでしょうか?弁護士には差押えされずに破産したいと伝えてあります。
似たような状況になった方いましたら体験談を聞かせてください。
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 14:11:02.99ID:b3XzuDDQ0
>>346
普通は取り下げる
牛歩戦術で時間稼ぎして破産開始されたら訴訟無駄になるからね

4か月で申し立て見込みならセーフかと
ただ遅れたらまずいからくれぐれもスケジュール守るように
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 14:19:20.23ID:b3XzuDDQ0
ただ取り下げない会社もたまにあるから、
その場合は急ぎで申し立てる
ただ弁護士費用をどうするかが問題になる

家族に援助と言う形なら借金じゃないから出来るんだけど、それを申し立て時に証明する必要=援助してもらう相手には自己破産がバレはするが
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 15:28:25.65ID:XvZT4wjb0
破産手続き中って申立してからの事を言うの?
それとも申立する前から?
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 15:47:52.57ID:b3XzuDDQ0
>>349
申し立て時から

ただし不許可事由における返済不能でもあるにも関わらず借金、とか不当に財産を処分とかはおよそ相談時も含まれるので注意
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 15:50:29.59ID:b3XzuDDQ0
まあ弁護士に依頼時に言われるとは思うが、
だからキャリア決済とかの後払いも借金になるから受任通知後は一切しちゃだめよ
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 15:52:36.29ID:b3XzuDDQ0
破産状態=返済不能になった時点、およそ弁護士に依頼時

破産手続き中=申し立て後
2024/10/27(日) 16:20:08.87ID:Y8PUQwBp0
新得財産って申立後?開始決定後?
2024/10/27(日) 16:25:56.64ID:m8nsWF+d0
申し立て後だよ
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 16:31:58.33ID:Zse5S/lBH
書き込みテスト
356309
垢版 |
2024/10/27(日) 16:37:22.95ID:1GKrcXq60
法テラスで2回相談して、その弁護士に委任して法テラスの審査が通ったら受任してもらうって段階で、
他の弁護士に乗り換えるって出来ますか?
法テラスの審査に通るかどうか分からないけど、
残りの無料相談1回で、法テラスの審査は他の弁護士に再度申し込んでもらう形になるんでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 16:46:25.54ID:XvZT4wjb0
弁護士と揉めてトラブルみたいになったら最後まで手続きしてくれなくなる?
弁護士と話してる時に自分がもってる障害の症状が酷く出るんだけどその事をバカにしてきて自分の意思ではどうにも出来ないのにそれ辞めてくれる?って何回も言ってきてかなりイラつく。
ちな法テラスから。
2024/10/27(日) 16:48:02.96ID:8TMa1WZP0
>>356
乗り換えは出来ないかと思う 弁護士さんは選べない規定なので。
2024/10/27(日) 16:57:37.60ID:m8nsWF+d0
別件で法テラス使ってお世話になった弁護士のところに破産の件で依頼して法テラスとかできるけど乗り換えはだめだなー
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 17:00:47.63ID:Zj9uf5NB0
346です。
弁護士費用は今33万プールしてあり、40万以上貯まれば申し立てできると言われてるのですが、
それはあくまで緊急を用する場合で基本的には費用全額貯まってからと伝えられていますが、
訴訟されてる時点で緊急かと自分で焦っているのですが、そんなものなのでしょうか?
2024/10/27(日) 17:07:07.60ID:D9GuIPFx0
弁護士を解任して別の弁護士に依頼し直すのはできるよ
自分で探さなきゃいけないし金も別途掛かるけど
でも相性悪い相手とずっとやり取り続けるよりはいいやって思うなら別の弁護士に一度相談してもいいかもしれない
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 17:11:29.19ID:XvZT4wjb0
357だけど最後までやってくれるなら我慢するけどトラブルになって途中で辞められたりするなら変えたいなぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 18:21:30.92ID:h+QoAhXfd
法テラスの下層客なんだから基本的にはこちらのスタンスは「ありがとうございます」「はいわかりました」でいくべきだと思うよ グッと堪えてね

正規の料金払ってるお客様の身分であるならば気に入らなきゃとっとと弁護士解任するか、こちらも対等にやりあってよいと思うが
2024/10/27(日) 18:40:11.76ID:xXjpASsl0
正規だと30万以上なのが15万だからな
でも分割払いでなかなか払ってくれない顧客より法テラスが立替で一括払いしてくれるのを喜ぶ弁護士もいるでしょ
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 18:44:01.02ID:XvZT4wjb0
>>363
症状は出しても別にいいよね?
366あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 19:01:36.59ID:T3NDS+LSd
もちろん
しかし弁護士が「それ辞めてくれる?」って口に出すくらいだから弁護士にとってはそれが仕事を一緒に進めていくなかでとても不快で気になるんだろう
相手を不快にさせてしまってるんだから「申し訳ございません」という気持ちで「症状がどうしても出てしまいますが申し訳ありません」と毅然とした態度で伝えれば、弁護士もわかってくれるはずだと思うが

それを伝えているのにもかかわらず、弁護士がそういう馬鹿にした態度で接してくるなら、あなたがそれを相手に伝えるときの様子や態度が間違っていたのだろう
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 19:13:57.13ID:nUTDs5i10
管財人との面談の期間中に、家計簿でPCのゲーム課金(1000円程度)を報告したら、かなり怒られたな
PCを実家へ送るよう言われ、その時の伝票も提出した
2024/10/27(日) 19:31:14.99ID:Y8PUQwBp0
破産者は1000円の娯楽も許されないのか(´;ω;`)ブワッ
2024/10/27(日) 20:14:50.62ID:tyV6+Ot/0
管財って1000円の課金も許さないぐらい厳しいのか
弁護士行く前からめげるな
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 20:41:51.92ID:Cl/dU5KtM
>>369
正気を無くして〇バイトするよりはマシだろ
〇バイトしたら良くて生涯動物園の動物状態
悪いと地獄送り
2024/10/27(日) 20:46:23.02ID:FETdGryTd
闇バイトしたのは税金滞納だからな税金は自己破産出来ないから仕方ない
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 22:40:39.34ID:n+LJAxZI0
1000円より課金てのがまずいんじゃね
コスパが悪いやん

息抜きは誰にでも必要だしこれが動画サイトのサブスクなら何も言われないと思う

例えばギャン中や浪費を克服するために他の趣味、なかでも安く大量の動画見れるサブスクは費用対効果がいいし

そう言う理由付けならいいけど、
課金、特にガチャ破産なんて聞くくらい印象悪いわな
2024/10/27(日) 22:40:51.37ID:DeFXyYLa0
訴訟されて判決出て破産手続きしたらどうなるんですか?
遅い?
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 22:43:26.56ID:n+LJAxZI0
>>360
訴訟されてもすぐ開廷、判決、強制執行とはならないから多少は時間稼ぎ出来るよ
ちゃんと弁にやり取りして時間稼ぎしてもらえば最終段階までそこそこ粘れる

それに破産準備入った事を知れば取り下げるのが一般的だよ
一部変な金融屋もいるみたいだが
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 22:45:09.29ID:n+LJAxZI0
>>374
遅くはないが強制執行で差し押さえされる
すぐ申し立てたら中断させる事も出来るが申し立てられないなら奪われても文句言えない

あと給与やら差し押さえられるわけだから職場や家族にもバレる
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 22:52:36.97ID:n+LJAxZI0
あと家計収支表言っても全支出1円単位で報告せよなんて事はないから数千円の遊びくらいは食費にでも混ぜときゃイイよ

万とかになると怪しするが
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 23:05:21.17ID:27FNmwEvd
>>368
子供に怒るようなことで怒られてしまうんだな…

大人が大人に…
自業自得ではあるがあまりにえらそうに言われたらキレてしまうそうだわ
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 23:24:03.59ID:n+LJAxZI0
まあ馬鹿正直に言わなくていいよ
バレる確率が高いなら仕方ないが(経過免責で厳格な収支報告要求されてるとか) 
数千円くらいはごまかせるさ
2024/10/27(日) 23:36:12.60ID:RNAclm6B0
管財人が厳しく、生活費かかり過ぎてて反省してないって言われました。観察期間延長、追納で財団に100万入れろって言われたんですが、この財団の中から管財人報酬取って追加で払われるんですかね。確かに申立て後は自由財産と思って油断したけど1人暮らし食費5万、嗜好品3万は高過ぎる!ってめちゃくちゃ怒られました。
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 00:04:14.72ID:HFzsvB74d
まるで犯罪者を矯正するかのような叱責だな
ワシら犯罪者ちゃうぞ
しかもある意味一応客や
2024/10/28(月) 00:18:15.17ID:foL1twVr0
>>376
ありがとうございます
任意整理で一社合意したのに今月払えなくて自己破産しようか迷っています
すぐ訴えられるかな、、
2024/10/28(月) 00:32:14.63ID:WRcJ9Dsz0
管財になる人って
よっぽどの人なんでしょうね
2024/10/28(月) 00:34:31.41ID:AEXiZA4Id
>>383
基本はギャンブルと現金化は管財事件になる
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 00:37:43.40ID:OIt3CfUL0
基本じゃねーよエアプ
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 01:01:36.82ID:cPD6CF8jd
エアプのほうが真人間でまだ救いありだよ
ガチならマジ破産者確定で終わっとる
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 01:03:26.12ID:OIt3CfUL0
破産者が集まるスレで何言ってんだか
2024/10/28(月) 01:24:18.66ID:drlcJGtS0
>>387
悔しかったんだなオマエ
涙拭けよwwwwwwwww
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 01:34:49.18ID:OIt3CfUL0
なんだただの荒らしか
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 01:58:30.77ID:foNis9RC0
>>386
ここはエアプで破産するフリして破産者をおちょくってる人は少数派で、>>387や俺のように、本当に破産するハメになりそうな人や、すでに破産者になってしまった「完全終了な人」が集まるスレだよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 02:00:00.86ID:foNis9RC0
>>388もそだね
破産しなくちゃならないかわいそうな人が集まるスレッドです
俺もその一員だから情けないよぉ
2024/10/28(月) 02:35:25.02ID:+oV0WjP10
破産者「基本じゃねーよエアプ」

破産者の「俺はお前と違って本当の破産者なんだぞ!」という悲しきアピール
いいねえw
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 08:00:55.80ID:N0HpabwZ0
嘘ついて借りたお金って絶対免責されない?
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 13:40:54.09ID:FR7hb2Dk0
反省文に、二度とゲーム課金しない、と書いておきながら、課金したから怒られた
反省
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 14:53:02.03ID:4j8nn94l0
>>393
程度次第
収入盛りました、去年辞めた職場の源泉出しました
この程度はあるあるなので余裕

よくある給与明細発行やら在籍確認代行業者みたいなのから危険ゾーン

給与明細程度ならまだあれだが身分証明すら偽造までくるとそれ自体犯罪で詐欺丸出しだからほぼ無理かと
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 14:59:26.41ID:4j8nn94l0
あまりに酷いことやらかしてるなら、
個人再生もありよ
便利費用入れて最低でも3年、許可あれば5年で150〜200は返す事になるだろうが不許可事由はない
ただし収入ありきだが

払える収入ない場合はもう生活保護にでもなってノーガード戦法かな
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 15:33:38.43ID:N0HpabwZ0
>>395
働くつもりだった職場(面接行った所)を言ったり年収盛ったり数日前に辞めた所を言ったりです
源泉徴収票とかは提出求められませんでした
2024/10/28(月) 16:55:25.29ID:cmternFP0
法テラスの相談に11月5日に予約取れたんだけど、その相談に乗ってくれた弁護士に頼むとしたら受任してもらえるのいつ頃になりますか?督促電話や督促状がたくさん来て病んでます
2024/10/28(月) 16:56:16.15ID:cmternFP0
やっていただくとしても法テラス通しますので時間かかりますか?
2024/10/28(月) 17:11:37.48ID:L/Rk44Tr0
早くて1、2週間で受任して貰えるよ
事前に借入先調べとくといい
そうしたら支払止まるの早くなるよ
2024/10/28(月) 17:15:33.95ID:Wm2x4SGA0
>>400
ありがとうございます。不安で予約はしたものの何にもわからなかったので安心しました。本当にありがとうございますm(__)m
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 17:53:48.63ID:OIt3CfUL0
>>392
免責下りなくてイライラしてんのか?かわいそうに…w
2024/10/28(月) 18:02:38.55ID:AEXiZA4Id
普通にギャンブルや現金化は管財事件になる可能性高いよね?それに噛み付いてエアプって言ってきたアンタがおかしいでしょ?俺はそれが原因で管財事件になったし
2024/10/28(月) 18:13:50.15ID:PCYIonar0
>>399
正式な受任は法テラスの審査が降りてからだから2~3週間かかる
法テラス面談後1週間前後をめどに事務所へ呼ばれてそこで2回めの面談を行って内諾が下りたら
「督促が怖いので先生のお名前を出してもいいですか」と聞くと普通はいいと言われる
2024/10/28(月) 18:17:45.40ID:dsPkmkTNr
その後は電話に「法,テラ,スで審,査中です」と弁,護士名 と連,絡先をあわせて伝えると7割くらいはかけてこなくなる
残りは正式な受'任まで定期的に連,絡してくるので我,慢するしかない
2024/10/28(月) 18:18:07.52ID:dsPkmkTNr
NGワード規制しつこいな
2024/10/28(月) 18:27:01.77ID:cIpCCoHT0
>>405
詳しく本当にありがとうございますm(__)m 気が弱いんで督促に毎日ビクビクしていますんで詳しく教えていただき本当にありがたいです。初めてのことなんで右も左もわからない状態なんで感謝です
2024/10/28(月) 18:31:02.09ID:aISON2htr
>>407
たしかに督促怖いだろうけど長い目で見たら弁護士の実力と相性が重要だから
督促を止めるために妥協して初回の弁護士で決めてしまうのはおすすめしないよ
これはと思う人ができたら別だけど個人的には3回使い切ってから決めたほうがいいと感じる
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 18:39:22.42ID:OIt3CfUL0
>>403
「基本管財になる」→「管財になる可能性が高い」
言い方変えるなよ 意味合い違うだろ そもそも可能性が高いかどうかも内容によるし
>>204に書いた通りケースバイケースなのに、自分が管財になったってだけでそれが当たり前かのように書くお前の方がおかしい 相談者の迷惑だ
んでID変えて荒らしたのもおまえか?だとしたら終わってんな
2024/10/28(月) 18:43:44.89ID:AEXiZA4Id
>>409
荒らしたのは俺じゃない!ギャンブルや現金化は管財になる可能性が高いのは嘘でもなんでもない!たまたま稀に管財にならない例を出して俺に噛みつくな
2024/10/28(月) 18:57:37.32ID:Ir7EXFTR0
>>408
ありがとうございますm(__)m 本当にこのスレ優しい人ばっかりで相談してよかったです
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 19:00:18.15ID:OIt3CfUL0
>>410
おまえが基本管財になるって言うから突っ込んだだけだ
不正確なことを書かれると相談者が勘違いするからな

↓でも読んで勉強しろ 管財にならない例が稀ってのもお前の思い込みだな
https://www.saimuseiri.info/hasan/doujihaishi.html
とはいえ、「同時廃止」を最初から諦めてしまう必要もありません。
浪費やギャンブルなど、ある程度難しい事情のある方も、当事務所にて自己破産申立を行い、結果的に「同時廃止」での免責獲得に成功された方は、数多くいらっしゃいます。
2024/10/28(月) 19:15:04.30ID:AEXiZA4Id
>>412
ここの過去スレ全部さかのぼってデータ集めてみろ!ほとんどが管財だ!もちろん免責許可にはなるがギャンブルや現金化はほとんどが管財になる!そこの弁護士はそれで依頼を受けてるんだろうが実際にお前はそこの事務所でやったのか?ギャンブルだって生活に影響しない賭け額なら管財にならないのだってあるだろ、自己破産の原因が作った借金がほとんどギャンブルなら管財だよ 異論は認めない
2024/10/28(月) 19:18:55.97ID:AEXiZA4Id
少なくても俺が引き受けて免責許可にしてもらった弁護士さんは総発言していた
2024/10/28(月) 19:56:21.25ID:WHoi9keG0
>>398
法テラスの扶助制度の利用審査に2週間前後 クリアしてから正式に受任依頼締結 それから郵送で介入通知を出して債権者に届いてから督促電話が止まる事になりそれが1週間後位
最近は介入通知が届く前に債権者に契約した弁護士の名前伝えても督促電話が止まらない場合が多い

督促電話が怖いのであればその番号だけ着信音が鳴らない設定にしとけば良い 着拒はしない方が良いよ。
2024/10/28(月) 22:05:10.86ID:8p65aP6R0
受任してもらう弁護士を通して法テラス申し込むと早いよ
10日で通って速攻受任通知送ってもらって1週間でカード取消になった
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 23:43:08.06ID:k8qmzkOG0
管財同廃の運用は地域差もあるからね
大都市は簡略化の為に多少のことなら同時廃止も多いし

そもそも財産がある場合や在庫抱えるタイプの自営業を除けば、負債額500万が一定ライン
それ以下なら不許可事由の2.3個あっても同時廃止狙えるって言われて実際いけた

まあ、裁判官の裁量一つの運もあるみたいだし
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 23:49:46.77ID:k8qmzkOG0
前にも書いたが、ワイは総額400万、9割方ギャンブル
100万くらい現金化
一度も返してないとこもあり
収入盛った、職も退職済みのとこ現役と嘘ついた

って言う無茶苦茶だったがなんとか同時廃止に成功w
口頭審査の上だから書類出してすんなりではなかったが
2024/10/29(火) 00:01:25.11ID:1PRY2hJld
>>418
年収も盛ったの?
それで管財にすらならないって弁護士優秀すぎじゃない?
2024/10/29(火) 00:05:36.91ID:1PRY2hJld
>>418
詐欺罪で引き受けてくれない弁護士もいるって聞いた年収盛りと職場嘘は
2024/10/29(火) 03:24:25.63ID:23SCVdWb0
ぶっちゃけ自営でやる位なら
廃業ナマポなってからのがサクサク進む
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 09:14:44.54ID:IfaAi+2z0
生活保護で財産がない状態でも免責不許可事由に該当する場合管財事件になる?
2024/10/29(火) 09:19:04.72ID:AlXZwxEG0
>>422
管財事件にはなるけど生活保護者は管財費用も0円だから心配しなくていいよ。面倒くさくはなるが管財費用払わなくていいんだから
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 09:29:31.51ID:IfaAi+2z0
>>423
終わった時も生活保護じゃないとだめじゃん
2024/10/29(火) 09:40:04.99ID:D+zuXmc30
>>424
お前は馬鹿なの?
せっかく働かなくても食べれる権利を得たのに直ぐに働きたいの?こんなの働けない理由つけて免責許可までは生活保護でいればいい話しじゃないか!頭悪いなら聞くなよ
2024/10/29(火) 11:20:49.26ID:7xzjSGnS0
頭悪いやつと性格悪いやつが言い争うなよみっともない
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 11:40:14.36ID:DpH/D4d7d
↑しょーもない煽りは荒れるもとだよ
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 11:55:33.18ID:y3SSIZJPd
みんな同じ破産者(破産者なりかけ含む)なんだから平和にいきましょう
2024/10/29(火) 12:16:28.84ID:qUh0PCRu0NIKU
>>421
生保申請のハードルが高くない?
2024/10/29(火) 12:21:30.41ID:T3oSXFN30NIKU
さすがに生保は老後になって財産もなく働けなくなった状況にならない限り受けたくないな
なんも出来ないし恥ずかしい。
2024/10/29(火) 14:33:44.11ID:Jq8dVkAY0NIKU
自己破産のほうが恥ずかしい
2024/10/29(火) 15:11:55.12ID:23SCVdWb0NIKU
自己破産の時点で金額的には30ナマポ位だからな
ナマポはやめます言うたらその日に解除だけど
破産はCIC全滅だし
2024/10/29(火) 15:34:23.16ID:FDCqpBhGMNIKU
え~~うそ~~( ´Д`)
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 19:10:19.55ID:rIoAo/zf0NIKU
破産者もナマポも恥ずかしいものではないよ
それもその人の「個性」だ
そしてどちらも国のれっきとした制度やないか
何が恥ずかしいことがあるのか

破産者だwナマポだwと揶揄する世間の感覚がおかしいのさ
2024/10/29(火) 20:02:48.10ID:T3oSXFN30NIKU
>>431
お前自体が恥ずかしい
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 20:25:05.48ID:8CXVWjlzMNIKU
>>431
破滅して全国民から顔と名前を全メディアで晒されて
袋叩きに成って別荘の牢屋にぶち込まれる方が恥だろ
2024/10/29(火) 20:36:51.39ID:qUh0PCRu0NIKU
>>435
ここに居座ってる時点で恥ずかしいって分かってる?w
2024/10/29(火) 20:38:02.98ID:qUh0PCRu0NIKU
>>436
おまえは何をいっているんだ?
439あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 21:36:32.99ID:rIoAo/zf0NIKU
破産者だw
犯罪者だw
ナマポだw

と、一般の人から見たら皆ひとしく「恥」的な存在なんだよ
だから日陰者同士どちらがマシだとかディスり合うのではなくお互いを励まし合い高め合うべきだろ

おれみたいに上記の3タイトルのうち、2冠王の奴もいるんだから 恥じることないさ
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 01:58:37.42ID:HU2uUpirM
破産と破滅は似て異なる事
破産は努力次第で資産を貯めれる
破滅は全国に顔と名前と所業を晒されて
生涯を刑務所暮らしかあの世送り
2024/10/30(水) 04:05:47.05ID:YSlt/YmH0
扶養照会なんて屁でもないねw
てか今は拒否できるやん
でもナマポ申請する人は世間体や人目気にしたりするからそれを分かってて向こうもやってるけどそれが効かない人には「ちっ」とか思ってそうw
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 04:06:13.54ID:YSlt/YmH0
>>338宛て
2024/10/30(水) 04:09:14.91ID:ilFA3Mfd0
法テラスと契約して2年半経つけどまだ申立すらしてないけどまだどこも訴訟してこないのは法テラス様だから?
2024/10/30(水) 06:57:04.07ID:lMEsgoYp0
>>437
お前も居座ってるじゃないの? 馬鹿なの?

わかってるか? 大馬鹿三太郎
2024/10/30(水) 08:54:24.82ID:wkhrFxL70
毎月、家計簿付けて月一面談必須の法テラスだったけど毎月欠かさずメルカリやアマゾンでデビカ購入、たまにdmmでエロ動画購入、コンビニ、飲食店で爆買い、爆食いしても全く文句言われなかったで(これらは正直に書いてた)
あと辻褄が合うように所持金誤魔化して無駄遣いもしてた
要はバレなきゃ余裕 と言うか証拠を残さなきゃバレる要素が無い
2024/10/30(水) 13:06:08.19ID:7R0QlMdwd
2.3万円強盗した奴が刑事事件で捕まるのにお前ら数百万踏み倒して捕まらいのはおかしいよな
2024/10/30(水) 15:20:33.72ID:BchlavCt0
先週裁判所行って同廃受けたけど一社がなんか弁護士に言ってきたらしいんだけど
同廃受けた後でもその意見は有効なの?債権者がなんかイチャモン付けれるのはいつまでなの?
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 18:37:28.96ID:Sx647W890
シティバンク日本法人がやんちゃしてた末期に300万貸してくれた翌月破産申請したわ
2024/10/30(水) 18:38:29.03ID:a961iWTBr
>>449
結果は?
451あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 19:58:21.93ID:VLZARAsU0
>>448
一応一年間ですけれど隠し財産の証拠がない限り裁判所は却下しますよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 20:50:21.99ID:Ec6n0FZ2a
申立してもう4ヶ月経過するのにまだ開始決定すら出ない
同廃なのか管財なのかすらまだ分からん
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 21:31:24.76ID:a961iWTBr
>>453
俺も同じ
弁護士が仕事してないのか裁判所の仕事が遅いのか
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 01:39:39.91ID:xSISVSFV0HLWN
>>444
ある程度見込みがあるなら訴えもするけど、
もう財産もなさそうなら訴えて強制執行したところで下手すりゃからぶり
給与差し押さえつったって全額取れるわけないから低収入だとほとんど取れない
しかもそれで失職されたらそれだけ

訴訟費用や調査費用だってロハじゃないから受任通知来た時点で諦める事もしばしばある
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 01:42:03.06ID:xSISVSFV0HLWN
>>447
金貸しが合法なように破産も合法
リスクは承知の上で貸してるんだから当然のリスクを負っただけの話
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 01:46:38.01ID:xSISVSFV0HLWN
むしろ破産者に対して犯罪者と同列のように言う事は立派な誹謗中傷だぞ
犯罪者になってる自覚あるのか?
2024/10/31(木) 06:51:14.75ID:5oRrr9cH0HLWN
そもそもコロナ以降破産者なんて珍しくもないだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 08:36:08.69ID:Kg2Y+K3W0HLWN
>>455
どこだっけか、エイワだっけ?めちゃくちゃ手強いって言ってた
あとアイフルだったかな、受任通知送っても構わず裁判起こしてくるって
まぁ考えたら受任通知って大して効力ないのによくみんな黙るね、とは思うけど
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 08:41:37.16ID:cHso0eDs0HLWN
>>447
煽るならもっと勉強してからやろうね、おバカちゃん
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 09:01:15.67ID:bAuiu15/dHLWN
>>458
破産者はそう自分に言い聞かせて前向きに生きるべき
暗くなってもしょうがない
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 09:41:54.93ID:ZXjn9+DQrHLWN
>>459
受任通知を受けたら本人宛の督促は禁止になるのよ。
2024/10/31(木) 11:43:43.67ID:8YAShyiH0HLWN
破産申し立てしたら闇金からDM届くようになった
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 11:50:04.18ID:Y05OpPOKrHLWN
>>463
破産申立じゃなくてその後の破産開始決定で官報に名前と住所が載るのでそこから闇金データベース入り
2024/10/31(木) 12:04:35.68ID:D+R+5kYy0HLWN
>>458
コロナの影響で破産する人はこれから増えるんだって
社会的な事由の影響は数年のギャップがあって数年はなんとかやりくりしたけど
結局耐えきれなかった人がこれから出てくるとか
2024/10/31(木) 13:10:07.60ID:pbOIO1040HLWN
破産したら不動産投資から電話するようになるから不明な電話は出ないであとでググるように。
2024/10/31(木) 13:10:27.91ID:pbOIO1040HLWN
×する◯来る
2024/10/31(木) 18:47:08.68ID:ADjPnoGo0HLWN
2回目の自己破産って1回目個人再生でもカウント扱いですか?
2024/10/31(木) 18:50:16.50ID:ADjPnoGo0HLWN
15年前くらいに個人再生して返し終わりましたが
自己破産申請したら2回目扱いになるんですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 19:22:08.19ID:xLbsXZAV0HLWN
自己破産を弁護士に委任した後は、デビットカード(銀行口座から即時、引き落とし)は利用しても良いですか?
2024/10/31(木) 19:49:03.84ID:wYlyrC7E0HLWN
デビットカードとプリペイドカードはOKです
現金チャージならペイペイとアウペイもOK
2024/10/31(木) 21:15:36.79ID:41KWqTcB0HLWN
>>470
後払いじゃなく、即時引き落としやチャージ式のものならOK
要は一時的に借金して払うのものがダメ
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 21:18:13.24ID:Y05OpPOKrHLWN
よかった、デビット禁止されたら死んでしまうw
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 00:33:44.67ID:8ch94/Fd0
>>471
>>472
ありがとうございます。
安心しました
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 01:33:40.83ID:hHXVYDFe0
色んなところから借りまくって督促きまくったけどどこもかしこも給与差し押さえとか財産差し押さえとか脅してきたけどなんで働いてる前提、財産がある前提で話進めてんだよって思うわ
脅さないでとっととやってみろよって常に思う
2024/11/01(金) 01:34:48.49ID:M/SoRibD0
貸した側からすれば借りたもんは返そうよって思う
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 01:46:49.66ID:fE94vCPD0
>>476
だからなんで個人の借金だけ叩くのですか?
数億の借金で破産した企業の社長にも同じこと言ってよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 01:48:08.77ID:fE94vCPD0
>>475
脅せば親とかに払ってもらえる可能性があるから。
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 01:48:57.37ID:fE94vCPD0
>>469
確かなったと思います。
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 01:50:11.48ID:fE94vCPD0
>>466
破産した人に営業をかけるのは闇金くらいだと思います。
2024/11/01(金) 02:10:50.07ID:M/SoRibD0
>>477
消費者金融が大企業に貸付なんてするのかな?
社長本人にならあり得ると思うけど
取り立て人が同じならおなじようにやるでしょ
やらなきゃ貸金屋がそいつ雇ってる意味ないし
482あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/01(金) 05:48:12.63ID:6gJ+oZAe0
まあぶっちゃけ破産するって決めてる奴は気楽なもんだよな
取れるもんある奴が焦る
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 06:57:21.44ID:DZGroiDvd
たしかに
こちらはこちらで破産後の自分の人生や家族のことを考えると鬱になるけど
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 07:55:34.43ID:NWQ1ilaIr
事業の借金は勲章みたいなものだが
消費の借金は誇れない
同じ借金でも信用の方向性が真逆
2024/11/01(金) 08:20:09.24ID:6gJ+oZAe0
事業の借金はクソ無能証明でむしろやべーだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 08:30:04.01ID:NWQ1ilaIr
孫正義はクソ無能なのか
2024/11/01(金) 08:58:45.04ID:4Np8p+fx0
>>486
起業する頭もない個人の中途半端な借金の方がダサいだろ。
無能のスタートラインにさえ立ててないわ。
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 12:26:19.65ID:PfF/CpEs0
>>486
世間知らずがバレるから黙ってたほうがいいぞ
2024/11/01(金) 12:58:30.48ID:nM8E1pcp0
>>486
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 13:07:48.80ID:hrB4MK9P0
闇金おちょくったことある人いる?
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 13:39:46.97ID:jW99KRwTr
>>486
自己資本比率高くて現預金を溜め込んでるような会社は
船井電機みたいにカネを吸い取られて破産ENDが待ってるぞ
法人破産は個人破産と違ってすぐ開始決定が降りるからよかったな!
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 14:26:58.90ID:73hk6ps/d
失敗して破産してるのなら事業だろうが消費だろうがどらも信用皆無のアホだよ
世間から見れば
本人からしたら「俺の破産は違うんだ〜!」といくら自己弁護しようが世間からみれば無能の叫び

目くそ鼻くそ どちらもかかわりたくないし家族が不憫
2024/11/01(金) 15:18:51.38ID:neOaC/tf0
>>493
このスレに常駐してるお前が言うなwww
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 17:32:34.53ID:aNpHlNn30
年間貸出額60兆円、個人の借金比率世界一のクレジットカード王国日本。その結果の100万人の破産予備軍。美味な情報に負けて、富の川を流されていく“生きている幽霊”の素顔を描いた、社会派ミステリ傑作
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 18:46:16.37ID:SU+HsvJ50
申立する時に口座の履歴は提出するとして、PayPayとかチャージ決済の履歴とかも提出すんの?
スクショしまくらないといけないの面倒なんだけど……
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/01(金) 18:56:40.73ID:jW99KRwTr
申立で裁判所から求められたのは口座情報だけだった
管財人に今までのレシートと購入履歴全部出せと言われたら嫌だなあ
498あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/02(土) 12:28:08.66ID:t5YVgsUb0
所持口座、クレカの決済履歴は全履歴印刷して提出したけど
電子決済の明細までは出してなかった気がする
履歴見ながら1点1点どういうサービスか事細かく説明させられたからそれが一番しんどかった
レシートも1枚も出してないな
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/02(土) 14:23:34.27ID:3tdqvOtu0
おすすめの弁護士事務所ある?
2024/11/02(土) 15:24:07.51ID:crllqlvm0
べ◯ーべ◯トには世話になった。
2024/11/02(土) 15:41:09.96ID:ldA501CX0
クレカの利用明細って、ネットでは15カ月ぶんしか出せないみたいだけど、何年ぶん出した?
15カ月以上前のはどうやって調べるの?
2024/11/02(土) 16:54:52.72ID:hacKU4Zt0
>>502
クレカ会社がカードを作ったときの明細まで遡ってすべて弁護士に送る
10年以上とかになると明細が到着するまで何ヶ月もかかって申し立てが遅れる
2024/11/02(土) 18:30:44.09ID:ldA501CX0
サンクス、自分で準備するんじゃないのか
俺20年以上だからえらいこっちゃなあ
505184
垢版 |
2024/11/02(土) 19:45:31.79ID:PzqlVwcn0
法テラスの審査が通ったから、この弁護士と契約する。

本当に同時廃止で免責が出るのか不安

弁護士はタメ口だし、30分以上待たされても「待たせてごめん」の一言も無いクズだけどコイツにかけるわw
2024/11/02(土) 20:00:55.61ID:hacKU4Zt0
>>505
そこらへんガチャだよねw
俺はまぁまぁいい人に当たった
敬語だし心配しなくても同廃確定と言ってくれた
言語化が不得意だから説明するのが苦手なんだけど少し説明すれば心を読んだかのようにすべて理解してしまう頭の良さよ
弁護士すげーて思った
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/02(土) 20:34:18.08ID:3tdqvOtu0
1年かからないぐらいで250万ほどギャンブルに使ったけど自己破産いける?
ペイディ、クレジットカード現金化ありだけど
2024/11/02(土) 20:35:33.60ID:EDSgL6Hq0
楽勝
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/02(土) 20:38:42.97ID:nxOFruL/0
>>507
微妙なので複数の弁護士に相談してみてください。
2024/11/02(土) 20:47:21.57ID:JE/kRNZI0
>>507
管財事件にはなるだろうが余裕で免責許可は出る
2024/11/02(土) 21:40:03.24ID:UAr7jbn/0
>>507
初回なら余裕でしょ
わいは1000万以上現金化して、株とFXに突っ込んだけど同時廃止だったし
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/02(土) 22:35:37.84ID:nR70eSmj0
>>507
何回も書いてるけど400万で現金化ギャンブル収入嘘で同時廃止だったから頑張れ
まぁ管財になったとしても20万余計にかかるのと追加の書類や対応が怠いだけでやましい事無ければ問題ないしな
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/02(土) 22:39:55.17ID:1CKzAg0Q0
ギャンブル現金化だからといって管財と決まるわけじゃないからまずは弁護士に相談
2024/11/03(日) 01:36:48.94ID:EmdNmZCwa
クレカ利用明細とか履歴銀行とかも全然調べなかったけど
客にやらせる弁護士がおるの?
それ仕事してないよ
2024/11/03(日) 04:43:49.02ID:vw+GkgDQ0
>>507
どうせなら限界まで借りとけ
250万とかしょぼすぎんだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 06:02:00.60ID:HkKrhK05r
同時廃止で済むならそれに越したことはないからあまり大ごとにしないほうがいいよ
少額管財で申し込んでるけど今後この購買履歴を教えろ、あれを売れこれも売れ、と指示されると思うと今から憂鬱
2024/11/03(日) 09:51:34.30ID:l9EUJruK0
>>503
消費者金融のカードローンも同じですか?
518あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 11:35:38.96ID:NhYkPty+0
>>506
文章の添削するのも弁護士の仕事だからね
2024/11/03(日) 11:39:32.52ID:OX3vplvK0
>>517
同じです
2024/11/03(日) 12:24:07.28ID:+s5J80rO0
どの弁護士も申し立てって必ず管財費用貯めてからするもんなの?申し立てして管財でしたー、から貯めるのじゃあかんの?申し立てしてから例えば半年から1年くらいかけちゃダメなの?
2024/11/03(日) 23:25:13.12ID:FMzdS/II0
>>380
え、まじでこんなに厳しいの??
不安になってきた
2024/11/03(日) 23:27:12.11ID:4m/3MnQC0
食費は俺も5万贅沢しないで普通に使ってるぞ?まじかよ!
2024/11/03(日) 23:28:48.12ID:4m/3MnQC0
自炊しないで1日2食弁当なら5万いくわ!カップヌードル毎日食えってことなの?
2024/11/03(日) 23:39:54.84ID:LYhOlvLs0
弁護士と管財人が元同じ事務所の上司部下だったおかげでめちゃくちゃ甘かったわ
弁護士が家計簿勝手に作ってくれたし反省文も下書き作ってくれた
2024/11/04(月) 00:41:19.02ID:uxFWeW230
>>522
これ、個人じゃなくて法人の話しでしょ
100万の追納なんてありえないわ
2024/11/04(月) 01:48:40.15ID:9TX41opu0
当たり弁護士だと本当になんもしないでいいからな
2024/11/04(月) 10:28:43.60ID:IRk0AHhJ0
>>522 >>526
それが初回の少額管財で個人なんですよね。年収700債務900だったんですけど、管財人初面談の時から収入あるのに個人再生にしなかった事にブチ切れられて。免責不許可にさるって詰められました。
代理人も抗議してくれたんですけど管財人権限が強く裁判所も管財人の言うままでした。使い過ぎた自覚もあるんで払わなきゃいけないのはしゃーないんですけど、管財人の報酬増やす意図もあったのかなと気になって。結局トータル費用140万くらいかかることになりそうです。しかも免責するかはまだ分からんって言われてるし。
2024/11/04(月) 10:31:07.03ID:IRk0AHhJ0
ちなみにギャンブル300、現金化50くらい。
2024/11/04(月) 13:17:46.05ID:B3hf6Asg0
>>528
年収350万の自分には関係なさそうだな
2024/11/04(月) 13:42:51.57ID:9TX41opu0
>>528
それ管財人の名前晒しといてよもう
年収越えてる債務で再生を勧めるなんてあり得ねーから
2024/11/04(月) 14:46:49.93ID:IRk0AHhJ0
>>531
流石にまだ管財人の管理下にいる今晒すのは無理やけどこういうパターンもあるから気を付けてねって事で。俺も過去スレ5年前まで見て対策してたから代理人には準備完璧と褒められて、これなら管財でも問題ないよって言われてたから、予想外のカウンター喰らってさ。自分で選べる代理人と違って管財人はガチャやなー。って思った。
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/04(月) 15:44:24.71ID:lV+9AOr20
不許可なら、事前に管財人から伝えて貰えた方が良いな
ニコニコ笑顔で、裁量免責許可の意見を出してくれそうな雰囲気で、不許可の意見を出された時は、本当絶望だったよ
あれからもう1年か
2024/11/04(月) 16:16:59.12ID:Xn4vVeLN0
>>533
その後教えてください
+20万払っただけ?
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/04(月) 16:22:46.35ID:lV+9AOr20
>>534
お金払って、事件が終わって、督促とか差し押さえとか特に何も無い
ただ時間が過ぎていくだけ
支払ってないので、利息ももちろん増えてるけど
2024/11/04(月) 16:25:26.43ID:Xn4vVeLN0
>>535
不許可で管財人ついて家計簿つけてる、とかじゃないんですか?
破産できなかったと?
無知ですいません
2024/11/04(月) 17:01:39.42ID:IRk0AHhJ0
>>536
横レスですまんけど、破産と免責は別物。申立てして裁判所が破産開始決定したら債務者→破産者になる。その際、異時廃止だと管財人管理下になる。引き続き家計表つける事が多いし、隠し財産ないか管財人に郵便物転送されたり、資産があれば破産財団形成されて分配の為資産管理される。これが個人なら3~6ヶ月くらい。反省してないとか隠し財産あったとかで免責不許可になったら破産者のまま債務は消えない。その後は即時抗告するか個人再生等別の債務整理を考えるかフルシカトし続けるしかない。俺は3ヶ月完了予定だったけど、反省が足りないって意見書出されて観察期間延長になって追納を申し付けられた。反省文出したしギャンブルも辞めれたけど。
2024/11/04(月) 17:09:47.63ID:IRk0AHhJ0
つまり裁判所で破産開始決定貰うのが第一関門。自己破産無理そうな人にはこの段階で裁判所から個人再生とかを勧められる。破産管財人から免責許可貰うのが第二関門。同時廃止なら第一関門で終わり。ただ同時廃止狙って裁判所が不許可出したらそこで終了なので、不許可事項が多いとかなら最初から管財人ありきで申立てする事も検討していいかも。
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/04(月) 17:46:28.91ID:lV+9AOr20
>>536
>537の通り
高裁への即時抗告は、裁判所の判断が違憲とかじゃないとまず覆らない
最高裁もさらに厳しい
債権名義を取られたり、特に訴えられたりも無かったので、あと4年耐えます
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/04(月) 18:45:43.34ID:etuTh+y30
中世司法怖い😱
2024/11/04(月) 22:21:58.05ID:1Ag6vVV+0
明日、法テラスで弁護士と面談なのですが、その弁護士さんにお任せしようと思ったらその場所で弁護士さんに依頼すればいいんでしょうか?法テラスを使う方法よくわかってません年週は120万なんで法テラス使える範囲なのはわかっています
2024/11/04(月) 22:22:53.73ID:1Ag6vVV+0
>>541
年収の間違いです
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/04(月) 22:32:40.47ID:etuTh+y30
>>541
弁護士と面談の予約をして事務所に行ってそこで契約します
法テラスは3回無料相談できるので出来れば3人と会って相性がよさそうで仕事ができそうな人に依頼するのがおすすめです
法テラスの予約枠2回分遅くなるのは破産手続き全体からすれば誤差みたいなものなので
弁護士と付き合うのが今回が初めてなら特に慎重に弁護士を選んだほうがいいと思います
2024/11/04(月) 22:38:37.21ID:41xDPoNL0
>>543
詳しくありがとうございます。初めてなので勝手がわからなかったので、ご丁寧な説明助かりました。慌てないで3回面談して一番良い先生選びます、本当にありがとうございます
545184
垢版 |
2024/11/05(火) 01:09:54.22ID:GJ9lhLUx0
>>184 だけど、法テラスの事務所?にいる弁護士じゃなくて、法テラスのサイトで「法テラスに登録してる弁護士リスト」から、自分で電話して相談した弁護士は解任出来ますよね?

その弁護士は勿論、法テラス専属じゃなくて、通常の依頼も受けるけど法テラスを利用する事も出来る弁護士です。

解任する場合は、法テラスに電話して「弁護士がクズたわから解任したい」って言えば良いんですか?
それとも弁護士の事務所に電話して「解任する」って言えば良いんですか?
546あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/05(火) 05:35:30.75ID:M/3W7zTt0
冷蔵庫が壊れたんだけどクレジットカードで支払いしたら不味いかな?
今は自己破産に向けて必要な書類集めしていて受任通知は出していないと思う。
2024/11/05(火) 07:40:00.72ID:amctO/cA0
>>547
弁護士受任後で支払う気無しってこと
普通にアウト
2024/11/05(火) 08:08:59.74ID:B1LRfFgk0
冷蔵庫壊れたと思っても
コンセント抜いて挿してみると
何事もなかったかのように復活したりする
2024/11/05(火) 10:00:28.97ID:eDPB2qW20
>>548
破産詐欺だな
2024/11/05(火) 11:49:26.25ID:rpmP16zrd
>>547
破産申し立てするまではクレカで何買ってもヘーキ
俺は女に貢いだけどなんも言われんかった
2024/11/05(火) 12:38:49.78ID:wSc2hm550
今日、法テラス行ったら現金化とギャンブルと年収を盛ったので免責不許可理由になるから引き受けられないと門前払いくらいました。電車1時間かけたのに 弁護士は面倒くさい案件だったんでしょうね
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/05(火) 13:06:39.05ID:+rvnicOi0
自己破産して官報に乗った時に闇金から手紙とか届くの? 防ぐ方法とかない?
2024/11/05(火) 13:17:55.97ID:M/3W7zTt0
明日、もう一つの弁護士事務所行くんだけどクレジットカードの残高使い切りしたら流石に不味いかな?
2024/11/05(火) 13:22:23.89ID:ZrcRaKMo0
>>552
それ借金まともにやってない人だったんだよ
病気か事故以外でパンクする人なんて
ギャンブルなんてほぼ確定でやってるんだし
2024/11/05(火) 13:31:54.57ID:VydC3nFH0
>>553
引っ越せ
2024/11/05(火) 14:00:25.85ID:ZrcRaKMo0
闇金はナマポには寄ってくるけど
破産者には寄ってこないよ
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/05(火) 14:11:37.19ID:5RyzHcVE0
>>553
届いても無視して燃えるゴミにでも捨てれば良いだけだろ?
2024/11/05(火) 22:43:52.35ID:fL9h2hr70
明日、ゆうちょ銀行に過去5年の取引明細書をもらいに行くんですけどその日にもらえますか?それとも1週間や2週間かかりますか?
2024/11/05(火) 22:50:44.14ID:VydC3nFH0
2週間くらいで届く
2024/11/05(火) 23:04:18.97ID:fL9h2hr70
>>560
ありがとうございます。時間かかるんですね。入金履歴出してから受任って言われたので督促しつこいから早く受任してもらいたいです。
2024/11/05(火) 23:25:26.11ID:ZD2uXHtq0
これから弁護士に相談に行くのですが、上の方で5年分の履歴取りに行くとあるのですが、5件銀行口座があります。
弁護士との話し合いで決まると思いますが、全部履歴出すのでしょうか?
2024/11/05(火) 23:42:09.38ID:Y0HbEQRA0
>>561
なんじゃそれ
通帳のコピーは普通は受任してからだぞ
2024/11/05(火) 23:44:36.72ID:Y0HbEQRA0
>>562
全口座必要ですが履歴は2年分もしくは1年分です
通帳のコピーもしくはネットバンキングからプリントアウトでOK
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/05(火) 23:50:42.62ID:plkr2tSz0
>>564
分かりました。
ありがとうございました。
2024/11/06(水) 01:36:46.54ID:FOs014k90
>>562
普通に履歴出してくれと言うと確か一ヶ月分の履歴で何百円か取られて24ヵ月分5社とかかなりの金額になるよ
ただ通帳があればどうせ記帳なんてしてないだろうけど記帳していない期間の履歴が欲しいと言えば金掛からなかったかな
俺は通帳無くしてたから再発行で1000円程度取られたけどそれだけですんだよ
2024/11/06(水) 04:42:55.84ID:bDt0DCUmr
>>562
普通は2年だよ
長期間使ってないのは提出しない場合が多いかな
ネットバンクの明細でも大丈夫だからそんな気にしなくていいよ
ないのは銀行に発行してもらうしかない
2024/11/06(水) 08:34:10.00ID:q2LAOo1G0
>>561
その弁護士変えたら?
そもそも明細なんて地銀とか特にサクサク来るかわかんないのに
先に受任しないって意味がわからん
2024/11/06(水) 10:00:18.58ID:CWCwpplEM
弁護士に相談するのにどこまで準備して
のぞむもんなのかな!?
2024/11/06(水) 10:05:06.32ID:Fno8Mdrc0
ゆうちょ銀行だと入金明細書発行するのに2週間ぐらいかかる通帳記入した場合はもう発行しといた方がいいよ
2024/11/06(水) 10:05:54.07ID:Fno8Mdrc0
>>570
通帳記入してない場合の間違い
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 11:22:26.62ID:kgnquOM40
>>569
債権者と債務の一覧があると便利。
あとは借金の理由と事情をちゃんと話せること。
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 11:23:28.24ID:kgnquOM40
便利というか、相談時にはなくても委任後にはいつか作らないといけないから事前に作ってしまったほうが便利。
2024/11/06(水) 12:04:54.15ID:mDfmYlcS0
>>569
Youtuberビーノさんの自己破産の動画を全部見る
これが理解するのに一番速い
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 12:22:35.91ID:g/jyjIWNa
6月申立→9月、裁判所から追加の書類求められたので提出
それから11月になっても音沙汰無し
裁判所の仕事が遅いんかな
同廃なのか、管財なのかすら決まってない
576はた
垢版 |
2024/11/06(水) 12:28:19.69ID:R+gpf6du0
至急だれか貸していただきたいです。
09029500218
電話してください
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:08:05.10ID:XkxktOGr0
〇バイトに手を出すより
弁護士事務所に泣き付く方が賢明
破産と破滅は似て異なる事
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 19:51:00.25ID:Oh8UXsaa0
もう数年前だけど、姫路の法テラスの弁めんどくさそうに着て、
簡潔にまとめた債務とか印刷した物を
持って行ったんだが「こんなのは見ない」だった。
住宅ローンで詰まって行ったんだが、「先に売りに出してください、そこから」だった。
デビットカードって何?とも聞いてきたし、30分予約なのに25分で帰ってください。だった。
あんなにひどい弁もいる
法テラス万能じゃないね
2024/11/06(水) 20:16:41.45ID:klFkvt6t0
>>537
ありがとうございます!
2024/11/06(水) 20:22:04.18ID:klFkvt6t0
>>537
スレチですがギャンブルやめれたコツ教えてください
アル中毒が施設ぶち込まれていつの間にか酒飲まなくなったみたいなものですか?
2024/11/06(水) 20:25:45.75ID:klFkvt6t0
>>578
結果きになります
住宅売ったんですか?
2024/11/06(水) 22:16:46.16ID:Gw+n77UD0
>>580
今のところ辞めれてるだけやけどね。いつまで辞めれるかは自分でも分からない。ただ俺の場合はパチとスロしかやってなかったから、自己破産考えた時点で底付きして使える金が完成に無くなった。最初は週末の退屈が怖かったけど数ヶ月は家にひきこもって金持って外に出らんようにしただけ。そのうち毒が抜けてギャンブルやらんとって脅迫感が無くなったかな。参考になるか分からんけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 22:56:14.28ID:i2yKX3zid
ギャンブルってハマりにハマると「ギャンブルやらんと!」って脅迫感や焦燥感に駆られるような状態になるの?なんか怖いな
脳の状態をどのようにいじられてそうなってしまうんやろ
これだけハマる人がいるってのはなにかしら射倖心を煽る仕組みが巧妙に仕掛けられてるんだろな 特にパチなんかは
2024/11/06(水) 23:11:56.01ID:klFkvt6t0
>>582
ありがとう
競馬は今スマホでポチポチすれば買えるから出来ないようにするのが1番いいかな
コロナ禍からJRAも過去最高売上更新だそうで
2024/11/07(木) 00:09:20.01ID:Q0J6J0+40
>>569
・所持口座全てのネットで取得できた1年半分の口座履歴
・所持口座全てのキャッシュカード・クレジットカード
・借入先借入額全ての一覧
・本人確認書類
・弁護士費用管財費用一括は無理そうだったからその時払える限界の現金20万

これを持って弁護士に相談しに言ったら即日受任してくれたわ
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 00:18:03.78ID:sZZPrBxd0
>>580 オンカジや高レートギャンブルやってパチ競馬がくだらなくなってやめた オンカジ 逮捕リスクあるからやめた 以上!
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 01:46:12.76ID:xUk9QtnD0
ここの人らって契約して申し立てして免責まで1年以内の人ばっか?
ワイ2年半かかっててあとまだ半年はかかりそうなんやが諦めなくていいんかな
さすがに弁護士は呆れてるが
2024/11/07(木) 02:02:45.68ID:rlvRklB10
>>587
何したらそんなに時間かかるの?
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 13:41:19.79ID:fgWZR6hI0
積立は長くても普通1年くらいだし、
その間に資料集めと打ち合わせも並行するから申し立て含めて1年以内が普通やろな
免責降りるまで含めると申し立ててから2,3か月さらにかかるから(管財ならさらに)、
弁護士に相談して全てが終わるまでを含めると2年くらいはかかる事もあるだろうけど
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 13:44:17.86ID:fgWZR6hI0
ギャンブルにしても中毒にしても、
一度離れて峠を越えるとあっさり「あそこまで熱中するほどでもないな」って感じなるよ
とにかく禁断症状を超えるまでがんばる事やな

大事なのは代替の趣味や活動を見つける事
副業おすすめだよ
ゲーム感覚で金増えるの面白いしワイはそれで抜け出せた
2024/11/07(木) 20:26:30.99ID:Ye8BsxFI0
>>583
自分の場合はパチンコパチスロですけど
勝ったら返済負けたら借金増える
で詰みました
パチ屋に行って打つなと言われたら相当苦しいですが行かなければ大丈夫になりました
2024/11/07(木) 20:52:41.23ID:7XDqBff30
>>591
自分はスロで勝てるようになって厳密に収支を記録するようになって最後の2年間は月平均10万円プラスになってた。4.5号機の終了でキッパリやめた。勝てない勝負をするのがバカらしく思えたから。最後の方は電車賃かけて行っても勝てそうな台がなければ打たずに帰ってた。
2024/11/07(木) 21:03:35.55ID:rlvRklB10
>>592
なんだよ、このスレチ自慢の自分語りは
2024/11/07(木) 21:44:21.20ID:TNkJonh70
現在任意整理の和解後の支払いを続けているのですが自己破産に切り替えようかと考えています。
保有する資産は家も車もないため残り4年程任意整理の金額を払ってから5年後に信用情報が回復となるより今破産して弁護士費用のみで納まるのならそちらの方がいいのでは?と思い始めました。
残額は400で月9万の支払いです。

皆さんのご意見お聞かせください。
長文すみません。
2024/11/07(木) 21:52:15.56ID:ZmlfIs7u0
>>582
ありがとう
競馬は今スマホでポチポチすれば買えるから出来ないようにするのが1番いいかな
コロナ禍からJRAも過去最高売上更新だそうで
>>590
なにやりました?
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 22:19:39.25ID:21h7BmUr0
みんなの銀行のカバーの5万円て自己破産できんの? 
債権者からの通知カバーなくてローンだけになってるんだが 
借金じゃなのかな?利息ないし
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 22:56:51.34ID:21h7BmUr0
>>594
そりゃ破産のが信用情報回復するの早い。
管財費 弁護士 書類関係 で70万くらいかかるけど。
自分は今800万 来月申し立てだ
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 23:02:48.01ID:1lCbzzFmr
みんなの銀行のカバー5万円
そう言えば、どんな扱いなんだろう
サブスク代金は今も取られてる
利息じゃなくてサブスク代金って法の抜け穴っぽい
599あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/08(金) 01:44:23.82ID:jyX6UN2z0
今時、履歴をコピーして寄越せとか時代錯誤よな
スクショをラインで送るかメールで送るかで終わったよ
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/08(金) 01:45:42.61ID:jyX6UN2z0
>>575
それ管財濃厚だわ 報告頼むで
2024/11/08(金) 01:51:28.54ID:AUHVcpsw0
>>588-589
低収入って事と無職期間があったり親を扶養してるから余計に生活費がかかったり、他には税金、光熱費の滞納が溜まりまくってたとか
俺が言うのもなんだけどこんだけ時間かかってるのに辞任しない弁護士が謎 だからまだ平気だろうって思っていまに至っている
2024/11/08(金) 01:53:43.64ID:AUHVcpsw0
ちなみに担当弁護士は異動で一回変わってる
こんなに時間かかる人いますって聞いたら滅多にいないですどまぁ平気ですよって言うもんだから安心しちゃってた
2024/11/08(金) 04:45:35.08ID:3zIWpdN00
>>600
というか弁護士がさっさとやってくれるわけで
やらない弁護士なんかいらない
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/08(金) 07:37:47.31ID:cvJ/0zAU0
>>604
何が?
2024/11/08(金) 12:32:50.17ID:WtWM71Vp0
>>604
何言ってんだこいつ
2024/11/08(金) 12:54:03.85ID:CkAIKyXld
任意整理の和解後に破産する場合、事務所を変更した方がいい等ありますでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/08(金) 14:28:56.99ID:TcEYsDNa0
>>607
破産するのに事務所を移転する意味がわかりません。
余計なことをすると財産隠しを疑われますよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/08(金) 14:30:19.27ID:TcEYsDNa0
>>594
ほぼ免責されますので大丈夫です。
すぐにでも自己破産に移行してください。
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/08(金) 14:31:19.58ID:TcEYsDNa0
>>592
今期待値積んで勝てるのはフォロワーが多いインフルエンサーだけです。
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/08(金) 14:33:12.97ID:TcEYsDNa0
>>569
銀行の通帳などは依頼後でも大丈夫ですよ。
最初は債権の一覧だけで大丈夫です。
2024/11/08(金) 14:40:39.02ID:aYLXOnNfd
>>609
ありがとうございます。
心配なのが前回任意整理する際の原因がギャンブルで今回もギャンブルなんです…
ちゃんと免責されるかが心配です。
2024/11/08(金) 14:41:28.36ID:aYLXOnNfd
>>597
ありがとうございます。
今回も理由がギャンブルなので免責されるかだけか心配です。
2024/11/08(金) 15:28:32.18ID:LxsU8aydM
みんなギャンブル多いんだなぁ
普通に10年以上も生活費を自転車操業してたから弁護士から確実に免責されます
何も心配いりませんと言われて安心した
2024/11/08(金) 16:06:42.63ID:5vDwjimn0
月曜日に弁護士に相談予定なんだけど、折り合いがつけばその日のうちに受任してもらう事は可能ですか?
複数の事務所に相談しに行くのが普通?
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/08(金) 16:13:56.24ID:TZrvZy5t0
>>615
可能
名刺を貰えるよ
2024/11/08(金) 17:13:27.52ID:0Of9b+sa0
弁護士に受任してもらえたが毎月1回は面談に出向かないといけないらしい
持病で体調急変が多いから予定を決めての外出が難しいのにどうしても理解してもらえない
他の人も毎月毎月事務所に出向いてるのだろうか?
私みたいに病気が自己破産の原因になった人も多いと思う
電話やメールやzoom面談で代替してはいけないという暗黙のルールでもあるのだろうか?
2024/11/08(金) 17:16:35.02ID:0Of9b+sa0
弁護士に受任してもらえたが毎月1回は面談に出向かないといけないらしい
持病で体調急変が多いから予定を決めての外出が難しいのにどうしても理解してもらえない
他の人も毎月毎月事務所に出向いてるのだろうか?
私みたいに病気が自己破産の原因になった人も多いと思う
電話やメールやzoom面談で代替してはいけないという暗黙のルールでもあるのだろうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/08(金) 17:28:32.52ID:JsK/wP9z0
>>581 遅レスごめん
法テラス信用できないから、娘の学資保険解約して金作って
他の法テラスじゃ無いところ行ったよ
そこは最初から家も自己破産にふくめてくれて、競売になった。
債務1700万円。管財だったけど競売もうまい事いって無事
免責になったよ。家は無くなったけど。今は公団で家賃34900円ところに住んでる
病気で就労不可にさえならなければ、今も家売らなくて済んだなぁって
ちょっとさみしい。女性の弁だったけど管財人の経験ありってHP書いてたから
そこに行ったよ
2024/11/08(金) 17:29:21.01ID:0Of9b+sa0
エラーで連投になりました
見苦しくてすみません
2024/11/08(金) 17:34:07.05ID:0Of9b+sa0
公団ってそんなに家賃が安いのですね
破産手続中の人は無理でしょうね…
2024/11/08(金) 17:51:26.15ID:stjpopAhd
>>616
ありがとう
債権者の一覧作ってたら情けなくて涙出てきた
全て包み隠さず話して受任してもらえるよう頑張ります
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/08(金) 19:18:28.32ID:z2Ke+d0ya
ギャンブル、FXやりまくり
スマホ分割11台現金化 

総債務600万もあるのに同廃もらえたわ
弁が有能過ぎる
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/08(金) 19:18:59.16ID:+5PYWvUda
端末現金化なんて一度も返済してないのもあるのに
2024/11/08(金) 20:42:16.03ID:RviIuovEM
>>622
ちゃんと準備してて偉いな
いい弁に当たるといいね
2024/11/08(金) 20:48:08.56ID:q3ozImdC0
みんなどれくらいクレジットカードで買い物して、ギャンブルする人はして、破産申請しているの?
クレジットカードで30万円も使ったら破産詐欺になると言われたから
2024/11/08(金) 20:51:23.24ID:q3ozImdC0
連投すみません
みんな弁護士事務所どこに相談しているの?
2024/11/08(金) 21:46:21.55ID:FBwZAVvh0
>>626
過去スレも見れないのか?ほとんどギャンブルで溶かした人が免責許可になったか不許可だったか?過去スレ見てから書き込めよ お前は詐欺罪で捕まると思う
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 01:17:19.26ID:+A1EoMO90
>>626
クレカは500万くらいかな うち150万くらいは毎月現金化してて凄い!まさに錬金術師ですねwなんて笑いながら会話したよ
頑張ってね
2024/11/09(土) 08:47:50.87ID:E1SYPgke0
弁護士に受任してもらって、支払いが分割払いの場合って
着手金を払い終わらないと基本動いてくれないですよね?どのタイミングで受任通知の発送だったり
書類の提出を求められるんですか?
2024/11/09(土) 09:30:49.72ID:R+XPZmho0
>>630
分割払いでも受任通知はすぐに送ってくれる
書類提出は分割支払完了後
2024/11/09(土) 11:12:52.62ID:PmNcQueA0
>>618
自分で勝手にルールを作ろうとするなよアホか
2024/11/09(土) 12:09:04.62ID:E1SYPgke0
>>631
ありがとうございます
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 12:55:21.00ID:+TVz9CIha
着手金全額納付してからじゃないと受任通知すら送ってくれない弁いるけどな
2024/11/09(土) 13:09:09.35ID:XO77IY0w0
>>627
個人でやってるところでたまに格安でやってる所あるよ
東京地裁管内だが管財事件になったときにかかる
管財人費用ぐらい弁護士代安くなってるところがあって
びっくりしたなあ。諸経費などで差は縮まると思うが
相場より20安かったら知ってたら絶対行ってたわ
>>634
鬼だねえ積み立てられないから費用工面できないのでは。
金額にもよるんでしょうけど
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 14:34:07.01ID:r30qLLAY0
>>614
逆に生活費だけで借金するほうが理解できない。
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 15:31:28.12ID:MCgghFl/r
ショビングリボは事実上きりがないから
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 15:31:35.66ID:MCgghFl/r
身の丈に合わない生活をしていると
天,井まで借,りて新しいカ,ード作ってまた天,井…を繰り,返すとすぐに破,綻するよ
人はそれを浪,費と呼ぶんだけど
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 17:10:45.44ID:kRH3UQ7Y0
>>617
自分も、うつ病で決まった日時に行くってのができないんだけど、弁護士は「前回も今回もちゃんと来てるじゃん。働けるでしょ?症状が重いの?」って言ってくる
「労働できない」って医者の診断で、障害年金も受給してるんだけど・・・
法テラスの審査で必要だから障害年金を受給してることも弁護士に話してる
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 17:26:28.90ID:I0udEp0r0
>>639 自分も双極性障害の就労不可が原因で破産に至ったが
障害年金の診断書コピー取ってないの?
封してあっても開けてコピー取らないと損するよ
コピーは常識だと思ったが。
弁もコピーのコピー取ってた
裁判所に提出したと思う
2024/11/09(土) 17:34:10.41ID:kRH3UQ7Y0
>>640
診断書のコピーは取ってるよ
今度弁護士事務所に行くときに「就労不可」って書いてる診断書を見せてみる

働けないから障害年金受給していて、症状が重いから障害年金を受給してるんだよね・・・
2024/11/09(土) 17:52:58.30ID:FBy/FCDia
ゴミ弁護士は破産をやめさせて和解か再生にしたがるんだよ
その方が楽で金取れるから
643あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/09(土) 23:22:06.94ID:f6Bso1Ce0
13年前に個人再生今回自己破産しようと思ってるが
自己破産2回目扱いなんかな
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 01:00:28.43ID:ANh5O21gd
なぜ1回で学ばないのか
2024/11/10(日) 02:19:15.10ID:qMWx8BVH0
登場人物オールキチガイ
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 09:24:50.00ID:7jbK0blGa
絶対管財だろうなと思ってたらまさかの同廃
弁護士の腕が良かったのか…
どんな手を使ったんだろ
弁護士に依頼後にもFXやりまくっててガッツリ通帳の履歴残ってたのに
2024/11/10(日) 09:42:15.40ID:DgrOSPYV0
>>647
借金がいくらでギャンブルがいくらとか現金化もしたのか書いてくれないと参考にならないキミの普通の日記帳にしかならない
2024/11/10(日) 10:29:45.52ID:bDBftowh0
>>639
お返事ありがとうございます
うつ病は大変ですね…
自分はIBSですが日時を指定されて辛いお気持ちがよく分かります
因みにどのくらいのペースで面談に行かれてますか?
私も法テラスですが障害年金はハードルが高そうで気後れして諦めてました
心身症のIBSも対象になるのだろうか…
また体調の良い時にでもお返事いただければ幸いです
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 13:58:36.51ID:4UBZYXwh0
書き込みテスト
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 14:05:28.01ID:4UBZYXwh0
>>649
「法テラスを利用出来る弁護士リスト」を見て、自分で探した弁護士で、法テラスの審査が通って次回契約に行く段階です。
上記のように、精神疾患を全く理解していない弁護士なので、この弁護士とは契約しないで他の弁護士と契約しようか検討中です。
他にも、タメ口だし信頼出来ないので、もうあの弁護士とは2度と会いたくないです
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 15:30:33.61ID:o8itTU5ir
医師と違って弁護士は客を選ぶ権利があるんだから
依頼者も弁護士を選ぶ権利を行使すべきだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 15:38:58.41ID:91WoAEPAd
法テラス利用してる安客なんだからどんな弁護士だろうとわがまま言わずに平身低頭でいかなきゃ
普通の依頼人、普通の客ではないのだから
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 15:39:05.25ID:zbZ0a7xLa
同廃で開始決定出たらもうFXやってもバレない?
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 16:26:14.63ID:LBpowkbzd
>>40
俺が免責許可とって道を開いといたから安心しろ
仮想通貨、FX、株式でも大丈夫だ
管財は厳しいが反省文でいける
2024/11/10(日) 16:31:12.81ID:LBpowkbzd
>>626
俺は10社1200万円年収の約3倍😂
最後の方のマネーロンダリングばりの借金はすごかったわ
借りて返してで1ヶ月で2000万円くらい回してた
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 16:51:41.72ID:4UBZYXwh0
>>652
そうですね
向こうが選ぶ権利があるように、こちらも弁護士を選ぶ権利が有りますよね?

あと、他の被害者が出ないようにグーグルマップの口コミにも書きます
2024/11/10(日) 17:29:16.75ID:6Y8GLixy0
>>656
弁護士代とか全部かかったお金の内訳教えて
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 21:19:48.12ID:n6n3epN60
私の知り合いは副業が現金手渡しだったから給与明細いじくって半額くらいの明細つくって免責もらえてましたよ
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 23:39:55.27ID:HpAwg2Ekr
FXはバレないだろう
銀行口座は訊かれても証券口座は訊かれなかった
FXで少額なら尚更

銀行口座は残高ゼロでも提出する
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 23:41:16.05ID:HpAwg2Ekr
嫌がる人も多いと思うが
共産党系の弁護士は概ね良心的
2024/11/11(月) 06:31:03.27ID:83k1DIvB0
共産の連中は捏造したりギャンブル口座は見せないとか平気でやるだけだからね
あいつら商工で税金0にするイカサマばっかりやってるから全然違法行為に躊躇いがない
2024/11/11(月) 06:33:02.14ID:83k1DIvB0
>>626
借りて半年以内とか使ったもんが見えないとかだと詐欺になるから
むしろ借りて返してを繰り返して詰まりまくってるの見せた方が簡単に降りる
2024/11/11(月) 08:01:52.48ID:dNU8LUlF0
>>596
カバーだよな 出来ますよ ソース自分
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 17:31:31.90ID:7+4sAATk01111
ギャンブルの借金でとかの闇バイト応募逮捕が続くな

ほぼ100%破産出来るのにな
20代が作れる借金なんて300.400.500万だべ
全額ギャンブルでも+現金化や収入嘘ついたとかでも余裕やのにね

管財にはなっても最終的に免責降りないケースなんて嘘バレるとか手続き中にギャンブル辞めない借金こさえたとか果てはそもそも書類や対応の遅滞、すっぽかしとか、

借金の内容以前だけやのになあ
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 17:31:42.42ID:7+4sAATk01111
ギャンブルの借金でとかの闇バイト応募逮捕が続くな

ほぼ100%破産出来るのにな
20代が作れる借金なんて300.400.500万だべ
全額ギャンブルでも+現金化や収入嘘ついたとかでも余裕やのにね

管財にはなっても最終的に免責降りないケースなんて嘘バレるとか手続き中にギャンブル辞めない借金こさえたとか果てはそもそも書類や対応の遅滞、すっぽかしとか、

借金の内容以前だけやのになあ
2024/11/11(月) 18:35:09.87ID:FeEuS6JpM1111
今年の夏に管財事件で申立て後にまだ結果出てないんだけど、転職して県外に出るんだけどこれ弁護士に依頼必要なのか
知らなかった
今からでも間に合うかなあ
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 18:57:39.60ID:Fm/bvpcV01111
申し立てから破産開始決定まですごく時間かかってる
これ皆同じなの?
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 19:02:31.97ID:WBhu9n8Y01111
すごくの時間が分からない
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 19:05:41.00ID:Fm/bvpcV01111
>>669
4ヶ月以上
2024/11/11(月) 20:23:25.22ID:dwuZyI1X01111
>>668
地域によって違う
東京や大阪はすごく時間かかる
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 20:47:42.21ID:Idmw0m3Ka1111
債務600万
iPhone11台現金化
ほぼFXとパチンコ、競輪
これで同廃になったぞ。弁が有能過ぎるわ。
iPhoneなんてドコモの5台に関しちゃ、一度も返済してないからな

あとは免責待ち
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 21:12:23.12ID:ZlDyHr+501111
打ち合わせで弁護士と言い合いになったりすると手続き最後までして貰えない?
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 21:37:13.40ID:Fm/bvpcV01111
>>671
ありがとう
それに準ずる地域だから待つしかないのかな
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 22:37:17.38ID:3UxpTg7e0
>>672
一回目なら何やっても同時廃止なんだろ?
2024/11/11(月) 22:52:51.83ID:9DlVGMWq0
>>615
だよなぁ
2回目だからハラハラしてんのよ
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 23:39:08.14ID:7+4sAATk0
>>673
弁だって指示に従ってくれなきゃ仕事出来ないし辞任されて終わりだべ
多少は弁費用返ってくるけど途中までの仕事分で相当取られるから大損だよ
何を言い争うのか知らんけど
2024/11/12(火) 02:29:12.41ID:gxvNwRz+0
若いなら破産前提で保証機関通して奨学金借りまくるのありだよな
ブラック期間なんてローン必要前に終わるだろうし
俺にも若い時知識ありゃなあ
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 03:18:32.06ID:zzu+aYktd
若い時に戻れるなら「破産前提で借りまくればよかった」とかいう情けない発想になるのではなく「今度こそは破産しないようなまともな人生を送れるように同じ過ちを起こさないように頑張ろう」となるのが普通でしょう


いまは破産者だってすぐにバレる時代なんだから
若い時に破産したら就職も難しくなるしまともな人生送れなくなりますよ
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 06:23:33.03ID:MQAbxFDl0
>>677
言われたことはやるから指示にはしたがってるけど弁護士の態度が気に食わなさすぎるんよ
2024/11/12(火) 08:52:36.72ID:v1okbVtN0
破産の申立をしたのが5年前
免責の許可が出たのが3年前
会社やってて負債総額5億1千万円
新築も車も何もかも無くなっちゃったけど、何故かスッキリしたな
今はまた会社起こしてちょっとずつ元の生活を取り返してる
金融機関が相手にしてくれないから無借金経営のノウハウを得た
破産しても真面目にやっていれば何とかなるよ
2024/11/12(火) 09:02:17.24ID:NAxnNS1h0
>
東京は申し立てしてから即日面談するんだけど。1週間後には同廃許可は出る
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 14:18:32.65ID:r9xUYru70
>>679
まともな社会じゃないのは日本の方だがね
破産なんていくらでも認めるべき
経済成長しない原因の1つなのをいつまでも理解できないアホ
2024/11/12(火) 15:16:35.89ID:thJepfAH0
>>679
ここにいる破産者もクズ 人を認める事出来ない 表だって言えないあなたもクズ 裁判所から出てくる破産者捕まえて説教してみな そしたら偉い偉いしてやるわあ
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 15:34:44.07ID:MQAbxFDl0
家計簿って3000円分ぐらい書き忘れてたりしてもアウト?
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 15:55:53.89ID:FA59kDII0
>>683
悔しかったら「破産者を認めてください!」と破産者自身で頑張らなきゃ
今の日本じゃ破産者ってだけで印象悪いんだから
自分で認められるようにがんばって世の中を変えなさい

>>684
破産者に説教しても響かんでしょ
破産するような人間には何言っても無駄
見ず知らずのしかも破産者に関わりたいってひとはいないでしょw
身内や親せきでも関わるのは嫌だってひとが大半だろうに

破産者自身で更生できるように頑張らなきゃ
なんでも人任せで努力せず他力本願で生きてきたから破産したわけでね
破産者になってしまった自分を励ますのは自分でやりなさい
2024/11/12(火) 16:03:16.45ID:eyusQIch0
>>685
3000円くらい食費か何かに追加して帳尻合わせたら?
688あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 20:08:35.47ID:auhYugtN0
弁護士が説教してくる奴だから他の弁護士にする
「生活保護を受けろ」「なんで生活保護を受けたくないの?」とか…
「親に扶養照会をかけられるのが嫌、生活保護を受けるまで落ちぶれているのを知られるのが嫌」って答えたら、
「破産するまでなってるんだから嫌とか言ってる場合じゃないだろ!」って怒鳴られる
生活保護を受けてる方が免責になる可能性が高くなるからなのかもしれないけど、
生活保護を受けるかどうかって本人が決める事なんじゃないのか?
弁護士が命令する事か?
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 20:30:04.43ID:MQAbxFDl0
>>689
怒鳴る人なんて心に余裕がないからだよ。可哀想だなって思うしかない。本人が決めることだよな
ストレスのはけ口にしないでほしいよね
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 21:48:35.10ID:E2Gb/0kI0
説教してくるのは嫌だけど、なんで生活保護受けたくないの?
2024/11/13(水) 00:42:14.57ID:XCMd74Bad
>>691
生活保護って体が悪くて働けない事情がなきゃ認可降りないよ
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 06:31:34.15ID:OVnU2fvc0
AV機器メーカーが申し立ててるけど、破産手続きの開始決定は取り消せるの?
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 08:02:15.80ID:5+F12fcb0
破産時に職歴書く際書き忘れだったり
働いてたのに忘れてたり数日しか働いてないから書かなかったりしたらアウト?
全部きっちり書かないとダメ?
2024/11/13(水) 08:08:28.29ID:Buk51dMV0
>>692
関係ないぞ
金がなきゃ仕事付くまでは100%出る
2024/11/13(水) 08:24:33.41ID:M88kJZcOr
仕事で事故起こしてPTSD鬱持ちになった
その直後離婚、休職1年半
もう住宅ローンも滞納人生おわった
手持ちの金もない自己破産すぐするのか、任意売却してから自己破産するのかどうやって人生処理したらいいかわからない
教えてください有識者の方
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 08:44:54.57ID:XbQWsbNl0
>>696
それを弁護士に相談するんだよ
いろんな弁護士に相談して、自分にあうと思う弁護士に委任しな
698あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/13(水) 09:25:07.15ID:0JtJvUzi0
携帯電話は割賦枠が残っていればいたら他社に乗り換えないとやはりダメかな?
2024/11/13(水) 09:30:14.11ID:M88kJZcOr
>>697
そうか、もう家からもでれた無いんだ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 10:21:39.99ID:e/y3GyOT0
>>699
携帯会社には支払う意思が有るかどうか聞かれるぜ
有ると言えば、携帯会社だけは認めてくれるぜ
2024/11/13(水) 11:07:40.38ID:VTd6vF4cM
>>699
ライフラインだから債権者一覧から除外できる
これまでどおり支払うことで継続できる
2024/11/13(水) 11:40:07.26ID:UAPCpwqa0
>>699
俺はMNPしちゃったよ
ドコモに未練はないね
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 13:14:20.87ID:nJSLVK6B0
>>692
所得が基準以下なら働いていても受けられるのか生活保護
家賃扶助(アパート代3~5万円)や医療扶助(医療費原則無料)があるし
生活扶助(月々の生活費7万円程度)も働いたうち15000円までは没収されないから資産がないならメリットしかない
生活保護受けようとするとクルマや高価な資産を手放さなければならないからそれが嫌で生活保護受けたくない人はいるけど
破産者は資産がほとんどないはずだから生活保護を嫌がる理由がわからない
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 13:15:38.52ID:nJSLVK6B0
>>693
取り消せるかどうかでいえば取り消せるらしいけど
取り消すだけの合理的な説明をしなければならないからかなり難しいみたいだよ
2024/11/13(水) 14:02:39.03ID:XCMd74Bad
>>704
俺は福祉課に5年前に行ったらあなた健康ですよね?働けますよね?って働けなくなったら来てくださいって申請書も書かせてもらえないで門前払いさせられたことがあるから、駄目なのかと思ってた
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 16:42:28.85ID:ucvAFyJr0
>>700
ちょっとの勇気を持って法テラスに相談行きなよまずは電話でもいいと思う
相手は守秘義務あるからここで聞くのとかわらないし法的根拠をもって答えてくれる
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 17:57:14.13ID:2wtAh2PSa
10月中旬に開始決定出たけど官報にも破産者マップにも載ってないな
まだなのなな
709あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 21:19:57.44ID:nJSLVK6B0
>>706
所得や財産が基準以下なら生活保護を受給する権利があるよ
申請を拒否されたならそれこそ法テラスで弁護士に相談して申請の仲介をしてもらえばいい
生活保護を受ければ法テラスでの弁護士費用は免除される
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 22:12:29.33ID:jPRVIpfi0
申請すらさせない権限は市役所に無いのでそれ言った奴の名前聞いて、
上長呼べばいいよ
人権侵害で訴えてもいい
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 03:12:16.13ID:3b6hLlot0
今自己破産手続き中(弁護士相談して通帳とか家計簿送った段階)なんだけど、メルカリとかではなくブックオフで直接フィギュアとか売るのはバレる可能性ありますかね?
2024/11/14(木) 09:11:07.09ID:g2V7hmkO0
身分証出すもんで高額はバレる
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 09:14:49.98ID:3b6hLlot0
>>713
口座振込とかでなくても免許証でわかるんですね…教えて頂きありがとうございます。
2024/11/14(木) 09:14:52.71ID:g2V7hmkO0
そもそも生活保護に関しては所持金無い時点でGoだから
役所が止めてたらそいつがダウトだよ
そいつらがまともに仕事してたらヤミ金なんて9割は使われてない
しかも金は75%国からだからむしろ地方都市はナマポ受けまくった方が
金が落ちるようになってる筈なんで
止める奴は本当になにも考えてない自己満のアホか
共産マッチポンプしてるゴミ屑なんよ
だから止められたら社会のためにボコりまくれ
2024/11/14(木) 11:11:39.91ID:CEC3biGb0
2015年10月に免責になった場合KSCに異動の記載があるのは2025年10月まで?
それとも2024年?
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 14:05:35.86ID:W6RhueZe0
>>716
KSCは10年から7年に短縮されたでしょ
債権者に問い合わせればもう消してもらえるはず
2024/11/14(木) 14:38:03.19ID:CEC3biGb0
>>717
7年になったのはつい最近でそれまでに免責した人は10年のままだろ?
債権者のお客様相談口か何かに一件一件に言って回るのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 15:47:08.00ID:pONOa5IU0
県民局長
720あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
721689
垢版 |
2024/11/14(木) 15:53:25.44ID:pONOa5IU0
最近書き込めなかったけど

>>704
車があるんだよ
6年落ちの軽自動車
田舎だから車が無いと買い物も通勤も出来ない

あと、現在は病気で働けない
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 18:34:31.41ID:335dG8u80
>>696 任意売却なんて詐欺みたいなものだよ
引っ越しの代金出せます。新しい住居紹介しますと甘い言葉ならべるが
家含めて自己破産した方がいい
2024/11/14(木) 19:52:18.41ID:ut2J84xXd
俺もパニック障害持って心療内科通ってるんだけど、心療内科の先生にそろそろ働けるだろ!って怒られた。その先生は生活保護もらってるのが許せないみたいな言い方してたな 面接でパニック障害持ってて仕事中に発作起こすかもって言えば面接落とされるよね
2024/11/14(木) 20:06:22.73ID:ut2J84xXd
誤爆です
2024/11/15(金) 00:56:27.52ID:qyAyyHuN0
免責許可書が発行されてから更に2週間経たないと完全には終わらないの?
調べたらこんな感じだったけどそうするとこの間に債権者から異議があったら免責取り消されるの?
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 06:22:53.20ID:oKlGFo7O0
>>721
車があるのか
それは仕方ないね

生活保護水準下回ってるのに
車だけのために無理しないでね
2024/11/15(金) 09:05:59.32ID:AqSApTBvr
>>722
そうなんだ、どうしよう
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 12:40:51.71ID:8VxAzdUDa
開始決定でたけど、車の査定書も退職見込額の提出も求められなかったわ
2024/11/15(金) 14:51:03.85ID:VHNfHLgp0
自己破産は9年前
情報が残るのは7年、しかし当時司法書士に聞けば10年間残ると聞いている
開示請求して今はメール待ち
いくつものクレジットカードも自動車ローンも普通に審査は通っている(三井住友カードは除く)
各カードの枠も比較的多い方
2024/11/16(土) 01:28:46.43ID:STZshK4b0
>>729
迷惑かけた会社はどこですか?
2024/11/16(土) 01:43:31.94ID:GiWQ3Tie0
>>701
>>702
携帯電話の支払いをクレジットカードと一緒にしていて携帯電話料金だけはきちんと支払い続けたいんですよね
キャリアにも愛着があるので
732あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 08:06:55.64ID:wu/wPa/A0
11月分の家計簿の繰越の部分は11月が終わってその時点で残ってる額を繰越の欄に書けばいいんですか?

家計簿を付け始めたのは11月からです
11月分の家計簿の繰り越しの欄には10月末日時点で残ってたお金を書いて12月分の家計簿の繰越の欄に11月末時点での残りを書くんですか?
どちらかわかりません
2024/11/16(土) 11:27:33.55ID:Qh0HYSHJ0
>>730
地銀
名の知れたサラ金はほとんど
当時持ってたクレジットカードは三井住友カードだけなのでこれだけは審査に通らないんだわ
ただし今年4月に吸収合併されたセディナの提携カードはなぜか作れた
温厚発行にしてはえらく半端なs25
2024/11/16(土) 11:28:04.20ID:Qh0HYSHJ0
もちろんSMBC傘下のプロミスも債権者の一つだ
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 17:26:15.55ID:ySaNxyfX0
>>733 自分も分からないから繰越金の所空欄で出してたな。弁の事務員がやってくれた
まぁ毎月通帳の原本全部と、レシートつけた家計簿4か月ださされたけど
2024/11/16(土) 23:26:11.37ID:GiWQ3Tie0
aupayカード、dカード2つを自己破産する予定なんだけどキャリアの乗り換えって出来るのかな?
今はauをずっとずっと使っていて、キャリア交換したくないのだけど弁護士さんに言ったら交渉してくれるかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 23:33:18.54ID:4zzX8NFe0
1回目 auキャリア決済
softbankへ切り替え
2回目 softbank とau payカードで破産
docomoへ切り替え
2024/11/16(土) 23:57:59.11ID:GiWQ3Tie0
ビーノに頼んで自己破産解決した人おる?
2024/11/17(日) 13:03:45.01ID:hjLCvFNt0
>>737
au回線ならUQでしょ
他にも格安SIMあるから
格安SIMの速度比較サイトで検索して好きなところ選んでください
大事なのは平日のデータだからログインて遡って見る
2024/11/17(日) 13:11:21.11ID:hjLCvFNt0
>>733
クラウド式の家計簿でしょ
銀行残高まで書くところあるけど
俺の場合、必要なのは収入と支出で預金まで入力しなくて良かった
預金に関しては申し立て時に預金&所持金が東京53万円以下、大阪50万円以下であればOK
でも弁護士によっては解釈が違うのでちゃんと聞いてください
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 17:09:20.99ID:oT7rsMuu0
>>740
UQはKDDIのサブブランドだよw
プラン以外はauと変わらない
743あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
744あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 13:00:12.29ID:KmY9L/OH0
弁護士と会うのって申し立てした後も会うことある?
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 13:17:32.05ID:VwVBw61U0
少額管財なら管財人面談前の打ち合わせ、管財人面談本番、債権者集会と複数回会うでしょ
同時廃止はよく知らない
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 13:47:33.44ID:F1+OcIrKM
楽天で限度額を減らせれて、リボやキャッシングで超過分が60万ぐらいあるんだけどこれって来月に一括請求されるんですか?
>リボ払いご利用可能枠を超えた後のご利用分は翌月に一括でのお支払いとなりますのでご注意ください。

ってきた
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 14:12:12.43ID:VwVBw61U0
>>747
そうだよ。
2024/11/18(月) 14:14:22.20ID:17PC2fxN0
>>747
んだんだ
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 14:17:32.51ID:F1+OcIrKM
えっまじで?
やばいな他のとこでも100万ぐらいリボ使ってる
60万なんて払えんよ…
2024/11/18(月) 15:20:38.98ID:oI1PO/LNa
同廃の場合は最初と免責審尋の時くらいかな。事務員さんの方がよく会ってた。
2024/11/18(月) 15:31:26.75ID:R50MbmL2M
>>747
今すぐに自己破産を決断しなさい
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 16:03:00.36ID:YZz9vNsm0
>>752 自己破産でも40~60万かかるでしょ
そんな金無いと思うけど
一応弁は分割して貰えるようだけどね
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 16:15:10.22ID:N2Ypg9jb0
書き込みテスト
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 16:17:18.19ID:N2Ypg9jb0
>>751
俺が依頼した弁護士事務所は、提出した書類の訂正等で月に1度か2度位、弁護士と会ってもらう事になるって言ってた
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 16:42:40.02ID:G41/xtwo0
自己破産申立中で、前払い式のLINEpay現金でチャージして使ってるんですが管財人にバレますか?
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 16:56:01.58ID:cRDHLYRUr
自己破産準備期間中に消費者金融に訴訟されてるのですが、破産申し立てすると開始決定前でも訴訟を取り下げてくるって本当ですか?
758あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 18:17:08.94ID:2RvKKJ/k0
はー。どうでも良くなって自己破産申立前に口座履歴に競輪の払い戻し金3か4件とバイナリーの払い戻し1件とドラゴンモバイルの買取金の履歴2件とオンカジ入金だけの履歴2か3件残ってんだけど
どーなるかなー。12月に書類提出して申立するんだが弁護士に断られるかな、、、
断られたらまた半年間待てばやれるんかな
2024/11/18(月) 18:20:49.93ID:pENVTOX0d
>>759
どうでもよくなったなら心配する必要ねえじゃん
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 18:55:47.50ID:2RvKKJ/k0
>>760
いや依頼してるんだから当日会いに行って話しなきゃあかんやん

どうでも良くなったって言うのはこの家計簿付けてる間の半年間の話な
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 19:04:10.82ID:YZz9vNsm0
>>761 弁辞任おめ
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 19:41:44.64ID:MerPK4bm0
>>761←知恵遅延ハゲ
2024/11/18(月) 19:49:43.97ID:rf3qSV4g0
>>725
ほぼないっていうかないよ 後免責許可書からでなくて官報に載った日から2週間ですよ
2024/11/18(月) 20:09:56.30ID:17PC2fxN0
>>761
アスペ
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 20:33:23.91ID:0b4y/i4q0
開始決定10月下旬に出たのにまだ破産者マップ載ってない
2024/11/18(月) 21:03:30.48ID:0EYdV/yR0
>>766
ある程度情報を溜め込んでから処理している模様
自分の場合も官報載ってから2週間位ラグあったよ
768あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 00:05:48.88ID:AzY61I3J0
>>759
弁護士に依頼したあとギャンブルしたのですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 00:46:20.98ID:AzY61I3J0
>>756
先払いならバレても大丈夫です。
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 13:02:24.93ID:1E/yJguV0
>>769
そんな感じですね。
2024/11/19(火) 15:54:26.42ID:Fge+x6nc0
法テラスと弁護士事務所ってどっちの方が楽なのかな?
2024/11/19(火) 15:57:53.50ID:mNolnRFG0
>>772
楽で早く受任してもらえるのは弁護士事務所 手続きとか受任まで時間かかるけど安いのは法テラス
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 17:56:41.08ID:z9TcKAPIa
>>767
官報にすらまだ載ってない
そんなことある??
俺が見落としてるだけかな
2024/11/19(火) 18:08:35.45ID:uUEmKLq30
>>774
官報は必ず載ると思うからまだ載ってないか見落としてるかだね
776あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/19(火) 18:11:10.09ID:ZnQLQJ9S0
>>774
もしかしたら俺は特別でお目こぼしがあっただとか記載漏れだとかは絶対無いから
タイミングがずれてるか見逃したかしただけ
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 18:29:23.45ID:vBZsOr9Ka
10月20前後で開始決定出てさ、それから官報改めてチェックしたけどやっぱり載ってないんだよ
今日の官報に載ってる破産者の開始決定がもう11月5日だからさ
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 19:21:43.53ID:4cAAK3bG0
弁が嘘ついてるかもな
2024/11/19(火) 20:05:42.87ID:jfLi2pCw0
破産手続開始通知書のコピー送ってもらえば?
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 20:48:12.12ID:cAnn7wBo0
2回目の自己破産の相談に行ったら、「2回目の自己破産」って言った瞬間から口調が敬語からタメ口になった。
弁護士が15分位経った辺りで、無言で相談してる部屋から出て行って、
「渡してくれる書類とか取りにいったのかな?」と思ってたけど、5分位経っても戻って来る様子が無かったから帰ってきた…。

弁護士は客を選べるから仕方が無いか
2024/11/19(火) 22:53:55.30ID:47awyIES0
その弁護士の対応にも問題はあるが、
2回目の自己破産なんてとてつもない異常者だから弁護士の気持ちも分かる
2024/11/19(火) 23:18:45.52ID:Fge+x6nc0
>>773
ありがとうございます
ここの皆さんはどちらがおおいですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 00:03:20.31ID:iF5tbXot0HAPPY
>>737
携帯自体の破産じゃなきゃ問題ないはず

ワイはペイペイカード破産に入れたが、
ワイモバはそのままだしペイペイアカウント自体も使えてる

そのあとワイモバmnp新規も出来たしペイペイ証券も開設できた

ペイペイカードを再発行はたぶん不可能だとは思うがw
2024/11/20(水) 00:52:42.26ID:v9QhQTn60HAPPY
>>778
号外とかも見てる? 手っ取り早いのは破産者マップ見るとか 奴ら破産開始決定でも載せてくるな
2024/11/20(水) 01:07:12.48ID:bKnN6tM70HAPPY
官報に載るのは確実なのに官報いつ載ったとか気にする奴ってなんなの?官報ぐらいで気にするなら自己破産するなよ!世間は意外とお前が官報載ろうが気にしていない!自意識過剰!
2024/11/20(水) 01:16:34.64ID:Ptqb83dZ0HAPPY
管財になる事ほぼ確定なんだけど厚生年金未納分(払う気は毛頭ない)が3ヶ月くらいあるんだけどそれがヶ月に1回くb轤「のペースで覧t書が来るんだbッどこの通知は涛チに破産には問荘閧ネいよね?
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 01:23:28.94ID:Hnfb29Lo0HAPPY
>>787 厚生年金は払わないとね
789あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/20(水) 01:28:37.73ID:bKnN6tM70HAPPY
>>787
厚生年金って給料から勝手に引かれないの?国民年金滞納ならわかるけど
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 07:15:35.74ID:+IHON5o80HAPPY
>>790
転職して3ヶ月で辞めたとこのを払ってない 手続きしなかったから てかこれって自分がしなきゃいけなかったんか?会社がやってくれるもんだと思ってたんだけどそうではなかったから未納で滞納って事になってる
もちろん今の職場ではちゃんと天引きされてるから支払ってるけど今まで何十年と支払ってきてたった数ヶ月払ってないだけで減額するだの差押するだの脅してきて腹立ったから絶対に払わんけどね それに年金貰える頃には死んどるわ
2024/11/20(水) 10:02:39.84ID:aRLJsd4E0HAPPY
まぁ勝手にしろって感じだな
2024/11/20(水) 10:04:37.41ID:qnMfzBJy0HAPPY
>>782
1回目なんて500万以下はほぼスルーみたいなもんだからな
794あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 10:54:57.77ID:r3CkxUI50HAPPY
>>786
官報に載りたくない、というかマップに載りたくなくて破産の決断が数カ月遅れてしまった
いまから考えればどうでもいい、ほんと思い出したくない
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 11:14:34.95ID:pYMtnmKN0HAPPY
申し立てする前の2ヶ月間の家計簿で娯楽費1万使ってたらダメ?なんか言われるだけで申し立てはできる?
2024/11/20(水) 12:31:48.52ID:hBn+zauv0HAPPY
食費か交際費(会社の飲み会)にでも適当に組み入れとけばいいじゃん
798あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/20(水) 14:17:10.81ID:pQ8tBrPJ0HAPPY
法テラスにメールて問い合わせしたんですがこれって通知メールのあとに回答もきますよね?
2024/11/20(水) 15:35:34.11ID:i73FIqIgaHAPPY
法テラスはメール受け答えじゃなくて
枠とって予約ちゃうの
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 16:05:22.26ID:KIbNtkK10HAPPY
そもそも破産者マップって現状通常の検索エンジンじゃ出ないっしょ
初代はそもそもとっくに
新破産者マップも元のは残骸だけ

意地でも見たいなんて気になって探して初めて見つかる
そして正規(と言う表現が合うか微妙だが)のサイトかもわからんからアクセスするのリスキーだぞ

現在に置いて破産者マップ見るのは破産者かキチガイくらいだよ
2024/11/20(水) 17:12:39.76ID:bKnN6tM70HAPPY
>>799
問い合わせって面談の予約かな?面談の予約なら電話のが確実だよ
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 17:34:24.57ID:Hnfb29Lo0HAPPY
>>802

>>799 は多分弁に聞く内容を法テラスに回答を求めたんだと思うよ
2024/11/20(水) 17:49:33.93ID:bKnN6tM70HAPPY
>>803
あっそうなんだ
弁護士にわからない事を相談するなら弁護士ドットコムを使えば1ヶ月500円で何の相談でも答えてくれるからそっちのが早いと思う
805あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
806あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
807あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 20:09:56.35ID:TAYS8tND0HAPPY
無職やし取れるもんなんもないのに家まで来るんだけど
法テラス予約するってことサービサーに伝えたらこなくなる?
慌ててなんか法的措置に動き出すかな
すでに一回名義変更前に訴訟で確定してるから今更やるメリットなさそうやけど
なんも言わずに動いた方が賢いんだろうけどしつこすぎる・・・
2024/11/20(水) 20:23:06.18ID:bKnN6tM70HAPPY
>>808
法テラス予約はおそらく2週間先だよ面談、面談でまとまればその弁護士事務所に相談に行くのに1週間から2週間、そこで弁護士が引き受けると受諾して法テラスの審査がさらに2週間かぐらい 時間かなりかかるよ。
2024/11/20(水) 22:14:32.17ID:HvcubaiE0HAPPY
あぶないあぶない
申し立て前なのに宝くじ買うところだったわw
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 22:55:39.40ID:OGwrzIRY0HAPPY
>>808
こう言う人たまにいるがどうやって生活してんの?
実家ニート?なまぽ?

家に来られてノーダメ、財産もない収入もないなら、
いっそ放置でいいんじゃねえの(笑)
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 23:46:45.92ID:niB9WmI30HAPPY
>>809
時間かかるのは理解してるけど、相手にもう無駄足だなと思わせられるなら伝えて追い払いたい
ま進んでなきゃ脅し文句にもならんのやろね
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 00:13:02.34ID:h5/JZGPbd
>>801
新破産者マップで検索したら一番上に表示される
破産者マップもツイート検索したらご丁寧にサイトのURL貼ってツイートしてる奴らがいっぱいいる
見ようと思えば1分も調べればすぐ見れてしまう状況だ

だからいちいち破産バレを気にしても仕方ない
とっくに多くの人に破産バレして知られてるんだから
それがどうした?という気持ちでいればいいのよ
2024/11/21(木) 00:36:15.73ID:w6+tBI+K0
>>810
売り場で買えばバレないでしょ
2024/11/21(木) 00:37:38.53ID:orjpl0wo0
申し立て後も平気でウインズで競馬買ってたわ俺
2024/11/21(木) 00:52:24.71ID:zgQRblMh0
現地買いも身分証出させるべきだよなほんと
817あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 02:18:45.67ID:qCt8AAGJ0
>>800
そうですよ。
法テラスに電話予約すると 法テラス事務所内で弁護士と相談 または 弁護士を紹介されて 弁護士事務所に直接行く。
819あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/21(木) 08:02:06.35ID:w6+tBI+K0
>>815
いくらくらい買ってたのか気になる
2024/11/21(木) 09:20:15.75ID:ptbN5WFU0
家計簿レシート求められなきゃ適当でいいしな
けど食費10万にしたらさすがに減らせって怒られたわ
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 10:47:04.44ID:+EC4g6B/d
破産者だからって食費に10万も使うな!というのは横暴な言い草やし差別やろ
破産者でも腹減るっちゅうねん
おっさんなら安い外食メインでも月10万くらい食うやろ
2024/11/21(木) 10:59:46.86ID:viA+zHIoH
いったい10万も何食ったのか聞きたいな
2024/11/21(木) 11:01:10.99ID:zgQRblMh0
コンビニメインだとそのぐらいいっちゃう
2024/11/21(木) 12:36:21.74ID:+vpegUbA0
>>814
家計簿になんて書くんよ(´・ω・`)
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 13:06:33.76ID:jfw1GvkE0
メルペイ自己破産なんだけど申し立てしてからメルカリ使ったらだめかな?
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 13:58:35.35ID:XtXnX3am0
体壊して働けないからお金なくて苦しい
短時間勤務で高収入のバイトがあったら応募してしまうかも
2024/11/21(木) 14:07:04.26ID:+vpegUbA0
>>826
心配しなくてもブラックリスト入りで二度とメルカリで購入できない
ヤフオクに行こう
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 15:22:25.76ID:ECJ0J/sz0
っっg
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 15:38:31.51ID:ECJ0J/sz0
>>822
コロナ特例じゃなくて、普通の社協の貸し付けを受けた時に、毎月、家計簿を提出されられて面談させられたけど、
レシートのコピーも提出させられたんだけど、普通の床屋で髪を切って3500円くらい払ったって家計簿に書いたら
県社協の社協の職員に「千円カットに行け」って言われて、食費はスーパーの閉店間際に半額の弁当や総菜を買ってたら
「出来合いの物だとだめだ炊飯器を買って自炊しろ」とか言われたよ

生活保護じゃないのに、何でこんなこと言われるのかよって思ったよ
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 16:15:33.86ID:lSHpZj2P0
>>813
まぁキチガイとアホしか見ないのは変わらないよ
就職活動どうこうならそもそも官報があるし

要するにクズ専用サイトだから気にする必要なし
一般人は調べようとも思わない無縁の存在
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 17:24:21.76ID:lSHpZj2P0
>>830
物にもよるが自炊って必ずしも安くないよね

もやしに醤油かけて米と一緒に焼いて食えばいいとか無茶苦茶なもんでもなければ、
肉、野菜、調味料で500〜1000円はするだろって言う
+米とガスも含めたら1人の自炊ってコスパ悪い
2024/11/21(木) 17:30:26.83ID:vNxjpXQi0
ポンジスキームで700万くらい借金背負って250万くらいまで返済しましたが体壊したので自己破産します
12月に弁護士と面談なのですが投資詐欺なので自己破産は難しいですかね
2024/11/21(木) 18:16:13.11ID:w6+tBI+K0
>>825
例えば1万円分買ったとしたら食費、交際費、被服費あたりを適当にかさ増しして合計1万円分増やせばいいじゃん
俺はパチ行っちゃったときそうしてるけど特になんも言われてない
2024/11/21(木) 18:19:37.72ID:bjO15YpAa
>>832
料理も買い物もしたことないのか?
米なんて今のクソ高い状況でも一食30円程度だし
自炊で男子高校生ぐらい喰ったとしても一食300なんて越える要素はほぼない
2024/11/21(木) 18:31:26.15ID:TrB5uZd/0
30円程度とは大明神だな
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 18:46:11.09ID:/+iwhjTnd
>>835
同意やな
作り置きして冷凍したりそこそこの工夫でそれなりのものを安く自炊できる
というか破産してるんやから意識を改めていかなあかんわな

>>832
破産してもなおその浮ついた感覚ではキミ2回目の破産あると思います

>肉、野菜、調味料で500〜1000円はするだろって言う

この感覚は異常

ましてや破産者が言っていい言葉ではない
2024/11/21(木) 19:05:03.86ID:TJFO4B0d0
>>832
ご飯炊くだけでおかずはカルディの梅干しキムチとサバ缶で自炊と書いているw
2024/11/21(木) 19:06:24.38ID:TJFO4B0d0
>>834
なるほど
1.2万円買って会社の飲み会て書いておくわw
840あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 21:32:58.85ID:SIj+MvLYa
開始決定と同時廃止の通知来たけどもうギャンブルとかfX入金してもいい?
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 22:12:28.74ID:ODqPS5Vy0
>>841
全く問題ない
だって家計簿も提出しないだろ?バレようがない
どうせ借金もギャンブルだろ?
ギャンブルは管財管財ってうるさい奴がいるけど実際はそんなもんだw
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 22:29:56.99ID:6F5FeODl0
昔、某番組の企画で一ヵ月一万円生活なるものがあったけど、食費と光熱費を合計1万円以内という生活保護者も真っ青の企画
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 02:40:32.26ID:ZyG1ast60
>>843
家賃はどうするのですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 02:54:23.93ID:ZyG1ast60
>>826
後払いじゃなければ大丈夫です。
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 04:20:19.55ID:BEophOd80
>>833
騙された側ならなんとかなると思う
(要するに投資資金のために借りたと言う事なら)

騙した側の場合はほぼ100%無理
不法行為による賠償金は破産対象外

まず間違いなく異議申し立てもされるしまだバレてないなら刑事訴訟に発展だろ
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 06:30:29.92ID:heX5Mh8A0
>>843
家賃は別
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 06:31:24.00ID:heX5Mh8A0
>847
>>843 ではなく、>>844 でした
2024/11/22(金) 13:33:46.84ID:8V+UvpS40
デビッドカードは使ってもいいよね?
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 14:19:47.24ID:UVDgVA9n0
管財事件になった場合って申立前に書いた家計簿とは別でまた家計簿つけさせられる?
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 15:13:58.02ID:aOIqJY2Ra
10月23日開始決定出てるのに官報に載らず…
23日以降の官報全部チェックしたけどまだ載ってない
いつ載るんだ?破産って号外だよね?
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 15:14:40.54ID:UVDgVA9n0
家計簿の娯楽費の分を食費に混ぜてもバレない?
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 18:14:55.51ID:sQYbh6E5H
>>852
細かい弁護士や管財人でレシート提出させる人だと突っ込まれる可能性はある
あと食費が突出して高くなるとか
そうじゃなければバレない可能性もあるがオススメはしない
2024/11/22(金) 19:40:38.87ID:QKZ/by+a0
レシート拾える店探しとけばええんやてゲヘヘ
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 20:07:36.79ID:GCHd7XuT0
同時廃止で申立てして追加書類命じられたのがあくまで補完的な内容だったんだけど同時廃止濃厚なんかな?間違えてキャリア決済で生活費払ってたからもしかしたら管財になるかもみたいなこと言われたけど
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 20:38:38.30ID:WejoD0z50
>>851
まず最初は開始決定時には必ず載る
載らないということは通常ありえないが載るよりは載らないほうがラッキーじゃん?
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 21:22:06.55ID:iMqWoIB8a
>>856
弁からメールでPDFで通知送られてきたんだけどなぁ
開始決定日(同時廃止)から官報の号外全部チェックしたけどまだ載ってないんだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 21:27:25.90ID:iMqWoIB8a
事件番号って被ることあるの?
事件番号同じ人はいたけど名前違った
2024/11/22(金) 21:32:17.52ID:1gixUi0q0
5chのやつと同じ免責審尋ならある
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 21:34:17.51ID:iMqWoIB8a
破産者マップ見たら今年の11月13日付の人が同じ町にいたけど俺はまだ載ってない
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 21:58:11.84ID:BEophOd80
>>850
時と場合による
管財理由がギャンブルや浪費の場合で、経過審査って言うケースもあるので
(数か月の生活を観察して裁量免責して差し支えないか確認)
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 22:01:21.61ID:BEophOd80
>>855
追加書類要求される時点でワンストライクくらいの微妙なライン
負債総額と他に免責不許可事由の有無、程度によって変わる
開始決定の前に呼ばれるかも
そこでちゃんと受け答え出来て反省示せれば同時廃止で開始を言われる事もある
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 22:42:16.99ID:UVDgVA9n0
>>853
レシート提出は絶対じゃないよね?
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/22(金) 22:46:10.01ID:UVDgVA9n0
娯楽費5000円って怒られるかな?
高すぎる?
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 00:08:17.47ID:qg+RIwoD0
詳しい方いたら教えてください
現在35万が全財産で自己破産を考えています
現金35万だと管財事件になるので現金20万残り15万ビットコインにした場合同時廃止になるのでしょうか?
2024/11/23(土) 00:23:00.72ID:d/klbGKV0
なるよ
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 00:36:28.61ID:qg+RIwoD0
>>866
ありがとうございます
仮に現金35万だとやっぱり同時廃止は厳しいんでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 01:04:00.56ID:QZYO73Mm0
弁護士費用に充てろよ
869あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/23(土) 01:19:01.78ID:8zpNxsWv0
どこの地裁かによって運用方法が違うから債務整理
に詳しい地元の弁護士に相談するのが一番だぞ
あと暗号資産などの資産状況は追求は厳しいと思うよ
ビットコイン化して資産を隠そうとするような真似は
やめておいたほうがいいと思うけどなあ
2024/11/23(土) 01:30:32.65ID:PRWCGG670
仮想通貨なんて証拠一生残るから
バレたら終わりだよ
日本の事業所使って売り買いしてたなら全部履歴渡してるから諦めろ
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 07:35:11.42ID:E0eGv/+3a
仮想通貨で海外取引所でトレードしまくってたけど取引履歴求められなかったな
各取引所の残高のスクショのみで無事に同廃
弁護士が有能だったのか裁判所が緩かったのか
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 08:57:13.34ID:WOKvnPRU0
>>862
追加書類は大抵求められるものみたいよ。相当内容が簡単じゃない限り自己破産するような人は複雑な内容が多いみたいだし。
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 08:58:31.52ID:WOKvnPRU0
てか免責不許可でも闇金とかは除き普通の看板背負ってる金貸しはもう取り立てても無駄と判断されて放置されるみたいだな。
2024/11/23(土) 08:59:09.57ID:SatT+HBs0
去年だったか、海外取引所の暗号資産で財産隠しした詐欺破産事件があって
それ以後厳しくなってるからね
872さんのレスはダウトなんだよな
今は暗号資産が絡んでるとほぼ管財だと思うんだけど
または当該事件以前の話か
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 09:10:35.28ID:9XoRfJZ+a
872だけど同廃でびっくりしたわ
取引履歴、裁判所から追加の提出依頼求められると思ってたけど「残高が分かるもの」
だけだったからな
残高のスクショのみであっさり同廃だよ
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 09:16:21.95ID:9XoRfJZ+a
弁に言われたのは
借金をしてFX,仮想通貨をしてたではなくて、返済をせずに給料から取引所に入金してたで押し通しましょうかね
直近の入金履歴見ると2年くらいはそんな感じですよねーって

弁が有能だったわ
2024/11/23(土) 09:48:48.73ID:8EPK4Wkc0
>>865
申し立て時の財産は東京53万円以下、大阪50万円以下
どこも50万円ぐらいが基準と思われるので35万なら問題ない
それよりもビットコインに入れて申告しないで隠す方がヤバい
2024/11/23(土) 10:09:37.61ID:8EPK4Wkc0
>>864
健康で文化的な最低限度の生活は当然の権利
それぐらい何の問題もない
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 11:37:41.23ID:zSfSZ7OK0
>>413
>>414
やっぱりな。自分の弁護士がそう言ったからってすべて信じ込んでるわけだ
それが間違いであり落とし穴なんだよな
だから相談するときは複数の弁護士に相談しないといけない
2024/11/23(土) 11:39:58.37ID:IXEBnVAv0
500以下で管財にするのは弁護士がクソ無能なだけ
882あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 15:17:36.69ID:FzF1uUQK0
病気のせいで字がちゃんと書けない人って自己破産できない?
色々書くよね?
2024/11/23(土) 16:54:30.84ID:IXEBnVAv0
そんな奴がなんで借金できてるのよ
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 16:57:37.69ID:FzF1uUQK0
>>884
借りた後のこと
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 17:29:43.34ID:ZS27EESZ0
>>877
最終的には金の出入り、帰結が明確になってるかが全てなんでね

暗号資産投資してても破産迫ってるのに勝ってるのに一切現金の出入りがないなんて普通ないし
ほかの私生活の支出部分とかも見て不自然な動きがなければそこまで深堀りしない

意図的に財産隠そうとしたらどうしたって不自然な金の動きになっちゃうものだよ
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 17:32:14.20ID:ZS27EESZ0
>>883
弁に依頼するなら普通は書類に署名捺印があるだけだよ

展開次第で直筆反省文が求められる事もあるが本当に病気があるなら診断書添えれば、
呼び出して個別審査で代替もあるから問題にならないかと
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 17:34:37.56ID:ZS27EESZ0
>>874
見込みがない限りはそうね
ただ正規でも中小街金は嫌がらせも込めてやるとこは多いよ

属性低くても10万20万程度の少額貸し付けてるとこはけっこうやるから注意
889あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 23:42:02.40ID:ZS27EESZ0
>>880
>>881
とは言え、時の運用状況や裁判所のさじ加減も大いにあるからなんとも言えない
地域での違いもそこそこあるみたいだし
(一般人の管財比率は東京で3割、福岡で1割と結構な差)

ほぼ同じ状況でも結果が違う事もままあるようだし
金額だけで全て決まるわけでもないから断言する方が不自然だしあてにならんぞ
年々管財割合増えて厳しくなってるのは事実やしね
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 01:20:18.46ID:uVOggmX80
>>876
初回の自己破産はかなり甘いですが二回目は厳しいので注意してください。
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 01:21:48.39ID:uVOggmX80
>>871
ウォレットのIDとパスワードを忘れたっていえば拷問以外でばれることはありません。
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 05:19:04.48ID:/jH7E6pM0
>>890
うんそんなことはわかってるよ
ケースバイケースで必ずしも管財になるわけじゃないということを知らずに
ギャンブルは全部管財だ!って思い込んでる無知な人へ言ってるんだよ

あと金額だけで決まるわけじゃないというのは正しい
俺はそんな主張はしてないので一括りにしないでね
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 07:33:40.83ID:/1nNJUUCd
>>891
>>892
ID:uVOggmX80
最近見ないと思ったらまた現れたな絶対マン
相変わらず無責任なこと書き込んで迷惑な荒らし行為やってる
2024/11/24(日) 07:59:14.99ID:uXJac88/0
もうすぐ、クレカの限度額が上限に達しそうだが、今後自己破産の手続きした時に
「自己破産前になぜ、何万円もの買い物をしたの?なぜ、これ買ったの?」とか突っ込まれたりする?
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 08:03:50.36ID:Skt/uGiQ0
申し立て前なんだけど、弁が言うには管轄地域の裁判所が最近やたらに破産にめちゃくちゃ厳しく、1度だけギャンブルやってた履歴あったら管財にさせられるらしくて怖くなってきた…。
管財にさせられても年収200万円台なのにそんな金ないよ…。
2024/11/24(日) 08:10:01.85ID:N4e4SJF90
金曜日、弁護士事務所に行って自己破産の申し立てして来ました。
どのくらいの期間で終了するのか、破産管財人は就くのか?
申し立てしても落ち着かないです
家電話にも督促状の電話(自動音声)だけど、かかってきたし。
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 08:12:31.26ID:9r5S9SfXd
>>896
金がないなら積み立てて支払えば無問題
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 08:27:52.96ID:9r5S9SfXd
>>895
浪費なんてありふれた理由だからいちいち追求したりしないよ
物欲が抑えられませんでしたて言っときゃ済む話

>>897
自己破産の申し立ては弁護士が裁判所にするもの
あなたはまだ弁護士と契約しただけじゃないの?
であれば申し立てに向けて書類を準備していく段階
依頼された弁護士は受任通知ってのを債権者に送る
それが届くまでは督促は続くよ
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 08:39:54.08ID:sjC37xTo0
>>896
少額管財なら予納金20万円
頑張ってつみたてましょう
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 08:46:31.18ID:MHj/RsN90
同廃だとありがたいなぁ
内容的には同廃なんだけど知らずにキャリア決済で生活費払ってたから弁護士にはフォロー入れてもらったけど引っかかるとしたらそこだな。もちろん支払い遅延とかはなかったが。
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 08:49:59.91ID:BiFC7WPE0
申立前の娯楽費ってさ、使っても支出が収入を超えてなかったら特に何も言われないかな?
使いすぎてたら破産できないとかある?
怒られるだけ?
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 08:52:10.73ID:Skt/uGiQ0
>>898
>>900
ありがとうございます。
やっぱ分割にしてもらうしかないですよね…。
裁判所によって地域差あるのはほんと理不尽すぎます
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 09:10:27.94ID:Fxq+2SM20
>>902
できないことはないけど注意はされるよ。余剰金はある程度残しとかないと今後もこいつ何か突発的な支出あったら足りない分借りるしかないじゃんと思われかねない。
2024/11/24(日) 09:15:19.07ID:7CNdtcDer
>>902
不安なら食費とか日用品に足しとけよ
レシート要らないなら適当でいいよ
906あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/24(日) 09:34:54.94ID:YNoAN6430
カード会社で唯一債権者だった三井住友カードに来週申し込むぞ
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 09:43:48.12ID:BiFC7WPE0
>>904
貯金は別で毎月してるよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 09:45:43.64ID:BiFC7WPE0
>>905
次12月に11月分の家計簿出すんだけどレシートは?って言われて11月終わってから捨てたって言ってもいいよね?特に提出物にレシートは書かれてはいなかった。レシートは取っておいて毎月計算してる。とは言ったけど
2024/11/24(日) 10:15:29.60ID:Bawo2vd6a
>>892
名前付きだぞ、何のための仮想通貨だと思ってるんだ
2024/11/24(日) 10:41:34.13ID:keE9ooXx0
>>894
最近このスレに慣れてきて絶対マンの書き込みわかるようになったわwww
912あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/24(日) 15:26:24.46ID:Q7dpbfKv0
このスレが続く限り絶対マンは破産経験あるだけの一般埼玉人だという事は語り継がれないといけない
2024/11/24(日) 16:48:58.72ID:kjXQZ74X0
絶対マンに拘ってる奴もうざいな。現金化とギャンブルの合わせ技なら管財になる確率は高いのは確か。管財になる覚悟しながら管財にならなかったらラッキーって考えるのが一番いいよ
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 17:20:16.79ID:Pe61Q/aBd
もういいって
管財管財うるせーよ絶対マンの次は管財マンかよ
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 17:41:07.01ID:Fxq+2SM20
実際管財だと特に自己破産するような人にとっては辛い出費だよな。

俺は今年のコミケで10万くらい転売で利益出したいから管財だと費用捻出できなくて困るわ
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 18:09:54.01ID:XXbgcMv70
管財事件になると面倒だけど、免責されるなら御の字、と思ってる。
ギャンブル(オンカジ含む)、現金化等の役満なもんで
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 18:46:16.92ID:atODMRGf0
コロナの時に仕事辞めて放り出してずっと支払ってなかった借金が300万くらいあり、自己破産を検討しているんですが、とりあえず法テラスに行けば良いでしょうか
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 18:57:25.81ID:xWAj9GIp0
>>918 法テラス× ハロワ○
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 19:12:31.97ID:BiFC7WPE0
生活保護で1月分が12月末に入るから残りと保護費で繰越が多くなるんだけど特に問題ない?
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 19:28:05.44ID:atODMRGf0
>>919
いや働いてはいるんですよ
ただ親が病気してて生活にかかるお金で割と厳しいのでどうしたものかと
2024/11/24(日) 19:42:04.20ID:KCXw0mdc0
>>920
保護費に関しては完全除外だから
そのまま言えばいい
923あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 20:08:10.19ID:BiFC7WPE0
>>922
完全除外なんて初知り
家計簿の繰り越しの欄には保護費含めたのを書いとけばいいよね?
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 21:07:05.47ID:dhpxK8fs0
申し立て時点での所持現金33万以上および20万以上の財産
これが超えてたら管財になるってだけでそこを抑えておけば繰り越しは問題ないよ

逆に預金が33万以上あればまずい
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 21:49:26.97ID:BiFC7WPE0
>>925
例えば33万あるから申し立て前にちょっと多めに使うとかだとダメ?
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 04:09:36.10ID:mdO36ZUB0
家計簿で娯楽費数千円を食費に混ぜてもバレなくないですか?
レシート提出があればバレますけど普通にネットで買い物してコンビニ支払いして食費に混ぜてバレるってどのようにしてバレるんですか?
2024/11/25(月) 05:35:34.00ID:45cNNfZ30
>>899
月曜には受任通知届くようにすると言っていたような気がするけどなぁ
2024/11/25(月) 08:20:34.75ID:T1npeqKa0
>>895
買い物依存症です
930あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/11/25(月) 13:25:27.86ID:KwdShiHeH
>>928
それ申し立てじゃないよw
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 15:21:33.78ID:t6mDkWEv0
あた
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 15:24:28.75ID:t6mDkWEv0
>>918
ハロワだな  法テラスは収入がある  働いてる事前提です
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 15:25:37.69ID:t6mDkWEv0
>>921
すまん よく読んでなかった
2024/11/25(月) 15:30:15.89ID:IR2IkLZm0
>>933
働いてなくても生活保護者でも法テラスは無料で使えるよ ちゃんと勉強してから発言しろよ
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 18:00:20.02ID:j9rGPSt+0
生活保護受給者なら弁護士代ごと免除になるんだから
法テラスはむしろ無職・生活保護受給者のための制度だろ

働ける心身のあるやつは法テラス水準以上に働いて破産ではなく再生を選べ
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 18:29:26.43ID:mdO36ZUB0
家計簿なんですけどペイペイに1000円チャージしたとします
でも使ったのは500円だとすると使った分の500円だけ書けばいいですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 19:02:57.39ID:hSX3dbFe0
>>926
バレない程度に1万円くらい急な出費扱いならセーフだと思うが、
通常はそんな金あるならさっさと申し立てだからね

大抵の場合は破産の時点でカツカツで弁護士費用すら積み立ててなんとか、が普通だから、
あんまり怪しい動きしてると管財にされかねないよ
2024/11/25(月) 19:22:30.37ID:1EETC4xga
ロシアで軍に入れば1500万まで免除になるぞw
2024/11/25(月) 19:37:03.35ID:SK9zJaBn0
コロナ禍で会社をクビになって早3年
主に生活費で積もった借金が返済しきれなくなったんで破産しようと思います
ここのスレを参考にします

10年以上落ちのポンコツ輸入車(買値55万)は残しときたい、、、仕事にいけなくなる
941あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 22:10:18.20ID:hSX3dbFe0
>>940
査定額が20万以下ないし値が付かないと考えられる物なら換価対象外になる事もある
あと仕事や生活上必要で著しく支障を来すと認められる場合もいける

中古で55万で買ってさらにそれから年数も経ってるなら可能性はあると思われ
弁護士に要相談だがね
2024/11/25(月) 22:10:37.25ID:XP7LFKFp0
>>940
ダメです
車売って電車で通勤してください
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 23:41:53.40ID:j9rGPSt+0
横浜地裁では登録車は6年、軽自動車は4年で20万円以下になったとみなす運用がある
自分は軽を買って2年で破産してしまったので残せない可能性が高くて辛い
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 00:51:43.98ID:71/77NHD0
最近の千葉地裁は10年落ちでも金になれば普通に処分されるって聞いたな
自分は学生の時に親名義で買ってそのままにしてたから助かったけど…
2024/11/26(火) 05:44:26.93ID:zn7PPK9y0
皆さんありがとうです
まだ弁護士探しから始めてる段階ですが、過去スレも漁って参考にします!
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 07:56:26.23ID:VYyyhNj40
>>940
自分が偶然助かった方法。なるべく現在の距離数に近いメーターをヤフオクかメルカリで落札する。自分の場合は所有している車のワングレード上のタイプに交換(カッコが良かったので)車屋がこれに気付き(距離数擬装疑い)大幅に減額。査定相場60万が14万、3万という大手中古車店も。気付かない車屋にはわざと口頭で交換済みと申告。結果、車の所有継続が可能となった。
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 08:09:46.90ID:ZX5vEyzM0
>>918
もし 月収が18万2千円以上あると 法テラスは利用不可です
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 08:15:32.28ID:uHVllK190
11月分の家計簿の翌月への繰り越しの欄には11月末日時点で残ってたお金を書けばよいですか?前月からの繰越の欄は10月末に残ってた残高を書けばよいですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 08:44:04.08ID:IEY9B8PU0
自己破産するので弁護士に受任通知を送ってもらったあと債権者1つから訴訟されて弁護士に対応してもらっていますが、自己破産申し立て前に差押えされてしまいそうです。
親族に相談したら差押えされるくらいなら訴訟してきた債権者だけ払ってやると言われたのですが、そこだけ返済したら免責不許可事項にあたり自己破産できなくなりますよね?
2024/11/26(火) 10:03:42.91ID:H4r8OCpS0
債務減ったら自己破産出来なくなるかもしれませんよね
差し押さえされて困る物ってなんだろう?
差し押さえられた後再取得が大変なものなんだろうか?
自己破産後生活保護は受けないのかな
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 10:05:02.00ID:rpy/+pOM0
自分は弁護士に相談する前日に訴訟予告状みたいなの来てビビって払っちゃった借金あったけど、ぶっちゃけ偏頗弁済でも金額によるらしいね、数万円なら大丈夫らしい
弁護士に聞いた方がいい
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 11:34:11.05ID:xwmWnnhJ0
親族が金出してくれるなら、
"援助"と言う形で弁護士費用貰って即申し立てした方が速くない?

開始決定出たら判決も差し押さえも全部中断出来るよ

援助なら借金にならないし、破産手続きが全て終わってからあとから返してもバレようがない
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 11:37:01.58ID:xwmWnnhJ0
ちなみに借金そのものを一部でも親族に代わりに払ってもらうと、
それによって偏頗弁済もそうだが"返済不能ではない"と言う扱いになりかねない

書類をすぐに集められるなら間違いなく弁護士費用を援助してもらった方がよいかと
弁護士に相談
2024/11/26(火) 11:53:57.37ID:tE4C50V6M
スマホお返しプログラムが邪魔
今で半年ほどだけど今返却しても毎月の返済1円×18(+2年後13万ほど)
きっちり24カ月で返却してその時に破産ならいいのたが
2024/11/26(火) 12:58:08.22ID:ecyTsTLO0
>>955
スマホの分割払いはライフラインなので除外できる
957あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 13:42:08.50ID:uHVllK190
申立前の家計簿で娯楽費2000円(趣味のフィギュア)につかったらめっちゃ怒られたんだけど2000円でもダメなん?笑
分割後払いの理由がフィギュア買いすぎて払えなくなったってのが理由だからそれでかな?
でも2000円ぐらいいいじゃんって思っちゃった
2024/11/26(火) 14:24:43.26ID:XTEjYwvQ0
原因をやめてないと反省してないになって
免責降りるわけないやん
2024/11/26(火) 15:48:38.69ID:YgDYm+0Mr
なんで馬鹿正直に申告するんだよ
わかりゃしねーんだから食費に上乗せしとけよ
2024/11/26(火) 16:00:47.03ID:AzvJdc5mM
【自己破産相談窓口と結果】その151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1732604414/
次スレッド
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 16:05:27.44ID:rpy/+pOM0
浪費で破産したけど、ライブチケットを娯楽費で1.5万くらいを書いても何も言われなかったし弁護士によって違いあるんだね
2024/11/26(火) 16:22:28.03ID:HgQm4eTt0
>>948
俺は手取りで22~23万あったけど何故か通った6ヶ月の平均とかなんか弁護士さんが低くなるような感じにしてくれたのかも知れない当時派遣だったから
もしかしたら弁護士によって法テラスに強いとかあるのかね法テラスに貢献してるとか
2024/11/26(火) 17:31:28.54ID:a20Gx1Sv0
債務800万で破産中
管財事件になったからまだ管財人面談やらをやってるんですが、大体どれくらいで免責許可降りるんですかね?
2024/11/26(火) 19:18:52.88ID:zn7PPK9y0
キャッシング先に嘘の勤務先でお金借りてたんだけど、破産するときってそれらが詐欺か何かの罪になったりしますか?
2024/11/26(火) 19:22:22.22ID:zn7PPK9y0
>>965
解決しました。すみません
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 19:39:54.40ID:xwmWnnhJ0
>>964
内容次第だからなんとも
早くて1か月そこら〜
財産調査以外に、生活の経過観察が必要と判断されたら数か月の生活を観察する事もある
(家計簿等提出させて生活を見る)
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 19:42:49.71ID:xwmWnnhJ0
あ、免責決定の全て終わるのは半年〜1年見る必要があるよ
管財人の調査自体が速くて1,2か月、大体数か月〜半年あって、
そっから免責審査やら告知期間やら経てさらに2、3か月かかるからね
(これは同時廃止でも同じ)

免責決定しても確定が2週間後だし
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 20:24:39.90ID:uHVllK190
>>966
結局どうなった?
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 20:28:19.11ID:Mp1SwuIS0
>>965
年収を盛ったり、すでに退職した勤務先を書いて申し込んだりとか皆やってるから問題ないよ
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 20:31:29.54ID:Mp1SwuIS0
>>952
俺は催促の封書だけじゃなくて、家まで来られてる
カード会社が訪問代行会社って奴に頼んだらしい

ペイペイカードの滞納でペイペイカードの代理人弁護士から封書も来てるけど無視してる
972あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 21:14:50.85ID:uHVllK190
>>970
詐欺罪になる場合とならない場合の違いは何?
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 22:04:52.25ID:rpy/+pOM0
>>971
自分も鈴木康之から来てたわ
鈴木康之が脱税で逮捕されてから来なくなったw
2024/11/26(火) 22:16:00.79ID:CNjCh3XW0
>>967
おっしゃる通り
生活再建が出来ているか毎月管財人に家計簿を見せてます
まだ仕事が安定してないからまだまだかかりそうですね
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 15:48:20.22ID:smvo8uIj0
>>973
債権者が被害届を出すかどうか
一応、職場は無論、年収偽るだけでも罪状としては成立する

ただ申し立てによって裁判所がそれを知ったからと言ってわざわざ債権者に教えたりはしない
まぁあまりに酷い場合は裁量免責すらしない可能性もあるだろうけどね

年収盛る、退職済みの職場書くとかはまだ可愛らしいけど、
アリバイ会社とか使って完全に嘘っぱちだったり、果ては源泉や身分証偽造まで来ると話は変わってくるかもね
あと債務額と
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 16:07:12.75ID:TNfAmqBx0
>>976
債権者に教えなかったら債権者はわからなくね?
被害届の出しようがないと思うんだけど
2024/11/27(水) 16:59:28.06ID:R2EPAv6dd
受任から5ヶ月
申立てまで辿り着きました
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 18:08:52.77ID:4978qdi80
>>978
おめ
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 18:14:22.90ID:smvo8uIj0
>>977
だから基本的にはバレない
が、内容や展開次第じゃ債権者集会出席して問答はあるだろう

年収盛りまくってたとしたら、破産するのは不自然だって話になるし
981あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 18:56:00.66ID:TNfAmqBx0
>>980
基本的にはバレないけど管財事件になるんだよね?
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 19:08:24.62ID:4978qdi80
>>982
同時廃止で申し立てして心証を得られないと免責失敗してただの破産者になる可能性がある
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 19:51:45.29ID:rUXTF0C2a
すげえいい加減な家計簿を弁が適当にごまかして清書してくれたわ
良い弁はマジで書類作りから何もかもやってくれる
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 19:53:58.83ID:q7bF5wqLa
同廃でたーー
これ以降、免責おりるまでの間に通帳求められることなんてないよね?
もうFXに入金してもいい?
2024/11/27(水) 20:52:07.26ID:9tiQfS190
>>985
いいよ
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 21:30:41.01ID:KOOFyp0m0
>>973
一番は返済期間ですね。
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 21:31:46.18ID:KOOFyp0m0
>>976
私は給料明細偽造でも免責でした。
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 21:57:39.83ID:TNfAmqBx0
>>987
と言うと??
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 21:58:10.21ID:TNfAmqBx0
ウーバーイーツって家計簿食費に入れておいていいよな?
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 22:07:25.48ID:4978qdi80
次スレあり

【自己破産相談窓口と結果】その151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1732604414/
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 23:02:25.42ID:BerGTHta0
自己破産は元気でバイタリティー溢れてる時にサッサと決めるのが正解
元気だから再起もしやすく金も貯めれる
2024/11/27(水) 23:24:02.90ID:vX7TMzX60
一番簡単なのはナマポなってる時だけどな
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 05:31:20.28ID:Km3T1Xfoa
開始決定、同時廃止になったけどドコモから異議申し立てくると思う?
iPhone 5台、100万近く現金化したんだわ
一度も返済もしてない
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 07:35:15.92ID:rctZ0bS70
100万近く現金化して同時廃止ってのも運が良い。
弁護士には報告してるんだよね?ドコモは文句言ってくるかも知れないけど1回目の破産であれば免責許可になるんじゃないかな。
2024/11/28(木) 08:51:45.83ID:mtIt+o5w0
過去の猛者たちが通してるなら言うだけ無駄だからなんにも無いだろ
2024/11/28(木) 09:17:09.66ID:6J0Eg5IP0
100万程度じゃ動かないよ
つか大手は楽天以外基本何もしない
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 10:08:14.31ID:9HDquIEF0
同時廃止で通そうとしたら異議申し立てがあって免責不許可になった例があるらしいね。
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 10:11:03.04ID:9HDquIEF0
999なら免責許可される
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 10:11:36.77ID:9HDquIEF0
1000なら晴れて自由の身になれる

次スレ
【自己破産相談窓口と結果】その151
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1732604414/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 13時間 47分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況