個人民事再生に関するスレです。
直近のスレはこちら。
【個人再生】個人民事再生スレ 46日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1697612514/
それ以前のスレはこちら。
【個人再生】個人民事再生スレ 45日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1687448133/
【個人再生】個人民事再生スレ 44日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1679762566/
【個人再生】個人民事再生スレ 43日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674212409/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その42日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1667299911/
個人再生】個人民事再生スレ 日記その41日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1654729377/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その40日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1643694087/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その39日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1632292181/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その38日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1617098055/
※前スレ
【個人再生】個人民事再生スレ 47日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1709855639/
【個人再生】個人民事再生スレ 48日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1710331181/
探検
【個人再生】個人民事再生スレ 49日目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2あぼーん
NGNGあぼーん
2024/09/03(火) 13:12:33.91ID:rVbYMCMad
4名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/04(水) 08:12:34.78ID:TcX2kMcf0 変なスクリプトのせいで無駄にスレ消費しますね
2024/09/04(水) 21:49:04.66ID:WXsyhIeVd
認可確定までが長い。。
金曜日あたりが認可予定日、来週中には弁から認可通知書のお知らせがあるか?
官報に乗るのは20くらいか
決定は10月になるか、、、
本当に認可されるのかも不安だ
反対やら、過半数超えてる場合、裁判所の判断以前に即否決の連絡あるよね?
あとどのタイミングで積立金は返ってくるんだろ、官報に乗る頃か?
再生委員はつかない地域だし、積立金は丸々なはずなんだが
官報に乗るのは20くらいか
決定は10月になるか、、、
本当に認可されるのかも不安だ
反対やら、過半数超えてる場合、裁判所の判断以前に即否決の連絡あるよね?
あとどのタイミングで積立金は返ってくるんだろ、官報に乗る頃か?
再生委員はつかない地域だし、積立金は丸々なはずなんだが
7名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/05(木) 07:56:35.91ID:KWYu4h0/0 弁から認可されましたって連絡きた
確定はまだ月末くらいになりそうだけど
とりあえず反対多数とかで不認可じゃなくて一安心です。
ろうきんやら楽天カードやら、他数社1回も支払いしてない業者もあったけどどうにか、、、
積立金は次回支払い先の振込み一覧表やら色々書類まとめたらその時に一緒に現金でって言われたけど、10月の終わり迄に準備しますてそんなに時間かかるもんなのかな
支払いは11月末からになりますって
確定はまだ月末くらいになりそうだけど
とりあえず反対多数とかで不認可じゃなくて一安心です。
ろうきんやら楽天カードやら、他数社1回も支払いしてない業者もあったけどどうにか、、、
積立金は次回支払い先の振込み一覧表やら色々書類まとめたらその時に一緒に現金でって言われたけど、10月の終わり迄に準備しますてそんなに時間かかるもんなのかな
支払いは11月末からになりますって
10名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 15:37:14.45ID:Jc1pu0ly011名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 17:18:19.11ID:/XePrIAT0 いつも拝見しています。現在個人再生申し立て中です。認可決定され返済中の方にお伺いします。ご自身で各社へ振り込みされていますか? 弁護士に依頼して振り込みされていますか? 私の場合件数が多いので、弁護士に振込依頼するとそれだけでかなりの金額になってしまうので、認可されたらどうしようか検討中です。
2024/09/07(土) 18:35:38.74ID:WRZgZR4z0
自分で振り込んでるけど弁護士に依頼してかなりの金額になるなら自身で振り込み一択じゃないの?振り込みの手間もネットバンキング使えば簡単だし
2024/09/08(日) 00:05:04.01ID:h9HxBSsC0
自分で振り込みがいいよ
手数料無料のネットバンク増えたし、同じ銀行なら手数料無料だから全くかからずできるわ
手数料無料のネットバンク増えたし、同じ銀行なら手数料無料だから全くかからずできるわ
2024/09/08(日) 03:42:39.27ID:NawoSrai0
三井住友銀行
じぶん銀行(三菱UFJ銀行振込無料)
住信SBIネット銀行
この3つです
振込先は三井住友と三菱UFJが多いし
その他の銀行への振込は
じぶん銀行(3件無料)と
住信SBI(5件無料)でカバー出来ます
じぶん銀行(三菱UFJ銀行振込無料)
住信SBIネット銀行
この3つです
振込先は三井住友と三菱UFJが多いし
その他の銀行への振込は
じぶん銀行(3件無料)と
住信SBI(5件無料)でカバー出来ます
15名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/08(日) 03:51:37.87ID:XSZaDROV0 0011で質問したものです
皆様ご親切にありがとうございます。
すごく参考になりました。完済まで頑張ります。
皆様ご親切にありがとうございます。
すごく参考になりました。完済まで頑張ります。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/08(日) 10:15:25.46ID:vpKGOUL70 どっちにするか聞かれなくて毎月弁護士に振り込みして払ってもらってるんだけどあれ手数料とられてんの!?
2024/09/08(日) 21:53:49.87ID:2AXtoVX1d
「1社につき1,000円の代行手数料」
これが弁護士の一般的な手数料
もし返済が10社以上あったら
手数料で毎月1万円以上を取られている事になります
自分で振り込みをする事にすれば
毎月の返済額が一気に減るかもしれませんね
これが弁護士の一般的な手数料
もし返済が10社以上あったら
手数料で毎月1万円以上を取られている事になります
自分で振り込みをする事にすれば
毎月の返済額が一気に減るかもしれませんね
2024/09/09(月) 08:40:22.11ID:JAc6+bAQd
自分で振込しない人いるんだな
他もあるだろうけど住信SBIは定期振込の設定もできるから一度設定すれば何もしなくていいし、忘れることもない
他もあるだろうけど住信SBIは定期振込の設定もできるから一度設定すれば何もしなくていいし、忘れることもない
2024/09/11(水) 11:35:04.61ID:YtS98/4c0
ワイは司法書士に依頼して認可されて毎月の返済始まったけど何も言われず振り込み代行してもらってるよ。
10社以上あったし、1社でも返済忘れるとアウトだからそうしてるんかな。。
10社以上あったし、1社でも返済忘れるとアウトだからそうしてるんかな。。
2024/09/12(木) 07:01:52.70ID:iBNrQSPp0
弁護士事務所なんかにもよる
まぁチリツモの大事な収入源でも有るし、毎月支払額より多めの積立金で回収し各社にばら撒く保険的な意味合いでやってる所もある
まぁチリツモの大事な収入源でも有るし、毎月支払額より多めの積立金で回収し各社にばら撒く保険的な意味合いでやってる所もある
21名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/12(木) 08:06:29.99ID:FOdc4eZq0 官報チェックしてるんだけど、小規模の認可ってどこに載ってる?
書面決議までしかいつも載ってない気がするんだけど
給与所得者の方は毎日認可も載ってるのに
書面決議までしかいつも載ってない気がするんだけど
給与所得者の方は毎日認可も載ってるのに
2024/09/12(木) 08:13:57.23ID:RcpWnyjO0
官報の号外に載ってたはず。
認可のページの最初と最後の決定までの日にちの違いってなんなの?
最短決議締切から1日、2日とかで決定してる裁判所ある
最短決議締切から1日、2日とかで決定してる裁判所ある
2024/09/13(金) 02:22:21.11ID:r7gJZabGd
再生計画案を裁判所に提出するとこまで来たんだけど弁護士から通帳を持ってきてくれと言われ事務所へ持っていき写しをとって来週計画案を提出しますと言われて家計簿の事は何も言われなかったんだけど計画案提出後にも家計簿って要求されたりするのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/13(金) 08:14:17.90ID:bODdp7Mf0 おーい
提出後はないんじゃない?
自分は清算価値が増えてるか確認したいから追加で生命保険の最新の解約金をまた資料提出したが、、、
あとは家計簿上は預金が増えてるが通帳は全然ないのはなんでか聞かれたな
嫁が引き出して自分の口座で管理してるって伝えたらなんもなかった
自分は清算価値が増えてるか確認したいから追加で生命保険の最新の解約金をまた資料提出したが、、、
あとは家計簿上は預金が増えてるが通帳は全然ないのはなんでか聞かれたな
嫁が引き出して自分の口座で管理してるって伝えたらなんもなかった
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/13(金) 08:55:19.85ID:N4OezF3a0 はー終わった
弁に受任通知送って分割で着手金払い終わった段階なんだけど、通帳のコピー要求された
結局ギャンブルやめられなくてこの期間中も履歴にばっちり残っとる、しかも闇金とのやり取りまで
わかっとったことやけど辞任されてもしょうがないわ
弁に受任通知送って分割で着手金払い終わった段階なんだけど、通帳のコピー要求された
結局ギャンブルやめられなくてこの期間中も履歴にばっちり残っとる、しかも闇金とのやり取りまで
わかっとったことやけど辞任されてもしょうがないわ
2024/09/13(金) 09:17:49.22ID:1wFI+NEu0
ギャンブルまでは意味わかるけどw
ヤミ金追加ってwwww( ^ω^)
ヤミ金追加ってwwww( ^ω^)
2024/09/13(金) 09:56:06.12ID:53QqNs7ad
ギャンブルにしてもせめて現地購入にしようよ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/13(金) 17:05:37.60ID:+A8JDUcf031名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/13(金) 21:18:12.14ID:3teloKf00 ギャンブルやりたいなら新しく口座作って銀行から振り込まなきゃバレないぞ
2024/09/13(金) 22:51:23.47ID:EqXEriIZ0
>>27
返済が止まって金が貯まるから誘惑されるわな
返済が止まって金が貯まるから誘惑されるわな
2024/09/13(金) 23:51:06.58ID:puOf9uG40
個人再生を申し立てする時には
通帳コピー提出は必須
これを弁護士から最初に教えてもらえていれば
知っていればさすがに
メイン通帳でギャンブルはしなかったよね
通帳コピー提出は必須
これを弁護士から最初に教えてもらえていれば
知っていればさすがに
メイン通帳でギャンブルはしなかったよね
2024/09/14(土) 01:37:29.41ID:uc2mVxoNd
受任前の説明で申し立て後は新たに借金するのは厳禁と説明されるし破産の理由を聞かれた時にギャンブルが絡んでたらギャンブルもやらんようにって言われるし面談の度にやってませんよね?って聞かれたやろ
面談の時は毎回通帳持って来いって言われるし
面談の時は毎回通帳持って来いって言われるし
35名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/14(土) 05:34:47.37ID:XMPnD7kW0 新自由主義を推し進めてきたけど実際はGDPも賃金も増えませんでした
ここ20年
国家公務員80万人から30万人
地方公務員320万人から270万人
公共事業14兆円から7兆円
非正規1400万人から2000万人
中小企業485万社から350万社
国民負担率 35.0%から48.0%
外国人労働者 安倍政権以降68万人から172万人
訪日外国人旅行者数 500万人から3000万人
富裕層世帯 86万世帯から149万世帯
ここ20年のGDP成長率ワースト5
リビア、ソマリア、シリア、日本、ガンビア
日本の20年の経済成長はアフリカの紛争当事国並み
普通にしてれば経済成長する
経済成長させないほうが難しいんだよ
ここ20年
国家公務員80万人から30万人
地方公務員320万人から270万人
公共事業14兆円から7兆円
非正規1400万人から2000万人
中小企業485万社から350万社
国民負担率 35.0%から48.0%
外国人労働者 安倍政権以降68万人から172万人
訪日外国人旅行者数 500万人から3000万人
富裕層世帯 86万世帯から149万世帯
ここ20年のGDP成長率ワースト5
リビア、ソマリア、シリア、日本、ガンビア
日本の20年の経済成長はアフリカの紛争当事国並み
普通にしてれば経済成長する
経済成長させないほうが難しいんだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/14(土) 11:45:08.63ID:CMPoFQJY037名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/14(土) 21:59:04.23ID:C0jUNtER0 >>11
可能ならば自己破産の方が絶対お得ですので検討してみてください。
可能ならば自己破産の方が絶対お得ですので検討してみてください。
2024/09/14(土) 23:54:16.48ID:d/r/Tfok0
うわ出た絶対マン
2024/09/15(日) 00:42:00.26ID:R7NqjWtzd
認可が確定するまで我慢。
2024/09/15(日) 01:45:45.36ID:J62jSm3pd
人生掛かってるし法律家に泣きついて借金も最低100万にまで大まけにしてもらうんだし認可されるまでの1年とちょっとくらい我慢しようぜ
42名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/16(月) 20:33:31.30ID:S/5ZWLke0 現在個人再生の開始決定から約2ヶ月経ったところなんですが、今後通帳の提出の可能性があるか分かる方はいらっしゃいますか?
会社の持株会を解約して現金化しようと思ってて、清算価値が上がるとヤバいなと思いまして。
会社の持株会を解約して現金化しようと思ってて、清算価値が上がるとヤバいなと思いまして。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/16(月) 20:37:38.99ID:YSIq1D5K02024/09/16(月) 23:52:26.47ID:kApJAtGc0
個人再生の相談をしに行こうと思うんだが家族バレって避けられないかな
賃貸住みで車持ちだがいずれも契約は嫁名義
調べてたら家計収支表作成に配偶者の明細がいるって書いてあるんだが用意出来ないならここで詰みますかね
賃貸住みで車持ちだがいずれも契約は嫁名義
調べてたら家計収支表作成に配偶者の明細がいるって書いてあるんだが用意出来ないならここで詰みますかね
2024/09/16(月) 23:57:19.58ID:EzNIOboQ0
用意できないなら詰むね。
返済終了まで長いんだし腹くくって言ったほうがいいよ。隠してビクビク生活するより正直に話したほうが楽よ。事情知らないから勝手なことも言えんけど
返済終了まで長いんだし腹くくって言ったほうがいいよ。隠してビクビク生活するより正直に話したほうが楽よ。事情知らないから勝手なことも言えんけど
2024/09/17(火) 00:06:25.03ID:6hpAaVmB0
>>45
そうですよね、ありがとうございます
嫁が妊娠中で悪阻がひどく精神的にも不安定な状態なのでこの状態で借金伝えるのは余りにも酷かなと思いまして…
最終的に伝えるにしても少しでも時期を遅らせられればと思った次第であります
そうですよね、ありがとうございます
嫁が妊娠中で悪阻がひどく精神的にも不安定な状態なのでこの状態で借金伝えるのは余りにも酷かなと思いまして…
最終的に伝えるにしても少しでも時期を遅らせられればと思った次第であります
2024/09/19(木) 09:06:17.37ID:GQUv5F/L0
3ヶ月に一度の返済、最後の一回なんですが、15万が用意できません。
1箇所だけ支払いを待ってもらうのはやっぱり出来ないんでしょうか?
1箇所だけ支払いを待ってもらうのはやっぱり出来ないんでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/19(木) 09:10:53.39ID:7T42xfAF0 個人再生やら債務整理ってまた借金するためにみんなやってるんやろ?
2024/09/19(木) 14:16:01.95ID:OQOG2t/x0
俺は彼女と家族協力のもと2度と繰り返さないよう包囲網敷いてもらってるわ。正直協力者居なかったら繰り返す気しかしない
2024/09/19(木) 14:52:31.20ID:s99MpNwwd
ギャンブル?
2024/09/19(木) 15:21:01.10ID:OaDmuYG60
ギャンブルだよ。重症だから1人じゃ絶対無理だ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/19(木) 15:48:32.22ID:4KGasjFp0 今現在受任通知の発送が終わった段階です
ネットで月3〜4万稼げます
この金を新規で作った口座でのみやり取りすればバレずに済みますかね?
この新規の口座はネットで稼いだお金を振込してもらうのとそれを引き出すの専用
ネットで月3〜4万稼げます
この金を新規で作った口座でのみやり取りすればバレずに済みますかね?
この新規の口座はネットで稼いだお金を振込してもらうのとそれを引き出すの専用
55名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/19(木) 22:20:55.26ID:F1BWzJeC02024/09/19(木) 23:09:58.82ID:wMyf1CK00
>>53
言わなきゃ多分バレはしないと思うが、万が一バレた時は財産隠しやらで受任取消しの上に費用の一括請求があると聞いたがな
言わなきゃ多分バレはしないと思うが、万が一バレた時は財産隠しやらで受任取消しの上に費用の一括請求があると聞いたがな
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/20(金) 14:24:54.32ID:frBZWefj05945歳独男
2024/09/20(金) 19:51:15.48ID:hyEuS+sD0 個人再生してクレカ作れたら、住宅ローンもいけますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/21(土) 07:52:36.86ID:4/MbP88+061名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/21(土) 19:36:40.22ID:0Wm7cv/x0 合併した時の社内ブラックの行方が知りたい
共有されたら詰む…
共有されたら詰む…
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/22(日) 20:15:53.25ID:1jBLvZIw063あぼーん
NGNGあぼーん
64名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/23(月) 14:23:59.65ID:VCn00Awl0 個人再生って自己破産はできなかった場合に選ぶ感じ?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/23(月) 19:21:58.16ID:xHQwchfx0 車とか家とか残したい財産があるときに個人再生を選ぶことがある
2024/09/23(月) 21:08:51.41ID:BthZOzXA0
オレは職業的に
みなさん認可決定してから確定したら
認可決定確定証明書って申請して最後に貰いましたか?
申請しないと、裁判所が勝手にくれたりしないですよね?
確定証明書って何に使うの?
認可決定確定証明書って申請して最後に貰いましたか?
申請しないと、裁判所が勝手にくれたりしないですよね?
確定証明書って何に使うの?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/23(月) 21:26:27.63ID:F1bLmOtr0 弁護士に聞いたらいいじゃん
2024/09/23(月) 22:02:21.82ID:yq0FCQBr0
>>64
自分は現金化の割合が多かったから
自分は現金化の割合が多かったから
2024/09/23(月) 23:30:45.91ID:HTk+2h8F0
確定証明書なんてあるんや。初めて聞いたわ。ワイは官報に記載されたのを確認して実感したし、その後返済始まってからも特に証明書なんて求められる機会は無かったわ。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/24(火) 01:03:50.40ID:143ZDHfD0 >>69
つまり自己破産は通らなかったってこと?
つまり自己破産は通らなかったってこと?
2024/09/24(火) 03:38:46.32ID:NoRxbevG0
個人再生の返済開始
振込手数料無料という事で
指定先と同一の銀行と住信SBIで返済
しかし住信SBIは自動振込を設定したけど
その他の銀行は一々金額を確認しながら
振込するのが本当に面倒くさい
住信SBIは5件まで無料で
それ以降は有料だけど手数料は安い77円
自動振込は10件までだから
残り5件分の手数料はたった385円
だったら振込の手間、
万が一の振込間違いや忘れる事を考えると
手数料を支払ってでも
住信SBIで自動振込にした方が
楽だという事に
今更ながら気付きました
来月分から設定しておきます
振込手数料無料という事で
指定先と同一の銀行と住信SBIで返済
しかし住信SBIは自動振込を設定したけど
その他の銀行は一々金額を確認しながら
振込するのが本当に面倒くさい
住信SBIは5件まで無料で
それ以降は有料だけど手数料は安い77円
自動振込は10件までだから
残り5件分の手数料はたった385円
だったら振込の手間、
万が一の振込間違いや忘れる事を考えると
手数料を支払ってでも
住信SBIで自動振込にした方が
楽だという事に
今更ながら気付きました
来月分から設定しておきます
2024/09/24(火) 06:38:03.85ID:GNrUNWiW0
>>71
破産は申請してないよ
破産は申請してないよ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/24(火) 12:07:38.31ID:D9Z5SOCV0 >>72
どんだけ減ったか分からんけど…その分の贖罪と思って
どんだけ減ったか分からんけど…その分の贖罪と思って
2024/09/25(水) 07:34:24.95ID:cQ5XRmjC0
認可決定してから会社辞めて退職金を口座に入れて自動引き落としは問題ありますか。36回予定だけど24回過ぎたら一括で終わりにしたい
77名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/25(水) 21:28:30.42ID:iVo6iBj60 離婚覚悟で嫁に打ちあけ弁護士に相談しよう。毎月の金策疲れ何も楽しめない。俺の人生借金とギャンブルだけやw悲しい親父ですわ
2024/09/25(水) 23:11:07.71ID:vTrZUtDL0
2024/09/25(水) 23:23:07.60ID:GZUiA0mRd
2024/09/26(木) 12:15:01.28ID:YLwMFCXm0
昨日で最後の返済が終わった
始まった時は完済まで長いな思ったけど、なんだかんだあっという間だったな...
まだ途中の人とかこれからの人は頑張ってください
始まった時は完済まで長いな思ったけど、なんだかんだあっという間だったな...
まだ途中の人とかこれからの人は頑張ってください
2024/09/26(木) 22:56:45.08ID:VcGgrWGW0
返済は全て自動振込にすると決めたけど
改めて調べてみると
住信SBIネット銀行ってホント
サービス最強だったんだね
住信10件分以降の残り自動振込は
三井住友銀行オリーブかな
他行3件振込無料だし
しかし他の銀行の自動振込だと
ほとんどが振込手数料に加えて
自動振込の取扱手数料まで搾り取られるんだね
改めて調べてみると
住信SBIネット銀行ってホント
サービス最強だったんだね
住信10件分以降の残り自動振込は
三井住友銀行オリーブかな
他行3件振込無料だし
しかし他の銀行の自動振込だと
ほとんどが振込手数料に加えて
自動振込の取扱手数料まで搾り取られるんだね
83名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/27(金) 22:08:36.02ID:MkPrdUHo0 >>78
嫁にゲロして弁護士事務所2件相談し本日受任してもらいました。家庭内の空気は最悪、それでも書類集めとか協力してくれそうなので感謝しかない。同士にしかわからない気持ちコメントに感謝です。
嫁にゲロして弁護士事務所2件相談し本日受任してもらいました。家庭内の空気は最悪、それでも書類集めとか協力してくれそうなので感謝しかない。同士にしかわからない気持ちコメントに感謝です。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/27(金) 22:16:19.25ID:MkPrdUHo0 >>79
ほんま弁護士には正直に話せるけど、嫁には嘘を重ねてき続けたので俺も総額はごまかしました。嫁にだけはバレたくないと思いが強く借金ギャンブルを辞めれなかった。長い道のりお互い頑張りましょう!
ほんま弁護士には正直に話せるけど、嫁には嘘を重ねてき続けたので俺も総額はごまかしました。嫁にだけはバレたくないと思いが強く借金ギャンブルを辞めれなかった。長い道のりお互い頑張りましょう!
2024/09/28(土) 08:46:38.37ID:E52B7SGa0
>>80
お疲れ様でした
私も3ヶ月毎18万の12回払いの最後振り込みました
嫁バレして4年、レーシングカートに注ぎ込んだのが原因でもしギャンブルとか女だったら離婚してたと笑って許してくれました
決定したのちに債券に含めなかったクレカが更新されたり年収が100ほど上がったので生活は楽になりました
ここを見てて悩んでる人は弁でも士でもいいのでまず相談!
頑張ってください!
お疲れ様でした
私も3ヶ月毎18万の12回払いの最後振り込みました
嫁バレして4年、レーシングカートに注ぎ込んだのが原因でもしギャンブルとか女だったら離婚してたと笑って許してくれました
決定したのちに債券に含めなかったクレカが更新されたり年収が100ほど上がったので生活は楽になりました
ここを見てて悩んでる人は弁でも士でもいいのでまず相談!
頑張ってください!
2024/09/30(月) 22:49:53.92ID:qgrAfvjy0
明後日初めて弁護士に相談に行く
現金化しまくってるけど大丈夫だろうか
現金化しまくってるけど大丈夫だろうか
大丈夫、自分も相談前につれて元気化しまくって挙げ句最後はカード3つ50万は一度も支払いしてないけど個人再生出来たよ
なんやかんやで1000万くらい借金作ってたよ、払えなくなるまでどうにかなるって現実逃避してた
なんやかんやで1000万くらい借金作ってたよ、払えなくなるまでどうにかなるって現実逃避してた
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/01(火) 19:44:16.27ID:yEXmKKXO02024/10/01(火) 20:08:29.87ID:jdBp8SLf0
2024/10/01(火) 20:32:48.88ID:6BzA/NJ50
決選投票前のあの演説聴いたらちょっとなあ・・・
2024/10/01(火) 20:35:35.11ID:6BzA/NJ50
誤爆スマソ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/01(火) 22:15:06.20ID:cCm75TD50 >>88
お金あると元気になるし、間違ってない
お金あると元気になるし、間違ってない
2024/10/02(水) 18:36:57.84ID:9lNMRB0R0
自己破産→任意整理→個人再生を破産決定から15年余りで経験したけど
ギャンブルだけはやめれなかったな…
ギャンブルだけはやめれなかったな…
2024/10/03(木) 05:40:31.16ID:lyfLSKlqd
俺は借金を返すにはもう馬しかないと思い込んで1年ほどやって失敗してどうにもならなくなって法テラスに泣きついて個人再生して受任後はもう馬やる必要が無くなったからすっぱりとはいかんけど賭けるのは辞めれたけど元々の趣味で沼ってた人は大変やな
3週間ほど我慢したら割とすんなり賭けるのは辞めれたけど今でも暇つぶしに予想や職場のおばちゃんとレースの話したりスレ覗いたりはしてる
3週間ほど我慢したら割とすんなり賭けるのは辞めれたけど今でも暇つぶしに予想や職場のおばちゃんとレースの話したりスレ覗いたりはしてる
2024/10/03(木) 09:04:41.81ID:AT36IVPfd
認可確定して1回目の振込をし、そのまま自動振込の設定を済ませた
14年くらい借金に悩まされてきたけどあと少しと思って頑張る
もっと早く弁護士に相談すればよかったよ
14年くらい借金に悩まされてきたけどあと少しと思って頑張る
もっと早く弁護士に相談すればよかったよ
2024/10/06(日) 00:03:16.47ID:v3awIF6q0
申立〜認可まではやめてたけど、
認可されてからはまたギャンブル再開したな
昔みたいな掛け方はしないけど
認可されてからはまたギャンブル再開したな
昔みたいな掛け方はしないけど
98名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 07:55:57.15ID:MlyA4n3K0 すっぱり辞めるのはよほどの意思が無いとなぁ
俺はボートやめてパチンコの低貸しで遊んでるよw
俺はボートやめてパチンコの低貸しで遊んでるよw
99あぼーん
NGNGあぼーん
101名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 08:30:04.79ID:I83o4KV+0102名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 10:12:10.80ID:SlgwTK++0 弁護士から認可されたって連絡来たんですけど今別のとこから摘んだらバレたりするんですかね?
裁判所から言われない限り通帳の写しも要らないとは言われてるんですけど教えて欲しいです
裁判所から言われない限り通帳の写しも要らないとは言われてるんですけど教えて欲しいです
2024/10/07(月) 14:38:37.94ID:DFZJY4Zbd
最近認可確定したけどもう全額返せるだけの貯金が貯まってしまった
弁護士に頼んだ時はお金無かったのに
家計簿付ける習慣が出来て意識が変わったよ
弁護士に頼んだ時はお金無かったのに
家計簿付ける習慣が出来て意識が変わったよ
104名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 19:25:41.01ID:xwjo+qj402024/10/07(月) 19:52:12.88ID:Pb7KIzOw0
>>104
家計簿と固定費の支払いと収入の証明になるもの。あとは銀行口座の入出金履歴
家計簿と固定費の支払いと収入の証明になるもの。あとは銀行口座の入出金履歴
>>104
俺は特に求められなかった。申し立てのときの一回切り
俺は特に求められなかった。申し立てのときの一回切り
2024/10/08(火) 00:32:10.72ID:Qpd0h7400
安月給から毎月間算で5万位返済だから
金貯まらんわ
でもあと1年まできたから頑張る
金貯まらんわ
でもあと1年まできたから頑張る
2024/10/08(火) 08:39:21.68ID:smMatYrnd
2024/10/08(火) 12:55:44.59ID:uvu6RRCG0
破産者情報を嗅ぎつけてアルコとかいう貸金業者から郵送DMが送られてきたわ
平和に暮らしてるところにこんなもん送ってきやがってクソみてーな業者だな
平和に暮らしてるところにこんなもん送ってきやがってクソみてーな業者だな
2024/10/09(水) 17:19:18.52ID:o6fBYzYc0
個人再生する前に銀行に借り換えローンの相談に行った時にあしらったくせに銀行カードローンしませんか?のハガキがしょっちゅうきてムカつくわ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 07:07:11.07ID:SnrCd8Vxd >>109
破産したことってそんなに簡単にそういう会社なんかに知られちゃうんですか?
破産したことってそんなに簡単にそういう会社なんかに知られちゃうんですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 07:11:16.29ID:SnrCd8Vxd 貸金業者さんも仕事なのでしょうがないと思いますし
自分はそこまで憤りは感じませんが。
再建しようと頑張ってる時にそういうお便りが届くのは、誘惑になる場合もありますから少し困っちゃいますね
自分はそこまで憤りは感じませんが。
再建しようと頑張ってる時にそういうお便りが届くのは、誘惑になる場合もありますから少し困っちゃいますね
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/10(木) 10:12:22.51ID:AxwigYp901010114あぼーん
NGNGあぼーん
2024/10/10(木) 16:48:19.64ID:UGR9MzWb01010
2024/10/11(金) 13:59:09.82ID:CVqihjYZ0
カードローンしませんかってハガキを送ってくる銀行が電話までして来たわ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/12(土) 09:50:40.35ID:k0pEefpN0 再生した場合、借金の引き落とし口座は凍結されると思うのですが
例えば再生前にバイトした給料、会社給料 別の口座振り込みした場合
しばらく取引してない口座かつい最近まで取引した口座
どちらでも問題ないのでしょうか?
例えば再生前にバイトした給料、会社給料 別の口座振り込みした場合
しばらく取引してない口座かつい最近まで取引した口座
どちらでも問題ないのでしょうか?
118名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/12(土) 11:53:15.12ID:fWX76N/c02024/10/12(土) 12:27:26.75ID:DF8j94oz0
>>117
銀行口座は凍結されないよ
銀行口座は凍結されないよ
2024/10/12(土) 12:54:41.88ID:CIN3mGFg0
口座凍結なんて普通に生きてたらされないから。
よく差し押さえも勘違いしてる人いるけどその時ある口座残高から持っていかれるだけで
使えなくなったりするわけじゃない
よく差し押さえも勘違いしてる人いるけどその時ある口座残高から持っていかれるだけで
使えなくなったりするわけじゃない
2024/10/12(土) 13:51:26.04ID:ePIS5U/EM
書面決議の期間に入った。
考えると不安で吐きそう。実際否決なった人いるんですか?
五百万10社
弁護士に1件身内も入れてるから業者が否決の可能性も軽く匂わされた。
考えると不安で吐きそう。実際否決なった人いるんですか?
五百万10社
弁護士に1件身内も入れてるから業者が否決の可能性も軽く匂わされた。
122名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/12(土) 15:37:38.39ID:k0pEefpN0 口座件理解しました
ありがとうございました
ありがとうございました
2024/10/12(土) 20:14:34.45ID:IKIq+9se0
>>94
15年でそんな何回も債務整理できるもんなの?
15年でそんな何回も債務整理できるもんなの?
2024/10/12(土) 20:15:04.21ID:IKIq+9se0
>>121
駄目だったら自己破産でええやん
駄目だったら自己破産でええやん
125名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/12(土) 22:54:26.15ID:G6OxUjYt0 >>124
に出来れば良いのですが。収入多いし車手放す生活は厳しいので。。。。半数握ってる業者は無いですが。まあ時間を待つしかないですね。
に出来れば良いのですが。収入多いし車手放す生活は厳しいので。。。。半数握ってる業者は無いですが。まあ時間を待つしかないですね。
2024/10/13(日) 01:36:42.84ID:A63jLgCA0
取れんもんは仕方ないんだから反対してもしょうがないと思うがなぁ
2024/10/13(日) 04:38:37.19ID:dzzDhD+7d
ダメなら反対出来ない給与所得者でやればええやん
2024/10/13(日) 10:55:34.24ID:ws2uvoIp0
129名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/13(日) 11:34:47.42ID:iZBLesTzM 皆様返事ありがとうございます。
結果出たら報告来ます。
130×2
50×3
30×2
5×1
100×1
ざっくりこんな割合ですが
結果出たら報告来ます。
130×2
50×3
30×2
5×1
100×1
ざっくりこんな割合ですが
2024/10/13(日) 12:53:49.64ID:trTFUcbE0
口座共有ってどこまですればええんや?
休眠口座とか解約されてるかもしれない口座ももれなくよね?
みんなの銀行とか、ファクタリングで開設させられた振替専用口座とかも?
休眠口座とか解約されてるかもしれない口座ももれなくよね?
みんなの銀行とか、ファクタリングで開設させられた振替専用口座とかも?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/13(日) 16:05:43.81ID:ZqB3BIHt0132名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/13(日) 19:24:04.60ID:zP9m+2J/0 なんか間抜けそうだから持ってる口座類は全部出しといた方が自分のためだと思うw
2024/10/14(月) 09:12:22.88ID:jpi9MmDt0
個人再生返済の定額自動振込
最強は三井住友銀行Oliveだったのか
Olive口座での定額自動送金ならば
取扱手数料、振込手数料のいずれも無料
先月に住信SBIネット銀行で
時間かけて自動振込を設定したけど
解除してOliveでやり直します
最強は三井住友銀行Oliveだったのか
Olive口座での定額自動送金ならば
取扱手数料、振込手数料のいずれも無料
先月に住信SBIネット銀行で
時間かけて自動振込を設定したけど
解除してOliveでやり直します
2024/10/14(月) 13:23:09.09ID:PEPeulvM0
2024/10/14(月) 14:35:53.95ID:5rZXTpiv0
2024/10/14(月) 15:10:15.04ID:PEPeulvM0
>>135
そう!5年後にアコム
そう!5年後にアコム
137名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/14(月) 17:39:09.15ID:B/3VJydV0 俺はアコムも整理したから無理だわw
2024/10/17(木) 01:57:35.33ID:z9e82B0Wd
せっかく法律家に泣きついて借金から開放されたのにまた借金を背負いたがるとか色んな人がいるんやな
2024/10/17(木) 02:07:54.74ID:toToyoJ+0
先月の8日に弁に相談して、やっと今週受任通知各社に発送したは
この弁事務所手続き時間食うなぁ
申立ては一体何時になるのだろう
この弁事務所手続き時間食うなぁ
申立ては一体何時になるのだろう
2024/10/17(木) 12:39:57.28ID:5VrBykus0
再生計画可決されたら転職しようと思うけど問題ありますか。11月末可決予定、今月末退職して11月初旬から転職しようと考えています。
141名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/17(木) 18:03:44.97ID:YCN5dqKU02024/10/17(木) 21:36:48.39ID:WTY0dHJ4d
2024/10/18(金) 04:32:32.36ID:mXj/LCuX0
債権者の1人がかなりの暴挙にでていて、Facebookから勝手に、友人知人に次々と、あることないこと流布されたり、囲い込みされてる
挙げ句、まったく詐欺の要素はないし、むしろ向こうが不利な点も多々あるのだけど、債権者集めて詐欺で告発して、債務整理や自己破産は簡単にさせない、とか言われていて…
勿論自分が迷惑をかけてしまったゆえに、ある程度の覚悟はしていたが、ここまで嫌がらせや個人情報をかぎまわされると、鬱になりそう…
弁護士とも色々これから話を進めるところではあるが、嫌がらせとか個人情報観点とかは、守られないものなのだろうか…?
挙げ句、まったく詐欺の要素はないし、むしろ向こうが不利な点も多々あるのだけど、債権者集めて詐欺で告発して、債務整理や自己破産は簡単にさせない、とか言われていて…
勿論自分が迷惑をかけてしまったゆえに、ある程度の覚悟はしていたが、ここまで嫌がらせや個人情報をかぎまわされると、鬱になりそう…
弁護士とも色々これから話を進めるところではあるが、嫌がらせとか個人情報観点とかは、守られないものなのだろうか…?
2024/10/18(金) 06:13:46.16ID:KTRf2eao0
弁護士事務所の規模ちっちゃいから、ワイのところ、進むの遅い
2024/10/18(金) 06:16:38.28ID:KTRf2eao0
2024/10/18(金) 06:20:09.46ID:KTRf2eao0
>>139
うちも似たようなもんよ
まぁ債権者リストも数多いし、もっとかかると思ってたくらいだから、当月中に発送できただけ良かったって思ってる
準備金もなかったし、申し立ては12月前後かなくらいかなこちらは
うちも似たようなもんよ
まぁ債権者リストも数多いし、もっとかかると思ってたくらいだから、当月中に発送できただけ良かったって思ってる
準備金もなかったし、申し立ては12月前後かなくらいかなこちらは
2024/10/18(金) 06:52:04.33ID:XMiw9hxv0
>>142
ありがとうございます。次の就職先が来月頭からで内定出ててるし、今の会社に退職届け出すのが今日リミットだから
ありがとうございます。次の就職先が来月頭からで内定出ててるし、今の会社に退職届け出すのが今日リミットだから
148名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 08:25:45.40ID:6ji0osDo0 自分の県だと申し立て後に転職しても何してもバレない運用だったな
再生委員に口座残高(入出金明細は不要)見せただけで追加提出物は一切無かった
もちろん今だから言える結果論だから当時は変な動きは何もしなかったけどw
再生委員に口座残高(入出金明細は不要)見せただけで追加提出物は一切無かった
もちろん今だから言える結果論だから当時は変な動きは何もしなかったけどw
2024/10/20(日) 15:17:26.79ID:8b4TyDkU0
ほえー
再生委員も管財人も同じような感じ?
破産でも、一応99万円まで自由資産枠あるよね?
それで例えば、株に投資したりしてもええの?
再生委員も管財人も同じような感じ?
破産でも、一応99万円まで自由資産枠あるよね?
それで例えば、株に投資したりしてもええの?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/20(日) 15:54:10.94ID:bn+QSPus0 >>149
投資しちゃ駄目とかないからいいよ
投資しちゃ駄目とかないからいいよ
2024/10/20(日) 16:43:33.15ID:r8mL6TUp0
受任通知送ってもらった数日後にカード利用されてた…
ネット回線の支払いをカードにしてたんだけど支払い方法変更し忘れてたみたいだ
とりあえず弁護士にメールしたんだけどマズいかな…
ネット回線の支払いをカードにしてたんだけど支払い方法変更し忘れてたみたいだ
とりあえず弁護士にメールしたんだけどマズいかな…
2024/10/20(日) 17:14:41.27ID:1BLBU+2F0
>>151
自分はNHKの年額払いを引かれてしまって、そしたらカード会社から士に連絡がいき、引かれてしまったその分だけを一括で支払って下さいだったよ。その際にご丁寧にもカード会社から「支払い方法の変更忘れかと思いますが、変更するようお願いいたします」的な申し添えがあったと。
自分はNHKの年額払いを引かれてしまって、そしたらカード会社から士に連絡がいき、引かれてしまったその分だけを一括で支払って下さいだったよ。その際にご丁寧にもカード会社から「支払い方法の変更忘れかと思いますが、変更するようお願いいたします」的な申し添えがあったと。
2024/10/23(水) 12:58:17.96ID:CUanuzGH0
>>151
デビットじゃなくて、債権リストにあるクレカ?
破産なら裁判所に申し立てるまでは、ひとまず管財人に説明つけばなんとかなるらしいけど、そもそもクレカなんて使える状態で債務整理する人の方が少ないと思うからどうだろうね
デビットじゃなくて、債権リストにあるクレカ?
破産なら裁判所に申し立てるまでは、ひとまず管財人に説明つけばなんとかなるらしいけど、そもそもクレカなんて使える状態で債務整理する人の方が少ないと思うからどうだろうね
154名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 16:06:21.70ID:FZbpcWxZ0 オリコだけは返したかったな…
オリコ社内ブラックはこの先厳しい
オリコ社内ブラックはこの先厳しい
155名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 19:57:23.85ID:JQS2gHM10 >>154
なんで?オリコなんか使えなくても何も困らないでしょ
なんで?オリコなんか使えなくても何も困らないでしょ
2024/10/24(木) 15:56:53.67ID:F93bYc300
うん、困らないね
157名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/26(土) 23:51:09.16ID:YXvam9990 やっと認可決定まで来た。
あとは確定が出て12月から真面目に支払い頑張ろ。
あとは確定が出て12月から真面目に支払い頑張ろ。
2024/10/27(日) 07:02:24.36ID:h1i6vVPP0
159iZBLesTzM
2024/10/29(火) 12:04:03.61ID:XmvRRs/SMNIKU >>129
無事認可されました。相談に乗ってくださった方ありがとうございます。
無事認可されました。相談に乗ってくださった方ありがとうございます。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 18:25:46.50ID:uBQsLEo80 実際どうなの。司法書士より弁護士に頼んだ方がいい?
2024/10/30(水) 19:06:03.53ID:vTRg0lag0
ケースバイケースとしか言いようがない
よく分からんなら弁護士の方が安パイではある
よく分からんなら弁護士の方が安パイではある
162名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 19:07:21.68ID:sXdD71lU0 書面決議で問題なく(反対なし)書面決議期間が終了した場合、みなさまはどのぐらいで認可決定されましたか?
認可決定から2週間後に官報にのって、さらに2週間後に確定になるという流れでしょうか?
認可決定から2週間後に官報にのって、さらに2週間後に確定になるという流れでしょうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 20:43:51.44ID:3IGXuevv02024/10/30(水) 23:15:33.92ID:nLt1h2vr0
設定した定額自動送金による返済
無事に送金されました
これで後は3年間
銀行に金を入れ続けておけば
何も操作しなくてOK
三井住友銀行オリーブの定額自動送金
取扱手数料無料
振込手数料無料
少額で3ヶ月に1回になってる返済も指定可能
件数の制限なし
個人再生の返済の為にあるような自動送金ですね
無事に送金されました
これで後は3年間
銀行に金を入れ続けておけば
何も操作しなくてOK
三井住友銀行オリーブの定額自動送金
取扱手数料無料
振込手数料無料
少額で3ヶ月に1回になってる返済も指定可能
件数の制限なし
個人再生の返済の為にあるような自動送金ですね
165名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 11:40:10.88ID:mAIaOX780HLWN 書面決議で問題なく(反対なし)書面決議期間が終了した場合、みなさまはどのぐらいで認可決定されましたか?
認可決定から2週間後に官報にのって、さらに2週間後に確定になるという流れでしょうか?
認可決定から2週間後に官報にのって、さらに2週間後に確定になるという流れでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 12:20:54.30ID:UU5Dx44E0HLWN167名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 17:40:45.36ID:wuFhbqry0HLWN168名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 17:45:25.36ID:wuFhbqry0HLWN >>165
私の場合は、債権者の書面決議の1週間後に再生委員の最終意見の提出期限があり、その日付で認可決定しましたと言われました。
10月に認可決定で、確定までは約1ヶ月、そして支払いは12月からの予定ですと言われましたよ。
私の場合は、債権者の書面決議の1週間後に再生委員の最終意見の提出期限があり、その日付で認可決定しましたと言われました。
10月に認可決定で、確定までは約1ヶ月、そして支払いは12月からの予定ですと言われましたよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 19:00:20.70ID:mAIaOX780HLWN170名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 20:23:03.15ID:wuFhbqry0HLWN >>169
私の場合は直近3ヶ月分との事で提出しましたが、司法書士さんの手続きの問題なのか、提出後に2ヶ月程たち、その2ヶ月分の公共料金と家賃の明細だけ提出がありました。
それからすぐ再生委員との面談があり、面談後(履行テスト中)は家計簿提出は無かったですよ。
私の場合は直近3ヶ月分との事で提出しましたが、司法書士さんの手続きの問題なのか、提出後に2ヶ月程たち、その2ヶ月分の公共料金と家賃の明細だけ提出がありました。
それからすぐ再生委員との面談があり、面談後(履行テスト中)は家計簿提出は無かったですよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 22:04:24.86ID:mAIaOX780HLWN172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 23:15:07.34ID:wuFhbqry0HLWN2024/11/01(金) 05:48:43.61ID:LCmgJ9rLd
再生委員の弁護士から4ヶ月分の積立金から報酬を差し引いた分の余り金をお返ししますって連絡が来て金も振り込まれたんだけどこれは認可が決定したって事なんかな?
依頼した司法書士からは何も連絡ないし連絡してきた再生委員の事務員さんも金の振込のことだけで後は何も言わなかったんだけど
依頼した司法書士からは何も連絡ないし連絡してきた再生委員の事務員さんも金の振込のことだけで後は何も言わなかったんだけど
174名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/01(金) 12:33:09.54ID:s2gWQn6L02024/11/02(土) 01:02:41.96ID:VtrIhcYfd
176名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/02(土) 07:25:01.93ID:XvM3ooVN0 >>175
再生委員は提出書類の審査と、履行テストの結果をまとめて裁判所に提出するみたいですよ。
いわば、お墨付きですかね。
16万から4万返ってきたという事は12万が報酬ですね。
うちは司法書士に先に再生委員報酬として12万渡してたのに履行テスト分から6万引かれて計18万になってます。
当初と話しが違うので気になるけど、確定が出たら司法書士に聞いてみるつもりです。
再生委員は提出書類の審査と、履行テストの結果をまとめて裁判所に提出するみたいですよ。
いわば、お墨付きですかね。
16万から4万返ってきたという事は12万が報酬ですね。
うちは司法書士に先に再生委員報酬として12万渡してたのに履行テスト分から6万引かれて計18万になってます。
当初と話しが違うので気になるけど、確定が出たら司法書士に聞いてみるつもりです。
2024/11/02(土) 16:46:28.59ID:EqLWOj0E0
自分は再生委員への積立、弁護士費用の積立
両方残額の返金は返済終了後だわ
事務所経由で振込代行使ってるせいかな
あと一年頑張るわ
両方残額の返金は返済終了後だわ
事務所経由で振込代行使ってるせいかな
あと一年頑張るわ
2024/11/03(日) 01:26:34.41ID:tdbUGt8xd
え?再生委員への積立金って返済の履行テストみたいなもんで積み立てた分からちょっと抜いて後は返済分に充てるんじゃないの?
そのつもりで振り込んでたけど報酬12万とか取りすぎやろ
そのつもりで振り込んでたけど報酬12万とか取りすぎやろ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 06:50:42.94ID:mNV+LFZr0 俺の県は必ず再生委員付いて報酬は15万
認可されたからいいけど、不同意とかでダメだったらショックだわな
認可されたからいいけど、不同意とかでダメだったらショックだわな
180名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 08:28:02.94ID:3wvSvLQS02024/11/03(日) 08:30:38.28ID:+smWMJHy0
履行テスト6回
計24万振り込んで16万が報酬
残り8万は戻ると思いきや
弁護士への成功報酬金の一部に回された
計24万振り込んで16万が報酬
残り8万は戻ると思いきや
弁護士への成功報酬金の一部に回された
182名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 08:33:29.35ID:3wvSvLQS02024/11/03(日) 14:38:54.02ID:HtW0EmKr0
履行テスト6回で再生委員費用20万。支払合計40万、差引残は口座に直接戻り。自由に使って構わないらしい
2024/11/03(日) 16:18:35.64ID:7Tm1x15d0
法律家えげつねーな🤢
185名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 10:50:43.67ID:S+/6h6i70 >>164
最終回だけ金額違ってたりしない?
最終回だけ金額違ってたりしない?
2024/11/05(火) 15:46:14.51ID:cUiney9m0
災難って続くな
書類まとめたりしてる時に限って、パソコン壊れたわ
金もないし、なにもできん、、、
書類まとめたりしてる時に限って、パソコン壊れたわ
金もないし、なにもできん、、、
187名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 19:22:37.56ID:8Vqpfo9p0 再生申請中に婆さんが死んだ。49日の時に遺産がある事を叔父から告知されて、
その後、再生は認められて、
更にその後、遺産が入金された。
これは財産隠しには当たらないよな?
その後、再生は認められて、
更にその後、遺産が入金された。
これは財産隠しには当たらないよな?
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 19:26:14.19ID:8Vqpfo9p0 ちな「申請中」とは資産の調査中とかではなく全て終わった後な。全て終わって認可を待ってる時に婆さんが死んだんだよ
2024/11/05(火) 21:35:00.74ID:kXh/sULR0
>>187
相続財産は婆さんが亡くなった時点で発生してる。弁護士に聞いてみれば?
相続財産は婆さんが亡くなった時点で発生してる。弁護士に聞いてみれば?
191名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 21:49:35.31ID:8Vqpfo9p0 >>190
聞くのはヤブヘビになりかねん
聞くのはヤブヘビになりかねん
192名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:20:36.92ID:8Vqpfo9p02024/11/06(水) 07:44:09.60ID:nNXndrVI0
完済まであと2回、4月まで
3年かかったがギャン中で貯金は増えてないが新しい借金はない 強制クレカ退場はマジでよかった、使えてたら絶対借金跳ね上がってた
3年かかったがギャン中で貯金は増えてないが新しい借金はない 強制クレカ退場はマジでよかった、使えてたら絶対借金跳ね上がってた
194名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:12:48.13ID:0Gvi8nLy02024/11/06(水) 11:03:28.95ID:xTE6k6V30
家計簿提出が履行テスト開始時に終わる人もいるんだ
自分は毎月の残額がギリギリだったからかもしれないけど、再生委員付かなくても裁判所から認可決定直前まで求められてました
自分は毎月の残額がギリギリだったからかもしれないけど、再生委員付かなくても裁判所から認可決定直前まで求められてました
196名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:37:17.37ID:0Gvi8nLy0 自分の場合は申し立てしてから一切家計簿は必要なかった
197名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 19:13:32.94ID:xrf6cU+w02024/11/07(木) 07:07:26.01ID:+np6xFLW0
家計簿は申し立て2ヶ月前だけを
適当に付けただけ
人、弁護士、裁判所によって
結構違うんですね
適当に付けただけ
人、弁護士、裁判所によって
結構違うんですね
2024/11/08(金) 21:58:49.89ID:5NMa91i50
遺産もらえる立場なだけ羨ましわ
ワイは、次男坊の息子で、遺産は借金だけだった
でも、母親が必死に家計簿やりくりしてたんだなぁというレシートのあとやメモはたくさん見つかった
相続放棄したけど、子供のために苦労してくれていた背中が見えただけ救われた
ワイは、次男坊の息子で、遺産は借金だけだった
でも、母親が必死に家計簿やりくりしてたんだなぁというレシートのあとやメモはたくさん見つかった
相続放棄したけど、子供のために苦労してくれていた背中が見えただけ救われた
2024/11/09(土) 15:43:26.46ID:CWkvK8aEd
来週相談でめちゃくちゃ不安だ
再生(破産)にしましょう、とか希望はあるか、とか言われるの?
再生(破産)にしましょう、とか希望はあるか、とか言われるの?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/09(土) 18:38:36.25ID:dIAw0GCB0 >>200
まあ聞かれ方はそういう風だけど、希望より現実的な方法が優先。俺の場合、士業なので破産は不可能だったが、任意整理で払える金額ではなかったので、丁度間をとった感じの個人再生に落ち着いた感じ
まあ聞かれ方はそういう風だけど、希望より現実的な方法が優先。俺の場合、士業なので破産は不可能だったが、任意整理で払える金額ではなかったので、丁度間をとった感じの個人再生に落ち着いた感じ
いよいよ今月から支払開始だ
毎月7万弱、3年長いがこれでやり直す
40過ぎてブラック10年はきついが家族にも見捨てられずにすんでよかった
自転車漕がずにもっと早くすべきだったね
毎月7万弱、3年長いがこれでやり直す
40過ぎてブラック10年はきついが家族にも見捨てられずにすんでよかった
自転車漕がずにもっと早くすべきだったね
203名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 03:14:35.21ID:XsgMTkOu0 >>202
参考までに弁護士費用教えて下さい
参考までに弁護士費用教えて下さい
>>203
自分は再生委員つかない地域で、住宅ローン残す小規模再生で全部で66万でした。
自分は再生委員つかない地域で、住宅ローン残す小規模再生で全部で66万でした。
2024/11/10(日) 06:52:54.04ID:JWnUyk3c0
そんなにするのか…
無理だオレには払えない。
吊ろう…
無理だオレには払えない。
吊ろう…
2024/11/10(日) 07:57:11.64ID:mvZ1zw/b0
債権者の中に親族がいる場合、当然親族にも受任通知とか債権者一覧表みたいなの届きますよね?
207名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 09:01:46.49ID:XsgMTkOu0 >>204
やっぱり高いね
やっぱり高いね
2024/11/10(日) 10:56:51.64ID:zjoGVxpN0
209名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 15:54:09.83ID:T/2n53+9d >>199
>でも、母親が必死に家計簿やりくりしてたんだなぁというレシートのあとやメモはたくさん見つかった
>相続放棄したけど、子供のために苦労してくれていた背中が見えただけ救われた
やらしい話、遺産がないのはがっかりだが、そういうものがあるだけでだいぶ違うし救われるね
遺産よりもお母ちゃんの子供を思う気持ち、愛情を感じれたことが何よりのあなたの財産だよ
遺産があってもそういうものがなければ侘しいものだし、
遺産もない、愛情の痕跡もない、最後まで自分勝手でやりたい放題、何も残さずトラウマだけを残して死んでいくゴミ親もたくさんいる
あなたのその「救われた」という気持ちはよくわかります
そのメモを大事にこれから頑張ってください
>でも、母親が必死に家計簿やりくりしてたんだなぁというレシートのあとやメモはたくさん見つかった
>相続放棄したけど、子供のために苦労してくれていた背中が見えただけ救われた
やらしい話、遺産がないのはがっかりだが、そういうものがあるだけでだいぶ違うし救われるね
遺産よりもお母ちゃんの子供を思う気持ち、愛情を感じれたことが何よりのあなたの財産だよ
遺産があってもそういうものがなければ侘しいものだし、
遺産もない、愛情の痕跡もない、最後まで自分勝手でやりたい放題、何も残さずトラウマだけを残して死んでいくゴミ親もたくさんいる
あなたのその「救われた」という気持ちはよくわかります
そのメモを大事にこれから頑張ってください
2024/11/10(日) 15:54:58.17ID:SFfR5y3W0
>>205
自分は積み立てで50万貯まるまで1年以上かかったから全然大丈夫ですよ。実際はそんなにかからなかったから差額は返金されたし
依頼すればすぐ受任通知出してくれて、そこから積み立てで支払いも督促も止まるので、弁護士のとこへGOした方が楽になれますよ
自分は積み立てで50万貯まるまで1年以上かかったから全然大丈夫ですよ。実際はそんなにかからなかったから差額は返金されたし
依頼すればすぐ受任通知出してくれて、そこから積み立てで支払いも督促も止まるので、弁護士のとこへGOした方が楽になれますよ
2024/11/10(日) 22:08:42.70ID:yl9dJnfz0
弁護士に依頼したら
今までの毎月の支払いがストップ
給料が丸々自分のモノに
そこから費用を分割で支払えばOK
収入が少なくて
費用が払えないなら
逆に法テラスを使えるので
諸々の費用を立て替えてもらえます
今までの毎月の支払いがストップ
給料が丸々自分のモノに
そこから費用を分割で支払えばOK
収入が少なくて
費用が払えないなら
逆に法テラスを使えるので
諸々の費用を立て替えてもらえます
2024/11/11(月) 03:58:39.76ID:YhNs6w5Cd
214名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 04:06:25.32ID:vs2Gn+JJ0 >>213
法テラスなんか普通の人は使えない
法テラスなんか普通の人は使えない
2024/11/11(月) 04:15:24.10ID:Os99vHfG0
>>213
それなら普通の弁護士事務所で分割払いでいけるよ
自分は着手金36万を約半分の16万だけ即納であとは分割でいけた
それなら普通の弁護士事務所で分割払いでいけるよ
自分は着手金36万を約半分の16万だけ即納であとは分割でいけた
216名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 08:08:43.80ID:xWT+hwhD0 俺は近所の司法書士に頼んだけど29万で済んだよ
慣れてる先生だったから滞りなく認可まで進んで満足だった、愛想は悪いけどw
慣れてる先生だったから滞りなく認可まで進んで満足だった、愛想は悪いけどw
2024/11/11(月) 09:00:29.29ID:mCijeJ100
弁護士に相談
その場で依頼したら
翌日には受任通知を発送してくれて
そこから支払いも督促も止まりました
雑費の切手代1万だけ支払って
着手金の分割払いは
支払いが止まって余裕が出来る翌月からでした
その場で依頼したら
翌日には受任通知を発送してくれて
そこから支払いも督促も止まりました
雑費の切手代1万だけ支払って
着手金の分割払いは
支払いが止まって余裕が出来る翌月からでした
2024/11/11(月) 19:43:40.31ID:ejIBW1s4d1111
アディーレに相談しに行った事ある人いる?
現金化とか面倒臭そうな案件は受けてくれなかったりするのかな
現金化とか面倒臭そうな案件は受けてくれなかったりするのかな
219名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 00:34:01.94ID:Fka7uS+h0220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 02:32:42.50ID:mKvYAn9a0 >>218
アディーレで任意整理したことあるけど、弁護士がタメ口で高圧的だった事と料金が高かったよ
別に高くてもいいならやる事はやってくれる
相談料が無料じゃない事を除けば個人でやってる弁護士の方がいいとは思う
アディーレで任意整理したことあるけど、弁護士がタメ口で高圧的だった事と料金が高かったよ
別に高くてもいいならやる事はやってくれる
相談料が無料じゃない事を除けば個人でやってる弁護士の方がいいとは思う
2024/11/12(火) 03:40:38.86ID:CC+1UORK0
アディーレも検討したけど60万ぐらいするやろ
高い割に評判は悪くて弁護士がまず説教してくるって口コミを見た
高い割に評判は悪くて弁護士がまず説教してくるって口コミを見た
2024/11/12(火) 08:25:35.38ID:qF1ufQ09d
債権者一覧に親族がいた人ってどうしました?
この間相談した弁護士から「表向きは借りてない事にすればいい」って言われたけど債権放棄してもらえって事なんかな
緊張してて聞き返せませんでした
この間相談した弁護士から「表向きは借りてない事にすればいい」って言われたけど債権放棄してもらえって事なんかな
緊張してて聞き返せませんでした
2024/11/12(火) 08:52:52.52ID:CC+1UORK0
それはその通り踏み倒せって事やろ
個人間のやり取りなんて信用情報には載ってないんだから裁判所には分からない
個人間のやり取りなんて信用情報には載ってないんだから裁判所には分からない
2024/11/12(火) 11:35:15.93ID:+PY56gob0
踏み倒しちゃいかんでしょうに
2024/11/12(火) 11:48:28.59ID:CC+1UORK0
または踏み倒さずにそのままの額を返し続けろということやな
226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/12(火) 12:48:59.71ID:mKvYAn9a0 個人間のやり取りなら隠したままでもバレる事なんかないからな
2024/11/12(火) 23:40:00.46ID:8rVAeu740
官報に掲載されてから半年
ついに全く知らない貸金業者から
ダイレクトメールが来た
住所氏名が掲載されるというのはこういう事か
これから他の業者からもハガキが来るのかな
ついに全く知らない貸金業者から
ダイレクトメールが来た
住所氏名が掲載されるというのはこういう事か
これから他の業者からもハガキが来るのかな
228名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 04:56:49.72ID:CZAL2hHE0 官報って個人情報垂れ流しで頭おかしいよな
229名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 07:54:50.77ID:LFjk8lU/0 まあ借りた分を返せなくなったペナルティとして仕方ないと思ってる
ちょっとDMが来る可能性くらいで数百万借金が減ると考えれば気にならない
ちょっとDMが来る可能性くらいで数百万借金が減ると考えれば気にならない
230名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 08:03:07.34ID:R6bJdpvVd だな。
闇金からのDMや、官報やマップやらで破産者であることがバレでしまうことくらいは借金消えたペナルティとして受け入れなきゃと思うわ
そのくらいの辱めで借金消えるんだから耐えるべき
DMも無視してりゃいいし破産者だとバレてもそれは事実なんだからそれを否定しちゃ自己否定してるのと一緒
全て受け入れて前向きに再出発するのみ
闇金からのDMや、官報やマップやらで破産者であることがバレでしまうことくらいは借金消えたペナルティとして受け入れなきゃと思うわ
そのくらいの辱めで借金消えるんだから耐えるべき
DMも無視してりゃいいし破産者だとバレてもそれは事実なんだからそれを否定しちゃ自己否定してるのと一緒
全て受け入れて前向きに再出発するのみ
2024/11/13(水) 08:52:26.42ID:2qb/6zGj0
またバレて聞かれても親や兄弟の借金の保証人になっちゃってとか
ありそうな理由言っとけばいいし
ありそうな理由言っとけばいいし
232名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 09:01:18.57ID:MewkodPJd 相手も「嘘つけw」と思いながらも神妙な顔で「大変だったねえ」という、お互い三文芝居の打ち合いだからな
気にしないことが一番
気にしないことが一番
2024/11/13(水) 12:40:05.14ID:FgWNaGw4d
先日受任してもらって初回の家計収支表(10/25~11/24)つけろって言われたけど
給与の大半が返済で無くなって食費も細かい事まで覚えてないし
実家暮らしのこどおじだから親の預金額とかも書かなきゃいけないとか家追い出されるかも試練
給与の大半が返済で無くなって食費も細かい事まで覚えてないし
実家暮らしのこどおじだから親の預金額とかも書かなきゃいけないとか家追い出されるかも試練
2024/11/13(水) 13:08:43.58ID:vrX7ncNV0
2024/11/13(水) 13:22:57.70ID:FgWNaGw4d
236名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 15:44:51.88ID:LFjk8lU/0237名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 15:47:30.44ID:LFjk8lU/0 俺も実家暮らしだけど生計は別って事にしてるからか親の預金とか求められなかったわ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 22:04:58.91ID:CZAL2hHE0239名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 00:22:57.10ID:462ofc1j0 質問です
弁護士に個人再生依頼をしてるのですが、気になることがあります。
クレディセゾン 300
UC. 150
オリコ 170
楽天 30
その他消費者金融200
合計850ですが、クレディセゾンとUCが同じ会社ですので、一社で半分以上あるから反対されると個人再生の許可が降りないのかが心配です。
クレディセゾンは反対する会社ですか?またクレディセゾンに反対された方とかいらしゃいますか?
すいません。よろしくお願いします。
弁護士に個人再生依頼をしてるのですが、気になることがあります。
クレディセゾン 300
UC. 150
オリコ 170
楽天 30
その他消費者金融200
合計850ですが、クレディセゾンとUCが同じ会社ですので、一社で半分以上あるから反対されると個人再生の許可が降りないのかが心配です。
クレディセゾンは反対する会社ですか?またクレディセゾンに反対された方とかいらしゃいますか?
すいません。よろしくお願いします。
2024/11/14(木) 05:24:27.36ID:QjN63yAod
ここで聞くより弁護士に聞いて反対される可能性が高そうなら給与所得者でやるとか
241名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 06:49:44.66ID:Xj0OzUl40 >>238
世帯分離してないよ
あくまで親の援助などは無しで自分の収入でやり繰りしてるって意味かな
親との繋がりは月数万入れてる事を家計収支表に書いたけど他は何も求められなかった
親の収入額とか預金額とかね
世帯分離してないよ
あくまで親の援助などは無しで自分の収入でやり繰りしてるって意味かな
親との繋がりは月数万入れてる事を家計収支表に書いたけど他は何も求められなかった
親の収入額とか預金額とかね
242名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/14(木) 09:50:32.15ID:yCa8ITpy0 >>241
そうなんだthx
そうなんだthx
2024/11/14(木) 15:09:00.55ID:w9KF93tB0
受任してもらってから2社除いて督促の電話とメッセージがピタリと止まってちょっと安心してる
ドコモも含まれてるのに未だに回線使えてるのは不安だが
ドコモも含まれてるのに未だに回線使えてるのは不安だが
2024/11/14(木) 23:09:45.64ID:Sdej36iW0
受任通知を出してもらって
月末に支払いをしなかった翌月
楽天の番号から電話かかってきた
電話に出て弁護士の方へと
言えば良かったんだけど出なかったら
朝昼夜の1日3回
毎日電話がかかってきてた
1週間以上続いてようやく止まった
なんか怖かったな
月末に支払いをしなかった翌月
楽天の番号から電話かかってきた
電話に出て弁護士の方へと
言えば良かったんだけど出なかったら
朝昼夜の1日3回
毎日電話がかかってきてた
1週間以上続いてようやく止まった
なんか怖かったな
2024/11/15(金) 09:36:48.34ID:8h1QDF+V0
2024/11/15(金) 09:46:06.67ID:mj0whtB8M
申立に至った経緯を書けと言われても
5年以上自転車漕ぎ続けてたからいつどこのカードを作って何万借りた、使ったとか覚えてない
大雑把に書いちゃ駄目なんかな
5年以上自転車漕ぎ続けてたからいつどこのカードを作って何万借りた、使ったとか覚えてない
大雑把に書いちゃ駄目なんかな
2024/11/15(金) 10:28:43.30ID:6tCh7ues0
大雑把でええで
司の事務所が清書してくれるし
司の事務所が清書してくれるし
2024/11/16(土) 17:54:39.43ID:5RUDAR+y0
決定したら会社辞めて退職金で毎月支払うのはありですか。転職先はあります。
249名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 18:20:09.94ID:fVtCDI6S02024/11/16(土) 19:54:08.22ID:TlXLR89D0
決定して返済開始したら辞めてもわからんやろ
好きにしろ
好きにしろ
251名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/16(土) 21:04:11.63ID:YC+CVPor0 仕事辞めたら通らないって酷い話だな
2024/11/16(土) 22:13:08.81ID:s4Yupvx40
返す当てが無くなるんだから当たり前の話だろ
2024/11/16(土) 22:24:56.21ID:OI0wjbU70
調べてもよくわからんのだけど
親からの借金を債権放棄してもらった場合って認可下りてから返し始めてもいいの?
下りる前はさすがにまずそうだけど
親からの借金を債権放棄してもらった場合って認可下りてから返し始めてもいいの?
下りる前はさすがにまずそうだけど
254名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/17(日) 01:15:44.10ID:irQ/dYz70255名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/17(日) 08:44:25.91ID:v0hpg0PJ0 >>248
返済さえちゃんとしてればもう裁判所も関わってこないし大丈夫だよ
返済さえちゃんとしてればもう裁判所も関わってこないし大丈夫だよ
256あぼーん
NGNGあぼーん
2024/11/17(日) 13:15:55.59ID:faIZin7s0
>>255
裁判所の決定予定日から既に1週間遅れてるけど何かあるか不安
裁判所の決定予定日から既に1週間遅れてるけど何かあるか不安
2024/11/17(日) 17:21:56.63ID:BfYPRKI/0
完済しても翌月に新たに申し込み考えてるわ
2024/11/17(日) 22:53:06.97ID:lW6F5iha0
弁護士に相談する時って以前借りてたけど完済したやつも言わなきゃまずい?
プリカの後払いチャージ(返済済)してたのすっかり忘れてた
プリカの後払いチャージ(返済済)してたのすっかり忘れてた
260名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/20(水) 00:09:50.74ID:PIXLa1pW0HAPPY >>259
完済してたなら大丈夫だけど、ここ2,3年の銀行口座の履歴にやりとりが残ってるならこれはなんですかって聞かれるはず。(プリカの後払いが何かわかってないですが)
完済してたなら大丈夫だけど、ここ2,3年の銀行口座の履歴にやりとりが残ってるならこれはなんですかって聞かれるはず。(プリカの後払いが何かわかってないですが)
2024/11/21(木) 04:15:39.03ID:gPw5IMJU0
2024/11/21(木) 04:18:18.96ID:gPw5IMJU0
2024/11/21(木) 08:17:54.10ID:cjsykHiY0
2024/11/21(木) 12:18:06.12ID:nhaKuO160
ようやく書面決議まで辿り着いた。債権者からの申立期限待ち。弁護士曰く反対はないからとのことで安心しているけど再生委員にはまだ支払いを継続して下さいって。
2024/11/21(木) 20:40:34.92ID:9oMKX11eM
受任から一週間、ようやく一通りの書類が揃った
書類集めって金かかるのね
書類集めって金かかるのね
2024/11/21(木) 22:27:47.91ID:KMDyPwYX0
明日、再生委員と面談だ
2024/11/22(金) 12:48:19.00ID:TT7XDj3xr
再生委員との面談終わった
家計簿の提出は確定まで求めれらた
こちら側の弁護士曰く、
「再生委員は、ベテラン弁護士はザルだけど、若手はマニュアル通りにやるから厳しくみる傾向がある」
とのこと
家計簿の提出は確定まで求めれらた
こちら側の弁護士曰く、
「再生委員は、ベテラン弁護士はザルだけど、若手はマニュアル通りにやるから厳しくみる傾向がある」
とのこと
2024/11/23(土) 09:10:32.97ID:coxzhYAI0
ワイも再生委員付いたけどそんな心配する事ないやろ。面談以前に必要書類や金の動きは弁が一通りチェックしとる訳やし。
2024/11/23(土) 20:18:05.69ID:3xn8zEAIr
>>268
自分の場合は借金1500万以上だったけど、収入が結構あって、
預貯金などの財産が1500万の最低弁済基準額300万を申し立てからの清算価値算定までの間に越えそうになってしまった
それを回避するために短期間に預貯金から現金を抜き出して、現金99万枠に抜き出した現金を組み入れられるかは再生委員の当たりハズレ次第と言われた
自分の場合は借金1500万以上だったけど、収入が結構あって、
預貯金などの財産が1500万の最低弁済基準額300万を申し立てからの清算価値算定までの間に越えそうになってしまった
それを回避するために短期間に預貯金から現金を抜き出して、現金99万枠に抜き出した現金を組み入れられるかは再生委員の当たりハズレ次第と言われた
2024/11/24(日) 22:34:29.58ID:Ell7/eOJ0
某全国区の法律事務所に受任してもらって弁護士費用の分割払いを始めたばかりなんですが
渡された書類の中に「借金が増えていった時系列」みたいなのがあって、経緯なんて正直全く覚えてないんだけど
これって申立のときに提出するものじゃないの?
とりあえず下書きっぽい感じで書いて、後で信用情報と照らし合わせて清書するのかな?
渡された書類の中に「借金が増えていった時系列」みたいなのがあって、経緯なんて正直全く覚えてないんだけど
これって申立のときに提出するものじゃないの?
とりあえず下書きっぽい感じで書いて、後で信用情報と照らし合わせて清書するのかな?
2024/11/24(日) 23:07:51.88ID:Ijigfqwp0
だね。
2024/11/25(月) 06:54:15.64ID:rNiZsz8s0
取り敢えず湯治行きたいけど、健康保険の効く化学療法とスパ銭回数券でスパ銭行って我慢して耐えろと言われた
(´;ω;`)
硫黄泉万座か強酸性硫黄泉草津に浸かりたい....
(´;ω;`)
硫黄泉万座か強酸性硫黄泉草津に浸かりたい....
2024/11/25(月) 16:31:46.01ID:jABUurYyr
>>270
書いた経緯書をもとに弁護士事務所の事務員と弁護士がいいカンジのストーリーに仕立ててくれるよ
書いた経緯書をもとに弁護士事務所の事務員と弁護士がいいカンジのストーリーに仕立ててくれるよ
2024/11/25(月) 16:51:55.36ID:mqEMs3GXM
275名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 19:48:44.56ID:SYduOtot0 認可決定から1ヶ月経ったんだけど確定の連絡がない。こんなもんなのかな?
何か問題あったのかとか気になる…
何か問題あったのかとか気になる…
2024/11/25(月) 20:50:47.72ID:jABUurYyr
>>274
下手に隠すより言いにくいことも正直に書いた方がいいよ
例えば風俗にめっちゃ金つかって借金しましたとか
それでも経緯書はいいカンジに事務所の方で整えてくれるから
下手に隠すと後々辻褄合わなかったりして大変になる
下手に隠すより言いにくいことも正直に書いた方がいいよ
例えば風俗にめっちゃ金つかって借金しましたとか
それでも経緯書はいいカンジに事務所の方で整えてくれるから
下手に隠すと後々辻褄合わなかったりして大変になる
2024/11/25(月) 22:31:45.38ID:X3UziopUM
2024/11/25(月) 23:23:12.61ID:uVQObL5Q0
>>277
5年以上前とかなら「大体でいいですよ」ってうちの弁護士事務所は言われた
5年以上前とかなら「大体でいいですよ」ってうちの弁護士事務所は言われた
2024/11/26(火) 17:08:08.52ID:+VhJws+N0
2024/11/28(木) 15:14:04.87ID:6T9ou+pC0
楽天カードを整理して半年
楽天アカウントは削除されますか?
クレジットとは関係ないから生きてますか?
怖くてまだ確かめてません
ふるさと納税
今まで自分とは全く無関係だったけど
債務整理で余裕ができたから
今年からと検索してみると
楽天市場が多くて
楽天は使えるのか気になりました
楽天アカウントは削除されますか?
クレジットとは関係ないから生きてますか?
怖くてまだ確かめてません
ふるさと納税
今まで自分とは全く無関係だったけど
債務整理で余裕ができたから
今年からと検索してみると
楽天市場が多くて
楽天は使えるのか気になりました
281名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/28(木) 15:39:50.36ID:RMKXAPtY02024/11/28(木) 16:00:55.11ID:cd/7dn6+0
>>280
ふるなびの方がポイント還元率高いよ
ふるなびの方がポイント還元率高いよ
2024/11/29(金) 02:43:31.54ID:M8mTCK+Wd
2024/12/01(日) 17:27:21.71ID:Z96XlGjj0
認可から5年くらい、返済終了から2年くらいになるが
そろそろ振込記録って捨てても良い?
大掃除やってて紙の束が出てきたけど邪魔なもんで
そろそろ振込記録って捨てても良い?
大掃除やってて紙の束が出てきたけど邪魔なもんで
2024/12/01(日) 19:32:47.75ID:16pa9fHI0
支払い終わった時に残高証明書貰っとけば
全部捨ててよかったのに・・・今からでももらえるぞ多分
全部捨ててよかったのに・・・今からでももらえるぞ多分
2024/12/04(水) 05:32:54.36ID:U80jqKdId
先月の末に認可が確定してたそうでようやく今月から支払い開始だわ
出来れば金が出ていく年末年始じゃなくて2月くらいからが良かったけどこれで一安心だし何より金を使う時にこれもし認可確定の前に家計簿出せとか言われた時に突っ込まれるかな…?と気にする必要が無くなったのが嬉しいわ
出来れば金が出ていく年末年始じゃなくて2月くらいからが良かったけどこれで一安心だし何より金を使う時にこれもし認可確定の前に家計簿出せとか言われた時に突っ込まれるかな…?と気にする必要が無くなったのが嬉しいわ
287名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 08:31:44.47ID:1p6aWmzW0 おめでとう
ここまで来れば単純にしっかり返済するだけだからね
俺もあと34回残ってるけど頑張らねば
ここまで来れば単純にしっかり返済するだけだからね
俺もあと34回残ってるけど頑張らねば
288名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 10:47:38.36ID:IC94KRu6H 現在、借金の返済が不可能な状況になり個人再生を検討しております。
個人再生におすすめな弁護士事務所はどちらになりますでしょうか?
個人再生におすすめな弁護士事務所はどちらになりますでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 17:48:02.18ID:1p6aWmzW0 俺は大手より安く済む地元の司法書士の先生に頼んだけど特に問題無く認可まで持っていってくれた
再生の経験豊富な先生に頼むのが1番だと思う
アテが無いなら費用割高な気もするけど大手に頼むのもありじゃないかね
再生の経験豊富な先生に頼むのが1番だと思う
アテが無いなら費用割高な気もするけど大手に頼むのもありじゃないかね
2024/12/05(木) 11:35:43.16ID:NlsbzW740
裁判所に近くて個人名のとこが良いってどこがで見たので探したらいっぱいあった
何軒か電話してみて日曜の夜にわざわざ時間を作ってくれた弁に頼んだ
最初に一回会っただけであとは事務員とのやりとりでアッサリ片付いてビックリしますた
費用は35万くらいを分割にしてくれた
何軒か電話してみて日曜の夜にわざわざ時間を作ってくれた弁に頼んだ
最初に一回会っただけであとは事務員とのやりとりでアッサリ片付いてビックリしますた
費用は35万くらいを分割にしてくれた
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/06(金) 16:02:31.11ID:raQbWl1G0 来週やっと申立てだわ。弁護士費用払い終えたのが昨年3月なので1年半も待たされた。もう積み立ても60万くらい溜まってるし、返済開始前に全部貯まるんじゃないか。提出書類は迅速に出してたのにさすがに遅くて心配だったわ。
ところで上の方でふるさと納税どうしようって書き込みあったけど、おすすめはさとふるかな。
paypayにコンビニから現金でチャージして支払えばいける。
ところで上の方でふるさと納税どうしようって書き込みあったけど、おすすめはさとふるかな。
paypayにコンビニから現金でチャージして支払えばいける。
2024/12/06(金) 17:52:01.54ID:XgKROo2O0
>>291
訴訟起こされた?
訴訟起こされた?
293名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 09:05:51.15ID:Ye8T51xP0 弁護士費用を分割で払っていてそれが終わったら申し立てという状態で今月申し立てでやっと3ヶ月前から家計簿つけていたのが先月末で終わりました。
今月に一般企業で貰えるほどではないですがボーナスが約20万くらい出るのですがそれを弁護士にも誰にも言わず懐に入れるとどんな危険がありますか?💦
来月車検でそのくらいお金が必要なんですけどボーナス退職金は無いと初めに弁護士に言っていました。
今月に一般企業で貰えるほどではないですがボーナスが約20万くらい出るのですがそれを弁護士にも誰にも言わず懐に入れるとどんな危険がありますか?💦
来月車検でそのくらいお金が必要なんですけどボーナス退職金は無いと初めに弁護士に言っていました。
294名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 10:24:11.12ID:elKp22xR0 >>293 通帳見られたら終わりだろ? 毎月提出するものだし
俺は原本送らされてたが
俺は原本送らされてたが
2024/12/08(日) 10:43:45.79ID:2mnF3f6i0
296名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 11:58:25.21ID:wxwZAzXC0 弁護士に嘘ついちゃったのか…
上の人が言ってるように口座の履歴でバレる可能性高いからこっちから言うしかないな
最悪辞任される可能性もあるがまずは正直に言う事だね
上の人が言ってるように口座の履歴でバレる可能性高いからこっちから言うしかないな
最悪辞任される可能性もあるがまずは正直に言う事だね
2024/12/08(日) 13:23:47.66ID:bM8K/3hC0
家計簿と通帳提出でバレるんだし早いうちに素直に申告しといた方がええで
個人再生に失敗したらそれまでの延滞金が請求されるし自己破産したくないか出来ない事情があって個人再生にしたんやろ?
個人再生に失敗したらそれまでの延滞金が請求されるし自己破産したくないか出来ない事情があって個人再生にしたんやろ?
298名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 17:15:21.33ID:xZ/7MRE+0 ボーナスが出ようが申立時に通帳20万+現金99万までは何も言われないからそのまま収入として家計簿つければ問題ないよ。
車検とか一時的な支出についても、月々の生活のほかにきちんと返済できるかどうかを見るだけだからあまり問題にならないみたい。
車検とか一時的な支出についても、月々の生活のほかにきちんと返済できるかどうかを見るだけだからあまり問題にならないみたい。
299名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 18:28:26.75ID:wxwZAzXC0 申し立て上は大丈夫かもしれんけど、味方である弁護士の信用を損なう事は避けた方がいいからね
事務的に流してくれる人ならいいけど色々な人がいるし虚偽の情報伝えられて良い気分はしないだろうし
事務的に流してくれる人ならいいけど色々な人がいるし虚偽の情報伝えられて良い気分はしないだろうし
300名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/09(月) 12:57:58.28ID:yhrOx0o60 293です
みなさんありがとうございます。
ボーナスはホントに今まで働いてて出てなかったのが急に出ただけで嘘をつくつもりなかったんですがまず正直に弁護士に言ってみます。ありがとうございます。
みなさんありがとうございます。
ボーナスはホントに今まで働いてて出てなかったのが急に出ただけで嘘をつくつもりなかったんですがまず正直に弁護士に言ってみます。ありがとうございます。
上でもみんな書いてる通り、なんでも正直が一番だよ
どっちみち20万じゃ問題にはならないし
自分は先月から支払い始めたばかりだけど、申し立てしてからもキャリア決済や申告してない口座で競馬したりして
結局言わないままバレずに認可決定までしたけど、何かある度にバレないか辞任されないか心配や不安なまま数ヶ月過ごす事になるよ
通帳に記載されないものは知られようがないけど、途中からスマホは請求書払いに変えて引き落とさなくしたり怪しさ満載の家計簿と通帳を毎月出して、、、
どっちみち20万じゃ問題にはならないし
自分は先月から支払い始めたばかりだけど、申し立てしてからもキャリア決済や申告してない口座で競馬したりして
結局言わないままバレずに認可決定までしたけど、何かある度にバレないか辞任されないか心配や不安なまま数ヶ月過ごす事になるよ
通帳に記載されないものは知られようがないけど、途中からスマホは請求書払いに変えて引き落とさなくしたり怪しさ満載の家計簿と通帳を毎月出して、、、
2024/12/10(火) 23:15:28.24ID:UhCwvxv80
公営ギャンブルするなら現地で買え
303名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 15:01:08.31ID:YuskCImg0 ネット投票楽すぎてな
俺も真っ黒な闇金ギャンブル口座隠してたけど今思えばアホな事してたなって感じだわ
俺も真っ黒な闇金ギャンブル口座隠してたけど今思えばアホな事してたなって感じだわ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/11(水) 19:22:07.27ID:YuskCImg0 申告した口座と繋がり全く無かったしバレなかったよ
収入もATMで引き出した後は何に使ったかなんて向こうは追えないからな
収入もATMで引き出した後は何に使ったかなんて向こうは追えないからな
2024/12/13(金) 08:18:38.24ID:DN2Fz/DK0
個人再生して12年、7年経過後くらいから車ディーラーローンは通りだして、
喪明けして2年住宅ローンの借換や住替えの住宅ローンまで通るようになったわ
喪明けして2年住宅ローンの借換や住替えの住宅ローンまで通るようになったわ
2024/12/13(金) 10:57:58.11ID:tFZDVsqT0
俺は認可が確定したあたりから妙にLINEとかPayPayから金貸しますよ!ってメールが来るようになったわ
2024/12/13(金) 20:46:04.89ID:9bfZ0FuO0
法テラスで返済管理は自分なんだけど振込書とか向こうで書いてくれないのかな?
2024/12/14(土) 06:54:57.50ID:DhDnCoZb0
質問です。銀行フリーローンや消費者金融からの借金が
370万円ほどあります。年収が400万円前後です。
また、自動車ローンが80万円残っています。
個人再生を弁護士に相談しようかと思うのですが、
この状態で自動車を残す方法は無いでしょうか?
車検証での車の所有者はディーラーになっていて
所有権留保と契約書に書いています。
ですが通勤や生活に車が必要な地域でして、
なんとかならないものかと悩んでおります。
良き知恵があればお借りしたいと思います。
口座には110万円ほど残っているので一括返済も
自動車ローンは可能なのですが、これをやると
だめなんですよね?
370万円ほどあります。年収が400万円前後です。
また、自動車ローンが80万円残っています。
個人再生を弁護士に相談しようかと思うのですが、
この状態で自動車を残す方法は無いでしょうか?
車検証での車の所有者はディーラーになっていて
所有権留保と契約書に書いています。
ですが通勤や生活に車が必要な地域でして、
なんとかならないものかと悩んでおります。
良き知恵があればお借りしたいと思います。
口座には110万円ほど残っているので一括返済も
自動車ローンは可能なのですが、これをやると
だめなんですよね?
310名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 07:53:41.30ID:1L5H9mt80 なんで弁護士に聞かないんだ
いまどきどこも無料相談やってんのに
いまどきどこも無料相談やってんのに
2024/12/14(土) 09:21:40.70ID:vXDSB9ncd
450万で個人再生はもったいない気がする
2024/12/14(土) 12:00:41.77ID:DhDnCoZb0
313名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 13:54:49.43ID:vNI1ac+b0 >>312 俺なんて障害年金だけで生活してるから月収12万だぞ
自力で返せ 何とか生活はできる
自力で返せ 何とか生活はできる
2024/12/14(土) 14:18:55.45ID:zkXHq3nN0
>>309
110万円口座にあるなら返済に回せば件数や月々の返済額も減るんじゃないの?
110万円口座にあるなら返済に回せば件数や月々の返済額も減るんじゃないの?
2024/12/14(土) 14:38:40.10ID:Ahn0sThx0
>>309
月の支払いおいくら万円?
月の支払いおいくら万円?
2024/12/14(土) 15:01:46.50ID:DhDnCoZb0
2024/12/14(土) 15:37:35.31ID:zkXHq3nN0
2024/12/14(土) 15:46:04.94ID:Ahn0sThx0
2024/12/14(土) 17:29:08.76ID:54U+76jG0
>>309
連帯保証人つけてそいつが払えばいい
払ってもらえないならこっそり自分が負担する
でもそうすると家計は楽にならないからおすすめはしない
そもそも連帯保証人つけてくれるかわかんないけどね
あとそんだけお金あるんだったらそもそも減額無理な気がするよ
連帯保証人つけてそいつが払えばいい
払ってもらえないならこっそり自分が負担する
でもそうすると家計は楽にならないからおすすめはしない
そもそも連帯保証人つけてくれるかわかんないけどね
あとそんだけお金あるんだったらそもそも減額無理な気がするよ
2024/12/14(土) 23:01:58.66ID:DhDnCoZb0
>>317
【年齢】 42歳(40代)
【住所】 北海道
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】 1年
【就業形態】社員
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼していない
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月約24万・ボーナス(年)50万=年収410万
【支出】14万
【借金の使い道】株式投資の失敗
【資産】クルマ
【クルマ】日産ノート 初期登録年○○年(西暦2020年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
ペイペイ銀行のフリーローン240万
プロミス130万
自動車ローン80万(保証人なし、名義はディーラー)
計450万
となっております。
>>318
計算すると一万円残るかどうかぐらいだと思います。
この状況になったのが11月からなので正確には
まだ体験出来ていません。
>>319
残ってるお金で自動車ローンの残債を払ったら
車は残せないかなーと考えていました。
通勤に必要な地域なので。
【年齢】 42歳(40代)
【住所】 北海道
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】 1年
【就業形態】社員
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼していない
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月約24万・ボーナス(年)50万=年収410万
【支出】14万
【借金の使い道】株式投資の失敗
【資産】クルマ
【クルマ】日産ノート 初期登録年○○年(西暦2020年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
ペイペイ銀行のフリーローン240万
プロミス130万
自動車ローン80万(保証人なし、名義はディーラー)
計450万
となっております。
>>318
計算すると一万円残るかどうかぐらいだと思います。
この状況になったのが11月からなので正確には
まだ体験出来ていません。
>>319
残ってるお金で自動車ローンの残債を払ったら
車は残せないかなーと考えていました。
通勤に必要な地域なので。
2024/12/14(土) 23:17:38.97ID:Ahn0sThx0
>>320
プロミス潰そうか、そっちの方がいい。
プロミス潰そうか、そっちの方がいい。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 23:44:25.65ID:XESbziV20 再生の支払いって月末だけど
10日の時点で支払っても大丈夫な所のリストとか
ありますか?
10日の時点で支払っても大丈夫な所のリストとか
ありますか?
2024/12/15(日) 01:26:42.88ID:tWAU9SUvd
失敗は若いうちにやり直した方がいいから勿体ないとか思わずはよ相談して個人再生しとき
2024/12/15(日) 02:25:37.99ID:148ailCC0
>>320
口座にある110万とボーナスでプロミス完済すれば多少楽になるんじゃね?
それでも無理ならペイペイを任意整理するとか個人再生する程ではないと思う利息払って手元に110万を持ってるのは無駄だと思う
口座にある110万とボーナスでプロミス完済すれば多少楽になるんじゃね?
それでも無理ならペイペイを任意整理するとか個人再生する程ではないと思う利息払って手元に110万を持ってるのは無駄だと思う
2024/12/15(日) 04:27:22.38ID:XdMnipL90
個人再生の返済3年目に入ったけど
今のアパート引越したいんだが
やっぱり再生中だと信販で弾かれて無理かな?
今のアパート引越したいんだが
やっぱり再生中だと信販で弾かれて無理かな?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 08:21:33.20ID:tsZcJfFX02024/12/15(日) 12:39:28.17ID:e5iR5NNj0
2024/12/15(日) 13:00:18.47ID:JSmfabG20
ソブバン系は任意だと12回以内を主張しまくる
一般個人再生はどうだろう?
一般個人再生はどうだろう?
329320
2024/12/15(日) 14:04:05.89ID:lILmFGWP02024/12/15(日) 15:01:22.60ID:lQpjAY2j0
2024/12/15(日) 15:29:21.80ID:e5iR5NNj0
なんで弁護士に相談しないの?
2024/12/15(日) 23:25:14.90ID:J/3LkUDJ0
ベリべもアトムも個人再生60万前後かぁ
事務員さん多い所のが手続きスムーズな印象だけどお高い(´・ω・`)
積立金後10万円(`・ω・´)キリッ
事務員さん多い所のが手続きスムーズな印象だけどお高い(´・ω・`)
積立金後10万円(`・ω・´)キリッ
2024/12/16(月) 01:26:45.05ID:xruj0Q0Wd
小規模じゃなくて給与所得者でやるだろうから反対はされないでしょ
2024/12/16(月) 01:32:11.17ID:ggIyXxUwH
でも俺も手元の金でプロミスを終わらせれば楽になると思うしやるなら任意整理の方がいいんじゃねーの
2024/12/16(月) 01:32:24.05ID:ggIyXxUwH
でも俺も手元の金でプロミスを終わらせれば楽になると思うしやるなら任意整理の方がいいんじゃねーの
2024/12/16(月) 23:09:38.06ID:IHCXlTos0
うーんでも結局払えなくて再生を再検討しそうじゃない?
今の状態で一度弁護士と話したほうがいいんでは?
今の状態で一度弁護士と話したほうがいいんでは?
337名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 07:23:09.93ID:SZX0lhdi02024/12/17(火) 12:43:58.49ID:2uvCwZu7d
>>337
返済は自分?代行使うの?
返済は自分?代行使うの?
339名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 18:15:47.07ID:78+2j+Soa 質問させてください
履行テストの返金はいつでしょうか?
認可決定後でしょうか?
それとも官報などに掲載されてから確定してから返金されるのでしょうか?
履行テストの返金はいつでしょうか?
認可決定後でしょうか?
それとも官報などに掲載されてから確定してから返金されるのでしょうか?
2024/12/18(水) 20:21:42.58ID:sbpwdian0
弁護士に聞くのが確実だと思うけど、自分の時は認可決定した月の翌月末に振り込まれた
2024/12/18(水) 21:07:30.45ID:tIdlW/G00
完済したらね笑
342名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 08:32:25.59ID:vYimQtP9a ありがとうございます
認可決定してすぐに返金されることはないでしょうか?
認可決定してすぐに返金されることはないでしょうか?
343あぼーん
NGNGあぼーん
344名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 09:48:02.59ID:XtvHiijD02024/12/19(木) 15:56:02.48ID:KkhTr5Ux0
>>339
認可確定後
認可確定後
346名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 16:24:49.43ID:fKbTT8Rqa ありがとうございます
347名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 20:43:21.56ID:0ydM0H9z0 160万溶かしてどうにもならんってところでここに辿り着いた。返済期間1〜2ヶ月でに個人再生か破産って通る?
348名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/19(木) 20:46:15.65ID:0ydM0H9z0 160万溶かしてどうにもならんってところでここに辿り着いた。返済期間1〜2ヶ月でに個人再生か破産って通る?
2024/12/19(木) 22:30:11.34ID:gAhgqYDW0
返済期間1~2ヶ月でに個人再生か破産って通る?
でに?でにってなぁに?
でに?でにってなぁに?
2024/12/19(木) 23:57:17.88ID:6/Y26qdP0
>>348
さっさと弁護士行け
さっさと弁護士行け
2024/12/20(金) 04:21:12.68ID:LnxM368FM
再生委員面談って通常は一回ですか?
2024/12/20(金) 11:59:49.88ID:m1BAQO8K0
>>351
普通は1回だけ
というか、再度の面談があるのはよほどの事。大抵は不認可になる。
提出した資料、とくに銀行の入出金記録は細かく問われるから回答を準備しておく
申し立て(弁護士に相談)した以降のギャンブル(宝くじ含む)やFXなどの投機も不認可になるから注意
相談以前のことは借金の理由は問わないけど
普通は1回だけ
というか、再度の面談があるのはよほどの事。大抵は不認可になる。
提出した資料、とくに銀行の入出金記録は細かく問われるから回答を準備しておく
申し立て(弁護士に相談)した以降のギャンブル(宝くじ含む)やFXなどの投機も不認可になるから注意
相談以前のことは借金の理由は問わないけど
353名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/20(金) 20:22:33.99ID:G46vEriA0 >>338
総額30万くらいかかるみたいなので自分でやってます。
総額30万くらいかかるみたいなので自分でやってます。
2024/12/20(金) 23:35:44.70ID:84XNygUs0
確定して返済が始まってからの競馬はOKなんかな?
有馬くらい買いたい
有馬くらい買いたい
2024/12/21(土) 02:16:57.77ID:HGVqJ8i90
代行で返済してもらうと
月1万くらいかかるのか
非常に馬鹿らしいけど
頼んでる人はいるんだろうな
月1万くらいかかるのか
非常に馬鹿らしいけど
頼んでる人はいるんだろうな
2024/12/21(土) 02:28:14.30ID:vAOmYQAe0
代行手数料自分は総額約15万位だけど、
30万かかるって金額が多いのかな
30万かかるって金額が多いのかな
357名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/21(土) 08:28:27.88ID:M68DkzgA0 >>352
司法書士に頼んで費用分割支払い中に闇金使ってギャンブルしてたアホだけど認可されたよw
しかも申告した口座に履歴残しまくってたという
申し立て3ヶ月前くらいに司に正直にゲロってめちゃ怒られたが辞任せず付き合ってくれて本当に感謝してる
再生委員も当然その履歴に突っ込んできたが闇金って利息どんなもんなんですか?みたいな雑談だけで終わらせてくれた
自分でもあの時は頭おかしかったなと猛省してるよ
司法書士に頼んで費用分割支払い中に闇金使ってギャンブルしてたアホだけど認可されたよw
しかも申告した口座に履歴残しまくってたという
申し立て3ヶ月前くらいに司に正直にゲロってめちゃ怒られたが辞任せず付き合ってくれて本当に感謝してる
再生委員も当然その履歴に突っ込んできたが闇金って利息どんなもんなんですか?みたいな雑談だけで終わらせてくれた
自分でもあの時は頭おかしかったなと猛省してるよ
2024/12/21(土) 17:47:08.22ID:2ZUWpexw0
>>354
ちゃんと払えるならおけ
ちゃんと払えるならおけ
2024/12/22(日) 23:03:29.13ID:KM4EATXE0
破産しない理由は何?
2024/12/22(日) 23:38:52.98ID:T1q9dBws0
三井住友銀行Oliveの定額自動送金
手数料は全て無料で件数無制限
初回だけ設定しとけば
後は毎月入金するだけ
これから返済予定の方は
有料の代行を頼むよりも
無料のOliveがお勧め
手数料は全て無料で件数無制限
初回だけ設定しとけば
後は毎月入金するだけ
これから返済予定の方は
有料の代行を頼むよりも
無料のOliveがお勧め
2024/12/24(火) 14:05:21.76ID:4kEvNyDPdEVE
3ヶ月おきに引き落としもできるの?
2024/12/24(火) 23:22:51.39ID:eDiQBBEi0EVE
3ヶ月毎の引き落としも設定できます
364名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/24(火) 23:40:21.86ID:ZJhJLGe00EVE >>356
1社1100円で、8社あるので8800円x36なんですよ…
1社1100円で、8社あるので8800円x36なんですよ…
2024/12/25(水) 04:19:28.94ID:M07JyGsb0XMAS
>>352
ありがとうございます(今更回答いただいたこと気づきました)
ありがとうございます(今更回答いただいたこと気づきました)
2024/12/25(水) 06:39:54.63ID:ZnJ5G1J/0XMAS
再生委員から返金された方いたらどのタイミングで返金されたか教えてください。決定したのに返って来ません。
367名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 09:03:10.88ID:v9dcBjpy0XMAS >>366
決定してから1週間くらいで再生委員から明日振り込みますって電話来たよ
決定してから1週間くらいで再生委員から明日振り込みますって電話来たよ
2024/12/25(水) 16:13:00.58ID:CwYg2ZexdXMAS
債権者の方で引き落とししてくれないの?
369名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 18:10:38.45ID:1a8Iweiw0XMAS 借金1/5に減らしてもらったんだから振り込みくらいしろよ
ネットバンキング使えば余裕だろ
再生前の月々の返済はどうしてたんだ?
ネットバンキング使えば余裕だろ
再生前の月々の返済はどうしてたんだ?
370名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/25(水) 18:34:51.19ID:BmBFmzFT0XMAS ホントだよな
ただでさえ迷惑かけてるのにな
押し貸しされたわけでもないのに図々しいわw
ただでさえ迷惑かけてるのにな
押し貸しされたわけでもないのに図々しいわw
2024/12/25(水) 20:36:02.64ID:dSRq59rH0XMAS
今月から返済開始で今日ネット振込で振り込んだけど最初に振込先を登録する手間がかかるだけで簡単に終わったよ
まだ使ってはいないけど自動振込って機能もあったから次はこれを使ってみる
手数料も1社165円だったし15万?もする返済代行なんて勿体ないよ
まだ使ってはいないけど自動振込って機能もあったから次はこれを使ってみる
手数料も1社165円だったし15万?もする返済代行なんて勿体ないよ
2024/12/25(水) 21:11:04.35ID:ZnJ5G1J/0XMAS
>>367
今日いきなり振込あった。弁に聞いたら連絡ありましたってさ。だったら連絡しろ
今日いきなり振込あった。弁に聞いたら連絡ありましたってさ。だったら連絡しろ
2024/12/26(木) 07:00:26.62ID:G15+xQwX0
返済代行使って無駄に金払ってるのは
債務整理した自分への罰のようなものかな
自動振り込みは家賃支払いに使ってるから知ってる
債務整理した自分への罰のようなものかな
自動振り込みは家賃支払いに使ってるから知ってる
2024/12/26(木) 07:26:15.62ID:eOFnm/PE0
銀行に行って自動送金の手続きについて行こうとしたら、うまく伝わらなくて、「相手の方に言って引き落としかけてもらってください」というようなことを言われた
みんなスムーズにやれたのかな?
みんなスムーズにやれたのかな?
2024/12/26(木) 07:26:39.11ID:eOFnm/PE0
銀行に行って自動送金の手続きについて聞こうとしたら
376名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 08:26:20.41ID:JP+eCpw10377名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/26(木) 08:30:34.74ID:JP+eCpw102024/12/26(木) 15:28:21.01ID:Ytk9izUyd
申立の控えって届く?
2024/12/26(木) 23:17:43.54ID:045lVCQH0
今弁への積立中で、債権各社へ受任通知だけが発送され放置状態なんだけど、、、
その債権者に携帯のソフトバンクモバイルが有るのよ
さっき中古品ヤフオクでポチるんでpaypayに入金したら、なんかロックされたっぽい
決済も出金も出来なくなったの
普通に関係...有るかな...
その債権者に携帯のソフトバンクモバイルが有るのよ
さっき中古品ヤフオクでポチるんでpaypayに入金したら、なんかロックされたっぽい
決済も出金も出来なくなったの
普通に関係...有るかな...
380名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 00:38:11.35ID:auk0ZxpC0 >>378
資料1式のコピー貰ったからその中にあるかも。私のは厚み2cmくらいあった。
資料1式のコピー貰ったからその中にあるかも。私のは厚み2cmくらいあった。
2024/12/27(金) 03:32:18.18ID:VPJ05dwQ0
2024/12/27(金) 10:52:50.53ID:5QnSAfjFd
個人再生委員ついたらどうなるの?裁判所いかなきゃダメ?
2024/12/27(金) 12:42:01.04ID:ZVIMPdGi0
>>382
再生委員は判事の下請けつまり裁判所の代わり
東京地裁は全部の個人再生に再生委員が付く
再生委員が付くと申し立てのあとの審理で再生委員と1回面談がある
原則として再生委員の事務所で行い、弁護士が同席する
再生委員の費用が8万くらいかかるけど、積立履行の回数が増えてその中から支払うので
支払いの金は用意しなくてOK
再生委員は判事の下請けつまり裁判所の代わり
東京地裁は全部の個人再生に再生委員が付く
再生委員が付くと申し立てのあとの審理で再生委員と1回面談がある
原則として再生委員の事務所で行い、弁護士が同席する
再生委員の費用が8万くらいかかるけど、積立履行の回数が増えてその中から支払うので
支払いの金は用意しなくてOK
2024/12/27(金) 14:16:03.67ID:9n533YJq0
弁護士費用分割払いの最中だけど会社が倒産するかも試練
タイミング最悪だわ
タイミング最悪だわ
2024/12/27(金) 16:19:19.13ID:5QnSAfjFd
386名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 22:28:34.29ID:vwIvfqhH0 再生委員ガチャで当たり引ければいいな
俺は徒歩5分で行ける所に事務所ある弁護士さんだったが優しい良い先生で当たりだった
俺は徒歩5分で行ける所に事務所ある弁護士さんだったが優しい良い先生で当たりだった
387名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 23:40:33.62ID:+0GPLN6u0 >>382
私の場合は地方裁判所で裁判官と書記官?と再生委員の4人で軽く話し合いがあって、その後裁判官、書記官は退出して再生委員と1対1で面談がありました。
面談内容は、借金の明細と車や財産の再確認で5分くらいでした。
私の場合は地方裁判所で裁判官と書記官?と再生委員の4人で軽く話し合いがあって、その後裁判官、書記官は退出して再生委員と1対1で面談がありました。
面談内容は、借金の明細と車や財産の再確認で5分くらいでした。
2024/12/27(金) 23:46:07.44ID:ZVIMPdGi0
2024/12/28(土) 09:44:49.84ID:xo1vZB9pd
外れだと根掘り葉掘り聞かれるのかな、やだなー
2024/12/28(土) 11:31:06.34ID:T5JlYQox0
弁護士に依頼して、面談に弁護士が同席しないなんてありえないぞ
2024/12/28(土) 13:58:54.68ID:ijKZLkNY0
そうなの?
うちの弁護士はたぶん来ないよ…
高齢だからかな
うちの弁護士はたぶん来ないよ…
高齢だからかな
392名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 14:42:19.97ID:2LLekrFV02024/12/28(土) 15:55:20.25ID:U0YC1mDk0
再生手続き終盤に来てて最後の認可不認可が決定する予定日が12月26日だったんだけど
弁護士が何一つ連絡よこさないまま冬休み入りやがった
決定が出たにしろ予定が伸びてるにしろ普通連絡よこすだろ
アディーレマジで終わってんな
ここにくるまで糞高い弁護士費用と強引な契約、
全く進まない申立や本来再生委員が付かないはずのエリアなのに
なぜか再生委員を付けられる無能ぶり
しかもその再生委員も超絶外れで是が非でもこっちの粗を探そうと
無茶苦茶な質問状送りつけてきた結果
本来オーバーローンだった住宅を無理矢理清算価値に計上されて
本来だったら最低弁済額で1/5になった200万円程度だった返済額が
清算価値基準になり600万円に爆上がり
セカンドオピニオンで他の弁護士事務所に状況説明しても
そんな計算の仕方普通はないしありえないと言われた位なのに
アディーレの弁護士は全く覆せず言われるがまま
しかも清算価値基準だから時間が経てば経つほど住宅ローンを返済することで
ローン残高が減る=清算価値が上がるという理不尽状態
このレスでアディーレに特定されても全く構わないレベルでマジでゴミ糞
借金をした俺が悪いのはわかるけどアディーレだけはマジで終わってるから止めとけ
弁護士が何一つ連絡よこさないまま冬休み入りやがった
決定が出たにしろ予定が伸びてるにしろ普通連絡よこすだろ
アディーレマジで終わってんな
ここにくるまで糞高い弁護士費用と強引な契約、
全く進まない申立や本来再生委員が付かないはずのエリアなのに
なぜか再生委員を付けられる無能ぶり
しかもその再生委員も超絶外れで是が非でもこっちの粗を探そうと
無茶苦茶な質問状送りつけてきた結果
本来オーバーローンだった住宅を無理矢理清算価値に計上されて
本来だったら最低弁済額で1/5になった200万円程度だった返済額が
清算価値基準になり600万円に爆上がり
セカンドオピニオンで他の弁護士事務所に状況説明しても
そんな計算の仕方普通はないしありえないと言われた位なのに
アディーレの弁護士は全く覆せず言われるがまま
しかも清算価値基準だから時間が経てば経つほど住宅ローンを返済することで
ローン残高が減る=清算価値が上がるという理不尽状態
このレスでアディーレに特定されても全く構わないレベルでマジでゴミ糞
借金をした俺が悪いのはわかるけどアディーレだけはマジで終わってるから止めとけ
2024/12/28(土) 16:00:28.69ID:A2nrJYoL0
アディーレクラスのでかい所は担当弁護士や事務員さんの当たり外れも多そう
法人全体と言うより個々の質っぽい気がする
法人全体と言うより個々の質っぽい気がする
395名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/28(土) 16:35:41.33ID:2LLekrFV0 費用高いのと再生委員必須な地域だったからアディーレとかの大手選ばなかったが、そういうリスクもあるんだな
2024/12/28(土) 16:52:21.96ID:U0YC1mDk0
>>394-395
しかも俺の場合地元のアディーレの支店で契約したのに
担当弁護士は全く別の都道府県の弁護士だからな
その支店には何人も弁護士いるのに
マジで意味わからん
セカンドオピニオンで話聞いた弁護士からは
担当弁護士がアディーレと伝えた途端鼻で笑ったり
アディーレみたいなCM打って高額な料金取ってるようなところは
再生委員から目の敵にされる事があるとか言われててちょっと笑った
実際再生委員からの質問状の中に「弁護士費用の妥当性について説明せよ」みたいな
内容もマジであったからな
しかも俺の場合地元のアディーレの支店で契約したのに
担当弁護士は全く別の都道府県の弁護士だからな
その支店には何人も弁護士いるのに
マジで意味わからん
セカンドオピニオンで話聞いた弁護士からは
担当弁護士がアディーレと伝えた途端鼻で笑ったり
アディーレみたいなCM打って高額な料金取ってるようなところは
再生委員から目の敵にされる事があるとか言われててちょっと笑った
実際再生委員からの質問状の中に「弁護士費用の妥当性について説明せよ」みたいな
内容もマジであったからな
2024/12/28(土) 17:09:09.04ID:ijKZLkNY0
>>393
ニュースになったとこじゃないっけ?アディーレの弁護士
ニュースになったとこじゃないっけ?アディーレの弁護士
2024/12/29(日) 18:28:03.16ID:YQaLohbK0NIKU
オウムをリアルタイムで何かされてないがな
399名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/29(日) 20:18:05.52ID:0CXv+A/3HNIKU 意識高い系mixiだったのかな
隠してたんだなぁ・・・・また川重だなぁ・・・・また川重だなぁ(遠い目)
隠してたんだなぁ・・・・また川重だなぁ・・・・また川重だなぁ(遠い目)
400名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/30(月) 21:48:03.15ID:M7gBGGSc0 弁護士相談中返済停止の中、本当にギャンブルやってないんだけど、競馬場の指定席頼まれて何回か取ってJRAに支払ってる履歴が残ってるんだけど、それだけで個人再生駄目になりますか?ギャンブル辞めてお金も残って行ってるので信じてもらえますか?
2024/12/30(月) 22:05:18.62ID:AoRl27Qu0
>>400
お前の担当弁でもない俺らがそんなの知るかよ。自分で弁に聞け。ちゃんと説明できれば大丈夫やろ。知らんけど。
お前の担当弁でもない俺らがそんなの知るかよ。自分で弁に聞け。ちゃんと説明できれば大丈夫やろ。知らんけど。
2024/12/30(月) 22:16:55.73ID:emm9QAqt0
>>400
最近の話なんだよね?
今後は絶対やらないと誓えるならどうにかなるんでないの
でも印象は悪いよ
頼まれてそうしました、って書いてるけど断れよって話だし
それだけで再生がダメになることはないだろうけど、悪質と思われれば個人再生委員がつくかもしれない
最近の話なんだよね?
今後は絶対やらないと誓えるならどうにかなるんでないの
でも印象は悪いよ
頼まれてそうしました、って書いてるけど断れよって話だし
それだけで再生がダメになることはないだろうけど、悪質と思われれば個人再生委員がつくかもしれない
403名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/31(火) 15:30:23.81ID:svGJUen60 >>400 今後悔するんだったら、最初から断ればいいのに
意識低すぎるよ
意識低すぎるよ
2025/01/01(水) 03:30:53.04ID:ABaVMd0d0
預託中って。無駄に身の回りに目が行って、家具買い替えとかにお金使ってしまってる....
弁との約束の倍額入れてるが、もう少し預け入れ額増やすか…
てか、メルペイ決済使っちゃったけどまずいんかな?
弁との約束の倍額入れてるが、もう少し預け入れ額増やすか…
てか、メルペイ決済使っちゃったけどまずいんかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 07:33:42.79ID:+mU9XTQ30 馬券と指定席購入じゃ引き落とし名目が違いそうだけど、うまく流してくれりゃいいけどな
証拠は無いけど現地で馬券買ってんじゃね?厳しく収支とか見なきゃな、ってなるかもしれん
証拠は無いけど現地で馬券買ってんじゃね?厳しく収支とか見なきゃな、ってなるかもしれん
2025/01/01(水) 09:37:50.70ID:MVrsuVmQ0
>>404
再生で預託?
普通は履行テストで、再生が認可された場合の返済額を毎月積み立てるんだが
残りは貯蓄なんだが、あまり残るのも認可には悪影響らしい
そんなに残るんなら再生でなくても返済できるだろうと…
オレの弁は2万か3万くらい貯金できるのが理想と言っていた
再生で預託?
普通は履行テストで、再生が認可された場合の返済額を毎月積み立てるんだが
残りは貯蓄なんだが、あまり残るのも認可には悪影響らしい
そんなに残るんなら再生でなくても返済できるだろうと…
オレの弁は2万か3万くらい貯金できるのが理想と言っていた
407名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/01(水) 16:44:07.52ID:SwN14eU90 ぶっちゃけアディーレに依頼した時点で情弱としか思えんわ
2025/01/01(水) 18:53:35.67ID:qDIZwW6Rd
東京駅の八重洲側のビルに入ってる小さい事務所良かったよ
途中で少しギャンブルやって怒られたけどこっち側はなんの問題もなく進めてくれた
弁護士さんは大変だったかもしれない
再生委員?とかもなかったな
途中で少しギャンブルやって怒られたけどこっち側はなんの問題もなく進めてくれた
弁護士さんは大変だったかもしれない
再生委員?とかもなかったな
409名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/04(土) 13:27:56.21ID:WC3lJ1Pr0 アディーレとか大抵の支店で個人再生の経験ほぼ無いんじゃないか?
やっぱり経験値豊富な弁なり司にお願いしなきゃ駄目よ
やっぱり経験値豊富な弁なり司にお願いしなきゃ駄目よ
2025/01/04(土) 14:04:24.85ID:Kuj0CHzt0
再生するなら再生専門とか再生得意とか謳っている弁護士事務所だな
司法書士だと本人が裁判所に行く必要がある
司法書士だと本人が裁判所に行く必要がある
2025/01/04(土) 15:50:31.37ID:akaDxvVx0
司法書士って何処まで出来るか解らんから結局弁護士法人の大手選んじゃう。
ベリベとかアトムとかw
ベリベとかアトムとかw
2025/01/05(日) 04:06:50.13ID:1rFlkwxN0
俺は司法書士に頼んで途中でダメと知らずにキャリア決済を使ってしまって提出する通帳を綺麗にするために3ヶ月無駄にして1年半程掛かって先月に認可されたけど裁判所に行けなんて事にはならんかったよ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 14:54:12.56ID:tRoDWUxF0 俺も司法書士に頼んだけど裁判所行く機会は無かったな
2025/01/05(日) 15:15:05.75ID:9drwtiHL0
司法書士って書類作成だけだよね?
書類の送付先は自分?
書類の送付先は自分?
415初めまして
2025/01/05(日) 16:29:03.46ID:+XXq7XjX0 今から弁に相談するものなんですが、
消費者金融 利子含めて合計400ほど
生活福祉資金100ほど
1社を除いてほぼ返済した事無し。
借金の理由は浪費癖(服やらギャンブル)
収入は手取り17万円/月のみ。ボーナス無し。
収入も低いから法テラスにも行こうと思ってますが、個人再生いけますかね?
ちなみに事情あって高収入な彼女とずっと同棲してましたけど個人で賃貸借りて住所移してます。
消費者金融 利子含めて合計400ほど
生活福祉資金100ほど
1社を除いてほぼ返済した事無し。
借金の理由は浪費癖(服やらギャンブル)
収入は手取り17万円/月のみ。ボーナス無し。
収入も低いから法テラスにも行こうと思ってますが、個人再生いけますかね?
ちなみに事情あって高収入な彼女とずっと同棲してましたけど個人で賃貸借りて住所移してます。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 18:48:04.02ID:tRoDWUxF0 >>414
裁判所からの書類も全部司法書士の事務所宛てにしてもらってたよ
最後に必要な物だけ郵送してもらった
自分から出向いたのは最初に相談に行った時含め事務所に3回、再生委員の面談に1回の計4回だったな
裁判所からの書類も全部司法書士の事務所宛てにしてもらってたよ
最後に必要な物だけ郵送してもらった
自分から出向いたのは最初に相談に行った時含め事務所に3回、再生委員の面談に1回の計4回だったな
417名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 18:49:42.67ID:tRoDWUxF0 裁判所への書類提出や郵送なんかも全部やってくれたし、めちゃくちゃ楽だったな
418名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/05(日) 18:56:57.85ID:tRoDWUxF02025/01/05(日) 20:42:18.13ID:9drwtiHL0
420名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 07:07:43.01ID:pq7diGZy0 >>419
東京ではないけど100%再生委員が付く県ではあるよ
東京ではないけど100%再生委員が付く県ではあるよ
421あぼーん
NGNGあぼーん
422名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 11:54:36.09ID:Rh9HwHbn0 ここのスレ読んでて思う事。
全然関係ない案件で無料相談行ったら、ついでに個人再生も格安で受任してくれた弁護士さん。
本当に感謝してます。
全然関係ない案件で無料相談行ったら、ついでに個人再生も格安で受任してくれた弁護士さん。
本当に感謝してます。
2025/01/07(火) 15:55:51.74ID:HNiTdtvsd
再生委員と面談する時は通帳とかまた見せなきゃならないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 16:12:00.93ID:vF4xzsYi0 当日の残高だけは見せたかな
あとは事前に出してあった入出金明細を見ながらいくつか質問された
あとは事前に出してあった入出金明細を見ながらいくつか質問された
2025/01/07(火) 17:05:52.50ID:HNiTdtvsd
また通帳持ってくことになるのね
ありがとう
ありがとう
2025/01/08(水) 05:10:21.35ID:nxaH3tnu0
>>422
格安とはナンボでしゅか?
格安とはナンボでしゅか?
427名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 18:02:01.52ID:VL4zkPXH0 家計簿付けてて先月の繰越金分からなくて金額調整できないんだけど、どうすれば
2025/01/10(金) 04:34:33.64ID:0oRjnJTl0
俺は通帳の残高=繰越金で提出してたけど何も言われんかったぞ
個人再生計画案提出前に手持ち金は幾らですか?って聞かれたくらい
ちょっとくらいの誤差は手持ち金って事で司法書士が調整してくれた
個人再生計画案提出前に手持ち金は幾らですか?って聞かれたくらい
ちょっとくらいの誤差は手持ち金って事で司法書士が調整してくれた
2025/01/10(金) 07:03:03.96ID:Y/Ced4Bp0
カードで1200万の借金が今月から68000円の36回に決まりました。収入もそれなりなあるから楽になりました
430名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/10(金) 07:26:15.92ID:m2rg8qKz0 >>428
いやそれが口座相殺されるかもって事で現金家に置いてたんだけど同居してる親が抜いててどうも5万くらい計算違うんですよね
いやそれが口座相殺されるかもって事で現金家に置いてたんだけど同居してる親が抜いててどうも5万くらい計算違うんですよね
431あぼーん
NGNGあぼーん
432名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/11(土) 07:10:56.35ID:dLIWhdIl0 >>430
5万くらいなら適当に家電壊れて買い換えたとか言っときゃいいんじゃね
5万くらいなら適当に家電壊れて買い換えたとか言っときゃいいんじゃね
433名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/11(土) 22:35:19.46ID:k4511Pj60 ろけうむつさよちんよにおさみみすもてひふさめをきををおみすりるほなやむいせくほけ
434名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/11(土) 22:56:22.82ID:cvAuUrjD0435名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/11(土) 23:49:42.72ID:/9MhD37d0 これが出るから除外しとったわ
436あぼーん
NGNGあぼーん
437名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 23:52:01.61ID:cdprrk8c0438あぼーん
NGNGあぼーん
2025/01/15(水) 14:33:56.02ID:lLkfZtfb0
個人再生してもUFJの支店長代理になれるって希望あるな
440名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/15(水) 16:43:18.42ID:mKU82CP80 弁護士に依頼して約3ヶ月、今月申し立てとの事です。今までほんま嫁には嘘ばっかりで苦労かけた。何とかうまく進めて欲しい、無駄にギャンブルに費やした金と時間振り返ると吐き気がする。情けない親父ですわ!
441あぼーん
NGNGあぼーん
442あぼーん
NGNGあぼーん
443あぼーん
NGNGあぼーん
444あぼーん
NGNGあぼーん
445名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/16(木) 16:39:19.08ID:wGMs0aat0 キャリア決済現金化してたんだけどauって再生反対してくるかな?
2025/01/16(木) 16:49:57.07ID:QBN8RPXl0
再生選ぶ理由って何?絶対自己破産の方がいいよ
どっちもブラック入りするしクレカや賃貸契約出来なくなるのに再生だと結局借金残るから
どっちもブラック入りするしクレカや賃貸契約出来なくなるのに再生だと結局借金残るから
2025/01/16(木) 18:37:44.28ID:wtvFa/MT0
>>446
俺の場合、借金1500万以上あったけど、年収も約900万あって、
受任通知出してもらってから申し立て準備してる間に弁護士費用を抜いても300万近く財産貯まっちゃって、
破産ではなく再生になった
俺の場合、借金1500万以上あったけど、年収も約900万あって、
受任通知出してもらってから申し立て準備してる間に弁護士費用を抜いても300万近く財産貯まっちゃって、
破産ではなく再生になった
2025/01/16(木) 18:45:01.87ID:QBN8RPXl0
年収900万あって個人再生って認められるのか?
449あぼーん
NGNGあぼーん
2025/01/16(木) 19:04:12.44ID:c3rADu8m0
>>446
家持ってて手放したくなかったから再生にしたよ
家持ってて手放したくなかったから再生にしたよ
2025/01/16(木) 20:37:44.74ID:8P2OOvTCM
増枠申請して1年以内に弁護士に再生申し込みしたら意図的って思われるかな
増枠通ったからまだ自転車漕げるw
増枠通ったからまだ自転車漕げるw
2025/01/16(木) 20:38:07.88ID:8P2OOvTCM
>>446
賃貸契約はできるでしょ
賃貸契約はできるでしょ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/16(木) 22:39:14.13ID:yfSB0M+70 個人再生
今月払えないとこあるんだけど
電話したら待ってくれるの?
今月払えないとこあるんだけど
電話したら待ってくれるの?
2025/01/16(木) 22:50:53.60ID:QBN8RPXl0
個人再生って返済先ひとつじゃないんか?
455名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/16(木) 23:20:40.27ID:yfSB0M+702025/01/16(木) 23:41:58.86ID:wtvFa/MT0
2025/01/16(木) 23:55:34.22ID:InmmafE3d
俺は生命保険解約したくなかったから再生にしたよ
2025/01/16(木) 23:58:15.80ID:N/hSwk1v0
>>456
そうなんだ、ちなみにいくらまで減ったの?
そうなんだ、ちなみにいくらまで減ったの?
459名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 01:22:54.45ID:lqqJfuSE0 借入先の半数で現金化してたから弁護士に小規模断られて給与所得者等にされそう。給与所得者等だと500残りそうだから困った。自己破産も浪費ギャン風俗で断られてる。どうにもならんかな?
460あぼーん
NGNGあぼーん
461名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 02:01:35.22ID:3DKMRUVt0462名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 03:43:24.24ID:S4zXhkKu0463名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 08:48:19.24ID:3DKMRUVt02025/01/17(金) 09:11:31.06ID:q6OScgwr0
現金化って明細見たらバレちゃうもんなのか
465あぼーん
NGNGあぼーん
466名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/17(金) 10:09:28.74ID:3DKMRUVt02025/01/17(金) 10:14:07.68ID:q6OScgwr0
でもそれで個人再生拒否したとしてもどうせ払えないことは変わらないのにその後業者側はどうするんだろうな
さっさと貸し倒れなりしてもらった方が損金になるしいいと思うのに
さっさと貸し倒れなりしてもらった方が損金になるしいいと思うのに
468あぼーん
NGNGあぼーん
469あぼーん
NGNGあぼーん
2025/01/17(金) 20:21:46.90ID:uNJK1g3Yd
銀行カードローンを再生のために受任通知出すと口座凍結されるみたいやけど、銀行クレカの場合もその銀行の口座凍結されるの?
一応別会社だから関係ない?
一応別会社だから関係ない?
471名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 01:45:56.23ID:pd2EpeQ80 >>446
自己破産しようとしたら亡くなった父の未相続財産があっただけでなく、祖父の未相続財産もあることが判明し、実際ずっと自分が使ってる祖父の土地の相続を放棄したりしなくてはいけなくなり、親戚一同からそれは不自然だと思われるのが嫌だったので個人再生にしたよ。
自己破産しようとしたら亡くなった父の未相続財産があっただけでなく、祖父の未相続財産もあることが判明し、実際ずっと自分が使ってる祖父の土地の相続を放棄したりしなくてはいけなくなり、親戚一同からそれは不自然だと思われるのが嫌だったので個人再生にしたよ。
2025/01/18(土) 01:57:04.79ID:iZIsQib10
個人再生したら賃貸契約って厳しい?みんな家どうしてる?
473あぼーん
NGNGあぼーん
474名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 03:39:59.79ID:UT+rwDdu0 >>453
借入先で変わるかもだけど、1回分一年位放置したけど何もなかったから電話すれば大丈夫だと思うよ。ただ数社だけ返済とかは見られたら良くないかもね。
借入先で変わるかもだけど、1回分一年位放置したけど何もなかったから電話すれば大丈夫だと思うよ。ただ数社だけ返済とかは見られたら良くないかもね。
475名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 07:20:01.33ID:/FPnPcVs0 やっと開始決定まできたわ。あと半年くらいか。受任してから約2年かかったわ。
そういえば破産者マップ検索から消えてない?頑張って探したら見つけたけど、普通に探すだけじゃ中々たどり着けない感じになってる。
そういえば破産者マップ検索から消えてない?頑張って探したら見つけたけど、普通に探すだけじゃ中々たどり着けない感じになってる。
2025/01/18(土) 07:33:31.76ID:HgeFiMeH0
2025/01/18(土) 09:28:59.10ID:9luUiC280
個人再生で繰り上げ完済した方いますか?
弁護士に聞いたところ、転職して収入が増えたり親の遺産が入ったりで可能ではありますが・・みたいな反応だった。
返せないから元金カットしてもらった身ですから、言いたいことはわかりますが。ただできるのならブラックリスト入りを1年でも早く消したいし、かと言って個人再生を都合のように利用してるとも取られるので迷っています。
弁護士に聞いたところ、転職して収入が増えたり親の遺産が入ったりで可能ではありますが・・みたいな反応だった。
返せないから元金カットしてもらった身ですから、言いたいことはわかりますが。ただできるのならブラックリスト入りを1年でも早く消したいし、かと言って個人再生を都合のように利用してるとも取られるので迷っています。
2025/01/18(土) 09:42:41.58ID:iZIsQib10
>>476
保証会社ってこっちで選べるの?物件によって決まってる?
保証会社ってこっちで選べるの?物件によって決まってる?
479名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 11:30:50.62ID:IGE6pWrS0480あぼーん
NGNGあぼーん
481名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 14:53:59.12ID:zmo+UJUJ0 >>474
和解合意書にすべてかいてある
たまに信用情報の扱いは何年後どうなるとか
繰上げ返済する時はどうなるとか
聞くけど
繰り返しになるが全て必ず間違いなく和解合意書に確実に全て書いてあるから読め。
和解合意書にすべてかいてある
たまに信用情報の扱いは何年後どうなるとか
繰上げ返済する時はどうなるとか
聞くけど
繰り返しになるが全て必ず間違いなく和解合意書に確実に全て書いてあるから読め。
482名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 15:01:43.05ID:IGE6pWrS0 和解合意書なんてあったか?
少なくとも俺はもらってないぞw
少なくとも俺はもらってないぞw
2025/01/18(土) 15:18:40.29ID:HgeFiMeH0
>>478
物件によって決まってる
物件によって決まってる
2025/01/18(土) 15:21:54.79ID:HgeFiMeH0
485あぼーん
NGNGあぼーん
2025/01/18(土) 22:27:49.73ID:iZIsQib10
487あぼーん
NGNGあぼーん
2025/01/19(日) 00:42:57.44ID:BS1+O0120
新しいアパートを探すなら
不動産屋に行って
信販系でない保証会社の物件という条件で
お願いすれば良いんですかね?
不動産屋に行って
信販系でない保証会社の物件という条件で
お願いすれば良いんですかね?
2025/01/19(日) 06:59:14.32ID:IOZamcc/0
2025/01/19(日) 07:06:45.57ID:FOgy6DF70
正直に民事再生中って言った方がいいよね?
2025/01/19(日) 12:13:23.53ID:ek+icDaxr
2025/01/20(月) 01:43:38.79ID:B5oaPK/u0
申し立て前ってどれくらいなら支出していいんだろうか
娯楽費って全く使わない方がいい?
娯楽費って全く使わない方がいい?
2025/01/20(月) 07:53:21.11ID:mf2oozUf0
2025/01/20(月) 08:30:24.68ID:i78po2pF0
2025/01/20(月) 08:58:11.38ID:B5oaPK/u0
>>494
それって民事再生しなくても返せるじゃんとはならないの?
それって民事再生しなくても返せるじゃんとはならないの?
2025/01/20(月) 09:52:47.32ID:i78po2pF0
>>495
家計の状況から、民事再生に反対するって言う債権者は出てくる可能性はあるけど
まぁ大丈夫じゃないの?俺の時は1月に申し立てで、家計上12月の収入が150万超えてて120万消費したけど
再生開始すぐ出て1社だけ反対きたけどそのまま再生計画通ったし
まぁ5年前の話だけどね・・・
家計の状況から、民事再生に反対するって言う債権者は出てくる可能性はあるけど
まぁ大丈夫じゃないの?俺の時は1月に申し立てで、家計上12月の収入が150万超えてて120万消費したけど
再生開始すぐ出て1社だけ反対きたけどそのまま再生計画通ったし
まぁ5年前の話だけどね・・・
2025/01/20(月) 10:44:17.41ID:B5oaPK/u0
>>496
そうなのか、債権者より裁判所に突っ込まれる気がしたが、裁判所は積み立て出来るならいいってスタンスなんだな
そうなのか、債権者より裁判所に突っ込まれる気がしたが、裁判所は積み立て出来るならいいってスタンスなんだな
2025/01/20(月) 10:53:25.97ID:xcObNr+Kr
>>497
俺の場合は申し立てまで趣味娯楽に支出しないようにという弁護士の指示もあって娯楽費ゼロの家計簿で提出してたんだけど、
再生委員面談の際に再生委員から
「もう少し娯楽にお金を使って息抜きした方がいいんじゃないか」
と言われた
実際は家計簿に記載してないだけで、その中で趣味もやりくりしてたけど(家計簿上は食費とかに混ぜ込んでた金)
収入にもよるけど月5000円以内なら許容範囲なんじゃないかな
俺の場合は申し立てまで趣味娯楽に支出しないようにという弁護士の指示もあって娯楽費ゼロの家計簿で提出してたんだけど、
再生委員面談の際に再生委員から
「もう少し娯楽にお金を使って息抜きした方がいいんじゃないか」
と言われた
実際は家計簿に記載してないだけで、その中で趣味もやりくりしてたけど(家計簿上は食費とかに混ぜ込んでた金)
収入にもよるけど月5000円以内なら許容範囲なんじゃないかな
2025/01/20(月) 16:29:47.14ID:B5oaPK/u0
領収書とかは特にいらないもんなの?
500名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 17:36:31.42ID:aMk4imyb0 手取り20万くらいのワイ、娯楽費1万5千で出してたよ
全く突っ込まれないまま認可まで行った
全く突っ込まれないまま認可まで行った
501名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 17:36:55.31ID:aMk4imyb0 領収書なども一切不要だった
502名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/20(月) 17:40:07.60ID:aMk4imyb0 家計表自体だいぶガバガバで出してたけど問題なかった
要は毎月安定した収入があって返済する額が捻出できるかどうかの1点が全てって感じだね
要は毎月安定した収入があって返済する額が捻出できるかどうかの1点が全てって感じだね
2025/01/20(月) 20:58:01.03ID:B5oaPK/u0
債権者が賛成か反対かわかるのってどれくらいのタイミング?
>>503
弁護士やらが最初に債権者に再生しますよーって連絡する段階である程度分かる
反対する会社は最初から意思表示する
正式には再生計画案出した後に、あまりにも計画案が酷いとかならもっと支払いの割合増やせるだろと反対してくるかもね
そうなったら給与所得のほうで再生し直すだけだけど、そもそも最初に弁護士が無理なら最初から小規模選ばない
自分もそれなりに収入あったが子供が多いから給与所得も小規模もあまり変わらなかった。
独身はかなり変わってくるね
弁護士やらが最初に債権者に再生しますよーって連絡する段階である程度分かる
反対する会社は最初から意思表示する
正式には再生計画案出した後に、あまりにも計画案が酷いとかならもっと支払いの割合増やせるだろと反対してくるかもね
そうなったら給与所得のほうで再生し直すだけだけど、そもそも最初に弁護士が無理なら最初から小規模選ばない
自分もそれなりに収入あったが子供が多いから給与所得も小規模もあまり変わらなかった。
独身はかなり変わってくるね
2025/01/21(火) 11:00:29.48ID:1USSCxKP0
債権者ってそこまで厳密に考えてるか?ほとんど自動で賛成するって雰囲気な気がするが
506名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 11:56:44.92ID:UbxSctDG0 反対してくる所って大体決まってるみたいだから会社の方針じゃないのかね
2025/01/21(火) 12:39:34.04ID:mQV0ZMrL0
楽天とかは無条件で反対するという弁の話だったな
蜜墨とかは計画倒産と思えば反対で、契約期間が長ければ寛大とか…
蜜墨とかは計画倒産と思えば反対で、契約期間が長ければ寛大とか…
508名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 13:03:48.89ID:+6ZyyOWha 楽天、労金がよく反対するって言われてたけど結果反対0だった
年収750借金1050
小規模で240
労金は450と楽天130だったからどちらも反対されたら終わりだったけど
年収750借金1050
小規模で240
労金は450と楽天130だったからどちらも反対されたら終わりだったけど
510名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/21(火) 14:09:33.76ID:DncRQjvj0 労金反対してくるの?検討してたけど労金の金額が過半数だから厳しいかー
2025/01/21(火) 14:17:01.18ID:1USSCxKP0
>>507
そう、結局期間の長さが一番じゃないかなとは思うわ
そう、結局期間の長さが一番じゃないかなとは思うわ
>>510
とりあえず年収<借金ならよっぽど年収高くないと反対ないと思うよ、反対したとこで払えないから自己破産になるだけだし
とりあえず年収<借金ならよっぽど年収高くないと反対ないと思うよ、反対したとこで払えないから自己破産になるだけだし
2025/01/21(火) 15:00:36.59ID:aJ+IAORY0
実際返済止まって固定費考えたら余裕で金余ることがわかって通るか心配だわ
2025/01/21(火) 15:52:29.16ID:1USSCxKP0
弁護士も返済期間まで大体みんな小金持ちになるって言ってたな
いかに利息が恐ろしいかよくわかる
いかに利息が恐ろしいかよくわかる
2025/01/21(火) 17:55:47.31ID:aJ+IAORY0
受任通知送ったのに督促電話してくるけど無視でいいんだよね?
2025/01/21(火) 21:27:22.63ID:0loJuRzT0
自分は小金全然貯まらなかったなあ
今もギリギリだけど、返済終了まで1年切った
あともう一踏ん張り
今もギリギリだけど、返済終了まで1年切った
あともう一踏ん張り
2025/01/22(水) 01:21:31.47ID:6rmYDrtyr
2025/01/22(水) 04:25:00.02ID:E/FCoAvd0
519名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 07:11:20.74ID:DkFHAkXT0520名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 07:14:58.84ID:DkFHAkXT02025/01/22(水) 08:02:16.79ID:LlhI9IsK0
2025/01/22(水) 12:05:28.68ID:QzI8iDeg0
光回線引きたいがNUROは分割払いだけと言われてもうた
やっぱ、申し立て前には不味いよな...
モバイル通信辛い
やっぱ、申し立て前には不味いよな...
モバイル通信辛い
523名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 12:21:32.62ID:psWJGy7sM 光回線だけは死守してる
スマホは強制解約まで行ったから番号変わって一切電話かかってこなくなったから気持ち的には楽になった
まだ何も解決してないけど
スマホは強制解約まで行ったから番号変わって一切電話かかってこなくなったから気持ち的には楽になった
まだ何も解決してないけど
2025/01/22(水) 12:51:19.73ID:QzI8iDeg0
525名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 14:44:05.79ID:Xb97jQrv0 新参申請中です宜しくお願いします
526名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 15:30:34.32ID:srbLQeQC0 携帯の分割は再生に含まなくて大丈夫だったけどな
2025/01/22(水) 17:37:01.75ID:VtSvjstq0
え?光回線も引けなくなるの?何で?
528名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 18:16:45.21ID:ACOHAQRx0 >>514
俺も依頼時の年収400万だったが、返済から解放されて仕事めちゃ頑張ったら600万になったわ。
やっと裁判所の開始決定でたばかりであと半年くらい手続きかかりそうだけど、すでに手元に200万貯まってしまった。借金450万だったのに。
俺も依頼時の年収400万だったが、返済から解放されて仕事めちゃ頑張ったら600万になったわ。
やっと裁判所の開始決定でたばかりであと半年くらい手続きかかりそうだけど、すでに手元に200万貯まってしまった。借金450万だったのに。
529名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/22(水) 18:51:14.04ID:Xb97jQrv0 生活保護と違って大変だな
2025/01/22(水) 22:16:03.08ID:VtSvjstq0
>>528
あんまり貯めすぎると資産=返済額になるから気を付けなよ
あんまり貯めすぎると資産=返済額になるから気を付けなよ
2025/01/22(水) 22:36:38.38ID:AS8kinVY0
>>527
コラボ光の方が整理対象で強制解約
なんで、NTTひかりダメかなーと。
独立系で引ける選択肢がNUROしか無い地域で
NUROは工事費分割しか選択肢無いからコレもアカンな...と。
シレッと契約して敷設後に申し立ててソコが引っかかったらつむじゃん…
NTT東に普通に単独で光回線契約新規敷設依頼出来たらラッキーかなと、今考えちう。。。
コラボ光の方が整理対象で強制解約
なんで、NTTひかりダメかなーと。
独立系で引ける選択肢がNUROしか無い地域で
NUROは工事費分割しか選択肢無いからコレもアカンな...と。
シレッと契約して敷設後に申し立ててソコが引っかかったらつむじゃん…
NTT東に普通に単独で光回線契約新規敷設依頼出来たらラッキーかなと、今考えちう。。。
2025/01/23(木) 00:10:27.49ID:VyOMJaWr0
>>531
光回線滞納してたってこと?公共料金は対象外って言われたけど
光回線滞納してたってこと?公共料金は対象外って言われたけど
2025/01/23(木) 02:00:04.67ID:wa+1swOK0
2025/01/23(木) 02:04:47.57ID:0iDPtt2g0
取り敢えず、N東日本にシレッと新規一括工事で申し込んでは見たけどどうなるかなぁ
(´・ω・`)
NTTで弾かれなきゃセーフよな...?
(´・ω・`)
NTTで弾かれなきゃセーフよな...?
2025/01/23(木) 02:46:51.86ID:VAlDHTTn0
>>534
NTT東はCICとか見ない。固定回線の踏み倒しとか社内ブラックがなければ平気
プロバイダ契約もほとんどの会社はCIC見ないから自社ブラックでなければOK
あとは判事か再生委員が光回線の契約したことを突っ込んでくるかだな
NTT東はCICとか見ない。固定回線の踏み倒しとか社内ブラックがなければ平気
プロバイダ契約もほとんどの会社はCIC見ないから自社ブラックでなければOK
あとは判事か再生委員が光回線の契約したことを突っ込んでくるかだな
2025/01/23(木) 06:06:25.89ID:wa+1swOK0
537名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/23(木) 08:20:57.99ID:j/fZV6rl0 >>528
これから始まる返済テスト用の弁護士預かり口口座に入れとけば資産扱いにならないよ
これから始まる返済テスト用の弁護士預かり口口座に入れとけば資産扱いにならないよ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/23(木) 08:24:46.02ID:fpnMhE/i0 光回線(ネット回線)くらいなら問題にならないんじゃないのかね
最低限のライフラインというか…ネット回線無いと仕事できない人もいるしな
最低限のライフラインというか…ネット回線無いと仕事できない人もいるしな
2025/01/23(木) 11:00:44.62ID:VyOMJaWr0
今はauとかも光回線やってるからNTTにこだわらなきゃいいと思う
540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/23(木) 11:15:14.34ID:fpnMhE/i0 俺はauのスマホとセットでauひかり契約してるが司法書士に明細見せても何も言ってこなかった
ちなみにスマホは分割中だけど、携帯使えなくなるからってことで再生に含めないでやってくれた
ちなみにスマホは分割中だけど、携帯使えなくなるからってことで再生に含めないでやってくれた
541今日のところは名無しで
2025/01/23(木) 11:23:16.34ID:rhYqdXXo0 何故回線に拘る、ゲームでもやってんの
2025/01/24(金) 04:31:37.26ID:6i9Xr9R20
2025/01/24(金) 06:33:57.01ID:kO2BE91V0
すいません、失業してしまい収入が失業保険だけになってしまった中で、失業保険終わると今後返せなくなるので個人再生は出来るのかどうかと、
総額200万位なのですが内訳は
各ドコモauソフトバンクや他分割出来る携帯格安SIM会社のスマホを分割購入で転売でしたのが合計100万
他消費者金融が10社位で合計100万なのですが、
携帯の転売は弁護士及び分割購入先の
ドコモなどの会社の反対とかの可能性が高いですかね?
自己破産は数年前にやってしまい、
その影響で消費者金融の会社も多くなってしまったのですが、個人再生は任意整理と違い会社の数が多くなっても値段は影響が無いとの事?なので、
今後就職もまだ出来るかわからない無職状態なので、個人再生が出来るなら行いたいと思ってますが、
無職状態だと各社から今後の返済が出来ないのでは無いかと反対されたりするのでしょうか?
また無職状態なのもあるので法テラスを利用するのは有りでしょうか…
総額200万位なのですが内訳は
各ドコモauソフトバンクや他分割出来る携帯格安SIM会社のスマホを分割購入で転売でしたのが合計100万
他消費者金融が10社位で合計100万なのですが、
携帯の転売は弁護士及び分割購入先の
ドコモなどの会社の反対とかの可能性が高いですかね?
自己破産は数年前にやってしまい、
その影響で消費者金融の会社も多くなってしまったのですが、個人再生は任意整理と違い会社の数が多くなっても値段は影響が無いとの事?なので、
今後就職もまだ出来るかわからない無職状態なので、個人再生が出来るなら行いたいと思ってますが、
無職状態だと各社から今後の返済が出来ないのでは無いかと反対されたりするのでしょうか?
また無職状態なのもあるので法テラスを利用するのは有りでしょうか…
2025/01/24(金) 07:06:21.52ID:SB95bg/p0
無職は無理だ
そもそも弁護士費用払えるんか?
そもそも弁護士費用払えるんか?
2025/01/24(金) 08:17:06.70ID:oBHiflOQ0
>>543
再生は安定収入ないと無理かなぁ
再生は安定収入ないと無理かなぁ
2025/01/24(金) 11:19:03.14ID:73c9BBZz0
昨日で官報に載ってから1年経過
破産者マップのトップページから名前が消えたか見ようと思ったら出てこない
無くなったんか?
破産者マップのトップページから名前が消えたか見ようと思ったら出てこない
無くなったんか?
2025/01/24(金) 11:36:06.06ID:73c9BBZz0
見つけた
過去1年のマップからは消えてる
どれだけご近所さんや知り合いに見られたが分からんが、とりあえず安心や
とりあえず1年、支払い終了まで2年ちょい、ブラックリストから消えるまで7年ちょい
先は長いな
過去1年のマップからは消えてる
どれだけご近所さんや知り合いに見られたが分からんが、とりあえず安心や
とりあえず1年、支払い終了まで2年ちょい、ブラックリストから消えるまで7年ちょい
先は長いな
548名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 19:34:18.35ID:BSB6ZDYmM >>528
じゃあ念の為その200万俺が貰っといてやるよ
じゃあ念の為その200万俺が貰っといてやるよ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 19:36:12.27ID:BSB6ZDYmM >>547
ブラックから消えてもスーパーホワイトだから実績作りするの大変だぜ
ブラックから消えてもスーパーホワイトだから実績作りするの大変だぜ
2025/01/24(金) 22:07:32.19ID:po28Mk6ir
>>543
とりあえず法テラスで対応相談しろ
とりあえず法テラスで対応相談しろ
2025/01/25(土) 00:42:23.84ID:zK0yjW0D0
ギリギリまで自転車操業して子供にお金が掛からなくなったタイミングで駆け込んだ方がいいかな。支払い遅延は一度もないが現在借金1300万で枠は残り200万。あと2年持つかな。
2025/01/25(土) 01:33:46.78ID:cOZ5FRRO0
>>551
その額だと毎月払う利息が無駄すぎるから、一刻も早く債務整理するべき
その額だと毎月払う利息が無駄すぎるから、一刻も早く債務整理するべき
2025/01/25(土) 02:18:30.11ID:yRhWyYu+0
借金で借金を返してるんでしょ?
ほんなら限界まで使ったほうがお得よ
今のうちに豪遊しときな
ほんなら限界まで使ったほうがお得よ
今のうちに豪遊しときな
554名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 09:01:04.37ID:jxP796Pa0 俺も枠一杯でもう一社行ってしまった。やはり枠一杯でギブアップが一番か
2025/01/26(日) 13:52:56.16ID:hWYZPNSfr
>>553
得か?喪明けが先になるだけじゃん
得か?喪明けが先になるだけじゃん
2025/01/26(日) 14:04:54.05ID:rXOY9Og+0
限界がどの辺りなのかね?自分は返せなくなって、早々に弁護士の所に駆け込んだ。任意整理して良かったよ。
2025/01/26(日) 19:55:16.17ID:rHJvo3JG0
絶対返せないけど枠はまだ余裕がある。これはまだ限界じゃないよな。
2025/01/26(日) 23:53:58.48ID:eVgS4iNW0
これから地獄の10年近くが待ってるんだ
残った枠でパーっとやれや!
残った枠でパーっとやれや!
2025/01/27(月) 00:27:10.86ID:jDsomGus0
都市伝説的になってるが
2012前後に1度徳政令カードが出てるらしい
その近辺で自己破産や再生した人らが一斉に
審査通るスーパーホワイト状態になったとかんとか
その時期何があったんだろう?
CICとかのシステム交換とかで消し飛んだんかな?
2012前後に1度徳政令カードが出てるらしい
その近辺で自己破産や再生した人らが一斉に
審査通るスーパーホワイト状態になったとかんとか
その時期何があったんだろう?
CICとかのシステム交換とかで消し飛んだんかな?
2025/01/27(月) 03:15:28.62ID:DPYJ6FMT0
やっと3年の完済!
でもこれから喪明けまで最低5年なんだよなぁ
その間、更新もしてくれてずっと使えたENEOSカードは何だったんだろう、増枠までしてくれてるし、謎だ。
でもこれから喪明けまで最低5年なんだよなぁ
その間、更新もしてくれてずっと使えたENEOSカードは何だったんだろう、増枠までしてくれてるし、謎だ。
2025/01/27(月) 05:31:54.02ID:OkMLvlGy0
>>556
完済おめ。ENEOSカードは債務整理中も使っての?
完済おめ。ENEOSカードは債務整理中も使っての?
562名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 09:20:45.38ID:zRfo8YL80 信用情報利用してない会社あるんだな
2025/01/27(月) 12:36:20.69ID:SR4nvCvT0
そんな会社があるならやっぱりクレカは欲しいわ
返済のためにバイトもしてるけど、デビットカード出してくるのなんて怪しげな外国人しかおらんからな
ワイも同じ目で見られてると思うと恥ずかしい
返済のためにバイトもしてるけど、デビットカード出してくるのなんて怪しげな外国人しかおらんからな
ワイも同じ目で見られてると思うと恥ずかしい
564名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 14:53:15.55ID:hRgE9FUh0 人のカードなんて気にした事ないけどな
自意識過剰だよ
自意識過剰だよ
2025/01/27(月) 15:33:27.70ID:6XmyriZZ0
566名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 03:10:26.33ID:dmr6SWKrM 10年はクレカもローンも無理なだけでデビットカードは使えるし何も不自由なんかなく暮らせるやん
有り難い事ですわ
有り難い事ですわ
567543
2025/01/28(火) 07:32:56.57ID:H9MxET/F0 お返事下さりましてありがとうございます、
すいません返答が遅れました、
自己破産を4年前に行なっているので、破産はできませんが、法テラスを利用しても良いのでしょうか?
ちなみに言うと、失業保険が訳あって1年位は後貰えるので、約1年の積立でも弁護士費用は払えると思いますが、
個人再生だとその弁護士費用を払った後の
今後の返済に関して就職していないとまずいという事ですよね、
再就職はしやすい業界で、弁護士費用払った後の返済の為の就職は問題無い認識なのでその点は大丈夫と思いますが、
弁護士に依頼するタイミングで就職してる状況で無いと個人再生の申請でやはり無職という事になるので、
難しいですかね…
すいません返答が遅れました、
自己破産を4年前に行なっているので、破産はできませんが、法テラスを利用しても良いのでしょうか?
ちなみに言うと、失業保険が訳あって1年位は後貰えるので、約1年の積立でも弁護士費用は払えると思いますが、
個人再生だとその弁護士費用を払った後の
今後の返済に関して就職していないとまずいという事ですよね、
再就職はしやすい業界で、弁護士費用払った後の返済の為の就職は問題無い認識なのでその点は大丈夫と思いますが、
弁護士に依頼するタイミングで就職してる状況で無いと個人再生の申請でやはり無職という事になるので、
難しいですかね…
2025/01/28(火) 10:12:52.68ID:2kUiZ4Pp0
2025/01/28(火) 12:47:58.93ID:9DlnFFrm0
2年分の源泉徴収所がいるんじゃないの。本人が払えると言っても裁判所は客観的に判断できんから再就職して2年後の翌年しか無理じゃね。
2025/01/28(火) 13:09:13.18ID:u4906VaK0
まず弁護士に受任してもらって催促・支払いをストップして就職だな
どうせ申し立てまで半年近くかかるから、新しい職場での給料明細が半年もあれば
再生は通る
どうせ申し立てまで半年近くかかるから、新しい職場での給料明細が半年もあれば
再生は通る
571名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/29(水) 07:17:05.30ID:LGdgM1a70572名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/29(水) 09:20:49.87ID:Zgb7yibD0 08066330109 お金返して
573名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/30(木) 11:15:51.99ID:tJnC6U6g0 再生決定後の支払いで今月全額振込が厳しいんだけど一部だけ振込んで残りは翌月分に追加で振込って許されるかな…
もちろん事前に相談はするつもりだけど
もちろん事前に相談はするつもりだけど
2025/01/30(木) 15:05:02.45ID:HEl5fJ4c0
2025/01/30(木) 15:06:16.48ID:HEl5fJ4c0
すまん、初回とは書いてなかったな
とにかく理由次第かな、一度なら次回まとめて2回分支払いになるよ
とにかく理由次第かな、一度なら次回まとめて2回分支払いになるよ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/30(木) 15:47:53.15ID:GtsNGI3p0 連絡さえすれば初犯なら許してくれそう
次からは支払いの金は最優先で確保しないとダメよ
次からは支払いの金は最優先で確保しないとダメよ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/30(木) 16:53:13.37ID:s5IP591Y0 573ですが皆さんありがとうございます
今月で19回目の支払いなんですが年始に病気で入院してしまい病院代諸々支払ったらの現状になります…
債権者には連絡して次回以降は気をつけたいと思います
今月で19回目の支払いなんですが年始に病気で入院してしまい病院代諸々支払ったらの現状になります…
債権者には連絡して次回以降は気をつけたいと思います
2025/01/30(木) 17:09:58.47ID:2gUla3dLd
入院費か
今まで全く考えてもいなかった
今まで全く考えてもいなかった
2025/01/30(木) 17:57:16.94ID:5vRqlkxx0
突発的な理由で1回目なので電話しましょう
断られたら破産に切り替えますよって言えばいいと思う
断られたら破産に切り替えますよって言えばいいと思う
2025/01/30(木) 18:17:38.74ID:DileRBfJ0
そういう連絡って弁護士ではなく自分でするの?
ワイは支払いから2年くらい経過したら残りは一括で返済してしまいたいと思ってるんやけど
ワイは支払いから2年くらい経過したら残りは一括で返済してしまいたいと思ってるんやけど
2025/01/30(木) 18:29:31.04ID:5vRqlkxx0
2025/01/30(木) 20:31:23.22ID:3XsV0t7u0
2025/01/30(木) 22:08:09.55ID:ShuDwqum0
>>582
個人再生であって破産じゃないだろ
個人再生であって破産じゃないだろ
2025/01/30(木) 22:38:57.40ID:3XsV0t7u0
破産手続きを開始するって官報に載らなかった?
2025/01/31(金) 05:48:57.45ID:mY766VsW0
>>584
個人再生なら再生手続きだろ
個人再生なら再生手続きだろ
2025/01/31(金) 06:46:59.39ID:1DdlVkDo0
2月から支払開始。毎月7万弱、36回頑張ります
2025/01/31(金) 12:40:33.58ID:51FNmJvlM
588あぼーん
NGNGあぼーん
2025/01/31(金) 19:58:26.43ID:rz+FwUZ90
70代の父親の会社が経営難で借金が1500万ほどあります。
借金が返せず、父親が個人再生をしようと思いましたが、住宅ローンはありません
すると、清算価値保障原則という厄介な制度が出てきますよね
借金が返せず、父親が個人再生をしようと思いましたが、住宅ローンはありません
すると、清算価値保障原則という厄介な制度が出てきますよね
2025/01/31(金) 20:01:29.11ID:gwpo7Y0n0
余所でやってくださいが出てさっぱり書き込めないので、知恵袋に投稿しました
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13310238813
こちらを見てアドバイスを貰えませんでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13310238813
こちらを見てアドバイスを貰えませんでしょうか?
2025/01/31(金) 20:03:29.75ID:gwpo7Y0n0
ERROR: もう余所でやってください。って意味不明なエラーどうにかならないですかね
2025/01/31(金) 20:04:43.53ID:fRU+Zr+U0
書き込み内容で引っかかってそうな単語を変えてみなよ
593名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 20:04:43.71ID:ssiJYgpX0 >>590
じゃあ土地と家をお前名義にして父親と世帯分離とかして家族だけど別の家族って事にしたらいいんじゃねーの?
じゃあ土地と家をお前名義にして父親と世帯分離とかして家族だけど別の家族って事にしたらいいんじゃねーの?
2025/01/31(金) 20:17:51.48ID:gwpo7Y0n0
直前に名義人を変更して財産逃れをするのは詐害行為だと弁護士に言われました
2025/01/31(金) 20:58:25.29ID:fRU+Zr+U0
当たり前よ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 21:11:59.32ID:ssiJYgpX02025/01/31(金) 21:28:15.77ID:gwpo7Y0n0
すでに調べていますが、最低でも過去2〜3年は財産移転をチェックするらしいです
詐害行為と認定されると裁判所が名義変更を取り消して結局、父親の財産として見られるらしいです、リスクが大きくないですかね
詐害行為と認定されると裁判所が名義変更を取り消して結局、父親の財産として見られるらしいです、リスクが大きくないですかね
2025/01/31(金) 21:46:22.26ID:fRU+Zr+U0
銀行口座でも2年分提出したし、不動産だともっと遡るかもね
家を手放したくないなら任意整理、家ごと手放すなら自己破産、このどっちかしかないんじゃないの
家を手放したくないなら任意整理、家ごと手放すなら自己破産、このどっちかしかないんじゃないの
2025/01/31(金) 21:48:40.92ID:+GD4nKnXr
2025/01/31(金) 23:13:50.89ID:ip2oRFKh0
ちゃんと枠を計算したら2100万円分もあるよ。今借金1400万。どこでギブアップするかが問題。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 08:32:20.90ID:I6z9GmsN0 あれこれしてるうちに1500万超えそうだし目いっぱい粘ればいいんじゃないの
1500万超えれば3000万まで一律300万返済だしな
反対が出たり認可されなかったりまではまた別問題にはなるが
1500万超えれば3000万まで一律300万返済だしな
反対が出たり認可されなかったりまではまた別問題にはなるが
602あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/02(日) 10:33:07.24ID:zryBKnoRd0202
教えてください。
スーパーホワイトになるための期間は、裁判所の開始決定からカウント?
支払い完了からカウント?
スーパーホワイトになるための期間は、裁判所の開始決定からカウント?
支払い完了からカウント?
604名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 11:49:14.26ID:ngaoAXEw00202 >>603
支払い完了からカウント
支払い完了からカウント
2025/02/03(月) 23:13:08.96ID:JkJPwRhq0
テスト
606名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 00:08:04.45ID:QQoeqvZi0 相談したいのに余所でやってくださいで全然書き込めないんだが
607名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 00:08:26.46ID:QQoeqvZi0 >>601
いや、個人再生で300万になっても、土地とか家とか他の清算価値が
いや、個人再生で300万になっても、土地とか家とか他の清算価値が
608名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 00:08:37.36ID:QQoeqvZi0 例えば1000万とかなら、清算価値保障原則というクソ制度があるせいで、借金の返済額は1000万にされてしまうんでないの?
609名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 00:08:53.80ID:QQoeqvZi0 余所でやってくださいが出るので分けて書き込みました
2025/02/04(火) 00:20:13.64ID:Qvh3n27I0
>>608
クソ制度というか、そんだけ財産あるなら金返せとなるのは当然だと思うが
クソ制度というか、そんだけ財産あるなら金返せとなるのは当然だと思うが
2025/02/04(火) 01:27:58.94ID:QQoeqvZi0
住宅ローンがあれば土地や家持って行かれないのに、なんで逆にローンがないと土地を持っていかれなきゃあかんねん
2025/02/04(火) 08:01:49.86ID:D79XZCsY0
>>610
受ける土地ならまだわかるが…
オレは親戚の土地をタダで借りているのが地価の1/10の権利という評価で900万…
売ったらというか売るならゼロ円で持ち主に返すしかないんだが
幸いに公道不接続ということで200万に減額できたけど
受ける土地ならまだわかるが…
オレは親戚の土地をタダで借りているのが地価の1/10の権利という評価で900万…
売ったらというか売るならゼロ円で持ち主に返すしかないんだが
幸いに公道不接続ということで200万に減額できたけど
2025/02/04(火) 08:02:45.87ID:D79XZCsY0
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 12:33:00.08ID:ZJJgEB4t0 10年前に個人再生して120万に減額されて3年で返したけど、また来てしまった…
615名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 14:50:29.66ID:fqRJ2jE40 手続き開始してから、あれよあれよと収入が増えてますがどうしたらいいのか。
当初400万弱だったのが、1月の給料だけで90万。
当初400万弱だったのが、1月の給料だけで90万。
2025/02/04(火) 17:52:50.11ID:THR5WVXS0
>>615
申し立ても終わって家計簿付ける必要がないなら、黙って貯金しておいて
再生開始(支払い開始)の時に負債額のすくないところは一括返済する
再生委員が付いて家計簿をまだつけるのだと、バクチだな
収入増がバレずに再生が開始されれば早期返済だが
バレて再生不認可で自力で返せとかになったら悲惨だしな
収入増の半分くらいを家計簿に反映させて
早期に返済できますとアピールはどうかなぁ
再生に詳しい弁護士ならアトバイスしてくれるんだろうけど
申し立ても終わって家計簿付ける必要がないなら、黙って貯金しておいて
再生開始(支払い開始)の時に負債額のすくないところは一括返済する
再生委員が付いて家計簿をまだつけるのだと、バクチだな
収入増がバレずに再生が開始されれば早期返済だが
バレて再生不認可で自力で返せとかになったら悲惨だしな
収入増の半分くらいを家計簿に反映させて
早期に返済できますとアピールはどうかなぁ
再生に詳しい弁護士ならアトバイスしてくれるんだろうけど
2025/02/04(火) 19:05:59.38ID:QbTMn4WH0
土地の評価額が900万なのですが、そっから更地にする雨の費用数百万程度引いて、
その他、土地の価格を減額できる要素はありますでしょうか?
ちなみに家の近くの道路は私道です、市は道路が老朽化しても舗装はしません
その他、土地の価格を減額できる要素はありますでしょうか?
ちなみに家の近くの道路は私道です、市は道路が老朽化しても舗装はしません
618名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 19:30:21.31ID:wGNP5HEq0 相談なんだが、1年ほど前に某レンタル会社からスマホを借りてて、料金をすべて支払って購入状態になっていると思ったら、何ヶ月か開いて今更未納料金あるって言ってきてこっちは既に弁護士に受任してもらっている状況だったからやばいと思い報告していない口座で数千円払っちゃったんだけどバレるかな?
報告してる口座には振り込みの履歴が何度がある状況。それともとっくに支払い終わってますよ。ですんなり通るかな?
報告してる口座には振り込みの履歴が何度がある状況。それともとっくに支払い終わってますよ。ですんなり通るかな?
2025/02/04(火) 19:36:18.65ID:ynjJ/l93r
>>618
どういう契約かわからんけど、数ヶ月前の最後の支払いで支払い完了になってるで通ると思う
どういう契約かわからんけど、数ヶ月前の最後の支払いで支払い完了になってるで通ると思う
620名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 19:53:09.06ID:wGNP5HEq02025/02/04(火) 21:54:03.09ID:ynjJ/l93r
>>620
絶対ないとは言い切れないけど、言われたら支払い完了しててマイページときもないから証跡ももう出せないとか言えば
絶対ないとは言い切れないけど、言われたら支払い完了しててマイページときもないから証跡ももう出せないとか言えば
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/04(火) 23:28:34.84ID:KrXGVd4p0 >>621
どうもありがとう。
どうもありがとう。
623名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/05(水) 04:04:45.21ID:fGx8T7ek0 本日、開始決定がやっと出た
あーまだまだ長いなー
スムーズに行っても認可まで5月ぐらいまで掛かるかな?4月に出ないかな〜 転職したくてたまらない
経験者教えて
あーまだまだ長いなー
スムーズに行っても認可まで5月ぐらいまで掛かるかな?4月に出ないかな〜 転職したくてたまらない
経験者教えて
2025/02/05(水) 05:46:49.54ID:Qt4uHKw30
2025/02/05(水) 08:30:11.50ID:V4uXo3hh0
>>623
裁判所によっては申し立て以前の家計簿を精査するかわりに申し立て以降の家計簿を見ないで決定するところもある
東京地裁は申し立て以前の家計簿が4か月でいい代わりに再生委員に出す家計簿が3か月以上必要だから
申し立てから4か月以内には開始決定は出ないな
裁判所によっては申し立て以前の家計簿を精査するかわりに申し立て以降の家計簿を見ないで決定するところもある
東京地裁は申し立て以前の家計簿が4か月でいい代わりに再生委員に出す家計簿が3か月以上必要だから
申し立てから4か月以内には開始決定は出ないな
2025/02/05(水) 12:48:28.90ID:7jhNH2b30
最近リボで買ったPC返せとか言ってきたわ
嫌がらせうぜえ
嫌がらせうぜえ
2025/02/05(水) 20:21:06.74ID:YWQ81Ext0
>>623
確定前に退職したけど問題なかった。逆に退職金を減額以上に内緒で貰えたから口座から自動引き落としで終わる予定。裁判所から通知貰えば後は自由。暫くはローンとかは諦めて現金決済にする。
確定前に退職したけど問題なかった。逆に退職金を減額以上に内緒で貰えたから口座から自動引き落としで終わる予定。裁判所から通知貰えば後は自由。暫くはローンとかは諦めて現金決済にする。
2025/02/06(木) 01:26:35.60ID:H7N4EW+L0
629あぼーん
NGNGあぼーん
630名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 12:04:52.44ID:7N9tcbRp0 >>625
開始決定は出てますよ
開始決定は出てますよ
2025/02/06(木) 17:01:33.68ID:KPVUhFzb0
>>628
弁護士、司法書士に相談しろ
弁護士、司法書士に相談しろ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 07:02:57.37ID:KIagXk6q0 質問です。来週、裁判所に申し立て行う予定なんですが銀行の履歴に残っている買い物類とかって裁判所から質問されたりするんでしょうか?
また裁判所からの追加資料ってどんな物があるのでしょうか?
また裁判所からの追加資料ってどんな物があるのでしょうか?
633あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/07(金) 15:56:30.62ID:TeyC5BqC0
>>632
銀行の履歴に残ってる買い物類って何?
履歴上は入出金、引き落としの履歴しかないだろ
申し立て時の書類において不明瞭な入出金は補足説明を書くが、
生活においての常識的な範囲内の出金なら補足はしないはず
追加書類は文字通り書類の不備や、提出書類だけで明らかにならない点があれば求められる
銀行の履歴に残ってる買い物類って何?
履歴上は入出金、引き落としの履歴しかないだろ
申し立て時の書類において不明瞭な入出金は補足説明を書くが、
生活においての常識的な範囲内の出金なら補足はしないはず
追加書類は文字通り書類の不備や、提出書類だけで明らかにならない点があれば求められる
635名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 18:05:35.51ID:lGbVpGYq0 銀行の口座履歴って手持ちの口座全部出さんとならんのか
休眠のカードすらなくしてるような口座もあるんだが
休眠のカードすらなくしてるような口座もあるんだが
636名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 07:39:39.46ID:8EBib0l70 給料をはじめ、収入が入る口座はまず必須
あとはその口座から別の口座に移したりした履歴あるなら移した口座も必須
それ以外は申告しなくてもバレないよ
俺は3つ申告してネットバンク4つは隠してたけど大丈夫だった
あとはその口座から別の口座に移したりした履歴あるなら移した口座も必須
それ以外は申告しなくてもバレないよ
俺は3つ申告してネットバンク4つは隠してたけど大丈夫だった
2025/02/08(土) 11:41:23.13ID:tO3RK3ee0
後で突っ込まれるのも嫌だから自分は一応全部出した
休眠してるゆうちょとか、10年近く前にポイント目当てで作った取引0の口座も含めて全部
クソ田舎で近くに支店が無かったから再発行と取引履歴開示の手続きが面倒だった
休眠してるゆうちょとか、10年近く前にポイント目当てで作った取引0の口座も含めて全部
クソ田舎で近くに支店が無かったから再発行と取引履歴開示の手続きが面倒だった
638名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 12:14:42.89ID:kuLCFBtX0 ネットで履歴とれるようなものならそれを確認できる分(ほぼ2年程度)を一覧印刷くらいで勘弁してくれないかな
カードとかどこいったかわからん
通帳もみつからんし
メモ帳にログインパスだけあるから履歴だけはみれるけど
カードとかどこいったかわからん
通帳もみつからんし
メモ帳にログインパスだけあるから履歴だけはみれるけど
2025/02/08(土) 12:21:55.31ID:68MLtn3Or
2025/02/08(土) 13:40:08.44ID:Rg7Jjr8L0
641名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 17:24:19.02ID:DCQ9M5k60 受任通知後に支払い止まって金が浮く分やっちゃうからけっしておすすめはしちゃあかんぞ
2025/02/08(土) 18:06:24.89ID:8VKJlUFM0
Youtubeで大宮公園のピース君見ながら今後の人生を考えろ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 18:20:45.85ID:sJWZ1xQm0 >>634
つまり1〜2万程度の買い物なら何々を買い物しましたと記載してあればそれ以上追求しないと言う認識で大丈夫ですか?
つまり1〜2万程度の買い物なら何々を買い物しましたと記載してあればそれ以上追求しないと言う認識で大丈夫ですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 18:25:15.32ID:DCQ9M5k60 入出金明細を弁や司との打ち合わせの時に細かくチェックされる
裁判所や再生委員に突っ込まれそうな所はうまく補足いれた書類作ってくれるから正直に答えれば大丈夫
裁判所や再生委員に突っ込まれそうな所はうまく補足いれた書類作ってくれるから正直に答えれば大丈夫
645名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 18:25:44.05ID:EcBQAo4c0646名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 19:08:30.84ID:+91NNdge02025/02/10(月) 20:18:21.75ID:SEY937RP0
>>631
弁護士に相談したけど役に立ちません
弁護士に相談したけど役に立ちません
2025/02/10(月) 21:34:40.30ID:4eQFJPAP0
>>647
役に立たないって「減額できない」って回答貰ってるってことじゃなくて?
役に立たないって「減額できない」って回答貰ってるってことじゃなくて?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 22:29:39.34ID:Ob9D3d7H0 弁護士が勝手に給与所得者で進めようとしてて、てっきり小規模なのかと思ってびっくりしてるんだけど。散々自己破産はしないって言って受けてもらい書類準備完了していざ申し立てする間際で弁済額多いから自己破産にしない?ってまだ言ってくる。なんか怪しくないですか?先輩方ご教授お願いします。
650名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 23:06:55.68ID:pAHvazDD0 チャラになるならそっちの方がええやろ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 23:13:25.17ID:pCrDghXa0 >>650
いや色んな事情で個人再生にしたんですよ。
可処分所得が多いって言ってるけど繰越10万くらいで自動的に給与所得者になるんですかね?
そもそもその弁護士から小規模とか給与所得者とかのワードが一切出てこないんだけど、違う弁護士に変えようかほんとに迷ってる
いや色んな事情で個人再生にしたんですよ。
可処分所得が多いって言ってるけど繰越10万くらいで自動的に給与所得者になるんですかね?
そもそもその弁護士から小規模とか給与所得者とかのワードが一切出てこないんだけど、違う弁護士に変えようかほんとに迷ってる
2025/02/11(火) 09:25:37.11ID:5g5TcWAF0
多分債権者が小規模は反対してくる奴らが多いんじゃない?
あるいは単独で過半数取られてたら大体反対されるからとかかもな
あるいは単独で過半数取られてたら大体反対されるからとかかもな
653名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 09:55:35.13ID:jnJiplIf0 >>651
相談料取ってこない所も多いし、色々探して相談してみたら?
相談料取ってこない所も多いし、色々探して相談してみたら?
2025/02/11(火) 09:56:30.65ID:XOE/dmu70
>>651
それは他の弁護士相談した方がいい
それは他の弁護士相談した方がいい
655名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 12:17:40.30ID:/CBfcImt0 皆さんどうもありがとう。
債務者が反対する確率が高いからが理由だったら普通そうゆう説明しますよね。
自己破産させた方が弁護士にとって都合が良いからゴリ押しされてると判断しています。
債務者が反対する確率が高いからが理由だったら普通そうゆう説明しますよね。
自己破産させた方が弁護士にとって都合が良いからゴリ押しされてると判断しています。
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 20:17:32.78ID:QYH+28Op0 どっちの方がスマートに処理できるか
って判断かと
って判断かと
657名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 23:06:27.30ID:K+SrVuN40658名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 03:58:02.32ID:g/PJiVCN0 個人再生って自己破産と違って開始決定までに時間かかるよなー、
659名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 04:22:47.57ID:nACA153V0 自己破産の方がお得
660名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 11:51:09.82ID:0luGVpEe0 昨日、上で相談したものだけど今弁護士に聞いたら「小規模は事業主がやるもんだと思った」だって。自分の知識内であれこれ説明してたらその場でパソコン開いて調べてる雰囲気だったんですけどめちゃめちゃ不安なんだが。
661名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 12:18:57.86ID:RvjNd4+Q0 大丈夫かよ…
再生専門でやってる全国対応のとことかあるぞ
再生専門でやってる全国対応のとことかあるぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 12:38:26.22ID:0luGVpEe0663あぼーん
NGNGあぼーん
664名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 14:34:04.03ID:ZCbI8I5d0665名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 14:41:33.96ID:RvjNd4+Q0 やること自体は流れ作業なんだろうけど慣れてるのとそうじゃないのとだと雲泥の差だろうからな
2025/02/12(水) 16:51:22.92ID:XZDKPE5d0
オレが依頼した弁護士は再生専門を謳っていて
面談で債権者リストを見て「楽天は反対しますけど、金額で過半数に行かないでしょう」と即答した
再生の経験が豊富だとそういう資料や裁判所ごとの対応とか詳しいからな
オレの場合60回の計画だったからテスト積立の金額が着手料に達するまで5か月で
申し立ての後に再生委員へのテスト履行が3か月で、相談から再生開始まで1年近くかかったな
面談で債権者リストを見て「楽天は反対しますけど、金額で過半数に行かないでしょう」と即答した
再生の経験が豊富だとそういう資料や裁判所ごとの対応とか詳しいからな
オレの場合60回の計画だったからテスト積立の金額が着手料に達するまで5か月で
申し立ての後に再生委員へのテスト履行が3か月で、相談から再生開始まで1年近くかかったな
2025/02/12(水) 16:56:49.42ID:OAFAbXeI0
>>666
履行テストの積立金は認可確定後、どれくらいで返金されました?
履行テストの積立金は認可確定後、どれくらいで返金されました?
2025/02/12(水) 17:16:06.47ID:ogWIuGBc0
669名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 17:27:19.67ID:0luGVpEe0 色んな意見ありがとうございます。
自己破産は慣れてるらしいし、弁護士相手に講師やってるとか言ってたから信じて結果待ちますよ。
結構やらかし案件多いのに引き受けてくれたし、他回ってたらい回し状態になるの嫌ですからね。
自己破産は慣れてるらしいし、弁護士相手に講師やってるとか言ってたから信じて結果待ちますよ。
結構やらかし案件多いのに引き受けてくれたし、他回ってたらい回し状態になるの嫌ですからね。
2025/02/12(水) 17:41:49.23ID:XZDKPE5d0
671あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/13(木) 02:58:16.74ID:xKWZnL0w0
履行テストの積立金が終わって
再生委員報酬の残金5万を喜んで待っていたら
成功報酬金の一部支払いで消えていて
逆に残り10万を支払った苦い思い出
契約した時にした成功報酬金の話なんて
すっかり忘れていたから焦った
ボーナス時期だったから支払えたけど
そうじゃ無ければまだ分割払いだったな
再生委員報酬の残金5万を喜んで待っていたら
成功報酬金の一部支払いで消えていて
逆に残り10万を支払った苦い思い出
契約した時にした成功報酬金の話なんて
すっかり忘れていたから焦った
ボーナス時期だったから支払えたけど
そうじゃ無ければまだ分割払いだったな
673名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 06:59:25.68ID:PqbDyN7e0 この弁護士と共に最後の博打になりそうです。
それではみなさんまた。
それではみなさんまた。
674あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/13(木) 21:21:09.96ID:5JhqER200
絶対に払えない金額。個人再生を決断する前に金をかき集めて株の信用取引で逆転を狙おうかと。
676名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 21:59:47.17ID:bNOqp0Qa0 >>675
破滅願望みたいのありそうだしやめた方がいいよ。もし今回うまくいって再生を免れたとしても、必ずまたやるよ。病名はわからないけど破滅するまでやらなきゃ気が済まない病気なんだと思うよ。進化したギャンブル中毒というか何というか、、
このスレにいる人で当てはまる人も多いだろうけど、手元に数百万貯まれば冷静になるはずだから素直に弁護士に相談行った方がいい。
破滅願望みたいのありそうだしやめた方がいいよ。もし今回うまくいって再生を免れたとしても、必ずまたやるよ。病名はわからないけど破滅するまでやらなきゃ気が済まない病気なんだと思うよ。進化したギャンブル中毒というか何というか、、
このスレにいる人で当てはまる人も多いだろうけど、手元に数百万貯まれば冷静になるはずだから素直に弁護士に相談行った方がいい。
677名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 22:17:41.89ID:uRTjT0VR0 信用フル回転で毎日数万抜く
これで返済は天才でしかできん
大概ポジポジ病で減らして退場する
毎月の返済額によるが30こえたら基本ドボンよ
これで返済は天才でしかできん
大概ポジポジ病で減らして退場する
毎月の返済額によるが30こえたら基本ドボンよ
678あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/17(月) 10:10:49.79ID:uW/WlOYf0
個人再生考えてますが、
借入の件数がタイミング悪くて残り1万位とか数万位の消費者金融や後払いサービスの件数が10件ほどもあり大半を占めてますが、
その位の額だと先に多めに出してその相手だけを精算しても、偏頗弁済には当たらない範囲になりますかね?
もしくはその時の弁護士の判断次第でしょうか?
そもそも昔自己破産した時も、メルペイ後払い1万円位なら自己破産には含めなくて良いという事でメルペイ後払いは入れなくても大丈夫だった事があったのですが、
これまた自己破産のパターンになるので、
個人再生だと1万数万のは自己破産に比べると含めないといけない縛りが強かったりするのでしょうか?
借入の件数がタイミング悪くて残り1万位とか数万位の消費者金融や後払いサービスの件数が10件ほどもあり大半を占めてますが、
その位の額だと先に多めに出してその相手だけを精算しても、偏頗弁済には当たらない範囲になりますかね?
もしくはその時の弁護士の判断次第でしょうか?
そもそも昔自己破産した時も、メルペイ後払い1万円位なら自己破産には含めなくて良いという事でメルペイ後払いは入れなくても大丈夫だった事があったのですが、
これまた自己破産のパターンになるので、
個人再生だと1万数万のは自己破産に比べると含めないといけない縛りが強かったりするのでしょうか?
680名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 10:52:56.95ID:K0//n/Ga0 >>679
こんな素人ばかりの所で聞かないで弁護士に相談に行った方が確実
こんな素人ばかりの所で聞かないで弁護士に相談に行った方が確実
681名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 06:55:42.96ID:SbcpBMt50 >>679
自分の時は分割するとあまりに少額になる様な借入残高の借入先は1回目の支払いで一括完済できるよう弁護士が調整してくれたよ
自分の時は分割するとあまりに少額になる様な借入残高の借入先は1回目の支払いで一括完済できるよう弁護士が調整してくれたよ
682あぼーん
NGNGあぼーん
683名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 10:10:25.52ID:pijlprWn0 ここを相談所か何かとカンチガイしてるこういうアホがたまに沸く
684名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 18:07:19.56ID:9nU7ewgP0 すでに弁護士に依頼してるにも関わらず、あえてここで質問するアホもいるし
こっちは素人なんだから、気軽に弁護士に相談すればいいだけじゃん
何のために高額な弁護士費用を払ってるんだろうか
こっちは素人なんだから、気軽に弁護士に相談すればいいだけじゃん
何のために高額な弁護士費用を払ってるんだろうか
2025/02/20(木) 01:30:08.71ID:FkXONVWv0
家計簿って領収書全部保管しないといけない?
2025/02/20(木) 06:23:37.32ID:sru6Ed4m0
>>685
普通の買い物はレシートなくてOK
ガソリンとかスーパーとかファミレスやァーストードとか
そもそも、そういう物は個別の購入記録を家計簿に書かないし
オレの弁は後で品目や金額について問い詰められるような物はレートや領収書を保管と言っていた
普通の買い物はレシートなくてOK
ガソリンとかスーパーとかファミレスやァーストードとか
そもそも、そういう物は個別の購入記録を家計簿に書かないし
オレの弁は後で品目や金額について問い詰められるような物はレートや領収書を保管と言っていた
2025/02/20(木) 09:04:05.23ID:co41j3u90
個人再生の支払いって毎月10日頃からやっても問題ないんですか?
2025/02/20(木) 09:06:08.22ID:FkXONVWv0
>>686
問い詰められるってのがイマイチピンと来ないんだが、1回当たりで多額の出費とかそういう風に考えとけば良いのかな?
問い詰められるってのがイマイチピンと来ないんだが、1回当たりで多額の出費とかそういう風に考えとけば良いのかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 09:47:46.18ID:70qaSLRD0 使途不明金は作るなってこと
2025/02/20(木) 10:00:19.90ID:b+jEo27od
2025/02/20(木) 12:04:56.97ID:kuMjt/EQ0
>>687
10社ぐらい返済してたけど1社だけ15日以前に払うと最後の支払い分に回すって所があった
10社ぐらい返済してたけど1社だけ15日以前に払うと最後の支払い分に回すって所があった
692あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/20(木) 16:17:52.23ID:xNKJE70S0
SBI新生銀行、SBI証券紐づけるだけで他行宛の振込も月10回無料になるのデカいな
返済先多いから助かる
あとはoliveが月3回無料か
返済先多いから助かる
あとはoliveが月3回無料か
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 17:52:59.78ID:70qaSLRD0 こういう手数料無料のをいくつか持ってるだけで生涯手数料何十万も違うからな
2025/02/21(金) 18:22:15.64ID:jDHNSZ470
>>691
債権名言って欲しい
債権名言って欲しい
2025/02/21(金) 19:40:48.07ID:ntaV8xEZ0
697あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/22(土) 17:41:59.36ID:V1kYlPf10
再生委員と面談してきた(必ずつく地域)
来月以降予納金をしっかり毎月払ってくれれば特に文句は言わんと
出費多かったりキャリア決済結構使ったりしてたけど出費に関しては特に言われなかったしキャリア決済も来月から使わない様にしてくれれば良いって言ってもらえたから助かった
別で裁判所が追加書類提出しろって言ってくる可能性あるって弁護士に言われてるのがなんともだけど引き続き頑張ろ
来月以降予納金をしっかり毎月払ってくれれば特に文句は言わんと
出費多かったりキャリア決済結構使ったりしてたけど出費に関しては特に言われなかったしキャリア決済も来月から使わない様にしてくれれば良いって言ってもらえたから助かった
別で裁判所が追加書類提出しろって言ってくる可能性あるって弁護士に言われてるのがなんともだけど引き続き頑張ろ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 20:01:51.34ID:HyIV3+fQ0 再生委員もピンキリだろうけど基本的にはよほどじゃなきゃすんなり通すよな
極端な話、報酬さえ取れればいいわけだしな
極端な話、報酬さえ取れればいいわけだしな
2025/02/23(日) 00:50:39.44ID:K4DhLq8s0
少額の場合、99万円まで現金は資産にカウントされないと思うんだが、電子マネーはNG?現金で持ってても仕方ないんだが
701あぼーん
NGNGあぼーん
2025/02/23(日) 10:35:53.71ID:EirDG10T0
2025/02/23(日) 19:28:00.65ID:1R4Gz1QD0
借金1600万でもう払えない。個人再生しようと思うんだけど、半年前に400万のボクシーを新車で現金一括で買っちゃったんだよね。個人再生しても車残せる?
2025/02/23(日) 19:55:33.32ID:VBMgx8ce0
無理~\(≧∀≦)
705名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 19:58:15.16ID:pgyJBcN00 ぶん投げて軽のボロ買っとけ
2025/02/23(日) 23:41:35.57ID:IENTR98W0
707あぼーん
NGNGあぼーん
708名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 10:42:32.21ID:9hFSUX2N0 新しい車は売らなくてもいいけど、下取り価格(査定が必要)を返済に上乗せされるよ。俺は10年以上前の車だったから査定は必要なかったけど、めんどいよね。
2025/02/24(月) 14:15:18.74ID:HhlzZbhA0
上乗せではなくて、別枠
返済額が200万で車の評価額が50万でその他資産が100万なら、
返済額は200万のまま
資産の合計が返済額より高くなったら、高い方の金額が返済額になる
返済額が200万で車の評価額が50万でその他資産が100万なら、
返済額は200万のまま
資産の合計が返済額より高くなったら、高い方の金額が返済額になる
710名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 14:32:50.94ID:KlKEfpVX0 よく借金1600万もできるよな
自営業かなんかなの?
自営業かなんかなの?
711名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 21:20:33.82ID:EJf03fOga 本日より返済開始。頑張る
2025/02/26(水) 11:21:27.25ID:X1gWcI1V0
>>703
一括なら大丈夫だが、その分だけ返済額は積み増しされる
一括なら大丈夫だが、その分だけ返済額は積み増しされる
713名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 15:40:28.88ID:gDyxS//v0 車なんて別に中古でもなんでもよくねーか?
まずはチャラにするとこからだろ
まずはチャラにするとこからだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 16:55:52.54ID:xUCwPycf0 返せないと言いつつ新車400万をポンと現金で買う辺りがずれてるんだよなw
2025/02/26(水) 22:16:24.43ID:X1gWcI1V0
>>714
債権者から見たら普通に印象悪いだろうな
債権者から見たら普通に印象悪いだろうな
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 02:42:17.52ID:lM7KtP7f0 借金返さない時点でみんな印象悪いから気にすんなよ
2025/02/27(木) 04:14:06.42ID:I06YyxO30
2025/02/27(木) 13:15:51.09ID:uW/cH9z40
限界まで借りて2年踏ん張ればいいんじゃない?それ以前の口座履歴は求められなかったから株やら投資で無くなったことにすれば少し現金残せるんじゃないの。
俺なら最後の勝負しちゃいそうだけど。
俺なら最後の勝負しちゃいそうだけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 15:10:38.65ID:xKAz1NHr02025/02/27(木) 16:46:13.59ID:tn0KOqR9d
車とかの財産って
どうやってバレるんですか?
黙ってたら分からないと思うのですが
メイン通帳での駐車場代引き落としとか?
どうやってバレるんですか?
黙ってたら分からないと思うのですが
メイン通帳での駐車場代引き落としとか?
2025/02/27(木) 20:10:49.66ID:pvlqEgqT0
2025/02/28(金) 03:06:40.88ID:f+HIkNbV0
来月で丸2年支払い完了。そろそろ残金一括支払いしようかな。
723名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 05:38:38.60ID:cmYuVKTy0 できるならしてもいいし
自動支払い組み込んで口座に残金全額入れておくだけでもいい
自動支払い組み込んで口座に残金全額入れておくだけでもいい
2025/02/28(金) 07:49:25.68ID:oEeei1h20
一括で払うのを目標にして
以前は全く縁のなかった貯金をする事が出来てる
毎月給料が入る度に
残高が増えていくのを見るのは本当に楽しい
以前は全く縁のなかった貯金をする事が出来てる
毎月給料が入る度に
残高が増えていくのを見るのは本当に楽しい
2025/02/28(金) 13:59:39.62ID:0KNajIhx0
安月給な上に月換算5万返済だから
毎月カツカツ
でも終われば毎月5万貯金できるってことかな
あと約半年で返済終了
頑張れ自分
毎月カツカツ
でも終われば毎月5万貯金できるってことかな
あと約半年で返済終了
頑張れ自分
726名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 07:39:36.15ID:lNPGHeKZ02025/03/02(日) 09:28:42.16ID:/wcOFslId
>>726
普通の借金ならそうだけど、ブラック化してる借金なら一括返済した方が喪明けは早くなるじゃん
普通の借金ならそうだけど、ブラック化してる借金なら一括返済した方が喪明けは早くなるじゃん
728あぼーん
NGNGあぼーん
729名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 19:26:55.75ID:aQ4l3NKh0 再生終わって1年、
貯金も順調に増えてこれからという時に
仮想通貨詐欺に引っ掛かってしまった。
資産ほとんど失い、再生前に逆戻りで
ホンマ情けない。。。
貯金も順調に増えてこれからという時に
仮想通貨詐欺に引っ掛かってしまった。
資産ほとんど失い、再生前に逆戻りで
ホンマ情けない。。。
2025/03/03(月) 08:00:53.43ID:suFFzEJYd0303
731名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 10:18:15.57ID:duYtWVpI00303 >>730
だね。再生前より厳しい状況だわ。
貯金が目に見えて増えるのが嬉しくて、
更にそれを増やしてやろうと思い、
半端な知識で踏み込んでしまった。。。
同じ被害者になってほしくないので、
皆さん気をつけて下さい。
だね。再生前より厳しい状況だわ。
貯金が目に見えて増えるのが嬉しくて、
更にそれを増やしてやろうと思い、
半端な知識で踏み込んでしまった。。。
同じ被害者になってほしくないので、
皆さん気をつけて下さい。
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 10:35:19.59ID:XzZh7chX00303733あぼーん
NGNGあぼーん
2025/03/04(火) 21:32:20.67ID:LO0NXgtj0
4年越しで卒業です
735あぼーん
NGNGあぼーん
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 01:16:40.80ID:1ZlTBuR0a 今初めて個人再生の依頼してるところで
依頼に辿り着くまでに家の査定書3社分だの火災保険の現時点での解約金がわかる書面だのあれこれ揃えなきゃならなくてめちゃめちゃ時間かかりそうなんだけどそういうもんなの?
依頼に辿り着くまでに家の査定書3社分だの火災保険の現時点での解約金がわかる書面だのあれこれ揃えなきゃならなくてめちゃめちゃ時間かかりそうなんだけどそういうもんなの?
2025/03/06(木) 02:26:02.77ID:adNHIMFB0
>>736
家の査定3社は裁判所に提出する必要があるけど
オレの依頼した弁護士は1社の査定だけで依頼は引き受けてくれた
あまり査定額は変わらない立地だったからだろうな
査定額-ローン残額が再生の返済金になるからな
家の査定3社は裁判所に提出する必要があるけど
オレの依頼した弁護士は1社の査定だけで依頼は引き受けてくれた
あまり査定額は変わらない立地だったからだろうな
査定額-ローン残額が再生の返済金になるからな
738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 06:02:42.67ID:HvAvvKQq0 今月で最後の支払い予定なんですが全部ど7件払ってまして2件分2回ほど支払いがおくれてたらどうなりますか?年末から遅れててもなんの催促もなかったからついつい他に使ってじいました。
2025/03/06(木) 06:44:03.31ID:OibB2XPm0
2025/03/06(木) 08:58:15.24ID:SlN/iieb0
741名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 13:23:23.67ID:QtxplMDU0742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 15:52:36.11ID:OibB2XPm0 >>741に加えて明細から引かれてる組合費の積立金の使途も教えてくれとか言ってきてるのにはちょっとムカつくわ
そんなの自分で調べればわかる事だろ…
ていうか未だに事務の女としか話してなくて弁護士と一度も話せてないw
そんなの自分で調べればわかる事だろ…
ていうか未だに事務の女としか話してなくて弁護士と一度も話せてないw
2025/03/06(木) 18:12:29.82ID:C2HGsAd00
2025/03/06(木) 20:47:06.63ID:U/QEa17Y0
>>738
普通に遅れているところにすぐ電話して、払えていなくてすみません、いついつまでに支払いますで相談するしかない
事情があればハードシップ免責できるけど、そうでも無さそうだし
最悪再生取り消しの申し立てされるから急いだ方が良いと思う
普通に遅れているところにすぐ電話して、払えていなくてすみません、いついつまでに支払いますで相談するしかない
事情があればハードシップ免責できるけど、そうでも無さそうだし
最悪再生取り消しの申し立てされるから急いだ方が良いと思う
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 20:49:16.38ID:Gb5+CZbG0 だな
最後の最後で台無しになるのはあまりに残酷すぎる
最後の最後で台無しになるのはあまりに残酷すぎる
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 21:39:37.62ID:U+vYRK380 1回目終了。ネットバンキングで振込先登録出来たから来月から振込簡略化できる。少しずつ少しずつ焦らず頑張る
747あぼーん
NGNGあぼーん
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 21:03:36.80ID:ktRb5GHua 今日勤務先にゆうちょの口座止まるから給料の振込口座変えたいんですけどって言ったら「ウチゆうちょしか振り込めない」って言われたw
2025/03/07(金) 23:50:37.73ID:goCug4vg0
750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 01:07:11.62ID:X7FwhfGU0 >>748
振込先を企業側が指定するのは違法だけどな
振込先を企業側が指定するのは違法だけどな
751あぼーん
NGNGあぼーん
752名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 06:50:51.56ID:M/HD8qSR0753名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 07:00:04.38ID:M/HD8qSR0 ついでにさっき携帯料金の未納が発覚して(クレカ止まるから急きょ支払い方法を口座振替に変更したのが原因)で兄に5万円借りる事になったんだけど個人再生の手続き的にこれマズイかな?
まだ手続きやらなんやらで弁護士と契約できてない段階なんだけど今月中には契約するつもりで兄への返済は4/10までに済ませる予定なんだけど
まだ手続きやらなんやらで弁護士と契約できてない段階なんだけど今月中には契約するつもりで兄への返済は4/10までに済ませる予定なんだけど
754あぼーん
NGNGあぼーん
755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 08:10:49.14ID:4tw3Bp1j0756あぼーん
NGNGあぼーん
2025/03/08(土) 08:18:42.38ID:8nKkZ8Rq0
758名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 10:41:58.70ID:+B+UaAlP0759名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 14:45:24.13ID:cINQljMe0 >>758
依頼した後はキャリア決済も厳禁だからそこは気を付けてな
俺は依頼後知らずにキャリア決済使い続けてしまった結果、弁済額が100万で済む所120万くらいになってしまったw
現金化ギャンブル闇金やりたい放題だった俺も認可されたからそこは安心してくれ
依頼した後はキャリア決済も厳禁だからそこは気を付けてな
俺は依頼後知らずにキャリア決済使い続けてしまった結果、弁済額が100万で済む所120万くらいになってしまったw
現金化ギャンブル闇金やりたい放題だった俺も認可されたからそこは安心してくれ
2025/03/09(日) 00:43:12.11ID:PWmmC1B90
2025/03/09(日) 01:57:58.37ID:L6fk3QIt0
個人再生手続き中で弁護士に費用を分割払い中です。
嫁親が買ったクルマを借りて使用者登録で乗ってて事故起こして廃車、嫁親が払ってた保険金で新車購入。
もちろん車両保険額で足りずにローンも通らず嫁親払いで自分名義にされちゃったけどヤバい?
嫁親はカード滞納は知ってるが個人再生手続き中なのは言ってない。
嫁親が買ったクルマを借りて使用者登録で乗ってて事故起こして廃車、嫁親が払ってた保険金で新車購入。
もちろん車両保険額で足りずにローンも通らず嫁親払いで自分名義にされちゃったけどヤバい?
嫁親はカード滞納は知ってるが個人再生手続き中なのは言ってない。
762名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 02:49:00.69ID:r9grum2i0 現金で買ったならすぐ嫁名義に変更、自分名義のままはまずい
2025/03/09(日) 03:36:47.69ID:L6fk3QIt0
ありがとう。
2025/03/10(月) 04:10:25.40ID:Ok/WD1fDM
楽天カード 200万
三菱バンクイック(アコム?) 100万
三井住友カード 100万
PayPayカード 50万
メルペイ 50万
セゾンカード 250万
日本学生支援機構 700万
コロナ特例貸付20万
合計で1500万弱あります
個人再生するにあたって、給与所得再生になりそうでしょうか。。。
日本学生支援機構が反対したらアウトなのですが、反対してくる会社でしょうか。
三菱バンクイック(アコム?) 100万
三井住友カード 100万
PayPayカード 50万
メルペイ 50万
セゾンカード 250万
日本学生支援機構 700万
コロナ特例貸付20万
合計で1500万弱あります
個人再生するにあたって、給与所得再生になりそうでしょうか。。。
日本学生支援機構が反対したらアウトなのですが、反対してくる会社でしょうか。
765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 09:42:30.42ID:oDKwvO+S0 、コロナ特例貸付20万は弁護士に言わないで、誰にも言わないでそのままにして
おく
おく
766名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 09:43:22.08ID:oDKwvO+S0 給与所得再生は返済額多くなるから小規模個人再生一択
小規模個人再生で頼むんでOKな所探す
小規模個人再生で頼むんでOKな所探す
2025/03/10(月) 10:10:03.40ID:lN9hedEn0
768あぼーん
NGNGあぼーん
769名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 13:03:01.68ID:vkUYwATZ0770名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 13:11:45.41ID:Zo9TMDfP0 教えて下さい。
個人再生した方で、奥さんのクレジットカードカードや携帯料金の支払い明細を提出したかたいますか?
お願い致します。
個人再生した方で、奥さんのクレジットカードカードや携帯料金の支払い明細を提出したかたいますか?
お願い致します。
771名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 13:31:11.49ID:vkUYwATZ0 >>770
嫁のクレカや携帯の明細は要求されなかったけど、パートの嫁の給与明細と給与振込に使ってる口座の通帳コピーは毎月提出してました。
再生計画でも嫁のパート収入額も見込みとして計上されたので、通りやすかったと思います。
嫁のカードは今でも生きているので使うこともあります。
嫁のクレカや携帯の明細は要求されなかったけど、パートの嫁の給与明細と給与振込に使ってる口座の通帳コピーは毎月提出してました。
再生計画でも嫁のパート収入額も見込みとして計上されたので、通りやすかったと思います。
嫁のカードは今でも生きているので使うこともあります。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 13:42:35.10ID:oDKwvO+S0 奥さんの通帳を提出する必要がある人で奥さんの通帳に携帯電話の引き落としがあれば
その領収書が必要、明細はいらない、奥さんのクレジットカードの明細は必要ない
その領収書が必要、明細はいらない、奥さんのクレジットカードの明細は必要ない
773名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 13:51:33.09ID:oDKwvO+S0 奥さんの通帳を提出する必要がある人とは、再生するには収入が少ない人は
弁護士に要るけど同じ世帯全員の全部通帳の通帳のコピーが必要で
奥さんの給与明細の通帳が必要で、奥さんの通帳の領収書が3か月分必要
生命保険だったらその契約書とか
弁護士に要るけど同じ世帯全員の全部通帳の通帳のコピーが必要で
奥さんの給与明細の通帳が必要で、奥さんの通帳の領収書が3か月分必要
生命保険だったらその契約書とか
774名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 13:55:13.03ID:oDKwvO+S0 携帯電話料を奥さんのクレジットカードで払っている場合は
3か月分奥さんの名前が書かれた携帯電話料の金額が表示されているクレジ
ットカードの明細のコピーが必要
3か月分奥さんの名前が書かれた携帯電話料の金額が表示されているクレジ
ットカードの明細のコピーが必要
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 13:55:37.37ID:Zo9TMDfP0 771さん772さんありがとうございます。
妻が専業主婦の為支払が分かる通帳か支払った領収書が欲しいといわれてます。
報告してない妻のカードがあるのですが、黙ってても裁判所にはばれないでしょうか。
妻が専業主婦の為支払が分かる通帳か支払った領収書が欲しいといわれてます。
報告してない妻のカードがあるのですが、黙ってても裁判所にはばれないでしょうか。
776名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 14:07:42.52ID:oDKwvO+S0 妻のカードは報告してないのあってもばれない、奥さんのクレジット
カードの明細が必要場合は家の電気、水道、ガス等の公共料金、固定電話
を奥さんのクレジットカードで払っている場合のみ3か月分の領収金額を
見るため
上記の金額を払っているクレジットカード以外は報告しなくてもばれない
カードの明細が必要場合は家の電気、水道、ガス等の公共料金、固定電話
を奥さんのクレジットカードで払っている場合のみ3か月分の領収金額を
見るため
上記の金額を払っているクレジットカード以外は報告しなくてもばれない
777あぼーん
NGNGあぼーん
778名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 14:14:35.34ID:oDKwvO+S0 再生するのみ収入が少ない人は家族全員の給通帳をみせて、最悪家族全員なら
月々の再生の金額3年払えるよと裁判所の印象を良くするために行う弁護士が
いる、弁護士による
月々の再生の金額3年払えるよと裁判所の印象を良くするために行う弁護士が
いる、弁護士による
779名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 14:17:40.83ID:oDKwvO+S0 妻の通帳に100万、子供の通帳に100万入っていたら再生に有利だからと
通帳を見せる弁護士もいる
通帳を見せる弁護士もいる
780名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 15:07:19.86ID:Zo9TMDfP0781名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 15:07:39.39ID:A52pUYdR0 レンタル品転売、偽名でやったクレカや借金でも再生は可能ですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 15:14:27.95ID:oDKwvO+S0 3か月分の家計簿提出って弁護士に言われるけど、弁護士によって6か月分出せって
いう弁護士もいるし弁護士次第、一般的に3か月が普通、家計簿提出機関分の領収書
が必要
いう弁護士もいるし弁護士次第、一般的に3か月が普通、家計簿提出機関分の領収書
が必要
783名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 15:18:40.50ID:oDKwvO+S0 自分名義のクレカや借金は再生出来る、悪質なのはクレジ
ットカード会社の裁量次第でいくらか金額上乗せさせられる
ットカード会社の裁量次第でいくらか金額上乗せさせられる
784名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 15:22:19.72ID:oDKwvO+S0 弁護士によってはそれは悪質の場合詐欺だからと受任されない事もある
受任してくれるまで個人再生に詳しい(HPに個人再生の事を沢山
書いている事務所の)弁護士を探す
受任してくれるまで個人再生に詳しい(HPに個人再生の事を沢山
書いている事務所の)弁護士を探す
785あぼーん
NGNGあぼーん
786名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 15:24:46.89ID:oDKwvO+S0 なかなか見つからない場合、自己破産したいと弁護士に言って、それは無理だから再生で受つ言う弁護士もいる
787名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 15:25:43.55ID:oDKwvO+S0 自己破産出来ない案件だから再生しかない
788名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 15:26:51.11ID:oDKwvO+S0 中には自己破産受けてれる弁護士もいるかもしれない、弁護士次第
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 16:11:29.78ID:Zo9TMDfP02025/03/10(月) 16:15:00.36ID:lN9hedEn0
791名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 16:19:44.68ID:Zo9TMDfP0 >>790
家計簿として妻のカードは使ってないのですが、支払の確認として支払の通帳をみるって弁護士から言われてます。
実際は嫁の実家から嫁がお金もらって、好きに使ってるのでそれを嫁が咎められるかもと懸念してます。
家計簿として妻のカードは使ってないのですが、支払の確認として支払の通帳をみるって弁護士から言われてます。
実際は嫁の実家から嫁がお金もらって、好きに使ってるのでそれを嫁が咎められるかもと懸念してます。
792名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 16:38:41.63ID:oDKwvO+S0 妻の通帳の履歴1年分とか2年分とか必要っていわれるけど、
過去1年分2年分に隠したいカードの履歴がなければOK
過去1年分2年分に隠したいカードの履歴がなければOK
793あぼーん
NGNGあぼーん
794名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 16:52:00.34ID:oDKwvO+S0 妻の通帳の履歴求められてなければ何してもいいし、これから求められる事がないとは
言えない
言えない
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 16:53:22.27ID:Zo9TMDfP0796名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 17:06:25.35ID:oDKwvO+S0 妻の通帳の履歴は該当支払分だけに隠したいカードの履歴がなければ良い
妻が債務整理になった場合同じ弁護士なら妻銀行口座過去1〜2年分だせと言われるし
違う弁護士にも言われるし、再生の許可が終わるまで妻が債務整理しなければ良い
新しい妻の口座作ってそこに隠したいカードの引き落とししとけば問題ないし
弁護士によって提出物違う
妻が債務整理になった場合同じ弁護士なら妻銀行口座過去1〜2年分だせと言われるし
違う弁護士にも言われるし、再生の許可が終わるまで妻が債務整理しなければ良い
新しい妻の口座作ってそこに隠したいカードの引き落とししとけば問題ないし
弁護士によって提出物違う
797名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 17:14:31.59ID:Zo9TMDfP0798名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 17:34:54.58ID:oDKwvO+S0 妻が新しい口座を作ったついでに、カードの引き落とし変更しただけで
何も誰も悪くないです
何も誰も悪くないです
799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 17:39:30.77ID:oDKwvO+S0 許可を取るためにはなんでもやるで良い
800名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 18:33:06.69ID:Zo9TMDfP02025/03/11(火) 20:37:39.51ID:FKsKU6QA0
今日の配信中の事件みたいに、借金ひとつで命すら狙われる可能性があることを身にしみて感じた
802名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 17:23:43.41ID:7UpT43Rb0 時間足で見ると魚の骨作って遊んでるだけや
2025/03/14(金) 17:10:09.07ID:11HXDVOOMPi
申立時に99万超えた分の現金は没収?になるんですか?
もし1.5-2年程申し立てにかかった場合は余裕で超えてしまいそうです
もし1.5-2年程申し立てにかかった場合は余裕で超えてしまいそうです
804名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 17:58:26.85ID:ir4jkmbl0Pi >>803
上手く隠せば大丈夫だけどバレたらとんでもねえことになる
上手く隠せば大丈夫だけどバレたらとんでもねえことになる
2025/03/14(金) 18:59:57.49ID:11HXDVOOMPi
隠すつもりは無いですw
超えた分が1/5に圧縮後の支払金額に割り当てられるのか、それとは別に分配になってしまうのかが気になっただけでして
超えた分が1/5に圧縮後の支払金額に割り当てられるのか、それとは別に分配になってしまうのかが気になっただけでして
2025/03/15(土) 15:43:13.92ID:Vs4BtD1m0
2025/03/15(土) 17:34:05.59ID:k51sd/Id0
808名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 22:59:27.89ID:wO4I0yz5d すいません、申し立てを裁判所にして判決出るまでの間も家計簿って出すのでしょうか??
2025/03/15(土) 23:18:38.78ID:+KQ6NKQm0
地域にもよるだろうし裁判所の判断による。自分の場合はギャンブルが原因だったので認可がおりるまでは引き続き家計簿の確認がしたいと言われた
2025/03/16(日) 05:44:56.05ID:JMgpGd250
2025/03/16(日) 06:42:36.58ID:b5HdGNMr0
個人再生の制度を知って生きていていいんだと心が救われた。借金で電車に飛び込む人はこの制度を知らないだけなんだと思う。自分がそうであったように。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 07:19:48.68ID:X7dNPr+X0 >>811
あの世でも達者でな
あの世でも達者でな
813名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 08:11:22.10ID:0dQpSJ/Y0814名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 09:48:29.09ID:q0TaFkGn0 大小合わせて15社くらい
多い所は200万少ない所は10万とか5万とか合わせて400万くらい
これいざ100万くらいに減額されてそれぞれ平等に返済するとなると5万や10万くらいの少ない会社への返済は1万2万を手数料掛けながら3年間かけてしないといけないんですか?
多い所は200万少ない所は10万とか5万とか合わせて400万くらい
これいざ100万くらいに減額されてそれぞれ平等に返済するとなると5万や10万くらいの少ない会社への返済は1万2万を手数料掛けながら3年間かけてしないといけないんですか?
2025/03/16(日) 10:03:29.31ID:JMgpGd250
2025/03/16(日) 10:25:18.93ID:yTBpg5D5d
>>814
返済計画上は3年だけど、認可された後は繰り上げも個別にできるよ
返済計画上は3年だけど、認可された後は繰り上げも個別にできるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 11:19:44.98ID:q0TaFkGn0818名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 11:54:41.86ID:6BDKxAxc0 >>814 1/5にして3万円以下は、一括で初回の返済で返したよ
819あぼーん
NGNGあぼーん
820名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 18:35:44.00ID:VijRtRSU0 転職で生活レベル下げれずチリ積で背負った800万やっと再生認可下りそうや…
弁護士事務所の担当のせいで会社にバレたのだけは許せんが地道に返していくわ
弁護士事務所の担当のせいで会社にバレたのだけは許せんが地道に返していくわ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 08:21:13.57ID:g2SOMD+L0 2回目の再生は事件番号いるから保存しとけよ
2025/03/17(月) 21:25:15.32ID:YXsG/Qya0
ヤフー知恵袋でした質問をここでもします。明日弁護士事務所から電話がある状況
2023/9月より任意整理を始めました。当時の借金総額は8社426万円でした。月々の支払額は86,000円に設定しました。これが失敗でした。
2025/1月に払えなくなり、2025/3/17をもって、弁護士事務所に契約を解除されました。現在の借金残額は3,734,405円だそうです。
個人再生に移行しようと思い、その事務所に相談しましたが月々の手数料は5万円だと言われました。つまり払えません。
今他の弁護士氏事務所に相談中ですが、ここで問題があります。その前に司法書士法人に相談したのですが、私は2024/9までウーバーやアマゾンをやっていました。つまり自営です。その時に一切確定申告をしていなかったのです。この話をした所「弁護士事務所に相談して下さい」となってしまいました。
直近2年間の収入状況の調査の際、確定申告を一切していないのが結構まずいらしいのです。もし弁護士事務所を通しても個人再生ができないとなると給与債権を差し押さえられるのでしょうが、8社も債権者がいる場合に給与債権の差し押さえはどうなるのでしょうか?
また、自己破産をしたくても現在正社員警備員をしている為、それは避けたいのです。
結局給与債権の1/4を延々と差し押さえられる人生しか私には残されていないのでしょうか?
2023/9月より任意整理を始めました。当時の借金総額は8社426万円でした。月々の支払額は86,000円に設定しました。これが失敗でした。
2025/1月に払えなくなり、2025/3/17をもって、弁護士事務所に契約を解除されました。現在の借金残額は3,734,405円だそうです。
個人再生に移行しようと思い、その事務所に相談しましたが月々の手数料は5万円だと言われました。つまり払えません。
今他の弁護士氏事務所に相談中ですが、ここで問題があります。その前に司法書士法人に相談したのですが、私は2024/9までウーバーやアマゾンをやっていました。つまり自営です。その時に一切確定申告をしていなかったのです。この話をした所「弁護士事務所に相談して下さい」となってしまいました。
直近2年間の収入状況の調査の際、確定申告を一切していないのが結構まずいらしいのです。もし弁護士事務所を通しても個人再生ができないとなると給与債権を差し押さえられるのでしょうが、8社も債権者がいる場合に給与債権の差し押さえはどうなるのでしょうか?
また、自己破産をしたくても現在正社員警備員をしている為、それは避けたいのです。
結局給与債権の1/4を延々と差し押さえられる人生しか私には残されていないのでしょうか?
2025/03/17(月) 21:25:31.02ID:YXsG/Qya0
長文すみません
2025/03/17(月) 22:19:32.49ID:IDnuYEnB0
>>822
仕事ヤメて破産しろ
仕事ヤメて破産しろ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 23:23:04.17ID:ZSmWaGLwa マジ職場から書類もらうのに超手間取ってる…
今日もらえるはずの退職金資料届いてないし
そもそもなんで一応200人からいる会社なのに就業規則ないんだよ
夜勤なのに朝から総務に電話しなきゃならない
今日もらえるはずの退職金資料届いてないし
そもそもなんで一応200人からいる会社なのに就業規則ないんだよ
夜勤なのに朝から総務に電話しなきゃならない
826名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 00:02:21.96ID:B3ZLPigC0 2024年10月から現在も正社員なら個人再生できる、20249月以前は無職だった事にすれば
確定申告書もいらない 個人再生で月々3万円3年返す
個人再生できる弁護士探す
確定申告書もいらない 個人再生で月々3万円3年返す
個人再生できる弁護士探す
827名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 00:05:22.20ID:B3ZLPigC0 無職の人が個人再生するのに3ヵ月契約社員で働いてもも個人再生できる
給与明細3か月分位あれば良い
給与明細3か月分位あれば良い
828名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 00:08:00.39ID:B3ZLPigC0 早く個人再生で弁護士に受任してもらば差し押さえされない、中にはモビットみたいに
すぐ差し押さえしてくるとこもあるけど
すぐ差し押さえしてくるとこもあるけど
2025/03/18(火) 01:56:03.06ID:Dik0B9rI0
830名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 02:19:37.56ID:izEKcCsM0 そもそも全口座2年分の入出金調査されるからかなり厳しそうだが…
隠せない事もないけど給与口座から別口座に出し入れしてたりするなら100バレる
受けてくれるとこあるかわからんが正直に話して自己破産で済ませられる弁護士探すか
隠せない事もないけど給与口座から別口座に出し入れしてたりするなら100バレる
受けてくれるとこあるかわからんが正直に話して自己破産で済ませられる弁護士探すか
2025/03/18(火) 07:51:06.64ID:Hiv02QBJ0
>>822
真っ当に行くのであれば、債務系メインの弁護士で税理士の資格も持っている人多いから、そういうところにお願いするのが良さそう
真っ当に行くのであれば、債務系メインの弁護士で税理士の資格も持っている人多いから、そういうところにお願いするのが良さそう
832名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 08:14:39.93ID:WBb9u+Fn0 今月も無事支払ってあと30回だわ
すげえ長く感じるけど頑張りますわ
すげえ長く感じるけど頑張りますわ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 15:58:40.13ID:es/0ryWZa 借金あるのも個人再生する事も職場バレした甲斐あって
今月の給料で共済積立金が全額返戻されてたw
マジでどうしようかと思ってたから救われたわ
今月の給料で共済積立金が全額返戻されてたw
マジでどうしようかと思ってたから救われたわ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 16:47:31.50ID:1viyOjn3a >>833
それそのまま資産になって返済額増えるんじゃないの?
それそのまま資産になって返済額増えるんじゃないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 17:47:06.27ID:Ly5Ser3Y0 認可決定出てもうすぐ官報載るんだが積立金ってもう引き出してもいいかな
数万足らんのよな
数万足らんのよな
836名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 18:31:37.04ID:2fvcIwNw0837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 18:39:47.15ID:KJ+a9XZi0838名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 21:03:28.38ID:es/0ryWZa >>837
返戻金は12万とかだしそれ含めて振り込まれた給料が全財産だからもちろん使うw
返戻金は12万とかだしそれ含めて振り込まれた給料が全財産だからもちろん使うw
839名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 03:08:43.17ID:HAs7d1SI0 >>832
俺あと15回すわ。
俺あと15回すわ。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 05:04:36.89ID:1ogy5XCt0 俺あと9回
2025/03/20(木) 08:45:24.59ID:zDKne0+T0
俺は34回残り
842名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 09:26:20.38ID:J01wr5JEa 申立が済んでウチは再生委員が付かないからそのまま司法書士に履行テストがそろそろ始まるんだけど、給料振込の銀行に今後定期預金をしていこうと思ってるんだけどいつ位からならいいでしょうか?
あんまり早いと「その分返せ」ってなるよね?
あんまり早いと「その分返せ」ってなるよね?
843名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 09:37:22.65ID:1ogy5XCt0 許可決定してから
844名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 09:42:16.72ID:J01wr5JEa >>843
ありがとう
ありがとう
845名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 23:08:18.37ID:YH6cxD1Y0 あと9回、最後の振込は金額違うから気をつけないとな…
846名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 01:35:54.24ID:wY5XtNy7a 遠方の事務所に相談してから約3週間、せっかくここまで来たからにはそのまま頼もうかと思ってたけど事務担当は週3で不在だわ弁護士は出張で面談先送りにされたりして対応バカ遅いからもう地元の弁護士事務所に頼もうかな
847名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 08:08:10.02ID:PYx8LrVE0 地元の方が色々安心だと思うけどな
その地域の裁判所事情にも詳しいしベストな方法で申し立てしてくれるだろうし
俺は家から車で10分の所に事務所ある先生にしたが選んで良かったよ
その地域の裁判所事情にも詳しいしベストな方法で申し立てしてくれるだろうし
俺は家から車で10分の所に事務所ある先生にしたが選んで良かったよ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 13:44:50.47ID:+JD+cUbg0 >>847
やっぱそうだよなぁ
口コミも評判良さげだったしすぐ面談できそうならそうしようと思ってる
今相談してるとこなんか仮にオンラインで面談してそのまま依頼できたとして契約書を郵送→返送しなきゃいけないから受任通知送ってもらうのに何日かかるか分からないし
やっぱそうだよなぁ
口コミも評判良さげだったしすぐ面談できそうならそうしようと思ってる
今相談してるとこなんか仮にオンラインで面談してそのまま依頼できたとして契約書を郵送→返送しなきゃいけないから受任通知送ってもらうのに何日かかるか分からないし
849名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 18:34:15.59ID:PYx8LrVE02025/03/24(月) 16:40:42.55ID:WZZB1yKe0
YouTubeで大宮公園のピース君見てから人生を振り返れ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 19:15:38.26ID:vZbraP3v0 今履行テスト中なのですが裁判所から保管金受領証書、提出金額13000っていうのが届いて、保管の事由が再生予納金と書いてありました。
これは気にしなくてもいいやつなんでしょうか?
またこのお金は返金されるのでしょうか。
これは気にしなくてもいいやつなんでしょうか?
またこのお金は返金されるのでしょうか。
2025/03/27(木) 19:57:06.52ID:TMlcJYmb0
>>851
印紙代などの実費の一部だから返還はされないが、必ず必要な物だから気にしなくていい
しかし、履行テストで弁護士に積み立てているなら、その中から裁判所に納める金だから
裁判所から請求されるのは変だな?
すでに弁護士から受け取っていて、単に領収書を送ってきたというのなら無問題
印紙代などの実費の一部だから返還はされないが、必ず必要な物だから気にしなくていい
しかし、履行テストで弁護士に積み立てているなら、その中から裁判所に納める金だから
裁判所から請求されるのは変だな?
すでに弁護士から受け取っていて、単に領収書を送ってきたというのなら無問題
853名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 20:04:15.22ID:vZbraP3v02025/03/29(土) 00:05:51.04ID:rQIAHgye0
再生考えてるんだけど破産者マップに載るんですよね
2025/03/29(土) 02:18:30.14ID:23t6kw5h0
官報がキーワード検索できなくなったのは、我々に追い風なのではなかろうか。
2025/03/29(土) 09:22:02.27ID:nvGkg5da0
>>854
それより得るものの方がデカい
それより得るものの方がデカい
2025/03/29(土) 09:42:51.89ID:u48yBDvq0
清算価値って20万以上のパソコンとかもカウントされるの?
858名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 00:19:28.02ID:gmvpWz3I0859あぼーん
NGNGあぼーん
860名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 21:36:54.22ID:oWK/S97E0 クレジットカードでPayPayとかファミペイとかにチャージしていた場合、弁護士に依頼した際にこれまでの取引履歴の提出を求められるのでしょうか?
861名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 03:23:23.24ID:uN7qZSJW0 >>860
この国老害の国だから黙ってたらバレないよ
この国老害の国だから黙ってたらバレないよ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 06:32:29.37ID:IfOlZhPY0 初回3万枠まで可能!
アダルト、先払い無し!
収入がある方誰にでも融資します!
気になる方は連絡ください!
途中キャンセルも大丈夫です!
yuuya09230409@じーめる
アダルト、先払い無し!
収入がある方誰にでも融資します!
気になる方は連絡ください!
途中キャンセルも大丈夫です!
yuuya09230409@じーめる
2025/03/31(月) 07:33:49.28ID:vpNG4IJ70
>>860
弁護士によって変わりそうだけど、自分の時は1万円を超える決済がある時は、何に使用したかの用途を聞かれたかな
弁護士によって変わりそうだけど、自分の時は1万円を超える決済がある時は、何に使用したかの用途を聞かれたかな
864あぼーん
NGNGあぼーん
865名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 22:04:37.97ID:qm1zit8T0 認可後少額のところは1回目で一括返済もあると聞いたのですが、ここでの少額っていくらくらいの金額を言うのでしょうか?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 22:15:07.30ID:S0HqUxCb0 教えて下さい
個人再生2017年3月末開始 完済日2020年4月
KSCは当該決定日から7年を超えない期間 とありますが
官報には7年載るけど、KSCも7年でしょうか?それか当該決定からだと8年位ですが
借り換え大丈夫でしょうか?宜しくお願い致します。
個人再生2017年3月末開始 完済日2020年4月
KSCは当該決定日から7年を超えない期間 とありますが
官報には7年載るけど、KSCも7年でしょうか?それか当該決定からだと8年位ですが
借り換え大丈夫でしょうか?宜しくお願い致します。
867名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 01:00:13.77ID:KqS2R9tj0868名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 09:56:47.32ID:hGClEMF60869名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 07:10:46.13ID:Ul8N3tSO0 現在履行テスト中で毎月家計簿を付けているのですが、冬の賞与と決算賞与で現金120万程手持ちである状態となります。
家計簿にはそのまま120万と記載することで認可に影響はございますでしょうか。
また99万以下に合わせた方が宜しいのでしょうか。
家計簿にはそのまま120万と記載することで認可に影響はございますでしょうか。
また99万以下に合わせた方が宜しいのでしょうか。
870名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 09:34:13.87ID:S18xWQ5z0 >>869
家計簿提出するのは3か月分だからそれ以前の現金ってきっちり精査されない気がする。
俺の場合は申立てする前に預金を20万以下に下ろして、現金結構あったけど、手持ち90万ですって口頭で弁に伝えただけで終わった。
心配ならタイヤとか家電とか、ふるさと納税するとかで20万位ならすぐ使えるでしょ
家計簿提出するのは3か月分だからそれ以前の現金ってきっちり精査されない気がする。
俺の場合は申立てする前に預金を20万以下に下ろして、現金結構あったけど、手持ち90万ですって口頭で弁に伝えただけで終わった。
心配ならタイヤとか家電とか、ふるさと納税するとかで20万位ならすぐ使えるでしょ
2025/04/03(木) 10:20:51.84ID:BnLB26IP0
>>865
自分の場合だと再生債権(再生での返済総額)が1万5000円未満の分は一括支払いとなって初回の返済総額は6万5千円くらいでした
自分の場合だと再生債権(再生での返済総額)が1万5000円未満の分は一括支払いとなって初回の返済総額は6万5千円くらいでした
2025/04/03(木) 10:22:58.92ID:BnLB26IP0
追記だけど
再生の返済総額は100万で月々は2万8000円
再生の返済総額は100万で月々は2万8000円
2025/04/03(木) 16:08:01.06ID:Whiz/o6xM
まだ申立以前の弁護士費用を分割払いしている段階なんだけどSwitch2購入したら怒られるかな
2025/04/03(木) 20:20:09.83ID:zKtKr2C20
>>873
いくらなの?
いくらなの?
2025/04/03(木) 20:25:19.73ID:1tb38u+z0
俺は申し立て前にiPadが壊れて買ったけど何も言われなかったよ
たしか4万ちょいだった
たしか4万ちょいだった
876名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 22:05:06.98ID:nhuf312J0 思ってるほどうるさくはないからね
このスレにいた申し立て前に数百万の新車買ったアホはともかくとしてw
このスレにいた申し立て前に数百万の新車買ったアホはともかくとしてw
877あぼーん
NGNGあぼーん
878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 12:39:14.34ID:asO+84Kya0404 あれこれうるさかったりするのは事務所の方針なんだろうな
俺が以前相談してたとこは申し立て前のデビットカードやプリペイドの使用すらしたら辞任しますと禁じてきたくらいだからな
まあ結局そこには依頼しなかったけど
俺が以前相談してたとこは申し立て前のデビットカードやプリペイドの使用すらしたら辞任しますと禁じてきたくらいだからな
まあ結局そこには依頼しなかったけど
879名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 13:26:06.31ID:RY93vjeD00404 昔アコムで債務整理したけど三菱UFJで住宅ローンは無理ですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 15:05:30.56ID:asO+84Kya0404 >>879
必ずしもとはいえないけど社内ブラックとして残ってたらキツそう
必ずしもとはいえないけど社内ブラックとして残ってたらキツそう
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 17:45:14.29ID:8Jr5wlqv00404 ですよね、社内ブラックの可能性あり
KSCで調べたら綺麗になってたので借換したいですね
個人再生してから8年経過、7年に短縮されたの知らなかったから1年無駄だったかな
KSCで調べたら綺麗になってたので借換したいですね
個人再生してから8年経過、7年に短縮されたの知らなかったから1年無駄だったかな
2025/04/05(土) 11:38:59.93ID:poPJ+un50
いいところまで行ってたのに関税ショックで万事休すかな。株で作った借金も個人再生できるよね?
883名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 12:11:31.04ID:pql7U+xs0 >>882
できるけど株は全部売却しなきゃいけないかも
できるけど株は全部売却しなきゃいけないかも
884名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 21:02:55.98ID:g/UymVhEd 口座って裁判所は全部把握できるのですか?
申告しなければばれないですか??
申告しなければばれないですか??
2025/04/06(日) 02:06:43.35ID:0tC9x/Zc0
>>884
通帳に取引履歴がなければほぼバレないと思います
通帳に取引履歴がなければほぼバレないと思います
2025/04/06(日) 11:52:46.29ID:25oMUBXw0
クレカが無いと不便な世の中になっちまったな。
黒いオイラには苦しい毎日
黒いオイラには苦しい毎日
2025/04/06(日) 15:50:32.38ID:YPWRt0HJr
2023年の2月に個人再生で弁護士契約して、なんやかんやずるずる言い訳ばかりされて申し立て完了が昨年10月。それで今時点で開始決定が出てないって時間かかりすぎではないですか?
申し立てがすごく遅くなったのは弁護士事務所内の手続きミスがあったとは聞いてます。
どうにかして早く進めさせたいんですけど、良い知恵ないでしょうか
申し立てがすごく遅くなったのは弁護士事務所内の手続きミスがあったとは聞いてます。
どうにかして早く進めさせたいんですけど、良い知恵ないでしょうか
2025/04/06(日) 16:22:13.45ID:rs+G2bxL0
2025/04/06(日) 16:37:28.19ID:xnVegdPP0
明日弁護士相談に行きます。
そのクレジットカードを少しでも長く利用するがために、一社の債務だけ返したいのですが問題になりますか?
額としては全体の5/200です。
そのクレジットカードを少しでも長く利用するがために、一社の債務だけ返したいのですが問題になりますか?
額としては全体の5/200です。
2025/04/06(日) 16:59:55.40ID:25oMUBXw0
クレカは全て整理の対象です。
2025/04/06(日) 17:09:01.76ID:YPWRt0HJr
>>888
そうなんですね。今後の見通しを聞いても○日まで待って!○日が来ても次は△日まで待って!でなんかミスとか動いてないことをごまかされてる気がしてたんですけど、ただ時間がかかるもんなんですかね
そうなんですね。今後の見通しを聞いても○日まで待って!○日が来ても次は△日まで待って!でなんかミスとか動いてないことをごまかされてる気がしてたんですけど、ただ時間がかかるもんなんですかね
2025/04/06(日) 17:09:58.27ID:m1dntYOd0
2025/04/06(日) 17:19:23.78ID:zuiVMbhf0
>>889
ムリだと思うけど、弁護士に相談しなよ。
ムリだと思うけど、弁護士に相談しなよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 17:39:11.80ID:jTGAs3tw0 支払い2回目が終わったけどカッツカツで次の給料までd払いで繋いでるから一度は抜けれた後払い地獄から中々抜け出せんわ
給料が減ったのが痛過ぎる
給料が減ったのが痛過ぎる
2025/04/06(日) 20:43:03.55ID:MZbXqEt60
2025/04/06(日) 21:19:59.95ID:4RiU7B9/0
破産者マップに載ったら
すぐに削除依頼しようと思っていた
しかし掲載時期を勘違いしていて
認可決定時だと思っていたのが
実は申し立ての時点で掲載していた
気付いた時には既に半年以上も経過
今更消しても、とそのまま放置して半年
今日見てみたら
過去1年間から無くなっていた
とりあえず一安心
すぐに削除依頼しようと思っていた
しかし掲載時期を勘違いしていて
認可決定時だと思っていたのが
実は申し立ての時点で掲載していた
気付いた時には既に半年以上も経過
今更消しても、とそのまま放置して半年
今日見てみたら
過去1年間から無くなっていた
とりあえず一安心
897名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 08:03:37.41ID:jg/h4e5x0 >>887
俺と似てる。2023年4月に弁護士費用払って正式に依頼となって、24年11月に申立てして、開始決定は1月中旬だったな。その弁護士追加書類とか準備進めてないんじゃない?
積み立ては3万×24か月してるから早くしないと全額溜まっちゃう
俺と似てる。2023年4月に弁護士費用払って正式に依頼となって、24年11月に申立てして、開始決定は1月中旬だったな。その弁護士追加書類とか準備進めてないんじゃない?
積み立ては3万×24か月してるから早くしないと全額溜まっちゃう
2025/04/07(月) 19:47:28.20ID:LHa/gUeHr
>>895
やっぱり遅いですよね。ネットとか見てると申し立てから開始決定まで1ヶ月とか出てくるので
やっぱり遅いですよね。ネットとか見てると申し立てから開始決定まで1ヶ月とか出てくるので
2025/04/07(月) 19:50:58.16ID:LHa/gUeHr
>>897
最初は10月に申し立てして年内には開始決定が出る見込みとか言ってたんです。それで11月に追加書類提出があって、それはすぐ提出したんですが今の状況です。
私も2023年の4月から毎月積立てしてるのでもう2年分貯まりました
最初は10月に申し立てして年内には開始決定が出る見込みとか言ってたんです。それで11月に追加書類提出があって、それはすぐ提出したんですが今の状況です。
私も2023年の4月から毎月積立てしてるのでもう2年分貯まりました
2025/04/07(月) 22:30:58.79ID:qk4nSxLX0
2025/04/07(月) 22:46:41.47ID:4MIStdhA0
2025/04/08(火) 00:01:36.97ID:NN5mXMUW0
最後の望みだった株も大暴落。いよいよ追い込まれた。
903名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 09:07:12.63ID:d9ZIb6/J02025/04/08(火) 21:25:32.61ID:kxDYkZnXr
>>901
やっぱりそうですかね。義父の紹介で世話になった事務所なんですが専門は企業訴訟とかでこういった事案は主に取り扱ってない事務所のようなんです。
それにしてもひどくない?っていう感覚があるんですが
やっぱりそうですかね。義父の紹介で世話になった事務所なんですが専門は企業訴訟とかでこういった事案は主に取り扱ってない事務所のようなんです。
それにしてもひどくない?っていう感覚があるんですが
2025/04/08(火) 22:33:34.38ID:sls6RdNe0
相談2回で依頼したけど、まだ弁護士先生とも会ってない
資格持ってないおじいちゃん手前のおっちゃんとのやり取り
進め方は融通効かず厳しくって感じだからまあ頼れそうって印象なんだけど、最初は任意整理を勧めてきたことと経験豊富とは言えなそうなとこがやや不安
資格持ってないおじいちゃん手前のおっちゃんとのやり取り
進め方は融通効かず厳しくって感じだからまあ頼れそうって印象なんだけど、最初は任意整理を勧めてきたことと経験豊富とは言えなそうなとこがやや不安
906あぼーん
NGNGあぼーん
907名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 14:50:35.09ID:UQU7LDKR0 開始決定後にキャリア決済はまずいか?
5000円ほど使ってしまった。
5000円ほど使ってしまった。
2025/04/11(金) 17:14:02.97ID:Vt6gzAQ00
909名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 22:39:28.09ID:X66V9l6v0 >>907
それで踏み倒せるならここのスレのやつ一勝負しに行くだろ
それで踏み倒せるならここのスレのやつ一勝負しに行くだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 09:22:04.67ID:11jW4apo0 開始決定後なら追加書類提出しなければバレないだろう
911名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 11:49:27.85ID:fziKnwH30 >>896
これから申し立て予定。新破産者マップ見れなくなってるんだが、このままなくなってくれたらありがたい。みんな見れてる?
これから申し立て予定。新破産者マップ見れなくなってるんだが、このままなくなってくれたらありがたい。みんな見れてる?
912名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 11:53:22.15ID:Q8qimdV10 前は検索したらすぐ出てきたけど今は出てこなくなってるね
別に気にしてなかったけどあんな糞サイトは無くなってほしいね
別に気にしてなかったけどあんな糞サイトは無くなってほしいね
2025/04/13(日) 12:19:47.02ID:v4LJd6mW0
検索から弾かれてるだけでサイトそのものは残ってるね
914名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 13:43:44.84ID:fziKnwH30 検索できないだけで残ってるのか。
検索にひっかからなくなっただけまだマシかな…
検索にひっかからなくなっただけまだマシかな…
915名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 00:28:33.97ID:oYWmZ/re0 個人再生申し込み直後のドブラックなんですけど、家にWiFiが必要になりました
BIGLOBEとかってブラックでも契約できますかね?
何故BIGLOBEかはモッピー経由でポイント欲しいから
BIGLOBEとかってブラックでも契約できますかね?
何故BIGLOBEかはモッピー経由でポイント欲しいから
2025/04/14(月) 20:05:20.77ID:NnOhWWz30
917名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 03:13:23.53ID:toqPjAJf0 ネット回線って電話とかと同じ扱いだから大丈夫だろ
918あぼーん
NGNGあぼーん
919あぼーん
NGNGあぼーん
920名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 22:53:20.49ID:rapZSm430 みなさん個人再生で弁護士料金いくらでした?
2025/04/18(金) 07:37:15.83ID:CFPUidRL0
神奈川で45万くらいでしたよ!
922名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 08:02:48.69ID:DSWedJYu0 俺は司法書士に頼んで29万(+再生委員報酬15万)で計44万って感じ
923名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 08:58:43.93ID:41SBcjVG0 埼玉で着手金33万+報酬16万の49万でした。
妻にばれずに先週開始決定まで行きました。
妻にばれずに先週開始決定まで行きました。
924名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 09:02:00.71ID:AZ9YY+mz0 みなさんありがとうございます。
東京で60万の見積もりだったのでみなさんはどのくらいか気になりまして、、
債権者の数が10社以上か未満かも教えていただけると助かります。
東京で60万の見積もりだったのでみなさんはどのくらいか気になりまして、、
債権者の数が10社以上か未満かも教えていただけると助かります。
2025/04/18(金) 09:32:08.19ID:Y4gt2Bk1H
オレは合計50万くらい
東京地裁で11社
まぁ、テスト積み立ての中から払うので
最初に弁護士に払ったのは
印紙代とかの千円程度だけど
東京地裁で11社
まぁ、テスト積み立ての中から払うので
最初に弁護士に払ったのは
印紙代とかの千円程度だけど
2025/04/18(金) 09:37:07.75ID:/AT5ufye0
東京で5年ぐらい前bセけど15社で税麹55万ぐらいだbチた
再生委員の費用は別涛r15万
再生委員の費用は別涛r15万
927名無bオさん@お腹いbチぱい。
2025/04/18(金) 14:21:48.11ID:t05igyBfd さっき弁護士と面談して受任してもらってきた
すごく良さそうな先生だったしもっと早く依頼しとけばよかった
依頼費用繰り上げで支払いして出来るだけ早く申し立てしてもらえるよう頑張ろう
すごく良さそうな先生だったしもっと早く依頼しとけばよかった
依頼費用繰り上げで支払いして出来るだけ早く申し立てしてもらえるよう頑張ろう
2025/04/19(土) 12:46:13.67ID:rwsw7J6r0
東京9社で税込44万
再生委員は別で15万
再生委員は別で15万
929あぼーん
NGNGあぼーん
2025/04/20(日) 10:46:26.65ID:Yom5EcgO0
大阪で40万行ってなかったと思う
931名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 12:19:13.25ID:7I4azHT30 大阪は基本再生委員つかないんだっけ
2025/04/20(日) 21:11:40.19ID:Yom5EcgO0
再生委員はつかなかったよ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 02:30:06.83ID:3zfwtv0i0 PayPayとかの履歴って家計簿とは別に出す必要ある?
934名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 04:33:23.34ID:AjQ9+YbX0 >>933
この国アナログな国だからそう言うのは黙ってていい
この国アナログな国だからそう言うのは黙ってていい
935名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 08:16:35.51ID:3zfwtv0i0 >>934
どういうこと?通帳提出するからPayPayにチャージしてることはわかると思うけど
どういうこと?通帳提出するからPayPayにチャージしてることはわかると思うけど
2025/04/21(月) 14:48:30.29ID:ncStn+980
2025/04/21(月) 16:08:46.34ID:ppbnZ4P4M
今月の家計表、車の維持費と新人歓迎会が何件かあった影響で5000円くらい赤字になりそうなんだけど突っ込まれるかな?
2025/04/22(火) 11:40:19.86ID:svNHrSqv0
>>937
ボーナスとかがなくてリカバリーできないなら突っ込まれるでしょうね
ボーナスとかがなくてリカバリーできないなら突っ込まれるでしょうね
939名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 17:26:30.61ID:dekd/ALt0 正直に担当してもらってる弁護士なり司法書士なりに理由を言えば交際費とかで処理してくれるでしょ
俺も何度かでかい出費あったけど適当に知り合いの結婚式とか葬式とか飲み会代とかで通したし向こうも別に突っ込んでこなかったよ
俺も何度かでかい出費あったけど適当に知り合いの結婚式とか葬式とか飲み会代とかで通したし向こうも別に突っ込んでこなかったよ
2025/04/23(水) 12:47:14.30ID:s0Gbtczl0
は?赤字はだめだろ
そんなもん計上するなよめんどい
そんなもん計上するなよめんどい
941名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 13:21:38.86ID:2njfMcQx0 赤字はだめだろうなw
返済に回せる余裕があるってのが大事だろうからね
申告しないか他の項目を減らして黒字(少なくとも返済額以上)に調整した方がいいと思う
返済に回せる余裕があるってのが大事だろうからね
申告しないか他の項目を減らして黒字(少なくとも返済額以上)に調整した方がいいと思う
942名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 07:57:29.78ID:cU3waedZ0 質問させてください。
昨年夏に認可決定、次が4度目の返済似なるのですが、急な出費(入院、冠婚葬祭等)が重なり次回の返済金が足りません。一ヶ月ほど待ってもらえれば支払える算段です。
再生後に返済遅れたことのある方いらっしゃいましたら、経験されたことやアドバイスをご教示いただければと思います。よろしくお願いします。
昨年夏に認可決定、次が4度目の返済似なるのですが、急な出費(入院、冠婚葬祭等)が重なり次回の返済金が足りません。一ヶ月ほど待ってもらえれば支払える算段です。
再生後に返済遅れたことのある方いらっしゃいましたら、経験されたことやアドバイスをご教示いただければと思います。よろしくお願いします。
943名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 09:10:11.36ID:td7/xgBLr >>942
弁護士事務所に相談した方がいいと思います。
私は一社の振込をし忘れている事に気づかず、半年後位経ってから弁護士事務所にその会社から連絡があり遅れて支払った事があります。3年の支払いが済んだ後だったと思いますが。因みにCIC開示したらAがきっちりついてて異動の解消が遅くなりました。
弁護士事務所に相談した方がいいと思います。
私は一社の振込をし忘れている事に気づかず、半年後位経ってから弁護士事務所にその会社から連絡があり遅れて支払った事があります。3年の支払いが済んだ後だったと思いますが。因みにCIC開示したらAがきっちりついてて異動の解消が遅くなりました。
944名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 13:16:35.89ID:20WnmvpfH 質問なのですが、個人再生を弁護士と契約した後申立てまでの間で浪費行為はダメですか?
受任通知送った後は督促が一旦止まると思いますので、給与に余裕が出ると思いまして。
受任通知送った後は督促が一旦止まると思いますので、給与に余裕が出ると思いまして。
945名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 13:48:43.63ID:xwC6vVwO0946名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 13:52:11.63ID:QkTcp1/p0 受任したのが2023年5月で、申立てが2024年12月、開始決定が今年の3月って遅すぎだと思わない?
こっちは指示された書類すぐ提出してたのにだよ。利息のせいで予定の弁済額より30万増えるし、現金は100万超えて無理して使って調整大変だったし。
これ上がった弁済額返せって言えないもんかな。
こっちは指示された書類すぐ提出してたのにだよ。利息のせいで予定の弁済額より30万増えるし、現金は100万超えて無理して使って調整大変だったし。
これ上がった弁済額返せって言えないもんかな。
947名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 15:18:00.95ID:/uS9Nk1f0 >>944
ちょっとの期間くらい我慢しろよ
ちょっとの期間くらい我慢しろよ
2025/04/25(金) 15:41:56.82ID:Dwnt35i30
我慢ができないのよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 20:05:21.16ID:/uS9Nk1f0 >>948
だから借金が返せなくなってここに居るんだもんな
だから借金が返せなくなってここに居るんだもんな
950名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 11:11:08.57ID:YRLAtiPA02025/04/28(月) 00:22:14.30ID:60NkVcSM0
お世話になります
個人再生認可手続き中で6月の申請に向け色々と書類を集めて居る状態です
弁護士に銀行口座1年分の取引明細を6月に行われる最後の打ち合わせまでに用意してくれと言われました
明日印刷しようと思うのですが、今後手続きをしていく上で今後再提出を求められる場合はありますか?
口座の使用履歴を印刷等で控えたら後は、見られたくない取引に口座を使用しようと思ってます
個人再生認可手続き中で6月の申請に向け色々と書類を集めて居る状態です
弁護士に銀行口座1年分の取引明細を6月に行われる最後の打ち合わせまでに用意してくれと言われました
明日印刷しようと思うのですが、今後手続きをしていく上で今後再提出を求められる場合はありますか?
口座の使用履歴を印刷等で控えたら後は、見られたくない取引に口座を使用しようと思ってます
2025/04/28(月) 08:11:11.02ID:sZqivm500
いよいよ自転車漕げなくなった
個人再生しようと思うんだが、先人の皆さんが弁護士を選んだ決め手って何でした?
どの弁護士事務所も良い事書いてあって選びきれない
個人再生しようと思うんだが、先人の皆さんが弁護士を選んだ決め手って何でした?
どの弁護士事務所も良い事書いてあって選びきれない
953名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 08:50:54.56ID:kiXtHLLQ02025/04/28(月) 09:23:21.30ID:mKKcR9J00
正直、自転車漕げなくなる前に、自転車漕いでも漕いでも全くゴールが見えないくらいで弁護士行った方がいい。って言うかよかったよ。
2025/04/28(月) 10:45:05.45ID:Bs4v/1kAM
>>952だけど
やっぱりどこも変わらんか
費用を分割できるところを探して見るよ
ゴールが見えない状態で自転車漕ぐなら早めに諦めたほうがいいね
心がスッキリしたというか肩の荷が降りたというか、精神状態が安定してる
まあ、これからが大変なんだけどさ
やっぱりどこも変わらんか
費用を分割できるところを探して見るよ
ゴールが見えない状態で自転車漕ぐなら早めに諦めたほうがいいね
心がスッキリしたというか肩の荷が降りたというか、精神状態が安定してる
まあ、これからが大変なんだけどさ
2025/04/28(月) 12:35:33.12ID:htJiwT3K0
>>951
再度の提出はあるし、変なことに使わないように
再度の提出はあるし、変なことに使わないように
957名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 18:22:58.76ID:X1GheH440958あぼーん
NGNGあぼーん
959名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 18:52:15.59ID:vlV1yZ1+0960名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 19:18:40.07ID:7t2JZBj90 >>952
任意整理で小さい事務所、個人再生で大手事務所使ったけどどっちもどっち
小さい事務所は親身だけどキャパ超えると返事遅くなる。大手はあくまで客って感じで完遂はするが貴方の細かい事情は知りません、事実だけで動きますくらいの感じ
任意整理で小さい事務所、個人再生で大手事務所使ったけどどっちもどっち
小さい事務所は親身だけどキャパ超えると返事遅くなる。大手はあくまで客って感じで完遂はするが貴方の細かい事情は知りません、事実だけで動きますくらいの感じ
2025/04/28(月) 19:59:22.58ID:mKKcR9J00
市役所の相談会で行きやすそうな所選んだら1人でやってる個人事務所だった。
大手は24h駐車場に停めて歩かないと行けない所ばかり。
元々借金の原因が双極性障害だから個人でのんびりやってもらった方がプレッシャーにならずにいい。
大手は24h駐車場に停めて歩かないと行けない所ばかり。
元々借金の原因が双極性障害だから個人でのんびりやってもらった方がプレッシャーにならずにいい。
962名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 22:32:49.89ID:W9lcv8IV0 受任通知が1月でそこから何の連絡もないんだけど、家計簿っていつからつけ始めたらいいの?
2025/04/28(月) 23:58:56.00ID:Q/9u7MBC0
964名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 02:13:10.49ID:J6541n1z0 タバコ一日3箱なんだが家計簿つっこまれるかな
965名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 03:00:29.83ID:TYXZUKuq0 >>964
どんだけタバコ吸うんだよw
どんだけタバコ吸うんだよw
966名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 09:30:48.83ID:JflFF8uH0967名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 09:31:51.76ID:JflFF8uH0 友好じゃなくて遊興ねw
968名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 11:20:05.07ID:+awEKzQV0 黒字過ぎて困ってる
黒字過ぎると小規模通るんかな
黒字過ぎると小規模通るんかな
969名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 11:27:33.78ID:Tydq3FASM970名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 12:03:57.29ID:+awEKzQV0NIKU971名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 12:05:55.02ID:+pF0MAWS0NIKU 資産と預金現金の合計額が返済する総額になってしまう
ヘタすると1/5に圧縮にならず1/2とかになるかも
ヘタすると1/5に圧縮にならず1/2とかになるかも
972名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 16:21:38.31ID:Tydq3FASMNIKU973あぼーん
NGNGあぼーん
974名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 17:05:33.53ID:+awEKzQV0NIKU >>972
裁判所が任意整理にしろなんて言うことあるんか
裁判所が任意整理にしろなんて言うことあるんか
2025/04/29(火) 19:30:05.99ID:+pF0MAWS0NIKU
任意整理にしろという命令は出せない
再生は不認可になるから別の方法を、とアドバイスすることはある
大抵は金がある場合には再生は認可されるが返済額が膨れ上がる
ヘタすると債務の100%とかもありえる
まぁそれでも無利子で36回分割というだけありがたいが
再生は不認可になるから別の方法を、とアドバイスすることはある
大抵は金がある場合には再生は認可されるが返済額が膨れ上がる
ヘタすると債務の100%とかもありえる
まぁそれでも無利子で36回分割というだけありがたいが
976名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 21:19:31.67ID:4G3+ELU90NIKU あかん明日までに返さんとあかんのにお金が足りない。遅れますってこっちから連絡入れたほうがいいんですかね?
977名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 21:52:21.14ID:BWbegy6K0NIKU 家計簿のそれぞれの項目の目安がわからん
金額多かったら、それだけでアウトなのかな?
金額多かったら、それだけでアウトなのかな?
2025/04/29(火) 22:16:16.20ID:DsbuCjST0NIKU
>>977ひとまずざっくり家計簿付けてみて弁護士に提出してみたら?あんまり酷いなら指摘してくれるかもしれんし。
979名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 02:42:59.78ID:ciNCZc6k0 支払い終わった 1月6万円に高い社会保険 親の介護と重なってしんどかったけど700万円浮いたと思うことにした 再生は早めに弁護士にお願いしてした方が良い
2025/04/30(水) 03:55:56.85ID:BXxgKL7lM
981名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 07:48:01.10ID:RvEoT5/30 個人再生申立て後に、ふるさと納税や国民年金の追納は問題ないでしょうか?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 08:47:54.53ID:ciNCZc6k0 >>981
何もかもどんな些細なことでも弁護士や司法書士に相談してからにするべきです。
何もかもどんな些細なことでも弁護士や司法書士に相談してからにするべきです。
983名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 09:19:39.21ID:8pLX/GXM0 積立完了まであと四ヵ月でレイクから訴状届いたわ
積立一年計画だったから遅いって事なんだろうな
あと30万くらい残ってるけど、支払いキツイわ
積立一年計画だったから遅いって事なんだろうな
あと30万くらい残ってるけど、支払いキツイわ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 09:57:48.47ID:BU2DnCOW0 決算賞与が出て手持ちの現金が140万くらいになりました。
家計簿を提出する際にはそのまま持ち越し140万と記載予定です。
この場合100万以上の残金はどのような扱いになるのでしょうか?
家計簿を提出する際にはそのまま持ち越し140万と記載予定です。
この場合100万以上の残金はどのような扱いになるのでしょうか?
985名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 11:54:15.03ID:RvEoT5/30 >>984
99万以上の手持ち現金は精算価値に含まれると思う
99万以上の手持ち現金は精算価値に含まれると思う
986名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 12:34:54.59ID:jpoHpBKk0987名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 14:12:38.21ID:n2ZYk8l3H クレカ現金化して個人再生できた人いる?
クレカ現金化ってただの借金じゃなくグレーゾーンって聞いてるから、個人再生するにあたって不利になったりするのか気になってる
クレカ現金化ってただの借金じゃなくグレーゾーンって聞いてるから、個人再生するにあたって不利になったりするのか気になってる
988名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 14:14:47.32ID:8RHfGRwg0 正直今月予想外の出費と連休でちょっぴり厳しいけど、あの頃の地獄を思えばたいしたことない。来月賞与だし頑張る。
989名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 14:17:35.64ID:8RHfGRwg0 >>987
4、5回やったけど大丈夫でしたよ。
4、5回やったけど大丈夫でしたよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 15:28:48.05ID:kYL+mk6d0 >>989
ありがとう。600万近い借金有るので個人再生相談してみます
ありがとう。600万近い借金有るので個人再生相談してみます
991名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 16:57:40.77ID:6cnobJKr0 >>987
ギャンブルはもちろん、クレカ現金化や闇金、後払いなど口座に履歴ビッシリだったけど認可されたよ
依頼した先生は呆れていたw
不利になる可能性としては現金化してたクレカ会社の債権者が反対してくるかどうかの1点だけど、まあ大丈夫じゃないかな
ギャンブルはもちろん、クレカ現金化や闇金、後払いなど口座に履歴ビッシリだったけど認可されたよ
依頼した先生は呆れていたw
不利になる可能性としては現金化してたクレカ会社の債権者が反対してくるかどうかの1点だけど、まあ大丈夫じゃないかな
992名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 17:22:40.45ID:q5tPV3m7M >>987
ペイディ1年くらいかけてほぼ限度まで現金化したけど正直に弁護士に話したらいけたで
ただ、いつ何を買ってどこでいくらで売ったか超正確に答えなきゃいけなくて調べるのがクソ大変だったし申請直前にでかいのやってるとやばそうだった
ペイディ1年くらいかけてほぼ限度まで現金化したけど正直に弁護士に話したらいけたで
ただ、いつ何を買ってどこでいくらで売ったか超正確に答えなきゃいけなくて調べるのがクソ大変だったし申請直前にでかいのやってるとやばそうだった
993名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 18:19:23.21ID:6cnobJKr0 俺は口座明細の中のどれが現金化か答えるだけで何買ったとかは不要だったな
件数多ければまあ面倒なのは変わらんけど
頼む先生によるのかもしれん
件数多ければまあ面倒なのは変わらんけど
頼む先生によるのかもしれん
994名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 20:55:34.78ID:l8fmoNKd0 再生は自己破産みたいに免責不許可事由とか無いから
クレジットカード現金化とか認められるのに無関係かと思ってました
クレジットカード現金化とか認められるのに無関係かと思ってました
995名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 21:00:17.90ID:6cnobJKr0 再生において何がまずいって債権者に反対される事だからな
手続き上問題なくてもそこで大口の反対に遭って引っかかると全てが終わる
手続き上問題なくてもそこで大口の反対に遭って引っかかると全てが終わる
2025/04/30(水) 21:50:19.75ID:l8fmoNKd0
民事個人再生でも給与所得者等再生なら
過半数の反対とか関係ないから
ほとんどの場合は給与所得者等再生は選ばないのかな?
楽天は反対してくるで有名とネットでみました
過半数の反対とか関係ないから
ほとんどの場合は給与所得者等再生は選ばないのかな?
楽天は反対してくるで有名とネットでみました
2025/05/01(木) 02:29:03.73ID:Ht+fqaa20
>>996
給与所得者再生の場合、最低弁済額の基準に可処分所得の2年分が入ってくるから、小規模個人再生より弁済額が高くなるケースが多い
給与所得者再生の場合、最低弁済額の基準に可処分所得の2年分が入ってくるから、小規模個人再生より弁済額が高くなるケースが多い
2025/05/01(木) 02:41:35.59ID:uOlXjz6I0
>>980
スレ立てありがとう
スレ立てありがとう
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【MLB】ジャッジが絶好調 このままなら261安打、167打点、52本塁打の歴史的ペース [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- ▶ぺこらんど
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 安倍晋三「サブスクのWANDSの曲一覧がホムセンの隅の方のワゴンで売ってる有名な曲を謎の歌手が歌っているカセットテープと大差ない」 [748563222]
- おまえら貯金いくらあるの?
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]