【自己破産相談窓口と結果】その148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 07:11:08.14ID:46km0xqg0
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1716957597/

【自己破産相談窓口と結果】その147
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1721190168/
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 18:29:10.61ID:AM+SfCot0
>>29
弁護士の指示のもとで税金滞納分を先に支払ってて、11月には管財となった場合の20万を用意出来ると書いてますが、それが答えじゃないですか?
同時廃止で申し立てるのは誰でも一緒です。
俺も同時廃止で申し立てたけど管財となり20万払って開始決定されました。
あなたの場合も、同時廃止で申し立てたけどやはり管財となる話になってるんだと思います。
そのため弁護士は11月には20万用意できる状況だから11月に予納金を納めて開始決定してもらえば良いと考えてるんじゃないでしょうか?
同時廃止ならば既に全て終了してる時期ですから。
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 18:31:29.05ID:AM+SfCot0
>>32
財産も財布も別だけど、同居してれば別の生計だという証明をするため、同居人全員の通帳のコピーやらなんやら毎月提出させられますよ。
俺がそうでした。
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 18:41:47.79ID:AM+SfCot0
>>42
まず勘違いしてるみたいだけど、偏頗弁済となる基準は、支払不能時か破産手続開始の申立ての後です。
まだ弁護士に依頼すらしていない状況では支払い不能状態であることの証明が難しいので受任されてない今の段階では気にすることないですよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 19:43:52.18ID:5hWJZxZr0
>>42
基本的には知り合いや親せきからも借りてて迷惑かけたくないから、
破産の前にその人だけには返す

とかを意図してやるのが偏頗弁済だからそのケースなら大丈夫
訴訟を回避するために払っただけだから
それにその時点ではまだ支払い不能ではなかったと言えばよい

あと免責不許可事由が多少あろうと裁量免責が最終的におりないって事は
誠実に手続きを進めていけば、まず無いと思って大丈夫。
管財事件とか面倒な展開はあるとしても余計に20万かかるのと管財人の調査に付き合うだけの話で、隠し財産や資産が無いかと金の流れの具体的な調査聴取だけだから答えればよいだけ

そこで嘘ついたり財産隠したり免責不許可事由に値する行為を隠したりしなければ大丈夫
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 19:47:18.43ID:5hWJZxZr0
何にせよ弁護士は大体これはいけるかどうかってのわかるからまずは相談
速い方がいい(訴訟も起こされるほど滞納してるみたいだし)

ただ絶対破産できますよ!とは弁護士言わないからそこは変に勘違いしたらだめだよ
そんな約束はそりゃ出来ないからね。依頼人に嘘つかれたらどうしようもないし。
誠実に包み隠さず遅滞なく手続きを進めたらまず大丈夫だから弁護士事務所へGO
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 19:53:33.22ID:QPJcNk4T0
自己破産で成功報酬取ろうとする弁いるから気をつけろよ
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 20:20:31.28ID:MzLnSRca0
>>49
それは返済不能状態じゃないだろうが
全額返済してるんだから
あと、全額返済してるなら借入先リストから除外できるから偏頗返済ですね?とか言われると思うか?
頭を使えよ
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 20:21:28.77ID:r6rXcnIT0
>>42
>>46でレスしてる奴(ID:22Rx+v3S0)は適当なことばかりレスする荒らしなので鵜呑みにせず他の人の回答を参考にしてください
※荒らしについては>>16参照
NGNG
あぼーん
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 20:38:46.24ID:AM+SfCot0
>>56
逆に成功報酬取らない弁護士とは???
成功報酬無くして弁護士稼業は成り立たない
2024/08/21(水) 20:42:36.51ID:6EOLpZ3r0
弁護士に依頼して、借金の返済止まったし
来月の給料でiphoneとipad買おう
2024/08/21(水) 20:48:52.37ID:gkXurvWl0
破産処理報酬で成功報酬なんて聞いた事ない
書類揃えて裁判所に出すだけのお仕事なのに
2024/08/21(水) 21:24:10.25ID:XXNn2sxzd
>>52
息子家族と同居してるけど通帳は自分と妻のだけだねうちは
家賃光熱費折半以外は家計は別々
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 21:26:47.60ID:AM+SfCot0
破産手続きを弁護士に依頼して払う費用が事実上の成功報酬みたいなもんでしょ。
俺が依頼した弁護士事務所は免責許可出なかったら一切の費用を頂かないってなってたし。
無事に成功したら受け取るんだから中身は成功報酬と変わりないんじゃないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 21:30:26.93ID:r6rXcnIT0
破産手続きの実費を含む弁護士費用に加えて、免責許可が出たら破産金額に応じて成功報酬をとる弁護士がいる
そういう奴のことを言ってるんだろう
NGNG
あぼーん
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 01:59:25.06ID:JBUbjVxp0
>>61
まさに俺で草
高額の物は買わなかったけど無駄遣いしまくったわ もちろん弁護士には嘘つきまくった
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 02:01:26.72ID:JBUbjVxp0
>>62
月々、弁護士事務所に払ってる金に弁護士費用も報酬も管財費用も含まれてるよ
法テラスは弁護士費用と管財費用のみ
2024/08/22(木) 05:21:40.23ID:X1F9aXQC0
>>53-54>>57-58
勉強不足で申し訳ないです
2ヶ月前には既に今回の借金も滞納しているので返済不能と判断されるのではないかと思っていました
弁護士には親が建て替えた事も全部正直に話した方がいいんでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 05:34:12.24ID:RypFAiZY0
>>51
依頼者になんの話もなく黙って3ヶ月も待っているなんてことあるんですか?
そもそも申立は済んでいるので、裁判所が管財事件とした場合には20万円は11月に間違いなく用意できますか?などの状況の確認くらいあると思うのですがこんなものなのでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 05:44:29.51ID:RypFAiZY0
>>50
住民税の部分で給料の差し押さえの手続きを取るような脅しを受け、給料の1/3以上の金額で払っていました
弁護士にも相談したところ、差し押さえられたり職を失うと手続きができなくなるので優先して払って下さいと言われたので役所は怖いなと思ってました
国保は事情を話た上で、滞納額も40万近かったこともあり最低2万円はという話で住民税合わせて月に20万の支払いをしていました
住民税が取り立てキツいだけだったのか、住んでるところが厳しいだけかのか
今まで滞納はしたことはなく初めてのことです
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 06:04:29.19ID:jVUVJm5+0
iPhone分割で買おうとする時って携帯屋、信用情報みる?
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 06:11:40.77ID:u0hJjGq+0
>>69
下手に隠して後からめんどくさいことになるくらいなら最初から全て正直に弁護士に話しましょう。
向こうもプロですから同じような案件腐るほど経験してるので最善策を提案してくれます。
ここ見てると何故かある部分だけ隠そうとする人が相当数居るのが不思議。
全部正直に話して弁護士に丸投げで解決します。
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 06:12:46.22ID:u0hJjGq+0
>>72
スレチ
2024/08/22(木) 07:50:51.08ID:IPjEC5DRM
>>73
そうですよね
兄はすぐ嘘をつくクセがあるので心配ですが念押ししておきます
皆さんアドバイス本当にありがとうございました
またアドバイスをもらいに来る予感しかしないですがその時はまたよろしくお願いします
NGNG
あぼーん
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 10:21:08.27ID:+93SEFmy0
>>75
破産手続きを進めるにあたって、あれこれ書類の提出や疑問点の説明を求められる場面が多々あるので、おかしな嘘はつかない方がいいです。
非協力的と判断されれば免責許可おりるどころかその前に辞任されることもあります。
辻褄の合わない嘘は絶対バレるので、もう洗いざらい全て正直に話して弁護士に任せるのが一番ですよ。
破産と言ってもケースバイケースなので人それぞれ違いますから。
78 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 10:29:12.22ID:38f9AhFLd
すみませんペイディとバンドルカードとd払いの電話代合算払いで現金化してしまったんですが
この後に自己破産依頼はできないですかね
支払い足りると思ったんですが予定外の支払い増えてしまってもう首回らなくなってきたので
現金化は9万円ほどです
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 10:42:58.55ID:as525L/P0
>>78
大丈夫です。
俺自身も自己破産で弁護士に依頼する直前に現金化沢山しましたから。
べつに指摘受けませんでしたよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 10:49:04.86ID:Dj4tL6qn0
自己破産出来なかったから任意整理で契約して今月から返済開始
毎月10万円
総額430万円!
+
今月末までにペイディ18万円一括返済
ペイディだけは任意整理出来なかった
今月ボーナス出るからそれで支払える

自己破産してチャラにしたかったけど会社名義の家借りてるから破産者マップに載るのは困るし退職金証明書取得とか難易度高過ぎて絶対無理

5年で全て返済して早く自由になりたい
2024/08/22(木) 10:53:53.56ID:ayd0Ka2B0
現金化50万くらいしていま30万くらい持ってる
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 11:10:41.66ID:RBEqkCcc0
正直に言うも何も弁に依頼前に全額返済してるなら弁に相談時に返済不能になりました借入リストはこれですって提出するだろ?
その中に全額返済先は入ってないから偏頗返済とかの話になりようがないんじゃないの?
2024/08/22(木) 11:13:03.31ID:AroLobxf0
>>78
大丈夫です。ただ2年間で現金化した額が多いと管財でになる可能性の高まりますし換金した業者の履歴も調べられます。
2024/08/22(木) 12:40:43.06ID:AroLobxf0
>>80
なんで?
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 12:59:23.47ID:jVUVJm5+0
手取り月収36万で借金300万
月々の任意整理の返済が6万8千円

自己破産に切り替えたいと
司法書士に相談したら、今払い続けられる状態なら任意整理のまま支払っていっていって欲しいって言われた
糞が
他の弁護士事務所に相談したら取り合ってもらえるかな
2024/08/22(木) 13:27:35.65ID:kC1raTvQ0
手取りで30万近く余るのに何が不満なのか?
2024/08/22(木) 14:18:17.56ID:5lxYR3/dM
手取り多いよこんちくしょう・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 14:21:47.17ID:JZsq42FE0
>>85
年収以上の借金が目安なので難しいかもです。
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 14:32:14.87ID:JZsq42FE0
>>78
その程度なら同時廃止も狙えます。
そもそも初回の自己破産はかなり甘いです。
初犯で執行猶予がつくのと同じ原理です。
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 14:38:57.45ID:JZsq42FE0
>>64
私の場合は三万円でした。
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 14:40:03.93ID:JZsq42FE0
>>49
借金の総額に対しての割合です。
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 14:57:19.57ID:JZsq42FE0
>>69
返済不能の判断の目安は年収以上に借金があるかどうかです。
滞納は関係ありません。
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 15:04:30.63ID:4HHX/J9nd
ID:JZsq42FE0は>>16に記載されている荒らしです

年収以上に借金がないと自己破産できないわけじゃありません
適当アドバイスを鵜呑みにしないよう注意してください
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 15:15:03.40ID:jVUVJm5+0
>>88
そうなの!?自己破産できないの?
2024/08/22(木) 16:07:36.37ID:oI48K5dVM
>>94
手取り38で月の返済が6.8なら破産状態にあるとはいえないでしょうね
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 16:41:49.59ID:JZsq42FE0
>>94
自己破産するには裁判官に支払い不能と判断される必要があります。
支払い不能の基準が年収以上の借金なのです。
あくまで目安なので多少の裁量の余地はあります。
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 17:05:42.58ID:jVUVJm5+0
>>96
裁量の余地はあるかもしれないってことは通るかもしれない?
2024/08/22(木) 17:08:15.80ID:ayd0Ka2B0
そいつ荒らしだから信用ならんけど
弁の言う通り任意整理案件やろなあ
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 17:09:58.70ID:jVUVJm5+0
>>98
自己破産にどうにかして持ってけないの?
2024/08/22(木) 17:22:15.91ID:fClDy8OB0
>>99
こんなの弁護士司法書士が10人いたら9人は受けない
残る1人も破産は無理だろうなと思いつつ着手金目当てで受任する悪徳弁司だわ
2024/08/22(木) 17:48:59.67ID:JF7n3Fwj0
答え出てるよな
2024/08/22(木) 18:35:47.35ID:nNCslcxY0
>>99
こんなの弁護士司法書士が10人いたら9人は受けない
残る1人も破産は無理だろうなと思いつつ着手金目当てで受任する悪徳弁司だわ

https://i.imgur.com/lJGPpKJ.jpeg
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 18:51:19.57ID:jVUVJm5+0
>>100
借金300万で自己破産するやついないのか
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 18:51:52.06ID:wliPo57ha
>>103
そういう問題じゃねーよあんたは
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 18:55:16.02ID:jVUVJm5+0
>>104
なに手取り36万が原因って言いたいの?
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 19:06:18.14ID:IvCG6t9Sd
管財人って隠し口座ってどうやって調べるの?
なんか一括で統括してるところかあるの
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 19:10:56.15ID:u0hJjGq+0
手取り36万で300万の借金なら普通に返せるのになんで自己破産したいの?
差し引き29万くらい残って生活するわけでしょ?
この他にボーナスもあるならめちゃくちゃ余裕の生活できるよね。
この状況を支払い不能と呼べるかどうかは一目瞭然。
どうせネタなんだろうけど、自己破産でいきましょーって受ける弁護士はほとんど居ないだろうね。
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 19:24:03.09ID:jVUVJm5+0
>>107
ネタじゃねーわ
本気で悩んでる人間にネタとか言うってもしかして相当頭弱い?
2024/08/22(木) 19:33:38.43ID:JF7n3Fwj0
>>105
だね!
2024/08/22(木) 19:38:28.16ID:/TAKSPGC0
借金額が足りねーよ
もっと返済不可まで頑張れよ
2024/08/22(木) 19:45:46.42ID:R3tc+0/ed
借金返済に余裕のある雑魚見てるとイライラするわ
112 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/22(木) 20:29:31.66ID:38f9AhFLd
現金化について教えていただきありがとうございました
少し安心しました
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 20:30:31.11ID:u0hJjGq+0
>>108
自己破産したがる方が頭弱いと思うが?
返せるのに本気で悩むとか意味不明
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 20:51:46.39ID:JZsq42FE0
>>106
管財人は全銀行一斉検索の権限があります。
やり方はわからないですけれど郵送かなんかで一斉に送るんですかね。
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 20:54:06.77ID:JZsq42FE0
>>108
自己破産するにはもっと借金するべきですがまともな所はもう貸してくれないでしょうね。
業者も自己破産ラインを考えていると思いますし。
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 20:56:31.84ID:u0hJjGq+0
>>115
自分の状況が全くわかってない頭弱い奴にまともなアドバイスしても、自分のこと棚に上げて頭弱いって言われるのがオチだよwww
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 20:59:15.16ID:5BMtO5bM0
年収90万円の借金1100万円です。自己破産した方がいいでしょうか?
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 21:10:46.99ID:u0hJjGq+0
>>117
年収90万でどうやったらそんな借金できるの?
年収誤魔化した?
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 21:43:30.70ID:rjzbGG4Id
なんで釣られるかな
考えなくてもわかるだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 21:43:48.32ID:rjzbGG4Id
なんで釣られるかな
考えなくてもわかるだろ
2024/08/22(木) 21:45:55.20ID:liwdpFdE0
弁護士に依頼中で今までは月収12万から16万くらいだったけど転職して30万なったら辞任とかされるんかな?
2024/08/22(木) 22:48:33.16ID:ayd0Ka2B0
されない
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 01:36:03.45ID:QuD3eZo00
>>121
されるんじゃない?
俺は相談した時、難色示されたよ
だから早く動いてもらって、そろそろ免責決定するだろうくらいの頃合いを見計らってタイミングよく転職したけど
124あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 05:23:27.59ID:G8fEGFf90
毎日インターネット版の官報みてたけど、よく考えたら開始決定が出たら先に弁護士から連絡があるんだろうし無駄なことしてたな
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 05:52:28.89ID:Zo5kl+0Jd
なんで官報見てたの?
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 05:59:23.90ID:G8fEGFf90
>>126
開始決定待ちだったので
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 06:01:27.22ID:RqFasLrG0
>>113
なんで国が認めたれっきとした法律使うのが頭弱いんだ?やっぱ頭沸いてるな
借金返したくないから本気で悩んでんだろ
そんな想像力も働かせられねーのか知恵送れ
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 06:05:30.23ID:RqFasLrG0
借金が年収越えなきゃ自己破産できないって?

そもそも借金って年収越える程借りれねーだろ
年収の3分の1でどこも貸してくれなくなるのに
年収越えなきゃ自己破産できないって謎な制度だろ
2024/08/23(金) 06:18:20.79ID:y4WfVhTX0
 
>>129
!? あば? 
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 06:18:42.77ID:RqFasLrG0
>>130
は?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 06:18:56.68ID:SCaP5yBB0
>>128
借りた借金返したくないから本気で悩んでるとかwww
それから、「知恵送れ」じゃなく「知恵遅れ」なwww
漢字覚えたか?
たかだか300万程度の借金で本気で悩むなんて頭沸いてるな。
そこに本気になれるほど暇なんて羨ましい。
こんなところでごちゃごちゃ抜かしてて本気とかwww
煽ればすぐ沸騰するから単細胞は面白いwww
まぁせいぜいたかが300万程度の借金なんかに本気で悩んでくれたまえ。
こんなことに本気になれるなんて羨ましい人生だよ。
お前みたいな奴に想像力働かせる必要なんてあるわけねーだろ。
考えてわかんないのか知恵遅れ
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 06:20:03.51ID:RqFasLrG0
>>132
ムキになるなよワロタ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 06:22:07.03ID:RqFasLrG0
たかだか300万の借金とか言っちゃう時点で金のありがたみを全く分かってないウンコマンだね
臭いから消えろ
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 06:23:11.24ID:No/Fcu2T0
長文で草生やしまくってる奴は漏れなく必死過ぎて哀れだからやめとけ 悪い事は言わんからもうやめておけ
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 06:23:56.86ID:bn8lyOc8d
>>132
あなたも破産者らしく世間に遠慮しながら生きないと
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 06:24:46.74ID:RqFasLrG0
300万が髙が知れてるとか発言やベーだろ
頭足りてないね
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 06:26:08.79ID:j+UeLzPed
だから破産したのでしょうな
139あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 07:06:13.86ID:gIQ94Yom0
このやり取り何回めだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 07:20:30.70ID:yALn2Ji90
去年の3月末に弁に相談に行ってから免責されるまで1年4ヶ月かかったわ
債権者集会2回やらされたのが以外だった
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 07:37:48.54ID:KLQvRJqza
申立後にあとから債権者って追加できる?まだ督促きてたとこあったわ
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 09:26:59.18ID:t34nkcGd0
>>129
私の場合は年収偽って給料明細偽造ですね。
144あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 10:42:17.59ID:P255y77Q0
来月債権者集会なのでアドバイスあったらお願いします。
あと自己破産の報酬金ってどれくらい?総額の1割くらいとは聞かされたけど相場気になる。
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 10:51:28.18ID:yALn2Ji90
総額の1割とかボッタクリやな
100万とかになるやんか
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 11:55:15.00ID:N2xJH1BSd
>>145
上でも話題になってるが普通は自己破産で成功報酬とらない
要求してくる弁護士はやめたほうがいい
2024/08/23(金) 11:59:54.07ID:Js1SoLFk0
>>145
どうせ債権者こないし
管財人と少しお話して終わりだよ10分かからん
報酬なんて最初に話すもんだろ普通はないから安心しろよ
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 12:19:21.77ID:7lEektdJa
個人再生、自己破産で成功報酬要求してくる弁はやめとけって
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 12:26:33.03ID:yALn2Ji90
本来は破産者の再生を図るのが目的だろ?
その趣旨から考えると成功報酬とか取るってエグいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況