X



【無駄遣い】任意整理真っ最中その58【ヤメロ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/20(金) 12:39:25.42ID:oEJpEBfXr
とりあえずもうすぐで弁護士と電話面談や
事務員の人は優しそうな声なのにまた弁護士は多分ガラガラの声なんだろうな
2024/09/20(金) 12:39:32.13ID:oEJpEBfXr
あー緊張してきた
2024/09/20(金) 12:54:55.54ID:9xB1H1pD0
>>255
4年前のコロナ真っ只中の時に任意整理のためにzoomで面談したけど
可愛い声だった事務員さんはBBAで
酒焼け声だった弁護士さんはめちゃくちゃ綺麗で驚いたよ
2024/09/20(金) 14:13:08.69ID:oEJpEBfXr
なんかめちゃいい声の弁護士やった
事務員より良い声なの初かもしれん
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 02:31:56.95ID:jbcVZ2te0
任意整理したけど見栄張って嘘つきまくったら毎月の額が結構厳しいことになっちゃった
2024/09/22(日) 16:42:40.51ID:rbRW8LNq0
500万8年返済も残りあと半年で完済
以前は毎月10万返してもほぼ元金減らない
ハードモードだったし利息しか返せてなくて
詰みかけてる人はほんとはよやった方がいいわ
261 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 20:52:49.81ID:d7CEwFXC0
年収380万の俺すら借金400万なんて4年3ヶ月で返せたからな
利息カットだと返済は全然大したことない
2024/09/23(月) 06:16:33.85ID:IhSheL4h0
そうなのか‥そろそろ任意考えるか。
減額なんちゃらってのでやってみても良いのかな?

滞納税の相談もあるし、役所の弁護士に相談してみようかな。
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 08:05:40.82ID:JjOR0Ajc0
借金まみれの頃は
返済だけで月に12万でパンク寸前
毎日自殺の方法を考えてたが

任意整理して月5万返済になってから生活が楽になりあと3ヶ月で完済できる
まあ長かったが終わったら旅行にでも行きたい
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 00:51:23.43ID:VqzAdOTx0
7年前に事務所に頼んで始めた7社の任意整理がついに来年で終わりを迎える。
その先駆けに今月分で4社終わる。
長かった、まだ残りは70万ほどあるが最初の600万円に比べたら辛さなんて屁でも無い。途中何度も仕事が無くなったり入院や手術を繰り返したり親の入院介護で休職したりと幾多の苦難があったが何とか毎月7万〜9万を払い続けた。遅れた日も度々あり時には提訴も2回あったがその度に事務所がなんとかしてくれた。

さあグランドフィナーレに向かって走り続けよう。
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 04:22:43.97ID:AUjsDFR30
終わりを迎える者が多くて羨ましい
こちらは整理開始から3年目
引っ越しから支出の見直しから
一番キツい時期は過ぎたと思う
2024/09/25(水) 18:10:47.69ID:fkD61Yge0
ほんと毎月10万以上10年返済して元金が
ほぼ横ばいから毎月5万を8年返済して
借金ゼロになるって差になるからな
あと10年早くやってればと後悔する
2024/09/25(水) 19:13:34.12ID:1rssshsP0
サラ金放置してたら訴えられて簡易裁判所いって自分で話つけてきた場合って債務整理扱いですか?
2024/09/25(水) 19:28:36.61ID:Y0xYtaTx0
債務整理がなんなのか理解しようぜ
2024/09/25(水) 19:52:12.61ID:1rssshsP0
裁判所までいったの初めてでどの扱いかわからなくて
今まで3社自力和解(将来利息なし)したけど裁判所通してない場合と通した場合って信用情報的には変わりますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 20:56:10.91ID:Jondrqi/d
減額診断やってる事務所なんて広告費分高くなるだけだから辞めた方がいい
地元の弁護士で幾つか当たった方がいいよ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 08:28:32.77ID:f/IV5lbWr
来月から頑張ります
2024/09/26(木) 16:13:47.62ID:gcfxVgk+0
2019年から8万円払い続けてあと25万切った!
273 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 17:10:09.76ID:RPITiHnEd
完済してそれなりに貯金も出来て人並みな生活は出来てるが、あと四年以上ブラックなのがキツい
結局社会からまだ許されてないんだな
2024/09/26(木) 17:47:03.30ID:UagpUqlA0
毎月68000円、2022年4月から払い続けて残り170万ちょっと……気が遠くなる
終わりが見えない
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 18:31:06.07ID:f/IV5lbWr
支払いは生きる理由、生きる原動力と思うしかない。
2024/09/26(木) 18:49:12.98ID:1MoJSCnK0
アマゾンの分割2回払いなら高いスマホに手が届くな
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 19:31:45.40ID:4zsyf5+80
>>269
変わらんと思う 俺も2年ぐらい裁判されようがぶちってたけど費用かからんくてラッキーでしょ
2024/09/26(木) 20:55:23.41ID:DxgauUjwa
弁護士事務所でクレカ渡した後に定期券買い忘れたのに気がついた
どっちみちブラック確定だから今月分の支払いにとっておいた金使えばいいか
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 21:03:51.26ID:vkMh6YYc0
任意整理してた時の5年間は
風邪を一切ひかなくなったw

自己防衛能力が高まったのか
仕事に穴開けたらヤバいって体も反応したらしいw
2024/09/26(木) 21:48:57.37ID:ZZBJlEhD0
整理後何年くらいでカード作れましたか?
2024/09/26(木) 22:05:42.59ID:nwS08DVL0
結構自力和解いけるぞ
将来利息はほぼほぼカットいける
経過利息は難しい
弁護士に聞いても相当難しい、今日から利息は付けないまでしかいけないし正直弁護士付けてもあんま変わらん言われたから自力交渉した
将来利息付けるって譲らなかったはじめての~の業者は簡易裁判で司法委員入ったら飲んでくれた
2024/09/27(金) 13:31:29.53ID:6foIH6E50
>>269
自力って凄いと思う 
2024/09/27(金) 13:33:25.20ID:6foIH6E50
>>281
経過利息は今は難しいらしいね ほんと。
284 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/27(金) 14:47:08.09ID:i7s4liupd
5年間の支払いマジでキツかったな
終わったときも嬉しいとかそういう実感あまりなかった
暫くして貯金が出来るくらい毎月お金が余って好きな物いつの間にか買えるようになったいま少し実感湧いてきたっていう
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 15:10:07.99ID:owZYZoZk0
俺は限界だと思ってから半年くらい粘っちゃったけど限界に気づいたら早めにした方がいい…
返済は何とか無理ない程度になったけど借金してまで上げてた生活レベルを一気に下げるのがキツかった
2024/09/27(金) 17:51:30.32ID:KQqQ5Lzor
>>282
結構どこも応じてくれるよ
あと優遇措置みたいなお手紙たまにこない?一括でこんだけ返すなら今までの事は許すみたいな
あれも活用できたら活用するといいかなり優遇だから
2024/09/27(金) 18:13:12.61ID:L3LT6lKp0
>>286
その優遇措置の手紙って、どのぐらいの借金をどのぐらい一括でって書いてあったの?
覚えてたら数字教えてほしい
2024/09/27(金) 18:14:50.70ID:DR2ZwFyB0
残債一括でしょ
2024/09/27(金) 22:32:20.65ID:L3LT6lKp0
いや、「一括でこんだけ返すなら・・」って書いてあるから、残債一括よりはディスカウントされてるって話しじゃ?
2024/09/27(金) 23:19:40.71ID:JcOr1JEG0
自分の場合だと温情で10万枠くれたアイフル勿論天井張り付きで放置
4年くらいで75000円一括なら許すって感じだったな
延滞金含めるとかなりお得になってた
その優遇も結構放置してて
85000円の時もあったり毎回ちがった
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/28(土) 01:57:35.71ID:bbr23eu60
昔中小の金融会社2年ぐらいほってたら家に来た事あるよ 元金のみ月1万で手を打たないかって来たわ
2024/09/28(土) 13:36:46.34ID:y/chQ3w30
やっぱそういうのあるのか。債権者側から持ちかける逆債務整理みたいな感じかね
私にも神懸かったオファー来ないかなw
2024/09/28(土) 14:20:35.74ID:mMI+yVy4d
現在34歳、450万・5年返済でようやくあと1年。
ほんともっと早く決断すればよかった。
2024/09/29(日) 09:33:42.20ID:9/kh6G9F0
もっと早くやればってのは本当思うね
任意整理してからは気持ちにも余裕できて副業のバイトも頑張ってようやく最底辺から抜け出した
今は支出も見直してまだ返済中だけど貯金も同額ぐらい出来ている
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/29(日) 21:52:25.06ID:Ye1Lfxc30NIKU
任意整理今月で辞任濃厚になりそうだ
再和解はやらないって言われたし詰んだ
2024/09/29(日) 22:56:49.97ID:+BIxzHv30NIKU
転けたんか?
自分はそれがあるから和解のとき月4万以下で和解したぞ
いつ病気や怪我があるかわからんからな
多く払えたら当然払っていくが下限は低くさせてくれって
2024/09/30(月) 06:30:58.79ID:emukZYt+p
任意整理に踏みこむタイミングに悩んでる。
税金滞納で差し押さえになるし、少しでも手元にお金があるうちにやるべきだよね。

皆さんは月替わりの支払いはせずに踏み込みましたか?

カーリースの扱いはどうなりますか?
2024/09/30(月) 09:20:36.70ID:XjwBObS20
信用情報傷つくのに車貸してくれると思うか?
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/30(月) 13:18:59.83ID:yvNPZts50
任意整理前から車借りて月々払ってるならそのまま乗れるよ。毎月審査あるわけじゃないし
リース期間が終わったあとのことを心配したほうがいい気もするけど
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/01(火) 05:06:18.78ID:sw2EuMcM0
現在53歳、年収350、返済総額520、返済月87000、残りあと363000まで来たんだけど…
親の介護が始まって休職
介護休業手当3ヶ月で完済出来るかどうかって感じ
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/01(火) 08:15:10.78ID:zN3pgfCi0
任意整理始めて3年目で体調不良で休職するかの瀬戸際
傷病手当じゃ返済どころか普通の生活費も結構辛いから、5年の返済中って何があるか分からんなぁ
借金額が手取り年収くらいだったから月々余裕と思ってたけど、何かあると詰むわ。。
2024/10/02(水) 07:14:59.05ID:gONHlJG30
5社200万ちょっとを2020年の秋ごろから任意整理して、最後の支払いまで1年きった
あと約35万、がんばるぞ!完済したら今の恋人と結婚したい。もうちょっとがんばれ自分
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 08:37:27.62ID:0Zo05t/rr
借金があっても恋人がいるのか。裏山。
2024/10/02(水) 12:14:59.97ID:6tg9uoG70
送金代行手数料だけで46万くらい取られる予定なんだけど
これってぼったくられてますか?
ちなみに債権者数は9社
2024/10/02(水) 12:45:07.60ID:XMRkgIyK0
先生によると平均 36回払い1社あたり5万+1回の送金手数料1100円×36回 約9万×9約49万だからボリではないかな。

任意整理の和解までしかやらない事務所選ぶべきだったと
2024/10/02(水) 13:41:13.70ID:4Sw0GZ4m0
和解したら自己責任で払いますで通用するでしょ
向こうからそっちが安上がりですよって言ってくるところもある
ウチも数があるから自分で払うようにした
支払い口座をネットバンクにして手数料が月1000円ちょっとまで圧縮できたし
入金金額は手数料込の既存の金額のままだから
溜まったら繰り上げ返済すればさらに圧縮できる
2024/10/02(水) 14:53:09.63ID:MF7JVuE10
最初からそう言う制度の事務所なんじゃ?
2024/10/02(水) 18:06:01.24ID:Zf+jOoyW0
レスサンクス
よく調べた上で事務所選ぶべきでした
2024/10/02(水) 19:29:06.74ID:ViWB8s+M0
金額小さい債権を任意整理すると、利息より高い任意整理費用を払うことになる
2024/10/02(水) 20:26:05.06ID:LLxLBFBW0
8件あっても安く出来そうな所教えてください。先輩方。
千葉住みです。
もうチャリこぐの疲れました。
2024/10/02(水) 21:59:26.45ID:XMRkgIyK0
>>310
自己破産にGO
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 22:46:51.01ID:Tvl7pNiB0
>>310
自分も千葉住み、おなじく疲れました
明日面談の予約したから怖いけど行ってくる
XやGoogleで検索かけて2ヶ所予約してみた
今年中に動き出せますように
2024/10/03(木) 00:30:45.64ID:ZJAvylOc0
1000万越えを任意整理した人おる?
嫁に隠してた借金1000万打ち明けて個人再生しようとしたら、子供達の父親を破産者にしたくないし借りた金は返せとのことで任意整理になりそうなんだが、かなりキツいよな?
公務員なんで収入は安定してる
2024/10/03(木) 00:45:54.94ID:nzPgnIFX0
>>313
なんで一千万も借金作ったんだ?
2024/10/03(木) 01:05:26.11ID:ZJAvylOc0
>>314
fx
2024/10/03(木) 01:29:16.00ID:RKjEBljh0
公務員って信用があって沢山借りれるから結構な借金持ち多いっていうよね
2024/10/03(木) 05:45:29.94ID:5th9CNPl0
>>313
キツイけどやるしかないな 嫁さんの信頼を回復する方が大切だよ 
2024/10/03(木) 07:45:07.49ID:tQ1DtS780
>>317
そうやなー
捨てんでくれたし地道に頑張るわ
2024/10/03(木) 08:29:18.00ID:OQEs/UDg0
こんなスレあったんだな
任意整理して返済2年目だけど、相談に行った最初の弁護士事務所クソみたいな対応だったわ
5件あって2件だけ任意整理したかったんだけどそういうのはできない、やるなら5件全部だ、弁護士も金融会社への「仁義」があるからとかわけわかんねーこと言ってた
和解件数増やして余分に金とりたいだけだろw次に相談した先生はちゃんと話聞いてくれたしお陰で今順調に返済できてる
2024/10/03(木) 12:14:35.05ID:g2utXDTJp
310です。
とりあえず電話相談予約しました。動き出さないと変わらない。
知識がないので、現状を話して進めようと思います。

返信くれた千葉住みの方、このスレの皆さん頑張りましょうね。
2024/10/03(木) 12:57:30.27ID:NbZq28iT0
>>320
別に怒られはしないし、ありのままを伝えたらいいよ
返済に関しては見栄を張って早く多く返そうとするのは意味がない
毎月お金が余るくらい、貯金出来るくらいの余力がないと詰むよ
怪我や病気で数日休んだだけで詰むようなことにならないようにね
任意整理開始までの期間に少しでも貯金してキープする練習をしときなよ
2024/10/03(木) 21:52:17.28ID:VfqUIIpd0
>>313
破産者にしたくないけど、利息は負けてもらうのはいいって考えか?>嫁さん
債務整理するのは変わらないのにねー
2024/10/03(木) 21:53:17.71ID:eCFLHmVw0
>>321
アドバイスありがとうございます!
不安だったので‥とてもありがたいです。
事細かく話した所、概算金額が提示されたので検討しています。
2024/10/04(金) 08:25:21.42ID:BEqQlKI70
>>322
そんな旨い話があるのかってのが根本にありそう
あと破産者マップとかで子供が思春期に債務整理を知った時説明できん、とかもあった
俺は個人再生で行きたかったが、俺に意見を押し切れる権利もないから従ってる
2024/10/04(金) 12:04:12.47ID:wg7bt9Uh0
毎月18万返済を5年間てキツイね
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 14:17:33.89ID:1PgLV+I60
>>280
CICの内容によるので人それぞれだと思うので参考に

現在任意整理4年目 まだ返済中
私は3年目で通常のカード審査に通りました。
ただ、ライフカードデポジット、ペイディ、楽天カードは任意整理前からずっと使い続けていたので(もちろん延滞無)それが考慮されたのかもしれません。
年収は570万円で勤続10年なので、属性も判断材料かと。

スーパーホワイトなら、まずはライフカードデポジットで確実に積み上げることをおすすめします。
327あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/10/04(金) 17:53:43.91ID:cIhNktrZ0
>>325
その数字を見ると確かにきついね。普通に弁護士に自己破産を勧められるんじゃ?>>324
2024/10/04(金) 18:14:48.55ID:o2B2DmgV0
>>328
住宅ローンあるから個人再生勧められたけど任意整理で依頼した
年収アップのため転職は常に探ってる
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/04(金) 23:16:46.47ID:GC1NNfme0
このスレに3年間お世話になります
全社和解、あとは和解書受け取って今月末から支払いなんですけど
残したpaidy(整理対象外)から外し忘れた年1請求のサブスクの料金が落ちてしまいました。
和解後の利用によって、整理した会社や書士からの和解破棄や辞任はありますでしょうか?
2024/10/04(金) 23:32:10.07ID:aPhj9O6F0
>>330
和解してるから、一旦そのサブスク代だけ振り込んで次回から変更しますで問題ないと思うけど
俺の時はそうだった
契約しててすっかり忘れてたなんかの代金が半年後位に売上で上がった時に電話あって
次回の支払いと一緒に払うってことで話ついたよ
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 10:54:20.57ID:vMHmICYN0
>>330
自分もサブスク解約忘れあったけど、弁護士から決済方法変更してくださいって連絡があっただけだった
2024/10/05(土) 11:07:35.16ID:hJOlA9Dl0
ラジオでサイコパスみたいに過払金のCMが流れているけ上手く行くのは稀だよな
俺が整理した時過払金は発生しなかった
2024/10/05(土) 11:22:11.82ID:BlydPCy10
過払い金は貸金業法改正される以前に履歴ないと無理
2024/10/05(土) 11:58:03.12ID:doye0PW+0
あの時代から払い続けてるなら数百万が数社で1千万の過払いとかなりそう
2024/10/05(土) 12:37:24.09ID:mkmNe62Aa
TVCM見ると一応小さい字で2010年以上の借り入れなんちゃらと書いてあるな
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 21:57:17.46ID:pejLYD/Z0
330です

>>331-332
利用してしまったpaidyはそれまで支払い済みで0円だったので報告せず和解した5社とは別なのですが、その場合でも司法書士に連絡入れた方がいいですかね?

返済代行は依頼していなくて、自分で振込む形にはなっています。
2024/10/06(日) 05:48:56.99ID:rYk4Vvn10
言わなくていいよ
2024/10/06(日) 17:31:36.59ID:UG9U4z8/0
>>335
払い続けてなくても、カード作って利用したことがあれば過払い金あったりするよ
カードを解約してなければ請求できる
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 19:41:19.69ID:QcYkog+v0
>>323
千葉住みです
前進した様でよかったです
自分も面談で話しが進みなんとかなりそう
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 19:46:58.49ID:QcYkog+v0
代行で返済をお願いする場合の手数料っていつ支払うのですか?
毎月返済金を入金する時にプラスして支払うのかな
面談しても緊張して聞きそびれた事がたくさん
2024/10/06(日) 20:06:17.33ID:lvhnBqi00
>>341
私のお願いしてるとこは毎月の振込時にプラスでしたよ。
ただ1件1000円だったので自分で振込にしたけどね。
2024/10/06(日) 20:26:03.70ID:Xowna0qy0
過払い金とかなければ自分で交渉すればいい
信用情報ももうダメでしょ?
まずはもうきつい、いまの残高はらっていくから利息止めてくれって言って
当然無理だと言ってくるから
そう言われても支払いできない詰んだから裁判してくれって裁判すればいいよ
2024/10/06(日) 21:22:07.09ID:yKvGP9gp0
ほんと自転車漕いでるだけの状況なら任意整理は早くやった方がいい
それまで年間100万の利息払って元金ほぼ横ばいだったのが
依頼した総費用11万でその利息が無くなるから長い目でみたら
自分の場合は軽く1000万以上は無駄にしなくて済んだと思う
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 22:24:44.46ID:5YiIh7Vq0
すみません、教えてください。
現在5社400万ほど残債がありまして、取引期間は全て2年半くらいです。
年収は650万ですが、住宅ローンや生活費できついです。
先日弁護士に任意整理の相談に行ったところ、取引期間が短いから3年も厳しいと言われました。
5年や7年だと返していけそうですが、3年は厳しいです。
ネットで見ていると取引期間が短すぎなければ対応してくれることも多いと書かれているのですが、実際はどうなのでしょうか?
別の弁護士に相談したらもう少し違う回答なのでしょうか?

教えていただけるとありがたいです。
2024/10/06(日) 23:03:22.83ID:rYk4Vvn10
他の弁護士や司法書士にあたる以外の選択肢なくね?
立ち止まって悩んでも何も変わらんやろ
ネット検索で出てくるようなとこじゃなくて地元のやる気のありそうなとこ探してみれ
3社以上相談して回答が同じならそれから悩め
2024/10/06(日) 23:09:10.95ID:Xowna0qy0
色々と当たればいいよ
弁護士なんて100人いたら100人答え違うし
やり手もいるしやる気がないのもいるし全く的はずれな雑魚もいるし
そもそも自分がある程度詳しければサラ金相手なら強気に交渉すればいいし
ブラックになるのは勘弁ならその旨も弁護士へ伝えたら
法テラス行って弁護士会の相談いって役所の弁護士相談行って
無料なの沢山あるよ
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 23:33:27.70ID:5YiIh7Vq0
>>347
お二方ありがとうございます。
とりあえず相談してみないと始まらないので、いろいろ当たってみようと思います。

ちなみに、サラ金相手に強気に交渉というのは、具体的には破産ちらつかせて利息免除してもらうみたいな感じでしょうか?
詳しく教えてもらえないでしょうか?
2024/10/06(日) 23:38:06.35ID:Xowna0qy0
弁護士がやることを自分でやるだけ
あまり詳しくないなら弁護士に丸投げした方がいい
サラ金ならどうでもいいけど400万がサラ金以外なら下手なことしない方がいいこともある
2024/10/06(日) 23:50:14.85ID:W4xGj57OH
>破産ちらつかせて利息免除
一般企業相手に恐喝とか威力業務妨害紛いの事をすれば心象悪くなって不利になるで
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 23:57:20.28ID:5YiIh7Vq0
>>349
なるほど、全然くわしくないので、弁護士行くことにします!
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 23:59:27.95ID:5YiIh7Vq0
>>350
そうなんですね、気をつけます。
例えばストレートに、「払えないので債務整理しようと思います。利息下げてもらえたらなんとかなるのですが。」とかお願いしたら下げてもらえるんですかね?
ちなみにサラ金です。
2024/10/07(月) 00:09:03.48ID:IYAaJxPE0
自分は任意整理で相談したけど最近の業者は3年以内の返済計画でしか受けないって言われたよ

それで自己破産を選択しました。
2024/10/07(月) 00:09:53.42ID:Wu3FoWKUH
>>352
自力で出来ないなら>>349さんの言う通り弁護士に丸投げ
一介の弁護士が3年返済ですら厳しいと言わしめた今の状況で素人が単独交渉できるとは思うなよ
交渉事に例えば、はない
2024/10/07(月) 00:12:10.17ID:IYAaJxPE0
>>352
弁護士を通してくださいって突っぱねる所もあるみたい。 自分でやった人もいるけど昔とは違うんじゃないか。

まぁ 自分だったら突っぱねる。
2024/10/07(月) 00:26:38.53ID:9bNUHbtD0
サラ金のみで400はおかしいな
総量規制より前から借りてるのかな?
まぁここで質疑応答しても意味ないけど
ホントに破産視野かもしれんね
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 00:55:06.62ID:G2bnf68z0
>>356
200は三井住友銀行です。
サラ金だけ交渉できないかなと思いまして
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 00:56:28.40ID:G2bnf68z0
>>353
そうなんですね、やっぱりネットと現実は違いますね。
情報ありがとうございます。
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 00:57:34.69ID:G2bnf68z0
>>354
素人なので、下手なことは考えないようにします。
ありがとうございます。
2024/10/07(月) 02:45:51.19ID:tEMDeB0z0
>>358
前と違って最近は滞納から和解するまでの利息も払わないと和解しないからね。それからの利息はカットだけど。
361 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/07(月) 09:53:31.12ID:6ajDPaLs0
お前らまだ返す金残ってていいよな
完済して何にもする事ないわ
2024/10/07(月) 10:03:01.97ID:5J1g+0Zs0
お疲れ
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/07(月) 19:58:15.35ID:Y3ItV/9T0
>>342
振込時にプラスなんですね、ありがとうございます
2024/10/08(火) 19:25:52.81ID:DYYA9All0
先週受任通知したけどPayPayカードが解約扱いになった
他はまだ変化無し
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/08(火) 20:02:16.35ID:kiXJyqUY0
>>353
昨日とある弁護士事務所から辞任されたので
新たに別の事務所に依頼して5年を目処に返済計画立ててたけど何か言われそうな気がしてきた
2024/10/08(火) 20:05:06.92ID:9gckLbN50
一度契約を破ってるから厳しいだろうね
2024/10/08(火) 21:02:34.82ID:MVrg4L93p
310です。
今司法書士と最終確認して、これから契約します。
何とか頑張って払って行こうと思う。
スレの皆さんよろしく
(色々と粘りすぎたな)
2024/10/08(火) 21:19:16.48ID:9gckLbN50
ちなみに費用は総額でいくらほど?
2024/10/09(水) 07:27:13.18ID:3CQt2vG7d
俺は367じゃないけど約600万を5年
2024/10/09(水) 22:49:40.65ID:JBpugJe/p
310です。
約600万を36回です。
費用は42万。
すごく親身になってくれて助かってます。支払い厳しい時は相談出来ますって言ってくれました。
切り替えて頑張ろうと思います。
2024/10/10(木) 00:02:09.80ID:OdsmIL8Z0
年収400前後で
色々ちゃんと調べたら借金450ほどありました
任意整理中だけどこれを6年以上やっていく自信がなくなった

自己破産検討する人は少ないのかな
2024/10/10(木) 00:50:45.48ID:57YUmNw70
やっぱ最近は経過利息カット無理で36ヶ月がトレンドか
サラ金も不景気なんだな
2024/10/10(木) 04:29:27.57ID:mfdby/H/0
何社なのか知らんけど費用の42万ってすごいな
1社あたり2万~3万くらいでやってくれる弁護士もおるのに
それとも最近相場上がった??
2024/10/10(木) 08:53:20.90ID:57YUmNw70
42万はぼったくられてるよな
自分で交渉すればいいのに
整理した時点でブラックになるだろ?
42万ありゃ1社返せるよな
2024/10/10(木) 09:36:50.81ID:aIVzyTJCd
7社580万減額無し利息カットで若い。弁護士費用は28万
2024/10/10(木) 12:21:47.75ID:dyk3In9Kp1010
310です。
>>371
全てをリセットしてよければ、自己破産で良いと思います。
自分は車を残さないと仕事が出来なくなるので。
>>372
その通りです。
最近は厳しいと言ってました。
利息カットにも応じてもらい辛いとも。
>>373
9社です。
明細見ましたが着手金と報酬額と消費税込みでした。
自分で交渉は知識も時間もないので、出来なそうです。
2024/10/10(木) 12:38:00.41ID:lgrjxLBOr1010
自分で交渉無理っていっても
滞納したら裁判になるから裁判所でこうやって払っていきたいって答弁書の通り言うだけやで
ただ最寄りの裁判所とは限らんし裁判で判決でるまでの利息ガッツリ取られるけど
それまで強気で交渉できるなら付き合い長い所ならいけるかな
10万とか安い所放置してもしれてるしそいうところ放置して裁判待ちにしてひたすらでかいところ返していくのも一つの手ではある
2024/10/10(木) 12:38:50.42ID:lgrjxLBOr1010
元金30万でも時効ギリギリの5年間近まで放置してたら倍なったからな
2024/10/10(木) 15:24:03.46ID:/dWN26aV01010
任意整理行って来た
額はそうでもないけど自己破産を勧められたよ
2024/10/10(木) 16:24:01.75ID:mfdby/H/01010
財産ないならどうせブラックになるし自己破産でもよくね?とは思う
家あったりしたら民事再生だろうけど
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/10(木) 18:05:37.77ID:junqGMOe01010
家族にばれたくないとか以外はぶっちゃけほっといて裁判された方がいいよ
2024/10/10(木) 18:23:31.68ID:57YUmNw701010
破産は10年喰らって官報乗るからなぁ
放置して裁判したら悪質じゃなけりゃ大体答弁書の内容通りいくよ
その時点で完全にブラックだから怖いものはない
けど経過利息20%で取られるからそれまでに金貯めたり他の借金終わらせたりしなきゃな
2024/10/10(木) 19:13:13.83ID:AYqXtow601010
>>379
額と年収教えて
2024/10/10(木) 20:51:37.21ID:FuRKMVyq01010
390万任意整理後3年と半年経過。その間、整理しなかった2社のクレジットカードはそのまま更新。
毎月カツカツだけど、クレカ2社残ってるのでなんとか助かってる。
2024/10/11(金) 00:18:55.63ID:W+a0spvR0
ゲーミングpc分割で買おうとしたけど審査通らんかった
なんか人間じゃないって言われたような気分
2024/10/11(金) 01:51:14.89ID:xKjsHg/u0
>>383
aupayカード 215,095円

dカード  164,008円

paypayカード 85698円

eオリコカード 342,819円

今は休職中で仕事の収入は無し

障害基礎年金2級を受給しているので142,780円の収入があります

paypayカードと、eオリコカードはリボ払いなので全然債務が減らないです。
因みにpaypayカードの債務はは旧Yahoo! JAPANカードの債務でpaypayカードの債務はありません。
2024/10/11(金) 05:49:41.93ID:WnHMyRF20
>>386
額はそんなでもないけど自己破産するなら今の内じゃないの?
仕事始めて収入を年金と合わしたら35万位になるから自己破産できなくなると思う 

総額100万行ってないからその収入だと普通に返せるでしょに言われるよ 
2024/10/11(金) 06:25:23.93ID:GplbUpzH0
休職中は健康保険から金出るやろ
1ヶ月目だけじゃないのでないのって
2024/10/11(金) 07:43:14.97ID:x3d5tO8G0
80万程度で自己破産勧めるってどんだけ無能なんだ
やるならもっともっと借りて完全に終わってからだろ
2024/10/11(金) 10:07:23.06ID:9IUn5rWj0
19歳150万で自己破産か
官報に乗ることを除けば再スタートしやすそうhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a01ec0a22b34b8325ff99a16c08f2e8a8608b8e
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 10:32:09.84ID:yyFMEwzc0
>>385
会社の転勤指示で部屋借りようと思ったら審査で落ちたときは泣きそうだったわ
LICC系で通してもらったけど恥ずかしかった
2024/10/11(金) 11:53:52.91ID:5AYFu30F0
>>387
◯◯様 
LINEのご登録をありがとうございます。
この度はお世話になります。
司法書士と私にてお手続きを進めてまいりますので
よろしくお願いいたします。

昨日、各社に対し受任通知を郵送いたしました。
今後しばらくすると、業者から車尾様への請求は基本的に来なくなりますが、
一週間くらいは、入れ違いで連絡が来ることがあります。

ということです
今後エポスカードとジャックスカードもしたいと思っています
2024/10/11(金) 11:55:49.45ID:N2/8B4ti0
草尾さんオッスオッス
2024/10/11(金) 12:02:02.99ID:5AYFu30F0
>>389
わかります
私もそう思いました
2024/10/11(金) 12:12:36.72ID:PlJ8STLy0
おい!車尾!
2024/10/11(金) 12:15:11.91ID:PlJ8STLy0
全国に20人とか書いてあるけど東京の立川or調布住みなん?
2024/10/11(金) 12:16:25.72ID:VMAI8zPL0
車尾さん頑張れー
2024/10/11(金) 12:52:57.73ID:xKjsHg/u0
今日、どうしてもクレジットカードを使わざるを得ないのですが
大丈夫でしょうか?
因みに受任通知を送っていない債務整理のないクレジットカードなのですが
昨日依頼したばかりなのに
2024/10/11(金) 12:54:16.59ID:TGiXvROKr
>>379
ワイはカード会社、消費者金融以外に奨学金があるから任意整理したくて弁と司の所行ったけど、司は個人再生か自己破産の2択ですねと言ってきた
家族や叔父に話したらどうかと言われたが、話せないから来たんやろwって思った
弁は直ぐに取りかかってくれた
2024/10/11(金) 12:57:52.74ID:TGiXvROKr
>>398
どうしても使わないといけない理由を書きなよ
「どうしても、どうしても」って気持ちがあるから借金増えたんやろ?
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 13:02:57.88ID:yyFMEwzc0
>>398
任意整理対象外のカードなら使える
どこかのタイミング、遅くとも次のカード更新までにカード止められるけどそこまでは使える
2024/10/11(金) 15:28:07.81ID:yY5uHWQPd
車尾さんは、いらっしゃいますか?、
403あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 17:37:20.90ID:ffGeCyCO0
>>400
スロット行きたいんやろ
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 18:38:01.52ID:ffGeCyCO0
>>402
シャオッ
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 22:08:22.59ID:dqm4GIXd0
携帯代その他もろもろ滞納してるけど任意整理しようと思うと着手金?は前払い?成功報酬とかも分割で払って行けるんですかね?無知ですみません
2024/10/11(金) 23:15:35.12ID:1EfP3vr30
>>406
司法書士や弁護士に依頼すると債権者に受任通知を送ってくれて取り立てが止まるので、その間に積み立てをしてその中から事務所への費用を払う感じ
自分は司法書士に頼んだけど着手金無しだったからそういうところ探したらいいかも
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/11(金) 23:30:29.03ID:dqm4GIXd0
>>407
なるほど、色々探してみます。ありがとうございます
2024/10/12(土) 03:14:40.82ID:zx4MacYe0
>>400
>>404

シニアレンズを作りたいんですよね
もう近視、特に乱視が酷くて。
>>402
居ますよ
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/12(土) 08:59:46.52ID:Km6wzspR0
2度目の債務整理中
1度目の債務整理中1回も遅れる事なく全額完済して半年後にクレカ作って同じ道を歩む羽目に。馬鹿で物的欲求が強いから辛い
2024/10/12(土) 11:36:19.35ID:pYYWeY2w0
>>407
ある程度お金入れないと介入通知出さない所もあるから相談しまくろう。

法テラス利用だと審査クリアしないと介入通知出さないよ。
2024/10/16(水) 02:09:43.09ID:lA01ETwt0
任意整理をしたばかりなのに受任通知出した先のクレジットカード使ってしまった
2024/10/16(水) 02:12:03.03ID:lA01ETwt0
クレジットカードの支払いを一度もすることなく任意整理、受任通知出した人居る?
2024/10/21(月) 19:19:19.73ID:kRrnaTDK0
今月初めにカードローン含む複数件の受任通知だしたけどクレカは全部止まったのに口座は入金も出金もできる
凍結のタイミングって遅いのかな
2024/10/21(月) 20:18:06.40ID:/cE3iLVr0
受任通知出てから出金すると辞任されるぞ
後日電話来る
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 12:19:00.28ID:CgFL+3wd0
530万があと14万まで来た
任意整理した途端コロナ禍になって零細飲食店勤務で休業したり
他の支店が閉店したりで結構ヤバかったけど何とかここまで来れた
本当に長かった…
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/24(木) 15:28:22.96ID:RaBGxy0W0
>>416
偉すぎる
2024/10/24(木) 16:08:56.26ID:GUl+XMD30
>>416
ラストスパート がんばった 幸あれ
2024/10/24(木) 16:31:34.08ID:Z0cqnK+i0
>>416
幸あれ
2024/10/25(金) 03:22:08.91ID:tvpNTpcB0
120→60万くらいは払ったかなーと思ってたらまだ92万も残ってた…
FXで人生めちゃくちゃだわ
パチンコもタバコも酒もしない自分がこんなにギャンブラーバカだと思わなかった
FXしてなかったら今頃600万は貯金あったよ
ほんと人生やり直してえ
2024/10/25(金) 06:35:51.70ID:3g+nSga7a
無理せず頑張って2年でなんとかなるやろ
本当にめちゃくちゃにしないためにやるんや
2024/10/25(金) 12:05:40.21ID:vDfcLtUg0
そうだなぁ
とりあえずボーナス全部突っ込んで今年の正月の帰省は見送ろうかなぁ
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 01:33:18.22ID:OuiOLwhj0
>>417-419

ありがとう。もう良い歳だし2度とリボ払いや借り入れはしません。基本デビットカードでETCの為にクレジットカード1枚だけありますけどETCと固定費のみの利用で生活します。
5年間で慎ましい生活も身についたと思います。同じ過ちを繰り返さないように生活してゆきます。
皆さんも頑張ってください。
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 00:36:23.05ID:zYczWtin0
今日弁護士に受任してもらいました。
みなさま宜しくお願いします。
2024/10/27(日) 00:43:34.50ID:jCoDSlaq0
>>424
総額幾らくらいあるの?
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 00:51:38.62ID:zYczWtin0
>>425
整理開始日=受任してもらった日なら、10/26
残債800→減額後金額???
支払予定年数3〜5で未定
残り年数・金額
年収税抜き800
借家
マイカー無

です、条件はこの後分かってくるようです
2024/10/27(日) 01:03:25.92ID:jCoDSlaq0
800かあ
結構あるね まあ頑張りなよ
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 01:07:50.75ID:tThtD+Ck0
>>427
ありがとうございます
生活レベルを下げる練習をしています。
サラダチキンをやめてちくわにしています
2024/10/27(日) 03:14:45.93ID:nW57DqhH0
5年で800万返せるなら食費程度削ってもあんま変わらんくない?
2024/10/27(日) 07:26:36.18ID:tKpXsDHZ0
サラダチキンが問題じゃないだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 15:55:16.59ID:KH79px/f0
月12〜3万ぐらい?
2024/10/27(日) 17:28:16.89ID:bLCrEgRd0
5年間なら13万くらいだけど、今は3年しか受け付けないとか無利息はダメとかあるから毎月20万近くにはなるんじゃない
2024/10/27(日) 19:38:46.97ID:8TMa1WZP0
自分も言われた  3年間での支払いと合意までの経過利息支払いじゃないと受けないって。
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 23:23:34.78ID:tThtD+Ck0
サラダチキンですが、未定ですが弁は20万くらいになると言ってました
銀行系、信販系は長くしてくれる可能性があるけど、消費者系は3年だと。
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/27(日) 23:39:50.57ID:9AZcyRFr0
生活費除いて月20万払える財力あるのすごい
436 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/10/28(月) 08:12:38.89ID:jfp/K78A0
完済して8ヶ月だが最近やたら生活水準上がってきてどうしようか悩んでるがまぁ貯金は8万くらいしてるしどうなんだろうな
前が生活水準低すぎたのかもしれん
2024/10/28(月) 14:57:10.68ID:kx8MYkyC0
5年で900返したよ、ボーナス払いでかなり入れるようにした
弁が良かったから頑張れたよ
2024/10/28(月) 15:06:11.70ID:rz65jKQN0
>>437
すごい
稼ぎがいいんだね
2024/10/28(月) 15:58:34.40ID:+g6Y74tm0
>>435
年収800万なら手取り600万で月の手取り50万はありそうだからな
家賃次第だろうな
440 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/28(月) 16:10:29.46ID:jfp/K78A0
完済するとやる事なくてビビるな
生活に関するのは引き落としだし、確定申告も何もなし
家賃振り込む一件だけ
まぁ使いすぎてしまう気持ち分かるわ
物欲はもうほとんど無くなったけど、女とか趣味あったら分からんな
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 16:12:53.12ID:Ts8IbXfP0
>>440
何も買えない生活が続くと物欲消えるよね
442 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/28(月) 16:21:40.74ID:jfp/K78A0
物欲なくなったから貯金して、配当の為の株とか、国債とか買って暇つぶしに資産運用ってやつやろうかな
なんかジジイみたいな境地に来てしまった感がある
2024/10/28(月) 19:16:37.53ID:YaIg/yY/0
俺は貯金したよ
100万貯まった時はめっちゃ嬉しかった
今まで行けなかった飲みや遊びの誘いに行けるようになったし
その流れで彼女も出来て、結婚がみえてるとこよ
貯金するペースは落ちたけど、今現在で265万の貯金がある
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 20:45:04.60ID:1TvFilem0
任意整理
毎月10万円返済
税金滞納毎月5万円返済(12回払い)←まだ1回も払ってない
家賃、光熱費、生命保険2万5千円、携帯代
貯金0

TVもゲーム機も全て売った
もう売る物が何も無い
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 20:47:51.97ID:1TvFilem0
>>410
それは馬鹿すぎる
それより完済半年でカード作れるのか
2024/10/28(月) 22:26:24.33ID:LM1KtCIL0
>>445
買い物依存で俺も2回目民事再生やってるけど1回目の完済前にカード作れたよ幾つか
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/29(火) 01:51:59.78ID:LNEDSBsp0
>>446
完済後5年経ってからカード作れると思ってた
まぁ俺はまだ返済3回目だし持ってはいけない
早く完済して楽になりたい…
2024/10/30(水) 01:33:20.54ID:TbZNaJdI0
500万超え任意、毎月55000円の8年返済が2月で終わるが
月8万何年返しても元金ほぼ現状維持の地獄考えたら楽勝だったわ
悩んでるならほんと早くやったがいい
2024/10/30(水) 07:15:04.49ID:lMEsgoYp0
お疲れ様。
2024/10/30(水) 11:14:25.43ID:8WEc9QO90
>>448
お疲れお疲れ
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/30(水) 21:08:08.52ID:9B49u72f0
クレジットカード会社や消費者金融など約800社が加盟する信用情報機関が11月下旬から、消費者の信用度を数値で示すサービスを始める。
消費者はインターネットや郵送で開示請求すれば、自分の信用スコアを有料で閲覧できるようになる。
カード保有者や借り手に適切な利用を促すほか、加盟企業にも提供して審査の改善に役立ててもらう狙いだ。
2024/10/31(木) 18:10:31.77ID:KYMszpil0HLWN
なんかJACCSだとPCローンできたわ
2024/10/31(木) 22:29:18.63ID:FHEX/zVN0HLWN
任意整理15社申し込んだけど、比較的負債が少ない借り入れ先の3社は支払ってしまおうってことで、3社完済した上でキャンセルの電話入れたんよ
で弁護士からの契約書が届いたら、受任通知送ったってことでキャンセルした3社分の着手金入ってんだけど、これは払わんといかんのかな?
2024/11/01(金) 06:55:30.53ID:am+9MSAg0
払わなくていいと思うけど、弁護士に聞きなよ
理由聞いてから払いな
2024/11/01(金) 09:38:43.47ID:QFs9dFTO0
>>454
ありがとう
もちろん弁護士には確認はするんだが、一般的にどうなのかなと気になったから聞いてみました
2024/11/02(土) 22:13:19.86ID:8zr/kSk+0
アコムレイクアイフルプロミスの4社合わせて270万くらい
レイクはもう判決出ていつ差し押さえられるかわからないしプロミスも裁判してきて
弁護士いれて任意整理始まって毎月10万の支払い
2ヶ月経ったけどレイクからの差し押さえ来てないからなんとか耐えれてるか?
2024/11/03(日) 08:20:02.59ID:TP41d9tv0
任意整理で和解して払ってるのに差し押さえなんてしてこないだろ
2024/11/03(日) 08:21:52.89ID:TP41d9tv0
毎月10万払えるなら任意整理するメリットなくね
利息分を弁護士が貰うだけだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 15:59:24.83ID:00RscJAS0
整理開始から3年ちょっと経つが
少しずつ身の周りが改善されてきたよ
あと5年くらい残ってるが本当に
キツい時期は過ぎた
2024/11/03(日) 19:14:51.20ID:rjq9p0fo0
和解って半年はかかるんだよ
弁護士に頼むのが判決でてる後だと和解交渉中に差し押さえる可能性あるんだよね
むしろ差し押さえたほうが早く多く回収できるし
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 19:24:17.50ID:QOJNgBbp0
>>456
弁護士に相談した時レイクが1番取り立て厳しいから優先的に返済しろって言われたよ
2024/11/03(日) 19:25:47.92ID:rjq9p0fo0
>>461
レイクは判決とった後でも任意整理受けるけど頭金でかなり取るから優先しろって話なんやろねえ
2024/11/03(日) 19:40:07.08ID:FmmOG7nl0
御支払終了後何年でまたカード持てますか?
世間のキャッシュレス化が早くてまいっています。
2024/11/03(日) 19:54:22.25ID:B/YT8Tkk0
支払い完了後、向こう5年は無理
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 19:56:06.53ID://WMHhsL0
まぁまた繰り返すんよな
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/03(日) 20:50:35.41ID:N58/tqhn0
>>463
分割払いできない以外に困ったことないな
2024/11/03(日) 20:54:38.63ID:HXLrgP4n0
>>460
知ったか乙

受任通知送ったあとに違法行為をやれるわけないじゃん
和解まで半年ってのも弁護士費用の支払いが先になるからであって
テンプレ化されてる任意整理の和解だけなら3日で終るわ
2024/11/03(日) 21:35:35.50ID:At0KG+vB0
弁護士費用先払いしたけど和解は半年後でした
嵩む利息嫌がって先払いしたけど無駄だった
2024/11/03(日) 23:20:03.64ID:3wBcmflg0
>>448
8年もよくやったね
年収は?
年収450くらいだけど破産しようと悩んでる
2024/11/03(日) 23:21:42.85ID:3wBcmflg0
>>468
遅すぎない?
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/04(月) 00:30:51.22ID:UzYyXSw2r
俺なんて手取り27万で毎月13万だぜ。
5年返済で今はちょうど折り返しまで来た。
近所の激安スーパーのおかげでなんとかなってるが病気で倒れられないスリルを楽しんでる
2024/11/04(月) 06:50:45.74ID:VRp91+KD0
>>467
 受任通知出した後 本人に直接請求するのは禁止されてるが訴訟をする事は禁止されてない。https://www.shinjuku-law.jp/columns-debt/niniseiri-saiban/#%E5%82%B5%E6%A8%A9%E8%80%85%E3%81%8C%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E7%90%86%E7%94%B1
2024/11/04(月) 07:12:23.00ID:sKchfrVg0
>>472
弁護士が放置したりすれば稀にあり得るって書いてるね
そんなレアケースで語られてもね
2024/11/04(月) 09:54:39.75ID:7rNNqflQ0
>>470
うん、だから意味ないと悟って月々の依託金は締め日に払って契約どおりにしている
たぶん仕事のスケジュールを変更しない弁護士事務所なんだと思う
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/04(月) 12:30:33.50ID:OdDj3aOm0
>>471
手取り25万で毎月10万返済だけど体調崩して3か月休職中だわ
傷病手当が出るの1か月先だから売れるもの売って返済費用と生活費作るの辛すぎるわ
2024/11/05(火) 00:38:52.14ID:8XKV8ILc0
3社のクレカショッピング枠150を任意整理して払えているけど(残1年)、1社60万とpaidyとか数万円の後払い系は滞納したまま置いてあります。
整理した3社を払い終えたら他の滞納中の分を払おうと思ってます。
自分みたいな人はここにいらっしゃいますか?
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/05(火) 09:11:52.61ID:1n83Nexo0
>>476
俺も任意整理応じてくれなかったところは放置してた
2024/11/05(火) 12:26:24.35ID:SpuaUjcY0
最後の意地で任意整理しようと弁に相談したらあなたの場合は自己破産1択ですねと言われ自己破産しました。 
2024/11/05(火) 13:28:37.63ID:V1taeuA20
>>477
放置で待っててくれるもんなの?裁判起こしてくるでしょ?
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/05(火) 16:50:56.68ID:1n83Nexo0
>>479
裁判起こされたところで今まで通りで何も起こらないけどな
2024/11/05(火) 20:27:27.45ID:FZnIttAN0
持ち家が無いとか?
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/05(火) 23:51:03.55ID:Wgg+xiGs0
任意整理はじめて3年。200万からようやく60万ぐらいになってきた。
12月に残金確認して完済の目処立てときたい。来年には終わらせたい。
483 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/06(水) 13:11:29.04ID:U93nIuGe0
残り100万切ると借金減ってきた実感が湧いてくるんだよな
その辺りでさっさと貯金崩して繰り上げ返済しちまったわ
2024/11/06(水) 14:38:22.85ID:h/I26YxB0
うわーずっとやめてたのにふとした瞬間からFXやって大損してもうた…
まじで頭悪すぎるし病気だわ…
もう解約申請したけど、ボーナスで半分返そうと思ってたのに4分の1くらいしか返せねえよ…
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 19:56:08.97ID:jJP7Ebdp0
FXって簡単に稼げるんでしょ?ボーナス突っ込んだら取り返せるよ
2024/11/06(水) 20:54:06.35ID:h/I26YxB0
簡単に負けマスター
2024/11/06(水) 20:57:15.79ID:W0FhTq1j0
だめだよ
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 08:52:46.01ID:i3JSc3/9d
初めて今月任意整理中の金払えなさそうなんだけど説明したらなんとかなる?
5日支払いを月末まで待ってとか出来る?
2024/11/07(木) 09:15:36.90ID:7sJYTlrM0
出来るよ
2024/11/07(木) 10:22:21.35ID:beysD8rc0
>>488
電話して今月は厳しいと伝えろ
テンプレ回答が返ってくるだけ

事務員「あーそっすか。次回はきちんとお願いします」

早く電話しとけ
2024/11/07(木) 10:26:07.70ID:XzfJ8gzpd
>>489
>>490
ありがとう…
電話してみることにします…
2024/11/07(木) 11:11:14.40ID:caOI00cV0
>>488
和解内容に書いてある筈 延滞は1回目だけ認め 2回目は一括請求しますって債権者がほとんど。

和解内容確認して電話するしかない。
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 17:18:26.77ID:uCvYiLpx0
すいません、質問させてください!
任意整理したいのですが相談した司法書士から「アイフルやペイディは分割や利子無しの和解に応じにくいから任意整理しても毎月支払う金額は高額になる」と言われました。
皆さんの場合はどうでしたか?
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 17:20:29.79ID:uCvYiLpx0
あと、今1万くらいしかお金無いんですが司法書士への支払う金額は全額和解交渉の前に払うんですか?
2024/11/07(木) 17:23:45.98ID:8EgJTCcsd
相談して何を聞いてきたんだよ
バカなのか
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 17:30:17.60ID:uCvYiLpx0
>>495
相談した司法書士は全額払ってもらうと言われました。
しかし市の無料相談窓口(司法書士対応)ではあとで払うと言われたので、皆さんはどうだったのかなと思って
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 17:30:53.31ID:uCvYiLpx0
>>496
全額先に払うと言われた、です
2024/11/07(木) 18:18:33.89ID:KPj9MotQd
通常の流れだと着手金諸々を分割で払っていく
大体3ヶ月~半年ぐらいかな
一括で請求されることは無いだろう
弁護士司法書士への支払いが終わってから債務返済だよ
2024/11/07(木) 18:20:24.25ID:tg6z/C/v0
>>497
自分も司法書士に頼んだけど、支払いがストップしてる間に積み立てをしてそこから司法書士への費用を払う方式だったよ
だから手持ちの金が無くても依頼できた
事務所によるのかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 18:54:44.46ID:uCvYiLpx0
>>498-499
ご親切にありがとうございます!
支払いがストップしてる間に着手金を分割で積み立てて払っていくんですね!
それならなんとかできそうです
借入社数が多いせいで司法書士に支払う額が高かったので心配してました
良かったです
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 18:57:07.26ID:uCvYiLpx0
>>106さんはペイディ任意整理出来なかったんですね
やっぱりペイディはiPhone分割で買ってるしダメか…
2024/11/07(木) 19:58:24.56ID:8dBHAfUQ0
>>500
ちなみに1軒いくら?
着手金とか成功報酬とか返済開始後の手数料とか
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 20:12:19.16ID:uCvYiLpx0
>>502
まだどちらの司法書士にするか悩んでて、1つ目のとこは1件55000円、2件目は33000円
1件目の成功報酬や手数料についてはまだ面談に言ってないからわからない
2件目は成功報酬とか手数料とか無いみたいなこと言ってたけど本当かなー
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 20:13:34.97ID:uCvYiLpx0
>>503
ごめん、間違えた
1人目の司法書士は1件55000円、2人目の司法書士は1件33000円だよ!
2024/11/07(木) 20:15:27.15ID:8dBHAfUQ0
33000円でよくね?
55000円の面談しても意味なくね?
2024/11/07(木) 20:16:20.55ID:8dBHAfUQ0
あー55000で手数料無しか
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/07(木) 20:22:47.74ID:uCvYiLpx0
>>505
そう思ったんだけど、33000円の司法書士は「アップル枠使ってたらペイディの和解は無理」って言ってるんだよ
ただ55000円の司法書士は電話でしか話してないけど「ペイディも大丈夫だと思いますよ」って言ってるから面談して詳しく聞こうかと思って
任意整理って司法書士によっては和解する力がなくてたいして額減らせなかったりするとも聞くし、55000円って強気な料金な分自信があるのかとも思ったりした
そんなわけないか
2024/11/07(木) 20:38:47.59ID:RHFWB/LK0
任意整理をしたら月々の支払いって多少落ち着いたりしますか?
2024/11/07(木) 23:58:46.52ID:yHq896sJd
>>508
あなたは街金に毎月利息を幾ら払ってますか?
これが答えです
2024/11/10(日) 11:47:21.09ID:BNYk4d+a0
口座止められるって本当にあるの?
そこから払いたいのに
2024/11/10(日) 12:15:04.95ID:BeTicFl+0
あるよ
特に銀行のカードローン使っていると高確率
だからメインバンクでは借りるなって話
2024/11/10(日) 20:09:25.11ID:P65VowgI0
>>510
債務整理をした銀行等は残高全部引かれて使えなくなるよ
このスレでその情報があったので、債務整理前に別の銀行で口座開設しておきました。
2024/11/10(日) 21:33:08.49ID:LqWVf+sH0
任意整理7社で60万はさすがにぼったくりすぎでしょ本当にあるんだこういうの
2024/11/10(日) 21:58:01.98ID:R7kzb8Ee0
もっと高いとこいっぱいあるよ
安いとこもいっぱいあるよ
2024/11/10(日) 22:40:51.71ID:EEbLo6Zf0
ロータスってとこで任意整理した方いますか?
サンクと悩んでるのよね
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 23:55:38.55ID:tMHuC9uq0
>>515
サンクでやったけどまぁまぁ高かった
2024/11/11(月) 01:39:11.92ID:YLItdFUr0
>>515
ロータスだよ
かなり無茶なお願いも相談すれば検討してくれる
あの時勇気を出して御徒町に行って正解だった
518田中
垢版 |
2024/11/11(月) 09:58:14.67ID:BpJ7IE0JM
ソフト闇金ゴールド
任意整理中でも借りれるよ
2024/11/11(月) 10:07:01.67ID:lN0HHfY40
>>516
高いけど良さみたいなのあった?
>>517
過去スレ見てるとオススメされてるけど
そんなに良かったの?
2024/11/11(月) 11:39:08.21ID:tyhQuBwy01111
>>519
どうだろうね
他を利用した事無いから比較は出来ないけど
ただ費用は安いし
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 12:30:23.23ID:0xkv5MBg01111
>>519
サンク面談はなかった ライン面談するって言ってたけどそれすらなく電話で弁護士さんと喋っただけ、それぐらいかな
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 16:26:47.46ID:mvrYf1ra01111
税金滞納150万円
ついに会社に連絡来たわ

社長にバレて過去に数年間払ってなかった事を正直に話したら150万円振り込んでくれた
明日これで払って来いって…

神様だよ…
勿論、貰った訳では無いからこれから毎月10万円ずつ返済する約束をした

やっとこれで税金の呪縛から解放される…
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 16:29:24.41ID:mvrYf1ra01111
あと払込証明書もしっかりと提出する
でないと本当に税金代として使ったか疑われるからな
こんな人を裏切れない

月10万円…
約1年か
来年の11月に返済が終わる…

でも任意整理分の方は全然終わらない
これも月10万円の返済だからな

地獄っす
2024/11/11(月) 16:41:03.27ID:lN0HHfY401111
>>523
その150をそのまま払うからお前はダメなんだよ
高みを目指せ!!
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 17:59:26.48ID:mvrYf1ra01111
>>524
借りた金で勝負しろってか?
抜かせ!
もう十分勝負してきた結果がこの様
良い歳して貯金も無く有るのは借金のみ
情け無いわ
それに加えて税金まで追撃で来る始末

自己破産したかったけどそれだけは駄目だと自分に言い聞かせて任意整理にした

あと5年払い続ければ青空が見れる
あと5年…
2024/11/11(月) 18:01:37.98ID:AS89MT1yd1111
酔ってんじゃねーぞカス
ホラばっか吹きやがって
2024/11/11(月) 18:03:35.80ID:sPZimocZd1111
小学生以下の創作文だなw
贈与税すら知らないらしい
無職のジジイは暇そうで羨ましいわ
2024/11/11(月) 18:07:20.81ID:lN0HHfY401111
>>525
ここで勝てば5年なんて待たずに……だぞ!
2024/11/11(月) 19:28:04.32ID:BAjZTSCvp1111
920スタートであと150まできた
まじできつかったけど何社か完済もでてきてなんとか生き延びたわ
あと1年頑張るぞー
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 20:46:28.85ID:0xkv5MBg01111
150万勝負とかあついな
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 21:42:30.70ID:0p4onYj1a1111
ホラとか言ってるおっさんは黙っとけボケ
全部本当じゃボケ
わざわざこんな作り話するかカス
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 21:44:13.37ID:0p4onYj1a1111
あとお金を借りただけなのに贈与税とか言ってるカスもきしょいな
贈与税すら知らないから教えてくれや
会社の人にお金を借りました
贈与税掛かるんすか?
いくら掛かるんすか?
>>527
はよ答えてくれや
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/11(月) 23:41:44.76ID:h889F3pH0
>>525
同じくあと5年だよ
2024/11/11(月) 23:44:10.41ID:rTsIsYTo0
>>531
すげーな
年収いくらよ
みんな900とかも返しててすごいよ
2024/11/11(月) 23:52:15.27ID:eGHfT0Pzd
110万以上は対象だよ
おたく、社会人なの?
時間は有限だぞ
いつまでも妄想してないでしっかり働こう
2024/11/11(月) 23:53:39.86ID:eGHfT0Pzd
呆れるぐらい頭悪いやつ居てビビるわw
きっと親もバカなんだろうな
殺し合えば良いのに
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 00:11:06.12ID:Cnxr0rYP0
>>533
仲間…俺は今年の8月から返済開始したばかり
月10万円
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 00:15:14.61ID:Cnxr0rYP0
>>534
年収は800万円いかないぐらい
それでも金が全く無い
金が無いのはまだ良い
借金が有るのがマジで鬱
マジで情け無い
月10万円の返済もきついのに更に月10万円で合計20万円の返済が月にある
そこから生命保険2万5千円
ジム代1万円、光熱費に家賃に携帯代
30万円は月に最低でも消える
30万円消えたら俺の手取りがほぼ無い

ボーナスは全額貯金する事に決めた

5年も耐えれるのか…
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 00:17:04.62ID:Cnxr0rYP0
親もバカなんだろうなって煽ってくるカス
お前もこのスレに居る時点でバカなんだから他人をバカにする資格は無いよ
バカだから自己破産、任意整理する
普通の人は任意整理なんてしないから
任意整理って聞いた事はあるけどよく分からない
これが普通だから
2024/11/12(火) 00:55:22.39ID:Z97MIyk10
>>538
すまん
ジムとか生命保険とかナメてるの?としか思えんわ
まぁでもだから任意整理にしたんだろうけどさ
規模感ほぼ同じだけど破産申請することにした
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 07:30:44.41ID:Cnxr0rYP0
>>540
生命保険は俺が死んだ時に借金をチャラにする為に入った
ジムは元々入ってる
これは俺の唯一の娯楽だから絶対退会はしない

自己破産って破産者マップに載って更に退職金証明書が必要なんでしょ?
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 08:14:01.77ID:bOhBJcUO0
任意整理終わるまであと15ヶ月。
もう少しだ・・・もう少し。
2024/11/12(火) 09:50:12.29ID:PWG68IdX0
毎月手取り30でボヌスなしだけど、
毎月12を5年返した。
そしてまた任意整理開始するうんこマンな俺。
2024/11/12(火) 12:20:32.22ID:rgECJjf2p
>>543
それだけ頑張って返したのに‥またやるんですか!?
何の欲でいくら負けたのですか?

税金滞納の人仲間です。
私は90万円程ですが、差し押さえ通知が会社に来てバレて月15万円ずつ支払う事になりました。
給与振込から天引き+債務整理なのでキツイ。
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 12:35:38.68ID:+O/Vnsj60
>>543
俺も2回目 昔は実家から飛んで2年ぐらいほってた んで実家帰って来て5件債権者来たり電話で元金のみでいいんでみたいなって返した
んで最近またやっちまって55000円後3年 もうカード作らん、でもETC困るな
こないだ高速現金で払ったら高すぎてびっくりした
2024/11/12(火) 13:17:11.84ID:NAxnNS1h0
>>545
パーソナルETCカードがあるじゃない 手続きして出来るまで1ヶ月はかかるが。
2024/11/12(火) 14:23:27.40ID:pBVFXwR30
170万で任意整理の仲間入りです
すげえ楽になったわ
あと借金200万あったけど親に泣き寝入りして150万借りたわ
50万は反省代で捻出するわ
修行僧の生活が5年続くけど頑張ろう
夜は某牛丼屋でバイトでもすっかなw
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 14:58:02.55ID:RsXsPxtA0
>>544
月15万円はきついな
それ+返済代?

俺に家賃光熱費が無ければ一瞬で返せるのに…
549 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/12(火) 15:00:30.89ID:jXU49fVd0
任意整理すりゃ利息ないからね
馬鹿でも完済できるよ
とはいえ4年で完済はしたが辛かった
親死んで葬式代とか隠れた900万の借金とか出てきて泣きそうだった
まぁ3ヶ月どころか2年すぎたけど相続放棄したけどね
2024/11/12(火) 16:12:19.88ID:SpjRk1Qp0
ライフのデポジットカードが無地でものすごくダサい
このせいでなかなか手が出ない

リメイクシートでも貼ってしまおうか
551 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/12(火) 16:41:39.04ID:jXU49fVd0
デポジットってなんなん
ただのデビットカードやん
2024/11/12(火) 16:47:18.33ID:LVwAe8++0
デポジットはクレカと同様にガソスタや保険支払い、高速に使える
デビットは使えないところがよくある
2024/11/12(火) 18:26:50.65ID:axzgBeX40
与信をかけるとことかで必要やね
あと携帯契約とかmvnoとかプロバイダ系はデビット不可なとこがあるのでそこが一番影響あるかな
2024/11/12(火) 18:31:10.14ID:KiXLI7nDM
>>551
お前さんは
銀行のキャッシュカード(デビット)と
クレジットカード(供託金あり)を
同じと言いたいのかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 19:52:33.76ID:kuFJzgPu0
任意整理2年半の折り返しなんだが、体調崩して3か月休職
物を売りながら生活してたけど売るにも限界が来たから試しにキャッシング申し込んだら結構な額借りれた
借りるかどうかは置いといても、借りれるもんなんだな
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 20:33:20.58ID:RsXsPxtA0
任意整理中に借りれるの?
銀行?
流石に返済中の銀行からは借りれないでしょ?
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/12(火) 20:39:12.87ID:+O/Vnsj60
>>546
こんなんあったんだ、ありがとう、たまに高速乗るぐらいだけど作ります
2024/11/12(火) 22:40:28.11ID:NW3bc25E0
>>549
すげーな
給料いくらで月いくら返してたの?
2024/11/13(水) 10:41:10.27ID:DdnjWcc80
>>556
ドコモのdスマホローンってやつで上限40万だった
銀行は試してないけど無理だろうね
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 15:57:38.99ID:IK3R/baga
>>559
ほえー
でも返済中なら借りないのが正解だね
それ借りて返せなくなったら終わりだから
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 15:59:43.23ID:IK3R/baga
借りた金で税金払ってきた
10万円分だけ払わず財布に入れた
残す10万円はまだ待ってもらう事にした
延滞金は発生するけど仕方無し
手持ちの金が100円も無いから携帯代も光熱費も払えないから
この10万円を銀行口座に即入れた
早く引き落としてほしい
有ると使ってしまうから
2024/11/13(水) 16:13:44.98ID:bZwMHVWt0
税金払って自己破産しろよ
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 16:39:53.41ID:ahHNq8y70
そこまでして税金払わなくても待ってくれるだろ
2024/11/13(水) 17:04:01.98ID:HNqBq8as0
>>561
なんでその10万で勝負しないんや?
そんなんだからお前はダメなんだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/13(水) 17:09:56.91ID:IK3R/baga
自己破産出来るなら自己破産したかったわ
直前までネットで馬券買ったのが駄目だった
税金は待ってくれねぇ
去年分の税金では無く数年前の税金だからな
国会議員が裏金で許されて金が無い俺は許されず借金してでも払えってマジでおかしい
二階のボケに俺の借金全額払わせてやりたいわ
2024/11/13(水) 17:39:00.33ID:q64eaMXK0
いや、普通払うお金を競馬で使ってるだけだから国会議員は関係ない
2024/11/13(水) 18:02:00.72ID:tLUWw/mFH
競馬ならこのスレじゃなくて専用スレあるじゃん
2024/11/13(水) 18:33:20.46ID:v8upLTMG0
裏金と借金に何の関係が?
だからお前はクズなんだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 12:31:46.36ID:kCpCCg060
10万で勝負できるやん
2024/11/14(木) 15:56:38.41ID:3ZGX8brgd
勝負しないとダメだよな
いつまで経っても負け組
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/14(木) 17:17:37.29ID:XJQmBYor0
運命の一撃外したわ
マジで萎える
2024/11/15(金) 22:49:30.21ID:sAXWvVDs0
10万あれば適当にめちゃ当ててるインフルエンサーとかのオープンチャットの予想買って当てればなんとかなりそう
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 23:03:22.04ID:yA78sO+m0
いやジャグラーや!
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 10:08:28.37ID:oS1AZvvK0
任意整理550万、その他150万の借金あったが残り50万切ったー
手取り減ったり病気なったりで、いつリタイアしてもおかしくなかったけどあと半年で終わる
何も人生目的ないからワクワクもないけど、完済まで淡々と頑張ろう
2024/11/16(土) 11:09:40.52ID:csMR0tQ6d
ちゃんと計算したらあと33万だった…
10万ぐらいだと思ってたのに
2024/11/18(月) 12:58:31.26ID:H8hIvNpq0
ああー嫁に1000万の借金告白して何とかやり直しして貰えたのに、保険の契約貸付で借りたの一社忘れてた…
言いたくないけど言わななあ…
2024/11/18(月) 13:14:52.61ID:6rqHdJGD0
>>576
いくらなのか知らんけど1000万の借金許してもらえてるならほっときゃいいじゃん
2024/11/18(月) 16:08:49.00ID:H9CEIqGZ0
>>577
泣いて怒られ消費者金融等は任意整理し「次はもうない」と言われた所で色々整理してたら思い出した奴や
60万位で返さず解約すればいいのだが、言い出し難いわー
2024/11/18(月) 17:28:27.34ID:PKp+JgvG0
言い辛い気持ちは分からんでもないが、信用無くす行為した人間にもう一度機会を与えてくれた人に隠し事は悪手だと思うけど
2024/11/18(月) 18:18:02.89ID:kIKlRRDW0
任意整理を頼みたいんだが弁護士事務所ありすぎて選ぶのが難しい
今無職なんだけどハロワとエージェント入れて求職中で面接も行ってる
実家なので費用は泣きついて心配ないんだが無職はどこも受けてくれないか
2024/11/18(月) 19:57:13.33ID:zsw/cXS30
事務所が受け付けない以前に和解が成立しないだろ
やるだけ無駄だから
2024/11/18(月) 21:11:20.09ID:4BzP8OOi0
>>580
失業保険の給付金とかはもらえないの?
元の給料にもよるけど給付金なら遅くても2、3ヶ月後から一定額入ってくるはずだから給付期間中に就職できそうなら応じてもらいやすいよ
2024/11/19(火) 00:53:01.87ID:JGmsxOZBd
>>580
無職でどうやって返済するの?
返済計画が立てられないじゃん
だから就活してます!ってアホかなw
知的障害者なのかなあ
2024/11/19(火) 00:54:04.78ID:JGmsxOZBd
ほんと池沼スレスレのやつ多すぎだよね
野良犬以下の思考で良く生きてるわ
日本は平和だなあ
2024/11/19(火) 01:53:33.62ID:LziCB1ah0
>>580
そのうち仕事決まりそうだしそれからでいいんじゃない?
それまで返済に困るなら親に借りればいいし
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 07:03:03.87ID:cF4sfUTd0
>>584
まぁまぁこんなとこでイキリなさんなって
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 21:54:04.90ID:wMDkSUWm0
底辺ども仲良くしろwww
2024/11/19(火) 22:02:00.00ID:GhjbiukO0
埼玉周辺で任意整理に強い弁護士教えてほしい
6社500近くあって借りては返し返しては借りの自転車操業をずっと続けてたところで給料が下がってしまって首が回らなくなってきた
2024/11/19(火) 22:05:22.80ID:GhjbiukO0
年収は350万程なので自己破産勧められそうだけど借りてしまったものはせめて元本は返したい浪費生活も見つめ直したい
破産だとまた同じ事繰り返しそうだ
2024/11/20(水) 03:58:29.34ID:riOjMPF80HAPPY
480万としても月8万を5年60回払い続けるんやで
払えるんか?
2024/11/20(水) 15:57:16.94ID:ZQ/NXVQW0HAPPY
メルカード任意整理すると購入やメルペイ決済できなくなるんだな
手薄料払って振り込みしか残った売上金処理する方法がない
2024/11/22(金) 07:42:26.63ID:T/+w6Fi20
3月から月の返済が5万から1万に減るのに身体にガタが来ている
何とか3月まで持たせてからメンテに行きたい
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 10:16:06.49ID:mEZ+1fPj0
今月の繰上げ支払いで残債が27万になった
元が300万近くの借金、順当に行けば来月の3月で完済だ
長かったけど、あと少しだ
2024/11/26(火) 10:19:21.63ID:U0vjfIOGM
完済まで油断するなよ
2024/11/26(火) 19:08:35.61ID:nTE0xScdd
来月の3月w
オレは残債分かんねーから事務所に聞いたら予想以上に残っててゲンナリした
2024/11/27(水) 09:50:08.93ID:CWUdTnO00
5月に弁護士頼んでから残債確定まで今月20日までかかった
これからようやく返済に入る
まどろっこしいでござる
2024/11/27(水) 10:00:15.18ID:WgZ9SnSX0
>>596
どうしようもなくなったから依頼して任意整理するんだろ?
まどろっこしいと思うなら自力で返済しとけよ
2024/11/27(水) 10:58:16.17ID:LYyPU/IB0
>>597
ネチネチ絡むなよ
2024/11/27(水) 11:51:20.20ID:nPMpTnB4d
でも400万近い借金が残り30万だからなあ
利息カットはデカすぎる
悩んでる人はさっさと行動してね
2024/11/27(水) 12:08:34.40ID:CWUdTnO00
10年払いの利息がカットされたからまどろっこしくても返済続けているのです
金額大きい人は任意整理したほうがいい
2024/11/27(水) 12:10:48.82ID:CWUdTnO00
でも新たに借金作る人はできないと思う
2024/11/27(水) 18:28:51.60ID:yCv0Ja6sr
任意整理今月分の弁護士費用払えないんだけど来月のボーナスまで待ってくれないかな…
法律事務所って相談したら待ってくれるもの?
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 00:39:33.87ID:gia15mnm0
>>602
とにもかくにも連絡は大事
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 09:37:34.94ID:JgRmExWY0
任意整理後折り返しまで来てどうしても20万必要になってるんだけどバンクイックって任意整理対象にしてないなら借りれるかな?
任意整理申込後はずっと返済しかしてなくて借りてない
2024/11/28(木) 09:42:40.39ID:TAV4Jdx/0
やってみればいいじゃん
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 09:46:15.79ID:JgRmExWY0
それはそうなんだけど一括請求とかされたらめちゃくちゃ困るじゃん?
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 13:41:57.94ID:GYBJ35St0
900が80になった皆頑張ろうな
2024/11/28(木) 16:35:30.66ID:Ow/zVd82d
>>606
和解書の延滞2回しない限り一括なんてされる訳がない。
2024/11/29(金) 02:26:15.48ID:dXSW62tb0
金を延滞しなけりゃ文句のいわれはない。
条件がそれだからな。ただし、返すのが大変になる。
Atone、paidy、バンドル、kyash、翌月払いで20万円迄育ったが、もう借りるつもりはない
(一括精算。諸々込で月支払い17万程に)
260万円→57万円(任意整理依頼して丸4年目)。
来年は完済目標。やっと地の底から、地上に
2024/11/30(土) 09:39:04.87ID:IntOH7y90
過去ログ遡ってるけどmateだとこれより昔が開かないな
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/debt/1474106563/
611 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 10:38:59.93ID:vL+x8Aot0
完済して9ヶ月
彼女もいないし、車もないし、家のローンもないし、買いたい物もないから貯まる一方だわ
まぁ老後のためにシコシコ貯めるのが正しい選択か
612 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 15:15:45.05ID:MAw5M4QM0
CICのスコア見たら490くらいだった
2024/12/03(火) 17:41:31.76ID:d0hXd97q0
残り少しってとこで躓いてもて、1回遅れたりしたらキツイ 毎月遅れ遅れを3回繰り返したら流石に怒られたわ 間あけてならまだいいけど、連続は無理ですよ!って。そりゃそうだわな。なんとかお願いしたら待ってくれたけど 次回でなんとしても戻さんと…
2024/12/03(火) 19:13:35.69ID:WvuGnGYr0
ついにライフカードデポジット申し込んだので通販とETCでクレヒス積み上げるで
1年後の年会費払う前に普通のカード通るかな?
4社380万5年も和解案進展なしで保留中だけど
2024/12/04(水) 07:30:49.22ID:8Lvpa0dHp
>>614
ETCカードは限度額3万円5万円は申し込み出来ないって書いてあるけど、まず10万円+5500(年会費)を支払ったのですか?
ETC欲しいな。
2024/12/04(水) 07:41:08.45ID:7orgWqC90
>>615
代金引換えで到着と同時に払うで。
ETCパーソナルだと10万預けて2万くらいしか使えなかったはず
年会費高いけど暫く我慢や
2024/12/04(水) 08:36:33.24ID:fG5YV6Na0
パーソナルは入金金額と同等までは使えるぞ
使用金額多いとデポジット増やす必要あるけど
2024/12/04(水) 08:51:26.49ID:7orgWqC90
>>617
そうでしたか
うろ覚えでした
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 09:08:19.48ID:2+qh76IlM
3社500万完済した。最初はきつかっけど、切り詰めた生活が段々当たり前になって、返済終わるとマイナスが0になっただけなんだけど、ものすごくプラスになってる様に感じて実際金が貯まる。節約の術も身に付いて、任意整理にして良かったと今は思ってる。
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 09:20:16.50ID:2+qh76IlM
俺は任意整理を機にミニマリストになったけど、任意整理とミニマリストはとても相性が良いと思う。必要なもの以外全て処分して、必要最低限の住居(自分の場合はスペース)を確保する。やってみると結構はまって今でも続けている。車生活はしなかったけど、出来そうな気はしてる。
2024/12/04(水) 10:16:01.87ID:8Lvpa0dHp
>>616
615です。なるほど、ありがとうございます。
2024/12/04(水) 10:37:39.20ID:g1QyGF3rd
ETCパーソナルはデポジット3000円から有るよ。
今迄はデポジットの80%が限度額だったけど、去年からは100%に変わった。
2024/12/04(水) 14:18:51.70ID:mgh0jC5T0
>>619
お勤めご苦労さんでした
624 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:18:39.89ID:K79/FL5b0
完済して少し経つが、やはりお金があると金使い微妙に荒くなっていくな・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 05:57:57.15ID:P1IYuFPga
>>619
俺も同じ額を今返済中
まだ返済して今月で5ヶ月目
あと5年も有る…
人生で初めてこんなにも金がない
特に初めてだったのが持ち金が10円ちょいで食べ物が何も買えなかった
メルカリで売れる物全て売って何とか給料日まで食い繋いだ
小学生より金持ってなくて死にたくなった
626 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 06:18:36.55ID:oQ27J0n30
アホみたいに金無かったけど犯罪はしなかったからその点はまともだったな・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:06:42.86ID:P1IYuFPga
この返済さえ無ければ余裕で金が貯まる給料貰ってるのにこの返済のお陰で今、毎月20万円が吹き飛んでる
更にここから家賃、光熱費、携帯代…etc
毎月20万円貯金出来たと思うと悔しい
年間240万円貯金出来た
毎月使えるお金が食費込みで数万円…
来年、生きてるのか俺は…
2024/12/05(木) 08:11:24.05ID:bMg+D0Vod
俺も返済13万の他に来月迄キャリア決済の支払いが有るからかなり苦しい
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 09:04:56.69ID:eNI7hlyc0
今って3年以内の返済じゃないと受けてくれないんだよね? 債務者と和解するまでの経過利息も入れないと和解しない業者もいるって聞いたけど
2024/12/05(木) 09:37:24.76ID:IlXODvUV0
借り入れ期間が短ければ、ね
5年以上借りていれば5年で応じるところもある
債権会社に移行すると3年が多い
2024/12/05(木) 09:39:31.08ID:IlXODvUV0
あと経過利息はほぼ入れないと和解しないよ
大抵はその辺まで入れて計算するからな
個人だと現在の金額で計算するから合わない
632あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/05(木) 11:24:54.38ID:EkRJrz0Y0
闇金じゃね?
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 11:27:54.86ID:rcuU0oHt0
明らかにやばくて草
2024/12/05(木) 11:52:28.38ID:bMg+D0Vod
債権回収業者もゴネられる事なく5年で和解したよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:56:39.33ID:eykABixl0
>>627 毎月20万円が吹き飛んでる

自分が相当楽しんだんだから仕方ない 任意整理で良かったと思わなくちゃね
637あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/05(木) 13:47:02.37ID:EkRJrz0Y0
シメジってまだあったんだw
デフォでキーログ送信されているからパス抜かれアプリって言われてたな
2024/12/05(木) 16:46:38.22ID:nm7ElQTV0
>>627
500万を5年5ヶ月返済で月20万?
何か見落としてたらごめん
2024/12/05(木) 17:40:13.25ID:Sqay4bSK0
突っ込んだら負け
2024/12/05(木) 20:54:05.29ID:PXYyKvIId
簡単な算数も出来ない中卒が書き込むスレw
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 00:02:33.74ID:gl3nO95y0
久々にポスト開けたら特別区民税、国民保険料の支払書が届いてた
意味が分からん
それぞれ30万円ちょいと20万円ちょい
合計50万円ちょっと
払えるわけ無いし払う気も無い
もう頭痛い
643 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/06(金) 08:40:19.15ID:UtMrvcTF0
>>627
金借りておいて何なのその態度
任意整理してんだろうが?
向こう様に迷惑かけてんの分かってんのか?
本来利子付けて金返さなきゃならないのに自分の身勝手から元金だけ返してんだよ
馬鹿なのかお前
何が貯金だよ
口裂けても言っちゃいけない事だよ
2024/12/06(金) 08:50:40.09ID:mXXcs4Eg0
>>642
転売ヤーか何かか?
税金は借金より重いぞ
延滞=差し押さえだからな
給料も会社に乗り込んで抑えに来る
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 08:56:39.59ID:gl3nO95y0
>>642
それでも自己破産せずに元金を返してる俺を褒めてほしいぐらいだわ
延滞利息も含めて払ってるし
破産者マップに載ると困るから仕方無しに任意整理にしたけど自己破産したかったのが本音
借金返さず逃げ回ってるゴミ共に比べたらよっぽど律儀だわ
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 14:40:07.12ID:gl3nO95y0
区役所に電話して滞納してる住民税は取り敢えず月2万円の支払いでお願いした
もう絶望だよ
こんなの払ってる余裕なんて無いのに
あと国保も20数万円の滞納がある
一撃で50万円ぐらい手に入れば状況は変わる
勝負するしか道が残されてない
2024/12/06(金) 15:38:55.60ID:mXXcs4Eg0
こんなとこで書いている暇あるならタイミーでもいいから働け
2024/12/06(金) 17:50:34.25ID://pJsPgOd
>>646
競輪でも競馬でも好きなのやればいい
毎日チャンスだぞ
税金は払うか死ぬかしか方法が無いからな
2024/12/06(金) 19:40:54.35ID:RmcOC7Rc0
10月に相談したけど返済始まるまでも長居なあ
恐らく年明けか
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 09:04:42.00ID:2HZmHKx/0
>>643
お前も立派なゴミだと思うんだが。
651 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:42:06.95ID:pGdCJj9J0
競輪が乳輪に見えた
もう長くないな
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 11:31:49.08ID:sa7ovlUf0
そして負けが確定している勝負に挑む>>646であった…
2024/12/07(土) 21:53:34.09ID:lQR1icD20
楽天カードを任意整理しようとしてるんだが他の支払い方法での買い物もできなくなる?
残ってるポイントは没収というのは聞いた事がある
2024/12/07(土) 23:47:22.93ID:oLbaYI9W0
ポイント離れず剥奪される前に使っとけ!
支払いは現金のみになるね。
2024/12/07(土) 23:48:23.75ID:oLbaYI9W0
ポイントは剥奪される前に使っとけ!です、すいません。
2024/12/08(日) 01:23:56.23ID:PpmQvG6d0
剥奪されないけど?
付与予定だったポイントは無くなって当然
2024/12/08(日) 04:45:40.02ID:ADQICZ3T0
楽天市場での買い物のこと?
他社の使えるカードやデビットカード、電子マネーを使えばええんや
2024/12/08(日) 20:17:14.20ID:L3jtIHhM0
楽天カードに紐付きのポイントでなければ残るんでは
2024/12/11(水) 00:26:52.87ID:Rr2JaV/O0
>>653
ナメてる?
2024/12/11(水) 19:33:59.81ID:TDPBF2790
>>653
その他カードが使えなくなりブラック入りです。
661 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/12(木) 01:02:52.70ID:itQPHTgp0
楽天を任意整理したのは一番後悔してるな
楽天カード使えないのはキツい
ポイントやっぱりお得だよ
他のカード使ってみたが楽天カードはやはり人気なだけある
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 07:24:27.61ID:EHeCpceD0
楽天カードマンから一般人になった感想は?
2024/12/12(木) 12:47:54.32ID:VPxva4Ys01212
任意整理始めた頃は年収400万で月5万の支払いだったのが鬱で退職して未払いにしちゃって辞任され今はアコムだの三井住友だのから直接手紙が届く…
自分で連絡とって支払いたいけどまたいつ鬱がひどくなって働けなくなるかわからんし自己破産の方がいいのかな
2024/12/12(木) 13:17:03.51ID:Z/Q5QnYB01212
楽天カードを任意整理しようが楽天市場で買い物できる
楽天から出禁とも書いてない限りはそんな契約は存在しえないからな

2カ月間支払いなしになったら一括返済&金利免除&当社のカードはもう使わせない
これ以外は自由だよ。後払い利用しようが、他から金借りて買い物しようが。
2024/12/12(木) 13:23:36.67ID:Z/Q5QnYB01212
ただし、メルペイに関しちゃあれは社内ブラックに登録されて使わせなくしてそう
楽天は許してもメルペイは許さん(経験談)
社内ブラックで管理できるからの違いだろう。楽天は規模が桁違い
2024/12/12(木) 21:20:44.40ID:IL8HAN8K01212
年収350万で約400万を5年で返済予定
2人暮らしだが1人は鬱で働けなくてまあまあキツいが何とかやってる
節約も慣れてくるもんだな
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 10:38:05.52ID:Rt47HQe/M
毎月手数料取られるなら、直接した方が良くない?最初以外に弁護士等間通すメリットってある?何度か返済遅れて直接連絡したことあるけど、返済の時と同じ対応だよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 10:44:34.18ID:Rt47HQe/M
>>663ね。
支払えなくなったら自己破産しかなさそう。
2024/12/13(金) 14:30:04.87ID:GoMPa3aW0
司法書士に整理頼んで和解全部終わったらすぐに辞任になって自分で5年間振り込みしてねという感じでそれから4年経つけど特に不都合はないな
自動振り込みにしてあるから忘れることもないし振込手数料も住信SBIで無料だし
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 17:51:15.01ID:MoF5cjMq0
>>669
全く同じ
自動振込は便利だね
671 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/13(金) 18:18:17.65ID:9cpvsR/X0
自動振り込みなんて知らんし13件の任意整理をしたけど振り込みを忘れたことはないな
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 21:30:43.37ID:nJTkLLwZ0
今月で3年経った。
350万円を7年の返済です。
あの時はこのスレの人達に大変お世話になりました。
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 17:22:26.89ID:jee8efS/0
>>670
全く関係ないがお疲れ様でした。
2024/12/14(土) 18:03:46.36ID:WlR7OfGU0
>>671
忘れないにしても面倒くさくない??
自動振込の設定しておけば口座残高さえ問題なければ期日になれば勝手に振込しておいてくれるわけだし
2024/12/14(土) 18:10:52.26ID:TT8EY5O10
自分は4件だったけど、今月も返済終わった~って実感があったし別に面倒ではなかったな
2024/12/14(土) 18:53:10.59ID:keMX1nzH0
住信SBIで自動振込でやってたがすげー楽だったわ
楽すぎて端数が含まれてたから自動振込設定から外してた最終回の振込忘れてしまったくらいやったわ
2024/12/15(日) 09:10:57.04ID:hYcvDOovM
5件まで振込手数料無料だわ。
2024/12/15(日) 14:30:07.34ID:RtI7iuXL0
先月で640万払い終わった
一番長い所で4万円×6年半
全部蜜墨系だから振込はSMBC間で手数料無料だった
蜜墨は今後一生無理だろうけどほぼ蜜墨系列だけで済んで良かったと見るべきか…
2024/12/15(日) 16:03:17.76ID:zQhEZZ92d
>>678
お疲れ様
2024/12/16(月) 01:06:58.64ID:Me3hYOEq0
結局FXやって大損してしまったわ
事前に100パー損すると思ってボーナスの半分くらい先に返済に回しておいたからまだセーフだった

今年で本気出せば返し終わるけど、このままだと返済終わってもまた借金しそうだと気づいた
この際しっかり自分を見つめ直す
人生を長期で見て仕事を頑張る
681 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/12/16(月) 12:50:12.94ID:h7OImNVE0
任意整理はマジで完済簡単やな
働いてさえいりゃ全然余裕だった
まぁ誘惑とかあるからそれなりには大変ではあるが元金返すだけだしブラックだけど完済から5年で消えるし
ただ楽天カードを再び持つ夢は潰えた
682 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/12/16(月) 12:52:25.34ID:h7OImNVE0
借金してる体感として自分の年収超えたらもう任意整理しないとほぼ無理な感じ
借入は年収の三分の一までってのは確かに正しい
683あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
684あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/21(土) 08:50:07.64ID:YYJETttH0
パス抜かれた
2024/12/21(土) 12:09:21.53ID:9YukqieFM
すまん、バスで見抜きに見えた
2024/12/22(日) 06:19:06.80ID:f+06c+6A0
FX損したら解約を繰り返してたらまた新たに契約するのめんどすぎて気持ちをセーブできた
ユーロドルめっちゃロングしたかったけどどうせ負けるし
688あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/23(月) 00:32:25.13ID:LI1lKrIgH
パス抜かれた
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 12:31:53.26ID:+kWuQh3/0
魂抜かれた
2024/12/23(月) 21:19:46.65ID:YrzcVXgq0
池の水ぜんぶ抜かれた
692 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/24(火) 09:59:25.91ID:B8Wnep0+0EVE
完済してお金が貯まってくると節約しようとする気持ちが少なくなってくるな
明らかに無駄遣いが増えてきた
2024/12/24(火) 19:05:41.40ID:16Y165oW0EVE
2019年から300万任意整理して月54000払うこと5年、ようやく完済しました
もう借金生活とはおさらばです、みなさんさようなら
2024/12/24(火) 19:12:54.14ID:/p9Jnc3Y0EVE
>>693
お疲れさまでした
楽しいクリスマスを!
2024/12/25(水) 01:00:06.07ID:4/2RsAPb0XMAS
みんなこの腐った世界からどんどん卒業してるなぁ〜

私もあと借金55万まで来た。
頑張れば半年で完済。現実ラインがついに見えた。
借金はしてもいいけどほどほどが一番、翌月払える額以上に借りたらあかんのがよくわかる。
2024/12/25(水) 07:21:33.45ID:2goLTRIW0XMAS
楽天カード任意整理して4年
それなのにブラックカードなどの案内が家に届いた
どうせ申請しても断られるんだから送ってこないでほしい
2024/12/25(水) 12:19:32.79ID:fLodeulMHXMAS
楽天IDからお知らせが来ないように設定しなよ
698 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/25(水) 15:36:09.97ID:FKdmOBm70XMAS
体感残り50万切ると早いよ
繰り上げしてさっさと返済した
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 16:27:16.35ID:fClFNeTC0XMAS
今日は給料日
給料が入ると同時に20万円が即座に毎月引き落とし登録している各口座に振り込まれた…
あと4年7ヶ月…
今月ギャンブルで50万円負けた
せっかく競馬で40万円勝ったのに…
更にここから携帯代、ジム代、光熱費、保険代…

手元に残るの数万円…
ここから1ヶ月の食事代…

ジム解約しよ
700あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/25(水) 19:13:52.14ID:SJiq5E8k0XMAS
ショボいなw
702あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/27(金) 09:02:38.98ID:rysAnzNK0
他の紹介コードならもっともらえる
704 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/27(金) 11:49:27.82ID:TxVm7xcE0
任意整理して借金返す為に公共料金とか生活全部見直して解約できるのは全部して無駄遣い全部辞めて、月になんとか3000円余るくらいの綱渡りを毎月して日々ヒリヒリしてたあの日々が懐かしい
借金は身を滅ぼす
利子ほど無駄な金はない、というシンプルな思考のおかげでまともな生活ができるようになった
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 21:31:01.84ID:rMZ4AqYc0
コロナピーク時に整理した500万が残り50万ちょい……
終わりが見えてきた。
706あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/12/28(土) 21:39:49.43ID:GxABIssv0
年末年始に司法書士法人永田事務所出てると開いてる?
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 21:24:34.11ID:cBZarV+y0NIKU
700万あった借金も残り200万
来年頑張って終わらせてえな
あとギャンブルと無縁になりてえ
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 22:44:51.28ID:65RuQBVM0
過払い金の宣伝多いけど、あれで任意整理につながるのはムズいよね?
時効で自分には関係ないと、相談しようって思わなかったし。

当時、自転車こいでた時、借り換えしか解決策ないと思って、借り換え板で色々質問してて、そこの人が任意整理を教えてくれた。
本当に5ちゃんには感謝しかないわ。
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 23:21:29.91ID:qwWfLkXM0
まだ給料出たばかりなのにもう残り10万円しか無い…
まだ光熱費、家賃、携帯代払ってないよ…
もう売る物も無いし終わりだ

死にたい
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 01:00:53.84ID:uC5iagxY0
>>710
任意整理開始直後ってそんな感じだよな
私もそれで2年くらい地獄を見たが、
その地獄の中でも固定費低減の為に
いろいろ考えそれを実践
3年過ぎる所だが少しだけ楽になってきた
もう3年半くらい返済が続くが
やり切ってみせるよ
2024/12/31(火) 08:16:54.93ID:L4coqeQd0
ぎりぎりまで計算して散財やギャンブルしてるんじゃない
例えば10万の貯金があれば楽になるよ
25万の給料を貰って、支払いして固定費払ってほぼゼロになるとメンタルきついけど
10万足した35万から支払いや固定費払って10万残す生活はメンタル楽になる
金のことばっかり考えなくなる
金が無い金が無いと言ってる人って、パチンコやギャンブルする金が無いって言ってるだけなんよね
2024/12/31(火) 08:46:40.99ID:h1OOn7QQ0
最低でも1回の支払い分、できれば1カ月の給与の貯金は残さないとな
せっかく年跨ぎするんだから年末年始にバイトしてもバレないのにな
来年も物価は10%以上上がるから余裕ない奴はマジで詰むよ?
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 12:03:07.10ID:SZtHuhOq0
借金作った原因をどうにかしないと余裕は出来ないよね
俺はギャンブル
2024/12/31(火) 12:10:31.63ID:RECCLC/UM
年末年始は特に、浪費しやすいからのう
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 12:12:06.47ID:uC5iagxY0
>>715
そう、それは大前提
それを変えねば何度でも
同じ過ちを繰り返す
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 12:20:50.56ID:uC5iagxY0
>>715
ごめん、714に言った
2024/12/31(火) 17:04:52.50ID:Wf5dfmk30
ギャンブルしそうになったのでその金で電書買ってみた
大長編おもろい
2024/12/31(火) 17:53:25.43ID:HaqxsIdT0
相談したのが10月で支払開始が2~3月になりそう
払うまでも長いな
2024/12/31(火) 17:56:36.40ID:6NpAUuT50
>>719
返済開始までに弁護士費用の支払いがあると思うよ
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 21:43:56.47ID:ufsNrU9B0
債務整理して着手金払って和解まで待機中なんやが債務整理に関係していない給与振込口座銀行のATMでお金降ろす時

あなたは50万まで借りれますキタ
こーゆートラップ怖いから触らずに逃げた
保証会社が借りさせて和解させないつもりなのかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 23:28:04.97ID:0FQ1SuLH0
やっと最終年に入れる
来年こそ人生大きくやり直すぞ!!

お前ら今年もお疲れ様!来年も頑張ろう!
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 23:35:26.83ID:uC5iagxY0
前向きな奴が多そうだな
私も頑張るよ
よいお年を
2025/01/01(水) 00:24:27.52ID:oCVylnWE0
あと2ヶ月で400万完済!今年から逆転人生だ
2025/01/01(水) 11:50:57.61ID:FtaX4Z/Dd
みんなが羨ましいよ、、、


俺はもうおしまいや
2025/01/01(水) 12:33:29.11ID:F90WW/pD0
>>725
どないしたん?
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 16:38:18.07ID:1UcxXni90
>>725
弟に金借りろよ
ギャンブルもやめろ
2025/01/01(水) 17:07:24.36ID:OLs4/dPmd
>>725
早く死ねよ
親に殺されろ
2025/01/01(水) 22:50:46.71ID:tlVKkBNT0
>>725
ワサヲじゃつまんないから単独スレ立てて近況報告しろよ
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 23:53:31.47ID:r2BVSYyc0
債務整理支払い4回目
楽天カードの案内来た
舐めすぎ
楽天カードを債務整理したのに何をボケてんだよ
2025/01/03(金) 16:33:28.30ID:g1rV3/hC0
任意整理しても各カード会社等は応じてくれるものなの?
2025/01/03(金) 21:31:04.64ID:HzURTVcD0
5年以内の返済ならまず応じる
2025/01/03(金) 21:42:42.61ID:yW1Jv0ek0
3年なら100%、5年は契約年数次第だが大抵は通る、7年は長期間のカードローンくらいかな
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 22:27:25.50ID:YnjkD1nx0
アメックスだけは3年で返せと言われて3年契約だ
その他は5年
あと4年と半年
長過ぎる…
毎月10万円飛んでいくのが死ぬ程痛い
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 22:52:39.70ID:LtTiKhZY0
>>734
まあ自分のしたことだ、諦めて粛々と払っていこうぜ
2025/01/04(土) 07:03:43.61ID:kXVE2gRp0
口座凍結などはされるのですか?
給与振込口座が凍結されたら会社にバレる
2025/01/04(土) 09:23:36.09ID:u1cFo9ZE0
カードローン使ってたら100%
2025/01/04(土) 09:49:59.73ID:GrOwbKBP0
>>736
どのみち退職金の調査とかされるから会社にバレるよ。
2025/01/04(土) 12:05:27.02ID:uEv/MFgi0
>>738
それは自己破産でしょ
任意整理はバレないよ
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 17:12:20.66ID:6u0bHWui0
>>735
齧った知識で間違えてるって相当バカだなお前
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 18:10:06.35ID:HqOdBNaD0
年末で任意整理750万、親へ600万返済したったわ
もっと達成感あるかと思ったけど虚無感しかない
自転車漕いでた期間も合わせて失った若い頃の時間がデカすぎる
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 18:42:35.75ID:CSGEd0Eb0
お疲れ様でした
虚無らないで楽しく生きてくれこれから
俺も同じくらいの額、あと3年で片付けたいな
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/05(日) 09:23:14.92ID:Cr/5U2EF0
毎月返済で20万+税金滞納で頭おかしくなる
手持ち7万円
もうむり
2025/01/05(日) 09:40:37.37ID:vTJfzdw70
自分で使った分を払ってるだけだろ
2025/01/05(日) 11:20:41.10ID:Fv/AwLQ20
A銀行のカードローンやキャッシングを任意整理してA銀行の口座が凍結されるのは分かるが、関係ないB銀行の口座まで凍結されるのですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/05(日) 12:29:58.62ID:8HXbdKwh0
>>745
B銀行はされないから大丈夫
2025/01/05(日) 12:59:08.10ID:JK5ISsUN0
追徴課税きてんね(´・ω・`)
748あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/05(日) 17:41:08.15ID:LlJtXde4a
さいたまりそなが障害者年金の口座でカードローン返済中なんだが
債務整理したら凍結されるのかよ 入金口座変えなきゃやん
750あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/05(日) 17:59:46.50ID:u5PASsZD0
>>749
日本語で!
2025/01/05(日) 18:06:51.09ID:GYlNU9tt0
>>748
しょぼw
>>750
しょぼwwwww
2025/01/06(月) 08:40:33.80ID:kI+9MMKb0
任意整理して4カ月目とうとう弁護士費用が払えなくなった
2025/01/06(月) 08:40:53.07ID:kI+9MMKb0
一ヶ月くらいパスしてもええか…?
2025/01/06(月) 09:44:04.82ID:yRg1jbRT0
弁護士次第で辞任されるかもしれないしOKされるかもしれない
返済始まってもないのに滞るようならこの先の返済もムリちゃうか
2025/01/06(月) 10:02:04.24ID:kI+9MMKb0
返済入るまでは月10万で返済は月6万くらいなるらしいけど今回のパスさせてくれないともうマジでそろそろ仕事辞めるしかなくなる
2025/01/06(月) 10:32:33.71ID:kI+9MMKb0
普通に電話したら来月からは頼みますねって
まあこれが最終通告だろうな
2025/01/07(火) 16:55:45.54ID:JL8B1pfd0
>>753
弁護士費用がってそんな返済先多かったの?
2025/01/07(火) 18:48:10.60ID:JRndthkY0
闇金しかあらへんな(´・ω・`)
2025/01/07(火) 19:03:17.54ID:fhwhQOMI0
弁護士費用て毎月払うの?
2025/01/07(火) 21:21:24.91ID:af1TXmw/0
払わないつもりなの?
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 04:44:55.26ID:80nTkJui0
初めて投稿します。ギャンブル依存40代男性です。借金180万合計6社、税金滞納60万、去年派遣の仕事の時任意整理の再和解したが、派遣の収入が減ったのと本業の仕事が決まらず任意整理の費用が払えなくなった。ギャンブルも止まらない自害したい
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 08:04:47.21ID:oLZe7vut0
まずはギャンブルやめよう
病院とか自助グループ行ってる?
死ぬくらいなら自己破産か個人再生しなよ
2025/01/08(水) 11:19:53.30ID:c8WSRC3Z0
>>761
最初だけでないの?
2025/01/08(水) 11:45:18.07ID:mBKxchly0
一括で払えるなら最初だけじゃない
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 11:49:20.49ID:8XTZzmAl0
240万円とか余裕過ぎる
俺なんてその倍以上有る
今現在、毎月支払いだけで20万円
それプラス光熱費、携帯、食費、家賃

毎月手元に残るのが数万円有るか無いか
これで住民税の支払いが来たらマイナスで払えない

俺も詰んでる
2025/01/08(水) 11:57:30.65ID:YA9R4laHd
>>749
年金系は凍結中でも入金されたら窓口で手続きして現金で下ろせると思った
2025/01/08(水) 12:03:28.07ID:0Kgf6NEd0
>>762
支払いよりもギャンブルを選んだんだからあとで泣き事言うのはダサいよね
依存症のせいにしたり、仕事が決まらないせいにするのもダサい
やることやらずに逃げてるだけだし、死ぬ死ぬ詐欺もダサすぎ
あんたが死んでも誰も困らないし、誰も死ぬなと思ってないよ
お好きにどうぞ
769あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/08(水) 14:33:38.87ID:c8WSRC3Z0
最初の相談は地域の福祉事務所とか役所の福祉課とかがいいんですかね?
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 17:04:12.05ID:DHzUOo3u0
>>768
ダサいばっかり言うのがダサいな
2025/01/08(水) 17:30:21.82ID:GvOeaPdQd
マジで競輪辞めないと死ぬわ
毎日毎日会社で半泣きになりながら競輪やってる
773あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/08(水) 18:30:02.59ID:GAqE32Uy0
ガチで通報した
2025/01/08(水) 19:34:18.31ID:0Kgf6NEd0
>>770
最初はそのスマホのグーグルで任意整理と検索したらいいよ
2025/01/08(水) 22:11:45.21ID:24TSUpyB0
36歳糖質無職 収入障害年金月10万

借金計154万を2ヶ月にいっぺん10万振り込みで引き受けてもらえた
手数料もろもろで5年計画

頑張るぞー
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/09(木) 09:53:44.03ID:97Pf3HmMM
即日対応。
在籍確認代用可能。

融資ご希望の方は、
こちらの

tanakanakata2580369@
ジーメール

に、LINEのQRコードをお送りください。
2025/01/09(木) 12:32:14.28ID:3x1k0G4p0
迷惑系サイトに登録しまくれー^^
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 20:52:09.13ID:gYSNQFP1a
>>767
ありがとう
窓口いかなきゃいけないのね 面倒だな
2025/01/10(金) 22:00:31.65ID:6qwMnB6i0
>>779
間に合うなら口座変えた方が窓口で恥ずかしい思いもしなくていいし楽
2025/01/10(金) 23:02:31.19ID:LoZB+N0a0
>>776
気合い入ってるとこ悪いけどさ
2ヶ月毎に10万円で年間60万円
それを5年計画で総額300万円だよ
150万の借金、任意整理せずに利息付きのまま普通に返済してたら300万円越えないよ
任意整理費用が利息より高くなってる

数字で計算するとさ、
150万円を5年で返済するとする
金利はわからないけどMAX15%に設定する
それでも毎月35000円くらい
2ヶ月毎なら70000円
それで5年で借金無くなるよ
支払い総額215万円くらいかな

300万円ってムダに高いし任意整理する意味がなくなってる
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 01:22:53.49ID:kRoGtwRL0
さあ、ついに残り10回のカウントダウンに入った
長かった非常に長かった
今年で解放される
遅れている分ある思うからもしかしたら11回か12回かもしれないが
8年前に10社の任意整理を始めてよくここまできた
2025/01/11(土) 03:08:17.31ID:5Y1AU2WE0
>>781
ごめん5年は盛った
自分の中で5年耐えればって意味で5年って言った
実際には4年弱

着手金が154,000円
成功報酬が25,000円
あとは振込手数料が一件1,100円

9件あるしペイディだなんだもあるし
自分で返済だと枠空いたら使っちゃうから
多少高くても任意整理が最適だと思った

まあ温かい目で見守ってくれ
2025/01/11(土) 07:05:24.24ID:c/sRfg8U0
>>783
まあ4年だとしても高すぎ
件数多いなら尚更ね
4年総額一件23万円だよ
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 21:18:37.38ID:RlCyM9oY0
山山って毎日こんなんでもいいのにな
あと
コロナの後に宝物スレ立ってるぞ
2025/01/11(土) 21:37:49.19ID:EBW7VdSo0
どこのカード会社も「3年以内で返すなら利息なしでもOK、ただしうちのカードは使わせない」って感じなのか
2025/01/11(土) 22:12:25.10ID:/RC5lj/v0
任意整理するために半年は10万毎月なんだよね
4社あってその中でレイクがもう裁判されてて頭金要求してきてるのもあって半年は10いるみたいな話だった
2025/01/11(土) 22:13:07.87ID:/RC5lj/v0
そんな感じで3ヶ月くらいたったんだけど未だにその半年後の支払額とかの書類来ないんだけどこんなもん?まだ交渉してるの?
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 23:26:24.28ID:gEjynij10
350万円、7年にしてもらった。
残り後4年だよ。
あの当時、このスレを過去までかなり読んで、本当に長期間返済出来て、少し手元に残るような金額で弁護士に頼んだ。
790 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/01/12(日) 08:39:20.82ID:BJX3uljv0
350万なんて4年で返せたけどな
2025/01/12(日) 09:50:47.00ID:pHKuz68/0
>>788
任意整理なんてテンプレ化されてて特殊な交渉でなければ数日でまとまる

その場しのぎで任意整理を依頼して金払えないやつがいる
数日で和解しましたなんて連絡したら和解したのに報酬も貰えなくなる

だから先に弁護士報酬を払わせて、終わってから和解するのが普通
費用を毎月多く払える人や件数が少なく金額が少ない人は3ヶ月かからないし
その逆で半年かかったり8カ月かかったりがあるのはそれが理由
一社20万円の人もいるし、一社5万円の人もいるから期間はバラバラになる
統一してるのは先に金もらわなければ動かないってことだけ
あなたの場合、それが半年なだけ

その数ヶ月はきちんと今後返済していける人なのかを確認する意味もある
和解したのに債権者に払えないなんてのは事務所にとっても迷惑で、報酬もらえないなら尚更
報酬もらってからじゃないとやらないのが普通

書類広げてこの人はこうでこうだから~みたいな交渉してるイメージ持ってるかもしれないけど、テレビの見すぎ
あなたは何十人同時進行の中の一人でしかなくて、あなたの為だけに弁護士が交渉してるなんてないよ

弁護士に電話して確認したらいいよ
報酬全額払うまでは交渉中ですと返事が来るだけだよ
792 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/01/12(日) 09:57:31.55ID:BJX3uljv0
13社の任意整理をして完済もしたけど完済に関する書類一切送られてこないな
一応不安になりCICで見てみたら当たり前だが完済はしていた
後4年で俺はブラックから解放され10年ぶりに(普通の)人間に戻れる
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 22:35:58.15ID:KoSR/caY0
>>792
今年いっぱいで完済するけどCIC開示したら殆どが3年前ぐらいで更新が止まっていた。携帯だけ更新されてる。

10社600万を8年で毎月7.5万、途中何やかんやあって9.5万まで増えたが、長かった。
794あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/13(月) 11:00:03.40ID:rr3U4NVW0
>>794
グロ
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 23:00:19.12ID:102pd8OX0
みんなで走り切りてえな
2025/01/15(水) 00:46:48.75ID:UyXDcwPR0
>>783
9件で1100円の振り込み手数料払ったら手数料だけで毎月1万、5年払いだとしたら計60万だよ?正気?自分で振り込みすれば1/10以下になるのに
798あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/15(水) 09:42:09.63ID:MysHsGHL0
>>798
グロ
2025/01/15(水) 11:03:00.37ID:mjpOaIs50
整理した4社月 月給減って期日に払えなかった
催促電話は厳しいところと優しいところの差が凄いな
1社は電話すらしてこないし
2025/01/15(水) 11:05:27.09ID:Ozynz905a
>>762
税金滞納ってどうやるの?
うちの住民税の場合すぐ問答無用で強制執行するって督促状が来る
住んでるところによってこれもいろいろあるのかな
2025/01/15(水) 19:37:24.02ID:qM4zeDzm0
任意整理の手続き中だけどアコムがキレてて進まないらしい
キレられても何も出ないんだけどな
2025/01/15(水) 19:46:57.55ID:QrOkRjse0
死ぬまで逃げ切るんや
2025/01/15(水) 19:54:00.64ID:qU0TAlkc0
>>802
アコムは否定してくるよねぇ、楽天も許してくれないよ
805あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
806 警備員[Lv.48]
垢版 |
2025/01/15(水) 20:42:49.82ID:FQbVrXV40
完済したけど楽天だけは任意整理しない方がよかったな
額も10万くらいだったしカードもかなり使えるし
でも他を任意整理したらどうせ後々使えなくなるんだっけ?
任意整理しないでカード使えなくなった場合は社内ブラックになる?
2025/01/15(水) 21:02:43.32ID:qU0TAlkc0
ブラックじゃないの?
違うなら希望が持てる!
2025/01/15(水) 23:00:28.65ID:G1sodLkj0
ちょっと上にもそういう書き込みあったけど、10万円くらいの借金なら任意整理する意味ないんだよね
利息より任意整理費用のほうが遥かに高くなっちゃう
2025/01/15(水) 23:02:49.35ID:qM4zeDzm0
キレてるのアコムじゃなくてモビットだった
和解には応じられないとか言われても払えないんだからどうしようもできないね
2025/01/15(水) 23:24:07.08ID:qU0TAlkc0
smbcさん?
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/15(水) 23:26:57.68ID:WfV1URUY0
裁判起こされたけど最終的には和解してもらったわ
貸したお前らが悪いのメンタルでいけばOK
2025/01/16(木) 00:55:46.19ID:TgPnyoUp0
クレジットカウンセリングなんとかを利用した時は少額のクレカも全部任意整理になった
2025/01/16(木) 02:21:21.86ID:h4qqlt+O0
キレられたことはないけど 支払い遅れるって電話した時におっさんに長々と鬱陶しい説教されることもあれば癒し系のお姉さんが優しくすんなりOKしてくれたりもする
同じ会社でも担当で対応が全然違うのはなぜだ
2025/01/16(木) 03:57:47.76ID:Q6JOG0vwM
>>806
あえて任意整理せずに、正規の方法で完済してたなら、社内ブラックにならない。てか、100万円超ならともかく10万円程度なら返済しておこうよ。自力で完済して自主解約していたら喪明け後に普通に作れる可能性もあったのに。
2025/01/16(木) 06:12:16.58ID:bo2UOMJDr
目の病気で退職→視野不良で出来そうな仕事見つからずかと言って障害者にも該当しない症状で遂に落車。
任意整理したいがまず手元に金が無くて週払い可能な派遣しか選択肢が無いがその派遣すら中々決まらない。目のことを隠して応募したら後々労災でも起こした時に問題になりそうだし困った
816あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 10:20:20.54ID:Y9xJrQ7P0
>>816
グロ
2025/01/16(木) 10:31:48.99ID:9eEgBLjJ0
>>815
役所で債務整理の相談やってたら行ってみたら?
2025/01/16(木) 10:36:47.06ID:9eEgBLjJ0
債務整理をしたいけれどお金がない場合は、弁護士や司法書士に依頼したり、法テラスを利用したりすることができます。また、自治体の相談窓口や生活再生ローンを利用するのもよいでしょう。

弁護士や司法書士に依頼する
・分割払いや後払いに対応している弁護士事務所や司法書士事務所がある
交渉や手続きが完了するまでは実質返済しなくてもよい
・債務整理の経験・実績が豊富なので適切な解決方法を提示してもらえる

法テラスを利用する
・経済的に困窮している人に対して「民事法律扶助制度」を提供している
・弁護士費用を法テラスに立て替えてもらえる

自治体の相談窓口を利用する
・市区町村役場などの相談窓口で、弁護士や司法書士などに直接相談できる可能性が高い
・収入を得るのが難しくなった場合の相談も受け付けている

生活再生ローンを利用する
・一般社団法人生活サポート基金が提供するローンで、債務整理後などで銀行や消費者金融から借入れができない場合でも借入れが可能です
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 11:01:21.42ID:3/rZTcyx0
>>800
三井住友と楽天は厳しいね
訴えてきたし
だから弁も、めんどくさい相手だから優先的に潰したいから毎月2倍で返済してと言われたわ
そしてようやく今は20万以下まで減らしたから多少の遅れでは催促無し。累積2ヶ月遅れてるのに。
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 11:05:52.76ID:1gz6Lzvdr
2019年に700万整理
残債90万

ここ1年でモビット30万、スポットマネー10万、lifeカード増枠10万
契約できたからワンチャンいけるかと思い
三菱UFJカーローン通るか試したがダメだった
因みに欲しい車は200万程
銀行系の金利で通るとこありますか?
販売店の自社ローン金利高すぎて
822あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 17:38:05.80ID:v6iQaFcP0
>>821
無い
金利激安キャンペーンを狙って残クレ
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/16(木) 17:54:53.04ID:y5b09/ee0
これから有名所を債務整理しようと思うんだけど、事務所の選び方とかアコムは整理しない方が良いとかある?
825あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
826あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/16(木) 23:10:16.14ID:B/vJbn/K0
LINEポケットマネーって結構面倒なんだな
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 09:04:30.47ID:My6F4ODw0
アコムは事故した人にも少額で貸してくれる最後の砦だし、かなり信用に煩いらしいから整理には裏切りの如く怒るらしいね
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 12:36:27.04ID:8zgj0Bfad
俺は890万で自己破産の道をいくことにした。給料が手取り60万から28万になり嫁さんも激減して無理。9社あるが依頼したわ。ちなみに遅れは一回もなく支払いしてきた。500万以上ある人は自己破産がよいと思うな
2025/01/17(金) 14:24:43.97ID:IKcv8L+m0
60→28って役員からヒラ落ちでもやらかしたか?
2025/01/17(金) 14:55:48.49ID:Uz/m+xrI0
依頼して3ヶ月近く
10件の整理の内、paypayカードだけ返事がないって弁護士から言われてるけど和解できんことってありえるもん?
2025/01/17(金) 15:01:48.85ID:JmkyOwh60
そら任意で法的義務ないからな
2025/01/17(金) 16:15:07.96ID:aTSGx4BO0
>>821
ワイも同じ時期で600万整理して去年末に完済したよ
ローンは基本とおらないと思う
ちなみにキャッシュレスに関してはカードはバンドルカードでQRコード決済でなんとかなる
834あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/18(土) 19:31:23.64ID:Ujy1u4kt0
>>834
死ね
氏ねじゃなくて死ね
2025/01/18(土) 19:37:10.92ID:Bl6yM2uu0
以前PayPayカード整理頼んだ時は月5000円以上の支払いでないと若い衆できないって言われた
2025/01/18(土) 19:48:38.74ID:Ujy1u4kt0
月5000円て30万だろ?
任意入れないほうが良くないか?
838あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 07:31:23.28ID:WZt576Iz0
先日やっと自己破産が終わったー
自己破産が通った後ってどこか借りられるようになったりはしないかね
無いとは思うけど…
2025/01/19(日) 09:17:59.42ID:bBfVn4SL0
>>838
グロ
2025/01/19(日) 09:18:50.22ID:bBfVn4SL0
>>839
バカじゃね?10年は借りられないし
その後も何らかの影響は出るよ?
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 10:07:08.03ID:EIoXU2ch0
ヤフーフリマまだの人はペイペイ500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
詳細は以下より!

s://x.com/mcdonaldsjap/status/1878733361793142956
s://i.imgur.com/e40DqRH.png
画像↑: E
2025/01/19(日) 10:16:19.25ID:bBfVn4SL0
>>842
グロ
2025/01/20(月) 05:57:32.33ID:ZLQie+sU0
6年半前に11社(振込先10か所)総額828万を整理して、月12.7万を途中遅れ遅れになりながらも先程最後の振込を終えました。
みんなありがとう!
今頑張ってる方々、終わりは来るからお体には気をつけて。
和解が全て済んで司への払込が終わった以降はエクセルで管理して自分で全部振り込んでたけど、司に任せてたら手数料だけで毎月1万以上だったし、自分での総振込回数が653回だったから60万くらいは少なく済んでよかったわ
2025/01/20(月) 08:18:21.47ID:9a88sWsU0
>>844
お疲れ様
2025/01/20(月) 12:07:50.75ID:yKAM6h1x0
任意整理3年目、仕事でメンタルやられて休職からの退職したわ。退職金と毎月傷病手当てが出るけど不安すぎる
2025/01/20(月) 14:26:43.76ID:w384N6sU0
530万の8年返済が来月終わりを迎えますが、年収や他のローンなど問題ない場合にディーラーの自動車ローンって完済後何年くらいで普通に審査降りるんですかね?
2025/01/20(月) 23:26:11.60ID:1KV8wKv10
出費が重なったからヤフオクとフリマでもの売ってたら
違反ブツが混じってたらしく出品制限されてしまった
2025/01/22(水) 18:29:04.59ID:K8qMVUJC0
2019年9月以前の任意整理は信用情報に登録されるのが任意整理開始から5年ということだけど
2019年6月から無遅延で返してるから返済中でも事故情報消えてるってことでいいの?
引っ越してコストコ近所になったからJCB作りたいけどいけるかな
2025/01/22(水) 18:41:10.23ID:9lTKxIcU0
全額返済してから5年
2025/01/22(水) 18:46:54.32ID:K8qMVUJC0
>>850
全額返済から5年消えないってのは2019年10月以降に任意整理した人が対象じゃなくて?
2025/01/22(水) 18:54:08.11ID:QY9okBrf0
任意開始から約8年返済中
JICCの情報開示では情報無しとなってましたね
CICはそもそも任意整理情報は登録されないんだったかな
2025/01/22(水) 21:42:29.09ID:prsMVMvg0
>>849
コストコってMasterじゃないの?
2025/01/23(木) 05:57:29.69ID:4c2JrxoY0
今月から7件の任意整理支払い開始
銀行振込み手数料馬鹿にならんから開始までに工面した金で小口3件一括で支払ったが、大口が残ってる状態
振込み手数料削減するのに皆どんな工夫してます?
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 08:11:27.78ID:i1okttrl0
>>849
任意整理開始から5年で消えるのはJICCでCICは完済から5年残る。ただ企業によっては任意整理したらすぐにサービーサーが代弁返済するとこはそこから5年で異動は消える。CICは任意整理をした事実はのらないが、支払い開始まで支払いストップしてる期間が長いからその情報が延滞として異動がつく。
2025/01/23(木) 08:45:29.54ID:stEeTCZ10
>>855
検索するとCICは自己破産は登録されるが、任意整理は登録されないとどこみても記載あるけど違うの?
2025/01/23(木) 08:46:19.79ID:stEeTCZ10
>>855
後半よくみてませんでした
そういう事なんですね
858 警備員[Lv.51]
垢版 |
2025/01/23(木) 09:13:20.15ID:Sdbmev7o0
JICCに開示請求してみたけど任意整理から5年経ってるのも載ってるぞ
一年前に完済したのがまだ5件残ってる
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 09:39:22.18ID:i1okttrl0
>>858
JICCは2019年9月30日以前の契約日、貸付日の登録期間は発生日から5年、それ以降のものは契約終了から5年って書いてるから、その関係じゃないかな。俺は2019年10月に4社任意整理して去年の7月に完済して最近見たらJICCは全て消えてた。CICは令和11年まで2社残ってるけど。
860 警備員[Lv.51]
垢版 |
2025/01/23(木) 13:13:33.89ID:Sdbmev7o0
契約日は相当前だが登録会社がCICに加盟してるかどうかじゃないかね?
残ってるのはみんな加盟してるのしかない
分からんがCICに加盟してると連動してるからCICの方が消えないとJICCも消えないとか
861 警備員[Lv.51]
垢版 |
2025/01/23(木) 13:15:30.14ID:Sdbmev7o0
まぁどうでもいいが完済すると本当貯金馬鹿みたいに増えていくな
お前らもこの喜びを味わって欲しい
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 12:03:00.93ID:SMTuceWd0
>>795
任意整理で話つかないのでしたら自己破産に切り替えますで良いと思うな 
2025/01/25(土) 02:25:34.48ID:mUM1XTYh0
今月無理だわ
払えるところだけ払おう
あとは知らん
2025/01/25(土) 09:50:43.62ID:pj8IuLwB0
どこも「3年以内に完済なら利息なしてOK、ただしうちのカードは使わせない」って感じなのかしら
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 20:07:02.65ID:sHTNdN0n0
>>831
先月任意整理を弁護士に頼んだがpaypayだけはう〜んと困ったような顔してた
他は一括で払うなら延滞利息の減額も期待できるかもしれないけどpaypayは…って感じだった
2025/01/26(日) 20:15:51.94ID:Mt0CybOO0
あれ、オイラpaypayカード整理したよ。
2025/01/27(月) 01:21:13.36ID:InBTPyRr0
PayPayカードは取り立て厳しい
2025/01/27(月) 12:20:56.11ID:Zxqdcuk70
弁が介入してるのに口座変更とかこっちに送ってくるねん
2025/01/27(月) 17:26:10.49ID:sCP/e+T00
今月10万支払って残り16万!
来月再来月で完済するぞ……一年以上繰り上げの返済だ
あと少し、頑張るぞ
2025/01/28(火) 08:14:52.16ID:HqI/qbiz0
来月5万で6年の支払い終わりと思って確認したら5月までだった
なんにせよあと少しだけど完済してもETCカードって5年作れない?
2025/01/28(火) 08:23:12.36ID:NVIzxW/S0
デポジット型なら今すぐにでも作れるでしょ
2025/01/28(火) 08:27:32.65ID:G3WJFRrj0
ETCパーソナルカードしか選択肢がない
アナログな申し込み方で時間かかるから今のうちからやったほうがいい
2025/01/29(水) 06:36:48.14ID:BuLBGVhz0
>>870
上に2人書いたように、デポジットしか無理
デポジットクレカならネクサスとライフカードがETC発行できるけどデポが10万必要
ETCパーソナルカードならデポは2万で作れるけど手続きに時間がかかる
2025/01/29(水) 10:57:14.27ID:BuLBGVhz0
審査の甘い、法律で与信の審査がゆるくてもよいと認められている
少額クレカのnadgeやPaidyやメルカードはETCカードが発行できない
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 20:25:28.76ID:VI1vt0EN0NIKU
>>823
トヨタファイナンス否決
オリコ勧められたけど結果は同じよね?
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 03:05:08.13ID:HNjJQkZq0
任意整理のスレ教えてもらって来ました
去年クレカ滞納3ヶ月ほどしてしまい分割希望と伝えたらカード解約になり弁護士宛?に毎月支払う事で同意
その他多重債務、クレカ強制解約、銀行ローンも強制解約
なんとか返済したいけど利息が凄くてなかなか借金が減らなく困ってます
アドバイスなどあればご教授お願いします
人生やり直したいです
877あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/30(木) 08:40:01.99ID:8gbJjtj80
>>877
グロ
2025/01/30(木) 09:00:52.98ID:PdR10urZ0
>>876
地名+任意整理で検索
5万円以下で探す
電話する

上位に出てくる広告出してるボッタクリ弁護士に気をつけてね
2025/01/30(木) 12:34:42.66ID:babtUMyor
月95kに任意整理費用で先月払えなくて今月は払う言うたけど残金8万しかない
月あたまに光熱費と携帯代で更に2万飛ぶ
生活費抜いても6万しか払えない
流石に2ヶ月連続遅延はだめだろうしこれはギャンブルしかだめか?
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 12:37:08.17ID:oglDifxQ0
任意整理依頼したら弁護士費用って一回その金額払えば終わり?
またお金請求されるの?
2025/01/30(木) 12:54:02.00ID:78rLT98A0
成功報酬があると業者和解で更に請求
きついのが分割で弁護士費用払い終わらないと交渉に入らないこと。
毎月の積立金が少ないと和解交渉開始まで半年とかかかるから和解してもらえない場合もある。
2025/01/30(木) 13:54:54.84ID:JAGHV1zB0
住民税払えないから放置してたら督促状が全く来なくなった
強制執行されちゃうの?
2025/01/30(木) 14:25:06.62ID:zIyaJ6ZP0
>>883
会社に給料差し押さえの調査が来てるかもよ
2025/01/30(木) 19:20:08.20ID:OJchvN/Z0
税金は取り立てキツイし諦めないから
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 20:28:47.64ID:oglDifxQ0
>>882
なるほど。色々と面倒そうだし、ちゃんと法律事務所選ばないとヤバそうなのかな
無難にテレビCMしてる有名なとこに相談とか考えてたけど、やめた方がいいのかな
2025/01/30(木) 20:36:46.82ID:FLqVItvG0
Twitterでリボ払い返済した人がまた200万の借金積み上げてた
任意整理だと借りたくても借りれないからその辺はマシか?
2025/01/30(木) 21:55:22.53ID:Z4SSen2A0
借金は一種の病気だから借りて返しても本人の意思が弱かったらまた借りる。だから銀行屋も儲かるしサラ金も儲かった
誰かが肩代わりしても反省なんて出来る訳ないんだから一回地獄に落ちて貰った方(ブラック)が逆に救う事にもなる
節約やら倹約、って言葉を何歳でも出来ない奴は出来ない。
889あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/31(金) 14:17:41.95ID:rRgjnfYD0
>>889
グロ
2025/02/01(土) 14:50:21.68ID:X6L06xb60
任意整理の費用95kを5日までに振り込まなきゃいけない
もう1回パスしてるからもうパスできない
手元に90k足りない
しゃーないイベ日だしツモって出すぞ!→今50k負け
2025/02/01(土) 14:51:24.35ID:X6L06xb60
ただ今スマスロで最低1500枚は出る状態
応援してくれ頼む
2025/02/01(土) 14:54:56.99ID:xZGv2HrE0
競馬は?
2025/02/01(土) 14:55:46.12ID:xZGv2HrE0
東京10Rクロッカスめっちゃ固そうだけど
2025/02/01(土) 19:46:48.43ID:nuZO6TTx0
>>875
年収の1/10位ならローン通るじゃないかな。残り90なら先に返済終わらせた方がいいと思うけど
2025/02/01(土) 20:36:11.79ID:9eZqwj93r
50k→65k耐えた…
2025/02/01(土) 20:36:25.78ID:9eZqwj93r
今月の支払いします
2025/02/02(日) 12:50:12.41ID:Gf0fMUgX00202
あと28回支払わねば
金額大きいからプレッシャー
会社小さいから倒産しませんように
2025/02/02(日) 17:42:10.24ID:5c3Vx4eGr0202
そろそろ弁護士代だけで40万くらい払ってんだからそろそろ返済の内容教えて欲しいんだけどまだ交渉中言われるんかな
2025/02/02(日) 17:45:54.89ID:r/j4GVpS00202
残り52万。繰上げで夏を目標に。
借金260万からもう200万は返したが、返してる実感も特にない。
金利だけで月4万だったろうなぁ、とか、任意整理してなきゃまだ借金260万超だったろうなぁとか
やっちまった感(ブラック入り)は当時もあったが、それがどうした、って話で吹っ切れなきゃ今も元本減らずの金利払いマシーンだったな
901あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/02(日) 21:10:23.88ID:xmeCOobS00202
>>901
グロ
2025/02/04(火) 08:58:48.40ID:5cPtkJf30
>>899
債権者に受任の連絡はするけど弁護士費用満額もらうまでは交渉してないから
2025/02/04(火) 19:43:49.70ID:qZJB1O5m0
受任通知を送ってもらって、弁護士代を毎月支払って、任意整理の1社分の金額に到達したら、その分やってくれてたなぁ、ワイの場合
長いと1年位待たされる事もある(交渉すらない)から、債権者側も嫌なのはわかる(その分金利は+@されるから交渉は早めの方が良い)
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 01:06:27.49ID:m4qKFon20
今月中に任意整理しようと思ってるのですが
結局どこに相談すればわかりません
やったことある方はどんなとこ基準に選んだのでしょうか?
2025/02/05(水) 01:24:47.93ID:VNqyxSPN0
自分は当時このスレの存在も知らず、CMで見た地元の司法書士に頼んだ
2025/02/05(水) 02:05:00.51ID:Khj9leQd0
今月払えないって言ったら利息もとってないのに払えないでは困るってめっちゃ怒られた
ごめんなさい
2025/02/05(水) 15:15:12.21ID:ep3qEi8p0
自分の場合はネットで調べて実績ある弁護士のグループ会社に依頼した
金もないからおおよその費用と分割出来るかネットみて調べて実績も調べて(支払い金額が書いてある方が良い)、メール相談して1週間位で現地にいった
受任通知さえ送ってもらえば督促状自体は止まるし、弁護士の盾(名義)は護身用に最適。
依頼してなければ天井張り付きだろうな、今でも(たった数年前の事だけど)
2025/02/05(水) 16:18:54.52ID:7zhxv7C3r
リアルに名前が違うだけでどこでもいいらしい
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 22:00:54.17ID:bHs0lRJ60
こんなんありなん❓
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 22:03:45.19ID:bHs0lRJ60
間違えて、振込先口座を同法律事務所内の別口座に振り込んでしまって、それ伝えたら他の返済者の返済につかわれていたら、もう返還できませんのでっていわれた..はたの法務事務所なんだけどさ..
知らんお金が振り込まれたけど、つかっちゃったから返さないよってありなん❓
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 22:07:22.68ID:nGQMYjjC0
>>911
昔、間違えて1000万だか振り込んだから返して、って会社に言われた
個人が、使っちゃったから返せない、って反論したら
裁判で負けたんじゃなかったっけ?
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 22:10:30.80ID:bHs0lRJ60
仮にも法律事務所こんなこといわれるとは..
間違えた俺がバカだったのはもちろんだけどさ..
2025/02/05(水) 22:45:27.35ID:usmd4uz20
>誤振込されたお金を返還しない場合は、法律違反となります。また、誤振込されたお金を引き出したり、資金移動させたりした場合には、窃盗罪や電子計算機使用詐欺罪が適用される可能性もあります。
2025/02/05(水) 23:01:09.61ID:vTa6gT5x0
>>913
警察に相談するって言ってみたら?>>914
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 23:10:56.01ID:bHs0lRJ60
とりあえず、調べてもらって、連絡まってみる。返せないっていわれたら、ちょっと警察とかに相談してみる。あの発言の真意はなんだったんだろうね?
2025/02/05(水) 23:28:59.94ID:ep3qEi8p0
真夜中にここ来てコメントする位の人は、返すつもりはあるけど返済時間がもう限界で重いつめてるんだろう
借金は払う意思はあるけど時間なさ過ぎて寝れなくなるのはあるある話
2025/02/05(水) 23:29:45.23ID:vTa6gT5x0
返済頑張ってるところにこんなことで悩みたくないよな

>>916
どうなったかまた報告してくれ
2025/02/05(水) 23:34:42.06ID:vTa6gT5x0
>>917
?俺はもう完済したが
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/05(水) 23:35:09.10ID:bHs0lRJ60
>>918

了解!!相談のってくれて、ありがと
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 00:25:16.32ID:ZMrwfog60
去年の6月から、間違えて振り込んでるからなぁ。返済口座自動登録してたからさ。んで、今日になって、はたの法務事務所からプール金なくなったんで、今月からはちゃんと払ってくださいねって連絡きた。それまでは一切連絡なし。間違えてる俺がわるいとはいえ、数カ月入金確認とれない状態なら、連絡ほしかったわ。
922あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/06(木) 08:56:51.70ID:iXAR2hbQ0
>>922
グロ
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 10:01:30.60ID:ZMrwfog60
921だけど、警察に相談したら、山口県の詐欺事件は特殊なケースらしい。様々な要因があって、詐欺としてあつかったけど自分の場合は難しいらしい。通常の誤送金で返還されないって件はまず、弁護士に相談してくださいっていわれた。。あいてが弁護士なんだけど..
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 10:14:22.26ID:ZMrwfog60
充当されたらしい。よかったけど..めっさキレられた。自分の間違えのせいで、他の人に延滞がついたとかで。その説明のために相手方にも連絡せにゃだめとかで、今後いっさいこういう間違えはすんな、と。いやでも、こっちも未入金の状態で半年以上何の連絡もなかったんだが..弁護士事務所の怠慢じゃないんか❓
2025/02/06(木) 10:20:34.55ID:C0SoJqjX0
言っちゃ悪いが、そこまでケツモチはしないし、そのあたりの振込状況を毎月確認してないから借金してしまうようなだらしなさもある。
弁護士事務所の事務員は払えないならプール金から充当するし、事務的に行うだけ。
気が立ってるだろうけど、任意整理に移行した以上、意識は改めたほうがいい。
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 10:25:22.69ID:ZMrwfog60
まあ、確かにそうだよな。今後、気をつけなきゃね。
2025/02/06(木) 14:29:07.90ID:pnNLTcDJ0
>>926
よく読めよ
こいつは別の口座を登録してしまって自動で返済してたんだろ
本人はちゃんと返済してるつもりなんだよ
最初に間違って振り込んだ時点でこっちの口座じゃないですよって連絡ないのはおかしいわ
2025/02/06(木) 15:32:15.73ID:wRQ5PhX10
本人が悪いのは前提として事務所の管理も杜撰すぎ
放置した事務員も上から怒られたでしょう

>>927

とりあえず良かったね
2025/02/06(木) 16:29:50.75ID:C0SoJqjX0
よく読んでるよ。
だからこそ突き放さずに確認の大事さを諭してるんだけど、雰囲気悪くなるからやめとく。
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/06(木) 21:12:43.12ID:xHfKDhHt0
ぶっちゃけ、目くそが鼻くそに説教かいぐらいにしか思ってない。
まあでも、雰囲気悪くなるから適当にそうだねーって流すようにしてる。本人もそれで気分いいだろうし、誰も損しないからね。
そんな当たり前のことが当たり前にできたら、借金なんかこえさえてねえわ、と。
2025/02/06(木) 22:59:56.47ID:8wuHMRYF0
嘘くせーなw
933あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/07(金) 08:53:06.77ID:YdpUj6/q0
>>933
グロ
935あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 12:34:05.74ID:cKiTMBnf0
>>907
1回目? 俺もメルペイだったか偉そうに言われて そっから電話もしてなく月1遅れで払ってる 毎月遅れてるから電話かかってこようがほってる
2025/02/07(金) 13:07:06.73ID:9+SQC1+Ld
320万が残り20万まできた
夏までには返済しよう
市民税も36万滞納が残り3万
頑張ってるなオレ
2025/02/07(金) 18:39:42.77ID:cNXZQdbOM
>>935
グロ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/08(土) 20:59:36.40ID:vh5nS9dg0
借金6社150万、去年の5月に司法書士を使って再和解したが、収入も激減アルバイト生活、しかもギャンブル依存で支払えなくなった、今日せっかくかき集めた10万も競馬で使ってしまった。税金も60万滞納、死にたい
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/08(土) 22:15:49.83ID:uQ6pCaJj0
収入どんなもんかしらんがしれてる額やん
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/08(土) 22:34:54.68ID:vh5nS9dg0
収入は年収380万くらい、一昨年から280万ダウン
942あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/09(日) 01:42:30.38ID:fFVbR5h60
税金滞納したら問答無用で強制執行されるんじゃないの?
2025/02/09(日) 07:10:19.67ID:QpmT2uEj0
ギャンブル依存症を言い訳に使ってるだけだろ
支払いよりもギャンブルを選んでそうなったんだから諦めろ
死にたいなら死ねばいい
2025/02/09(日) 09:36:49.35ID:WuTv3Na30
収入と借金の額だけみるとイージーモードにしか思えん
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 09:49:04.76ID:3OMXMZyT0
仕事と家の往復だけして引きこもり
これで借金返せると思えば安いもんだ
2025/02/09(日) 09:57:47.41ID:cfHrXPoa0
強制執行されるし給与の差し押さえ入るよ
つまり詰み
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 10:22:41.99ID:yNLtwrlq0
税金だけはマジでどうにもならんからそこだけは少しずつでも払うからって強制執行は勘弁してくれと頼みに行くべき
2025/02/09(日) 10:43:54.81ID:bEJoOSYMH
民間の債権業者と異なり税金の場合は、相談や嘆願すれば月支払いの減額等や支払い猶予対応あるから
強制執行になる前に手を打つべきですわ、つまりそれを無視してバックレた時点で詰み
2025/02/09(日) 10:54:42.90ID:AOjLfzWNa
滞納した税金以上にコスト掛けてでも回収に来るからね
その代わり>>949のとおり返す意思を示せば交渉の余地はある
2025/02/09(日) 11:51:51.02ID:E66wDhBK0
給与の差し押さえ=会社バレするからな
盗まれる可能性のある職場なら解雇や左遷もあり得る
会社が立て替えする場合もあるが保証人が必要になる
当然将来的に返却するまで退職も出来ないし手取りも減る
バックレようなものなら保証人や実家への取り立てになる
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 14:18:40.31ID:Vme9FMUX0
>>949借金は放置して税金の支払いを優先します、なんとか15万くらいなら今月中に払えます。司法書士に代行返済したもらっているが辞任されたら、法テラスに行こうと思います。
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 14:54:28.86ID:Ylml6P+G0
もう払わないで本人不在で裁判された方が楽よ? 2回目とか任意整理する費用がもったいないわ
2025/02/09(日) 18:01:54.63ID:E66wDhBK0
任意整理中の辞任なんて次は自己破産しか受付ないぞ?
2025/02/09(日) 18:58:08.39ID:cNRdP/JpH
法テラスとしての任意整理の主な業務は着手金の費用の立て替えだから
任意整理中に司法書士が辞任したなら、法テラスを使っても実質相談のみになる
借金を帳消しに出来る何でも屋じゃないよ
2025/02/09(日) 20:14:48.86ID:6Dl30D2i0
>>952
いくら弁護士を変えてもさ、和解の約束を守らなかった人の再和解依頼なんて債権者は受け入れないよ
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/09(日) 23:41:11.66ID:3OMXMZyT0
税金なんて少額でもちょっとずつ払いますで強制執行されんから1万でも二万でもいれてあとは交渉するだけ
金貸しよりよほど話聞いてくれる
2025/02/09(日) 23:49:41.93ID:fWDU93Ue0
自分もかなりの額の国保滞納してたけど、分割でお願いして去年払い終えたよ
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 08:30:05.74ID:1HeFXsfS0
>>953
そうすることも考えます。
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 08:36:22.57ID:1HeFXsfS0
昨日税金滞納の件で投稿したものです。実は計算したら80万近く、日払いのアルバイトの確定申告をしたら還付金が60万近く戻ってくることがわかりました。
2025/02/10(月) 09:00:13.94ID:ZoqU12Sc0
逆だろ
日雇いなら自分で税金払うから
追加で60万の徴収だろ
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 10:00:52.50ID:/nz5rz3d0
>>960
60万で勝負すんぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 14:27:43.20ID:1HeFXsfS0
>>961去年は春に84万戻ってきました。仕組みはわかりませんが、払い過ぎた税金が戻ってくるそうです。
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/10(月) 14:33:58.69ID:1HeFXsfS0
>>961還付金らしいです。日払いの場合大きい
2025/02/10(月) 21:03:37.09ID:buMU6xpf0
中央リテールから紹介された弁護士で債務整理したのですが後80万くらい…
弁護士逮捕されたらどうなるんでしょうか…
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 07:09:16.99ID:2dH0E0XL0
2017年から9社合計5246789円の整理開始して
現在の残積554,000円
予定では今年の7月で全部終わる予定
長かったとしか言いようがない感想
ラストダンスまで油断せず駆け抜けようか
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 07:27:36.18ID:2dH0E0XL0
>>921
俺もはたのだけど、はたのって半年も待ってくれるの?
2ヶ月遅れでお叱りされたけど
ここは司法書士の事務所だから弁護士事務所ほどの仕事は
2025/02/11(火) 20:49:10.46ID:SEKrEELm0
>>966
月10万でも利息だけで1000万払っても元金横ばいのような状況だったろうから
任意整理で完全に人生変わったレベルだね
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/12(水) 07:57:44.21ID:PJy1uv620
ギャンブル辞められなくて常にカツカツ
いい加減変わらないと
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/12(水) 09:54:39.94ID:RvjNd4+Q0
勝てるギャンをするならいいけど負けるギャンはダメ
2025/02/12(水) 10:47:38.05ID:umz+x1x20
戦いはこの一戦で終わりではないのだよ
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/12(水) 12:16:38.76ID:QPeIBSzy0
借金をするまで負けるのは才能が無いからだよ
だけど気付かずに勝つまでやり続けるから借金が増える負のスパイラルに堕ちる
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/12(水) 12:20:44.73ID:RvjNd4+Q0
マイナスベクトルの賭け繰り返してたら負けるに決まっとるやん
プラスの賭けだけする
その試行を繰り返す
これで勝てる
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/12(水) 12:21:54.15ID:7dIcNk1U0
>>971
慶次さん?
975あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/12(水) 21:10:43.27ID:o0LotPsk0
>>975
グロ
2025/02/12(水) 23:40:19.13ID:ZtdtVG4r0
数年前に三井住友カードで任意整理して分割支払い中なんですが、CICに異動がついていません
三井住友は異動を付けないんでしょうか?
2025/02/13(木) 17:13:40.59ID:xPF/Rmztd
ギャンブルは辞められないよな
口座凍結するか目を潰すかぐらいしないと辞められない
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/13(木) 18:40:08.41ID:uRTjT0VR0
人生がそもそもギャンだしなぁ
ワイはもう疲れたから積み立てに逃げることにするわ
定年してから働くのやだし
980あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/02/13(木) 18:58:56.29ID:AHtNb9ev0
>>980
グロ
2025/02/13(木) 21:06:03.42ID:Lw1lGBll0
>>978
15年以上やってたパチンコとタバコを決めた当日から辞めて5年だな
薬物よりは遥かに辞めるハードルは低いやろな
2025/02/13(木) 21:49:06.13ID:M+lp7iPE0
タバコは2018年にやめた
パチンコは頻度はこそ減ったがやめられん
コロナに公営に出会って無事任意整理よ
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/14(金) 06:13:59.61ID:g0Cp0yh70
>>977
信用情報に問題が発生するとCICの更新を停止する会社もあるらしい
ようするに、残積を返済しているのかどうかすら不明にされるから信用情報としては不味いよね、完済していても申告しなければ更新されずいつまでも返済不明の情報で5年間残るから
2025/02/14(金) 07:06:09.72ID:WxXqtMWT0St.V
三井住友はしっかり更新するね
旧セディナは移管債権になってたけど三井住友カードは何も付いてなく2年以上遅れなく払ったら$で埋まる
そんで完済したら保有期限が記載されてた
2025/02/14(金) 07:12:10.07ID:MPEP/ZICHSt.V
どの会社でも任意整理したら毎月入金確認するから原則$マーク付くよ
移管債権になっても移管先で入金確認するからこっちも原則$マーク付くよ
2025/02/14(金) 07:34:19.87ID:MECEDchnHSt.V
>>984
内容自体は毎月きちんと更新されています。
この状態だと、他社から見れば金融事故には見えませんよね
>>985
完済しても異動はつかなかったのですか?
2025/02/14(金) 07:55:50.99ID:WxXqtMWT0St.V
>>987
先週開示したやつは↓のとおり
https://i.imgur.com/VZ6jlqC.png

見る人が見れば分かるのかな
ちなみにJICCも契約終了になってた
あとSMBCコンシューマーファイナンスも整理したけどそっちは異動付いてる
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/14(金) 08:31:50.82ID:2TvniuQI0St.V
次スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その59【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1739489113/
2025/02/14(金) 20:38:55.12ID:MECEDchnHSt.V
>>988
ありがとうございます
三井住友は優しい?んですね
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/15(土) 23:26:12.65ID:81JPM4JCM
TVCMバンバン流してる有名どころに頼むのはやめるべき?
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/16(日) 02:00:49.07ID:Tz+Aw2V20
全然おけ
専門の人がやってくれるからむしろいいと思う
2025/02/16(日) 08:34:58.85ID:S3n6NC4S0
>>991
この板ではCMや宣伝やってるとこはやめとけってのが昔のサイマーからの言伝
2025/02/16(日) 12:52:24.11ID:XjJEkrMn0
過去ログ見ると有名どころは広告費かけてるから値段が高いって話がよく出てくるな
2025/02/16(日) 14:16:57.87ID:7FM9L/bd0
CMやってる事務所って、手数料とか成功報酬とか意味わからん項目を作ってボッタクリごまかしてるよな
なんだかんだで一件10万くらいになって、更に毎月一件1000円を60回も取る
総額で一件15万くらいになる手口
地元の無名な事務所に頼んでもやることは同じで一件5万もあれば終わる
2025/02/16(日) 15:02:11.89ID:ZXBGXql60
それが手数料だし減額に成功したら報酬払うのが当たり前でしょ
契約書見てないのか?
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/16(日) 15:33:24.78ID:i6WkEV+u0
その手数料やら成功報酬やらが他に比べてべらぼうに高いって話じゃないの?
2025/02/16(日) 16:28:37.18ID:UjXaeWBr0
何に対しての減額報酬なん?
利息カットの利息分?
そんなの任意整理ならやって当たり前やろ
ボッタクリ以外でそんな項目あり得んやろ
2025/02/16(日) 18:56:27.00ID:EScLO/dM0
正直成功報酬とるところはやめたほうがいい。
2025/02/16(日) 19:02:35.54ID:cIEjIOFw0
色々あって現在2ヶ月支払い出来てないけど相談したら来月からの支払い計画作ってくれてる
来月からマジで払っていこう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 224日 18時間 31分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況