【クレカ不要】スマホ転売情報【 TCAブラック】 ★78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>20 一万はあったんだね
>>22 それなら来月1日は日付が変わった瞬間の枠回復時にpaypayとかにチャージすれば来月のみはいけるかな
>>23 1日になったら即使えなくなるから無理
枠が下げられて復活するのは月の中旬
枠が1万で引き落とし間に合わないと枠自体復活しないかもしれない
>>25 日付が変わった瞬間から使えなくなってるということ?
>>22の方が書いてることとどちらが正しいのか…
何にしても支払い遅れることが決まった俺が悪いから使えればラッキーくらいで待ってれば良いかな
引き落としデータがまだ銀行にあって
ソフバンが未納を察知できてないならキャリア決済の停止のしようがないだろうって
6/26引き落としの可否は7/1の銀行営業時間まで届かないから
7/1の0時時点では未納はないものとして枠リセット
7/1の9時以降に未納データが届くから速攻キャリア決済は停止されてゼロになるということだ
前スレでした話だが、5月は5月中に未納データがソフバンに届くから26だかの引き落とし不能は
6/1の0時時点でリセットされずゼロになる
iijmioって日割りないんか
転入の割引端末はエントリーコード使えないんか
入力最後の方までいって金額見て察したわ
月跨ぐ直前じゃないとやらんほうがいいな
>>16 docomoに行けないブラックよ
ソフバンも未払い出た時点で飛ばすの
弁護士介入再割賦交渉応じてくれなかったから
回線だけ他所に逃がしてソフバンが動いたら交渉窓口を弁に委任する作戦
iijmioの中古端末は箱などの付属品ないから質屋に預けれません。
未使用・新品は通常価格が高くてPoolに入れるお金ないし
どうしよう。金がない。110円のA79さえ25000必要なんでしょ?!
みんな最初の金は持ってるから端末MNPしとるんかスゲーな。
>>32 自身名義で2回線
ゴニョニョで3回線
人身御供つければMAX5回線
>>35 クレカ使ってるひとが大半だよiijmoに関しては
>>36 ワイは端末は一名義一台になってるよ
回線はあってる
>>27 なるほどありがとう
支払いしないクソカスな俺のしょーもない質問に返答くれたお二人ありがとうね
どちらにしても7/1をドキドキしながら待つよw
なんで7月は1日にキャリア決済リセットされないの?
未納だったら1日から使えないだろ
7月はなんか特別なんか?
POVO2.0ってキャリア決済できないのけ?
auID作って連携したのに決済に現れん
この板のみんなで散々食い尽くしたせいで廃止されたのよ
開始から3ヶ月で終了した
月に1回線2万まで
つまり上限5回線分30万円滞納してる猛者ばっか
お前らが飛ばしまくるから2000円しか使えなくなったんだからクズのせいだよ
ぺいぺい即五百円もらえます
以下からヤフーフリマをインストール
Android
https://9ch.net/Englh ios
https://9ch.net/u2cR0 次にマイページ→招待に飛ぶ→UFGHQSを入力
これだけで即付与されます!
PR
また、これとは別にお得なクポーンも配布されるのでぜひ
>>42 なんでデポジットなのにクレカ扱いになるんだ?教えてくれよその仕組みってやつを
デポジット式のカードってクレカ扱いが以前は主流だったよなぁ
徐々に厳しくなってきたけど
ライフのデポジットすらクレカ扱い
ライフのデポジットは預託金有りのクレカだから普通に審査のあるクレカだろ
現在クレカ扱いというのは、同じクレジットでも
貸し越し機能のないプリペイドやデビット等の事を言うのだよ
某銀行のJCBデビット残高無いのに請求上がってて4万円ぐらい未払いで異動になった
まずはbinコードチェッカーって誰でも使えるサービスが有るが、数年前はJCBはデビットもプリペイドも全てクレカ扱いにしてたり等でほぼアテにならん。
だから◯◯で空送金が出来たりした
で、業者によってクレカ扱いになるかなるかならんかはそこが使ってる判別機が違うから。東芝やパナソニック等、あとは個別にNGとしたり。ハイホーでpoolが使えやんのはそれ
>>57 いける
基本DPは通る
審査に受かるかは知らんけど
いまどき行けると広まったら誰かしらが事故起こして個別NG化の繰り返しやろ
使用可が続くのは月額決済について残高デポジット利用枠の不足でも発行者が立て替えて決済NGにはしないカード
>>49 あそこに四回線も入れる価値はなくない
特価端末は一台しか買えないし
ローテーションで低速乞食するなら意味あるけどデータ回線でじゅうぶんだわな
auとソフバンは今月引き落としが出来ない場合にいつ止まるのか教えて下さい
>>66 セフレバンは支払日過ぎてから15日後くらい
Auは支払日過ぎて10日後
iijは維持費が安くないOCN最安プランぐらいに下げれればいいけど
二台目以降申し込んだら住民票いるとか言われたけどめんどくさいな
>>71 格安と楽天は基本戻らんよ
だから枠が足りなければ買えない
>>70 ちなキャリア決済は当日もしくは月初め2日とかに利用停止なりますんで
ご利用金額減額もありますんで
計画的に
マイナカードで申し込んだらブラックでも通りそうじゃないか?登録紐づけてなさそう
>>74 上にも書いてあったけどキャリア決済使うなら日付変わってすぐにやる方が良さそうですね
翌月とかの減額はもう仕方ないので諦めます
色々と詳しくありがとう
質問です。auで3台分の分割してるんですが、どこかでiPhoneを新規契約して売れんかな?と思ってます。auは3台までしか分割出来ないので。滞納とかはないんすけど、いけますかね?
iijmioでiPhone13の割引たのんだら開封届いたわ
割引じゃない時は未開封やたのに
ソフトバンクとワイモバイルは契約からどのくらいで解約したらブラックならないですか?
債務整理してるからなのか、10万超えてたからなのか、ワイモバイルは蹴られた。ahamoにSEで凸り中
auさんだいぶん機種のみ購入口座分割払い出来たのですか!
3台分auiphone機種のみ購入口座分割払いやはり出来るのか!
>>85 181日維持して182日目以降に解約すれば問題ない
ビグロ昨日の今頃申し込んだけど否決だとそろそろメールきますかね?
>>82 iPhone13は開封済み
iPhone14は未開封だったよ
ソフバンは謎審査だな~
一昨日simだけで10ヶ月過ぎたから機種変か乗り換えでショップに行ったら両方だめで審査落ち
納得出来ず昨日オンラインショップでmnpで申し込みしたら1時間で審査通過でさっき受取れた
審査する人間の問題なのか?まぁ上手くいったからもう良いけど釈然としない
3台au分割がいけた人はiPhone口座払い機種のみか知りたい
>>96 ソフバンも店員が転売疑いなどで否決で返すよう要求して審査に出す暗号があるとか
>>98 でしょw
その後、追加で14を2台買ったけどどっちも未開封だった
13は仕入れ方が違うのかもね
>>101 マジで?
転売ではなくメインが壊れたからPixel8pro欲しくて行ったのにさ…
これからはオンラインショップのみにするわ
>>104 オンラインから機変手続き無料だからわざわざ店舗にしかない端末以外では無駄金だからそうしたほうがいい店だと3850かかるからね
総務省のお達しで割賦未払いの携帯止めたらあかんようになるらしい
なら割賦の審査が厳しくなるだけだぞ
前から言われてる通り楽天みたくクレカ介在必須になるか
キャリアの主要客はジジババだからクレカ必須はないけど審査厳格化はくるだろうね
>>69 維持費安いから
ソフトバンクとかiPhoneの古いの1台分ぐらいの料金かかる
みんなマイナカード持ってるの?これから携帯契約も必須になるよね
社会問題するような事件が引き金にはなる予感がするけど
将来的にはMVNOも含めて生涯で新規契約できる回線に制限かかるかも
ソフトバンク、審査が終わり、発送準備中は、確定??
>>114 確定ではない
今は知らないけど発送されてから戻される事あった
マイナカードとかよく分からないから作ってない
運転免許証が最強なのに作る意味が無い
>>100 3台auいけてますが、すべて口座払いっすね
>>100 3台auいけてますが、すべて口座払いっすね
>>100 3台auいけてますが、すべて口座払いっすね
>>100 3台auいけてますが、すべて口座払いっすね
未だマイナンバー作ってないって共産党員か旧社会党の支持者やろ。甘過ぎる国家権力にいつまで甘えてるつもりや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています