(1)ブラックリストに載ると原則できなくなること

いわゆる「ブラックリスト」に載っている間は、次のようなことが原則としてできなくなります。

・クレジットカードの新規作成や更新
・ローンの契約
・第三者の保証人になること

自己破産などの、借金返済の負担を軽減するための債務整理をすると、一定期間、信用情報機関に事故情報が登録されます。

(2)自己破産後クレジットカードを使えるようになるまでの期間は約5~7年程度

信用情報機関で自己破産の事故情報が削除されるまでの期間は、5~7年程度です。
信用情報機関には、JICC、CIC、KSCの3種類あるのですが、それぞれの機関によって登録期間などに違いがあるため、いつ事故情報が抹消されるのかは幅があります。