※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その145
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1711062110/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/29(水) 13:39:57.89ID:syvlW+yk0NIKU
444名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/27(木) 19:42:05.90ID:LFovxctX0 ブルアカ の3000円のセレクトチケットの購入期限が来月までだから買いたいんだけど怒られる?
445名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/27(木) 20:48:11.45ID:hLd7l3sIa Googleの口コミ一件もついてない弁護士に依頼したけど大丈夫かな?
ホームページはあって、料金表もちゃんと記載されてる所
ホームページはあって、料金表もちゃんと記載されてる所
446あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/27(木) 21:02:21.44ID:+3D/zbYRa
448名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/27(木) 21:38:43.60ID:Ah3ch3yX0 月の給料が20万でクレジットカード3社で合計400万円の借入があります。
理由が浪費によるものなんですけど、
最初の弁護士→任意整理で相談したら自己破産
2番目の弁護士→自己破産で相談したら任意整理
3番目の弁護士→自己破産で相談したら自己破産
4番目の弁護士→自己破産で相談したら個人再生
と、相談する方によって答えが違うので自己破産で免責がおりるかどうか不安でどの選択肢が良いのか、どの弁護士が良いのか分からなくなってしまいました。
また、明日ボーナスが入るのですが、入ったボーナスで家族に借りた分を返済(15万円)したいのですが、弁護士さんと契約する前でも偏頗弁済になりますでしょうか?
(借りた時が手渡しだったので、返す時も直接手渡しで返す予定です。)
別でそのボーナスから妹へのご祝儀(5万円〜7万円)を渡そうと思うのですが、一気に20万円前後の引き出しは怪しまれ、管財人にご祝儀の証拠を出せと言われたり、妹に事実確認の連絡はいきますでしょうか?
理由が浪費によるものなんですけど、
最初の弁護士→任意整理で相談したら自己破産
2番目の弁護士→自己破産で相談したら任意整理
3番目の弁護士→自己破産で相談したら自己破産
4番目の弁護士→自己破産で相談したら個人再生
と、相談する方によって答えが違うので自己破産で免責がおりるかどうか不安でどの選択肢が良いのか、どの弁護士が良いのか分からなくなってしまいました。
また、明日ボーナスが入るのですが、入ったボーナスで家族に借りた分を返済(15万円)したいのですが、弁護士さんと契約する前でも偏頗弁済になりますでしょうか?
(借りた時が手渡しだったので、返す時も直接手渡しで返す予定です。)
別でそのボーナスから妹へのご祝儀(5万円〜7万円)を渡そうと思うのですが、一気に20万円前後の引き出しは怪しまれ、管財人にご祝儀の証拠を出せと言われたり、妹に事実確認の連絡はいきますでしょうか?
2024/06/28(金) 01:04:28.07ID:IPuz0mUq0
そんな何人もの弁護士に相談したのに聞くのがその程度って...
2024/06/28(金) 01:06:29.94ID:IPuz0mUq0
相談してる段階で契約すらしてないのに偏頗返済って君w
しかもボーナスが今日入るんだって?返したらええがな
しかもボーナスが今日入るんだって?返したらええがな
2024/06/28(金) 01:08:12.90ID:IPuz0mUq0
しかも管財人て何も決まってないのになぜ管財人の名前が?w
ネタにしろもっと食ってから書き込めよ
ネタにしろもっと食ってから書き込めよ
452名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 06:05:51.32ID:IB8LQbGq0 管財人が付いた場合って話でしょ
こんなアスペがスレに居るのか
こんなアスペがスレに居るのか
453名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 07:24:04.59ID:KaYUnXQT0 弁護士には自己破産の場合は少額管財になって、管財人がつくと言われています。
ですので、それを想定して質問させていただきました。
ですので、それを想定して質問させていただきました。
2024/06/28(金) 08:05:13.88ID:iCMmmJr40
>>448
財産がないなら自己破産でいいのでは?万が一免責おりなかったら個人再生に切り替えればいい。
ボーナスの件は偏頗弁済になるけど15万程度なら生活費やら何かの修理費やら適当に使ったことにしとけばいいと思う。
財産がないなら自己破産でいいのでは?万が一免責おりなかったら個人再生に切り替えればいい。
ボーナスの件は偏頗弁済になるけど15万程度なら生活費やら何かの修理費やら適当に使ったことにしとけばいいと思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 08:21:39.75ID:KaYUnXQT0 >>454
ご返信、ありがとうございます。
財産は全く無いので、自己破産で考えておりました。
こちらを見ているとほぼほぼ免責がおりそうに思うのですが、いざ弁護士におりないかもと言われると焦ってしまいまして…。
偏頗弁済についてもありがとうございます。
ここ数年、最低限で生活してきたつもりなので15万円の使い道となると全く想像できないのですが、何か具体的に後から追及されない理由等ありましたらお教えいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
ご返信、ありがとうございます。
財産は全く無いので、自己破産で考えておりました。
こちらを見ているとほぼほぼ免責がおりそうに思うのですが、いざ弁護士におりないかもと言われると焦ってしまいまして…。
偏頗弁済についてもありがとうございます。
ここ数年、最低限で生活してきたつもりなので15万円の使い道となると全く想像できないのですが、何か具体的に後から追及されない理由等ありましたらお教えいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
2024/06/28(金) 08:37:13.58ID:1K1tR3W50
実際のところ
タンス預金や別世代の親族とか友人の口座に財産隠しして自己破産成功した人っている?
例えば多額のキャッシングをしてした後借りたお金から2年くらいは返し続けて
毎月少額ずつ引き出して〜ってして使い道もでっちあげで家計簿ちゃんとつけて説明できるようにすればお金の流れも特に怪しまれない気もするんだよね
そうすれば一定期間はちゃんと返済したとしても多少は手元に残るしギリギリの状態で破産するより良いよなと思うんだけど
残念ながら自分はそんなに借りる枠もないしできないんだけど
してる人ってぶっちゃけどれくらいいるのか気になった
タンス預金や別世代の親族とか友人の口座に財産隠しして自己破産成功した人っている?
例えば多額のキャッシングをしてした後借りたお金から2年くらいは返し続けて
毎月少額ずつ引き出して〜ってして使い道もでっちあげで家計簿ちゃんとつけて説明できるようにすればお金の流れも特に怪しまれない気もするんだよね
そうすれば一定期間はちゃんと返済したとしても多少は手元に残るしギリギリの状態で破産するより良いよなと思うんだけど
残念ながら自分はそんなに借りる枠もないしできないんだけど
してる人ってぶっちゃけどれくらいいるのか気になった
2024/06/28(金) 08:38:00.74ID:1K1tR3W50
2024/06/28(金) 09:12:10.61ID:iCMmmJr40
>>455
あ、やっぱり自己破産でも100万くらいまでは持っておけるから、自己破産前に変な動きするよりもボーナスはそのまま持っておいて自己破産の認可おりてから家族に返済するほうがいいと思う
あ、やっぱり自己破産でも100万くらいまでは持っておけるから、自己破産前に変な動きするよりもボーナスはそのまま持っておいて自己破産の認可おりてから家族に返済するほうがいいと思う
459名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 09:16:37.66ID:KaYUnXQT0460名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 09:18:53.36ID:KaYUnXQT0 >>458
ご返信ありがとうございます。
途中送信申し訳ございません。
家族には「来年のボーナスで返すから。」と言って借りた手前、何とかできないかと思い相談させていただきました。
せめて、妹へのご祝儀は渡したいのですが、確認はいりますでしょうか?
ご返信ありがとうございます。
途中送信申し訳ございません。
家族には「来年のボーナスで返すから。」と言って借りた手前、何とかできないかと思い相談させていただきました。
せめて、妹へのご祝儀は渡したいのですが、確認はいりますでしょうか?
2024/06/28(金) 09:23:40.93ID:eFjgPIM40
同一生計なら生計費援助で話が付く。違うなら何か理屈を考えて。
結婚式など理由のある交際費なら渡しても大丈夫だろう。慶弔ならお目こぼししてくれるはず。
結婚式など理由のある交際費なら渡しても大丈夫だろう。慶弔ならお目こぼししてくれるはず。
2024/06/28(金) 09:26:24.38ID:eFjgPIM40
偏頗かどうかの判定は破産を考え出したかどうか、
具体的には法律家との相談をした日が基準になるから
すでに数人の弁護士と相談してしまっているあなたは
既に法律の監視のもとにあると考えてね。
具体的には法律家との相談をした日が基準になるから
すでに数人の弁護士と相談してしまっているあなたは
既に法律の監視のもとにあると考えてね。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 09:39:33.68ID:KaYUnXQT02024/06/28(金) 10:03:17.97ID:iCMmmJr40
ご祝儀は本当に渡すご祝儀でしょ?結婚式とか出産とか。さすがに妹に直接連絡いくことはないと思う。
その代わり何かしらの証拠(結婚式だとしたら招待状とか)を求められる可能性はあるから、それはその時提出すればいいだけの話で全然問題ないと思う
その代わり何かしらの証拠(結婚式だとしたら招待状とか)を求められる可能性はあるから、それはその時提出すればいいだけの話で全然問題ないと思う
465名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 10:09:07.28ID:KaYUnXQT02024/06/28(金) 10:18:46.59ID:iCMmmJr40
>>465
それはもう弁護士に聞いて指示を仰ぐしかないんじゃないかな。ここで聞いても分からないよ。
家族への返済15万は自分なら5万くらいは適当な出費に充てて残り10万はギャンブルに使ったことにするかな。
でも浪費の中にギャンブルが入ってないなら余計な不許可事由増えるからやめたほうがいいけど
それはもう弁護士に聞いて指示を仰ぐしかないんじゃないかな。ここで聞いても分からないよ。
家族への返済15万は自分なら5万くらいは適当な出費に充てて残り10万はギャンブルに使ったことにするかな。
でも浪費の中にギャンブルが入ってないなら余計な不許可事由増えるからやめたほうがいいけど
467名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 10:45:50.37ID:KaYUnXQT0 >>466
ご返信ありがとうございます。
まだ契約前なのと、どなたに頼むかも決めてないのにこの内容だけ聞いても良いものか分からず、こちらに書かせていただきました。
家族への返済についてもありがとうございます。
何とか考えてみます。
ご返信ありがとうございます。
まだ契約前なのと、どなたに頼むかも決めてないのにこの内容だけ聞いても良いものか分からず、こちらに書かせていただきました。
家族への返済についてもありがとうございます。
何とか考えてみます。
468名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 16:11:20.14ID:8fFikp6A0 弁護士は"絶対に免責降りる"とは言わないよ
当人の全資料と裏付け済みなら別として
揚げ足取りには敏感な職業だからその辺りはそりゃ気を付ける
あと免責降りない事も当然ある
最もわかりやすい辺りは収入から見て「頑張れば返せるんじゃない?」っ言う場合
酷い違法行為を犯して借りてる場合(入力する年収盛ったとかの次元じゃなく書類偽造とかの悪質な詐称)
明らかに計画破産じゃないの?その借りた金どうしたの?と思われるような相談直前の駆け込み借入がある場合
このあたりは難しくなってくる
当人の全資料と裏付け済みなら別として
揚げ足取りには敏感な職業だからその辺りはそりゃ気を付ける
あと免責降りない事も当然ある
最もわかりやすい辺りは収入から見て「頑張れば返せるんじゃない?」っ言う場合
酷い違法行為を犯して借りてる場合(入力する年収盛ったとかの次元じゃなく書類偽造とかの悪質な詐称)
明らかに計画破産じゃないの?その借りた金どうしたの?と思われるような相談直前の駆け込み借入がある場合
このあたりは難しくなってくる
2024/06/28(金) 16:14:56.11ID:TKJCtW0yr
間違えて生活保護スレに書いたんですけど質問させて下さい
スーさんから手紙がうるさいので分割で払う約束したんだけど他にもいっぱい借金があって偏頗弁済になるからスーさんに連絡したら払ってくれって
なんか特別になんかありますかね?
また赤い封筒に戻るのかな?
辞任された弁護士には偏頗弁済になるから払うなといわれました
いま、新しい弁護士探してます
スーさんから手紙がうるさいので分割で払う約束したんだけど他にもいっぱい借金があって偏頗弁済になるからスーさんに連絡したら払ってくれって
なんか特別になんかありますかね?
また赤い封筒に戻るのかな?
辞任された弁護士には偏頗弁済になるから払うなといわれました
いま、新しい弁護士探してます
470名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 16:16:49.53ID:8fFikp6A0 あと管財の可能性があると言われたのは何か不許可事項あるの?
それとも自営業?
まぁ、最終的に免責が降りないケースは本当に悪質なケースのみだから過剰な心配は要らない
一番まずいのは隠し事をしてそれがバレる展開
これが最大にやってはいけない事
絶対にバレない自信がなければ最初から申告していた方が何万倍もマシ
裁量免責で何を見るかって何をしたか、じゃなくて今、反省更生してるのかだから
それとも自営業?
まぁ、最終的に免責が降りないケースは本当に悪質なケースのみだから過剰な心配は要らない
一番まずいのは隠し事をしてそれがバレる展開
これが最大にやってはいけない事
絶対にバレない自信がなければ最初から申告していた方が何万倍もマシ
裁量免責で何を見るかって何をしたか、じゃなくて今、反省更生してるのかだから
2024/06/28(金) 16:52:56.67ID:ujZqUjm70
>>469
ナマポならそもそも払ったらナマポ止まるだろ
ナマポならそもそも払ったらナマポ止まるだろ
2024/06/28(金) 17:06:42.55ID:TKJCtW0yr
>>471
ナマポじゃないです
ナマポじゃないです
473名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 17:30:28.63ID:hfuz8z8/0 >>469 弁に辞任されるって何やったの?
474名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 17:30:51.42ID:QhHQjpuca 今月申立したけど8月に仕事辞めるつもり
何か影響ある?
何か影響ある?
2024/06/28(金) 17:32:20.42ID:TKJCtW0yr
>>473
勤続年数偽ってサラ金から借りたのが原因みたい
勤続年数偽ってサラ金から借りたのが原因みたい
476名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 17:58:36.60ID:/HXtsBo802024/06/28(金) 18:12:15.18ID:TKJCtW0yr
>>476
隠し事しちゃいけないってスレを何度もみて自分から弁護士に言った
隠し事しちゃいけないってスレを何度もみて自分から弁護士に言った
478名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 19:18:59.10ID:QhHQjpuca 俺なんて源泉徴収票偽造して金借りたけど弁に言ってないぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 19:34:00.54ID:/HXtsBo80 >>478
それで無事破産成功したの?
それで無事破産成功したの?
480あぼーん
NGNGあぼーん
481名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 19:47:24.27ID:q7980Q/60 >>479
まだ申立前だよ
まだ申立前だよ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 19:48:24.37ID:q7980Q/60 源泉徴収票偽造して借りたのはもう4年前くらいだし転職してるしバレないっしょ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 19:56:05.99ID:/HXtsBo80 >>482
なるほどね
というかそういうのってどういう経緯でばれるんだろうな
債権者が裁判所に借りた時の職場を言わない限りばれなくね?
債権者って基本免責降りるかどうかの連絡が裁判所から来るまでは受け身の体制だと思うんだが
なるほどね
というかそういうのってどういう経緯でばれるんだろうな
債権者が裁判所に借りた時の職場を言わない限りばれなくね?
債権者って基本免責降りるかどうかの連絡が裁判所から来るまでは受け身の体制だと思うんだが
484名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 19:56:27.48ID:KaYUnXQT0 >>470
ご返信、ありがとうございます。
鬱から買い物依存にハマって浪費で自己破産を検討してます。
隠し事…があるとすれば、友人が生活費に充ててと10万手渡してくれて、本人はあげたと言ってくれてるのですが、個人的には自己破産後に必ず返済しようと思ってる事です。
弁護士への相談料もそこから出したりしました。
ご返信、ありがとうございます。
鬱から買い物依存にハマって浪費で自己破産を検討してます。
隠し事…があるとすれば、友人が生活費に充ててと10万手渡してくれて、本人はあげたと言ってくれてるのですが、個人的には自己破産後に必ず返済しようと思ってる事です。
弁護士への相談料もそこから出したりしました。
485名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/28(金) 20:43:28.41ID:bVsK2MBSd486あぼーん
NGNGあぼーん
487名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 09:10:27.21ID:EN/cv0xw0 破産前に借金しない方がいいというけど
どうしても生活できなくて
毎月返しては元金分だか借りるのを繰り返してるんだけど
同じ状態で免責おりた方っていますか?
どうしても生活できなくて
毎月返しては元金分だか借りるのを繰り返してるんだけど
同じ状態で免責おりた方っていますか?
2024/06/29(土) 09:28:03.51ID:m8Ml6Y1L0
>>485
そんなものわざわざ検索する人ってどんな人?
そんなものわざわざ検索する人ってどんな人?
2024/06/29(土) 11:36:50.06ID:eJDOPcba0
世の中、人のこと詮索したりする人は少なからずいるからね
こんだけネットが手軽になった昨今、噂を聞きつければ調べる人はいるでしよう
こんだけネットが手軽になった昨今、噂を聞きつければ調べる人はいるでしよう
2024/06/29(土) 11:51:43.34ID:QrzFF5S90
どこにでもいるような名前で転々としてる人はどうでもいい
2024/06/29(土) 12:58:01.66ID:94p5+1ibrNIKU
492名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 13:13:38.30ID:k3qWwL0R0NIKU >>487
新規の借り入れじゃなければ大丈夫です。
新規の借り入れじゃなければ大丈夫です。
493あぼーん
NGNGあぼーん
494名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 14:58:15.14ID:8F2op6QQ0NIKU 弁護士がはっきり言ってくれないので、同じような経験がある方がいたら教えてください。
現在、破産申し立て準備中で9月に申し立て予定で準備中です。
負債額は計800万くらいで8社からです。一番大きな借り入れは450万くらいで銀行のまとめローンです。
借入する際に源泉徴収票を偽造して借入しました。(消費者金融も含め)
この場合、免責にならない可能性が高いでしょうか?
現在、破産申し立て準備中で9月に申し立て予定で準備中です。
負債額は計800万くらいで8社からです。一番大きな借り入れは450万くらいで銀行のまとめローンです。
借入する際に源泉徴収票を偽造して借入しました。(消費者金融も含め)
この場合、免責にならない可能性が高いでしょうか?
2024/06/29(土) 16:32:24.11ID:sqQfr+3D0NIKU
>>494
そりゃぁ、弁護士もうかつな事は言えないからな
このスレに出没する無責任に免責とかいうアホと違って責任があるから
結論から言うと、管財人の判断で裁量免責になる可能性は高い
年収をごまかして借り入れとかはよくある事
破産を決めてから借りた計画破産とみなされたら免責不許可
返済の金に困って自転車したというのなら免責になる可能性はある
その場合借金の理由が考慮になる
保証人破産なら無問題
浪費とかギャンブルだとかなり困難
FXとかの投機もだな
そりゃぁ、弁護士もうかつな事は言えないからな
このスレに出没する無責任に免責とかいうアホと違って責任があるから
結論から言うと、管財人の判断で裁量免責になる可能性は高い
年収をごまかして借り入れとかはよくある事
破産を決めてから借りた計画破産とみなされたら免責不許可
返済の金に困って自転車したというのなら免責になる可能性はある
その場合借金の理由が考慮になる
保証人破産なら無問題
浪費とかギャンブルだとかなり困難
FXとかの投機もだな
2024/06/29(土) 17:02:13.39ID:FN4kBGu80NIKU
源泉徴収票偽造ってなかなかだよね、クレカとかローンの申込用紙の年収欄に適当書くのとはわけが違うよなw
ああ、でも今はクレカとかでも審査の時に源泉徴収票出せって言われるんだっけ?
ああ、でも今はクレカとかでも審査の時に源泉徴収票出せって言われるんだっけ?
2024/06/29(土) 17:14:56.64ID:Cg7mwciw0NIKU
499名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 17:28:18.91ID:2AuFmZ0t0NIKU >>494
破産法252条1項5号でググってみて
破産申告より一年前までの間に虚偽の申告などで借りたお金は免責不許可になると書いてる
ということは一年過ぎてたら大丈夫では?
実は自分も職場偽って借りた奴があるから
大事を取って一年以上開けようとしてる
破産法252条1項5号でググってみて
破産申告より一年前までの間に虚偽の申告などで借りたお金は免責不許可になると書いてる
ということは一年過ぎてたら大丈夫では?
実は自分も職場偽って借りた奴があるから
大事を取って一年以上開けようとしてる
500名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 17:41:52.61ID:3s8yLfHv0NIKU こう言う難しい問題の時は絶対マン来ないんだよな
2024/06/29(土) 18:40:40.41ID:v+O22Hvx0NIKU
その免責不許可になる事由を免責するのが裁量免責というんじゃないの?
2024/06/29(土) 18:56:18.71ID:v+O22Hvx0NIKU
これまでいろんな情報見てきて本当に自己破産の裁量免責が厳しいのって、同じ理由での2回目の自己破産と、一気にいろんなとこからお金借りまくって一度も返さず自己破産とかそれくらいなのかなと思ったけど、実際どうなんだろ
2024/06/29(土) 20:02:27.32ID:sOCmN8qM0NIKU
2024/06/29(土) 20:06:22.86ID:sOCmN8qM0NIKU
正当な理由がなく無断で集会を欠席とか、手続き中に長期の海外旅行で弁護士や菅座人と連絡がつかなくなったとか、裁量免責不相当になると思う
505名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 22:45:18.37ID:01Lf7wgw0NIKU506名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/29(土) 22:46:36.52ID:01Lf7wgw0NIKU 本人はアドバイスしてるつもりでも相談者にとっては何の役にも立ってない
2024/06/29(土) 22:57:20.82ID:0BfrJyfq0NIKU
>>486
特殊詐欺注意
特殊詐欺注意
2024/06/30(日) 00:12:36.50ID:+IhJROrZ0
まあ国がやってる救済処置だからな
自殺されてもしゃーないしある程度は許容してくれるわ
自殺されてもしゃーないしある程度は許容してくれるわ
509あぼーん
NGNGあぼーん
510名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 07:19:12.50ID:vq0VKqVb0 >>498
その通りです。
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/books/data/2020/2020_hasan_kojinsaisei_1.pdf
ここの資料を見れば初回ならばギャンブルだろうが風俗だろうが免責されているのが分かると思います。
その通りです。
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/books/data/2020/2020_hasan_kojinsaisei_1.pdf
ここの資料を見れば初回ならばギャンブルだろうが風俗だろうが免責されているのが分かると思います。
511名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 07:20:25.24ID:vq0VKqVb0 >>502
あとは財産隠しや過度な偏波弁済と債権隠しですね。
あとは財産隠しや過度な偏波弁済と債権隠しですね。
512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 18:16:30.98ID:x9UUMa+n0 質問があります
弁護士に依頼した際に今時点の通帳の取引履歴を見せてくださいと言われCSVファイルをダウンロードしまして印刷して渡しました、これが4か月前です
そして来月申し立てするのですが全く動いてない口座についてはそのファイルを再度使用してもらったら大丈夫ですと言われたのですがこれは一般的にもOKなのでしょうか?
その口座の最新の取引履歴は2023年6月で解約済みなんですが
弁護士に依頼した際に今時点の通帳の取引履歴を見せてくださいと言われCSVファイルをダウンロードしまして印刷して渡しました、これが4か月前です
そして来月申し立てするのですが全く動いてない口座についてはそのファイルを再度使用してもらったら大丈夫ですと言われたのですがこれは一般的にもOKなのでしょうか?
その口座の最新の取引履歴は2023年6月で解約済みなんですが
513名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 18:25:30.62ID:EepFmBw+0 >>510 絶対マン コピペしか貼れないのだったら来るな
なにが「その通りです」だ レス番の無駄だ
任意整理スレや民事再生スレにも来て自己破産勧めてるし
一体なにがしたいんだ。そんなに自己破産者を見下したいのか
なにが「その通りです」だ レス番の無駄だ
任意整理スレや民事再生スレにも来て自己破産勧めてるし
一体なにがしたいんだ。そんなに自己破産者を見下したいのか
514名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 21:19:21.87ID:vq0VKqVb0 >>494
源泉徴収偽造は刑事事件だと思いますが弁護士はなんて言ってましたか?
源泉徴収偽造は刑事事件だと思いますが弁護士はなんて言ってましたか?
2024/06/30(日) 21:29:05.02ID:qGOni9AvM
私文書偽造同行使は悪質とみなされ管財人か裁判所より刑事告発される蓋然性が高い
結局はやってみないと分からない
結局はやってみないと分からない
2024/06/30(日) 22:38:17.21ID:VibblazM0
債権者はその気になれば訴えることが出来るが、破産→損金処理で終わりのケースが多そう
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/30(日) 23:18:42.75ID:57tgCv5E0 借入したときの偽造書類を裁判所に提出するわけでもないし
債権者からしても偽造したかしてないかなんてわからなくね?
債権者からしても偽造したかしてないかなんてわからなくね?
2024/07/01(月) 05:04:00.54ID:vntwyhDD0
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 08:04:44.83ID:7u59Hl9b0 >>518
管財人が調べるのではないですか?
管財人が調べるのではないですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 11:31:43.27ID:BTOqDIA20 無職 30代
借金800万くらい、親名義で作った携帯とか転売したやつやら 自分で作った携帯一回も払ってないやつやら数回しか払ってないクレカやら
で件数も20件以上。
法テラス相談いったけど、弁護士も流石にこの内容だと詐欺に近いからキツイし、親名義で作ったやつも破産したら貴方が払ったらダメ。ちょっと破産や個人再生は無理かもって言われて途方にくれてる。
借金800万くらい、親名義で作った携帯とか転売したやつやら 自分で作った携帯一回も払ってないやつやら数回しか払ってないクレカやら
で件数も20件以上。
法テラス相談いったけど、弁護士も流石にこの内容だと詐欺に近いからキツイし、親名義で作ったやつも破産したら貴方が払ったらダメ。ちょっと破産や個人再生は無理かもって言われて途方にくれてる。
2024/07/01(月) 11:43:27.94ID:jBDpKQGO0
よくそんな借りれたね。借り入れの時は普通に働いてたの?
522名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 11:51:59.71ID:BTOqDIA20 >>521
個人では300くらいですね。
支払い詰まって、親名義で携帯作って売却したり、クレカつくって回数券売ったり
知り合いにもなんか理由つけて300くらい借りたりで、コロナで無職になってから会社員時代の給与を回り巻き込んで自転車操業してた結果ですよ
個人では300くらいですね。
支払い詰まって、親名義で携帯作って売却したり、クレカつくって回数券売ったり
知り合いにもなんか理由つけて300くらい借りたりで、コロナで無職になってから会社員時代の給与を回り巻き込んで自転車操業してた結果ですよ
2024/07/01(月) 12:28:41.86ID:VBcZ/znY0
ただいま600万の借入、自己破産を2023年11月から弁護士に依頼し、今21万6千円の管財費用を積み立てている最中です。 7月のボーナスで積み立て完了する最中、自己破産の原因の一つである競馬にまた手を出してしまい、給料のほとんどを使ってしまいました。どうしようもないバカです。 次の面談7月6日に控えており、7月5日までに振り込む予定の管財積み立て費用5万円も振り込めていない状況です。 通帳の履歴もあるし、
弁護士には包み隠さず本当の事を話そうと思っていますが、自己破産出来る可能性なくなりますかね、、、 もう自分自身情けない限りですが、同じ同志がいてるここの板ならご教示いただけるかと思い、恥ずかしながら書き込みました。
長文読んでいただきありがとうございます。
ご返信よろしくお願い致します。
弁護士には包み隠さず本当の事を話そうと思っていますが、自己破産出来る可能性なくなりますかね、、、 もう自分自身情けない限りですが、同じ同志がいてるここの板ならご教示いただけるかと思い、恥ずかしながら書き込みました。
長文読んでいただきありがとうございます。
ご返信よろしくお願い致します。
2024/07/01(月) 12:41:06.68ID:ieR8C4Cl0
525名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 13:00:54.66ID:VBcZ/znY0526名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 13:38:38.59ID:6FiqZIcc0 >>520
あの…めっちゃ俺と似てるんだけど
恐らく全ての債務合わせたら1000万くらい
携帯ドコモ、au、ソフト系列全て
ジェイコムやSiM系全て破綻
前嫁のアイフルやら勝手に契約して返せ無くなってる
ナマポ申請した上で法テラスに今度相談行くけど、あなたがその感じだと俺も無理じゃね?
俺は4年とか5年くらい前の借金だから時効使えるなら時効とかでやろうと思えばやれるけど
自己破産歴なくてもそんな感じ?死ねって事かな?俺
あの…めっちゃ俺と似てるんだけど
恐らく全ての債務合わせたら1000万くらい
携帯ドコモ、au、ソフト系列全て
ジェイコムやSiM系全て破綻
前嫁のアイフルやら勝手に契約して返せ無くなってる
ナマポ申請した上で法テラスに今度相談行くけど、あなたがその感じだと俺も無理じゃね?
俺は4年とか5年くらい前の借金だから時効使えるなら時効とかでやろうと思えばやれるけど
自己破産歴なくてもそんな感じ?死ねって事かな?俺
2024/07/01(月) 13:40:25.20ID:RYp4s02Cd
そのレスで思い出した
管財費用て分割利かないんだよね…
自分は受任からまだ資料集めの段階で申し立てまで行ってないと思うんだけど
2度目だから管財人付く可能性も多分にあって
弁護士事務所で立て替えて分割払いさせてくれたりするのかな…
管財費用て分割利かないんだよね…
自分は受任からまだ資料集めの段階で申し立てまで行ってないと思うんだけど
2度目だから管財人付く可能性も多分にあって
弁護士事務所で立て替えて分割払いさせてくれたりするのかな…
528 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 13:40:38.34ID:Gkh/BoPj0 時効って言っても2020年以前の借金は10年じゃなかったっけ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 14:07:45.49ID:6FiqZIcc02024/07/01(月) 14:11:12.61ID:MHZ7fBNf0
他人名義で借りたり
書類弄ってる詐欺師が多すぎるの草
書類弄ってる詐欺師が多すぎるの草
531名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 14:26:50.16ID:6FiqZIcc0 >>530
え?やらん?
俺なんて電話番号1つしかないから
自分で借りた時の電話番号使って他人の申し込みしたよ
アイフルとか即50万貰えるから使い放題
プロミスとレイクとモビットは何か申請の時に電話めっちゃ鳴るし、1回元嫁に連絡入って契約してませんけど?って話したらしく、結構めんどくなったけど
アコムは書類揃えてもなかなか貸してくれないし
え?やらん?
俺なんて電話番号1つしかないから
自分で借りた時の電話番号使って他人の申し込みしたよ
アイフルとか即50万貰えるから使い放題
プロミスとレイクとモビットは何か申請の時に電話めっちゃ鳴るし、1回元嫁に連絡入って契約してませんけど?って話したらしく、結構めんどくなったけど
アコムは書類揃えてもなかなか貸してくれないし
2024/07/01(月) 14:29:24.30ID:u2Jg5QDs0
533 警備員[Lv.18]
2024/07/01(月) 14:30:26.00ID:Gkh/BoPj02024/07/01(月) 14:54:05.38ID:vntwyhDD0
535名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 15:46:59.66ID:KGQaXNUGa 2回目の自己破産を検討しているんですが
1回目と同じギャンブルが原因です
不許可事由なのはもちろんわかってますがどのくらいの可能性なのでしょうか
1回目と同じギャンブルが原因です
不許可事由なのはもちろんわかってますがどのくらいの可能性なのでしょうか
2024/07/01(月) 16:03:31.22ID:d/ibE4Rk0
同じ理由だから厳しいとしか言いようがないが駄目としても個人再生の方向も
537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 16:17:29.23ID:KGQaXNUGa 仮に個人再生だとして債権者に不同意される可能性はどのくらいあるでしょうか?
スレ違いすみません
スレ違いすみません
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 16:18:24.71ID:KGQaXNUGa 2回目も同じギャンブルで免責許可でることも普通にあるのでしょうか?
2024/07/01(月) 16:23:47.29ID:d/ibE4Rk0
>>535
法テラスの審査を受けてみたら? 審査が通ったらと勝訴の見込みがあるという事だから。
法テラスの審査を受けてみたら? 審査が通ったらと勝訴の見込みがあるという事だから。
540あぼーん
NGNGあぼーん
541名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 16:51:09.73ID:KGQaXNUGa542名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 17:47:50.25ID:OciemrIg0 >>541
法テラス 審査 で検索したら出てきたぞ
質問する前にまずは自分で調べよう
弁護士・司法書士費用等の立替制度のご利用の流れ _ 無料法律相談・弁護士等費用の立替 _ 法テラス
https://www.houterasu.or.jp/site/soudan-tatekae/goriyou.html
法テラス 審査 で検索したら出てきたぞ
質問する前にまずは自分で調べよう
弁護士・司法書士費用等の立替制度のご利用の流れ _ 無料法律相談・弁護士等費用の立替 _ 法テラス
https://www.houterasu.or.jp/site/soudan-tatekae/goriyou.html
2024/07/01(月) 18:44:17.54ID:HJMEzaG4M
>>535
免責から何年経ってんの?
免責から何年経ってんの?
2024/07/01(月) 18:44:58.91ID:MPAwWYY40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】ドル円さん、155.2円突破で今年2月以来の円安水準 [153736977]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 【悲報】株安円安債券安 [733893279]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
