【自己破産相談窓口と結果】その146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/29(水) 13:39:57.89ID:syvlW+yk0NIKU
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その145
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1711062110/
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 02:09:17.93ID:e2m+brX/d
いまさらジタバタすんなみっともない
いつからとかいつまでとか気にしてもしゃあないやろ
載ると決まったら覚悟決めてドーンとしとかんかい
小心者が
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 03:16:37.55ID:sFgmPupjd
Twitterでこいつが全ての借金が無しになると言ってるw
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 06:30:34.59ID:rXLugLgF0
どうせいつかは死ぬのだから借金無くすのを最優先にするべきです。
2024/06/09(日) 23:29:09.20ID:pEil85jo0
破産申し立て書類の提出 官報には載らない
破産申し立ての審理開始 官報には載らない
破産開始(破産の確定)  官報に載る
破産の終了(免責の確定) 官報に載る

官報は印刷物だから掲載されて印刷されたものは永久に消えない
官報から転載したサイトの破産記録は意図的に消さないと消えない
(公的権力やサーバー管理者が削除する場合も消える)
2024/06/10(月) 08:02:16.84ID:k4R781vkr
他のスレに書き込みしたんだけどレスが無いので質問させて下さい

🍋ྀི
cicとjicc開示したんだけどjiccだけが情報は当社に登録されておりませんでしたってサラ金とか携帯ブラックのはずなのになんでかな?10年以上前のサラ金と携帯だからjiccから抹消されたのでしょうか?
2024/06/11(火) 11:24:46.49ID:iXuC01rL0
出納簿と言うか収支付けるように弁護士から言われたんやが。なかなか難しいと言うか、面倒だな。嘘書けないしな。オンラインのチャットとかにお金かけてるの、書けないから、しばらく休みだな。
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 13:23:13.48ID:7rKXY9oH0
>>121 レシート強制されなくてまだマシだよ 家計簿とレシートセットだった。
外で缶ジュース飲んだのもメモして渡してた
2024/06/11(火) 14:22:18.59ID:SeQwg0Cu0
>>122
レシートも残せと言われました。がーん😱
2024/06/11(火) 15:55:30.56ID:7j7I1jgx0
家計簿は弁護士によって細かさが違うよな
俺の時は大体わかれば良いと言われた
生活費は雑費としてまとめて端数も切り捨てて構わないと
レシートなんかも要求されなかった
厳密に書いたのは公共料金ぐらいだったかな
口座残高と辻褄が合うようにしてくれたら大体でいいよって言われたから、何となく帳尻を合わせて適当に書いてたわ
125あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/11(火) 20:19:41.76ID:9W85kcUj0
>>125
Amazonギフトに変換できるとは驚きだ
2024/06/11(火) 23:42:01.56ID:6EbkZmSN0
>>124
弁護士云々より地裁の運用の違いなのでは?
2024/06/12(水) 01:53:42.99ID:4SPBlAkd0
>>115
載らん
2024/06/12(水) 05:57:49.04ID:WU7T/d5C0
>>124
そうなんですね。自分は細かいのが苦手で。やるしかないんですけどね。
2024/06/12(水) 09:04:27.55ID:RPVaYCb60
>>125
ポイントを秒でゲットするのか
 
2024/06/12(水) 11:32:32.97ID:wMrqnvmF0
>>125
簡単なんだろうけどやる気にならない俺は病気かな 面倒くさいと思ってしまう
2024/06/12(水) 13:26:48.50ID:DiWQUpQu0
>>119
横からすまんが要は同時廃止だと一回だけてことかな
また管財人が入ると破産と免責の間開くから二回てこと?
2024/06/12(水) 17:43:45.64ID:tdodmXtkd
弁護士からの指示では1円単位まで
て書いてあるんだよなぁ
家計簿つけ始めの関係で今月はもうざっくりとしかわからなくてまいる
来月分からはレシート全保存するか…
2024/06/12(水) 17:45:42.43ID:tdodmXtkd
2度目だから厳しく見られるのは想像出来るし
管財で+20万だけは避けたいし
しっかりやらなくちゃだよね
2024/06/12(水) 19:25:40.92ID:1UlKDLtp0
2度目も、前回と同じ免責不許可事由?
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 08:49:36.70ID:rMtprsmE0
カードや車の借金があるのですが3ヶ月ほど遅延してます。 生きてるauペイカードでやりくりしてるけど、ここから自己破産したらauのカードも当然使えなくなりますか?
2024/06/13(木) 08:56:07.82ID:JgX5gdFY0
全く使ってないカードならいいけど使ってるなら破産申請する時点で債権者としてあげないと偏頗弁済にあたるから破産は無理
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 10:15:50.16ID:ebBZj0LM0
少し遠方の弁護士に依頼したんだけど、管財人つくと弁護士と一緒に管財人の事務所行ったりしなきゃならないから、出張費払わないといけないのかな?
2024/06/13(木) 11:10:09.58ID:8jkEKXq90
>>136
プリペイドカードのこと?これも対象になるの?
2024/06/13(木) 13:41:27.45ID:qM0ptY480
>>133
使途不明金でいいんだよ。
千円未満ならペナルティにはならない。
俺の経験。
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 18:22:53.63ID:sl7sUK6C0
>>136
俺の時はdocomoで作ったVisaカード100万満額飛ばしたけど、携帯は使えたぞ。カード会社は別会社だから携帯会社からしたら関係ないらしい。携帯払いの方は知らん
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 18:29:41.43ID:sl7sUK6C0
>>106
俺も弁護士から携帯は連絡つけるため必要だからって事で破産前のガチャ代は支払ったよ。携帯だけは扱い異なるから弁護士の話きいときな。
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 19:40:12.92ID:kqDMH53q0
>>138
管財人の所には1人で行く事になると思うから出張費はないとおもうよ。
弁護士によってやり方違うかも知らんけど
2024/06/13(木) 20:01:33.31ID:g72x/cWG0
携帯はMNPで別のキャリアに変更したよ
2024/06/13(木) 20:04:47.68ID:Q6N+fg/L0
格安SIM使ってたら、支払いはクレカ一択だから、その場合はMNPして銀行引き落としが出来るキャリアに変えないとだよね
2024/06/13(木) 21:51:36.36ID:T0DwwPE50
デビット使えないのかな
2024/06/14(金) 00:49:46.07ID:7TVyK3Hc0
>>146
前に調べたときはデビット使えるところのほとんどは口座振替が出来る所なのであまり意味がなかった記憶
格安SIMでデビット使えるのは、大手キャリアのサブブランドぐらいじゃないかな
2024/06/14(金) 01:09:41.51ID:nRHbuK1s0
定額減税のおかげ?なのか所得税と住民税が天引きされてなかった 浮いた金を無駄遣いしたいけど積立金にしないと文句言われそう
2024/06/14(金) 01:24:20.82ID:e4+wUdwc0
現金化したら免責不可?
2024/06/14(金) 03:00:04.25ID:tsdhBu5+0
弁護士と契約後は駄目でしょ  キャリア決済も駄目
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 03:14:45.48ID:CYxx0D0S0
キャリア決済普通に使ってたわ
ダメなのか
2024/06/14(金) 03:20:51.58ID:tsdhBu5+0
普通に借金だけど。

心象は確実に悪くなる。
2024/06/14(金) 08:58:56.30ID:dvdco50Z0
>>150
一回だけなら弁護士に素直にゲロってごめんなさいって言え 怒られるだろうけど許してはくれるだろ 次やったら辞任される覚悟で
2024/06/14(金) 09:39:54.79ID:e4+wUdwc0
受任前
管財人案件になったら許されないかな
2024/06/14(金) 10:28:29.57ID:Emgh28Q80
>>154
申し立て前ならマレカ現金化と同じで
免責には不利にはなるが無条件に不許可というわけでもない
自転車ということで裁量免責の可能性はある
申し立てのあとなら不許可の一直線
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 12:12:18.81ID:a9BN/cDA0
>>149
初回ならば現金かだろうが競馬だろうが免責されますよ。
2024/06/14(金) 15:27:07.31ID:tsdhBu5+0
申し立て後はどれくらい結果出た?
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 18:16:15.52ID:3vhRYt470
iPhone、トータル11台分割契約して現金化してるけど俺は逮捕されるん?
2024/06/14(金) 18:19:27.22ID:7TVyK3Hc0
>>158
犯罪を犯したわけじゃないから逮捕されないと思う
2024/06/14(金) 19:18:24.27ID:fQGF6NBVr
弁護士をまだ立ててないんだけど今、支払い不能状態です

この時点で特定の債権者に支払うのは偏頗弁済になるのでしょうか

問題は 支払い不能状態 がネックになってるかどうかです
2024/06/14(金) 19:19:49.92ID:fQGF6NBVr
〇偏頗弁

✕偏頗弁済
2024/06/14(金) 19:35:01.14ID:IzFl/KLT0
>>160
ならない。 すでに支払い不能状態なら法テラス 弁護士に相談するべき事案。
2024/06/14(金) 19:53:14.17ID:fQGF6NBVr
>>162
ナマポで法テラス3回使ったからもう相談できない

おれの住んでる所は管理人常駐してて郵便物見られるから督促の手紙減らしたい

借りてる所10社くらいあるからなるべく郵便物減らしたくて4社払いたい

だから支払いたいんだよね
2024/06/14(金) 22:30:49.11ID:bemRIO100
>>134
2度目で管財を避けられるのか?
2024/06/14(金) 22:34:08.87ID:bemRIO100
>>145
うん
日本通信とIIJはデビットカードNGだから仕方なく他社にMNPした
2024/06/14(金) 23:22:10.51ID:TzvgyHWW0
実体験だけど、2度目は厳しく追及される
特に二度も破産状態に陥った経緯
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 23:26:44.19ID:xfaOwdmd0
1回目ならキャリア決済しても大丈夫だと思うよ
俺は普通に使ってた
金なくて食べるものとか買ってたし
もしそれで免責降りなかったらしゃーないかなくらいに開き直ってたわ
結果なんの問題もなくおりたよ
ただ絶対ではないので使ってダメになっても責任は取れん
2024/06/15(土) 00:24:22.89ID:HFSqDQRZ0
>>165
せっかくだから、そのMNP先と支払い方法もここで共有していこうぜ
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 07:37:10.86ID:fsBVoyCJa
受任~申立までの間にFXやったら管財?
2024/06/15(土) 13:56:58.70ID:Ftr6ZX0fd
>>166
弁護士には面接で概ね経緯を説明して受任してもらえたわけですが
資料しっかり作って管財ならない方向で行きましょうね
とは言われましたが
破産得意な事務所ではあるようですがやはり(二度目は)裁判官は厳しいと思った方が良いですよね
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 14:08:48.99ID:fB/3AxmY0
>>170
しっかり準備できるなら余裕余裕
あかん弁護士はすぐに管財確定〜だの2回目は厳しい〜だの言い出すからね
2024/06/15(土) 14:30:48.08ID:yr70GCUB0
馬鹿一確
2024/06/15(土) 14:35:48.87ID:yr70GCUB0
>>170
自分も2回目だから不安でしたが正直に話して真摯に説明すれば大丈夫ですよって言われたよ  
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 15:06:28.17ID:Aasy7xfF0
間違いなく管財ですね!

って言う弁護士はダメ弁護士?
2024/06/15(土) 15:09:00.10ID:NxEehxix0
そうとも限らないんじゃない?地域によって基準も違うみたいだし。東京は緩いって聞く
2024/06/15(土) 16:05:51.50ID:uM72E+5e0
管財かどうか決めるのは裁判所?
2024/06/15(土) 16:50:51.79ID:GI3jeE7k0
管財は原則は全ての破産で行われる建前
弁護士は管財にしないで同時廃止になるように申し立てはできるが
同時廃止にするかを決定するのは裁判官
2024/06/15(土) 18:37:29.62ID:HZ3KKm8d0
>>168
デビットカードOKなLINEモバイルと楽天モバイルにMNPした
口座振替だとポイントつかないから
ちなみにデビットカードは三井住友Oliveだが楽天は決済できるデビカが限られてるみたいだから要注意
2024/06/15(土) 21:22:47.10ID:Ftr6ZX0fd
>>175
東京の隣県だけど県内でもどこどこの裁判官は厳しめな人いますね(苦笑)みたいなことは言われたね
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 22:07:44.13ID:/Tj8TysQ0
回転寿司で3000円使うのはオーケー?
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 00:47:52.41ID:Q9P7Jhbp0
夫婦で 妻だけが自己破産する場合、夫の通帳の履歴等の詳細も提出求められると思いますが、夫がバレたくない履歴があってその部分を隠した(or口座凍結されてアプリもエラーになって見れない等嘘をつく)場合、弁護士は夫の銀行の部分も調査しますかね?
妻が破産対象者だからあくまで妻個人を調査するんですかね?
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 00:54:07.48ID:FBhtqaAE0
>>181
管財人が調査すると思います。
弁護士は依頼人が嘘や重過失で通帳を提出しなかった場合
責任はないので依頼人のせいにして報酬もらって終わるだけですので。
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 00:55:18.00ID:FBhtqaAE0
>>179
東京だけは別格に甘いというのはどこの弁護士もいうと思います。
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 01:13:21.12ID:Q9P7Jhbp0
>>182
同時廃止手続きの流れで今は申し立ての段階なのですが、これをきっかけに管財人がつくパターンになりそうですかね。。。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 02:14:29.91ID:FBhtqaAE0
>>184
弁護士にも隠している場合もうこのまま同時廃止になるのに賭けるか、今から弁護士に素直に話して管財になるかもだけど
免責不許可を避ける可能性に賭けるかあなた次第です。
ただ口座凍結とかアプリエラーとか関係なく管財人は直接銀行に履歴を出せって言える権限がありますよ。
なんでもっと早くここで相談してくれなかったのですか?
もう申し立てまでいってると私もどうなるか予想できません。
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 07:58:20.21ID:+S2nrEtw0
受任から申立前の間に65000くらいでPS5と9万のスマホ買ったんだけどアウト?
2024/06/16(日) 09:09:01.83ID:/6P34QUz0
お前がアウト


って言ってほしいんだろ?
2024/06/16(日) 12:35:57.75ID:Xn2kp1J30
2ヶ月支払いしなくなったら最近サービッサー債権取立てなのか?
直で家のポストに連絡しろ手紙入れてきたこれはヤバイ前兆なの?
2024/06/16(日) 13:35:26.13ID:BLx/Mw000
>>188
俺もそうだったな。手紙入れるだけでインターホンは押してこなかったわ。
ヤバいかどうかは知らんけど、こっちの精神衛生上良くないな。弁護士に受任通知送ってもらったらすぐおさまった
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 13:44:06.06ID:3hE+0vkxa
スマホ分割契約現金化は間違いなく管財かね?
iPhone10台現金化しちゃってる
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 15:22:24.89ID:fXrd0+mj0
既出
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 15:39:06.69ID:FBhtqaAE0
>>190
さすがに管財だと思いますが初回なら免責されますよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 16:04:33.17ID:fXrd0+mj0
>>192
ワンパターンの釣りに反応するbot荒らし→ID:FBhtqaAE0
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 08:04:07.94ID:ssHJUfsx0
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/books/data/2020/2020_hasan_kojinsaisei_1.pdf

ここを見れば私が正しいことが分かります。
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 10:15:40.00ID:vuvjxQMM0
2016年新車で購入した軽自動車(NBOX)95,000qなんですけど、引き上げられますかね、、、?
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 12:39:43.49ID:QdxwpMR50
>>97
中古ショップのスマホじゃいかんのか?
契約だけ格安キャリアにしたらいいんじゃない
2024/06/17(月) 13:54:11.62ID:1+OuAzxr0
>>97
ドコモとかのオンラインショップでやってみたら? 審査駄目だめとしても恥ずかしくないし。
2024/06/17(月) 14:49:02.85ID:Sj5P0vD80
>>195
ローンが残っていて車の所有者がローン会社だと引き上げられる
そうでなければ残る可能性はある
8年前で10万キロ近い車の価値をどう評価されるかだな
2024/06/17(月) 15:43:41.41ID:pOr7modw0
>>195 弁護士に査定を出して来てと仕事で必須でしたらそれを証明出来る証拠を提出って言われたはず
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 16:14:01.05ID:vuvjxQMM0
>>198
当時現金一括で購入した為、ローンは組んでおりません。
2016年のNBOXではありますが、軽の中では人気車種のため引き上げられるか不安です。。。
2024/06/17(月) 17:12:32.54ID:Rbo8EUqda
査定次第としか言えない
2024/06/17(月) 18:16:25.51ID:Sj5P0vD80
ビッグモーターのあった頃は
査定にだすと滅茶苦茶安い査定を出してくれたんだが
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 18:41:10.61ID:pym28Eqza
17年落ちの10万キロオーバーだけどさすがに価値無しと見なされるよな
査定書も求められないよね?
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 18:44:41.27ID:Ty9zs17x0
20年落ちの5万キロ走行で査定も何もなかったよ
折角の新車が鬱の為乗れず5万キロしか乗れなかった
悔しい。二度と買えないのに
205あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/18(火) 05:26:23.57ID:/VDdlVzI0
俺の時はバイクだったけど、所有しているのは20年以上前の不人気車で、弁護士も差し押さえられることはまず無いだろうと言ってくれていた
ところが古いが故に逆にプレミアが付きかけていた時期で一部で高額で売られる車両が出始めていたため、管財人から査定書を要求された
その時は何とか手放さずに済んだけど、そのあとコロナで半導体不足とバイクブームが起きバイクの中古車価格が全体的に高騰
今じゃ100万以上で取引されることも珍しく無い車種になってしまった
コロナ後に破産してたら絶対取り上げられていただろうなと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 11:29:48.12ID:GmszjaKP0
年収450万で借入額240万円で弁護士に個人再生で相談したところ、「自己破産」の方がいいですよ
と説明され、後日また相談する予定なのですが、年収に対しての借入額を考えると自己破産で果たしていいのかと考えておりますが、個人再生にして100万円を払うよりかは自己破産で免責していただければそれはそれでいいのではとも考えております。

年収に対してこの借入額で自己破産の免責は可能なのでしょうか。
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 12:19:41.74ID:d7fk+sNm0
申立前なんだけど、訴訟されて判決出てる所もあって、いつ差し押さえされてもおかしくない状況
たから給料日に毎月、全額口座から引き出してるんだけど、ややこしくなるかな?
2024/06/18(火) 12:55:39.38ID:5ZZlBekv0
>>207
弁護士が言ってるなら破産がいいんじゃない個人再生とか生殺し状態が一番良くない
一回目なら全然余裕
2024/06/18(火) 13:00:40.66ID:61Sleccm0
>>207
裁判所から個人再生の方がいいのではと突き返される可能性はあるかもね。
そうなって個人再生に切り替えた場合の費用についても弁護士に聞いておいたほうがいいと思う。個人再生のほうが若干費用は高くなるはずだからその差額分払えば引き続き引き受けてもらえるのかとかね
2024/06/18(火) 13:02:24.49ID:61Sleccm0
>>208
差押え対策で給料入ったら即全額出金するのはよくあることだから全然問題ないと思う
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 13:22:03.56ID:fpdEW3xi0
>>209
なんか頼りなさそうな弁護士さんだったので本当に自己破産で大丈夫なのかなって思ってしまいました、、
言う通り自己破産でまずは進めてみようと思います。
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 13:23:05.85ID:fpdEW3xi0
>>210
費用についても確認してみます!

自己破産でするのであればしたいのですが免責不許可になってしまうのではと不安です
2024/06/18(火) 13:38:08.16ID:jnXUxuym0
>>206
今 受任後申し立て前なんですけどバイクで弁護士から査定してもらって来てと言われバイク王とバイクワンに査定したら16万で商売なので査定書は契約しないと発行しませんと言われました 名刺貰って証拠として金額書いたんです 取り上げられないと良いのですが。査定書は発行して貰えました?

今はコロナ禍終わって買取相場は下がってます。
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 16:41:58.68ID:SVRbe+rM0
パチで稼いだ収入ってどうすりゃいいの?
正直に言ったほうがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況