X



【自己破産相談窓口と結果】その146

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/29(水) 13:39:57.89ID:syvlW+yk0NIKU
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その145
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1711062110/
NGNG
あぼーん
2024/05/29(水) 21:29:24.49ID:DdvVELe10NIKU
>>1スレ立て乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 01:31:07.67ID:VGDuSyjv0
申し立ててから開始手続き決定まで大体どれくらいかかるの?
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:24:26.08ID:N4DOOEr70
>>4
一週間から一カ月弱
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 23:30:22.10ID:VGDuSyjv0
>>5
裁判所次第なのね
ありがとう
7 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 04:48:36.91ID:fd+7azD30
>>6
手続き開始されれば免責は確定ですので安心してください。
ただし嘘は絶対ダメです。
2024/05/31(金) 16:03:17.82ID:Y1W8fBAl0
>>7
確定ではないよ
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 16:07:32.05ID:7UpfmDCT0
>>7 絶対マン 最近よく来るし朝5時前とか仕事なにしてるん?
任意整理スレ行って自己破産勧めてるし 借金生活板から出て行ってくれないかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 18:07:30.43ID:fd+7azD30
>>8
確定ですよ。
2024/05/31(金) 18:47:53.27ID:Y1W8fBAl0
>>11
何回目でも確定?
12 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/31(金) 22:17:13.14ID:fd+7azD30
>>11
二回目は私の専門外ですが同じ理由だと厳しいと思います。
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:28:44.95ID:emK1Vlcy0
絶対マン(ID:fd+7azD30)って相談者にとって役に立たない意味のないレスばっかり
専門知識なんて持ってないくせに、わからないならいちいちレスすんなよ荒らし野郎
2024/05/31(金) 23:43:30.57ID:oqZpiw4D0
先週弁護士に相談行ったら今は管財人が入るのがデフォとか言われたんだけどそんなもんなの?
質問なんですけど管財人入る時の20万直ぐには用意出来ないので多分数ヶ月掛かるけどその間はどんな状態になるの?
免責は当たり前に降りないだろうけどまだ破産もしてない宙ぶらりんの状態なの?
要は業者からの催促は止まるけど裁判自体は何も進んでいないてこと?
2024/05/31(金) 23:48:07.37ID:21Y567a1M
1週間しか働いてないのに3年働いたって嘘ついて消費者金融から30万円借りたんだけど破産宣告できる?刑事事件としての時効は過ぎてます
2024/05/31(金) 23:51:52.34ID:21Y567a1M
>>15だけど1回も支払いしていません
やばい?
2024/05/31(金) 23:52:39.83ID:21Y567a1M
15の間違いね
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 00:09:57.36ID:Xux7eSRg0
>>14
管財事件になるかどうかはあなたがどれくらい財産を持ってるかとか借金の内容等によっても変わってくる
なんでもかんでも管財になるってわけじゃない
管財費用をすぐに用意できない場合は数か月かけて積み立てて全額用意できてから裁判所に破産申し立てする
あなたの言う通り破産手続きはそこからスタートとなる

>>15
そんなのは何の問題もない
破産宣告ではなく破産申し立てね
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 00:17:19.18ID:Xux7eSRg0
>>14
申し立て前の積立期間がどんな状態になるかというと債権者からの督促が止まって返済しなくてよくなるので金が貯まる
弁護士費用と管財費用を貯めながら家計簿をつけたり裁判所に提出するための書類を準備する期間ってことだ
だいたい3か月から半年以内に準備を完了するのが目安 それを超えると裁判起こされる可能性があるのであまり
のんびりもしていられない
20 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 03:54:01.57ID:cndvdZYg0
>>15
破産の費用が借金の額を上回るのでマイナスになると思います。
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 12:08:01.65ID:qSNm5Ejf0
>>15
俺も破産したけど、そんなのみんなやってるから破産が1回目なら心配ない
俺も年収を盛って銀行ローンやサラ金から借りたw
あとバイトなのに、「正社員です」って嘘もついたけど、銀行やクレジットカード会社やサラ金からは、
一切、異議申し立てや問い合わせや質問とか何も無かった
こんなのに、いちいち関わっても、金が無い奴からは取れないから意味無いって思ってるんだろうなw
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 13:15:21.07ID:EUrJloQ70
>>20 絶対マン お前はまた夜中にきて荒らしか
>>15は債務の一部だって分からないのか?なにがマイナスだ あほちゃう
これ以上絶対マンにかかわると俺が荒らしになるから
もう書かないけどお前のレスは荒らしにしか見えない 来るな
23 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 14:08:32.89ID:cndvdZYg0
>>21
源泉徴収を提出させない業者も悪いというのが裁判官の認識ですからね。
2024/06/01(土) 17:15:49.98ID:gFEZSVPG0
>>23
>源泉徴収を提出させない業者も悪いというのが裁判官の認識ですからね。

そうなんだ、なんか破産予備軍からすると素敵な考えw
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 18:01:03.61ID:Xux7eSRg0
>>24
ID:cndvdZYg0は(>>22の人も指摘してる通り)荒らしが適当言ってるだけなので真に受けないほうがいいよ
2024/06/02(日) 06:32:22.72ID:GoDk491d0
破産目前。5年ほど前に一度任意整理経験済み。姉と妹からは、とっとと破産しろとさじを投げられました。自分でもそうするしか方法はないと思ってます。死にたいほどツラいです。
2024/06/02(日) 06:49:22.39ID:5fc60VEkr
>>21
弁護士には本当のこと話したの?
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 11:11:56.00ID:zBSxiM6B0
>>27
いや、聞かれもしなかったよ
2024/06/02(日) 11:58:02.05ID:ETj3rJdq0
法テラで三回面談した上で皆さんの意見教えてください一応自分でも弁護士名で検索して調べてみたけど
一回目
正に上から目線人の話なんか聞きゃしない面談も20分で切り上げられた論外
二回目
5~6人の法律事務所のNo2的な人?終始笑顔で人当たりも良い質疑内容は一般的な事由のみかな只なんか事務的というか営業的な印象あってまた依頼した時にこの人じゃなく事務所の若手が担当になる場合もあるのかなという心配がある事務所としては債務整理には力いれてる感じ
三回目
50代中盤の個人事務所物腰も柔らかで最初からかなり突っ込んだ質問もされ時間も15分位延長した程ただ経歴見るとあまり債務整理の事は触れてなくてそこが多少の不安かな勿論長い経歴で債務整理もそれ相応にやってはいるだろうけど
2か3で迷ってるけどどっちがいいんだろう前スレとか見ると数人いる事務所が良いとかあるけどマジに悩んでる
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 12:24:36.57ID:glNbxMc10
>>29
その中なら3かな
経験もそうだけど、対面で話して人柄的にこの人に依頼したいと思えるかどうかはかなり重要だよ
ある程度長い付き合いになるし、違和感あるままだと後々になって困ることもる
2はあなたの心配通りその事務所の誰が出てくるかわからないし選べないからね
人数多くて営業強めな事務所は料金も相場より高かったりする

「5人以上いる事務所にするべきです。」 とか言ってるのは荒らし(絶対マン)だから無視でおk

債務整理の経験がどうなのか不安ということなら、自分の案件で気になること、心配なことを
細かく質問して、自信をもって答えてくれるかどうかを確認すればいい
2024/06/02(日) 13:56:45.38ID:SMplL+Af0
>>29
俺も3と思う
法人が絡んでるとかややこしい案件以外の個人の自己破産でもたつく弁護士なんて、逆立ちできない体操選手みたいなもんだし大丈夫と思う
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 14:14:29.86ID:glNbxMc10
絶対マン絶対現れると思ってたら民事再生スレ荒らしてたよ…


【個人再生】個人民事再生スレ 48日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1710331181/

303 名前: 警備員[Lv.19][] 投稿日:2024/06/02(日) 03:33:27.82 ID:b3S9Uzkq0
>>302
距離よりも弁護士が五人以上いるところにしてください。
2024/06/02(日) 14:16:27.78ID:iQwEE82h0
絶対にあってはならない事なんだけど、弁護士によって免責されるかどうかの結果が変わる事なんてないよね?
2024/06/02(日) 14:30:57.24ID:hZy6HSbc0
それを言ったら、刑事裁判でも弁護士によって判決が変わることはないんだけど・・・
本当に、そうなのかは誰にも分らない。依頼人がどう思うかの違いでしかないのかもね
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 14:56:37.93ID:aXpXKMPkF
量刑はかわる
2024/06/02(日) 15:17:39.88ID:SMplL+Af0
>>33
管財か同廃か難しい微妙な案件の場合は腕にもよるだろうけど
個人では差はないと思う
2024/06/02(日) 16:44:32.00ID:n/GmSLrG0
自分も先週、破産手続き(2回目)の面談して来たよ
自己破産特化の事務所で2人の弁護士先生と2時間の面談を経て無事委任契約

経緯も丁寧に聞き取りしてくれて疑問質問もわかりやすく応えてくれた
2回目は管財になる可能性もあるけど裁判官次第で同廃も勿論ありますよと

何より面談開始直後にこちらの意思を組んで
すんなり破産手続き前提に進めてくれたのが決め手になった

今は申し立てに向けて資料集めと家計簿作成をがんばってる最中です
2024/06/02(日) 17:15:31.99ID:he8BQYmK0
レスポンスの悪い弁護士はやめた方が良い。
破産中は必ずお金の使い方や手続きについて分からないことが出てくる。
あと進捗状況が気になって聞きたくなることもあると思う。
そんな時、問い合わせてもすぐ返信してくれない弁護士はマジで困るから避けた方が良い。
人によっては依頼を後回しにしたり放置する人もいるみたいだけどそういう弁護士を引くとかなりキツイ。
試しに何でもいいからメールで質問を出してみて、2~3日たっても放置したまま返してくれないような人には依頼しない方が良い。
個人の破産なんてそんなに難しくないと思うから、弁護士の腕がどうというより真面目に仕事してくれるかどうかという事の方が大事だと思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:29:13.14ID:OsehG4tq0
>>38
後払いじゃなければ大丈夫ですよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:29:57.88ID:OsehG4tq0
>>37
一回目の時と同じ理由ですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:33:57.66ID:glNbxMc10
出たよ荒らし ID:OsehG4tq0
毎回意味のないレス付けてくる
2024/06/02(日) 21:34:30.43ID:4n/5UW8I0
>>30
料金は法テラスなら個人事務所でも法人でも変わらないよ
個人的にはハズレを引いたら悲惨な個人より淡々と進む法人のほうがおすすめできる
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 23:33:36.18ID:glNbxMc10
料金変わらないならやっぱり人格的に合うかどうかと>>38がより重要になってくるな
弁護士多くても忙しくて事務的で塩対応ですごく待たせられるとかだったら意味ないしな
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 07:35:41.32ID:5IJg8aev0
五人以上いる事務所にしてください。
2024/06/03(月) 08:09:59.63ID:66EcgAf/0
人数は全く関係ない
いくら大手事務所でたくさんの弁護士を抱えていても、担当についた弁護士がクソなら意味がない

俺は一人でやってる個人事務所にお願いしたけど料金安かったし仕事も早かったので満足してる
2024/06/03(月) 14:13:33.43ID:sfd1UqeJ0
コロナ禍の時に法テラスからの紹介で3人ほどの小さい事務所に相談に行ったら面倒くさそうに塩対応。
結局半年で終わったけど事務所に行ったのは初めの相談込みで2回のみ。
裁判所も行かず家計簿も反省文もなし。
弁護士が良かったのか時期か良かったよう判らん内に終わってた
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 14:46:03.26ID:PLeiz6wSd
反省文も家計簿無くても大丈夫なんて事有るんだ
優秀な弁護士だなw
2024/06/03(月) 15:26:03.01ID:UyBOB2fF0
家計簿はつけたけど反省文はなかたな 弁護士の方で何種類もの反省文例があるんじゃないか 素人が反省文書いても心に響かないから
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 17:51:04.16ID:TLTvF+dZ0
>>46は同時廃止ですんなり終わった場合の話だね
反省文は裁判所(裁判官)によって求められたりなかったり
50 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:13:18.69ID:5IJg8aev0
私は弁護士に書いてもらいましたが普通は自分で書くのでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 18:54:29.80ID:TLTvF+dZ0
本日の荒らし(絶対マン) ID:5IJg8aev0
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 19:45:10.48ID:pUa6U2OQ0
申し立て準備中です、iTunesカードでサブスクって調べられてバレたりします?
2024/06/03(月) 20:51:11.49ID:Ldzk3dWK0
>>52
プリペイドはいいんじゃないかな
2024/06/04(火) 15:28:02.79ID:kKKCAeI00
最近はSuicaにチャージした記録だけで交通費だと申告したら、Suicaの履歴出せと言われたりするから
絶対大丈夫とは言えないかなあ
浪費とみなされる行為ならやめておいたほうが無難そう
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 15:49:29.14ID:3zhRM2Kf0
>>53
>>54
お二人とも回答ありがとうございます。
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 18:13:30.91ID:Ul6tDlFf0
>>55
先払い系なら大丈夫です。
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 19:56:47.87ID:TO0b0EAs0
年収や勤続年数偽るとかかわいい方で、退職済みの職場を在籍してる事にしたり、
果ては鼻っから所属した事もない適当な会社や年収をでっちあげて申し込んだり、
さらに悪質なのになると収入書類を偽造して提出するのまでおるからな

限度額50万とか程度なら在籍確認しないとこも多いから案外通るのよね
さすがに書類偽造とかまで行ったらさすがに初犯でもやばそう
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 20:04:57.26ID:TO0b0EAs0
>>14
管財がデフォなんてどこで言われたんだw
そりゃ個人事業主や不許可事項とかならそうかもしれないけど、
これも必ずと言うわけではない

内容次第では同廃もある
君の内容次第だねえ

と言うか管財事件にする理由は「免責してもいいかをより詳しく管財人に調べさせる」事が目的
個人事業主とかは財産が複雑な事が多いから(売掛やら在庫やらで)
だから個人事業主でもフリーランスみたいな単純な事業の場合は同廃も十分ある
2024/06/04(火) 20:18:31.08ID:UpmPdXtSr
UQモバイル1度も払ってない
ベイコム1ども払ってない
レイク1度も払ってない

免責おりますかね?
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 20:35:16.25ID:Ul6tDlFf0
>>59
借金の総額に対する割合によりますね。
2024/06/04(火) 20:44:39.07ID:UpmPdXtSr
>>60

UQモバイル 6万円くらい

ベイコム 7万円くらい

レイク 30万円

あとそれとdocomoに嘘ついて端末買ったのが1台
2024/06/04(火) 20:51:34.96ID:UpmPdXtSr
>>61
docomoに嘘ついて携帯買ったのは約12年前ね
刑事案件は時効過ぎてる
2024/06/04(火) 22:47:49.98ID:QARn6HQ20
質問よろしいでしょうか。
破産者マップで、同じ氏名で同じ時期に二ヶ所の違う住所で載せられていることに気づきました。
とても大切なことだと思うのですが、どの時点の住所が掲載されるのでしょうか?

・弁護士が受任
・法テラスと援助契約
・裁判所に自己破産を申立
・免責決定
・免責確定?(免責決定の少し後らしいです)
・官報掲載日

ご教示いただけましたら幸いです。
2024/06/04(火) 23:07:17.83ID:T79FUr230
>>63
裁判所より破産宣告(破産手続き開始決定)が出た時
自分は不許可になったけど、ずっとその日が掲載されてる
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 23:08:07.75ID:+G62YFp/0
官報を見て載せてるから、官報掲載日以降だろうな
んで官報に載るタイミングは破産手続き開始決定後と免責許可決定後の2回と言われている
2024/06/04(火) 23:10:07.70ID:D4KPjfZv0
>>63
破産者マップは官報をOCRで読み込んでデータ化しているので、基本的には官報の丸写しだよ
官報に載るのは申し立て開始と終了時の2回なのでその時の住所が載っているはず
もしあなたが破産手続き中に引っ越していたら、申し立て時と終了時の住所が異なるのでその2か所が載ることになる
ただ引っ越してないのに2か所にある場合はマップ運営側のミスだと思うよ
破産者マップの精度は正直あまり良くないから間違いもそこそこある
もしくはたまたま同姓同名の別人が破産したのを見つけたという可能性も無くはないかな
2024/06/04(火) 23:38:55.41ID:T79FUr230
破産者マップで確認してみた
1回目 免責許可
破産手続き開始決定
2回目 免責不許可
破産手続き開始決定
2024/06/04(火) 23:53:40.83ID:T79FUr230
ネットで不許可の画像があるか探してみたが、ネは許可決定書の画像しかないな

免責が認められないと(集会前に管財人からの意見書で不許可濃厚が判明)

破産申し立て事件
主文 破産者について免責を許可しない
理由 ...

さらに即時抗告に失敗すると

免責不許可決定に対する抗告事件
主文 本件抗告を棄却する
理由 ...
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 01:43:59.26ID:3ME9AeFa0
>>68
不許可のほとんどは隠し財産です。
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 08:19:03.47ID:Hth7jXVl0
管財事件でしたがキャリア決済辞めれなくてもいけました、あくまで参考に
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 09:24:13.56ID:KP8NS0/z0
自己破産の準備期間に訴訟されたとして、業者は差押えまでしてくるかね?
差押えした所でどうせ偏頗弁済で回収されると思うんだが……
2024/06/05(水) 10:59:03.76ID:ChTaYtOP0
任意に返済するわけじゃなく、それこそ裁判所の命令で強制執行するわけだから、偏波弁済にあたらないんじゃないかな?
2024/06/05(水) 13:16:34.55ID:Ck6IZSyn0
>>67
なに?じゃあ破産マップに金払ってでも消したい奴は二回払うてこと?
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 15:24:33.70ID:XjDgZ/pt0
現在、自己破産手続き中で先月の末に意見陳述期間が終了したのですが全て終えるまでどの位掛かるか判る方いますか?気持ちがスッキリしなくて落ち着きません…
2024/06/05(水) 16:38:31.21ID:uXsqTpWp0
査定価額100万円の自家用車を残す方法はありませんか?
買い物も通院も自家用車なので手放すと生活が成り立ちません
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 17:00:04.96ID:5hVqAP7h0
今日、個人審尋やって先ほど免責許可の連絡来ました
ほっとしましたわ
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 18:17:06.32ID:hok5YfZN0
2018年末に破産免責うけて喪中
毎年CICとKSCで開示していたんだけど、CICはわかるがKSCも真っ白になってた。
KSCの自己破産の記録って7年だよね?
取引状況が消えるのはわかるんだけど、官報情報も消えてて驚いているんだけど、これはラッキーパターンと考えて良いのかな?
2024/06/05(水) 18:20:51.95ID:Bn1Tp4lh0
無理
2024/06/05(水) 18:54:18.54ID:kg0N+rN30
ラッキーパターンなんて無いよ。
2024/06/05(水) 19:32:22.33ID:AQxwRass0
>>76
よかったですね。
2024/06/05(水) 19:47:27.96ID:ITXidVDL0
弁護士に反省文提出して一週間経過したけど音沙汰なし
問題なしなのかはっきりしてほしい
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 21:14:25.19ID:N1uEL+r80
>>72
普通は受任弁護士が破産準備中だと言えばしない
訴訟する自由はあるけど申し立てたら中断になるし無駄金

ただ積立が難航して1年とか経ってくると破産する意思があるのかって訴訟してくる事は多い
2024/06/05(水) 21:38:37.69ID:nDKhkck10
>>76
お疲れ様
自分はまだ申し立てに向けて資料集め中
改めて家計簿が厄介だね
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 21:43:05.01ID:N1uEL+r80
>>83
問題無ければテンプレートで楽だけど、問題のある支出は隠したくなるよねw
でもまぁ、一番大事なのは正直に書く事だからね
問題があったら次月は改善すればいいだけだし詳しく細かく書くと心象もよくなる
2024/06/05(水) 22:54:49.22ID:Ck6IZSyn0
>>76
こういう連絡て実施する何日前位にくるの?
例えばどうしても指定された日が仕事休めないとかだと変更してくれるの?
2024/06/06(木) 00:08:38.55ID:sXGAFI4S0
>>19
1月から月4万ずつ積み立ててるが、貯金自体は5万しかたまってないわ

20万とか貯まる気ぐしない
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 00:25:33.69ID:yZlfhWdE0
>>85
2週間前だった
わたしは休みとったよ
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 00:29:59.79ID:yZlfhWdE0
>>83
家計簿は面倒だよね
自戒も込めて今もつけてるわ
弁護士さんはよほど遊びに使ったりしなけりゃレシートや領収書調べる事はないからって言われた
ま、2ヶ月は酒飲み我慢しました
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 00:31:17.84ID:yZlfhWdE0
>>80
ありがとう
結果出るまで不安で仕方なかったですわほんとに
NGNG
あぼーん
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 08:45:58.76ID:ey6NKfA900606
>>89
手続きが始まったら絶対免責されますよ。
2024/06/06(木) 14:29:11.15ID:M39SDRKd00606
20年以上前に自己破産したけど申し立てした後は電話で弁護士と話しただけで同廃もらったけど 個人審尋と債権者集会って必須だったの?  
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 17:58:07.65ID:e+FP0R7v00606
>>92
お前は優良破産者だから免除。
クズ破産者は管財人チェック入る。
2024/06/07(金) 00:08:32.12ID:GMa4/AoZ0
>>92
その時代は確か破産者が無茶苦茶いて一々やってられなかったんじゃないの?
最後も公廷で何人も並ばされて一二回簡単な受け答えで終わったろ
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 09:42:15.77ID:HLzimYjG0
破産したらしいけどこちらには何もこなかったな
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 09:42:32.24ID:HLzimYjG0
貸してたんだけど
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 10:14:17.60ID:rjZxS5qn0
免責から8ヶ月経った
スマホボロボロで機種変したいんだが一か八かショップに分割申し込みしてみる
ドコモ22年遅れず払ってるから三万位の機種なら通るかも知れないって記事有った
2024/06/07(金) 10:48:51.49ID:GMa4/AoZ0
破産までする位の借金返済分が丸々使えるようになったのに
しかも8ヶ月経って3万程度のスマホ買えないてどういうことよ
2024/06/07(金) 11:31:03.53ID:oiu6qnD80
>>73
管理人と交渉するしかないね
2024/06/07(金) 14:31:29.04ID:HwuYLrWU0
あれが交渉に応じると思うか
2024/06/07(金) 14:59:31.66ID:KazfBCKS0
>>94
裁判所の類は一度と行ってない 電話で同廃の連絡と事務所で書類の受取しただけ。
2024/06/07(金) 15:15:39.76ID:KazfBCKS0
破産者マップ プライバシー侵害で誰か訴えないの?

負けた判例出たら訴え捲くられるんだろうな
2024/06/07(金) 15:49:07.29ID:fLG3oRIJ0
破産者マップは当分は諦めろ
既に複数、裁判も行われてるし行政からも停止命令が出ているけど無くなる気配はない
引っ越して対応した方が早いよ
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 03:33:30.93ID:2Nr5wUVd0
漫画村は捕まえたのにね。
2024/06/08(土) 03:38:31.93ID:DgKUz+bWM
破産者マップ閉鎖して!😭
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:25:46.40ID:PJFvqHcN0
管財予定で積立中ですが、auのスマホの機器代金について支払って問題ないか弁に聞いたところ通信機器ないと生活できないので大丈夫と言われたんですが、ネットで見ると駄目と書いてあることがあり不安です。実際にはどうなんでしょう。
なお積立完了までま10ヶ月かかるのも不安です。
大手のみですが積立前に訴訟されたらどうなるのでしょうか
2024/06/08(土) 14:13:05.73ID:+1fo5Km/0
性犯罪者マップも作って欲しい
2024/06/08(土) 15:08:21.75ID:riDUrgSN0
>>106
なんで、弁護士よりネットの言葉を信じるの?
2024/06/08(土) 15:17:09.54ID:hWwSJxwP0
>>106
スマホの契約はそのままで大丈夫だそうです
割賦も1万円程残ってたけどそれくらいなら問題ないと
破産後には高額の端末を割賦で購入は出来なくなるようですけどね
ただキャリア決済はNGだそうです
2024/06/08(土) 15:47:00.59ID:X6/1Yt8i0
>>106
大丈夫だと思うよ 同廃したけど携帯は生活に必要だから大丈夫と言われましたし何も言われませんでした
2024/06/08(土) 16:00:20.56ID:Fn67KbW20
>>106
この管財積立が終わるまではずっと破産マップに載り続けるの?
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 17:32:38.65ID:2Nr5wUVd0
安い車も生活に必要なら大丈夫ですよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 17:46:31.97ID:fXGb/3ql0
>>111
破産者マップは、現状では、免責が確定した後も載り続けるよ
2024/06/08(土) 18:59:19.48ID:+1fo5Km/0
管理者にお金を支払えば、消して貰える模様
本当なのかどうか分からんが
2024/06/08(土) 23:12:54.67ID:zqidERzR0
>>113
いやそういうことじゃなくて破産手続き開始して管財人20万を貯める間もてこと
そもそもまだ裁判開始されてないからその間は載らんか
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 02:09:17.93ID:e2m+brX/d
いまさらジタバタすんなみっともない
いつからとかいつまでとか気にしてもしゃあないやろ
載ると決まったら覚悟決めてドーンとしとかんかい
小心者が
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 03:16:37.55ID:sFgmPupjd
Twitterでこいつが全ての借金が無しになると言ってるw
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 06:30:34.59ID:rXLugLgF0
どうせいつかは死ぬのだから借金無くすのを最優先にするべきです。
2024/06/09(日) 23:29:09.20ID:pEil85jo0
破産申し立て書類の提出 官報には載らない
破産申し立ての審理開始 官報には載らない
破産開始(破産の確定)  官報に載る
破産の終了(免責の確定) 官報に載る

官報は印刷物だから掲載されて印刷されたものは永久に消えない
官報から転載したサイトの破産記録は意図的に消さないと消えない
(公的権力やサーバー管理者が削除する場合も消える)
2024/06/10(月) 08:02:16.84ID:k4R781vkr
他のスレに書き込みしたんだけどレスが無いので質問させて下さい

🍋ྀི
cicとjicc開示したんだけどjiccだけが情報は当社に登録されておりませんでしたってサラ金とか携帯ブラックのはずなのになんでかな?10年以上前のサラ金と携帯だからjiccから抹消されたのでしょうか?
2024/06/11(火) 11:24:46.49ID:iXuC01rL0
出納簿と言うか収支付けるように弁護士から言われたんやが。なかなか難しいと言うか、面倒だな。嘘書けないしな。オンラインのチャットとかにお金かけてるの、書けないから、しばらく休みだな。
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 13:23:13.48ID:7rKXY9oH0
>>121 レシート強制されなくてまだマシだよ 家計簿とレシートセットだった。
外で缶ジュース飲んだのもメモして渡してた
2024/06/11(火) 14:22:18.59ID:SeQwg0Cu0
>>122
レシートも残せと言われました。がーん😱
2024/06/11(火) 15:55:30.56ID:7j7I1jgx0
家計簿は弁護士によって細かさが違うよな
俺の時は大体わかれば良いと言われた
生活費は雑費としてまとめて端数も切り捨てて構わないと
レシートなんかも要求されなかった
厳密に書いたのは公共料金ぐらいだったかな
口座残高と辻褄が合うようにしてくれたら大体でいいよって言われたから、何となく帳尻を合わせて適当に書いてたわ
125あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/11(火) 20:19:41.76ID:9W85kcUj0
>>125
Amazonギフトに変換できるとは驚きだ
2024/06/11(火) 23:42:01.56ID:6EbkZmSN0
>>124
弁護士云々より地裁の運用の違いなのでは?
2024/06/12(水) 01:53:42.99ID:4SPBlAkd0
>>115
載らん
2024/06/12(水) 05:57:49.04ID:WU7T/d5C0
>>124
そうなんですね。自分は細かいのが苦手で。やるしかないんですけどね。
2024/06/12(水) 09:04:27.55ID:RPVaYCb60
>>125
ポイントを秒でゲットするのか
 
2024/06/12(水) 11:32:32.97ID:wMrqnvmF0
>>125
簡単なんだろうけどやる気にならない俺は病気かな 面倒くさいと思ってしまう
2024/06/12(水) 13:26:48.50ID:DiWQUpQu0
>>119
横からすまんが要は同時廃止だと一回だけてことかな
また管財人が入ると破産と免責の間開くから二回てこと?
2024/06/12(水) 17:43:45.64ID:tdodmXtkd
弁護士からの指示では1円単位まで
て書いてあるんだよなぁ
家計簿つけ始めの関係で今月はもうざっくりとしかわからなくてまいる
来月分からはレシート全保存するか…
2024/06/12(水) 17:45:42.43ID:tdodmXtkd
2度目だから厳しく見られるのは想像出来るし
管財で+20万だけは避けたいし
しっかりやらなくちゃだよね
2024/06/12(水) 19:25:40.92ID:1UlKDLtp0
2度目も、前回と同じ免責不許可事由?
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 08:49:36.70ID:rMtprsmE0
カードや車の借金があるのですが3ヶ月ほど遅延してます。 生きてるauペイカードでやりくりしてるけど、ここから自己破産したらauのカードも当然使えなくなりますか?
2024/06/13(木) 08:56:07.82ID:JgX5gdFY0
全く使ってないカードならいいけど使ってるなら破産申請する時点で債権者としてあげないと偏頗弁済にあたるから破産は無理
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 10:15:50.16ID:ebBZj0LM0
少し遠方の弁護士に依頼したんだけど、管財人つくと弁護士と一緒に管財人の事務所行ったりしなきゃならないから、出張費払わないといけないのかな?
2024/06/13(木) 11:10:09.58ID:8jkEKXq90
>>136
プリペイドカードのこと?これも対象になるの?
2024/06/13(木) 13:41:27.45ID:qM0ptY480
>>133
使途不明金でいいんだよ。
千円未満ならペナルティにはならない。
俺の経験。
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 18:22:53.63ID:sl7sUK6C0
>>136
俺の時はdocomoで作ったVisaカード100万満額飛ばしたけど、携帯は使えたぞ。カード会社は別会社だから携帯会社からしたら関係ないらしい。携帯払いの方は知らん
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 18:29:41.43ID:sl7sUK6C0
>>106
俺も弁護士から携帯は連絡つけるため必要だからって事で破産前のガチャ代は支払ったよ。携帯だけは扱い異なるから弁護士の話きいときな。
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 19:40:12.92ID:kqDMH53q0
>>138
管財人の所には1人で行く事になると思うから出張費はないとおもうよ。
弁護士によってやり方違うかも知らんけど
2024/06/13(木) 20:01:33.31ID:g72x/cWG0
携帯はMNPで別のキャリアに変更したよ
2024/06/13(木) 20:04:47.68ID:Q6N+fg/L0
格安SIM使ってたら、支払いはクレカ一択だから、その場合はMNPして銀行引き落としが出来るキャリアに変えないとだよね
2024/06/13(木) 21:51:36.36ID:T0DwwPE50
デビット使えないのかな
2024/06/14(金) 00:49:46.07ID:7TVyK3Hc0
>>146
前に調べたときはデビット使えるところのほとんどは口座振替が出来る所なのであまり意味がなかった記憶
格安SIMでデビット使えるのは、大手キャリアのサブブランドぐらいじゃないかな
2024/06/14(金) 01:09:41.51ID:nRHbuK1s0
定額減税のおかげ?なのか所得税と住民税が天引きされてなかった 浮いた金を無駄遣いしたいけど積立金にしないと文句言われそう
2024/06/14(金) 01:24:20.82ID:e4+wUdwc0
現金化したら免責不可?
2024/06/14(金) 03:00:04.25ID:tsdhBu5+0
弁護士と契約後は駄目でしょ  キャリア決済も駄目
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 03:14:45.48ID:CYxx0D0S0
キャリア決済普通に使ってたわ
ダメなのか
2024/06/14(金) 03:20:51.58ID:tsdhBu5+0
普通に借金だけど。

心象は確実に悪くなる。
2024/06/14(金) 08:58:56.30ID:dvdco50Z0
>>150
一回だけなら弁護士に素直にゲロってごめんなさいって言え 怒られるだろうけど許してはくれるだろ 次やったら辞任される覚悟で
2024/06/14(金) 09:39:54.79ID:e4+wUdwc0
受任前
管財人案件になったら許されないかな
2024/06/14(金) 10:28:29.57ID:Emgh28Q80
>>154
申し立て前ならマレカ現金化と同じで
免責には不利にはなるが無条件に不許可というわけでもない
自転車ということで裁量免責の可能性はある
申し立てのあとなら不許可の一直線
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 12:12:18.81ID:a9BN/cDA0
>>149
初回ならば現金かだろうが競馬だろうが免責されますよ。
2024/06/14(金) 15:27:07.31ID:tsdhBu5+0
申し立て後はどれくらい結果出た?
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 18:16:15.52ID:3vhRYt470
iPhone、トータル11台分割契約して現金化してるけど俺は逮捕されるん?
2024/06/14(金) 18:19:27.22ID:7TVyK3Hc0
>>158
犯罪を犯したわけじゃないから逮捕されないと思う
2024/06/14(金) 19:18:24.27ID:fQGF6NBVr
弁護士をまだ立ててないんだけど今、支払い不能状態です

この時点で特定の債権者に支払うのは偏頗弁済になるのでしょうか

問題は 支払い不能状態 がネックになってるかどうかです
2024/06/14(金) 19:19:49.92ID:fQGF6NBVr
〇偏頗弁

✕偏頗弁済
2024/06/14(金) 19:35:01.14ID:IzFl/KLT0
>>160
ならない。 すでに支払い不能状態なら法テラス 弁護士に相談するべき事案。
2024/06/14(金) 19:53:14.17ID:fQGF6NBVr
>>162
ナマポで法テラス3回使ったからもう相談できない

おれの住んでる所は管理人常駐してて郵便物見られるから督促の手紙減らしたい

借りてる所10社くらいあるからなるべく郵便物減らしたくて4社払いたい

だから支払いたいんだよね
2024/06/14(金) 22:30:49.11ID:bemRIO100
>>134
2度目で管財を避けられるのか?
2024/06/14(金) 22:34:08.87ID:bemRIO100
>>145
うん
日本通信とIIJはデビットカードNGだから仕方なく他社にMNPした
2024/06/14(金) 23:22:10.51ID:TzvgyHWW0
実体験だけど、2度目は厳しく追及される
特に二度も破産状態に陥った経緯
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 23:26:44.19ID:xfaOwdmd0
1回目ならキャリア決済しても大丈夫だと思うよ
俺は普通に使ってた
金なくて食べるものとか買ってたし
もしそれで免責降りなかったらしゃーないかなくらいに開き直ってたわ
結果なんの問題もなくおりたよ
ただ絶対ではないので使ってダメになっても責任は取れん
2024/06/15(土) 00:24:22.89ID:HFSqDQRZ0
>>165
せっかくだから、そのMNP先と支払い方法もここで共有していこうぜ
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 07:37:10.86ID:fsBVoyCJa
受任~申立までの間にFXやったら管財?
2024/06/15(土) 13:56:58.70ID:Ftr6ZX0fd
>>166
弁護士には面接で概ね経緯を説明して受任してもらえたわけですが
資料しっかり作って管財ならない方向で行きましょうね
とは言われましたが
破産得意な事務所ではあるようですがやはり(二度目は)裁判官は厳しいと思った方が良いですよね
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 14:08:48.99ID:fB/3AxmY0
>>170
しっかり準備できるなら余裕余裕
あかん弁護士はすぐに管財確定〜だの2回目は厳しい〜だの言い出すからね
2024/06/15(土) 14:30:48.08ID:yr70GCUB0
馬鹿一確
2024/06/15(土) 14:35:48.87ID:yr70GCUB0
>>170
自分も2回目だから不安でしたが正直に話して真摯に説明すれば大丈夫ですよって言われたよ  
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 15:06:28.17ID:Aasy7xfF0
間違いなく管財ですね!

って言う弁護士はダメ弁護士?
2024/06/15(土) 15:09:00.10ID:NxEehxix0
そうとも限らないんじゃない?地域によって基準も違うみたいだし。東京は緩いって聞く
2024/06/15(土) 16:05:51.50ID:uM72E+5e0
管財かどうか決めるのは裁判所?
2024/06/15(土) 16:50:51.79ID:GI3jeE7k0
管財は原則は全ての破産で行われる建前
弁護士は管財にしないで同時廃止になるように申し立てはできるが
同時廃止にするかを決定するのは裁判官
2024/06/15(土) 18:37:29.62ID:HZ3KKm8d0
>>168
デビットカードOKなLINEモバイルと楽天モバイルにMNPした
口座振替だとポイントつかないから
ちなみにデビットカードは三井住友Oliveだが楽天は決済できるデビカが限られてるみたいだから要注意
2024/06/15(土) 21:22:47.10ID:Ftr6ZX0fd
>>175
東京の隣県だけど県内でもどこどこの裁判官は厳しめな人いますね(苦笑)みたいなことは言われたね
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 22:07:44.13ID:/Tj8TysQ0
回転寿司で3000円使うのはオーケー?
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 00:47:52.41ID:Q9P7Jhbp0
夫婦で 妻だけが自己破産する場合、夫の通帳の履歴等の詳細も提出求められると思いますが、夫がバレたくない履歴があってその部分を隠した(or口座凍結されてアプリもエラーになって見れない等嘘をつく)場合、弁護士は夫の銀行の部分も調査しますかね?
妻が破産対象者だからあくまで妻個人を調査するんですかね?
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 00:54:07.48ID:FBhtqaAE0
>>181
管財人が調査すると思います。
弁護士は依頼人が嘘や重過失で通帳を提出しなかった場合
責任はないので依頼人のせいにして報酬もらって終わるだけですので。
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 00:55:18.00ID:FBhtqaAE0
>>179
東京だけは別格に甘いというのはどこの弁護士もいうと思います。
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 01:13:21.12ID:Q9P7Jhbp0
>>182
同時廃止手続きの流れで今は申し立ての段階なのですが、これをきっかけに管財人がつくパターンになりそうですかね。。。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 02:14:29.91ID:FBhtqaAE0
>>184
弁護士にも隠している場合もうこのまま同時廃止になるのに賭けるか、今から弁護士に素直に話して管財になるかもだけど
免責不許可を避ける可能性に賭けるかあなた次第です。
ただ口座凍結とかアプリエラーとか関係なく管財人は直接銀行に履歴を出せって言える権限がありますよ。
なんでもっと早くここで相談してくれなかったのですか?
もう申し立てまでいってると私もどうなるか予想できません。
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 07:58:20.21ID:+S2nrEtw0
受任から申立前の間に65000くらいでPS5と9万のスマホ買ったんだけどアウト?
2024/06/16(日) 09:09:01.83ID:/6P34QUz0
お前がアウト


って言ってほしいんだろ?
2024/06/16(日) 12:35:57.75ID:Xn2kp1J30
2ヶ月支払いしなくなったら最近サービッサー債権取立てなのか?
直で家のポストに連絡しろ手紙入れてきたこれはヤバイ前兆なの?
2024/06/16(日) 13:35:26.13ID:BLx/Mw000
>>188
俺もそうだったな。手紙入れるだけでインターホンは押してこなかったわ。
ヤバいかどうかは知らんけど、こっちの精神衛生上良くないな。弁護士に受任通知送ってもらったらすぐおさまった
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 13:44:06.06ID:3hE+0vkxa
スマホ分割契約現金化は間違いなく管財かね?
iPhone10台現金化しちゃってる
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 15:22:24.89ID:fXrd0+mj0
既出
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 15:39:06.69ID:FBhtqaAE0
>>190
さすがに管財だと思いますが初回なら免責されますよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 16:04:33.17ID:fXrd0+mj0
>>192
ワンパターンの釣りに反応するbot荒らし→ID:FBhtqaAE0
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 08:04:07.94ID:ssHJUfsx0
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/books/data/2020/2020_hasan_kojinsaisei_1.pdf

ここを見れば私が正しいことが分かります。
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 10:15:40.00ID:vuvjxQMM0
2016年新車で購入した軽自動車(NBOX)95,000qなんですけど、引き上げられますかね、、、?
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 12:39:43.49ID:QdxwpMR50
>>97
中古ショップのスマホじゃいかんのか?
契約だけ格安キャリアにしたらいいんじゃない
2024/06/17(月) 13:54:11.62ID:1+OuAzxr0
>>97
ドコモとかのオンラインショップでやってみたら? 審査駄目だめとしても恥ずかしくないし。
2024/06/17(月) 14:49:02.85ID:Sj5P0vD80
>>195
ローンが残っていて車の所有者がローン会社だと引き上げられる
そうでなければ残る可能性はある
8年前で10万キロ近い車の価値をどう評価されるかだな
2024/06/17(月) 15:43:41.41ID:pOr7modw0
>>195 弁護士に査定を出して来てと仕事で必須でしたらそれを証明出来る証拠を提出って言われたはず
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 16:14:01.05ID:vuvjxQMM0
>>198
当時現金一括で購入した為、ローンは組んでおりません。
2016年のNBOXではありますが、軽の中では人気車種のため引き上げられるか不安です。。。
2024/06/17(月) 17:12:32.54ID:Rbo8EUqda
査定次第としか言えない
2024/06/17(月) 18:16:25.51ID:Sj5P0vD80
ビッグモーターのあった頃は
査定にだすと滅茶苦茶安い査定を出してくれたんだが
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 18:41:10.61ID:pym28Eqza
17年落ちの10万キロオーバーだけどさすがに価値無しと見なされるよな
査定書も求められないよね?
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 18:44:41.27ID:Ty9zs17x0
20年落ちの5万キロ走行で査定も何もなかったよ
折角の新車が鬱の為乗れず5万キロしか乗れなかった
悔しい。二度と買えないのに
205あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/18(火) 05:26:23.57ID:/VDdlVzI0
俺の時はバイクだったけど、所有しているのは20年以上前の不人気車で、弁護士も差し押さえられることはまず無いだろうと言ってくれていた
ところが古いが故に逆にプレミアが付きかけていた時期で一部で高額で売られる車両が出始めていたため、管財人から査定書を要求された
その時は何とか手放さずに済んだけど、そのあとコロナで半導体不足とバイクブームが起きバイクの中古車価格が全体的に高騰
今じゃ100万以上で取引されることも珍しく無い車種になってしまった
コロナ後に破産してたら絶対取り上げられていただろうなと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 11:29:48.12ID:GmszjaKP0
年収450万で借入額240万円で弁護士に個人再生で相談したところ、「自己破産」の方がいいですよ
と説明され、後日また相談する予定なのですが、年収に対しての借入額を考えると自己破産で果たしていいのかと考えておりますが、個人再生にして100万円を払うよりかは自己破産で免責していただければそれはそれでいいのではとも考えております。

年収に対してこの借入額で自己破産の免責は可能なのでしょうか。
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 12:19:41.74ID:d7fk+sNm0
申立前なんだけど、訴訟されて判決出てる所もあって、いつ差し押さえされてもおかしくない状況
たから給料日に毎月、全額口座から引き出してるんだけど、ややこしくなるかな?
2024/06/18(火) 12:55:39.38ID:5ZZlBekv0
>>207
弁護士が言ってるなら破産がいいんじゃない個人再生とか生殺し状態が一番良くない
一回目なら全然余裕
2024/06/18(火) 13:00:40.66ID:61Sleccm0
>>207
裁判所から個人再生の方がいいのではと突き返される可能性はあるかもね。
そうなって個人再生に切り替えた場合の費用についても弁護士に聞いておいたほうがいいと思う。個人再生のほうが若干費用は高くなるはずだからその差額分払えば引き続き引き受けてもらえるのかとかね
2024/06/18(火) 13:02:24.49ID:61Sleccm0
>>208
差押え対策で給料入ったら即全額出金するのはよくあることだから全然問題ないと思う
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 13:22:03.56ID:fpdEW3xi0
>>209
なんか頼りなさそうな弁護士さんだったので本当に自己破産で大丈夫なのかなって思ってしまいました、、
言う通り自己破産でまずは進めてみようと思います。
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 13:23:05.85ID:fpdEW3xi0
>>210
費用についても確認してみます!

自己破産でするのであればしたいのですが免責不許可になってしまうのではと不安です
2024/06/18(火) 13:38:08.16ID:jnXUxuym0
>>206
今 受任後申し立て前なんですけどバイクで弁護士から査定してもらって来てと言われバイク王とバイクワンに査定したら16万で商売なので査定書は契約しないと発行しませんと言われました 名刺貰って証拠として金額書いたんです 取り上げられないと良いのですが。査定書は発行して貰えました?

今はコロナ禍終わって買取相場は下がってます。
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 16:41:58.68ID:SVRbe+rM0
パチで稼いだ収入ってどうすりゃいいの?
正直に言ったほうがいい?
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 18:19:14.59ID:QDdBuL27a
そんなもん、口座に入れないで持ってりゃいいでしょ
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 18:21:25.97ID:1+EPXs7xa
申立~免責おりるまでの間に仕事辞めたら免責不許可になる?
2024/06/18(火) 18:39:02.89ID:5XM1O2Kx0
>>207
10年以上前だけど似たような年収と借金だった
任意整理頼みにいったら破産でいいんじゃないかな任意整理だと20万超えるけど破産なら12万でやってあげるよとのこと
少額な借金で切り札使ってしまった感はある
2024/06/19(水) 01:43:05.45ID:ZCi/ii4m0
>>169
バレない自信があるならやれ
管財じゃなくて辞任やな
2024/06/19(水) 01:45:42.97ID:ZCi/ii4m0
>>207
なんでその額で破産?もっと借りなよ
2024/06/19(水) 04:52:23.80ID:fIjSoQFr0
詐欺を勧める安易なアドバイスやめろ
2024/06/19(水) 06:45:52.81ID:HVFCvSF50
破産開始決定出てんだけど、今週ボーナス出るんよね。これは自由に使って良いものなの?因みに破産管財人付いて面談はこれから。
2024/06/19(水) 07:27:10.22ID:4/+J7x5D0
>>214
俺も大手からは査定書の発行は断られたよ
その代わり大手のサイトでは各車種の買い取り平均額が公開されているから、それをスクショして提出した
個人でやってるような小さな店なら事情を話せば査定書を出してくれるかもね
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 07:33:36.48ID:eHFgFp720
>>222
生活費は大丈夫ですよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 07:37:13.41ID:3mlZtIVY0
>>219
辞任されなかったよ
怒られもしなかった
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 09:18:06.73ID:aYKDl3DU0
いま、彼女と同棲していて自己破産しようと思うんですけど、彼女の預金通帳とかも提出してほしいと弁護士から連絡あったんだけどもし仮に「別れました」と伝えたら提出しなくてもいいですか?

住民票は自分と同じとことで、自分が世帯主です。
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 09:50:12.73ID:eHFgFp720
>>226
そもそも同じ世帯だからと言って結婚していないのであれば必要ないと思います。
私は親子でも提出を求められませんでしたよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 09:59:49.72ID:aYKDl3DU0
>>227
ありがとうございます。
生活費はお互い自分で出しておる、家計の同一はしていないので私自身も必要ないのでは?と思っておりました。

家賃、水道光熱費は折半しており、自分の口座からすべて引き落とされて彼女からは折半分を現金で手渡しされておりますので自分の通帳にも彼女からの入金履歴をありません。

実際に経験された方の情報大変参考になりました。
2024/06/19(水) 10:44:05.56ID:LveMkUPV0
>>226
あー、その弁護士めんどいわ やめといた方がいい
2024/06/19(水) 10:46:13.03ID:LveMkUPV0
彼女には破産の事伝えてあるの?
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 10:58:28.31ID:aYKDl3DU0
>>229
「同居人はいますか?」って質問された際に自分が同棲している旨を伝えてしまったので、、

いませんって答えればよかったのかなあ
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 11:00:53.70ID:aYKDl3DU0
>>230
まだ伝えておらず、もし彼女の分の口座預金のコピーが絶対に必要となった際には正直に打ち明けようかなと思います。
2024/06/19(水) 11:17:27.11ID:LveMkUPV0
彼氏彼女であろうと他人に入出金履歴見せるって普通じゃないからね 免責確定するまでずっと見せる事になるし、下手すりゃ2年前のも見せろって言われる可能性もあるし
まぁ、その彼女が破産に賛成してるならスムーズに話は進むだろうけど
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 11:26:41.10ID:aYKDl3DU0
>>233
そうなんですね!
なら尚更「別れました」か「家計は別々です」と伝えたほうがいいですかね。既に受任して頂いているので、、


弁護士や司法書士のホームページ見ると「同居人の通帳は必要」とか「自己破産する人のみの財産確認」とか様々な意見があったので不安に思ってました。
2024/06/19(水) 11:43:20.14ID:LveMkUPV0
破産の件を話したら振られましたって言えば特に弁護士も怪しまないだろう
2024/06/19(水) 11:44:18.85ID:1uCjgxvO0
嘘はつかないほうがいい
ほんとにいったん別れるならいいだろうけど
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 11:50:21.25ID:aYKDl3DU0
振られました設定でいってみます。
2024/06/19(水) 11:50:31.31ID:36peBcoxM
ここの素人連中の適当なアドバイスを真に受けて代理人に怒られた奴とか過去に普通におるからな
2024/06/19(水) 11:59:17.59ID:/8mdzLMT0
嘘つくの一番まずいんだけどな…
2024/06/19(水) 11:59:57.69ID:5jku8yiod
>>238
ギャンブルだけは嗜む程度でしたとの嘘突き通すよ
二度目だし
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 12:30:41.80ID:3mlZtIVY0
こっちの通帳の入出金歴は出さない方向で申立します
同廃狙います
って弁護士はいい弁護士?

その通帳ってのがFXの入出金歴直近まであったやつ
2024/06/19(水) 13:44:46.91ID:LfrvyKb20
管財人て家まで来て部屋の中まで調べるの?
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 14:37:16.24ID:sNc8S97H0
家計簿18ヶ月書いてまだ申し立てされてないんだけど、催促の電話してもいいかな?
どんな感じで電話すればいいかな
電話の担当が上から目線のクソ女の時があるから怖いわ
「文句あるなら他の弁護士事務所に依頼したらどうですか?」って言われたら言い返せないわ
流石に今から別の弁護士事務所に依頼するくらいなら、そのまま今の事務所に依頼したままの方が早いだろうし
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 14:40:20.74ID:sNc8S97H0
予備校で資格の勉強したいんだけど自己破産終わるまで無理っぽいし、自己破産遅れてるせいで俺の資格習得が遅れて就職が1年遅れてるわけなんだが
弁護士事務所の無能のあいつら全員56したいわ
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 14:54:05.94ID:sNc8S97H0
今弁護士事務所に電話したわ
「今月中には申し込む予定です」だって
そのセリフを俺は何回聞いた事やら
「時間かかってすいません」って謝罪の言葉があったから未だマシだが、謝罪されても俺の人生は帰ってこないんだよな
2024/06/19(水) 15:13:06.62ID:aF94Y1be0

>>241
怪しいと裁判所が調べようとしたらちゃんと調べられて通帳の存在バレるよ
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 15:16:22.44ID:sNc8S97H0
もし同廃じゃなかったら、俺は我慢の限界を超えて犯罪者になってしまうかもしれない
2024/06/19(水) 15:27:40.01ID:Hkg+GqBq0
隠してる口座があるかどうか本当に調べることはできるみたいだな。
てかFXの履歴隠すために銀行口座を提出しない弁護士とかろくなもんじゃないだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 15:30:56.75ID:sNc8S97H0
他に口座がないかって調べるのが当たり前じゃないの?
同廃だったら調べられないんだっけな
2024/06/19(水) 15:36:17.43ID:Hkg+GqBq0
どうなんだろうね。もし自分が>>241の立場だったら怖くて隠したまま申立はできないわ。バレたら免責不許可になるレベルだし
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 16:32:58.37ID:aYKDl3DU0
キャリア契約で割賦でスマホ契約しているんですが、対象から外してもらえれば
そのまま契約することって可能ですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 16:37:57.40ID:h8f2lJka0
>>251 俺は生活必需品だからって、本体の割賦金ごと債権から外してもらった
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 18:58:14.85ID:zAeBN+Eo0
ヤバい弁護士の見分け方教えて
2024/06/19(水) 20:11:54.36ID:cv7IwPgt0
申し立て中だけど当たり弁護士だったのか
家計簿勝手に作ってくれたし反省文は原案作ってくれてそれを手書きで紙に写すだけで良かったわ
管財人もその弁護士の知り合いだった
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 21:08:59.63ID:eGE168qya
家計簿とかその他諸々、全部弁護士がうまく帳尻合わせて作ってくれるとこいいよね
2024/06/19(水) 21:25:21.87ID:Hkg+GqBq0
俺が頼んだ弁護士は何もしてくれない。こっちから質問なりなにかアクション起こせばそれに対してはすぐ答えてくれるけど、こっちは素人で分からないことすら分からない状況なんだから弁護士側から自発的に指示してくれないと困る。弁護士選びミスったなー
2024/06/20(木) 00:01:05.35ID:Jmj9sSwN0
4年くらい前に妻口座からの引き落としが終わっていて5年で払い終わった自分名義の子供の学資があるんだけど、管財人にバレちゃうかな?
2024/06/20(木) 00:35:38.25ID:YPeo47SL0
パチンコ行ったらバカ勝ちしちまって、また一か月程自己破産引き延ばすことにした
2024/06/20(木) 00:57:20.20ID:CwLPkXGY0
なんでパチンコで勝てたから引き延ばすの?その勝った現金はなかったことにして自己破産したほうがいいよ。
じゃないとせっかく勝ったのに意味無くなるよ
2024/06/20(木) 01:17:27.04ID:0VRmw/dk0
>>238
それはよっぽどのアホなだけ 
2024/06/20(木) 01:18:02.57ID:0VRmw/dk0
>>241
たいていは同廃狙いで行くから別になんとも言えん
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 02:45:28.29ID:tD6QySvI0
来月管財人面談あるんですけど何かアドバイスとかあったらお願いします。。
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 04:02:10.30ID:5Y4e1GLA0
>>262
嘘をつかないだけで大丈夫です。
免責は私が保証します。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 04:03:34.14ID:5Y4e1GLA0
>>256
だから最低でも五人以上いるところにしてくださいと言っているのです。
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 08:04:57.63ID:zTsbEA9g0
管財人面談ってどんな感じなの?
怒られるの?
2024/06/20(木) 09:24:16.17ID:YPeo47SL0
>>259
もちろん、そうしたほうがいい面もあるんだろうけど
ぶっちゃけ、まだクレカ枠があるから。なんてことはいわない
2024/06/20(木) 10:00:05.93ID:dNWRE7et0
カード1枚残したいんだけど取引履歴って必ず見られるもの?
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 10:14:10.95ID:Fw8Oo4NY0
破産宣告するのなら基本嘘はいかんよ
そのまま万が一破産出来ても定期的に与信審査してるから見つかったら強制解約
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 11:02:58.53ID:V8+WhuJ80
使ってない前職でつくらされたろうきんの口座、キャッシュカード失くしたけど入出金明細って必要?
一度も入出金履歴ないと思うんですけど
2024/06/20(木) 11:25:25.91ID:wHRsXztsd
>>266
パチの勝ち金と枠が残ってるうちに手続き始めた方が良いよ
受任してもらってからも弁護士費用とか何かと物入りになるから
ソースは枠いっぱいまで借りて詰んでから手続き始めた私
2024/06/20(木) 11:34:54.34ID:wBkBBHE60
>>267
申し立ての債権者リストには債務ゼロのクレカ会社は記載無用
債務がないと破産の対象にはできない事になっている
クレカ会社がCICとかの信用情報を見て破産に気づくという事はあるが
使われていないクレカだと信用情報は見ないこともある
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 12:06:55.41ID:bKl0DXP60
差押え対策で毎月給料全額口座から引き出してたらパチ行ってもバレないよな
2024/06/20(木) 13:30:32.71ID:SIdEai890
行けばわかるさ
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 16:10:12.29ID:5Y4e1GLA0
>>272
そもそも差し押さえられると引き出せないので現金手渡しにして下さい。
2024/06/20(木) 17:42:17.13ID:dNWRE7et0
>>268>>271
ありがとう
そうよね。今遅れまくってるの知ってて枠縮小されたものの
使わせてくれてるからさ。ここだけは大事にしたいんだけど

途上与信でバレて支払い不能になって、
実は・・・なんて泣きついたら免責取り消し?
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 18:11:35.44ID:FFrIjJsH0
受任~着手金分割で支払い終えて書類準備してってこの間、1年以上かかった

しかもこの間にFXやりまくってたけど辞任されることもなく、怒られることもなく、でこれから申立してくれると
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 18:26:33.81ID:r+54fzKQ0
で、これからFXの事がばれると
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 18:29:24.70ID:FFrIjJsH0
いや、バレてるよ
通帳のコピー出してFXやってましたって言った
2024/06/20(木) 18:33:46.08ID:yUaJkXl70
何で丁半博打なんかに手を出すかな
なんてソシャゲ廃課金した俺が言えたことじゃねーな
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 18:36:03.22ID:r+54fzKQ0
>>278 免責は難しいのでは?
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 18:54:39.41ID:VtlQ4PFCa
>>280
免責不許可なんて全体の1%だぞ
免責されるでしょ
弁護士曰わく、新たに借金してFXしてたらマズイけど、自分の給料からならセーフだとさ
2024/06/20(木) 19:07:15.47ID:CwLPkXGY0
免責うんぬんじゃなくこれを機にギャンブル依存症から抜け出せよ。また同じ道辿るぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 19:15:28.37ID:egWbvmHG0
免責おりたら即ギャンブル再開するかも
2024/06/20(木) 19:22:54.12ID:S1KPfX9s0
>>281
でも、0%ではないので、自分みたいに不許可になる者が出てくる
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 19:27:23.01ID:egWbvmHG0
詐欺破産くらいでしょ
不許可って
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 19:28:56.35ID:egWbvmHG0
俺なんて1円も払ってないとこあるよ
ドコモのiPhone5台分割契約
1円も払ってないけどこれから申立してもらう
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 19:31:54.51ID:r+54fzKQ0
0%でないのは、弁護士が受け付けてない、断った人が多いんじゃないかな
2024/06/20(木) 21:54:22.02ID:YPeo47SL0
>>270
アドバイスありがとうございます。同じこと考えてますが
枠いっぱいまで借りても弁護士費用とかはしっかり残そうと考えてます
弁護士行く前にローン中の車を売却して安い車に買い替えて
唯一、資産となりそうな保険の解約(40万くらい)しようかと
2024/06/20(木) 22:14:09.21ID:S1KPfX9s0
免責不許可だけど、CICで開示したら、一部の債権者が、残債0・終了の項目が法廷免責になってた
諦めてくれたのかな
2024/06/20(木) 22:36:20.25ID:u5cM/UrI0
>>289
どうして不許可になったの?
2024/06/20(木) 22:51:54.60ID:S1KPfX9s0
>>290
反省文書いたのに、破産2回目も浪費を繰り返したから
2024/06/20(木) 22:52:04.46ID:yUaJkXl70
裁判所に事件が受理されてから開始決定までどれくらいかかる?
2024/06/21(金) 00:34:58.95ID:vtouxXd+0
FXって負けるように出来てるでしょうに
2024/06/21(金) 00:41:00.50ID:vtouxXd+0
>>288
車も資産だからね 査定して貰って20万以上の価値があったら引き上げ 所有するには生活と仕事で必須と裁判所に認めさせないと無理。
2024/06/21(金) 00:42:19.82ID:vtouxXd+0
>>291
同じ破産理由だと厳しいらしいね。
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 00:55:41.13ID:ZQKv0JtQ0
債権者に申し訳ないとか全く思ってないけど、謝罪の意を示さなきゃなのか
金貸すかどうかは債権者が選べたわけだし貸倒れるのは自己責任だろ
一定数の貸し倒れる人が居ても利益が出るからビジネスやってんだろ
貸し倒れるのが嫌なら貸さなきゃいいだけ
リスクを踏まえた上で利益を狙って貸付してるんだろ
投資に失敗しただけ
債務者は何も悪くない
2024/06/21(金) 01:11:51.22ID:EndJYw5+0
>>296
同時廃止になる人はその論理で即刻借金帳消しになりますが
管財事件になる人(金額が多すぎたり不許可事由がある人)は黙って心のなかにしまっておくほうが得です。
298 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 05:16:18.53ID:Bsri3R7t0
質問です
クレジット現金化した場合免責降りなくなるんでしょうか?
額は9万円ほど
いよいよ支払いができなくなりそうで任意整理も逆に支払いが大きくなるとのこと
今月凌ぐために現金化しましたが逆にそれがダメというのをネットで知りました
来月、もしくは再来月に自己破産することになりそうと考えていたのですがダメそうでしょうか?
299 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 05:42:15.12ID:Bsri3R7t0
というかそもそも直近でパチンコも打ってしまってたしどちらにせよダメですね…
もうダメだなぁ
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 06:52:34.46ID:MLl+5Udw0
>>299
現金ならば言わなければばれませんよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 06:53:19.75ID:MLl+5Udw0
>>298
初回ならば大丈夫です。
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 08:13:41.92ID:Hi8sPsc60
1円も払ってない債務って破産できるの?
2024/06/21(金) 13:16:21.41ID:uvD+b3A90
>>302
破産の可否には影響しない
免責の許可不許可には影響する
管財人が計画的破産とみなせば免責不許可
やむを得ない事情の不幸な事故と判断すれば裁量免責
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 16:58:37.13ID:MLl+5Udw0
>>302
最悪詐欺罪になるので注意してください。
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 17:53:14.79ID:jcvKM1b90
初回なら免責ほぼ許可される 
1円も払ってなかろうが
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 18:27:05.21ID:aSGMu0Atr
他のスレでも書いたけど

サラ金30万
スマホ4社

1円も払ってない
これってどうなる?
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 18:33:58.33ID:3TIwtrT+0
>>306 マルチはお帰り下さい
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 18:38:55.84ID:jcvKM1b90
>>306
余裕で破産できる
管財人もつかない
2024/06/21(金) 18:39:54.52ID:5IiKUWhp0
>>306
その額で破産はもったいなくね?
2024/06/21(金) 19:44:52.61ID:vtouxXd+0
>>298
問題ない。  1回目で不許可になるのは財産隠し  虚偽申告 かな。
311あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/21(金) 21:49:23.12ID:XGBG2CXi0
弁護士と契約してから管財費用が貯められなくてもう3年近くなるけどこれって破産できるんか?
貯められない理由は無職期間があった、生活状況が苦しい、一時期、費用を貯められても家の修繕費に使わざるを得なかったから
弁護士の腕次第かね?
2024/06/21(金) 22:01:19.60ID:EndJYw5+0
>>312
おれも弁に3年間放置されてるからお互い報告しようね
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 22:04:08.67ID:MLl+5Udw0
>>313
三年は長すぎです。
2024/06/21(金) 23:35:56.48ID:5k8v93uC0
3年待つなんて神だろ
普通辞任される
2024/06/21(金) 23:57:22.01ID:DHmBbLjN0
3ヶ月払わなかったら電話手紙がバンバン来て弁護士に頼むつもりだけど
調べて色々書類必要で全部集めるのに数週間掛かるみたいだけど
やっぱり書類が全部揃わないと弁護士は何もやってくれない?電話止める処理は先にしてくれるもんなんですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 00:22:29.56ID:zq2N22l+0
>>316
正式に契約を交わしたのち、債権者に受任通知を送ります
その時点で電話やお手紙は来なくなります
書類揃ってなくて大丈夫だと思います
318 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 01:27:16.24ID:2NHqRAkQd
>>310
ありがとうございます
とりあえずまだ来月なんとか支払えるかもしれないから現金化した分のクレジット分は払えるように頑張ります
2024/06/22(土) 01:54:34.76ID:ydurzs3p0
>>315
なんか弁も余裕なんだよね。
確かに時間はかかり過ぎてるし、こんなかかる人いませんよ笑って言われたけど、あなたの場合は状況が状況なので大丈夫ですよって言ってた
2024/06/22(土) 07:39:31.25ID:+Ct9pdEb0
3年ってことはそろそろ債権者から訴状が届き始めるな
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 07:53:59.31ID:gILBIrAT0
>>319
それ申し立てしてないでしょ。
2024/06/22(土) 08:06:17.66ID:ydurzs3p0
>>321
うん、申し立てしてないよ
2024/06/22(土) 08:07:39.64ID:ydurzs3p0
>>320
弁護士のとこには訴状は来てないって
まだぁ?って連絡はちらほら来てるって言ってたけど蹴散らしたって言ってたw
2024/06/22(土) 08:51:21.15ID:+Ct9pdEb0
訴状は本人に突然届くんだよ
2024/06/22(土) 11:58:51.53ID:wpRiHkqJ0
破産免責6年の漆黒より黒いけどドンペンVIASOセゾンペイペイメルカードセディナAngel通った
飛ばした所は無理だけどね
だからむやみに沢山カード作りまくって破産するよりも最初限度で飛んだ方が後々良いよ。
6年なんてすぐだよ
2024/06/22(土) 13:16:41.77ID:khfs2bEF0
今日、新たにJiyudaの更新カードが届いて、こんなカードも持ってたんだと思い出した
限度額50万だけど
2024/06/22(土) 18:05:52.19ID:RSoaWyGY0
生活保護自己破産スレから誘導されてきました。

15年ほど前に職業と年収などを偽って契約したクレジットカード3社に、
3週間ほど前からショッピング枠とキャッシング枠でFXで約200万円借金したのですが、問題なく自己破産できるでしょうか?
これまでに自己破産などをした経験は全くありません。
また、どうせ自己破産するならあと100万円ほどショッピング枠を現金化して大きく値が動く指標発表時にFXで勝負してみたいと思っているのですが、
そうした場合、自己破産するに当たって問題になるでしょうか?
借金は他に、奨学金(機関保証)が700万円ほどあります。近々退学しますが、まだ学生(非現役、中年)のため、奨学金の返済は始まっていません。
精神疾患・精神障害で就労・就学困難、労働能力無し、予後不良と診断されています。
障害基礎年金2級で生活していましたが、近々、生活保護を申請する予定です。
それと、今回のFX以外に、7年ほど前から2年ほど前までに、自分の預金から2000万円と奨学金から500万円、合計で競馬で2500万円、
それプラス、振り込め詐欺被害で150万円、総計2650万円ほど失っているのですが、これは自己破産をするにあたって問題になるでしょうか?
2024/06/22(土) 18:32:57.53ID:us9l4Q+0a
預金2000万ってどこから出てきたんだ?
まぁ初回なら大丈夫だろうけど、管財にはなりそうだな。
弁に嘘はつくなよ。
2024/06/22(土) 18:50:35.69ID:RSoaWyGY0
>>328
ありがとうございます。
2000万円は親の死亡保険金です。もともとひとり親家庭で、唯一頼れる親族を失い自暴自棄になり、今回の借金の大きな原因でもあります。
弁護士には競馬のことや振り込め詐欺被害、>327全て含めて話したほうが良いでしょうか?
一発逆転を狙ってショッピング枠を現金化してFXしたら致命的な問題になるでしょうか?
2024/06/22(土) 19:10:49.16ID:RSoaWyGY0
追記
あくまでも可能性、選択肢の話ですが、奨学金だけなら、精神障害による返済不能事由により、返済の4分の3減額か全額免除が適用され、生活保護受給中は永続的に返済が猶予されるため、必ずしも自己破産しなくても良いのかもしれません。
クレジットカードの200万円の借金についても、自分で少し調べたのですが、障害年金を定期収入と認定されれば、個人再生で返済する道もあるのかもしれないと思いました。
2024/06/22(土) 19:34:19.62ID:pFarZmA10
小出し後出しの質問よくない
2024/06/22(土) 20:29:41.53ID:us9l4Q+0a
テンプレどこいった?
2024/06/22(土) 21:28:57.35ID:p+ej1yWT0
現金化とFXで免責不許可の可能性は高いが、絶対ではない
管財は間違いないだろうな
破産自体は間違いなく認可される
免責されなくても破産だけでOKなら、無問題
2024/06/23(日) 01:10:43.60ID:2/k7iuzd0
テンプレ通りに質問しても無視か、一言コメントあって終わりがほとんどだから意味ねーっちゃねーよなw
2024/06/23(日) 01:56:59.98ID:iC6nY2jG0
かまってほしいだけのガイジ
2024/06/23(日) 02:10:21.18ID:pQzcA+Ym0
一回目ならほぼ大丈夫だよ
弁護士行ってさっさと破産してこい
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 03:01:13.14ID:0wNJJFQX0
FXって管財人間違いなくつく?
338あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 10:29:28.87ID:25fUP3JD0
どこにいくら借りてるとかはいらないです。
年収と借金の総額と返済期間が分かれば大丈夫ですよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 10:30:03.64ID:25fUP3JD0
>>337
可能性は高いですが絶対ではありません。
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 10:31:48.72ID:25fUP3JD0
>>334
テンプレは無駄が多すぎます。
勤続年数とか車の有無とかの情報いりません。
そんなので裁判官は免責の可否を判断しません。
2024/06/23(日) 11:22:05.07ID:u8oPEWR40
おまいも免責の判断できないけどなw
2024/06/23(日) 11:38:50.28ID:TI4tI2D90
このスレで一番無駄なのは絶対マン
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 11:39:10.10ID:piTRHyFUa
iPhone 11台現金化
サラ金クレカ

トータル600万くらい

弁護士受任してくれたわ
iPhone分割とか1円も払ってないかもしれないけど
2024/06/23(日) 12:10:01.39ID:2/k7iuzd0
テンプレは要らん
自治厨が許さんだろうけどなw
2024/06/23(日) 13:50:55.40ID:u8oPEWR40
つーか弁護士費用どうするんだろうな?管財だとトータルで5,60万かかるけど。
347あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 15:04:44.42ID:25fUP3JD0
>>344
現金化だろうがギャンブルだろうが初回なら免責されますよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 16:50:24.20ID:Ym5KjRGzd
>>226
俺と全く同じ状態
俺の場合は彼女の口座も出せとか一切言われ無かった
彼女が保証人なら別なんだろうけど
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 17:58:59.73ID:FFoMl32T0
初めまして。
知恵をお貸しください。
手取り19万円程です。
現在借金総額260万程です。
内訳
消費者金融プロミス90万
楽天カード130万、サービサーに債権移ってます
メルカリスマート払い5万
iPhone分割15万
ポケットカード10万、債権回収業者に移ってます

になります。
クレカはAmazonカード買って現金化してます。
自己破産歴はないのですが
免責おりるでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 19:03:53.06ID:25fUP3JD0
>>350
返済期間が一年以上であれば可能性は高いです。
二年以上なら絶対おります。
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 19:14:09.20ID:FFoMl32T0
>>351
ご教授ありがとうございます。
プロミスはもう5年以上は返済をしまた借りるの状態でしたが3年ほど前から滞っております。
その他は分割で払っていたりするのもあるのですがメルカリ、ポケットカードは返済なしです。
一度弁護士事務所にて相談してみます。
2024/06/23(日) 19:51:05.14ID:ieHP9d7s0
>>350 
大丈夫だと
2024/06/23(日) 19:53:47.77ID:ieHP9d7s0
>>352
手取り19万だと法テラス利用出来るので直接弁護士ではなく法テラスを介してやった方が良いという
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 20:14:23.70ID:+rAFBWRs0
ID:25fUP3JD0は絶対マンと呼ばれる荒らしです。
アドバイスしているつもりでいい加減なことばかり書き込むので鵜吞みにせずスルーしましょう。
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 20:33:19.20ID:RQUWWwzj0
一回、任意整理で時効の援用と過払い金返還請求をしたことがあり今回、2回目で自己破産する予定ですが免責が下りてから5年から7年はブラックリスト入りなのですか?
2024/06/23(日) 22:04:09.59ID:fPx+x82/0
>>356
銀行からの借り入れは10年だったと思う
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 22:32:32.17ID:RQUWWwzj0
>>357
オリコカード、三井住友カード、PayPayカード、楽天銀行、ホンダファイナンスの5件です。 信用回復まで10年ですかね?
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 22:41:16.50ID:FFoMl32T0
>>354
ご教授ありがとうございます。
法テラス調べてみます。
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 23:09:47.43ID:ou/hVs7V0
メルペイに受任通知送ってるけど、
後払いなしのメルカリは普通に使っていい?
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 23:16:52.58ID:25fUP3JD0
>>360
高額でなければ大丈夫です。
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 23:18:41.03ID:ou/hVs7V0
自己破産すると利用停止になっていいねすら出来なくなるらしいけど、今は普通にいいね出来てるんだよね
申し立て前だからか
それとも俺がいつの間にか料金払ってたのか
未払料金があります、って通知来てるけど押しても何も反応しないからどうなってるかわからん
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 23:22:55.85ID:25fUP3JD0
>>352
楽天カードの返済期間が一番重要だと思います。
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 23:25:24.60ID:25fUP3JD0
>>355
私は判例に基づいてアドバイスをしています。
ここをhttps://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/books/data/2020/2020_hasan_kojinsaisei_1.pdf
見れば私が正しいことが分かると思います。
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 23:44:36.85ID:+rAFBWRs0
ID:25fUP3JD0
この荒らしは>>364のようなレスを何度も繰り返してスレを荒らしてます。
以前は全角アンカーを使うのが特徴でしたがやめたようです。個人再生や任意整理スレにも出没中。
根拠のないアドバイスをすることが多く指摘されても無視してbotのように同じ書き込みばかりしてるのでスレ住人が迷惑してます。
2024/06/23(日) 23:58:59.53ID:be3fZ63G0
メルペイカードを破産で飛ばしたらやっぱり普通のメルカリの売買てできなくなるの?
2024/06/24(月) 13:03:44.32ID:jwY332jY0
債務整理等が初めてでもギャンブルで借り入れてすぐ、かつ返済歴なしだと裁量免責通らないですか?
2024/06/24(月) 13:07:59.36ID:ReI/+pSn0
ヤフーの利用料金を破産で飛ばしたら、突然アカウントを停止させられ何も出来なくなった
2024/06/24(月) 13:57:36.62ID:YTWmMHx70
>>367
初回ならなにしても通るよ
駄目なの詐欺破産ぐらいだわ
弁護士行って来い
2024/06/24(月) 17:32:11.81ID:lw7tq/B4a
ここで嘘ついたり後追い質問しても構わないけど、弁にだけは嘘つくなよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 19:12:32.67ID:3/khBniW0
今日弁護士のとこで委任状書いてきた
もっと早く相談するべきだった
2024/06/24(月) 21:15:44.52ID:jTLcnJwn0
例えば弁護士についてもバレない嘘てある?離婚歴とか聞かれたけど皆も聞かれた?
個人の借金も全部言ってる?
2024/06/24(月) 21:21:53.74ID:jWYC3Blr0
探偵じゃないんだしいっぱいあるでしょ。
というか弁護士は依頼人の言うことを信じるしかないから嘘つき放題よ。
ただ裁判所は不審な点があれば他に銀行口座がないか調べることはできるみたい
2024/06/24(月) 21:59:06.00ID:rAC5su94d
自分ほぼギャンブルとあとは高価な物を買ったわけでもない浪費なんだけどパチンコはつき合いで1パチとかたまにやるくらいです、と弁護士には言ったのね
でパチに関してはそれくらいは別に、みたいなニュアンスだった
2024/06/24(月) 22:07:54.08ID:jWYC3Blr0
よく分からんけど借金チャラにしてやり直したいならしょうもない嘘はつかんほうがいいよ。ギャンブルやったからって免責おりないわけじゃないんだし。
いつまでも嘘ついてたら同じこと繰り返すだけになるよ
2024/06/24(月) 22:10:52.31ID:TDEGLicE0
>>360
受任通知送った時点で利用停止されるよ
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 22:39:17.80ID:pB4EQzfw0
>>375
初回ならばギャンブルでも風俗でも余裕で免責されます。
二回目は厳しいので注意してください。
2024/06/24(月) 22:54:38.19ID:rAC5su94d
>>377
2回目だからギャンブルが原因で
なんて言えないんですよ
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 23:09:55.20ID:gVUkHCpv0
>>377
こいつはこうやって相談者でもない人にbotみたいに意味のないレスをつける荒らし行為ばっかしてる
ガチで頭がおかしいのか?

↓任意整理スレでも同じことしてる

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2024/06/24(月) 22:37:31.55 ID:pB4EQzfw0
>>609
1000万を自己破産しないのは無謀です。
380あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 08:34:27.13ID:8GHgCzRn0
>>378
生活費は差し押さえできないのでほとぼりが冷めたらチャンスが来ると思います。
2024/06/25(火) 09:24:50.87ID:iGwQ5rrv0
今無職なんだが昔の勤務先の給料明細をいじって提出したら数社借りれてしまった
犯罪になるのは分かってるけどやってしまった
今度自己破産するんだけど捕まるか怖くなってきた自業自得なんだけど

自己破産の時に債権者って勤務先の調査する?連絡とかする?もしされないなら大丈夫かと思うんだけど怖くて怖くて
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 09:28:54.77ID:qvg7kBYW0
分かる人に聞きたい

自己破産してから借入って実際のところなんヶ月、何年くらいしたらいける?

人によって違うのは分かるけど大体みんな借入一緒だから通るところは通るんかなと思って
384あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/25(火) 09:59:49.90ID:yTbx5gdp0
>>375
何気に良いレス
テンプレに追加しよう

>借金チャラにしてやり直したいなら、しょうもない嘘はつかんほうがいいよ。
>ギャンブルやったからって免責おりないわけじゃないんだし。
>いつまでも嘘ついてたら同じこと繰り返すだけになる
2024/06/25(火) 10:48:24.48ID:r3OJaowL0
>>383
順当に行きゃカード(ショッピング)は5年、サラ金は7年
スマホとかはほぼ永続
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 11:08:06.72ID:qvg7kBYW0
>>386
ありがと、ちょっと絶望した
2024/06/25(火) 12:46:29.46ID:josnPsZ2M
>>382
勤務先の状況は裁判所に提出するでしょ
ここの素人じゃなくて担当弁に相談しろ
2024/06/25(火) 13:00:33.22ID:l0ZsnAmq0
>>382
それは分からん。債権者が調べる必要があると判断すれば連絡する可能性もあると思う。
心配になる気持ちは分かるが、今できることは管財になることは覚悟の上で弁護士に嘘なく相談すること。
そして調べたらバレるような嘘は絶対つかないほうがいい
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 13:25:50.81ID:aynBT5lb0
約2年前に原付をローンで買ってあと9ヶ月分滞納があるけど自己破産したら持っていかれるかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 14:31:52.01ID:A/RdsI990
自己破産するのにまたすぐ借りるつもりなんかい
2024/06/25(火) 15:52:43.03ID:rCMpPyJn0
>>383
今6年たって7年目。
個人事業主っていう足枷も嵌めてるから尚更だと思うけど、瞬殺が5年目まで、それから日殺が続いて今、週殺くらいになってきたよ
まあ借りれなくても問題ないんだけど、半分意地みたいなもんだな。いつか再び借りてやる!!って
393 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:02:09.00ID:8WM3m0Q50
去年教育ローンで借りた金を振り込んだ後持病で入院するからキャンセルしてそのお金そのまま生活費とパチンコに使ったんですが
これって現金化みたいな感じで犯罪扱いになりますかね?
ローンの返済は続いてます
これで自己破産は無理でしょうか?
もし自己破産申請するなら1回目になります
2024/06/25(火) 16:18:48.19ID:BNexJfe40
>>393
用途外利用は正当な理由じゃないからなあ。
返済できてるんならダマで返済続けたら?
395 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:27:45.16ID:8WM3m0Q50
>>394
ダマというのは弁護士には黙っておくということでしょうか?
今月はなんとかなりそうですがそれ以降はもうダメかもしれないので…
それ一つの返済ならなんとかなるんですがジャックスのローンで更にジャックスの他のローンも借りてるんですよね
多分バレて偏頗返済?というものに該当してしまうと思います
なんにせよ厳しそうですかね…
自業自得だけど頭が痛くなるなぁ
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 17:41:14.55ID:1FxRh1eOa
>>390
当たり前だろ
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 17:53:01.70ID:jA2T3d8Q0
>>395

現金化なんて多重債務者はだいたいやってるから気にしなくていい
正直に弁護士に伝えればいいよ
君の味方になるんだから
2024/06/25(火) 18:20:42.36ID:yTbx5gdp0
>>392
某スーパーマーケット系は試したかい?
破産後作れるって割とよく聞く
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 18:29:01.01ID:t/ibIaMG0
Amazonアカウントの購入履歴とかAppleのアカウントの課金履歴まで調べられるん?
オナホとか買ってるからあんま見られたくないんだが
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 18:38:32.47ID:hI4Ehqsga
いやらしいもの買ってる履歴って見られたくないよな
2024/06/25(火) 18:58:13.75ID:rCMpPyJn0
>>398
行けそうな気はするんだけど普段全く利用しない系列だから…
個人的には飛ばしたところから借りて少しでも利息払いたいかなーって…
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 19:23:51.95ID:7pOffwYy0
弁護士にとって自己破産って楽な業務なのかね
2024/06/25(火) 20:27:55.30ID:mtFcyw64d
自分のところは破産に特化してると宣伝してたよ
面談してもそれを実感した
404 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/25(火) 21:08:36.15ID:8WM3m0Q50
>>397
ありがとうございます
確かにまずは相談からですね
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 21:53:07.91ID:8GHgCzRn0
>>402
楽な方だけど任意整理の方が効率よく稼げるから
弁護士にとっては任意整理が一番おいしい仕事になります。
2024/06/25(火) 23:16:29.58ID:KqcPXLug0
例えば何ヵ月も滞納したりして告訴とかされたり既にかなり揉めてる状態でも
弁護士は受任してくれるの?いやでもその為の弁護士か
皆さんはどの位揉めてから弁護士に依頼しました?
2024/06/26(水) 00:05:42.01ID:RNzEX6xf0
>>401
利用できる環境にあるなら利用しようぜ
食パンおすすめよw
2024/06/26(水) 01:08:35.40ID:c0pHPtuj0
>>400
エロとか?俺は担当弁、女だったけど堂々と言ってたで
これ何?これは何買ったの?とか聞かれて全部素直にゲロった
2024/06/26(水) 01:27:55.60ID:c0pHPtuj0
>>406
もちろん
本当に訴訟されてると弁も嫌がるけど受けてはくれるよ てか借金でほんまに訴訟されてる奴なんて稀だと思うけど
2024/06/26(水) 03:33:02.13ID:UkfblGSE0
>>409
でも受任から進捗が無ければ今後の遅延損害金、利息その他条件のほぼ強制合意をさせる為に債務名義はとって、
会社給料の21万超える部分の全部だっけかな
賃貸なら転付命令で敷金も抑えられる
そこの見極めが大事だよな
借り執行宣言付き判決を求めらるたら反駁出来ない
敷金が賃貸借契約の特約に入って入れは再度敷金を用意しかしまた取られる
2024/06/26(水) 05:24:12.80ID:6skQaBdj0
>>390
うん 間違いなく だって所有権があなたにはないから。
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 07:09:35.76ID:Sk52boMW0
弁が全然詳しくなさそうだったんだけど大丈夫かな
調べたら債務系あんまやってないっぽいし
初回なのに管財に持ってかれそうで怖い
2024/06/26(水) 08:25:14.00ID:9FHiNZLK0
>>412
さすがに下調べしろよ
弁なんてピンキリなんだから
2024/06/26(水) 08:28:08.14ID:r4ubaJis0
>>410
お前はここの誰よりも詳しいと思うから聞くまでもないだろうに それとも別のやつか?
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 10:39:29.02ID:cBbmHYu20
管財人面談ってスーツの方がいい?
弁には地味な服装でもいいとは言われたけど迷ってる
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 12:21:44.15ID:7l7G7hoGa
破産申立前だけど俺なんて3社から訴訟されてもう判決出てるで
いつ差押えされてもおかしくない状態
2024/06/26(水) 12:43:43.52ID:UkfblGSE0
>>414
とりまアドバイスになればと思って
他意は無い
2024/06/26(水) 12:57:08.33ID:q+4qQisg0
>>416
それ破産する意味ある?ずっとバックれ続ければええやん
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 14:39:10.12ID:Sk52boMW0
>>413
法テラだから選べんかったのよ
まあ管財になっても普通の同時廃止くらいだからいいけどさ
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 14:46:17.44ID:jLr7l/Lw0
解約した口座って調べられるん?FXとか色んなサイトで振込いっぱいしてるからコレなんですかって聞かれるの嫌なんやけど解約しようかなと思って
解約してもバレるなら解約しないけどどうなん?
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 15:54:17.21ID:Z9tzPGOQ0
>>420
解約した通帳も見られたな。嫁の通帳も全部
家計簿もレシート付

解約は指示あるまで待った方が良い気がする
クレジットカードも受任してからハサミ入れさせられたし
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 16:35:22.96ID:jLr7l/Lw0
>>421
解約した通帳って分かるもんなん?

自己破産って自分だけじゃないの?嫁というか他人の通帳家計簿レシートも必要なん…
なんかやばくなってきた…
とりあえず解約はしないで置けばいいのか。
弁次第って感じかな。
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 17:01:58.39ID:Z9tzPGOQ0
>>422 俺の通帳4年も前の振込でこれはだれですか?
なぜ振り込んだのですかって聞かれた
2年じゃなくて4年前。幸い母と魏妹への振込だったから
分かったけど。(郵貯だったから漢字で名前でた)
自分が病気で住宅ローン払えなくなっての破産で金額大きかったからかもしれない
弁と管財人の意向だったのかも知れないな
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 17:40:41.80ID:jLr7l/Lw0
>>423
うわマジ?
何か自己破産出来なそう…
もう時効援用で乗り切るしかないのか?俺
一応ワンチャン狙ってみるか…ありがとう何か色々知れて良かった
2024/06/26(水) 18:09:57.58ID:9FSAIcVT0
なんで出来なさそうなん?ギャンブルで2回目の自己破産とか?
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 18:43:46.40ID:jLr7l/Lw0
>>425
いやまだ自己破産したことは無いんだけど、彼女のサラ金の支払いで俺自分の口座使って振込して返済したりしてる履歴が多数とFX、オンカジの履歴多数
競輪、ボートも多数
こんな感じなんだが他人の借金の返済で自分の口座から返済してるのバレたら結構やばくないか?そんな事ない?
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 19:32:45.88ID:BKecHnpt0
何年も前の振込とか何に使ったか覚えてねーよな
俺は突っ込まれたら忘れたって言うつもり
2024/06/26(水) 20:07:03.51ID:9FSAIcVT0
>>426
彼女の借金の支払いはなんの問題もないんじゃないか?彼女に援助しただけのことだし。
ギャンブル系は指摘されるけど免責おりないなんてこともそうそうないと思う。弁護士に嘘ついたり、手続き中にギャンブル繰り返したりしない限りは恐らく大丈夫
2024/06/26(水) 20:21:28.77ID:SxZvWGea0
不許可の例
1回目は生活費とゲームで1000万 2回目はゲームと風俗嬢に1000万
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 20:57:04.76ID:htRQ9uVpd
そういうゴミは即処刑でいいだろう
1回目の破産でも世間的にはゴミ以下の扱いなのに
2024/06/26(水) 21:47:23.38ID:OwHw88xn0
使ってない口座は伝えてはいたけど提出は一切しないで済んだな
念のため確認させろ、も無かったし
あと休眠口座ってやつ?作った記憶も使った記憶もない銀行口座 それも伝えたけど10年は放置してたからそれもスルー
2024/06/26(水) 21:55:29.57ID:1b/uKLyA0
>>423
4年前の振込聞かれるって凄いな
433あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/27(木) 01:39:44.76ID:UUs3NzG50
破産にコロナの貸付金も含めた人いる?
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 04:49:24.89ID:vrkmjlRWa
俺なんてこっちの通帳は出さないで起きましょうって弁に言われたぞ
2024/06/27(木) 05:23:36.48ID:3TCoALbE0
一人暮らし中にヒモ男から進められたリボ払いで多重債務550万円になったんだけど、正社員の職場にバレずに自己破産出来ますかね?

お金の使い方「交通費いつ貰えますかね?もう車にガソリンを入れるお金がなくて…(笑)と軽く言ったら怒られる、貰った給料手取り10万を無計画に使い果たすからだ!と怒られる。」とか自己管理「夜更かしからの朝起きられない寝坊遅刻しても出勤するだけいいでしょうが、給料安いんだし…」で連日説教を食らっていましたが、その部下が自己破産したと聞いたらさらに評価が下がりますか?会社をクビになりますかね?

そもそも会社が友達を作れと言うから、男同士の友人関係に日当三万円渡して飲み食い全部おごって付き合いをしてその過程で多重債務になってしまったって訳です。唯一プライベートな付き合いがあった人で部屋に泊めたり車に乗せたりして男女交際なら結婚していたかもしれません。
2024/06/27(木) 05:51:20.38ID:UF8gVqE30
>>436
まず病院行った方がいいよ

精神科ね
2024/06/27(木) 07:45:19.90ID:GkUKnW9i0
羨ましいなぁヒモ男 俺もなりてー
2024/06/27(木) 11:26:28.08ID:SAwr6WGS0
>>435
結局弁護士次第だからな
一回目なら隠しても通るけど
二回目は徹底的に調べられるからやれないし
2024/06/27(木) 15:00:00.25ID:UaQ99uEV0
>>439
2回目は、何故同じ過ちを繰り返したのか、詳しく追及される
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 16:34:43.99ID:oXZRVNyC0
>>429
返済期間が短いと生活費でも不許可なので返済期間は一番重要です。
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 17:23:03.38ID:3uSD8ulP0
>>441 絶対マンは来るなと言ってもくる 頭おかしいんだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 18:39:36.68ID:oXZRVNyC0
>>439
一回目でも管財になったらばれそうだけどね。
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 19:42:05.90ID:LFovxctX0
ブルアカ の3000円のセレクトチケットの購入期限が来月までだから買いたいんだけど怒られる?
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 20:48:11.45ID:hLd7l3sIa
Googleの口コミ一件もついてない弁護士に依頼したけど大丈夫かな?
ホームページはあって、料金表もちゃんと記載されてる所
446あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/27(木) 21:02:21.44ID:+3D/zbYRa
>>445
ぶっちゃけネットとかで宣伝してるやつほど
破産やめさせようとしてくるからなぁ
一回目なんてぶっちゃけやること書類出して終わりなんだし誰でもいいレベル
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 21:38:43.60ID:Ah3ch3yX0
月の給料が20万でクレジットカード3社で合計400万円の借入があります。

理由が浪費によるものなんですけど、
最初の弁護士→任意整理で相談したら自己破産
2番目の弁護士→自己破産で相談したら任意整理
3番目の弁護士→自己破産で相談したら自己破産
4番目の弁護士→自己破産で相談したら個人再生
と、相談する方によって答えが違うので自己破産で免責がおりるかどうか不安でどの選択肢が良いのか、どの弁護士が良いのか分からなくなってしまいました。

また、明日ボーナスが入るのですが、入ったボーナスで家族に借りた分を返済(15万円)したいのですが、弁護士さんと契約する前でも偏頗弁済になりますでしょうか?
(借りた時が手渡しだったので、返す時も直接手渡しで返す予定です。)
別でそのボーナスから妹へのご祝儀(5万円〜7万円)を渡そうと思うのですが、一気に20万円前後の引き出しは怪しまれ、管財人にご祝儀の証拠を出せと言われたり、妹に事実確認の連絡はいきますでしょうか?
2024/06/28(金) 01:04:28.07ID:IPuz0mUq0
そんな何人もの弁護士に相談したのに聞くのがその程度って...
2024/06/28(金) 01:06:29.94ID:IPuz0mUq0
相談してる段階で契約すらしてないのに偏頗返済って君w
しかもボーナスが今日入るんだって?返したらええがな
2024/06/28(金) 01:08:12.90ID:IPuz0mUq0
しかも管財人て何も決まってないのになぜ管財人の名前が?w
ネタにしろもっと食ってから書き込めよ
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 06:05:51.32ID:IB8LQbGq0
管財人が付いた場合って話でしょ
こんなアスペがスレに居るのか
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 07:24:04.59ID:KaYUnXQT0
弁護士には自己破産の場合は少額管財になって、管財人がつくと言われています。

ですので、それを想定して質問させていただきました。
2024/06/28(金) 08:05:13.88ID:iCMmmJr40
>>448
財産がないなら自己破産でいいのでは?万が一免責おりなかったら個人再生に切り替えればいい。

ボーナスの件は偏頗弁済になるけど15万程度なら生活費やら何かの修理費やら適当に使ったことにしとけばいいと思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 08:21:39.75ID:KaYUnXQT0
>>454
ご返信、ありがとうございます。
財産は全く無いので、自己破産で考えておりました。
こちらを見ているとほぼほぼ免責がおりそうに思うのですが、いざ弁護士におりないかもと言われると焦ってしまいまして…。

偏頗弁済についてもありがとうございます。
ここ数年、最低限で生活してきたつもりなので15万円の使い道となると全く想像できないのですが、何か具体的に後から追及されない理由等ありましたらお教えいただければと思います。

よろしくお願いいたします。
2024/06/28(金) 08:37:13.58ID:1K1tR3W50
実際のところ
タンス預金や別世代の親族とか友人の口座に財産隠しして自己破産成功した人っている?

例えば多額のキャッシングをしてした後借りたお金から2年くらいは返し続けて
毎月少額ずつ引き出して〜ってして使い道もでっちあげで家計簿ちゃんとつけて説明できるようにすればお金の流れも特に怪しまれない気もするんだよね

そうすれば一定期間はちゃんと返済したとしても多少は手元に残るしギリギリの状態で破産するより良いよなと思うんだけど

残念ながら自分はそんなに借りる枠もないしできないんだけど
してる人ってぶっちゃけどれくらいいるのか気になった
2024/06/28(金) 08:38:00.74ID:1K1tR3W50
>>456
別世代→別世帯
でした
2024/06/28(金) 09:12:10.61ID:iCMmmJr40
>>455
あ、やっぱり自己破産でも100万くらいまでは持っておけるから、自己破産前に変な動きするよりもボーナスはそのまま持っておいて自己破産の認可おりてから家族に返済するほうがいいと思う
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 09:16:37.66ID:KaYUnXQT0
>>458
ご返信ありがとうございます。
家族には「来年のボーナスで返すから。」
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 09:18:53.36ID:KaYUnXQT0
>>458
ご返信ありがとうございます。
途中送信申し訳ございません。
家族には「来年のボーナスで返すから。」と言って借りた手前、何とかできないかと思い相談させていただきました。

せめて、妹へのご祝儀は渡したいのですが、確認はいりますでしょうか?
2024/06/28(金) 09:23:40.93ID:eFjgPIM40
同一生計なら生計費援助で話が付く。違うなら何か理屈を考えて。
結婚式など理由のある交際費なら渡しても大丈夫だろう。慶弔ならお目こぼししてくれるはず。
2024/06/28(金) 09:26:24.38ID:eFjgPIM40
偏頗かどうかの判定は破産を考え出したかどうか、
具体的には法律家との相談をした日が基準になるから
すでに数人の弁護士と相談してしまっているあなたは
既に法律の監視のもとにあると考えてね。
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 09:39:33.68ID:KaYUnXQT0
>>462
別居しているので、同一生計ではないです。

ご祝儀の件、ありがとうございます。

まだ契約していなくても、相談した時点でダメなんですね…。
ありがとうございます。
2024/06/28(金) 10:03:17.97ID:iCMmmJr40
ご祝儀は本当に渡すご祝儀でしょ?結婚式とか出産とか。さすがに妹に直接連絡いくことはないと思う。
その代わり何かしらの証拠(結婚式だとしたら招待状とか)を求められる可能性はあるから、それはその時提出すればいいだけの話で全然問題ないと思う
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 10:09:07.28ID:KaYUnXQT0
>>464
本当に渡すご祝儀です。
ただ、式をあげる予定が無いので、招待状も無く、会った時にお祝いを渡すだけなので証拠になるものが無いので困っております。
2024/06/28(金) 10:18:46.59ID:iCMmmJr40
>>465
それはもう弁護士に聞いて指示を仰ぐしかないんじゃないかな。ここで聞いても分からないよ。

家族への返済15万は自分なら5万くらいは適当な出費に充てて残り10万はギャンブルに使ったことにするかな。
でも浪費の中にギャンブルが入ってないなら余計な不許可事由増えるからやめたほうがいいけど
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 10:45:50.37ID:KaYUnXQT0
>>466
ご返信ありがとうございます。

まだ契約前なのと、どなたに頼むかも決めてないのにこの内容だけ聞いても良いものか分からず、こちらに書かせていただきました。

家族への返済についてもありがとうございます。
何とか考えてみます。
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 16:11:20.14ID:8fFikp6A0
弁護士は"絶対に免責降りる"とは言わないよ
当人の全資料と裏付け済みなら別として
揚げ足取りには敏感な職業だからその辺りはそりゃ気を付ける

あと免責降りない事も当然ある
最もわかりやすい辺りは収入から見て「頑張れば返せるんじゃない?」っ言う場合
酷い違法行為を犯して借りてる場合(入力する年収盛ったとかの次元じゃなく書類偽造とかの悪質な詐称)
明らかに計画破産じゃないの?その借りた金どうしたの?と思われるような相談直前の駆け込み借入がある場合

このあたりは難しくなってくる
2024/06/28(金) 16:14:56.11ID:TKJCtW0yr
間違えて生活保護スレに書いたんですけど質問させて下さい

スーさんから手紙がうるさいので分割で払う約束したんだけど他にもいっぱい借金があって偏頗弁済になるからスーさんに連絡したら払ってくれって

なんか特別になんかありますかね?
また赤い封筒に戻るのかな?

辞任された弁護士には偏頗弁済になるから払うなといわれました

いま、新しい弁護士探してます
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 16:16:49.53ID:8fFikp6A0
あと管財の可能性があると言われたのは何か不許可事項あるの?
それとも自営業?

まぁ、最終的に免責が降りないケースは本当に悪質なケースのみだから過剰な心配は要らない
一番まずいのは隠し事をしてそれがバレる展開
これが最大にやってはいけない事
絶対にバレない自信がなければ最初から申告していた方が何万倍もマシ

裁量免責で何を見るかって何をしたか、じゃなくて今、反省更生してるのかだから
2024/06/28(金) 16:52:56.67ID:ujZqUjm70
>>469
ナマポならそもそも払ったらナマポ止まるだろ
2024/06/28(金) 17:06:42.55ID:TKJCtW0yr
>>471
ナマポじゃないです
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 17:30:28.63ID:hfuz8z8/0
>>469 弁に辞任されるって何やったの?
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 17:30:51.42ID:QhHQjpuca
今月申立したけど8月に仕事辞めるつもり
何か影響ある?
2024/06/28(金) 17:32:20.42ID:TKJCtW0yr
>>473
勤続年数偽ってサラ金から借りたのが原因みたい
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 17:58:36.60ID:/HXtsBo80
>>475
そんなことで辞任されるの?
ていうかなんでばれたん?
2024/06/28(金) 18:12:15.18ID:TKJCtW0yr
>>476
隠し事しちゃいけないってスレを何度もみて自分から弁護士に言った
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 19:18:59.10ID:QhHQjpuca
俺なんて源泉徴収票偽造して金借りたけど弁に言ってないぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 19:34:00.54ID:/HXtsBo80
>>478
それで無事破産成功したの?
480あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 19:47:24.27ID:q7980Q/60
>>479
まだ申立前だよ
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 19:48:24.37ID:q7980Q/60
源泉徴収票偽造して借りたのはもう4年前くらいだし転職してるしバレないっしょ
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 19:56:05.99ID:/HXtsBo80
>>482
なるほどね

というかそういうのってどういう経緯でばれるんだろうな
債権者が裁判所に借りた時の職場を言わない限りばれなくね?
債権者って基本免責降りるかどうかの連絡が裁判所から来るまでは受け身の体制だと思うんだが
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 19:56:27.48ID:KaYUnXQT0
>>470
ご返信、ありがとうございます。
鬱から買い物依存にハマって浪費で自己破産を検討してます。

隠し事…があるとすれば、友人が生活費に充ててと10万手渡してくれて、本人はあげたと言ってくれてるのですが、個人的には自己破産後に必ず返済しようと思ってる事です。

弁護士への相談料もそこから出したりしました。
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 20:43:28.41ID:bVsK2MBSd
>>459
>>460
家族への嘘とか妹へのご祝儀とかそういう見栄を張る性格なども破産の一因でもある

今は破産者マップや、名前で破産者を検索できるサイトもあって自己破産すれば身内には即バレするのだから、そんな状態の兄、破産した兄からご祝儀をもらっていたと後からわかれば妹もその旦那も恐縮するだろうしなによりもショックだろう

最初から見栄張らず嘘もつかず家族や兄弟くらいにはちゃんと弱味を見せて告白しといたほうが結果的には楽だよ
486あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 09:10:27.21ID:EN/cv0xw0
破産前に借金しない方がいいというけど
どうしても生活できなくて
毎月返しては元金分だか借りるのを繰り返してるんだけど
同じ状態で免責おりた方っていますか?
2024/06/29(土) 09:28:03.51ID:m8Ml6Y1L0
>>485
そんなものわざわざ検索する人ってどんな人?
2024/06/29(土) 11:36:50.06ID:eJDOPcba0
世の中、人のこと詮索したりする人は少なからずいるからね
こんだけネットが手軽になった昨今、噂を聞きつければ調べる人はいるでしよう
2024/06/29(土) 11:51:43.34ID:QrzFF5S90
どこにでもいるような名前で転々としてる人はどうでもいい
2024/06/29(土) 12:58:01.66ID:94p5+1ibrNIKU
>>487
初回なら余裕
そもそも破産するなんてそんなんばっかだぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 13:13:38.30ID:k3qWwL0R0NIKU
>>487
新規の借り入れじゃなければ大丈夫です。
493あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 14:58:15.14ID:8F2op6QQ0NIKU
弁護士がはっきり言ってくれないので、同じような経験がある方がいたら教えてください。
現在、破産申し立て準備中で9月に申し立て予定で準備中です。
負債額は計800万くらいで8社からです。一番大きな借り入れは450万くらいで銀行のまとめローンです。
借入する際に源泉徴収票を偽造して借入しました。(消費者金融も含め)
この場合、免責にならない可能性が高いでしょうか?
2024/06/29(土) 16:31:04.65ID:2M8vUVTO0NIKU
何度も書いてるけど初回で免責降りないのはほぼない。
2024/06/29(土) 16:32:24.11ID:sqQfr+3D0NIKU
>>494
そりゃぁ、弁護士もうかつな事は言えないからな
このスレに出没する無責任に免責とかいうアホと違って責任があるから
結論から言うと、管財人の判断で裁量免責になる可能性は高い
年収をごまかして借り入れとかはよくある事
破産を決めてから借りた計画破産とみなされたら免責不許可
返済の金に困って自転車したというのなら免責になる可能性はある
その場合借金の理由が考慮になる
保証人破産なら無問題
浪費とかギャンブルだとかなり困難
FXとかの投機もだな
2024/06/29(土) 17:02:13.39ID:FN4kBGu80NIKU
源泉徴収票偽造ってなかなかだよね、クレカとかローンの申込用紙の年収欄に適当書くのとはわけが違うよなw
ああ、でも今はクレカとかでも審査の時に源泉徴収票出せって言われるんだっけ?
2024/06/29(土) 17:14:56.64ID:Cg7mwciw0NIKU
>>496
このスレを読んで、計画破産的な借り入れや浪費ギャンブルなどの免責不許可事由があっても
初回ならほぼ裁量免責が通る、と認識してるんですけど違うんですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 17:28:18.91ID:2AuFmZ0t0NIKU
>>494
破産法252条1項5号でググってみて
破産申告より一年前までの間に虚偽の申告などで借りたお金は免責不許可になると書いてる
ということは一年過ぎてたら大丈夫では?
実は自分も職場偽って借りた奴があるから
大事を取って一年以上開けようとしてる
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 17:41:52.61ID:3s8yLfHv0NIKU
こう言う難しい問題の時は絶対マン来ないんだよな
2024/06/29(土) 18:40:40.41ID:v+O22Hvx0NIKU
その免責不許可になる事由を免責するのが裁量免責というんじゃないの?
2024/06/29(土) 18:56:18.71ID:v+O22Hvx0NIKU
これまでいろんな情報見てきて本当に自己破産の裁量免責が厳しいのって、同じ理由での2回目の自己破産と、一気にいろんなとこからお金借りまくって一度も返さず自己破産とかそれくらいなのかなと思ったけど、実際どうなんだろ
2024/06/29(土) 20:02:27.32ID:sOCmN8qM0NIKU
>>494
1回目の破産だけでなく、2回目以降も偽造を繰り返してたのなら厳しい結果になる
1回目なら、反省をして、正直に包み隠さず話せば、絶対とは言えないけど、大丈夫じゃないかな

>>497
確か50万を超えるキャッシング契約の時に、収入証明書を求められた
2024/06/29(土) 20:06:22.86ID:sOCmN8qM0NIKU
正当な理由がなく無断で集会を欠席とか、手続き中に長期の海外旅行で弁護士や菅座人と連絡がつかなくなったとか、裁量免責不相当になると思う
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 22:45:18.37ID:01Lf7wgw0NIKU
>>500
ネットでググればすぐわかる程度のことしか書けないbot荒らしだからな
F本人はアドバイスしてるつもりでも相談者にとっては何の役にも立たってない
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 22:46:36.52ID:01Lf7wgw0NIKU
本人はアドバイスしてるつもりでも相談者にとっては何の役にも立ってない
2024/06/29(土) 22:57:20.82ID:0BfrJyfq0NIKU
>>486
特殊詐欺注意
2024/06/30(日) 00:12:36.50ID:+IhJROrZ0
まあ国がやってる救済処置だからな
自殺されてもしゃーないしある程度は許容してくれるわ
509あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 07:19:12.50ID:vq0VKqVb0
>>498
その通りです。
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/books/data/2020/2020_hasan_kojinsaisei_1.pdf
ここの資料を見れば初回ならばギャンブルだろうが風俗だろうが免責されているのが分かると思います。
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 07:20:25.24ID:vq0VKqVb0
>>502
あとは財産隠しや過度な偏波弁済と債権隠しですね。
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 18:16:30.98ID:x9UUMa+n0
質問があります
弁護士に依頼した際に今時点の通帳の取引履歴を見せてくださいと言われCSVファイルをダウンロードしまして印刷して渡しました、これが4か月前です
そして来月申し立てするのですが全く動いてない口座についてはそのファイルを再度使用してもらったら大丈夫ですと言われたのですがこれは一般的にもOKなのでしょうか?
その口座の最新の取引履歴は2023年6月で解約済みなんですが
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 18:25:30.62ID:EepFmBw+0
>>510 絶対マン コピペしか貼れないのだったら来るな
なにが「その通りです」だ レス番の無駄だ

任意整理スレや民事再生スレにも来て自己破産勧めてるし
一体なにがしたいんだ。そんなに自己破産者を見下したいのか
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 21:19:21.87ID:vq0VKqVb0
>>494
源泉徴収偽造は刑事事件だと思いますが弁護士はなんて言ってましたか?
2024/06/30(日) 21:29:05.02ID:qGOni9AvM
私文書偽造同行使は悪質とみなされ管財人か裁判所より刑事告発される蓋然性が高い
結局はやってみないと分からない
2024/06/30(日) 22:38:17.21ID:VibblazM0
債権者はその気になれば訴えることが出来るが、破産→損金処理で終わりのケースが多そう
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 23:18:42.75ID:57tgCv5E0
借入したときの偽造書類を裁判所に提出するわけでもないし
債権者からしても偽造したかしてないかなんてわからなくね?
2024/07/01(月) 05:04:00.54ID:vntwyhDD0
>>516
債務者として言えた立場ではないけど、損金処理で終わって欲しい

>>517
確かに、債権者側から今更偽造だったなんて調べることなさそう
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 08:04:44.83ID:7u59Hl9b0
>>518
管財人が調べるのではないですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 11:31:43.27ID:BTOqDIA20
無職 30代
借金800万くらい、親名義で作った携帯とか転売したやつやら 自分で作った携帯一回も払ってないやつやら数回しか払ってないクレカやら
で件数も20件以上。

法テラス相談いったけど、弁護士も流石にこの内容だと詐欺に近いからキツイし、親名義で作ったやつも破産したら貴方が払ったらダメ。ちょっと破産や個人再生は無理かもって言われて途方にくれてる。
2024/07/01(月) 11:43:27.94ID:jBDpKQGO0
よくそんな借りれたね。借り入れの時は普通に働いてたの?
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 11:51:59.71ID:BTOqDIA20
>>521
個人では300くらいですね。
支払い詰まって、親名義で携帯作って売却したり、クレカつくって回数券売ったり
知り合いにもなんか理由つけて300くらい借りたりで、コロナで無職になってから会社員時代の給与を回り巻き込んで自転車操業してた結果ですよ
2024/07/01(月) 12:28:41.86ID:VBcZ/znY0
ただいま600万の借入、自己破産を2023年11月から弁護士に依頼し、今21万6千円の管財費用を積み立てている最中です。 7月のボーナスで積み立て完了する最中、自己破産の原因の一つである競馬にまた手を出してしまい、給料のほとんどを使ってしまいました。どうしようもないバカです。 次の面談7月6日に控えており、7月5日までに振り込む予定の管財積み立て費用5万円も振り込めていない状況です。 通帳の履歴もあるし、
弁護士には包み隠さず本当の事を話そうと思っていますが、自己破産出来る可能性なくなりますかね、、、 もう自分自身情けない限りですが、同じ同志がいてるここの板ならご教示いただけるかと思い、恥ずかしながら書き込みました。
長文読んでいただきありがとうございます。
ご返信よろしくお願い致します。
2024/07/01(月) 12:41:06.68ID:ieR8C4Cl0
>>523
まだ申し立て前ってこと?
正直に話せばまだ大丈夫だとは思うけど、弁護士によっては辞任されるかもね。
あとギャンブル依存症の治療してないなら通院するなりしといたほうが良いと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 13:00:54.66ID:VBcZ/znY0
>>524
申し立て後です、裁判所から管財事件にな
ると弁護士に連絡あり。管財費用を積み立て中です。
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 13:38:38.59ID:6FiqZIcc0
>>520
あの…めっちゃ俺と似てるんだけど

恐らく全ての債務合わせたら1000万くらい
携帯ドコモ、au、ソフト系列全て
ジェイコムやSiM系全て破綻
前嫁のアイフルやら勝手に契約して返せ無くなってる
ナマポ申請した上で法テラスに今度相談行くけど、あなたがその感じだと俺も無理じゃね?
俺は4年とか5年くらい前の借金だから時効使えるなら時効とかでやろうと思えばやれるけど
自己破産歴なくてもそんな感じ?死ねって事かな?俺
2024/07/01(月) 13:40:25.20ID:RYp4s02Cd
そのレスで思い出した
管財費用て分割利かないんだよね…
自分は受任からまだ資料集めの段階で申し立てまで行ってないと思うんだけど
2度目だから管財人付く可能性も多分にあって
弁護士事務所で立て替えて分割払いさせてくれたりするのかな…
528 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/01(月) 13:40:38.34ID:Gkh/BoPj0
時効って言っても2020年以前の借金は10年じゃなかったっけ
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 14:07:45.49ID:6FiqZIcc0
>>528
借金の時効って10年以上なん?
俺まだ5年やっと経過したかそれくらいだわ

オワタ
2024/07/01(月) 14:11:12.61ID:MHZ7fBNf0
他人名義で借りたり
書類弄ってる詐欺師が多すぎるの草
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 14:26:50.16ID:6FiqZIcc0
>>530
え?やらん?
俺なんて電話番号1つしかないから
自分で借りた時の電話番号使って他人の申し込みしたよ
アイフルとか即50万貰えるから使い放題
プロミスとレイクとモビットは何か申請の時に電話めっちゃ鳴るし、1回元嫁に連絡入って契約してませんけど?って話したらしく、結構めんどくなったけど
アコムは書類揃えてもなかなか貸してくれないし
2024/07/01(月) 14:29:24.30ID:u2Jg5QDs0
>>523
破産しないで管財費用返してもらいなよ
あなたの場合破産しても結局ギャンブル絶てないと思うので破産歴残すだけ損ですね

ギャンブル依存症治すのはは死ぬかキチガイになる以外無理です
533 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/01(月) 14:30:26.00ID:Gkh/BoPj0
>>529
いや2020年だったと思うけど法改正あってそれ以降に借りてた場合は5年でよかったはず
それより前だと最後の支払いをしてから10年で時効成立になるとかだったかな
2024/07/01(月) 14:54:05.38ID:vntwyhDD0
>>519
管財人の立場になって考えても「何を根拠に貸したのか?」なんて調べないと思うけどな

>>526
生活保護通れば最強の人やん、まずはそっちに全力で向かった方がいいよ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 15:46:59.66ID:KGQaXNUGa
2回目の自己破産を検討しているんですが
1回目と同じギャンブルが原因です
不許可事由なのはもちろんわかってますがどのくらいの可能性なのでしょうか
2024/07/01(月) 16:03:31.22ID:d/ibE4Rk0
同じ理由だから厳しいとしか言いようがないが駄目としても個人再生の方向も
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 16:17:29.23ID:KGQaXNUGa
仮に個人再生だとして債権者に不同意される可能性はどのくらいあるでしょうか?
スレ違いすみません
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 16:18:24.71ID:KGQaXNUGa
2回目も同じギャンブルで免責許可でることも普通にあるのでしょうか?
2024/07/01(月) 16:23:47.29ID:d/ibE4Rk0
>>535
法テラスの審査を受けてみたら?  審査が通ったらと勝訴の見込みがあるという事だから。
540あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 16:51:09.73ID:KGQaXNUGa
>>539
法テラスの審査ってなんですか?
普通の町の弁護士事務所との違いはなんですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 17:47:50.25ID:OciemrIg0
>>541
法テラス 審査 で検索したら出てきたぞ
質問する前にまずは自分で調べよう

弁護士・司法書士費用等の立替制度のご利用の流れ _ 無料法律相談・弁護士等費用の立替 _ 法テラス
https://www.houterasu.or.jp/site/soudan-tatekae/goriyou.html
2024/07/01(月) 18:44:17.54ID:HJMEzaG4M
>>535
免責から何年経ってんの?
2024/07/01(月) 18:44:58.91ID:MPAwWYY40
>>541
弁護士費用が工面出来ない人向けの法律を利用出来るようにする制度

収入基準クリアと勝訴の見込みがある 書類審査がある

っていうか調べなさいな
2024/07/01(月) 18:46:04.53ID:MPAwWYY40
ただ審査は相当厳しいらしい
2024/07/01(月) 18:47:40.20ID:MPAwWYY40
後 無料相談が3回まで無料
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 19:13:54.49ID:sj2Jdj+P0
任意整理中
借金約250万
実家で祖母と二人暮らし
世帯主は祖母
派遣社員で障害者年金2級
月収手取りで約28~9万円+障害年金6万5千円

自己破産したら祖母の持ち家を取られてしまいますか?
会社には自己破産した事がバレるのでしょうか?
祖母(家族)にバレずに自己破産したい場合、自分が引っ越して世帯分離すればよいのでしょうか?
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 19:19:27.71ID:pdPdUH6s0
破産申し立て後、ギャンブルしてしまった方
いてますか? 弁護士に正直に話した方いますか? やはり辞任が濃厚なのでしょうか、、、
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 19:26:02.25ID:IOh49beW0
>>547 エスパーじゃないから分からないが
それだけの手取りありながら自己破産はギャンブルか?

祖母の家は取られない
祖母にはバレてしまう可能性はないとは言えない
2024/07/01(月) 19:30:14.02ID:ieR8C4Cl0
>>548
濃厚ではない。こればっかりは弁護士によるとしか言えない
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 19:36:36.75ID:IOh49beW0
>>547 あと障害年金は精神基礎年金だと思われるが
1人暮らししたら病状が良化したとして
更新の際等級落ちして支給停止にもなりかねない
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 19:37:32.45ID:KGQaXNUGa
>>543
9年です
2024/07/01(月) 19:39:03.72ID:n6yLswSK0
>>552
3回自己破産した人もいるから、免責降りるんちゃう?
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 19:40:15.98ID:KGQaXNUGa
>>553
1回目ギャンブル
2回目も同じギャンブルが原因です
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 19:44:38.83ID:RIAvcMnJ0
弁護士が受任してから必要書類揃えるまでに1年以上かかって、その間、FXやりまくってたけど辞任されなかったよ
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 19:46:55.75ID:IOh49beW0
>>555 勝ったのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 19:47:37.26ID:sj2Jdj+P0
>>549
ネットのカードガチャで110万円相当のポケモンカードが当たって、甘い汁を吸わされ、その後40万、60万、10万相当のポケモンカードやワンピースカードも当たりウハウハ。全て換金して更に高いカードを当てようとして全部溶かし借金が250万まで膨らんだ。
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 19:56:52.69ID:pdPdUH6s0
>>555
申し立て前ですよね?
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 20:42:58.53ID:OciemrIg0
ID:KGQaXNUGa
法テラスについて質問しといて俺以外にも教えてくれてる人いるのにスルーか
こういう奴多いよな 自分に都合のいい回答しか興味ない、読まないから相手にするだけ無駄
まあどうせいつもの「もう免責不許可ですか?」の釣りだろうけどね
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 20:50:51.96ID:5I51fFr90
>>555
そのFXやってた時に勝った金とか降ろす時どうするん?銀行に普通に出金かけたら口座履歴でバレて辞退とかされなかった?俺それだけ心配
2024/07/01(月) 20:58:36.31ID:uXX0yvkNa
>>547
ボーナスあるのか分からないけど、その収入と借入を考えると破産するのはちょっともったいないって思っちゃうなw破産前提ならもう少し引っ張ってきて自転車漕いでからにしたい。
ていうか、それだけ収入があると障害年金の更新できないんじゃないか?障害者雇用ではないよね?
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 21:15:06.27ID:sj2Jdj+P0
>>561
それができるのよ年収500や600行かなければもらい続けられる

ちなみに派遣社員なのでボーナスはない
2024/07/01(月) 21:28:36.62ID:jBDpKQGO0
>>547
それだけ手取りあって家賃もかからないならさすがに自己破産無理じゃないか?浪費しなかったら返済余裕でしょ
564あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 01:16:33.09ID:MUvCr1wE0
>>556
負けたよ

>>558
そう 

>>560
入出金ガッツリ残ってる
だから白状したよ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 05:45:38.38ID:oNGKnD8I0
どこからどのくらい借りているのかとか、なにが滞納してるかとかさえわからない状況なんだけど、弁護士に調べてもらったうえで自己破産てできるのかな?
調べる力も湧かないや
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 07:46:54.09ID:oJ5l42Mdd
釣りか知らんが弁護士も暇じゃ無いしそんな事してくれないよ
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 07:47:21.05ID:bB6exQQB0
>>566
電話して確認すればいいやん

どこで借りたか分からない場合は別だけど
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 07:51:15.56ID:X396/phT0
弁護士に辞任された方っていますか?
自己破産中にギャンブルしてしまったとか、
書類揃えなかったとか、理由書いてもらえ
ると助かります
2024/07/02(火) 09:01:42.06ID:n3Rh0tn90
弁護士と話が噛み合わねえ。もしかしたらとは思ってたけどやっぱり弁護士選びミスってるわ
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 10:25:26.08ID:MIxQ/Z4+0
弁護士もヤバい人居るね
俺の場合は個人事業主って最初から言ってるのに5月に収入証明市役所で取れるって言われて→俺、6月にならないと市役所で収入証明取れない→弁、嫌取れる→俺、取りに行ったらやっぱり無理だった→弁、あっそうで終わりw

手続き進んで裁判所に出す前に一緒に書類確認→弁、貴方個人事業主だったんだ!だったら管財になるかもしれないからそうなったら積み立ててからまた来て貰うことになる→俺、…→弁、一応裁判官に事情言ってみるけど…
なんとか収入も少なかったし財産も無かったんで同時でなんとかなったけどヤバかったw
2024/07/02(火) 10:50:35.60ID:XS+hs+JVd
自身が申し立て準備中に妻がプロミスで借りた金を家計の足しにしたら不許可事由にあたりますか?
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 11:08:17.07ID:oNGKnD8I0
>>567
どこで借りたか、どのくらい借りてるかがわからない。
支払いできてないところとかの書類も嫌で捨ててしまってたし
今更問い合わせて聞くのはできないし、、
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 11:17:04.12ID:gapfK4lF0
破産が無理なら個人再生や
弁護士は日本に五万といるから受けてくれる弁護士は必ずいる
とにかく相談しろ
2024/07/02(火) 11:41:27.95ID:3U2SPGj10
皆個人間の借金もちゃんと全部申告してる?それを言ったら周り全員にバレることになる
当然申告したらその個人の人にも裁判所から何かしらの書類行くんだよね
個人間の借金は自分が言わなければバレることはないですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 11:54:27.33ID:gapfK4lF0
法テラスは報酬が安いからめんどくさい案件を嫌がる弁護士もいるらしい
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 12:24:50.53ID:fDVCzZuWd
>>573
請求来てたんだけど無視してたら請求書来なくなったって請求書も無くなったパターンなんですね
それは困ったね、、
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 12:28:31.45ID:fDVCzZuWd
>>573
検索したら自分で善部の信用情報機関に問い合わせろってなってたよ
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 12:39:39.73ID:bB6exQQB0
覚えてる分とりあえず電話で残額とか聞いて
分からんのはほっといて自己破産するしかないんじゃないん?実際のとこ

まぁそれで自己破産したらcicとか信用情報に異動が残りっぱなしで最悪破産の意味がなかったとか有り得るんだかありえないんだかやった事ないから分からんけど、実際のところ破産者がどうなったのか
2024/07/02(火) 12:48:02.06ID:J0Mjuj0g0
ぺいぺい即五百円もらえます
以下からヤフーフリマをインストール

https://app.adjust.com/z240jja

次にマイページ→招待に飛ぶ→XRNFPVを入力
これだけで即付与されます!
PR
また、これとは別にお得なクポーンも配布されるのでぜひ
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 20:59:47.94ID:8DmYSgRHd
>>547
今の時代は破産はすぐバレる
当然会社には即バレするだろう
バレるのは防ぎようがない
破産者であることを理由に会社を辞めさせることはしてはいけないからそこは安心していい
2024/07/02(火) 21:57:14.26ID:iBra0OU8r
少なくともCICとJICCは自力で開示
それでも足りない債権者はなんとか思い出して
これで引き受けてくれませんかと弁を拝み倒すしかない
2024/07/03(水) 01:39:16.39ID:rd6L6G0q0
障害者年金2級ってそれしか貰えないのか
知り合いに1級がいるけど13万くらい貰ってるって言ってた
2024/07/03(水) 01:40:57.30ID:rd6L6G0q0
>>569
されたよ
理由はいつまで経っても管財費用貯められないから
で、法テラスに頼んで今費用貯めてる最中だけどこれも頓挫しそう...
2024/07/03(水) 01:43:41.86ID:rd6L6G0q0
管財費用ですら貯められないで浪費してしまうくらいだから根っからのクズでアホなんだと実感した
ギャンブルとか一切やらないけど物欲が強過ぎてて欲しいもん買っちゃうのがやめられない
2024/07/03(水) 03:45:36.27ID:ODBUlFnt0
会社に即バレなんてせんわ
2024/07/03(水) 05:37:35.58ID:/vJvv2yo0
>>584
地方かい?  休みなしでバイトやるかタイミーやるしかないのでは?

東京だったら仕事終わりに2時間でもフーデリやれば2ヶ月かからずに貯めれると思う。

頑張れ
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 06:00:28.95ID:k+gLTd2O0
>>583
ひと月で6万5千
ふた月で13万やで
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 06:32:38.74ID:lGq7x08z0
ナマポからの自己破産がいっちゃん早いのに
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 08:17:13.65ID:QtGgm8Pj0
>>571
だから最低でも5人以上の事務所にしてくださいと言っているのです。
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 08:21:32.51ID:jPEkQbyB0
>>589
からの
時効援用がよくね?
2024/07/03(水) 08:43:21.61ID:7YIEFfcs0
>>587
これ以上、働きたくない
2024/07/03(水) 12:57:41.14ID:kvJ09GZU0
>>592
方法がないなら働くしかない もしくは全力で逃げるの2択だな
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 17:46:37.80ID:TtoTPUg00
>>590 絶対マン 最低5人以上と言っても合議制じゃないんだから
1人専任だろが。お前は馬鹿か 何回言えば分かるんだ

来るな
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 17:52:57.69ID:t2XRn8Lg0
絶対マンはアホだから、弁護士が5人いる事務所にいけば、
どーれーにーしーようかなーって好きな弁護士を選んで依頼できたり、
気に入らない弁護士に当たったら、チェーンジって言って変更できると思ってるんだろうな
アホすぎる
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 18:15:12.29ID:kAf510D/0
現在弁護士に自己破産を受任して頂き、年内は積立で年明けに申し立ての計画ですが、
受任通知発送後1ヶ月以内に訴訟を起こされました。この場合年明けの申し立てでは給与の差し押さえされてしまうでしょうか。
また債務10社、総額650万、内スマホ転売25台、現金化50万円あります。免責は得られるでしょうか。
そして現在遠距離中の彼女がおり、関西と東北なのですが、会いに行くにも交通費と宿泊費で5万程かかるのですが家計簿作成するにあたり素直に書いて問題ないでしょうか。
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 18:31:43.05ID:TtoTPUg00
旅行ってダメじゃなかったっけ?
2024/07/03(水) 18:51:15.82ID:kvJ09GZU0
>>596 訴訟されましたか 緊急を要する事があって裁判官の許可がない限り旅行 宿泊は駄目ですね 残念ながら証拠隠滅の恐れと心証に悪過ぎ。。



管財になるだろうけど免責は降りると思う。
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 19:31:12.19ID:kAf510D/0
>>598
まだ申立準備中でもだめですかね、、、
2泊以上の旅行は許可が必要と書いてありましたが1泊でもだめでしょうか。
自分の責任なのは分かっているのですが現状1年近く会えなくなるのではないかと思い、3、4ヶ月に1度でもなんとか会いたいです。
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 19:38:05.67ID:jDWCA4MG0
家計簿も弁護士が都合よく作ってくれたわ
ラッキー
2024/07/03(水) 19:46:35.30ID:C/7HGQy10
>>596
訴訟の三ヶ月以内に申し立てしないとだめだね
会社にバレるしなんとか工面したほうがいい
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 19:49:20.35ID:kAf510D/0
>>601
そうですよね。
弁護士に依頼しているので引き伸ばせるだけはとはお伺いしてるのですが管財事件としての費用の積立が3ヶ月では厳しいのでどうしようかと言うところです。
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 22:13:24.68ID:TtoTPUg00
>>602 管財の積み立てが3か月厳しいのに旅費なんてだせるのか?
おかしいんじゃない?
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 01:29:14.65ID:M1+61ZmS0
詳しい状況分からんけど訴訟は行き違いじゃね?取り下げるっしょ
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 04:13:49.35ID:hjTqhTdh0
>>603
管財の積立は自己破産費用と合わせて5ヶ月て80万円です。
旅費は1回交通費が3万宿泊が1万5千円程になります。
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 04:14:41.29ID:hjTqhTdh0
>>604
弁護士が受任通知を送ったことで訴訟を起こしたと裁判所からの通知の中に書いてありました。
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 05:50:02.11ID:b+uOIKNM0
管財面談終わったくらいでiTunesカード使って1000 円課金ってまずい?
2024/07/04(木) 07:03:33.94ID:/rIAb9uFH
親の年齢聞かれて「⚪︎才くらいです、正確な年齢は分かりません」って言ったら、その不正確な年齢で提出してるっぽいけど気のせいかな
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 07:48:08.20ID:m2fs2Gmk0
>>608
お前自体がそんなテキトーなのに弁護士にテキトーにされるの嫌なん?お前ワガママすぎんで
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 07:49:12.59ID:m2fs2Gmk0
>>606
訴えてきたとこどこ?大手じゃないだろ?
>>607
不味くない 
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 10:18:26.88ID:WrETnr78a
楽天と信金とキャネは訴えてきたぞ 
三件とも判決出てて、まだ申立前だけどどこも差押えしてこない
2024/07/04(木) 10:31:22.53ID:oI/1OFQr0
口座に金なかったら差押えも意味ないんでしょ?万が一口座に金入ってたら美味しいなってことで控訴してくんのかな
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 10:48:49.36ID:6mDIrVPK0
>>605 80万は高いが旅費4万5千円あれば少しは積み立てできるはず
おかしいと思う

どうせ行けないんだから、相手から来てもらえばいい
破産の事知ってるんでしょ?遠距離恋愛の人
2024/07/04(木) 11:04:05.47ID:XX7Eti8R0
書き込みテスト
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 11:45:50.45ID:oBuzMAB60
>>610
フクホーという所です。
616あきら
垢版 |
2024/07/04(木) 16:09:43.60ID:SRj3yEfd0
質問失礼いたします。
どなたか 仙台地裁で申し立てした方 いらっしゃいますか?
617あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/04(木) 17:37:34.52ID:ZRpCN2LG0
必要書類提出しましたが書類の確認後確認の為翌日電話しますってだけど不安だ 確認したら申し立てするみたい
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 18:15:43.49ID:TAa+ZbgL0
>>611
キャネット大阪 30万くらいあったけど、何もなかったが、、、 いくらくらいあったの?
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 19:02:59.87ID:WrETnr78a
>>619
残債30くらいだよ
返済滞ってから9ヶ月くらい経過してたしな
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 19:03:42.40ID:WrETnr78a
意外と判決出ても何もしてこないもんだよ
楽天なんてもうすぐ判決出てから1年近く経過するのに
2024/07/04(木) 22:54:54.74ID:J3i6nZUk0
フクホー完済しておいて良かった・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 23:34:59.12ID:R/wVDI+s0
>>621
生活費は差し押さえできませんからね。
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 00:43:17.04ID:W2q2NEc40
>>606
訴訟されようがそれをどうにかすんのが弁護士の役目だから
まさか何もする気ないの?君の弁護士は
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 00:47:37.11ID:W2q2NEc40
へー、調べてきたけどフクホーってとこはなかなか強気の街金みたいね 事務所によっちゃ引き受けてくれないとこもあるそうで
まぁ頑張って
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 00:51:21.04ID:POX/lLek0
訴訟起こされたって弁は何もしないよ
申立するまでの時間稼ぎに答弁書出しとけばいい
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 00:53:43.23ID:W2q2NEc40
フクホーって聞いた事ないけど大阪の大手の貸し金融なんか
すぐ裁判してくるし、強制執行も早いし給与差押も空振りしようがバンバンやってくるってさ
けっこう長く営業してるみたいだから舐められない為だな
旅費なんて出してる場合じゃねーなw
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 00:55:10.54ID:W2q2NEc40
>>626
俺の弁は訴訟起こされたら通知送ったら速攻で取り下げたよ
629あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/05(金) 12:31:12.83ID:pADt66090
どうせ破産なるなら訴訟は取り下げだから
フツーに進めりゃいいだけ
あわてて払うバカが時々いるから向こうもやってる
2024/07/05(金) 13:11:42.88ID:lLkOvzX80
破産手続き中だけど、ビットコイン買いたいけどやっぱり有価証券なりと同じ扱いになるから、買わない方がいいのかな。
2024/07/05(金) 13:20:37.85ID:JETYtGr40
弁護士に聞いてくださいと
2024/07/05(金) 15:54:57.80ID:y9JaQdK/0
フクホーは確か13万位の契約だった
審査前に色々書類を要求されるのと、電話でも聞かれる
2024/07/05(金) 16:01:12.20ID:HTD4c/jh0
フクホーにかりる奴なんて大手と地銀焦げ付き倒してるゴミだから
受任が難しいって踏んでてとりあえず訴訟しとこ!なんだよ
受任されたら取り下げるしかないねん
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:39:42.35ID:rxKc+Wuq0
>>596 結局旅行に行くのか?
2024/07/05(金) 18:56:11.63ID:3p5YRxck0
>>596
彼女は自分がまみれって知ってん?
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 21:19:47.42ID:lYM6KOgy0
>>596
そこに愛はあるんか?
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 21:46:41.66ID:p0KR7WOH0
>>634
それ以下のクソクズ闇金から借りまくってた俺に謝れw
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 21:48:41.52ID:yG5cQgsZ0
>>634
だから弁護士が就こうが負け確だろうが訴訟起してくんのがフクホーなの 取り下げるんちゃうねん
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 22:17:06.94ID:NRcgpsXg0
>>631
破産手続き中なのに、何でビットコイン買ったりするんだよ?w
お前ら「ギャンブルやって良いですか?」とかふざけてるのか?
弁護士も頭抱えてるだろ?
2024/07/06(土) 01:09:08.44ID:LNm/IKQw0
免責不許可でよければビットコインは無問題
破産だけは認可されるし
642あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 07:55:13.46ID:hYdsw5vD0
同廃狙って弁って上手ーく書類作り上げてくれるみたいね
644あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/06(土) 10:08:42.38ID:wv3j96BJr
昨日相談言ったけど
やっぱ初回ならなにやってても問題ないみたいだな
断言はできないけどって前押しはあったけどさ
2024/07/06(土) 11:40:21.81ID:Ihg1bWHuM
今月中に免責決定です
ありがとうございました
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 13:07:44.78ID:Dx3h8hxp0
>>645
初回はかなり甘いですが二回目は厳しいので注意してください。
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 13:08:30.14ID:Dx3h8hxp0
>>641
ビットコインはパスワード忘れた作戦でいけます。
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 14:14:05.93ID:TijZ4StCd
初回で免責降りなかった人2%とかって記事有ったな
何をしてもは無いだろうね
650あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/06(土) 14:20:36.52ID:6mRlJxsy0
>>649
集会を無断欠席したり、反抗的な程度を続けてたら不許可濃厚になると思う
免責が下りても本人が亡くなった場合も、免責不許可になるんだっけ?
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 14:52:30.36ID:6VAK3t3J0
少しお伺いしたいのですがただいまただいま弁護士費用の積み立て中です
家にあったPS5などをネットで売ってしまい口座振り込みで入金されました金額は8万円ほどです
弁護士に相談してから売ればよかったのですが通帳の履歴にこういう高額な入金の履歴があるとまずいのでしょうか?お金は積み立てに使うつもりです
2024/07/06(土) 15:05:07.97ID:6mRlJxsy0
>>652
間違いなく入金の事を聞かれるので、それを証明する物(レシートや口座履歴)を用意しておいた方が良いよ
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 15:32:00.87ID:6VAK3t3J0
>>653
通帳履歴は提出します。
またネット上なのでメールでのやり取りなんですがせれでもよいのでしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 15:34:54.50ID:6VAK3t3J0
>>653
通帳の履歴は提出するのですがこの入金があった口座は全く使っていなかった口座なのですがさすがに申し立ての準備の際は提出しないとまずいでしょうか? 私2回目の自己破産で管財人がつく可能性もあると言われています
2024/07/06(土) 15:44:39.39ID:U3DECYQO0
>>654
スクショ提出  転売やってたら管財行き
2024/07/06(土) 15:45:46.42ID:U3DECYQO0
>>652
2回目かな?  破産理由は前回と違う?
2024/07/06(土) 15:53:37.27ID:6mRlJxsy0
>>654
やり取りの履歴も提出
>>655
全ての口座の取引履歴が必要
全くの未使用でも、銀行やネットから取引履歴を作成し、特定の期間未使用だった事を証明
2024/07/06(土) 15:54:15.68ID:U3DECYQO0
>>655
基本 前部通帳提出 2年間履歴必要って弁護士で言われたよね?

口座調べようとしたらちゃんとわかるので全部提出して確認して貰う

隠してたりすると弁護士に下手すると辞任されるし管財行きになったら心証悪くなるから隠し事はしない方が良いです。
2024/07/06(土) 15:56:16.61ID:U3DECYQO0
>>655
休眠口座だったら解約して履歴請求するより復活させて履歴請求した方が簡単です。
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 16:22:32.59ID:6VAK3t3J0
皆様ご返信ありがとうございます。
週明け弁護士に話します
転売ではなく家にあったものを買取に出しました

自己破産の理由は1回目と違います ですが2回目の今回はいわゆる浪費ギャンブルです
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 16:24:50.54ID:GNpAh6cFH
てす
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 16:42:50.51ID:pT2FBDvm0
>>661
まあ10万円以下なら大丈夫よ実際
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:45:24.01ID:5zJXn1Te0
インターネット上のGoogleの枠?
この7日ほどで反応はある
焼失したもん
2024/07/06(土) 18:49:02.94ID:5dQInwnu0
フルメイクのゆばなら余裕で賄える
https://i.imgur.com/Q51XJHm.jpeg
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:58:04.31ID:1C3oGi6N0
アニメじゃないけど人柄で言ってどか食いしたい
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720243525/
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:59:23.78ID:cl/lMHCt0
ダイエットは確実にいなくなったでしょ。
オタがザ・アイスに入っててクソ仕様になる
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 19:00:56.89ID:w1fVS6O+0
>>177
ちょっと前に他のまともだよな
じゃキンプリはないんじゃないの?
写真とるときにいちいち素性を具に調べなきゃな
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 19:46:29.75ID:KokVWm9s0
みなさま相談に乗ってくださりありがとうございます
入金されたお金はそのまま置いておいてくださいと弁護士に行っていただきましたありがとうございます
2024/07/06(土) 23:37:54.13ID:yAhWAl3Z0
2~3ヵ月滞納してさっきポスト久しぶりに見たら2通弁護士事務所から手紙来てた書留とかではなく普通郵便で
ここから弁護士に破産依頼したら弁護士は弁護士と闘うことになるの?
どっちの弁護士の方が有利なもんなんです?
2024/07/07(日) 01:10:39.05ID:RChMYhQV0
>>670
依頼した弁護士
672あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/07(日) 01:54:48.48ID:6+vSH2k7a
>>670
破産依頼するような奴に貸金なんてそもそも何もできない
2024/07/07(日) 07:29:18.33ID:+xZaG3La00707
変なの沸いてね?
2024/07/07(日) 08:26:13.56ID:fOo0I2k100707
>>661
同志がいた
自分も2回目なんだけど今回は浪費なんだよね
弁護士に委任→申し立てに向けて資料集め段階なんだけど管財になりそうで怖い
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 08:47:43.55ID:JMuseb2gH0707
1回目の自己破産するんですが生活保護で生活を今してまして、理由は浪費と生活費なんですがやはり管財人に着きますでしょうか?
2024/07/07(日) 11:31:13.78ID:oKmWy5LX00707
>>670
破産申し立てをしたら勝ち
財産隠匿とか詐欺破産でない限りは破産は成立する
たとえ免責にならなくても差し押さえとかできない
2024/07/07(日) 11:36:57.51ID:VydavNPx00707
詐欺と見なされる行為ってどんなの?
よっぽどのことがない限り詐欺行為にはならないと聞くけど、そのよっぽどがどの程度の状況なのか知りたい
679 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/07/07(日) 12:24:13.90ID:KdMaALcg00707
詐欺かどうかは分からんけど
住宅ローンとか車のローンを借金返済に使ったりしてまた借りるみたいな目的外に使ったりすると免責不許可になる事例があったとか
とはいえ1回目なら反省すれば問題ないし、そのローンの額が2000万とかで多額な場合だったかな
まぁ他にも色々含まれた結果ダメってパターンなんだろうけど
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 14:03:52.10ID:m0nffvM100707
>>679
現金化が許されている時点でそれも大丈夫だと思います。
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 14:11:59.73ID:m0nffvM100707
>>678
返済回数が少ない場合と財産隠しですね。
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 14:38:33.42ID:K/sn8LcO00707
本日の絶対マン(荒らし)
ID:m0nffvM100707
2024/07/07(日) 14:39:44.77ID:m0N87mlF00707
>>676
ナマポだったら管財へ行っても免除できるから気楽にしとき
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 14:47:29.54ID:t4neS4pH00707
>>683
ご丁寧に教えて頂いてありがとうございます。
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 14:50:06.92ID:m0nffvM100707
>>670
初回で借りてすぐじゃなければあなたの弁護士が有利です。
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 16:51:06.04ID:oBCfQEK700707
>>675
スマホ転売とか繰り返した借金ですが弁護士からは管財になる可能性もあるくらいにしか言われませんでした
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 16:58:50.07ID:0dXTkyx600707
>>676 なまぽで浪費ってどうやってするの?
隠れ資金でもあったの? 浪費なんて出来る訳無いと思うが
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 17:28:11.82ID:t4neS4pH00707
生活保護になる前は某大手スーパーの人事総務として働いてましてその時に作った借金になります。
2024/07/07(日) 17:30:18.41ID:gfYxnUF400707
>>688
大手ならボーナスも結構出たやろ
なんか大きいもの買ったことある?
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 17:31:24.70ID:OSTspp2Bd0707
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89

こいつなんか逃亡のちに現在は不正ナマポw
Twitterで毎日デマを流す
論破頼みます
2024/07/07(日) 17:36:30.22ID:YFGcaHMo00707
>>688
浪費なら同廃やろ
収支表と反省文がんばりや
最後は福祉事務所で貰える生活保護受給証明書で代理援助が免除なるからそこから仕事探せよな
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 17:38:02.76ID:eSWfSi9Xa0707
ギャンブルでもほとんど同廃になるんだろ?初回なら
2024/07/07(日) 18:03:12.50ID:0qOD4aP200707
作って3ヶ月以内とかじゃなきゃ
仮想通貨FX二年びっちり競馬履歴あっても同廃
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 18:19:03.55ID:t4neS4pH00707
>>689
ローンで車買いました。
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 18:19:42.27ID:t4neS4pH00707
>>691
ありがとうございます。
2024/07/07(日) 18:57:40.95ID:gfYxnUF400707
>>694
普通に、破産と同時廃止ですべて免責
昔、このスレに破産3回目ってやつもいたな
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 19:01:17.64ID:0dXTkyx600707
>>694 なまぽは車ダメやろ
698あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 21:35:39.00ID:/2/R2rvD00707
自己破産したら賃貸借りれなくなること多くなりますよね?
連帯保証人になってくれる人もいないし、どうしよう
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 21:41:23.76ID:gQ8MyPG+00707
>>699
今、保証人つけるとこって少数でしょう
保証会社つけるからほとんど、保証人は不要
クレジット会社系意外の保証会社なら、自己破産してもいけると思うぞ
2024/07/07(日) 21:41:50.32ID:jPlLy+hz00707
信販系やJICCを見る保証会社避ければ通るぜよ
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 21:57:14.41ID:/2/R2rvD00707
>>701
低収入なんだけどいけるかな?
家借りれないと本当に困るからさ
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 21:59:16.88ID:/2/R2rvD00707
>>700
ごめんレスくれてるの見逃してた
非正規低収入だけどクレジット会社系以外の保証会社でいけるかな
いけるなら自己破産しようかな
2024/07/07(日) 22:06:30.55ID:jPlLy+hz0
>>702
家賃が月収の30-40%目安の所であれば余裕
逆に家賃高いところだと落ちる
独立系賃貸保証会社で検索して下調べしておけば尚よろし
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 22:47:15.01ID:O7HqfQeZ0
5万以下の物件なら余裕で行けるやで
物件はたくさんあるし
物件で妥協しなければならないこともあるだろうが大した問題ではないお
2024/07/07(日) 23:14:20.89ID:7hiJSbcZ0
20年位前に破産したんだけどその時区民税滞納してたけど破産したらチャラになったんだけど
今は違うの?東京の区によって違うの?
2024/07/07(日) 23:26:24.18ID:upi/4GZbr
普通に不動産に金融ブラックっていったら通るの紹介してくれるよ
相手も商売だし隠しても時間無駄にするだけ
2024/07/07(日) 23:33:24.53ID:jPlLy+hz0
>>706
課税債権と賠償金は非免責扱い
709あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
710あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 00:07:21.52ID:DAv3OI9z0
うるせえ!
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:33:55.18ID:abdBrhV10
芸能人が未だに分からんのやリメイクは出せば
713あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 07:37:55.09ID:90m9KDFO0
>>697
今はもう払えなくなって引き上げられました。
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 07:42:24.93ID:e0+vH0AC0
>>706
税金は自己破産できないです。
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 07:44:14.48ID:e0+vH0AC0
>>692
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/books/data/2020/2020_hasan_kojinsaisei_1.pdf

ここを見ればギャンブルでも自己破産できるのが分かると思います。
2024/07/08(月) 14:24:30.65ID:zkM8MPBDM
税金と不法行為による損害賠償請求は免責除外
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 17:14:31.11ID:e0+vH0AC0
>>717
生活費は差し押さえできませんけどね。
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 18:06:25.90ID:p2SxhF3v0
弁護士受任から免責決定までに自動車事故起こしたらどうなるんだ?
2024/07/08(月) 18:11:02.70ID:Vx9EueYU0
>>719
べつにどうもならん
保険入ってれば保険で解決
仮に慰謝料出てもそれは、非課税であり、収入にはならん
2024/07/08(月) 18:39:07.55ID:dQ4Ieepn0
偏頗弁済になるのは弁護士が決まった後から?弁護士決まる前は返せる借金返しても大丈夫?
2024/07/08(月) 18:42:48.22ID:Vx9EueYU0
>>721
やめた方がいい
あとで裁判所に突っ込まれるぞ
2024/07/08(月) 18:57:33.41ID:dQ4Ieepn0
>>722
債権者に聞いたら弁護士立てる前だと偏頗弁済にならないって言われた
724あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/08(月) 19:14:43.03ID:Vx9EueYU0
>>723
債権者は、自分のとこは返してもらいたいから言ってるんやろ
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 19:52:23.67ID:tY+YqEHzr
自己破産したいんですけど、通帳とか全部見せるんですかね??3つあるんですけど、そのうち2つはめちゃくちゃ競輪やら、ボートレースやってるんですけど、借金してたのはボートレースやらをやる前のやつです。
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 19:54:06.66ID:tY+YqEHzr
自己破産したいんですけど、通帳とか全部見せるんですかね??3つあってそのうち2つはめちゃくちゃ競輪やら、ボートレースやってるんですけど、自己破産出来ますかね?ちなみにボートレースやらをやってるのは借金が出来たあとです
2024/07/08(月) 19:54:17.18ID:S/9b1NeZ0
>>721
調査は申立て前の2年遡る
2024/07/08(月) 19:57:13.83ID:uGAmxNmOa
>>727
口座隠しても全銀照会があるから無理
包み隠さず提出するべし
意図的にすると裁判所に突っ込まれるだけ
2024/07/08(月) 20:11:28.46ID:dQ4Ieepn0
>>728
弁護士の無料相談したんだけど偏頗弁済は弁護士が決まった後からだって

どっちなんだ?
2024/07/08(月) 20:36:59.67ID:JGR9SjbYr
>>730
こんな掃き溜めと弁護士どっち信じるんだよ?w
弁の言うとおりであってるよ
2024/07/08(月) 20:51:30.61ID:PNMmO8PHa
弁護士がそう言ってるのにここで質問とかアホですか
2024/07/08(月) 21:13:50.06ID:Vx9EueYU0
弁護士はあくまで、代理人やよ?
代理人たてた後からの偏頗弁済は不可っておかしいやろ
じゃ、弁護士立てないで破産申し立てした時の偏頗弁済の基準点は?
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 21:35:26.49ID:DAv3OI9z0
申立した後にFXの新規口座開設ボーナスで取引したらアウト?入金してなくてもダメ?
2024/07/08(月) 22:22:32.93ID:LpOXrrY30
別にいいけど出金して口座に記録が残ったら弁に指摘されるけどな
2024/07/09(火) 01:13:08.64ID:X9G+XD8d0
弁が受任通知出してこれから破産手続きの準備に入りますとなってからは偏頗弁済になるけど返し終わっておきたいところや少額のところ等を整理するのは何ら問題ない
737あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/09(火) 06:17:33.41ID:rj79alRM0
>>737
ありがとうございます
2024/07/09(火) 06:59:08.58ID:f8I1mmHO0
糞特殊詐欺
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 07:08:47.91ID:4cxoOD1ud
俺の場合は法テラス通しての弁護士だったが最初の面談の時に借金は何処にも返済しないで下さい偏頗弁済になりますからって言われたよ
ネタか知らんが弁護士に頼もうってしてる奴がギリギリ迄余計な事する理由が分からん
直近の金の流れとか説明する時どうするの?
2024/07/09(火) 07:53:49.21ID:OXPLG4JC0
偏頗弁済なんて、破産手続きが開始されてから債権者会議で問題になるだけ
破産の開始には全く影響しないから。単に免責にならないというだけの話
2024/07/09(火) 09:36:03.92ID:CodbQdCM0
破産を決めたら全ての返済をストップするべき
受任前でも督促には弁護士に相談中ですでいい
大抵の弁護士は一言言っておけば、受任前でも債権者に電話教えれば対応してくれる
2024/07/09(火) 10:37:49.88ID:axqFMcWR0
730です

請求がきてない所
プロミス30万円
ケータイキャリア5社

請求がきてる所
ケータイキャリア1社
ホームルーター1社
ポケットWiFi1社

プロミスは一回も払ってない

法テラスに3回いったけど弁護士決まらず
もう請求きてる所だけでも払おうかなと思って

プロミスから請求がきたら破産手続きしようかなと、もう7年請求がきてない

請求がきてる所払うと偏頗弁済になるのかなと思って質問しました
744あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/09(火) 11:25:02.99ID:+rvNBncN0
法テラに相談しに行った時に破産すること決めた時点でどこにも返済しないでくれ一社に返したらうちもうちもになるからと
また電話も出なくていい出ても意味無いからなんなら着拒否にしちゃってかまわないて言われたよ
頼もしいから即その弁護士に決めたわ
2024/07/09(火) 12:20:18.18ID:1rLobKB/r
>>743
その額で破産すんのか?
普通に返せよw
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 13:44:37.31ID:4cxoOD1ud
>>743
いくら借金有るか知らんがレス見ただけだと破産出来ない金額じゃ無い?
働いて無いの?
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 15:23:35.26ID:6Dpi49bN0
昨年春頃弁護士受任
昨年秋頃申し立て
昨年末開始決定
7月に廃止決定、免責決定
免責債務額 約1200万円
債権者集会2回出席したわ
管財人が手強かった
食費が減ってないと1回目の債権者集会の時に意見書書いてくれなかった

あっ、食費17万円/月の男とかつて言われてた
覚えてるかな?
2024/07/09(火) 16:35:36.22ID:EY1zq24ea
>>748
お疲れ様でした
2024/07/09(火) 16:48:04.44ID:Hw20AQ7f0
アローだったら年金でも借りられるぐらいなんだからここから借りた方がいいよ
2024/07/09(火) 17:52:33.27ID:+rvNBncN0
>>748
何?債権者集会て債権者が集まってなじられるの?
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 18:13:49.72ID:gNeX4Pqha
申立しましたって連絡が弁から無い
二週間前に今週中には申立しますねーって言ってたけど、それ以来音沙汰無し
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 18:18:11.64ID:kxnFPqaL0
>>748 食費17万の馬鹿か
免責されたんか、地獄へ落ちたらよかったのに
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 18:40:31.20ID:6Dpi49bN0
>>753
最後の方は6万くらいに抑えたぞ、食費を
2024/07/09(火) 18:51:30.87ID:2iD473ZF0
>>752
電話して聞けばええやん
ここに書いて解決するん?
2024/07/09(火) 19:54:20.36ID:EY1zq24ea
食費17万って一人か?相当な大食漢なのか?自分も食う方だったけど、いって9万だったぞw
2024/07/09(火) 20:10:35.98ID:zkLPKpdE0
家族じゃね
外食ばかりだとそれくらい行きそ
2024/07/09(火) 21:49:34.54ID:0OVjWtfA0
申し立て準備での家計簿作りでいきなり1円単位まできっちり付けてね
はやはり二度目だからかね?
あと陳述書って自身で書くものだったっけか
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 22:58:58.00ID:Zqp3zucL0
地裁や支部によって運用が違うからなんともいえない
自分の地域は家計簿は手書きのメモでもOK
ちなみにめちゃくちゃ混んでるらしい
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 23:59:17.24ID:gk2QxfHy0
交際費ってどれくらいが一般的なんだ
一応2万目安で抑えてるけどまだいける?それとも十分な方?
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 00:31:23.21ID:Pl5R0dTq0
自己破産したいけどクレカでギフト券買って売ったりアリア使ったりしまくってるんだけど大丈夫かな
あと勤務年数とか収入かなり盛ってた
免責おりるかな
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 01:18:27.43ID:C5rL+lKF0
何回も現金化してたらやっぱり管財になるよね?
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 01:42:35.28ID:bl5ZHaig0
法テラスでの破産って弁護士めっちゃ気楽にやってね?俺の担当はテキトー過ぎて不安だったけどトントン拍子に行って終わった
ただ毎月毎月5分で終わる面談はクソだるかった メールのやり取りで終わるような内容なのに
そのために片道1時間バスと電車で行ってたから金もバカにならなかった
2024/07/10(水) 02:20:46.13ID:3Gv5k39Nr
>>761
初回ならほぼ通るからさっさと弁護士行って来い
相手も過去の破産歴ぐらいしか気にしない
破産するやつなんてクズしかいないから大丈夫よ
2024/07/10(水) 04:13:37.40ID:k1d4IFYv0
>>763
だって法テラス使える奴なんて
資産も稼ぎもねーから破産一択で考慮すること無いやん
ごめんねてへぺろ!しかすることない
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 05:52:00.94ID:UIPjqB+60
>>765
でもさ、そんな法テラス使うような奴らでもにちゃんと数ヶ月で費用貯めてちゃんと破産するのは偉いと思ったよ
俺は一年半くらいかかったし 浪費でねw勿論黙ってたけど
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 06:20:46.22ID:ZPphE8Xw0
個人的に金銭的に困っている方を支援しています。
神奈川県限定 15万円までお金貸します。無利子です。


ラーメンショップ 岡津町店
横浜市泉区岡津町242
電話番号: 045-814-5055

まずはお電話か来店ください。合言葉『ツネオカ、15万貸して下さい』

ツネオカマサキ
768あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 07:49:17.15ID:PtUuFqJ60
ほぼほぼデビットカードで事足りるんだが、カーシェアはクレカじゃないと利用できないんだよな
作れるとしたらライフカードくらいかな
5年はクレカは作れないだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 07:54:48.08ID:PtUuFqJ60
>>751
債権者数分の椅子さえ用意してないよ
あとは、分かるよな?
あっ、釣りか
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 08:02:16.35ID:BfjAUahca
管財事件になるときって申立してからどれくらいで管財人つけるって言われるの?
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 08:55:17.88ID:D4MfIJhi0
>>764
ありがとう!今日予約の電話してみる!


あー管財になったら管財人費マジで払えない
来月から無職だもん
法テラスでも分割してもらえないらしいからどうにか同時廃止にしたい
憂鬱だ
2024/07/10(水) 11:34:04.95ID:tJcBYQKu0
俺も管財になったらバイトが3ヶ月延びることに…
それよか2回目の免責貰えるかの方が先か…
774 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/10(水) 13:05:41.49ID:aFMWVL/U0
法テラスでも管財費って結構するもんなの?
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 13:10:21.96ID:PtUuFqJ60
管財費大体20万円
2024/07/10(水) 13:48:21.12ID:Lf7HQdum0
>>772
裁判所に管財費20万を4回前後で払いますって伝えたら? だいだい受け入れられます。
777あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/10(水) 14:05:22.55ID:7JqjUOkV0
>>772
無職になるって、メンタルの問題?
2024/07/10(水) 14:17:33.96ID:dxff+OY7H
そういえば借金80万円で18ヶ月家計簿書かされてやっと申し立てしたのが管財だったわ
ゴミ過ぎて笑う
2024/07/10(水) 14:52:03.13ID:41fQK00q0
>>779
80万で自己破産!? ありえない
2024/07/10(水) 14:53:37.77ID:DyipGbHXH
生活保護だしね
弁護士事務所の無能っぷりの方が有り得ないわ
2024/07/10(水) 15:08:29.69ID:41fQK00q0
無能だったら自分でやれば良かったやん 有能んだろ

ってか生活保護は別スレだから去れ

 、
2024/07/10(水) 15:22:24.87ID:TdEzGwzN0
ナマポが弁護士批判て何様
2024/07/10(水) 15:34:00.54ID:ORgmAjHaH
ナマポが弁護士批判して何か問題が?
俺が自己破産依頼したから事務所に収益発生してるんだが?
ボランティアじゃなくて仕事としてやってんだから、ちゃんとやれやゴミを
2024/07/10(水) 15:39:02.38ID:l1ZWHMag0
どうせ法テラス使って免除申請するんだろ
2024/07/10(水) 15:42:00.90ID:Hx87VPXtH
それが何か?
別に法テラスの批判もしてないし、
日本の制度で認められてるものだから、法テラスが相手だとしても批判する道理はあるけどね。
ガイジは黙っとけ
2024/07/10(水) 15:50:39.10ID:G3THVsmj0
こんなとこで吠えてないで法律事務所に直接言ったらええやん
2024/07/10(水) 15:54:46.43ID:7FmmdT1JH
今更言っても早くはならんし、
事務所と関係が悪化して滞っても困る
精神科で愚痴ってくるわ
789 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/10(水) 16:02:24.13ID:CYWgxXlfd
>>775
なるほど結構するなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 18:47:58.50ID:8RMH4Js30
>>776
開始決定しないだろ
なら、貯めてからでも同じ
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 19:33:49.55ID:Mr8xBMcl0
俺でさえ1260マンだったのに
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 19:37:40.52ID:Mr8xBMcl0
ほんこれ
https://pbs.twimg.com/media/GSHnpwra0AArSQS
2024/07/10(水) 19:38:38.15ID:277RJMOO0
15年くらい前に破産したけど、委任してた弁護士が委任中に破産しやがった。
破産費用を分割で、弁護士に払って積立してたけど、1円も戻ってこなかったわ
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 20:39:42.69ID:aD2u47hb0
>>779
家系収支表、6ヶ月でもウザかったのに18ヶ月も?
申し立てじゃなくてそれでやっと意見書を書いてくれたってことか?
管財人が
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 22:50:48.28ID:+s8tQBTX0
>>793
だから個人のところは避けなさいと言っているのです。
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 22:52:12.03ID:+s8tQBTX0
>>776
弁護士が分割にしてくれますよ。
完済してから申し立てです。
それまでは催促が止まりますよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 23:21:58.07ID:ePG+MIxl0
>>795
>>796
荒らし乙
798あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 10:17:42.88ID:oR4XLlXYa
俺が頼んだ弁護士はいいぞ
家計簿も書類も全部うまくやってくれるし同廃狙いで都合悪い通帳出さないでおいてくれたり
2024/07/11(木) 10:21:17.40ID:jkuI7qwea
つうか全部やってくれないならその弁護士サボってるからさっさと変えろ
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 11:03:17.36ID:3t9v3flw0
裁判所は何も調べないのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 12:40:24.65ID:qqDB+Yrma
相談しに行ったら着手金と実費と成功報酬合わせて78万とか言われてやめた
債務500万ほど
2024/07/11(木) 14:17:51.74ID:l/SpMcbb0
>>801
初回はぶっちゃけ名寄せすら取ってないやろ
2回目はギチギチにやる
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 15:02:01.83ID:3t9v3flw0
なら何故に弁は俺に全部出せと
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 17:39:08.78ID:XIsUBqj60
俺も受任してもらった
細かいところとどこに滞納しているかわかんないからいろいろ照会しないとな。。
鬱陶しい街金からあっという間に催促なくなってすでによかったと思ってます。
2024/07/11(木) 18:08:51.73ID:KB+R13Fh0
弁護士に書類提出して明日申し立て 来週に裁判官と面談して同廃か管財を決めて自分に教えてくれるそうです。

申し立てして結果が来週にって早くないですか?
2024/07/11(木) 18:09:44.67ID:KB+R13Fh0
ただ管財行きの可能性高いとさ
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 18:42:34.74ID:3t9v3flw0
管財費用を払える金があれば管財と言われたな
俺は
つまり20万以上の預金等があれば管財だと
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 19:02:15.92ID:1Nn911Tk0
先々週の金曜に申立てしてもらってるハズなんだけど弁から何も連絡無いな
同廃の可能性高しか?
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 19:43:50.20ID:shF8KMHP0
>>808
20万の有無では判断されませんよ。
額と悪質性が主な判断理由です。
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 19:45:15.17ID:shF8KMHP0
>>804
管財になったら細かく調べられるからです。
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 19:45:44.99ID:shF8KMHP0
>>805
二回目は厳しいので注意してください。
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 20:46:48.67ID:poqCQ+ZK0
ID:shF8KMHP0はいつも適当書いて荒らしてるガイジ

>>810
持ってる財産の額によって管財になるかならないかが決まることを知らないアホ

812
受任したもらったばかりの人に対して「2回目は厳しいから注意しろ」とかアスペ以外の何物でもない
2024/07/11(木) 22:46:23.57ID:iT46skzP0
今年の3月に2回目の破産してその際に法テラスで弁護士三人と面談して
三人共今回が2回目ですと伝えても「あっそう」程度の反応だったんだよね
じゃあ今回は難しいねとかもなくサラッと流される程度
ただ単にそんなのいっぱいいて慣れてるからなのか実は別に回数なんてそんなに関係ないのか
実際普通に同廃で終ったし
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 23:04:32.54ID:VgOr65140
家族にバレないって書いてあったけど同居してたらバレるんだな
バレたくないから困ってる
2024/07/12(金) 00:04:21.95ID:pMvTU47A0
管財になった場合を想定して家計簿を付けながら5万×4ヶ月貯めることになりました
毎月5万+αの貯金を想定しているのですが、その預金が要因で管財になることはありますか?
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 01:16:41.69ID:IIBmu0bod
>>815
同居してようがしてなかろうが今はサイトやらなんやらですぐ破産はばれるよ
家族が見なくても周りの誰かひとりでも見てればそこから伝わる
もちろん会社にもすぐばれる

家族にもよるだろうけど破産は再出発のための正当な権利だと丁寧に説明すれば家族も理解してくれるはずだよ
頑張れ
2024/07/12(金) 04:37:27.69ID:6M0gsHDFM
>>814
きっとスーパー弁護士の自負から初回から自分の能力を疑われるような自信の無い態度は見せたくないのさ、
特に法テラスだと基本料金の縛りがあって安く抑えられているし
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 05:27:49.33ID:lopr2bdB0
>>816
だから、管財にするために20万円ためてるんだろ?
よく分からんが、なにが原因での借金なの?
管財人費用がなければ同時廃止できるだろうが
820あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 12:21:19.69ID:Kfgh5nxH0
浪費で破産した方いますか?生活保護考えてるんですが破産してから、申請したいと思ってます。
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 12:38:37.45ID:76YaG6fua
申立後に仕事辞めたらまずい?
2024/07/12(金) 12:43:33.21ID:xmbSi4Vu0
自己破産は収入少ない分には関係ないでしょ。問題ないと思うよ
2024/07/12(金) 13:37:48.70ID:7nVjZ86O0
>>821
【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1711453506/

浪費で破産出来たけど、免責は不許可だった
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 15:06:32.07ID:dnCzzJve0
>>817
破産者マップのことかな?
あれ困るね
6万払えば本当に消してくれるのかな
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 15:34:21.85ID:lopr2bdB0
>>825
免責が官報に載ったらすぐに引越せばいいよ
引越せるならね
2024/07/12(金) 16:23:49.50ID:k1bCr4+X0
>>821
逆だろ
生活保護受けてから破産するべき
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 17:51:23.73ID:FWxc/Gs80
>>826
引っ越せるかわからないけど頑張る
2024/07/12(金) 20:54:55.99ID:6M0gsHDFM
>>828
生活保護→自己破産→公営住宅入居

生活保護になった初めの頃に担当CSに、自己破産と公営住宅応募の計画(予定)を伝えていたので、引越しの費用も入居時のエアコンやガスレンジとか初期費用もスムーズに出してもらえた。
その間毎年担当は変わったけどその計画はちゃんと引き継ぎされていた
手間取ったのは同一市内の公営住宅への抽選が中々当たらなくて時間がかかったくらい

チラ裏失礼
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 20:58:22.35ID:jwvOq+GW0
>>814
2回目でも同時廃止でいけたの?
2024/07/13(土) 01:06:31.83ID:KC57Dwiw0
>>829
公営に入ったのはなんで?
自己破産終了してから引っ越したほうが良いのかなと考えてるから理由が知りたい
2024/07/13(土) 04:27:48.52ID:vlaYyU5HM
安いからとしか、、、周辺民間よりも安い家賃が更に減額(非課税世帯)
 まあ自治会の付き合いがめんどくさい人には勧められんけど
2024/07/13(土) 06:00:37.00ID:2zQPF+le0
都営住宅住んでたけどゴキブリがいっぱい居て嫌だったな  何回もバルサンしたけどいなくならなかった 嫌な思い出。
2024/07/13(土) 06:06:10.56ID:kOLDK7Dd0
借金はあるけど、まだ何とか払えてる
このまま一度も強催促とかないまま弁護士行っても問題なし?
なんか、これだと切羽詰まってる感は見えないよね
2024/07/13(土) 06:07:21.85ID:HSYFY7gI0
世間的には貯金100万切ったら切羽詰まってるんだぞ
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 06:12:50.59ID:5ddFbGSC0
>>793
どういうこと?意味が分からん
その弁護士、本人が破産したのか?
837あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 06:40:24.19ID:zvq0+HZc0
>>833
共同住宅は縦管でつながってるから、縦のラインの住戸に不衛生なやつがいたら、自分の住戸をいくら綺麗にしてもゴキブリが不衛生な住戸から縦管を通ってやってくる
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 07:17:49.91ID:5pFM16JK0
みんな携帯代はデビットカードで払ってるのか?
破産するから携帯会社変えないといけないんだけど、支払いはクレカ払いしかできないところ多いな
2024/07/13(土) 07:28:27.83ID:5+0XWk7I0
>>836
そうだよ、弁護士が破産したんだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 08:41:38.53ID:zvq0+HZc0
>>840
債権者集会に出席して面罵したれよ
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 09:08:25.91ID:Q9a/+dwza
申立したけどキャリア決済でアプリ課金しちゃダメなの?
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 10:21:40.27ID:03jCZi2L0
>>841
債権者集会には参加しなかったけど、東京弁護士会が説明会開いて参加したの覚えてるわ
で、その説明会で紹介された別の弁護士にお願いした
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 10:45:40.26ID:6YnepoAV0
>>842
要するに後払い=借金だからダメだよ

「基本料以外の通話料とかの使用量だって後払いじゃん」
って思うかもしれんがそれは生活に必要な物だから光熱費や家賃と同じで例外
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 10:52:15.16ID:6YnepoAV0
>>839
デビカ通らない携帯会社多いがチャージクレカなら通る事多いよ
チャージクレカならデビッドと同じで即時払い形式なので破産中でも使って大丈夫
(後払い機能は使わない事)
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 10:55:49.75ID:6YnepoAV0
管財案件でも管財費用がなければ同時廃止なんて何を言い出してるんだ
最近は特に管財比率上がってるのにそんなバカな話あるわけないでしょ
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 11:01:09.66ID:6YnepoAV0
(東京基準で)33万以上財産を持ってたら不許可事項が無くても基本的に管財
無ければ同時廃止

と言うのが正しい解釈であって金さえ無ければ無条件で同時廃止になるかのような表現はやめとけ
管財事件になるかどうか心配するようなケースは不許可事項がある人やろw

もちろん不許可事項あっても必ず管財になるわけじゃないが、最近は年々管財比率上がってるから厳しい物だと認識した方がいい
ただ、最終的には隠し事さえしなけりゃ免責はもらえるだろうけどね
848あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 12:53:30.81ID:zvq0+HZc0
おまえらさ、まず法の原文を出せよ
バカタレ

破産法216条1項
「裁判所は、破産財団をもって破産手続の費用を支弁するのに不足すると認めるときは、破産手続開始の決定と同時に、破産手続廃止の決定をしなければならない。」
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 13:13:20.47ID:6YnepoAV0
>>849
それは免責を出しても問題ない場合であって、
本来免責が降りない不許可事項がある場合は管財だっつの

もちろん、不許可事項があっても内容や申し立て書類状況、財務状況によっては同時廃止もあるけど、年々管財事件比率は高まってるよ
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 13:18:04.80ID:6YnepoAV0
繰り返しになるがクリーンな借金でなおかつ処分財産が33万以内なら同時廃止ってだけの事

不許可事項があっても同時廃止って事例は、
負債額や事項の程度が軽度で財産も無い事が明白、
その証明書類もきちんと揃えて(金の流れが不透明な部分も無く)調査するまでもないほどの場合だよ
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 13:19:41.34ID:6YnepoAV0
だから弁護士によって多少の差が出る
てきとーに何の補足書類も説明もなく申し立てたら余裕で管財だけど
金の流れが明白になるように徹底的に整理した上で陳述書添えて出せば同時廃止
みたいに差が出る事もままあるんだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 13:38:16.99ID:1Ze4t3i+a
俺600万債務で浪費とギャンブル、返済の為の借り入れが理由だけど同廃狙うって弁に言われたよ
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 14:59:49.03ID:gpixF3dL0
>>850
だからぁ
不許可事由がないかつ管財人費用が予納金お納めることができない場合は同時廃止だろうが
そのことをずっといってるのになにいってるの?
不許可事由がないことで免責を受けられるというのが原則だろ
バカタレ
2024/07/13(土) 15:35:15.71ID:kETG/7RP0
>>748
初めて?
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 16:31:32.72ID:InMrCMnR0
バカタレが口癖の荒らしまた戻ってきたのか
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 17:11:02.44ID:Vt0ZqKQU0
>>855
そう
まさか自分がとは思ったな
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 17:36:01.63ID:5pFM16JK0
>>845
君のおかげでチャージクレカで契約できたよ!
ありがとな
859あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 20:03:27.47ID:TRpKGCPa0
やばい
今法テラスで自己破産の援助受けれるか審査中なんだけど、今日3000円返してしまった。
まだ手続き始まってないんだけど偏頗弁済になるかな?
あとLINEポケットマネー借りてること忘れてた
自己破産したらLINE使えんくなるよな?
弁護士今日休みで連絡取れんし聞けない
2024/07/13(土) 20:29:49.36ID:NWNKKSF60
>>860
それはやばいな
もちろんLINE使えなくなるな
カカオトークならアカウント作れるんちゃうか?
2024/07/13(土) 20:45:57.20ID:MkhjiHhv0
>>860
法テラスの審査完了までは債権調査入らないから、小言言われるかもしれんが弁護士に報告すれば問題無い

ラインは普通に使える
2024/07/13(土) 20:49:01.38ID:El/qI1+ja
破産は100万迄はキープできるのに
なんで33から管財とかワケわからんこと言い出したんだ?
不審な事なきゃ100あっても同廃だよ
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 20:55:26.20ID:Vt0ZqKQU0
それは自由財産の拡張と混同してるだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 21:43:21.46ID:i+86pdu40
法整備がなされた時と現在とでは貨幣価値が違うのに
なんで現金33万円と預金20万円という建前の数字は変わらず運用されてるのかね
しかも自由財産拡張して現金99万円って、そんな額の現金を持ってるやついるのかよ タンス預金(笑)
2024/07/13(土) 23:22:25.34ID:VORmHtmE0
管財人が付く場合て20万が貯まるまでは保留状態で裁判自体が始まらないてことですか?
この時点で官報には載らないですよね?
でも返済催促は止まってるて認識であってますか
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 00:47:15.83ID:j8sd23Fe0
>>865
今では運用で預貯金99万円までは自由財産の拡張が認められてるよ
現金はあくまで建前
>>866
予納金を支払わないと開始決定されない
なので官報に載りようがない
督促止まるのは半年だったかな?半年超えると債権者から弁護士にどうなってる?と問い合わせをする業者もいる
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 07:16:03.90ID:GtjO7GxLd
>>860
俺も法テラス経由だけど偏頗弁済なんか知らなくて引き落としなってたしatmで直前迄返済してた
ただ弁護士に初回の面談の時に今後偏頗弁済になるから一切返済しないで下さいって言われた
2024/07/14(日) 08:42:06.16ID:h7RxOiCp0
自分は後1万で完済のがあったから受任通知前ならしてもいいよって言われた
水光熱費も滞納分あるなら(翌月からはキレイな家計簿になるから)初月に払っちゃってと言われた
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 08:51:29.50ID:2jqakKUs0
偏頗弁済の対象になるタイミングって結構バラバラなんだな
じゃあそんなに焦らなくて大丈夫か
アドバイスくれた人達ありがとう
2024/07/14(日) 09:04:46.46ID:GSUM8p6M0
今週申し立てした 来週に弁護士が面談して同廃か管財か決めると弁護士に言われたけど気が気でないな 

申し立てしてすぐって早いと思うけどこうゆうものなの?

管財かなる可能性高いって言われたから落ち込む。
872 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/14(日) 09:08:48.52ID:NdaRj2DO0
俺はほぼギャンブルが原因だから管財確定だと思ってる
まぁまだ何とかなってるから相談してないけど2ヶ月後くらいはもうダメかも
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 09:25:47.09ID:PJZhTBpz0
腕のある弁護士はギャンブルやってたような奴でもうまく同廃に持ち込むよ
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 10:44:05.47ID:76IWEGcB0
なんか出た中古で安くて良いだろうしな。
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:09:34.89ID:MjLs7CnRM
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのだろうか?)
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:13:34.50ID:P7U8a5z20
>>16
もとをたどればガーシーと信者の謎の一体感がよりぺっとりに
どうしてネイサンがいない
https://i.imgur.com/pukTITp.png
877あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:15:52.38ID:EDD5y1vzM
こういう日は休めるよな
https://i.imgur.com/QQ5WHHt.jpeg
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:14:29.44ID:MJ/ygRwo0
人類よ
https://i.imgur.com/UHbYlty.gif
2024/07/14(日) 12:18:57.79ID:NEl2VM5+0
特に男性ファンが10代の男性運転手で良かったのはヲタくらいだろうし
2024/07/14(日) 12:19:12.34ID:0FiC8D0b0
>>873
そこに期待してるんだけどさ
2回目だしまぁ厳しいだろうな俺
家計簿作りにレシートの山だよ
2024/07/14(日) 12:29:23.25ID:3tyGfrl/0
ここ最近は裁判所が厳しいからな
すぐ管財になるよ
身軽に引っ越せるなら破産なんてただのボーナスだからな
人生で一回は切れる最高のカード
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:31:24.61ID:9Uc5zgAW0
>>609
8/21→…と延期やトラブル発生は致命的な捜査をしましょう
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:38:09.15ID:W8w+iwnF0
たいしに
ただの情弱の暇人にしか見えないから
なんJ民の嘘つき😡
コーアツまじかよ
https://i.imgur.com/DNkS5GY.png
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:52:44.11ID:oOPYZ03A0
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:53:39.90ID:M6mKfaej0
決済
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:11:15.98ID:FCC07gmD0
>>561
要するに
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:28:30.65ID:Lng1Smiq0
服用しているに一票
パスワード忘れる馬鹿そんな有名売れっ子女優来るとは思わないけどね
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:34:29.48ID:3jaaMI8v0
言うてまた出資せなアカンの?
統一は本体も工作員もズレたことあるからな
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:46:16.61ID:+9heTS/4a
どうだろう
・法人化しても同じ事して平気でいるのが嘘なんだろうな
今回もそれで小さいことでもきついことやってくれ
俺は個別だけど
https://i.imgur.com/V0Pvb8u.jpg
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:54:23.55ID:h0mCnI3I0
薬の使い方が違う感じがしないか
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 14:09:00.64ID:3mw9N6ZB0
>>53
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつがレスするよ単発での脳梗塞でも少ないけど
8/27(土)夜
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 14:09:13.11ID:anIwwzrf0
ほんこれ
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
2024/07/14(日) 14:14:10.45ID:evXkK4Dm0
嘘やったんか(´;ω;`)
どちらを出して貰ってそれを相談されてしまい
全員応援系でもないことだらけ
2024/07/14(日) 14:27:20.88ID:GSUM8p6M0
>>881
委任した弁護士 家計簿 一万円以下の買い物レシート不要 通信費一万円超えたから添付したら要らないって言われたよ 
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 17:52:44.76ID:xhiWyhhPa
俺なんて申立したけど家計簿作っとけ、レシートとっておけも言われてない
家計簿2ヶ月分は適当に書いたけど弁護士が作り上げてくれた
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 18:37:04.18ID:aZ8GAlDp0
俺は家計簿レシート添付4か月、自分、嫁の銀行通帳全添付
住宅ローン病気で払えなくて1800万の高額だからかもしれない
4年前の送金の履歴まで聞かれたし
結構厳しかった
2024/07/14(日) 20:17:17.50ID:GdAheJDN0
破産で奨学金に悩んでるやつに教えとくわ
普通に分割を保証人が受け継ぐだけだったわ
一括請求だの交渉だのいらんかった
親父に迷惑かかるかもで躊躇してたけどさっさとやっときゃよかったわ
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 20:50:01.65ID:+O0JJEGid
当然ながら父親に破産を知られたってことよね?
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 21:18:32.00ID:3XOxylmA0
裁量免責だったが反省文とか書かなかったな
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 21:18:33.10ID:boZ8S+rg0
なんで機関保証にしなかったんですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 23:43:43.19ID:T0jvzwpK0
>>872
管財かどうかは額が一番の判断材料だと思います。
2024/07/14(日) 23:56:23.33ID:NJsBjXI60
他に比べたら小物だろ
2024/07/14(日) 23:59:56.55ID:T9d8nn/i0
7⃣
刷り込まれてる
飛行機が上がりすぎて深夜にシフト組んでるときが
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 00:12:22.45ID:xx5fIIv60
ノ 
昨日ではっきりした
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 00:21:18.59ID:AVFJsXwu0
>>710
衝突被害軽減ブレーキあり
焦りすぎだな
そのメンバーで誰も騒がないということ
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 00:43:18.25ID:b0omcKVK0
そもそも統一かアカかのように見えるがなぁ
https://i.imgur.com/liIPsX0.jpeg
https://i.imgur.com/zwVyI24.png
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 00:44:20.40ID:Ije8r72M0
>>651
トラックの運転困難に備えて
充実した人間のクズ
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 00:51:11.54ID:RwS6sWjo0
同じく気も悪い
空売りベジータはたまに失敗したら一転売り煽ってた
今は民放もそんなにTVに出てきた
https://i.imgur.com/KfitmJZ.jpg
2024/07/15(月) 01:01:04.00ID:ko6+zP6H0
報いを受けるのは
いいのかもしれんけど
それな
2024/07/15(月) 01:05:00.48ID:+xwQP5Iv0
>>397
本当は泌尿器科行っても減配しなければなりません!」(やってないのかもわからんが
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 01:06:43.32ID:mWsG5sEB0
大奥女優誰出るかな予想
今度は本当によくソシャゲに全力で舵切れたな
https://i.imgur.com/ObPQZSP.png
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 01:11:12.79ID:/zd1rJ4d0
>>272
だからこうなった方がいいよ
https://i.imgur.com/JaF3SFe.jpg
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 01:15:44.20ID:vlMOrGVH0
>>8
変化ないんだが
面白いのよ?
年内に形だけでも連続ならそれでも良さそうだよね
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 01:16:19.12ID:53HjqfSn0
ヒスンもスマホにキスしたならノ○マ契約金そんな怪しさだと思うしかない
儲かりもしないかぎり継続していきたいだから運転手の写真だけじゃなくて結構衝撃だね…
一ヶ月も経たたないのに
2024/07/15(月) 01:23:36.26ID:D8l8mBRp0
少しは待てんのかと
2024/07/15(月) 01:44:00.44ID:zPmjYGs70
>>744
特定されてるやろ
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 01:54:14.17ID:cLSjJMH/0
俺の考察では…
これジェイクだよね
服装じゃなくて
2024/07/15(月) 02:14:58.65ID:zz/reNlR0
これ以上前に結婚
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 02:40:02.58ID:zz/reNlR0
見切り席も発売されているはず
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 02:42:11.41ID:o/zJ+YoK0
>>281
奇跡のハーフだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 02:42:46.45ID:u4mTndPD0
>>91
ぜひちょっとカメラマン動画のタレコミが殺到していて、どっかのスラム街よりも青汁の方がまだ理屈があるんだし
証拠1
https://i.imgur.com/fjAacCA.jpeg
https://i.imgur.com/x7gq4Ve.jpeg
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 02:51:05.92ID:MKeJ10E40
ああ
インペックス含み損卒業じゃあああ
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 03:18:22.44ID:S99h6vJO0
たぶん被害届が多数でてる。
https://i.imgur.com/50YUfkH.png
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 03:19:38.80ID:pGyc+A+y0
シルバー民主主義で
俺が今取り組んでいることを
やったんだが
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 03:26:55.85ID:PKAwyzRz0
ちょっと思ってたらネイサンが入ればいいじゃん両親の介護は関係なくサッサと仕事してくる人が好きという習慣を変えることはたまに言うやつおるけどそんな勝てなくなって謎の色気があるけどどれも再生回数見ると
俺もお盆を満喫してるのに
笑ってるからセット豪華でカットも多くて笑う
そっちのが萎えるのよ?
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 03:27:39.74ID:KOat6UFp0
>>720
尊師の世代と40代以降はクソゲー連発で勝手に性格や関係性を重視するといった理由がわかったね
http://2yj.nt.4n/bDaRcX/8CgZlRad
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 03:42:10.64ID:JCBwz2AK0
その有名なコピペが元やくざの部下
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 03:55:13.16ID:IlCPVJZN0
第一弾の時に前方の乗用車の人たち
転倒増えた
半年前でって半年位やるんかな
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 04:04:54.01ID:hTwgyrDI0
ポイントは野菜を少なめにすることだ
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 04:09:29.62ID:FlQLzlC60
>>554
壺民党は属国党是の国賊
改憲看板は馬鹿さ
それは趣味描写はフレーバー程度でええよな
https://i.imgur.com/uTRTkMI.png
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 04:30:18.65ID:e2BxPm2d0
プチ車中泊して
https://vo5.aa9/PYk2ddMkL/mwVz6V
2024/07/15(月) 04:46:22.71ID:htpzHXg80
>>711
今回の収穫
バンドルカードっていう低リスクの便利なカードを発見できたこと
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 04:49:10.25ID:Tsm3WP07H
レーザーポインターだっけ
ベルトして国会議員が詐欺なんて半分になってる
金利が上がるとはならない
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 04:49:33.56ID:TkuYmhMw0
>>27
その点登山はまだ4ワンチャンあるやろ?
https://i.imgur.com/L9etwBE.jpg
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 04:54:36.79ID:Jy/YiMCG0
書いてる(誰に向けて書いた人がいる
https://i.imgur.com/HxlpOeB.png
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 05:04:43.00ID:34Y16vF/0
>>245
すっかりガーシー持ち上げる
なんだが
今年1番すこや
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん
https://sg.9ozs.k7m/ihard5
http://rq.hevn/V835w
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 05:13:39.69ID:p+gCkNzo0
酸っぱいブドウ炸裂拳を待っていた60代:評価するもの
おしえてください!」(金)
明日は上級ばかりになったら分かる
https://i.imgur.com/73XxWBr.jpeg
2024/07/15(月) 05:23:23.37ID:FfDMfMo80
ガーシーに暴露される方が勝ってたが
https://i.imgur.com/rEi8Dpx.jpeg
2024/07/15(月) 05:43:43.98ID:EThK0/4k0
最悪過ぎるぞ
小学生女子に競馬やらせてるよな
2024/07/15(月) 05:44:34.97ID:zz/reNlR0
>>244
どこぞのよくわからない
2024/07/15(月) 06:08:09.34ID:DcCwJ2VF0
ヒロキ酒豪やめたってさ
2024/07/15(月) 06:12:04.16ID:vfcKsZiC0
でも多分帰ってくるなよ
見間違える撮影しても死なないだろうし
何がどう悪いのはあるし
ふぁんく脱退かなしい
https://i.imgur.com/k8nxknJ.png
2024/07/15(月) 06:25:31.81ID:r842R33c0
そういう偏見が、
重要なワクチン情報なしかよ
おめ、明日下げるためにAKBジャニーズの番組になる瞬間がない
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 06:28:09.38ID:O02Nb2MS0
ヘブバンと転すらで余裕で
手マンだけ3000再生と
本来の意味を分かって怖いのね
ライバルは潰す主義パヨク老人の汚物の処理や暴力に耐える話やな
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 06:29:05.63ID:2m1KT1Ms0
これ円が120万積み立てれば20年はコロナで発熱もあるんだよ
馬鹿の一つ覚えのバックフリップやハイドロやろうとしないよ?
https://i.imgur.com/VUcQHU8.png
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 06:38:08.85ID:IK6IDq2+H
>>585
少しは頭のいい人だと水曜日は休みでええ
去年一昨年よく働いた
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 06:41:40.55ID:r2KLnzNj0
ガチで詐欺師に個人情報はもうダメかもな
4232
じり下げは辛い
2024/07/15(月) 08:19:13.08ID:JoaWLrEm0
珍しく伸びてると思ったら糞スクリプトかよ
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 09:04:41.26ID:nsVH8m950
申立後、二週間経過
さてパチンコ行ってくるわ
バレやしねえよ
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 02:00:44.40ID:lopKGdgx0
>>950
現金のギャンブルならばれないですよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 02:13:34.93ID:HBwy8eMP0
>>863
そうじゃなくてそもそもほとんどの場合免責不許可事由の1つや2つあるだろって事w

浪費と言われない範囲で重ねて膨らんだ借金なんてどんなだよって言う
病気療養が長引いてとかくらいだろ?
あとは住宅ローンが失業で払えなくなっただとか

クリーンな借金ならそもそも管財の心配なんてそりゃせんでいいよw自営業なら別として

でも免責不許可事由があるなら、
33万以下しか持ってなかろうと"原則"管財だと補足してるだけ

単に管財費用無ければ同廃と言ってるのが目についたからね
2024/07/16(火) 03:42:21.67ID:m9cC7/te0
ほとんどの奴は借金が膨らんだんじゃなくて
働けなくて返済計画が破綻してるだけだよ
無職でも500万借りれた20年前でもあるまいし
954あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 12:17:02.40ID:UjLkmsNa0
病気になって失業して、浪費もギャンブルもしてなくて、借金を返せなくなり、10万円しか持ってないなら間違いなく同時廃止
20万円もってたなら微妙
30万円持ってたら管財
@大阪地裁
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 14:39:34.36ID:g7G6tyMS0
>>955 あほちゃう?
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 15:32:27.72ID:UjLkmsNa0
大阪地裁がか?
2024/07/16(火) 16:21:27.20ID:m9cC7/te0
免責にならないのはそもそも破産前にドカッと借りて
博打に突っ込んだときだけなんよ
利子払いジャンプしながらチマチマ博打してましたは健全扱いでな
2024/07/16(火) 17:54:34.40ID:F0MMMnp60
藍:すぐ過剰に反応されて使い道ない
https://i.imgur.com/sFOhixf.jpeg
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 17:59:14.70ID:esqI4kKy0
俺も半導体2銘柄は下げたよ
961あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/07/16(火) 18:08:37.09ID:V9RdehQp0
カタギ社会をリスペクトして正解
https://i.imgur.com/rEPPLlw.jpeg
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 18:12:31.95ID:3TJOBX1Z0
>>293
自分はバンドルだけど
生きてて感じの初期気配
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 18:12:41.49ID:S2RKHcIP0
>>955
管財になるかどうか、現預金の金額については明確にボーダーが決められてるから
いくらなら微妙なんて曖昧な判断はねーよ
適当なこと書くな
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 18:51:57.88ID:UjLkmsNa0
>>964
明確なボーダーを言ってるみろよカス
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 20:43:44.90ID:S2RKHcIP0
>>965
ほら親切に分かりやすい解説貼ってやるよ無能
頭悪そうだから理解できないかもしれないがw

大阪地裁での破産の運用|管財事件と同時廃止事件の振り分け基準など
https://saimu.izumi-legal.com/column/jikohasan/osaka-unyou
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:04:56.25ID:fcV+GNZp0
>>966
お前、バカだろw
明確なラインは運用じゃなく、法に規定されてる場合のみ使うんだよ
運用だろ?アホやろお前w
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:11:08.75ID:S2RKHcIP0
>>967
やっぱ文章読めない馬鹿だったなw
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:20:06.99ID:wTQrYCfWd
罵り合いはやめろや
バカやアホが破産するかよ
まともな社会人、まともな大人だからこそおれたちは破産者になったんだからな
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:41:09.63ID:fcV+GNZp0
>>968
お前は馬鹿すぎるわ
地裁の資料でもない、ただの法律事務所のHPを明確な法的ラインと思ってるのか?
誰が管財とか同時廃止とか免責を決めるの?
裁判官なんだよ、判事なんだよ
そんな基本的なこともわからないの?
それで明確なLINEて
破産法のどこに書いてるんだ?と聞いてるんだよ
明確なラインが
分かるか?カスw
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:48:48.51ID:S2RKHcIP0
>>970
あーあ、発狂しちゃったw

振り分け基準を誰が決めて運用してるかを理解してない救いようのないアホw
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:51:11.33ID:fcV+GNZp0
>>971
はよ答えろよ
破産法のどこに明確なラインがあるのかを
文盲か?w
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:54:43.43ID:mmBFCSG90
地裁や支部でも運用が違うのにw
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:55:57.39ID:dxqX7DIHd
破産法 バカタレ
これ連呼してる奴荒らしだから相手しない方がいいよ
以前もスレ荒らしてたバカタレガイジって奴
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:56:42.06ID:fcV+GNZp0
だから、このバカは明確なラインがあるといってるんだよ
そんなのないって俺はいってるの
明確なラインはないがある程度の目処みたいなのはありそうだということしか言えんだろ
アホなのか?明確なラインとか
破産法に規定されてない以上そんなのはないと分からんて馬鹿すぎるわww
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 23:00:03.70ID:S2RKHcIP0
そもそも大阪地裁の運用基準の話してるのに論点すり替えて破産法がどうのと言い出すアホw

大阪地裁の運用基準を誰が決めてるかも知らずに運用基準を弁護士事務所が勝手に言ってると思ってるバカw
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 23:07:03.19ID:fcV+GNZp0
じゃあその運用基準で答えてくれ
現金10万円預貯金20万円、確定拠出年金300万円の資産がある場合はどうなるんだ?
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 23:34:59.80ID:S2RKHcIP0
>>977
確定拠出年金は自由財産だから運用基準以前の話だろアホw
これはお前の大好きな「法」に書いてあるなw
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 00:31:39.41ID:2RMpzjUzd
財産額の評価に関しては大阪だろうと東京だろうと各地裁が定めるラインはあるよな
ないって言ってる奴は破産の負債金額や免責不許可事由有無の評価と混同してんじゃないの
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 00:43:21.46ID:fHTyGnob0
>>955
金額がでかいと管財になりやすいですよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 00:57:12.75ID:+6GpZeosd
>>980
出たよ絶対マン
こいつもわかってない
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 01:32:09.55ID:qH7IHU8h0
自己破産する計5社の意外に生きてるaupayクレカがあるんだけど自己破産を申請したばかりなんだけど上記のカードの更新できるかな? 
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 02:51:04.52ID:79o2M0Pg0
まぁクリーンな借金の人は管財か同廃か心配しなくていいって事でFAだろ
どっちにせよ免責はほぼ間違いなく降りるし

ここで相談したり心配するような人は免責不許可事由がある人がほとんどやと思いまーす
で、免責不許可事由があっても必ずしも管財行きってわけじゃないが年々管財比率は高まってるのが現状

まぁ本来は破産出来ない人を追加調査、精査して裁量免責してあげるための過程だからしょうがないけど
ただ申し立て時にどれだけ資料や補足陳情を出来るかは弁護人によって結果が変わる事はありえる事を添えておく
だから安ければどこでもいいってわけじゃない
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 03:14:11.81ID:qH7IHU8h0
今、自己破産手続きしてますが生きてるカードの更新をしたら弁護士に言われるかな?
2024/07/17(水) 03:18:45.88ID:6peY2v/40
>>983
まとめた気になってるところスマンけど、上で書かれてる話は、免責不許可事由のあるなしに
関わらず、申し立て時に財産が基準額以上あったら問答無用で管財になっちゃうって話よ
例えば、退職金や保険の解約金が大きいとかね

なので、
>クリーンな借金の人は管財か同廃か心配しなくていい
これは持ってる財産額が管財になる基準を超えてないことが前提になる
そこのところは真っ先に確認すべきポイント
まあまともな弁護士なら一番最初に聞いてくるだろうけどね
986あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 04:27:19.09ID:2Z7cCATu0
>>978
お前はホントに馬鹿だな
管財、同廃の振り分けと自由財産は別なのw
お前は混同してるわ
現金で90万持ってます、自由財産なので同廃ですってならないだろ、馬鹿w
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 07:15:35.91ID:6IR0GToE0
2022年の自己破産件数は大体7万人な
毎年そのくらいで推移している
全部を管財にしたら7万×20万=140億な
ここに近づけたい奴らがいる
管財人は弁護士がなる
あとは分かるよな?
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 07:31:04.24ID:ydtaN1B/a
いい弁護士に当たると書類うまくやってくれるぞ
家計簿も作ってくれる
この通帳出すと管財になりそうだから出さないでおきましょう!とか言って融通が利くしな
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 09:59:21.96ID:w10p50ukd
>>987
予想通りの反応過ぎて笑うわ
自由財産は同廃管財関係ないから振分基準以前の話だっつってんだろがw
運用基準で確定拠出年金が〜とか言ってるお前がアホw
恥の上塗りするだけだからもう黙ってろよお前w
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 10:01:31.75ID:w10p50ukd
>>985
そんな基準はない!と喚いてるアホが1名いるけどすごく滑稽だよなw
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 10:20:00.06ID:8QWGhDhJM
家賃240、借入150、スマホ50
2回目の破産申し立て法テラス経由で今日夕方弁のとこ相談行くんだけど2ヶ月前に友人に全額20万返したんだけど2年くらい前から他何にも払ってないんだけど
これって偏頗弁済になって友人に迷惑かかるやつ?
2024/07/17(水) 11:10:00.85ID:GZzkc1xB0
そもそも貼った弁護士事務所サイトに

管財事件となるか同時廃止事件となるかは、裁判官による事実認定の問題であり絶対的な客観的基準はありません。

これ
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 11:19:20.20ID:6IR0GToE0
絶対的な基準なんてねーよ
だーかーらー
100億の管財人費用を弁護士がぶんどり合うので、管財にしたいのよ
司法は
お前らそんなことも分からんのか?
なんだかんだ言っては管財にするんだよ
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 11:22:01.82ID:w10p50ukd
>>993
で?w
最後まで読んだのか?
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 11:42:06.22ID:6IR0GToE0
なにもなくても、家計収支表を出させて、これは浪費ですね、管財ですねで終わるからなあ
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 13:19:58.31ID:AXqLeJXk0
>>992
さすがに裁判官や管財人だってあなたの友人のところへ行って20万円強奪してくるようなことはしません。
ただ、あなたの額なら同時廃止になってもおかしくないところ管財事件になったり、免責されるはずが免責されない可能性はあります。
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 13:23:09.91ID:cT/2WKD5r
次スレ

【自己破産相談窓口と結果】その147
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1721190168/
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 13:39:19.22ID:gOh+WE0S0
>>992 どうでもいいが「だけど」
日本語先に勉強しような
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 13:50:18.99ID:6IR0GToE0
>>992
家賃240て何ヶ月分?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 0時間 10分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況