【自己破産相談窓口と結果】その145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/22(金) 08:01:50.81ID:UO5FOYzW0
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1704911186/
【自己破産相談窓口と結果】その144
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1708073678/

※前々スレ
【自己破産相談窓口と結果】その140
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1698105641/
667 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:21:23.35ID:tQDzWoxs0
>>666
管財ですね。あと弁護士費用もけっこうかかるでしょう。自分は100万と言われたので、ずっと放置中です。
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 18:39:35.04ID:Nc/vO5720
>>667
ありがとう。
債権者は金融機関、サービサーの4社だけで素人目には簡潔な案件だと思うのだが、
法人が絡むと弁護士費用は嵩むものなのね。。。参ったな
2024/05/03(金) 06:32:20.41ID:JlZgEE670
今受任通知送ってもらって手続き中なんだけど
同時に転職活動もしてて、しかし転職後に家借りられるのかな?
不動産会社に破産してますって言って保証会社選んでもらったほうがいいのか?
2024/05/03(金) 09:26:13.19ID:0NEKHTh80
借りられます 不動産屋さんに事情話していわゆる独立系の保証会社利用出来る物件紹介してくれますし不動産のRっていう言葉悪いが信用ない人対象の不動産屋もあります
2024/05/03(金) 17:14:11.95ID:9Mdo3wqS0
今後、自己破産するつもりだけど いわゆる自社ローンを使って車を購入したいんだが
やっぱり、免責下りてからじゃないと、だめだよね?だとしたら、かなり先になるのか
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 18:23:55.50ID:SKAe/Rwq0
>>671
自己破産してすぐ自社ローンで車購入
草生えるわ
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 20:17:14.69ID:0LEpFevC0
https://twitter.com/kenshox5/status/1775122957138043213

https://twitter.com/kenshox5/status/1780678685756158405

この2つで16500円!
一部は当日付与も可能!
下のリンクは15000円!期間限定だからいそいで ༽
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/03(金) 21:29:26.19ID:9Mdo3wqS0
>>672
仕事でどうしても車が必要でさ
どうしたもんかなぁ
2024/05/03(金) 21:33:30.17ID:JlZgEE670
>>674
6月のボーナスで一括で買えば?
2024/05/03(金) 23:41:08.67ID:9Mdo3wqS0
>>675
買ってから、自己破産したら車持ってかれるんでしょ?
それを避けたいから >>671
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 23:56:45.28ID:VrL3tDOE0
仕事で必要だということが認められればOK
2024/05/04(土) 00:38:24.47ID:qfobkn/+r
>>676
普通車なら10年落ちか10万キロ走行で価値なくなるから没収されないって弁護士先生が言ってたよ
2024/05/04(土) 04:14:00.91ID:PnH6ATZa0
上で家賃保証会社の話出たけど今の保証会社が破産を知ったことによって更新をしないとか保証を打ち切るとかあるの?
そして保証打ち切られて次の保証会社が見つからなかったら出て行かなきゃならないの?
2024/05/04(土) 10:44:48.66ID:b5Ufm3Z+0
>>677
え?そうなの?でもそれってまぁまぁの賭けなんだけど

>>678
10年10万キロか、工事用にハイエース欲しいからあえてそれを選ぶことは出来るな・・・
でも、それも賭けだよね?
681あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 16:39:33.57ID:RgOiYS1a0
https://twitter.com/kenshox5/status/1775122957138043213

https://twitter.com/kenshox5/status/1780678685756158405

この2つで165000円!
一部は当日付与も可能!
下のリンクは15000円!期間限定だからいそいで!!!
https://twitter.com/thejimwatkins
683 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:50:28.78ID:ZOCXf8Q+00505
>>680
ハイエースは盗まれやすいのでやめておいたほうがいいです。
2024/05/05(日) 15:23:22.44ID:lS3OIN3G00505
>>683
それでも、実際にはハイエースかキャラバンしか選択肢ないんだよね
2024/05/05(日) 15:50:23.58ID:fB0Jt3md00505
10年落ち10万キロ走行の業務用ハイエース盗む奴なんかいるのかよ草
2024/05/05(日) 15:54:05.38ID:JT4uIYbe00505
荒らし絶対マン(>>683)の戯言に付き合うなよ
2024/05/05(日) 16:47:33.54ID:b/uXK2X/00505
法テラス経由で自己破産依頼してます 法テラス利用OKが出たら債権に通知するって運びになるとの事  弁護士さんは督促電話ガン無視で良いと言ってますがほっとくと会社にいきますよね それで会社には事情話してあるので会社に連絡いくのは構わないんですが面倒なので電話出て依頼中と話そうと思うが
弁護士さんは最近は依頼してますって言っても債権会社は引かないのでガン無視に良いって言ってます。

どうでしょうか?
2024/05/05(日) 16:52:57.35ID:JT4uIYbe00505
どうって言われても、弁護士の言う通りにすればいいじゃん
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 17:02:33.16ID:putYvpcF00505
ガン無視って言葉使ってるところが馬鹿に見えるな
弁護士に従ってればいいのに
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 19:32:11.78ID:xeKH5Bjj00505
↓下の3つ始めるだけで42500円の公式キャンペーンです!
期間迫ってるのでお早めに!
大手の公式キャンペーンなので安心!


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1773942972939407791?t=Y5BG-feCamh1wTPRYQQU1g&s=19


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1780538916598391162?t=C7-eiSMLWkzgWum4FhNQiw&s=19


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1778235060229190131?t=GGIWOzUC5xUDAJvc-K7Qtg&s=19

4
https://twitter.com/thejimwatkins
691 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:29:55.67ID:ZOCXf8Q+00505
>>685
海外ではかなり人気がありますので警戒してください。
2024/05/05(日) 21:58:58.22ID:sPkj0+tNr0505
ワイはガン無視してたら会社に電話きて大恥かいたわ
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 23:07:17.75ID:ZOCXf8Q+0
>>692
受任後は弁護士を通り越しての連絡は禁止されています。
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 01:27:24.19ID:vbw44pNo0
そりゃ受任通知届いてないのに無視されたら会社に電話するだろ
2024/05/06(月) 06:58:35.18ID:O6aNILRe0
借金があるのになかなか行動に移せない
もう50代で今後自己破産とか人生終わってるよな
借金よりも、今後の人生終了してることのほうがつらい気がする
2024/05/06(月) 07:47:14.60ID:CiBVPsRqd
俺はサービサーに対しクライアントとの合意的意思解釈に基いた法律意見書提出した。
以来動く気配無く5年経過した。
だが定期定型督促メールだけは来る。
訴訟を起こすとクライアントに対し泥を被せる結果になることが明白で動けずにいると思われる。
どんな方法を使ったのかは言いまへん。
色んな戦略を練った末オンリーワンだからこその有用性に賭けて時間を費やし具体策として活用しやした。
4万ぐらい費やしただけで60万浮かせやした。
2024/05/06(月) 09:08:38.65ID:CYg1NJZM0
弁護士さんに依頼中ですと言っても何回もかけてくるよな?
2024/05/06(月) 09:11:47.50ID:CYg1NJZM0
交渉によりハイはエースの評価額が21万だとすると21万払えば所有出来るとか
2024/05/06(月) 14:53:21.92ID:3s3HOVQH0
>>697
どこの業者だよ
2024/05/06(月) 15:34:56.57ID:5rOpTbND0
破産した人に質問だけどやっぱり個人への借金も全部出した?
やっぱり個人だと言いにくい人とかいるでしょその人に裁判所から通知行ったら周り全員に破産したこと知られちゃうとか
2024/05/06(月) 17:03:15.79ID:CYg1NJZM0
>>699
依頼中て書いたけど法テラスの審査OK出たら正式に受任して通知する段階だからまだ契約はしてないよ この段階で弁護士に依頼中って言ったら電話して来なくなるのかな?
702 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:18:07.74ID:VbCAudSS0
>>700
官報チェックする友人なら報告した方がいいですよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:34:35.30ID:zB/9gfTH0
>>701
その段階ならどうせ審査通る見込みだろうね
弁護士は言わなかったか?業者から連絡来たら名前出していいよって てか名刺くらい貰ってるだろ その名前を出せばいんだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:01:45.51ID:zB/9gfTH0
>>700
そこまで心配するなら返せば?
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:50:18.15ID:EJrc8tJx0
>>700
他の債権者にバレないように返すか付き合い終わるかですね
2024/05/07(火) 02:29:44.43ID:4vWazUvS0
>>703
最近は名前言っても引かない業者いるから無視してください あまりにしつこいのであれば名前だしても構わないと言われました
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 02:45:33.63ID:l5QQhOyI0
弁護士に依頼中ですって言っても催促が止まることはないけど、取り敢えず自分で電話に出とけば会社に電話が行くことはない
2024/05/07(火) 06:20:33.31ID:OL3LflaE0
>>695
50代ならまだ働けるし破産して一度クリアした方がいいと思うけどクリアになれば多少なりとも貯金出来るでしょ
それこそ貯金も出来ないでグデグデの状態で60になるのはかなりヤバイ気がする
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 06:48:40.52ID:8ea10r1Q0
あんたがどこから借りてるか知らんけど弁護士事務所の名前と電話番号教えたらそれ以降連絡は来ないよ そっちに連絡行くから
それでも来るなら悪名高いとこくらいでしょ
言っておくけど受任通知が向こうに届いてないなら督促は止まないからな 契約しても行き違いで来るとかザラだから
2024/05/07(火) 07:42:40.68ID:fZ4T1Dwq0
>>708
なるほど、確かにグデグデ60代の方が恐ろしいですね
もう終わった人生だとしても、少しでも良い方向のために自己破産考えます
2024/05/07(火) 08:47:41.18ID:R7Oos5eK0
ありがとう あぁなるほど 弁護士に電話無視して下さいと言ったのはそういう事なのね  
電話で依頼中って告げても良いですか?って聞いたけど難色示してきたから。
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 11:25:24.32ID:LSmttilf0
よく会社に債務整理するなんて言えましたね自分なら悩んで辞めてしまう
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 11:28:50.72ID:8ea10r1Q0
会社の環境や規模、その人の立場によるとしか言えんな
714 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 11:53:14.32ID:u53xRFTz0
>>712
一部上場企業じゃなければ自己破産の期待値はプラスです。
2024/05/07(火) 14:45:26.05ID:fZ4T1Dwq0
ローン中の車の残債が190万。買取価格200万ぐらいなんだけど
自己破産前に安い車に買い替えしても問題ないかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 14:51:17.62ID:2xqkdbun0
>>715 差額もっていかれるなw
2024/05/07(火) 15:53:56.11ID:4vWazUvS0
>>715
最悪許可出ないよ  立派な財産隠しだし詐欺行為。 弁護士に言われたでしょ、20万以下の評価 もしくは必ず仕事で必要事項があるのを証明して認めさせる。
2024/05/07(火) 16:31:57.37ID:fZ4T1Dwq0
>>716,717
まだ、弁護士にも相談前だから大丈夫かなって。とりあえず、弁護士に相談する前に
・クレカ限度額までじわじわ(一気にはやらない)使う。それまではリボ返済続ける(既に数年自転車操業)
・保険解約して返戻金もらう(40万ぐらい)
・そして、>>715 の車を売却して安い軽にでも乗り換える
それから弁護士相談行こうかなと。全部まずいかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 16:50:53.67ID:2xqkdbun0
>>718 ココは財産隠しのスレじゃない
やったらいいと思う。誰も受けてくれないと思うけどな。
2024/05/07(火) 16:53:28.74ID:7LHiOodP0
必要があっての行為ならいいんじゃない?例えば税金関係の滞納がめちゃくちゃあってそれを支払うとか。
ようは保険の払い戻し金や車売って買った差額の行き先は証拠とともに説明する必要があるよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 17:52:01.47ID:UjRRsaZZ0
>>718
クレカ使うなら弁護士依頼前
車は借金返済のために買い換えましたと言えばOK
破産申し立て時に一定額以上の現金や預金があると没収されるので、
車売却して得た金は金額によっては弁護士費用に充てる等しないといけないかもしれない
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 18:09:22.15ID:UjRRsaZZ0
あ、保険の払戻金が40万もあるのか、じゃあそれもらって破産申し立てする場合は管財事件になるね
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 18:29:03.86ID:8T1KJwLn0
ビットフライヤーまだの人は千五百円もらえます!🥳🥳🥳
アカ作成後24時間以内にゲット!
http://bit.stadium.jp/flyer/
作成時に紹介コード「mc3cnlux」が入力されていない場合はご自身でご入力ください!
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 18:51:40.49ID:Z7pIyqFd0
3月の頭に各社に受任通知送ってもらったけどKDDI(電話料金、端末分割代)から催促状届き続けてるけどこれが普通?
弁護士に確認したらKDDIから返信は来ているらしいけど
2024/05/07(火) 20:02:13.38ID:fuNnyf7o0
>>724
電話会社はしばらく来る
おそらく請求システム上の問題と思われ
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 21:35:43.07ID:Z7pIyqFd0
>>725そうなんですねありがとうございます
ちなみにお分かりになればでいいのですが電話会社業務委託の弁護士事務所などからも通知が来たりもするのでしょうか?
2024/05/07(火) 21:56:03.83ID:fuNnyf7o0
>>726
それも来るけど、そのうち来なくなる
鈴木とか機械的に送ってるから全部ゴミ箱でオッケー
2024/05/08(水) 00:49:39.37ID:4+OnsdLm0
paypay銀行、アコム、三井住友はめちゃくちゃ丁寧だったなぁ
あと意外だったのはエポス 今までご贔屓にありがとうございましたなんて言われてこっちが恐縮してしまったわ
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 07:19:45.64ID:9/YM9Wma0
>>727ご返信ありがとうございます
2024/05/08(水) 07:48:27.42ID:H8/5naat0
今月クレカでギャンブルや買い物に使った状態で来月弁護士事務所に相談いくのはさすがに厳しい?
やっぱり3回くらいは返済しないとだめかな?その返済は分割でも大丈夫でしょうか
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 08:08:04.74ID:5YqW9h9B0
>>715
現金入るなら200万で各所に3回くらい最低限度返済して弁護士に相談して、返す気あったけど自転車無理だったわて言って弁護士費用払って現金99万もった状態でキメるけどな。破産終わるまで自動車は諦めろ。管財にはなりそう。
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 18:28:05.05ID:z2N3kGwz0
普通破産するやつなんて限界まで自転車操業
最後の最後でどうにもならず弁護士に駆け込むからな
俺は7社中3社は返済0回だったぞ
2024/05/08(水) 18:48:21.82ID:Jn3wEG460
>>731
ローン中のを買い取り業者に出すと買い取り業者が一括返済するから現金は入らないんだよね
734 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:45:46.41ID:meb1GKMu0
>>731
200万もあるのに三回しか返済しないと詐欺破産とみなされるので弁護士費用以外はほとんど返済に回しましょう。
2024/05/08(水) 20:19:26.66ID:7+J6wn8I0
>>732
こういう理屈と経験談が一番リアルでしっくりくるんだけど
>>731
>>734
こうやって3回返済とか一年返済とかっていう意見も少ないけど実際どうなの
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 20:23:04.33ID:newBUldK0
さっさと弁護士に相談すればいいのに、少しでもズルしようとして企んで引き伸ばしてるあふぉ( ᐙ )🤪
2024/05/08(水) 20:47:20.13ID:YH3Apcxd0
今なら1,000円貰えます。
さらに、下の番号入力で最大1万円のくじが引けます。

53QNM25I

https://x.com/leap06700693/status/1784539688625385943

大手なので安心です。
2024/05/08(水) 21:30:19.19ID:QGDjudCUa
>>732
だって払えないになるまで働いてたらそもそも破産させてくれんからな
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 21:35:06.23ID:211HpJiE0
>>735
限界まで借りて自転車操業状態で返済滞って破産するのは普通
けどその状態でまとまった金が入ってきたときに、その金をどうしたか?は必ず問われるよ
40万とか200万といった現金があるのに返済に使わず全部遊びに使ってすぐ自己破産します!
となると印象悪いのは間違いない
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 00:56:36.76ID:trqCScrd0
破産経験者が皆思い悔やんでいるが絶対にここでは言わないワード1位

「こんなことならもっと借りて隠せばよかった」

※同廃に限る
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 00:57:46.90ID:trqCScrd0
わいら日本人は極端に他人が得することを妬む民族故に
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 01:30:14.74ID:FiRm1puE0
破産が得とは思わんけどな
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 03:11:47.32ID:UqAUpKCs0
自分がそうだから他人もそうに決まってるって思い込むタイプ
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 03:38:05.46ID:7yz6RHRC0
>>742
得ですよ。
合法的に借金がチャラになる制度を使わない手はない。
2024/05/09(木) 06:55:18.89ID:5uc10kUk0
私も>>744 と同じ理由でお得だと思う
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 08:56:50.21ID:UUNzzyBR0
俺から言わせればちゃんと破産できた人は真っ当だと思う 
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 11:37:40.52ID:j0UPGL2hd
>>740
いや大抵の人は限界まで借りてるのが普通だって
2024/05/09(木) 12:36:52.66ID:MIiVxP5l0
  恥ずかしながら2回目の自己破 産法テラス使いました 
ネット等見ると受任してくれる弁護士探すのは苦労すると聞いていたので不安でしたがすんなり受任していただきました 尋ねると確かに1回目より厳しいが真摯に説明すれば大丈夫です

これなら普通に同廃降りるでしょうとの事

ですがかなり不安です。
2024/05/09(木) 12:38:10.14ID:MIiVxP5l0
通知送付って郵便ですよね?
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 14:53:05.86ID:7yz6RHRC0
>>746
年間七万人も自己破産しているので真っ当にやるのは簡単ですよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 14:55:19.92ID:7yz6RHRC0
>>748
表向きは同じ理由だと厳しいらしいですが、実際は同じ理由でもなんとかしてくれるらしいです。
貸すほうも悪いというのが裁判官の認識なので。
2024/05/09(木) 15:04:31.48ID:lnC2RKLq0
>>751
そうなんですね  ちゃんと降りれば良いのですが。

面談時はメンタル弱いから針の筵でした。
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 15:39:38.67ID:NeVonzr+0
>>750 絶対マンはもう来るな 荒らしばかりしやがって
2024/05/09(木) 17:49:36.87ID:hAUjFXsO0
自転車操業に行き詰まり二度目の破産手続きしようと3件ほど弁護士に相談してみたのですが
どこもまずは任意整理を強く勧められなかなか破産手続きは受け付けてくれませんね
年収は350万ほどで借入は310万ほどですがやはり破産は相当難しいんですかね
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 20:04:49.97ID:0UBjIx9m0
弁護士3人がそう言ったんなら間違いない
やるだけ無駄ってことだろな
その倍借りて出直してみな
756 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:51:41.36ID:7yz6RHRC0
>>754
年収以上の借金が目安なのでギリギリですね。
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 00:32:26.56ID:VFw6ri4Y0
もう支払い厳しくてついに法テラスに電話して相談したら無料相談受けてくれることになったけどカードやら消費者金融から取り立ての電話きてて返済の相談させてくれるって言うんよな、自己破産するより支払い額調整して遅れながらでも払う方がええんかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 03:30:56.77ID:1Obo5cUx0
>>757
そんなことはありません。
借金が完全にチャラになる自己破産より優れた選択肢は存在しません。
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 05:17:55.52ID:ixtxOtPc0
>>756
>>758
そんなん人によって違うだろ
知ったかぶって適当なことばっか書いてんなよ全角安価荒らし野郎
2024/05/10(金) 06:34:51.55ID:Gp7XksV40
2~3カ月滞納してカード会社から法手続きした等の通知来た後に弁護士に相談して
弁護士から破産の通知?をカード会社に送った場合は後からでも破産の通知が勝つの?
2024/05/10(金) 08:50:13.01ID:Yhp7ldUd0
>>754
自分も自己破産した経験あって任意整理前提で法テラス経由で面談した所 これは自己破産案件だからとすんなり受けていただきました  2回目は厳しいんじゃないでしょうか?と聞いたら大丈夫ですとの事。 

役所の無料弁護士相談とか受けてみるとか。
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 10:47:05.84ID:1JSCcL2F0
>>759 そいつ絶対マンの荒らしだから相手にしたらだめだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:04:45.43ID:xXDxic5Dd
弁護士によっても言うこと変わるからな
自己破産余裕ですって人や、やめといたほうがいいって人がいる
3人駄目でも受けてくれる人を探さないと
2024/05/10(金) 12:01:49.35ID:QrHyke2l0
754です
レスしてくれたみなさんありがとうございます
今月だけはなんとか自転車漕いでその間に諦めず破産手続き引き受けてくれる弁護士をがんばって探そうと思います
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 14:14:15.31ID:LMQDKIyjd
仮に債務整理得意じゃない弁護士だと何人聞いても意味ないよな
2024/05/10(金) 14:43:43.29ID:zD4qTNno0
破産手続き進める踏ん切りついたんだけど、法テラス対応のところ、相談1件ずつとか決まりあるのかな?
1件目に相談予約入れたところの口コミと事務員の対応が嫌だったので、万が一のことを考えておきたくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況