>>463
まともな弁護士なら余裕で免責とれるけど、
収入がちょっと多い月がある程度の理由で説明に困って破産無理かも・・・?とか言いだす弁護士や事務員だと
どうなるかわからない 弁護士や事務員が無能だと結果が変わってくる可能性は大いにある
ギャンブルがどうとかよりそっちの方が問題
てか最初から管財ありきで申し立てしようとしてるのも気になるな 財産がなければギャンブルが理由でも同時廃止で
通る可能性はあるのに 経験のない弁護士だと免責不許可事由があると管財ですね っと簡単に決めつけたりする