※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1704911186/
【自己破産相談窓口と結果】その144
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1708073678/
※前々スレ
【自己破産相談窓口と結果】その140
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1698105641/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/22(金) 08:01:50.81ID:UO5FOYzW0
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 06:14:38.56ID:zYlucxaG0 >>7
同じ理由じゃなければ大丈夫らしいです。
同じ理由じゃなければ大丈夫らしいです。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 09:47:36.99ID:WtZlzyvE0 >>15
いつ貰ったの?
いつ貰ったの?
24名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 13:43:29.62ID:H1F7jqjd0 初回5000万近く株やFXで借金して自己破産する場合何か問題ありますか?
一発目はだいたい通るようなのでどうせならレバレッジ効かせて勝負しようと思うんですが。
一発目はだいたい通るようなのでどうせならレバレッジ効かせて勝負しようと思うんですが。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 13:46:34.29ID:Ry2qPPES0 >>24 何べんも見るけど面白いの?
スプリクト?なの?
スプリクト?なの?
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 14:10:14.20ID:rW4scT/Vd 手動だけど反応したら負けなやつ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 18:43:19.38ID:zYlucxaG0 >>24
5000万借りれるって年収いくらなのですか?
5000万借りれるって年収いくらなのですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 19:31:32.23ID:5EnyAxz80 知恵は つけて 使うもの
メシうまの免責で あ やめとこ
メシうまの免責で あ やめとこ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 23:12:06.50ID:4f+zUWVC0 闇なら
2024/03/24(日) 10:08:05.19ID:NX7dAdyGd
破産して支払いなくなってなお浪費して手持ちなくなり闇まで行ってまで浪費続けるのは確実に病気
2024/03/24(日) 15:50:22.02ID:57HT2NzU0
別れた嫁子供居て養育費払ってるけど破産申請する時弁護士に払ってるて言わなきゃいけないの?調べられるの?
養育費は払っていきたいから別に免除されなくてもいいし何より嫁に破産知られたくないので
養育費は払っていきたいから別に免除されなくてもいいし何より嫁に破産知られたくないので
2024/03/24(日) 16:06:44.53ID:QaYwNcx80
>>31
養育費は借金じゃないわ笑
養育費は借金じゃないわ笑
33名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 16:28:40.18ID:1JXrQ5cu0 >>30
自己破産している時点で病気だと思うんですが。
自己破産している時点で病気だと思うんですが。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 16:34:14.54ID:1JXrQ5cu0 >>31
どのみち銀行通帳は見せるんだし。
どのみち銀行通帳は見せるんだし。
2024/03/24(日) 19:50:54.37ID:S7avGGgD0
2024/03/24(日) 20:23:13.39ID:WcbFKker0
俺の知ってる離婚子持ち夫婦はことごとく養育費途中で立ち消えてるな
破産も情けないけど離婚も大概だわ
破産も情けないけど離婚も大概だわ
2024/03/24(日) 20:28:28.34ID:7E3mthBj0
年金も差し押さえされるんかな?
毎月9000円しか無いので1日300円で1食しか食わんけど。
これ取られたら飯が食えん成るので腎臓差し押さえにしてくれんやろか。
毎月9000円しか無いので1日300円で1食しか食わんけど。
これ取られたら飯が食えん成るので腎臓差し押さえにしてくれんやろか。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:38:06.10ID:tDWV4IJld >>31
現住所知られたら破産バレ簡単にしちゃうから嫁には教えないほうがいいよ
現住所知られたら破産バレ簡単にしちゃうから嫁には教えないほうがいいよ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:40:22.17ID:tDWV4IJld 養育費真面目に払ってるだけえらいよ
途中でトンズラする父親がどれだけ多いか
将来子供が大きくなった時の自分との親子関係に直結してくるから頑張って養育費は払っておいたほうがいい
それが唯一の約束だしね
途中でトンズラする父親がどれだけ多いか
将来子供が大きくなった時の自分との親子関係に直結してくるから頑張って養育費は払っておいたほうがいい
それが唯一の約束だしね
40名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 21:38:57.13ID:YL0iTBTY0 養育費払わず逃げるゴミが世には多い
養育費はマジで払え
税金より優先だわ
養育費はマジで払え
税金より優先だわ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 23:27:04.24ID:RRU+WXty0 初回5000万近く株やFXで借金して自己破産する場合何か問題ありますか?
一発目はだいたい通るようなのでどうせならレバレッジ効かせて勝負しようと思うんですが
一発目はだいたい通るようなのでどうせならレバレッジ効かせて勝負しようと思うんですが
2024/03/24(日) 23:48:48.12ID:a+BFWTJc0
43名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 00:28:35.10ID:qb0yl3va0 養育費を払ってない人75%以上な
だがしかし、給料差し押さえ等に動かず完全放置もほぼ同じ割合
養育費未払いで揉めるより、とにかく二度と関わりたくないという気持ちが勝るからだってよ
払ってるやつはとりあえず乙すぎるが、子供はお前のおかげで普通の服装普通の食事を得られてると思うで
だがしかし、給料差し押さえ等に動かず完全放置もほぼ同じ割合
養育費未払いで揉めるより、とにかく二度と関わりたくないという気持ちが勝るからだってよ
払ってるやつはとりあえず乙すぎるが、子供はお前のおかげで普通の服装普通の食事を得られてると思うで
44名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 10:03:59.49ID:hYHzWF2H0 一平ちゃんの行方がいまだに不明だお
2024/03/25(月) 10:04:36.24ID:jviqxQIvd
乙ってしまったか
46名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:54:57.49ID:TLXhA1Zz0 愚痴すいません。
連絡きて管財人案件に決まった。
なんでー同時廃止じゃないんだ
追加で20万なんとかしないと🤮🤮
連絡きて管財人案件に決まった。
なんでー同時廃止じゃないんだ
追加で20万なんとかしないと🤮🤮
47名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 17:07:08.08ID:lf/HNUiC048名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 17:39:45.71ID:hYHzWF2H0 事業者だとたとえ少額でもあるいは経営難が事由でも管財だけどね
49名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:29:31.13ID:wxbqzBmG0 それもまたネット情報で俺自身自営業だけど同廃だった
単純に弁護士の腕とヤル気次第だと思うわ
単純に弁護士の腕とヤル気次第だと思うわ
2024/03/25(月) 18:36:30.12ID:F6pBSTZ70
管財事件うんぬんは弁もだろうけど地域とかも影響するよ
決定が遅れるだけで管財予納金自体は半年以内に納めれば大丈夫なはずだから毎月35kずつ積立すればいい
決定が遅れるだけで管財予納金自体は半年以内に納めれば大丈夫なはずだから毎月35kずつ積立すればいい
2024/03/25(月) 18:59:45.94ID:+iNgEgoB0
自分も自営業だけど同廃でした
52名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:13:07.65ID:MwrVzNq30 同時廃止か管財かは弁護士が選んで申し立て出来るとか聞いたけどな
同時廃止で申し立てて裁判所に管財にされることもあるとか
同時廃止で申し立てて裁判所に管財にされることもあるとか
53名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:31:49.63ID:gcdbs4z70 そうだよ
判断するのは裁判所 もっと言えば当たった裁判官次第
同廃余裕やろって申し立てして管財にされることもあるし、逆になんでこれで同廃いけたんだ?ってケースもあるって
弁護士が言ってた 数多く案件こなしててもその部分はどうしようもないって
判断するのは裁判所 もっと言えば当たった裁判官次第
同廃余裕やろって申し立てして管財にされることもあるし、逆になんでこれで同廃いけたんだ?ってケースもあるって
弁護士が言ってた 数多く案件こなしててもその部分はどうしようもないって
54名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:42:50.89ID:hYHzWF2H0 金額も大きく影響しましたね
自営で同廃で委任しても管財人の通知来てまあしゃーないかと
自営で同廃で委任しても管財人の通知来てまあしゃーないかと
55名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 22:21:56.81ID:MwrVzNq30 裁判所次第なんやな
運や
運や
56名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 23:15:15.74ID:7zS6n9ap0 家計簿っていつまで付けるの?
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 23:42:00.96ID:gcdbs4z70 管財人がもーいーよーって言うまで
58名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 06:30:03.64ID:qx3NPmYQ0 >>55
判例には逆らえません。
判例には逆らえません。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 08:38:57.98ID:YLXZ1pzh0 裁判所次第って言い方は間違いではないけど微妙にズレてる
どこ住みか、霞ヶ関で扱うとか大阪か?はたまた那覇か?
そんな属性でも大きく分かれる
どこ住みか、霞ヶ関で扱うとか大阪か?はたまた那覇か?
そんな属性でも大きく分かれる
2024/03/26(火) 12:30:46.61ID:ngIwNSfBd
君、管財ね!何処住み?財産隠しやってる?
2024/03/26(火) 13:27:07.73ID:Sv4LY/Z20
毎回現金引き押ろしてる場合どうやって管財は財産隠ししてないか調べるの?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 14:27:40.43ID:e2qrcVYj0 自己破産完了するまでどれくらい掛かった?
自分は6月に手続き開始と言われてる
6月に始めれば年内には終わると弁護士から言われたけど実際、早い人でどれくらいで終わりましたか?
自分は6月に手続き開始と言われてる
6月に始めれば年内には終わると弁護士から言われたけど実際、早い人でどれくらいで終わりましたか?
2024/03/26(火) 14:30:35.18ID:Uoi05wr30
手ぶらで速いやつは一月もかからんよ
土地だの持ってるやつはめんどこさい
土地だの持ってるやつはめんどこさい
2024/03/26(火) 14:39:07.29ID:M91UTdqf0
>>62
同時廃止で通算8ヶ月かかったよ
同時廃止で通算8ヶ月かかったよ
65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:43:50.81ID:CbfL6/Nc0 おれ法テラ同廃7ヶ月
とはいえ月々返済ストップしてるし何の縛りも連絡もなくいっそこの現状がずっと続かないかなとも思ったわ
とはいえ月々返済ストップしてるし何の縛りも連絡もなくいっそこの現状がずっと続かないかなとも思ったわ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:44:01.98ID:UjVzI2AB0 初回5000万近く株やFXで借金して自己破産する場合何か問題ありますか?
一発目はだいたい通るようなので、どうせならレバレッジ効かせて勝負しようと思うんですが
一発目はだいたい通るようなので、どうせならレバレッジ効かせて勝負しようと思うんですが
2024/03/26(火) 16:24:28.70ID:41ZzciUS0
2024/03/26(火) 18:17:56.65ID:KHD2zwXK0
逆のだったら寝込んでただけで
69名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 18:21:04.57ID:qx4FP66+070名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 18:29:06.21ID:qx3NPmYQ02024/03/26(火) 18:58:59.49ID:rfwXGMmRH
時間なくてもリピーターを作れないからな
違う事故になった瞬間4連勝してるのお遊戯会だよ
違う事故になった瞬間4連勝してるのお遊戯会だよ
2024/03/26(火) 19:12:24.12ID:M91UTdqf0
73名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 19:30:57.72ID:qx3NPmYQ0 >>72
多分弁護士に後回しにされてたと思います。
多分弁護士に後回しにされてたと思います。
2024/03/26(火) 19:39:22.40ID:M91UTdqf0
2024/03/26(火) 19:39:22.80ID:X42QySBwa
76名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 20:31:36.83ID:mQz/Scqp0 >>59
どこどこ地裁は厳しいから管財、どこどこ地裁は緩いから同時廃止でいけるとか言われてたり、
申し立てする地方の裁判所によって運用が違うから裁判所次第なところはある
その中でも例えばゆるい裁判所に急に転勤してきた裁判官に当たって、それが厳しい人だと管財にされたりするケース
もあるから、どこの裁判所ならどう、というのも絶対とは言い切れない部分はある
どこどこ地裁は厳しいから管財、どこどこ地裁は緩いから同時廃止でいけるとか言われてたり、
申し立てする地方の裁判所によって運用が違うから裁判所次第なところはある
その中でも例えばゆるい裁判所に急に転勤してきた裁判官に当たって、それが厳しい人だと管財にされたりするケース
もあるから、どこの裁判所ならどう、というのも絶対とは言い切れない部分はある
77名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 21:35:50.52ID:qx3NPmYQ0 >>74
同時廃止は裁判所が受理したら早ければ数日
かかっても三か月だと思います。
同時廃止は裁判所が受理したら早ければ数日
かかっても三か月だと思います。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 21:37:00.22ID:qx3NPmYQ0 >>76
東京が一番甘いのは確実ですが二番目に甘い所は私も分かりません。
東京が一番甘いのは確実ですが二番目に甘い所は私も分かりません。
2024/03/26(火) 21:47:55.47ID:0/7SdhzE0
法テラス出禁処分になったので弁護士会を紹介されました
弁護士会でもなかなか担当者が見つからず、ようやく受任して下さる弁護士さんが見つかりました
弁護士会は法テラスみたいに費用免除とかあるのでしょうか?
弁護士会でもなかなか担当者が見つからず、ようやく受任して下さる弁護士さんが見つかりました
弁護士会は法テラスみたいに費用免除とかあるのでしょうか?
2024/03/26(火) 21:49:17.30ID:0/7SdhzE0
費用免除とは法テラスみたいに分割払いや後払いができるかどうか、ということです
81名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 22:09:49.45ID:qx3NPmYQ0 >>80
どこでもやっていますよ。
ただ申し立てをするのは後払いが終わったあとですが支払いをしている間は債権者からの支払いと催促は止まります。
どこでもやっていますよ。
ただ申し立てをするのは後払いが終わったあとですが支払いをしている間は債権者からの支払いと催促は止まります。
2024/03/26(火) 22:17:17.86ID:0/7SdhzE0
83名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 22:21:09.55ID:mQz/Scqp0 >>78
東京が一番甘いって何を根拠に言ってんの?
東京が一番甘いって何を根拠に言ってんの?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 22:24:49.53ID:qx3NPmYQ0 >>83
一日に何十人もくるので人手が足らないので確認は最低限で流れ作業で免責にするそうです。
あと私の担当弁護士も東京が一番甘いと言っていました。
一日に何十人もくるので人手が足らないので確認は最低限で流れ作業で免責にするそうです。
あと私の担当弁護士も東京が一番甘いと言っていました。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 22:27:45.89ID:qx3NPmYQ0 >>83
自己破産者は年間七万人いるので人口比からその一割の7000人東京で自己破産者いるとした場合
裁判所の営業日数で7000を割るとどれだけ東京の裁判所が忙しいかわかると思います。
自己破産者は年間七万人いるので人口比からその一割の7000人東京で自己破産者いるとした場合
裁判所の営業日数で7000を割るとどれだけ東京の裁判所が忙しいかわかると思います。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 22:34:24.13ID:mQz/Scqp0 >>84
厳しくなってるらしいよ
東京地裁の破産の傾向について
https://www.sn-hoki.co.jp/articles/article3156227/
あと破産じゃなく個人再生の話だけど、東京地裁だと再生委員がつくけど大阪地裁はつかないから楽
とかって話もある
厳しくなってるらしいよ
東京地裁の破産の傾向について
https://www.sn-hoki.co.jp/articles/article3156227/
あと破産じゃなく個人再生の話だけど、東京地裁だと再生委員がつくけど大阪地裁はつかないから楽
とかって話もある
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 23:49:40.20ID:sLglHDOod 絶対マンがまた適当レス連投してツッコまれてるじゃん
88名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 05:42:00.42ID:rsbsdvcL0 https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/books/data/2020/2020_hasan_kojinsaisei_1.pdf
ここを見れば財産隠しと死亡が不許可の要素です。
まともにやっていれば絶対免責されることが分かると思います。
ここを見れば財産隠しと死亡が不許可の要素です。
まともにやっていれば絶対免責されることが分かると思います。
2024/03/27(水) 06:41:26.05ID:OEqhJwM30
最新の2023年データでお願い!絶対マン!!
90名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 12:54:19.62ID:rsbsdvcL0 私を信じてください。
判例は絶対です。
判例は絶対です。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 17:06:13.69ID:+Qfi/3vh02024/03/27(水) 18:08:55.51ID:qYI96cTKd
判例はいいから最新データヨロ
2024/03/27(水) 18:47:32.23ID:1Dcqw52I0
昨年の免責不許可が何人とかのデータはまだ公開されてない?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:05:35.32ID:rsbsdvcL0 >>92
判例は絶対です。
判例は絶対です。
2024/03/27(水) 23:29:27.68ID:OEqhJwM30
用意できないんだなw
96名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 23:49:05.35ID:oGr4vvd2d 相変わらず意味のない連投
荒らし絶対マン
荒らし絶対マン
2024/03/28(木) 05:29:04.95ID:LCDyEe99r
差し押さえ後の自己破産は可能でしょうか?
2024/03/28(木) 08:43:16.04ID:2fVLuLaz0
法テラスは東京に住んでたら東京の法テラスじゃないとダメなんです?千葉とかは使えないのかな
99名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 09:43:34.45ID:ou0d0Mv70 >>97
可能ですが差し押さえられた財産は返ってきません。
可能ですが差し押さえられた財産は返ってきません。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 11:30:04.54ID:kDBElTZK0 税金76500円支払って来た
弁護士費用も払わないといけないのに金が全然足りない
弁護士費用も払わないといけないのに金が全然足りない
101名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 19:05:05.74ID:ou0d0Mv70 >>100
弁護士費用は分割にできますよ。
弁護士費用は分割にできますよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 20:56:27.58ID:8TI6/86ha103名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 22:09:49.97ID:g+ITbeGP0 自己破産に携帯電話料金も含めてるんだけど未納料金があると解約できませんって言われていつまでたっても強制解約にならなくて請求だけがずっとくるんだけどなにか方法ないのかな
104名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 22:16:13.76ID:8TI6/86ha 携帯代は払えよ
俺は家賃と携帯代は絶対払ってる
携帯が使えなければ仕事が出来ないし生活できない
俺は家賃と携帯代は絶対払ってる
携帯が使えなければ仕事が出来ないし生活できない
105名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 00:58:16.90ID:vY0w6Sud0 初回5000万近く株やFXで借金して自己破産する場合何か問題ありますか?
一発目はだいたい通るようなので、どうせならレバレッジ効かせて勝負しようと思うんですが。
一発目はだいたい通るようなので、どうせならレバレッジ効かせて勝負しようと思うんですが。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 01:45:39.48ID:wk5op9x80 >>103
自己破産すれば自動的にすべての債務は消滅するので大丈夫です。
自己破産すれば自動的にすべての債務は消滅するので大丈夫です。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 02:08:50.13ID:H5o0TETxd >>105
みじめなことをせずに自己を反省して素直に破産しなさい
みじめなことをせずに自己を反省して素直に破産しなさい
2024/03/29(金) 04:08:50.64ID:flR47qa40
ギャンブルで借金400万なら管財になりますかね?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 04:13:18.15ID:wk5op9x80 >>108
500万以下ならギャンブルでも同時廃止の可能性はあります。
500万以下ならギャンブルでも同時廃止の可能性はあります。
110名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 09:00:45.44ID:F+BhM004a 俺は400万円だけど管財と弁護士に言われた
2024/03/29(金) 09:13:54.12ID:b6r32TQi0
管財も同時も都道府県次第って弁護士に言われたな関西は甘いらしいぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 11:42:59.43ID:8Y7v4PQ2d 絶対マンは東京が一番甘いと言っていたがまったく当てにならない
2024/03/29(金) 11:50:07.21ID:P7Jr8wn70
2020年から進化してないからな
114名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 12:24:39.80ID:ymXCIEpUdNIKU ギャンブルでの借金200万
奨学金や学費ローンでの借金500万
この場合同時廃止は厳しいでしょうか?
奨学金や学費ローンでの借金500万
この場合同時廃止は厳しいでしょうか?
2024/03/29(金) 15:16:51.26ID:9caJiYx20NIKU
>>114
管財人ついたって多少遅くなって少し金払うだけで大して変わらないって
管財人ついたって多少遅くなって少し金払うだけで大して変わらないって
116名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 15:21:05.84ID:ymXCIEpUdNIKU117名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 15:21:30.97ID:ZBdOoWAw0NIKU 親の賃貸契約の連帯保証人なんですが、親が死んで退去費用もろもろで100万近く請求されてて病気持ちの自分の収入的に借りても返済できないから借入れできなくて、分割支払いも拒否されたんですが自己破産なりの相談を弁護士に依頼すべきでしょうか
2024/03/29(金) 15:37:49.47ID:PFUzGxlO0NIKU
そもそも破産て100万までは現金持ってていいレベルなんよ
資産がそれ以下で三桁負債背負うぐらいなら借金は負債にして即破産でいいから
弁護士にgo、協議で分割和解進められるかもしれんけどな
まあ特殊清掃なんで大家は踏んだり蹴ったりなんだが
払えねーもんはしゃーねー
資産がそれ以下で三桁負債背負うぐらいなら借金は負債にして即破産でいいから
弁護士にgo、協議で分割和解進められるかもしれんけどな
まあ特殊清掃なんで大家は踏んだり蹴ったりなんだが
払えねーもんはしゃーねー
119名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 15:57:04.40ID:ZBdOoWAw0NIKU >>118
ありがとうございます、相続放棄して親の借金はチャラになるはずなんですが連帯保証はどうしようもなくて困っていました。すぐにでも弁護士にアポとります。本当にありがとうございました。
ありがとうございます、相続放棄して親の借金はチャラになるはずなんですが連帯保証はどうしようもなくて困っていました。すぐにでも弁護士にアポとります。本当にありがとうございました。
2024/03/29(金) 16:18:31.03ID:PFUzGxlO0NIKU
まあ自己破産でも20~30、土地あるなら60とかかかるけどなw
2024/03/29(金) 17:00:23.74ID:HubKizXZ0NIKU
>>117
借金が保証人の100万くらいなら
破産なんてしないで
弁護士入れて分割払いで交渉したらいいだけ簡単な話だよ
相手に裁判所されてからでも余裕だけど笑
自身の借金も数百万あって困ってるなら破産一択だけどね
借金が保証人の100万くらいなら
破産なんてしないで
弁護士入れて分割払いで交渉したらいいだけ簡単な話だよ
相手に裁判所されてからでも余裕だけど笑
自身の借金も数百万あって困ってるなら破産一択だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★2 [蚤の市★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【高市悲報】「躁鬱」なのでASAPで自殺したい。医療保護入院歴あり。自死用のガスもある。なんとかしてくれ‼ [525213945]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- お前らちゃんと親になれそう????????????????????????????🤔
- 嫌儲、復活 [377388547]
