【自己破産相談窓口と結果】その145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/22(金) 08:01:50.81ID:UO5FOYzW0
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1704911186/
【自己破産相談窓口と結果】その144
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1708073678/

※前々スレ
【自己破産相談窓口と結果】その140
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1698105641/
2024/03/22(金) 08:14:29.30ID:5r7XmSaC0
>>1


前スレ>>990
家計簿をごまかすことになるからバレるんだよ
あまり管財人舐めない方がいい
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 11:24:32.12ID:FIZ1yUQ80
アプリ内課金や携帯払いはやらない方がいいって言われてるけど申し立てしてからも毎月2万くらいd払い使ってたけどなんの問題もなく免責おりた
絶対大丈夫とは言えんけど参考までに
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 13:54:47.36ID:HqmklQFx0
>>3 そんな事書いて「なーんやそうなんか」って真似する奴出てきそうやな
バレて、5CHで「課金大丈夫って書いてました」って弁護士に言うのかなw
2024/03/22(金) 14:15:47.18ID:bHMaug3H0
そんなアホおらんやろうw
2024/03/22(金) 16:33:01.90ID:xo+30qIK0
20年以上開いてるけどやっぱり二度目は厳しいの?
コロナ云々あっても
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 17:04:22.59ID:LSJjjVBP0
裁判官から二度目は厳しいって言われた
2024/03/22(金) 17:43:54.80ID:0yAL3hZt0
2度目だけど受任してくれる弁護士が見つかったわ
2024/03/22(金) 17:54:13.31ID:0yAL3hZt0
>>6
20年も経過していたら大丈夫

>>7
大阪地裁なら余裕
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 18:15:59.04ID:aTfdL03a0
今日もゆいちゃんのチャット見よっと
NGNG
あぼーん
2024/03/22(金) 20:38:47.62ID:21XpqcP80
少額管財でしたが無事に免責されました
女性の弁護士先生だったので安心して手続きできました
NGNG
あぼーん
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 20:56:28.88ID:aTfdL03a0
ゆいちゃん来週だって😭
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 21:27:47.76ID:+mnHU3+yd
一年前に弁護士に相談し
やっと積立金の支払いが終わったので
申立を始める直前に

親から貰った履歴のある100万円について
債権放棄書を貰わないといけないと言われた。
最初に親にはバレたくないと伝えてるが
これがないと絶対に免責降りないと言われてる。

内容を聞くと署名捺印のみみたいなんだけど
これって代筆した場合ってバレようあるのかな?
親に電話くるとか書類届くとか、、、
2024/03/22(金) 22:12:43.43ID:ERb/2EMK0
私文書偽造で最悪懲役食くらってもいいなら
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 23:09:25.04ID:kcozADgD0
そんなもん親から貰ったとは言わず、親に貸してたお金と言えば良いだろ
応用力足りない奴は何をしても駄目
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 23:17:39.51ID:aTfdL03a0
そうです
知恵はつけて使うもの
2024/03/23(土) 00:04:13.28ID:llN9vvM60
無いから破産してるんですが
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 00:46:24.54ID:xKQQB+Zbd
そりゃ知恵があったら破産者にはなってないわなw
2024/03/23(土) 04:08:24.85ID:+5sbUv6H0
時効板消えたのでここに書くよ。

25年以上前の信販会社が消えて合併したらしくそこからセゾン債権回収から請求来てたけど払えんので放置したら今度は弁護士事務所から催促が来たけど 全部郵便で。

時効援用?の内容証明はどちらに送るのかな?セゾン債権の住所は記載無く弁護士の住所と電話番号しか書いて無くて。
弁護士に送るのかな?

あと契約の番号が分からずで催告書には
管理番号のみ書いてるけどこれはセゾンのか弁護士の管理番号か分からずで。
この番号を書いたら良いかな。
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 06:14:38.56ID:zYlucxaG0
>>7
同じ理由じゃなければ大丈夫らしいです。
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:47:36.99ID:WtZlzyvE0
>>15
いつ貰ったの?
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:43:29.62ID:H1F7jqjd0
初回5000万近く株やFXで借金して自己破産する場合何か問題ありますか?
一発目はだいたい通るようなのでどうせならレバレッジ効かせて勝負しようと思うんですが。
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:46:34.29ID:Ry2qPPES0
>>24 何べんも見るけど面白いの?
スプリクト?なの?
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:10:14.20ID:rW4scT/Vd
手動だけど反応したら負けなやつ
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:43:19.38ID:zYlucxaG0
>>24
5000万借りれるって年収いくらなのですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:31:32.23ID:5EnyAxz80
知恵は つけて 使うもの
メシうまの免責で あ やめとこ
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 23:12:06.50ID:4f+zUWVC0
闇なら
2024/03/24(日) 10:08:05.19ID:NX7dAdyGd
破産して支払いなくなってなお浪費して手持ちなくなり闇まで行ってまで浪費続けるのは確実に病気
2024/03/24(日) 15:50:22.02ID:57HT2NzU0
別れた嫁子供居て養育費払ってるけど破産申請する時弁護士に払ってるて言わなきゃいけないの?調べられるの?
養育費は払っていきたいから別に免除されなくてもいいし何より嫁に破産知られたくないので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況