【個人再生】個人民事再生スレ 48日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/13(水) 20:59:41.44ID:wfX7Xyi20
個人民事再生に関するスレです。

直近のスレはこちら。

【個人再生】個人民事再生スレ 46日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1697612514/


それ以前のスレはこちら。
【個人再生】個人民事再生スレ 45日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1687448133/
【個人再生】個人民事再生スレ 44日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1679762566/
【個人再生】個人民事再生スレ 43日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674212409/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その42日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1667299911/
個人再生】個人民事再生スレ 日記その41日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1654729377/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その40日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1643694087/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その39日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1632292181/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その38日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1617098055/
※前スレ
【個人再生】個人民事再生スレ 47日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1709855639/
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 09:08:08.88ID:3SoYcYH00
>>231
詳しい体験談ありがとうございます。
後はペイディApple枠現金化がどうなるかの問題ですね。頼りにならんからなぁー今の弁護士……
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 09:52:34.66ID:06qMkDZ30
スマホ1台なら生活のためで言い訳できるけど複数台となるとどうなんかね
2024/04/19(金) 11:30:33.39ID:W3A8qmMY0
どうなるかって売ってしまって手元に無いものは無いで終わりじゃないの?
端末が手元にあって返せる状況なら返してくれってだけでしょ
2024/04/19(金) 18:25:37.43ID:MZOcfp+A0
そういうのって、赤ロムになったりするんだろうか
2024/04/19(金) 19:33:21.97ID:92z3sJW90
>>236
通信会社から購入した場合には高い確率で赤ロム
クレジットカードとかで購入した場合には赤ロムにはまずならない
SIMフリーの端末は別の通信会社のSIMに差し替えれば赤ロムにならない場合が多い
ただし端末の分割代金の踏み倒しの場合な
通信料金の踏み倒しは通信会社の信用情報ブラックリストに乗り他社のSIMが契約できない
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:46:22.28ID:ZdguxrZy0
赤ロムになった場合は売った業者から請求はあるのかな?例えばGEOとか
2024/04/20(土) 07:10:16.69ID:4YELJddh0
>>226
俺も傍から見たらどう考えても詰んでる状況(手取17万で借金800万くらい。ありとあらゆる手段用いて借金こしらえた)
だったけど、借りたものは返したいんです!とか言って弁護士に任意整理お願いした。
変なプライドもしくは正義感?に酔いしれた発言だったし弁護士は呆れてたよ。自分の今の置かれた状況が理解できてないって。
2024/04/20(土) 13:18:49.89ID:A29wtH8B0
恐らくあと2ヶ月くらいで書面決議の結果が分かる。
一社で過半数の債権あるし借入期間も短いから反対される可能性は大いにあるけどどうなることやら。もし反対されたら自己破産でって弁護士と相談して決めてるからどっちでも良いといえばいいんだけど、このままふわふわした状態続くのもしんどいからこのまま認可されてほしいな
2024/04/20(土) 17:40:45.53ID:svtZYDMZ0
先輩方の中に静岡で個人再生した経験がありますか?
経験談や良い弁護士を教えていただければ幸いです
242あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
243あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 16:50:24.16ID:A1MZwKyb0
マイカーローンで残債ありなんだけど、受任通知送って2週間になるけど、何も言ってこない。車没収は無しで残債の20%を3年払いってことでいいのかな?車取られちゃった経験ある方、どれくらいで不幸のお知らせが来ましたか?
2024/04/24(水) 00:09:53.76ID:H5CJVLHJ0
>>244
ローンの支払を終えている車 →引き上げられない
ローン中だが、所有権留保されていない車 →引き上げられない
ローン中で、所有権留保されている車 →引き上げられる

ということらしいけど、どんな感じ?
246あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/04/25(木) 21:51:36.90ID:DleHU9qK0
6月から返済が始まるようなんだか、返済に使う口座も指定されるんけ?
こちらが振込を行う口座
先にこれを使いたいって言っといたほうが良いのかな
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 22:31:14.37ID:bMMddOhf0
指定なんか無いよ
なるべく手数料掛からないように自由に工夫してOK
2024/04/26(金) 07:57:01.37ID:bmypo9sI0
>>248
ありがとう
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 18:01:12.97ID:YJ0C1Rtj0
>>244
常識で考えてローン残の20%しか払わないのに車が自分の物になるわけないだろw
分からないことは弁護士に聞けよ
2024/04/26(金) 20:36:35.40ID:brhP65660
受任通知だけじゃまだ動かないんじゃね
いよいよ再生決定が迫ってきたら返せってなる気がする
252あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 14:04:39.63ID:sNLZ9Rfp0
>>239
個人再生でも返してるから最初からそっちでよかったのにw
254あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
255あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
256あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
257あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 22:31:21.21ID:9KxI0UMx0
テスト
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 12:19:24.30ID:7+W9wHh10
今月末で支払い終わり
ETCカード早く欲しいなぁ
引越しもしたいけど、信用つくかな?
260あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/05/11(土) 20:29:49.60ID:plUZvolY0
完済した人CIC開示をほんとにオススメする
完済してから1年、きっちり5年異動残す会社と消してくれる会社があるのね
2024/05/15(水) 12:52:34.22ID:slbYP7Cl0
申立てして事件番号もついてるが、2ヶ月以上裁判所から連絡なし。弁護士曰く年度の切り替わり時期は裁判所内の異動やらで時間がかかるらしい。しかし利息で借金増えていくから早くしてほしい
2024/05/16(木) 04:26:35.40ID:ANMcgl4Nd
今日事務所に申し立てをしてもらう最終面談に行くんだけど去年末に事務所への支払いが終わって返済もまだ始まってないから今月までだいぶ金に余裕があって貯金残高が増えて20万くらいあるんだけどこれを見て裁判所からあんた返せるでしょと指摘されて面積が降りない可能性があるとか電話で言われたんだけど事務所がさっさと申し立てしてくれなかったかから貯まったのにそんなんありなん?
2024/05/16(木) 04:30:23.30ID:ANMcgl4Nd
もとは225万で再生の依頼をして支払いがストップして今は遅延損害金込みで268万になってるとか言われたけど返せるでしょ?とか言われてもしんどいわ
265 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 07:49:25.25ID:VYOTjsub0
>>264
だから完全に借金がチャラになる自己破産にするべきなのです。
どうせ個人再生も官報に載るんですし。
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 07:52:15.77ID:VYOTjsub0
>>263
貯金が20万円増えたくらいで免責不許可にあるとは思えないですけどね。
一番は年収に対して借金がどのくらいあるかですよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 18:12:53.38ID:3+UkPMob0
>>264
貯金20万くらいじゃ不認可にはならんやろ
むしろ再生金額が225万と少な過ぎるから年収次第では支払い困難と判断されないかも
そもそも200〜300万で個人再生するのはメリットが少ないと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:23:00.91ID:VYOTjsub0
借金が100万円になって弁護士費用が60万円かかるので
全部で160万円かかるので自己破産を検討してください。
2024/05/17(金) 02:33:46.04ID:bo+yAgmKd
225万の者だけど去年相談に行った時は任意整理のつもりで司法書士に相談に行ったんだけど司法書士からは原則3年での返済になるので月々約6万の返済になり手取り18では厳しいと思うので~と個人再生を勧められて個人再生で契約して事務所費用も払い終わってからのこれなんよ

契約した後に返済金額も事務所費用とか入れるとあんま変わらんよなと思ったけどもう契約しちゃったしとそのままにして今に至ってるけど任意整理で良かったんだよなやっぱ
2024/05/17(金) 02:42:07.47ID:bo+yAgmKd
今更個人再生出来ませんとか言われても積み上がった遅延損害金でそれこそ支払い困難だから自己破産するしかないんかな
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 05:03:16.62ID:S7zwDSB10
>>269
司法書士ではなく弁護士に相談してください。
あなたは自己破産にするべきです。
272 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:04:18.72ID:S7zwDSB10
そもそもなんで個人再生にしたのですか?
2024/05/17(金) 08:35:30.92ID:l6QeSsj50
>>270
自己破産か個人再生かは置いといて、さすがにその司法書士が無能過ぎるな。
まあ20貯金が貯まったくらいで無理とは言われないと思うけど、もしそうなったら自己破産一択やな。
2024/05/17(金) 19:56:35.69ID:377NZtE30
自分は申立の時にタンス預金25万と通帳13万あったけど問題なく再生開始されたよ
そして本日無事に認可決定の連絡が来ました
再生委員が必ずついて報酬が20万の地域なのは地味に痛かった
275 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:22:01.75ID:tEr4W3+L0
>>274
ちなみにどうせ官報に載るのに自己破産にしなかった理由を後学のためにお聞きしてもよろしいでしょうか?
276あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/05/19(日) 21:38:17.59ID:3q/CP6zR0
>>275
恥ずかしながら破産歴があり前回も今回もギャンブルが原因だったからです
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 22:02:34.02ID:tEr4W3+L0
>>277
ありがとうございます。でも個人再生できてよかったですね。
279 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:59:22.81ID:CQALLNXY0
>>259
前払い系のETCカードなら審査がありませんよ。
2024/05/20(月) 21:08:16.33ID:+49u+eq30
>>277
クズやな
2024/05/21(火) 10:37:40.14ID:AH5Y/lhh0
連休明けやっと裁判所に申し立て出来た
開始決定って何が連絡あるものなのかな?
開始決定までに追加の資料とかあれば提出するのよね?
1カ月くらいだから来月頭までに何もなければ開始決定されてる予定なのかな
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 00:25:44.39ID:AtdC+zHs0
>>281
手続き開始されれば絶対免責されますので安心してください。
2024/05/22(水) 00:27:36.78ID:6JWIT4lD0
クレカなくても携帯決済あるから余裕って思ってたらauのかんたん決済5万に引き下げられたのかな
延滞してないのに5万に下がったって人たくさんいる
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 19:16:05.03ID:Q2/Y1qmA0
>>282 絶対マンは来るな ボケ
2024/05/25(土) 12:28:07.39ID:+c8NadT40
認可後、LINEMOの電波が会社で全然入らないから楽天モバイル回線のみを申し込んでみたら契約できた
端末セット割賦だとどこの会社も否決されたけど、やっぱり回線のみだと契約してくれるんだな
まぁこれだけでもありがたいわな
286 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 03:12:30.07ID:Ct1gyeCe0
>>285
ペイディなら自己破産直後でも三万円借りれますので検討をお願い致します。
2024/05/27(月) 12:54:57.39ID:alsKACgjd
電話料金合算払いをしてた時期の引き落としが提出する3カ月の通帳に乗ってて、その明細を提出する事はあるんですか?
(競輪や、現金化で料金は10万とか)
2月、3月は現金化などしてない為1.5万ほどの支払い
特に絶対使うなと言われなかったため、申し立てした今も少額で合算払いをしている(アマプラとかコンビニとかちょっとした支払い)のと、5月の連休中友人で集まって遊んだ際の支払いを立て替えて全て合算払いで支払いしてしまってるので
今さら毎月d払いの明細見せろって裁判所から言われたらなんかまずい気がして
まだ開始決定前です
2024/05/27(月) 13:32:02.47ID:zGd3dUIh0
なんでこんなに携帯料金が高いのか聞かれる可能性はあるかもね。
ていうかそもそも携帯料金合算払いも債権の一つで個人再生の債権に含めるもの。使ってはいけないと知らずに使ってましたと早めに弁護士に報告したほうがいいよ。現金化とかじゃないなら素直に報告しとけば大した問題にはならないと思う
2024/05/27(月) 14:07:27.30ID:alsKACgjd
>>288
携帯(キャリアの分割など)についてはなぜか管轄の裁判所は寛大だという話しを申し立て前に弁護士からはいわれていました。
実際に毎月10万使って金策していたのが、一旦正常な状態になって、来月また10万とかになりそうです。
明細を見たら少額競輪も買ってるのでギャンブルも疑われてしまいますね
2024/05/27(月) 14:27:18.23ID:zGd3dUIh0
>>289
恐らく弁護士が言っていたのは携帯端末の分割代金のことで、携帯キャリア合算払いのことではないと思う。
携帯キャリアの合算払いは、クレジットカード等と同じような扱いで弁護士に委任したあとは使用してはいけないし、しかも競輪も購入してるとなると黙ってて後でバレると大問題だよ。
てかネタで書いてるのか疑うレベルだけどマジな話?
2024/05/27(月) 18:30:59.75ID:alsKACgjd
マジな話ですよ、
実際に裁判所から質問で、過去支払いが多くて最近減ったのはなぜですか?と弁に聞かれ支払いに追われ生活費や現金化してたから毎月高額でした、今はその必要がないから1万円くらいですって答えたんだけど
今は使ってないですよね?とは聞かれてないから使ってますとは言ってないが
常識考えたら使ってないのが当たり前だから聞いてないのか
そうとは知らず、使ってましたと正直に言うか明細をだせと言われたらその時に言うか
実際に今の今までヤバいとか気にしてなかったし
2024/05/27(月) 23:45:23.65ID:zGd3dUIh0
>>291
弁も裁判所も当たり前だから聞いてこないし言わないんだと思う。来月また10万の請求きたら普通に考えたらまた聞かれるんじゃない?
嘘つくのはやめといたほうがいいよ。通るものも通らなくなる
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 04:02:00.21ID:PT43RRU+0
今月で支払い終わり。
終わったらなんか通知とかありますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 05:24:03.03ID:hCdEXw9T0
なんもない
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:44:53.40ID:pr1TqPWc0
キャリア決済は俺も指摘されるまで使っちゃってたな
2年分だかの明細全部提出させられて、3年で返す分にちょっと上乗せされた
虚偽や後出しは辞任される可能性もあるし、正直に言ったほうが良いと思うぞ
2024/05/29(水) 14:22:37.84ID:p+hY1gIhdNIKU
家計簿の携帯代が高いから指摘されたの?
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 15:07:53.09ID:oG6DOy9k0NIKU
俺の場合はキャリア決済現金化しちゃってて、口座の入出金明細をチェックしてる時に指摘された
もう申し立て前だったからひとまずキャリア決済使ってない綺麗な明細を1ヶ月分作れって指示が出て、それでなんとかしてもらった
2024/05/29(水) 17:01:11.39ID:pPvTK/OeFNIKU
現金化で通帳残ると指摘されますな
昨日追加の書類と説明を弁が裁判所に返事してくれてるんだけど、納得いかなければまた1週間くらい待って向こうから追加の指示が来るんだろうかね
早く開始決定して欲しいよ
2024/05/29(水) 21:12:14.96ID:p24EcChTrNIKU
今月から支払開始。債権者多すぎて振込み手数料だけでも結構な出費、、、
2024/05/30(木) 11:17:19.57ID:hW23wrDf0
さっき再生委員と面談したけどリコウテスト費用の話以外特に無く五分くらいなで終わった
2024/06/01(土) 11:34:47.88ID:+T5NflrZ0
再生委員が決まったあとってその弁護士の事務所へ行かないとなの?
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 15:02:48.35ID:CKj7w8as0
事務所まで行ったよ
徒歩で行けるレベルの近さだったw
303 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/02(日) 03:33:27.82ID:b3S9Uzkq0
>>302
距離よりも弁護士が五人以上いるところにしてください。
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 11:17:49.33ID:Qj/Q+SZY0
【年齢】 26歳
【住所】埼玉(川越)
【家族形態】独身一人暮らし
【勤続年数】2年 
【就業形態】正社員
【収入】手取り26万前後(残業代4万含め)ボーナス無し
資産になるような車等は持ってない

【現在の債務の状況】
プロミス65 (17000円)(現在1週間支払い遅れ)
レイク45 (15000円)(現在1週間支払い遅れ)
モビット6(4000円)
アコム10(11000円)
ペイディ(分割17000円)(3ヶ月支払い遅れ)
クレカ(リボ含め月10万前後)
携帯代(15000円)
奨学金(17000円)

【質問】
毎月の支払いきつくて個人再生しようと色々調べたけどやっぱり弁護士に相談するのが一番良いんでしょうか。
弁護士事務所が多数あってネットだと広告費払ってるところが一番上に出てくるしどこが良いかわかりません。
何件か周って相談するのが良さそうでしょうか。
また、延滞中でも個人再生手続きはできるものなのでしょうか。

5ちゃん初心者で長々となってしまいすみません。
アドバイス等欲しいです。
2024/06/03(月) 15:28:57.24ID:ttRBpgoc0
延滞中でも全く問題ないよ。
借金総額いくらか知らないけど自己破産か個人再生か含めて何件か相談して周ったほうがいい。あと債務整理するなら無駄金になるからもうどこにも返済しないようにね。
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 19:09:15.07ID:TLTvF+dZ0
>>304
とりあえず、弁護士数人に相談するべきなのは間違いない
近い地域で債務整理専門または経験豊富なの事務所を探して無料相談に行こう

「弁護士が5人以上いる事務所にするべきです。」「自己破産をおすすめします。」
って書き込みしてくる奴が出てくると思うけど債務整理関連のスレに住み着いてる荒らしだから無視でおk

ネットで広告沢山出てくるようなところは宣伝に金かけてるから料金が異常に高かったりする
個人再生でも官報や破産者マップに載るから、失う財産がないなら自己破産も選択肢に
入れて弁護士とよく相談する
2024/06/03(月) 20:20:16.20ID:lmbd+ud30
>>304
埼玉ならこのあたりも相談してみてはいかが?
ttps://www.saiben.or.jp/soudan/center/saitama.html
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 08:57:15.54ID:Ul6tDlFf0
>>304
個人再生は100万円以下にはなりませんよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 10:37:21.70ID:fSPSvBDI0
みんな色々ありがとう。
相談するだけなら無料っぽいので複数の弁護士に相談してみます。
2024/06/04(火) 11:40:43.07ID:2MpiLAca0
>>309
いくら相談無料でも金にならんのは対応悪いし
報酬のためなら無意味な再生勧めて来るのも居るかもよ

保険の窓口みたいなものだから信頼できるところに絞って相談行ったほうがいいよ
2024/06/04(火) 19:49:19.47ID:6XjdENiN0
開始決定の通知書ってどのタイミングで届きますか?
決定されたらすぐ?それとも官報に載るタイミング?
2024/06/05(水) 19:23:20.05ID:QUfsNr/e0
認可まで長いな。決定するまで落ち着かないし、弁護士からはそれ先に言っとけよってこと何回か言われるしストレス溜まるわ
2024/06/06(木) 01:00:12.61ID:5Zg5CrE1d
どんなこと言われたの?
2024/06/06(木) 01:17:31.19ID:N2jNagIL0
>>304
肝心のクレカの残高が書かれてないよ
2024/06/07(金) 09:45:31.74ID:Nr2lpSJh0
再生に踏み切ったここの人達の債務合計ってどんな感じでした?
ワイはざっくり1000万超えた辺りで腹括りましたわww
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 09:49:43.54ID:LeYluXZ70
個人再生してから住宅ローン借換できた方はいますか?
ずっと無理なのか、何年かしたら通るとかどうなのかな?
2024/06/07(金) 10:50:32.51ID:DBL+IPYD0
銀行なら官報載ったら永久追放
銀行以外なら可能性はある
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 13:08:20.67ID:Qwhii9Be0
>>315
350万くらい
ちなみに年収260万程度の派遣w
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 13:37:22.62ID:LeYluXZ70
>>317
そうですか、なら諦めるしかないですね
更新で金利1%上げられます
2024/06/07(金) 22:34:01.69ID:6LFH1jC/0
>>317
横からだけど喪明け後に銀行から借入できたよ
2社審査して2社とも通った
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 23:58:14.80ID:I605gAV20
財産、車が無いのに
自己破産でなく
個人再生をしようとする人がいるのは何故なんだろ

自分は自己破産だと会社バレするので
仕方なく個人再生にするしかなかったんだけど

「ギャンブルだと自己破産できない」
「個人再生ならブラックリストに載らない」
とかいう勘違いをしているのかな?
2024/06/08(土) 00:46:45.98ID:riDUrgSN0
>>321
家とか車なんじゃないかな。俺は今後破産の予定だけど
2024/06/08(土) 02:30:50.24ID:qZHAMN7d0
>>321
自分の場合は借金して間もないこと、借金の9割以上がギャンブルで短期間に一気に高額になったこと、現金化もしてるとか免責不許可事由のオンパレードだったから個人再生することになった。
弁護士曰く自己破産ができないわけではないが、免責不許可事由の多さと収入から見て、自己破産申立てをしても裁判所から個人再生を勧められたり、一定の弁済を求められる可能性があるからまず個人再生して、もしダメなら自己破産ってことになったわ
2024/06/08(土) 04:12:09.26ID:Hd8mReaIH
破産者マップのせいやろな
個人再生でも銀行等はきっちり官報からBL作成してるけど
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:32:50.70ID:u6RflbAh0
>>323
無能弁護士やなあ

>>324
個人再生も破産者マップ載るぞ
2024/06/08(土) 13:46:57.11ID:qZHAMN7d0
>>321
財産がなければ単純に借金が0になる自己破産のほうがいいと思う人が多いかもしれないけど、世の中には個人再生にして借りたものは返せる範囲で返したいと思う人もそれなりにいるよ
俺みたいに借金しては周囲に肩代わりしてもらってまた借金みたいなことを繰り返すどうしようもないやつには個人再生が向いてると思うわ
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:10:00.29ID:fpf5Hs6K0
俺も破産者マップに載ってるぜ

同じアパートの205号室の人も最近破産したみたいだなぁ。女性だから顔見てみたいわ
2024/06/08(土) 19:44:44.05ID:riDUrgSN0
実家で破産者マップに乗るの嫌だからアパートに引っ越してからにしようかな
2024/06/08(土) 19:59:09.60ID:2ryYt6dF0
リボで80万、
キャッシングで150万
銀行カードローンで280万

車のローンが2025年4月まであって残り36万。
嫁が若い時から潰瘍性大腸炎で、10年前前までは公費負担だったけど、軽症扱いで毎月通院代と薬代で1万2千円。
借金が膨らんで個人再生考えたけど、通院で使う車を没収されると詰む。
嫁が元々就職して、仕事やらお金管理でプレッシャーになり病気になったので、
なるべく嫁に分からないように進めたいが、
クレカ解約で嫁にバレるし、任意整理も考えたが、額は減らなそうだし。
車持っていかれるのは痛い。どうしよう。
年収は580万くらいだけど、もう無理だ。
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 20:02:57.44ID:NYBHY0SF0
>>329 だから?
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 20:09:11.78ID:fpf5Hs6K0
>>329
リヤカーで行けよ?
2024/06/08(土) 20:33:53.97ID:yAoawFaM0
>>329
民事再生は車は取り上げられない
その分だけ返済額が高くなるんだが
売却の査定額から残債を差し引けばゼロになるんじゃないの?
ただしローンは今の支払金額を継続する必要がある
破産と違って再生は一部のローンだけ再生の対象にしない事ができる
まぁ、再生専門の弁護士のところへ行って相談だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています