個人民事再生に関するスレです。
直近のスレはこちら。
【個人再生】個人民事再生スレ 46日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1697612514/
それ以前のスレはこちら。
【個人再生】個人民事再生スレ 45日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1687448133/
【個人再生】個人民事再生スレ 44日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1679762566/
【個人再生】個人民事再生スレ 43日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674212409/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その42日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1667299911/
個人再生】個人民事再生スレ 日記その41日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1654729377/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その40日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1643694087/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その39日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1632292181/
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その38日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1617098055/
※前スレ
【個人再生】個人民事再生スレ 47日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1709855639/
【個人再生】個人民事再生スレ 48日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/13(水) 20:59:41.44ID:wfX7Xyi20
2024/03/13(水) 21:00:13.94ID:wfX7Xyi20
立ててみた
みた
みた
3あぼーん
NGNGあぼーん
2024/03/13(水) 23:17:58.39ID:M/ftkxqW0
2024/03/13(水) 23:19:43.16ID:M/ftkxqW0
できれば過去ログを参照して冒頭のテンプレみたいのを貼ってほしいです
2024/03/14(木) 06:49:56.89ID:rJU9Gyt30
相談される方は以下のテンプレを参考に。
質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど、回答者の参考になります。
情報が小出しだと回答が遅くなったり、その情報次第で真逆の回答になってしまう
場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
>債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要もなく、伏せることでその業者の民事再生に対する姿勢などの
情報が出なくなる恐れがあります。
質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど、回答者の参考になります。
情報が小出しだと回答が遅くなったり、その情報次第で真逆の回答になってしまう
場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
>債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要もなく、伏せることでその業者の民事再生に対する姿勢などの
情報が出なくなる恐れがあります。
2024/03/14(木) 06:50:19.12ID:rJU9Gyt30
■個人再生の特徴■
・負債の原因が浪費・詐欺的な借入がある場合でも手続きできること
・住宅ローンがあっても自宅を手放さなくてよいこと
・借金の額を大きく減らせること(住宅ローンを除く)
・住宅ローン以外の借金が
100万円以上500万円以下の場合は最大100万円まで
500万円を超え1500万円未満の場合は最大5分の1まで
1500万円以上3000万円以下の場合は最大300万円まで
3000万円を超え5000万円以下の場合は最大10分の1まで
・自己破産と違い、資格制限をうけることがない
・再生計画に基づく弁済額の範囲内ならば資産を手放す必要がない
・負債の原因が浪費・詐欺的な借入がある場合でも手続きできること
・住宅ローンがあっても自宅を手放さなくてよいこと
・借金の額を大きく減らせること(住宅ローンを除く)
・住宅ローン以外の借金が
100万円以上500万円以下の場合は最大100万円まで
500万円を超え1500万円未満の場合は最大5分の1まで
1500万円以上3000万円以下の場合は最大300万円まで
3000万円を超え5000万円以下の場合は最大10分の1まで
・自己破産と違い、資格制限をうけることがない
・再生計画に基づく弁済額の範囲内ならば資産を手放す必要がない
2024/03/14(木) 06:50:48.74ID:rJU9Gyt30
■個人再生の流れ■
1・地方裁判所への申立て
この時点で各債権者は申立人への取立てができなくなります
2・再生手続開始決定(官報に掲載)
申立てが要件を満たし、書類に不備がなければ開始決定です
3・債権額の確定
債権額に異議がある場合は異議を述べることができます
4・再生計画案作成
>申立人は今後の支払方法を定めた再生計画案を作成します
(5)書面決議または意見聴取(官報に掲載)
給与所得者等再生手続では書面決議はありません
6・再生計画の認可(官報に掲載)
裁判所が認可を決定し、確定することにより手続終了です
7・返済開始
再生計画案に従って債権者へ返済を開始します
ちなみに、官報はインターネットで見ることができます。
https://kanpou.npb.go.jp/ (直近30日分の官報情報は全て無料で閲覧できる)
本紙や号外にある、公告の諸事項に「再生関係」という項目で掲載されています。
1・地方裁判所への申立て
この時点で各債権者は申立人への取立てができなくなります
2・再生手続開始決定(官報に掲載)
申立てが要件を満たし、書類に不備がなければ開始決定です
3・債権額の確定
債権額に異議がある場合は異議を述べることができます
4・再生計画案作成
>申立人は今後の支払方法を定めた再生計画案を作成します
(5)書面決議または意見聴取(官報に掲載)
給与所得者等再生手続では書面決議はありません
6・再生計画の認可(官報に掲載)
裁判所が認可を決定し、確定することにより手続終了です
7・返済開始
再生計画案に従って債権者へ返済を開始します
ちなみに、官報はインターネットで見ることができます。
https://kanpou.npb.go.jp/ (直近30日分の官報情報は全て無料で閲覧できる)
本紙や号外にある、公告の諸事項に「再生関係」という項目で掲載されています。
2024/03/14(木) 06:51:12.10ID:rJU9Gyt30
■どんな流れになるのかの一例
ちなみに、スレを立てた私は個人再生(小規模)を東京地裁で申し立て。
昨年(2021年)4月に申し立て、その直後に再生委員と面談を行い手続き開始。
10月頭に再生計画が認可され、11月から再生計画による返済を開始しています。
2021年の段階では、新型コロナによる手続きの影響はありませんでした。
東京地裁のように再生委員が必ず付く場合や大阪地裁では申し立てから100日で
手続きが終了するなど、地裁ごとの運用が異なるため、ケースバイケースです。
(新型コロナウイルスの影響で手続きに遅延が出る場合もあるかもしれません。)
大前提として、委任後は弁護士の指示に従うことが一番重要です。
ちなみに、スレを立てた私は個人再生(小規模)を東京地裁で申し立て。
昨年(2021年)4月に申し立て、その直後に再生委員と面談を行い手続き開始。
10月頭に再生計画が認可され、11月から再生計画による返済を開始しています。
2021年の段階では、新型コロナによる手続きの影響はありませんでした。
東京地裁のように再生委員が必ず付く場合や大阪地裁では申し立てから100日で
手続きが終了するなど、地裁ごとの運用が異なるため、ケースバイケースです。
(新型コロナウイルスの影響で手続きに遅延が出る場合もあるかもしれません。)
大前提として、委任後は弁護士の指示に従うことが一番重要です。
2024/03/14(木) 06:52:07.04ID:rJU9Gyt30
一応貼ってみた
こんな感じ?
こんな感じ?
2024/03/14(木) 14:43:20.07ID:Q6qzblUm0Pi
スレ立て乙
オレは月3万の60回にしてもらったが
やっと半分、あと30回残ってる
オレは月3万の60回にしてもらったが
やっと半分、あと30回残ってる
2024/03/14(木) 15:56:05.82ID:74Zt1hKi0Pi
>>11
トータル180万円になるけど元々の借金が莫大だったの?
トータル180万円になるけど元々の借金が莫大だったの?
2024/03/14(木) 17:52:59.83ID:Q6qzblUm0Pi
>>12
800ちょっと
800ちょっと
14名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 18:41:00.59ID:gDjxQbck0Pi15あぼーん
NGNGあぼーん
16名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 20:11:40.57ID:uBjprz9pMPi17名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 02:20:16.23ID:PIK5fxOE0 52歳男、年収670万で借金1450万(住宅ローン除く)。
債務整理なんて有り得ないと思ってましたが、自転車漕ぎ続けるのもそろそろ疲れてきました。年齢的には、早いうちに再生手続したほうが定年間際で破産するより後の人生に影響が少ないかと思い
債務整理なんて有り得ないと思ってましたが、自転車漕ぎ続けるのもそろそろ疲れてきました。年齢的には、早いうちに再生手続したほうが定年間際で破産するより後の人生に影響が少ないかと思い
1817
2024/03/15(金) 02:29:10.31ID:PIK5fxOE0 すみません途中で送信してしまいました。
個人再生を検討しているのですが、世間体や債権者のことを考えるとなかなか二の足を踏めずにいます。ここでもう少し勉強させていただこうと思います。
個人再生を検討しているのですが、世間体や債権者のことを考えるとなかなか二の足を踏めずにいます。ここでもう少し勉強させていただこうと思います。
2024/03/15(金) 07:36:54.50ID:qe0GOQrz0
>>17
家を手放せない事情があるなら民事再生の一択
勉強もいいが、一刻も早く開始した方がいい場合もある
まずは再生専門とか再生に地震ありとかの弁護士に相談だな
再生の弁護士はほとんどが何度でも相談無料になっているし
弁護士への支払いは返済が止まってから毎月の積立で
給与とか年金とかの月収のある人ならムリのない支払金額になる
というか、その積立額が払えないと再生の認可が下りないし
家を手放せない事情があるなら民事再生の一択
勉強もいいが、一刻も早く開始した方がいい場合もある
まずは再生専門とか再生に地震ありとかの弁護士に相談だな
再生の弁護士はほとんどが何度でも相談無料になっているし
弁護士への支払いは返済が止まってから毎月の積立で
給与とか年金とかの月収のある人ならムリのない支払金額になる
というか、その積立額が払えないと再生の認可が下りないし
2024/03/15(金) 08:04:59.20ID:H6cfjWx3d
さっさと相談しに行って再生しろよ楽になれるぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 09:58:39.68ID:cPcBxYFp022名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 14:22:38.84ID:2WFL/gCt023名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 15:07:10.20ID:cPcBxYFp0 >>22
ググったら無数に法律事務所が出てきて迷っているところでした。ありがとうございます。ここから腕のいい地元の弁護士さんを探すのは難しいのかもしれませんが頑張ります。
ググったら無数に法律事務所が出てきて迷っているところでした。ありがとうございます。ここから腕のいい地元の弁護士さんを探すのは難しいのかもしれませんが頑張ります。
2024/03/15(金) 16:16:49.97ID:1Zjjs+AhM
2024/03/15(金) 16:18:49.15ID:1Zjjs+AhM
それで俺は、地元自治体の顧問弁護士事務所紹介してもらった。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 18:04:28.10ID:mW7VTYiu0 実家暮らしで個人再生すると、親バレすると思って借金の事を打ち明けてから個人再生したけど、
振り返ってみると内緒にしたまま個人再生してもバレなかったな。
それとも依頼した弁護士が上手くやってくれただけなのかな?
振り返ってみると内緒にしたまま個人再生してもバレなかったな。
それとも依頼した弁護士が上手くやってくれただけなのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/15(金) 20:36:37.35ID:DD8drDqt0 >>23
あと再生委員や管財人の経験がある弁護士さんがいいです
経験ある弁護士は自己紹介に載ってます
あと個人的には人相かな、、、
あと必ず何人か面談した方がいいです
破産勧めてきたり弁護士によって言うこと違いますから
あと再生委員や管財人の経験がある弁護士さんがいいです
経験ある弁護士は自己紹介に載ってます
あと個人的には人相かな、、、
あと必ず何人か面談した方がいいです
破産勧めてきたり弁護士によって言うこと違いますから
2024/03/16(土) 04:54:31.02ID:Kt4giP0Xd
去年に依頼してようやく来月に申し立てをしてもらう流れになったけど受任した去年より所得が増えてるから裁判所から破産しなくてもいいんじゃないですか?と言われる可能性があると言われたわ
残業したり休日出勤したりして一時的に1~3万増えてるだけだから勘弁してくれよ
残業したり休日出勤したりして一時的に1~3万増えてるだけだから勘弁してくれよ
2024/03/16(土) 04:57:25.31ID:Kt4giP0Xd
繰越金が多いからって言われたけど食費もだいぶ切りつめて通勤も歩きにしてガソリン代を節約しての繰越金なんよ
2024/03/16(土) 06:51:49.27ID:poR5Hb4z0
増えた所得の内容によるだろ単純にベースアップが要因で安定して所得増じゃなく残業が増えてるだけなら去年と今の残業時間比較できる明細提出していつまで続くかわからんって言ってもらえばどうだ
ってこんなこと弁護士が考えることだと思うんだが
ってこんなこと弁護士が考えることだと思うんだが
31名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 08:47:14.69ID:T/HNpLjd0 借金の大部分はろうきんからなんですが、会社に担当者が毎週通ってくるほど労働組合とろうきんの関係が密なのが悩みどころです。再生手続をすれば会社バレは仕方ないにしても、住宅ローンもろうきんから借りているので話がややこしくなりそうで。
2024/03/16(土) 09:43:08.81ID:jkJYKYm60
2024/03/16(土) 09:47:53.77ID:jkJYKYm60
>>31
再生の場合は住宅ローンを再生の対象から外して
いままで通りの返済額で他社の債務だけを再生の対象にできる
その辺は弁護士と相談して決めればいい
再生の対象から外した債権者には何も通知はいかないので再生になったこは知られないが
CICとかの信用情報を見ている会社だとそれでわかる事はある
もっとも分かったところでそれを勤務先に漏洩するのは法律違反なんだが…
再生の場合は住宅ローンを再生の対象から外して
いままで通りの返済額で他社の債務だけを再生の対象にできる
その辺は弁護士と相談して決めればいい
再生の対象から外した債権者には何も通知はいかないので再生になったこは知られないが
CICとかの信用情報を見ている会社だとそれでわかる事はある
もっとも分かったところでそれを勤務先に漏洩するのは法律違反なんだが…
2024/03/16(土) 11:14:10.03ID:poR5Hb4z0
住宅ローンも借金も労金だから悩んでるタール人ややこしそうで心配停止って書いてるだろ
2024/03/16(土) 16:12:57.21ID:4QyiHuY0d
1500万円の小規模申立をするけど、弁済率を20%ギリギリにすると不同意でるかな?
25%、30%、33%くらいまでなら払えそうだけど
過半数はないが楽天銀行と楽天カードで700万円あるから少し不安
25%、30%、33%くらいまでなら払えそうだけど
過半数はないが楽天銀行と楽天カードで700万円あるから少し不安
2024/03/16(土) 19:15:37.03ID:ex7LUYv4d
銀行カードローンは保証会社別な場合もあるぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 19:50:48.99ID:6Fu9kiVE0 47が急に過去ログに格納されてびっくり。4月の頭に弁護士相談行ってきます。だいぶ悩みましたが、まずは一歩踏み出します。少し怖いけれど。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/16(土) 19:54:14.79ID:i33U3uovH39名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 20:00:56.45ID:QLVawYft0 やっぱり個人再生も破産者マップに載るんだな。
まあ近しい人は誰も見ないだろうから削除依頼はしないけど
まあ近しい人は誰も見ないだろうから削除依頼はしないけど
40名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 22:30:34.26ID:SZ3OMVhy0 弁護士に相談行く前に皆さんどれくらいクレカ使ったり、借入先からつまんだりしましたか?当然生活苦しいわけだからしょうがないと思うんですが、極端な話弁護士相談行く前日に借入したりしても大丈夫なものなんでしょうか?
2024/03/17(日) 23:35:08.89ID:s41UkYnp0
再生で摘むのかw
最終的な利息含めて7割ぐらいは返さなくていいとしても効率悪いだろ
ネタにしても頭悪い
最終的な利息含めて7割ぐらいは返さなくていいとしても効率悪いだろ
ネタにしても頭悪い
2024/03/17(日) 23:53:26.41ID:5glnGRiN0
>>40
破産だと、破産を決めてから意図的に借りたりクレカ使用したりだと
認定されると、破産自体は認可でも免責不許可になる
再生は、再生を決めてからの借り入れやクレカ使用だと認定されても
再生自体は認可される
破産だと、破産を決めてから意図的に借りたりクレカ使用したりだと
認定されると、破産自体は認可でも免責不許可になる
再生は、再生を決めてからの借り入れやクレカ使用だと認定されても
再生自体は認可される
43名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 08:42:30.88ID:M5bMlHIn0 そもそも直前の多額の利用は弁護士が嫌がる
2024/03/18(月) 09:59:35.44ID:omT+QXwo0
>>39
あそこに支払いすると足元見られて他の団体から無心されないか気になる
あそこに支払いすると足元見られて他の団体から無心されないか気になる
45名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 12:25:10.71ID:HO2Hq4+3r 皆さんにお聞きしたいのですが、個人再生を考えてまして色々調べていて一つ気になったのですが、住宅ローンを払っていて、親の土地に建てた物なのですが、住宅ローンの残約2,000万で査定をしたら
土地1,500万+家2000万=3,500万で、家の価値−ローンでほぼ0なので借金が約1,000万あっても1/5で行けると思ってたのですが、自分の土地でなくても、土地分も足されてしまうとの事なのですがその通りですか?どこかの弁護士さんのコラムには土地分は1割程足されると書いてあったのでどちらが正しいのかと。よろしくお願いします。
土地1,500万+家2000万=3,500万で、家の価値−ローンでほぼ0なので借金が約1,000万あっても1/5で行けると思ってたのですが、自分の土地でなくても、土地分も足されてしまうとの事なのですがその通りですか?どこかの弁護士さんのコラムには土地分は1割程足されると書いてあったのでどちらが正しいのかと。よろしくお願いします。
2024/03/18(月) 14:26:14.15ID:hrWTlCqS0
47名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 15:13:40.04ID:xALHEmTA0 受任通知→支払い督促止まる→家計簿はいつからつけるの?その月から?
2024/03/18(月) 15:59:02.01ID:ysboR6Zp0
申し立てする2ヶ月前分が必要じゃなかったかな
弁が指定してくると思うけど申立に手間取るとずっと付けることになるw
弁次第としか言えない
弁が指定してくると思うけど申立に手間取るとずっと付けることになるw
弁次第としか言えない
2024/03/18(月) 16:35:11.50ID:YlG2dFQB0
ここで評判良さそうだった神田須田町の事務所に問い合わせフォームから送ってきました。
もう少し早く腰を上げれば不動産担保ローンみたいな手立てもあったのかもしれないけど。
先生に洗いざらいお話しするのは全然苦にならないけど、妻にここまでのことを説明するのが最大の難関。
もう少し早く腰を上げれば不動産担保ローンみたいな手立てもあったのかもしれないけど。
先生に洗いざらいお話しするのは全然苦にならないけど、妻にここまでのことを説明するのが最大の難関。
2024/03/18(月) 18:07:43.17ID:ysboR6Zp0
借金返すのに借金するのは戦力の逐次投入という負け戦のテンプレ
2024/03/18(月) 22:23:30.47ID:73B/pf0H0
5245
2024/03/18(月) 22:59:37.20ID:URv0ygTG0 >>46
ありがとう!
ありがとう!
53あぼーん
NGNGあぼーん
2024/03/18(月) 23:44:00.90ID:dejGe3Cf0
>>51
その間の支払いはどうしたの?
その間の支払いはどうしたの?
2024/03/19(火) 01:18:06.07ID:2eu+WW/id
どうしたもなにも受任通知行ってるんだし払う必要ないだろ
ただ申し立て遅れるとその分利息増えて支払総額が増加していくけど
ただ申し立て遅れるとその分利息増えて支払総額が増加していくけど
2024/03/19(火) 04:17:21.28ID:+keI1BbA0
2024/03/19(火) 06:53:22.30ID:2NISJMO+0
>>51
訴訟の方は何か実害あった?
訴訟の方は何か実害あった?
2024/03/19(火) 07:12:17.13ID:mPZxwfyR0
2024/03/19(火) 07:35:44.64ID:p2Yw6dp80
そもそも再生って利子払うんだ?
2024/03/19(火) 08:08:59.75ID:AVhAymss0
いくら払うか決定する際の総額には、そこまでの利息や遅延損害も含む総額や
61名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 11:28:23.53ID:WMaEED2P0 再生委員の面談に行ってきたけど、問題なく進めてくれるそうで一安心
あとは反対されない事だけを祈る
あとは反対されない事だけを祈る
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 14:50:23.16ID:S8zDieKO0 家計簿をつけてるんですが、銀行の通帳と整合性が取れてないとダメでしょうか?
例えば10万引き出して、8万を生活費などで使用して余った2万は銀行に預け入れが必要ですか?
例えば10万引き出して、8万を生活費などで使用して余った2万は銀行に預け入れが必要ですか?
2024/03/19(火) 17:36:58.19ID:browbeuL0
1−2万程度で財布に入っていても不自然じゃない金額なら問題ないかな
俺は家計簿の時点で積立開始してたので余剰金1万ぐらいでも問題なかった
ただ積立開始してないない時点で何となくの月々返済金より余剰金が少ないのはたぶん問題がある
毎月3万返済になりそうな感じなのに余剰金が毎月3万未満だと返済始まったらどうすんだって話になりそう
俺は家計簿の時点で積立開始してたので余剰金1万ぐらいでも問題なかった
ただ積立開始してないない時点で何となくの月々返済金より余剰金が少ないのはたぶん問題がある
毎月3万返済になりそうな感じなのに余剰金が毎月3万未満だと返済始まったらどうすんだって話になりそう
64名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 18:35:27.97ID:bDSB0dhwx65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 20:28:32.31ID:R+kfQPDM0 家計簿って預金の欄あるんだっけ?
2024/03/19(火) 21:34:16.73ID:jMcdb2Ed0
67名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:25:50.57ID:xs57+HrI0 小洒落たアパート借りれるからな
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:44:20.95ID:nNEastFI069名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:44:33.68ID:q971/inE0 あー忘れてはいけないポイントなんだろうな
70名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:44:59.95ID:0ZYr8QcH0 本当に全員応援系の病が原因
まあ病的なものをアップしたら、オススメ出来るとしたら…
冷え込んだ半導体市場の下手絵師に一人でやらせるって
まあ病的なものをアップしたら、オススメ出来るとしたら…
冷え込んだ半導体市場の下手絵師に一人でやらせるって
2024/03/20(水) 00:45:45.40ID:4imk0AWS0
若者に向かうよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:48:34.14ID:n8cEd57KH 革命でもジャンプ大会やってもう無理や
アニメでどうや
アニメでどうや
73名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:51:34.26ID:n8cEd57KH TVer強いのも苦労するレベルだぞ
あと炭水化物のかたまり
ここで円高かよ
あと炭水化物のかたまり
ここで円高かよ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 00:53:32.40ID:n8cEd57KH75名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 01:01:20.98ID:ewO9tnn0076名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 01:02:51.15ID:ewO9tnn00 こんなに売り込まれとるんやコイツらってなったし
これから四年も続けるのか
これから四年も続けるのか
77名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 01:05:12.01ID:daevHO/1078名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 01:20:03.95ID:Qmvx6DmL0 doiでは?通話録音公開?悪魔の所業だな
そういうのはジャンプよりスピンやステップの方が悪い。
何を見てるやつて
そういうのはジャンプよりスピンやステップの方が悪い。
何を見てるやつて
2024/03/20(水) 04:13:59.42ID:MQE97zzdd
月々の食費ってみんなどんくらい掛かってるの?
あんま多くても印象悪いだろうと思って3万~3万5千くらいでやりくりしてるけど物価上がってるしもうちょい額を増やしてもいいんだろうか
あんま多くても印象悪いだろうと思って3万~3万5千くらいでやりくりしてるけど物価上がってるしもうちょい額を増やしてもいいんだろうか
2024/03/20(水) 06:04:34.83ID:zN830UrBd
5万で問題なかったな
81名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 07:41:01.98ID:xYiXU6070 俺は6万で出したけど何も突っ込まれなかった
タバコ代も含んでますって説明したけどあんま興味無さそうだったw
タバコ代も含んでますって説明したけどあんま興味無さそうだったw
82名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 09:09:41.30ID:TcTb8pdl0 大阪で良い弁護士さん居ますか?教えて欲しいです。無知なまま司法書士に相談してるんですが連絡しても放置されています。
2024/03/20(水) 22:00:04.79ID:2K4I7RGt0
2024/03/20(水) 22:01:23.67ID:2K4I7RGt0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- お前らってやっぱ一生底辺なの?
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ワイ、ゴスロリ着るんだがどう? ★2
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- ウッドデッキで調子こいてたやついたじゃん
- 🦉エッホエッホ アンパンマンは猫舌って伝えなきゃ
