みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!
【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。
質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。
前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その56【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1700117995/
【無駄遣い】任意整理真っ最中その55【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1687901434/
探検
【無駄遣い】任意整理真っ最中その57【ヤメロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/12(火) 06:29:00.22ID:f7B3vlF1d
2024/06/13(木) 20:45:29.75ID:tMurjOFp0
>>520
グロ
グロ
2024/06/13(木) 21:32:31.32ID:OFmWMYI90
>>520
試してみない手はないな
試してみない手はないな
2024/06/14(金) 04:32:23.89ID:w1KaMQiTr
>>520
グロ
グロ
2024/06/14(金) 09:16:03.27ID:1bZ9RdIma
>>515
草
草
2024/06/14(金) 12:07:20.36ID:rmkIRPEN0
学生時代に築いた250万の借金を整理後、
本日のボーナスで払い終えました
浪費癖は正直直ってないけどこつこつ貯金していきたいと思います
本日のボーナスで払い終えました
浪費癖は正直直ってないけどこつこつ貯金していきたいと思います
2024/06/14(金) 17:36:26.00ID:rPYwd2nM0
着手金220,000やった
皆は俺の轍を踏むな
皆は俺の轍を踏むな
527名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 01:06:35.03ID:eHUXQjbI0 質問です。
完済証明書は
債権者にいらないって伝えれば
送ってこないですか?
完済証明書は
債権者にいらないって伝えれば
送ってこないですか?
2024/06/15(土) 02:11:51.04ID:UnT4GPNI0
>>527
むしろ言わないと送ってこない
むしろ言わないと送ってこない
2024/06/15(土) 02:21:16.76ID:CxhuEi3Ed
アコムとアイフルからは解約証明書が送られてきた
2024/06/15(土) 11:50:23.49ID:UnT4GPNI0
モビットは送ってこなかった
531名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 13:35:45.95ID:n6NXvPab0 中途入社のおっちゃんが会社の取引銀行に給与振込用の口座を開設できなくて、察しの悪い社長が銀行にしつこく問い合わせしておっちゃんが気の毒だった
銀行はもちろん口座開設不承認の理由を言わないけど、金に不自由しない世襲社長には想像つかないんだろうな
銀行はもちろん口座開設不承認の理由を言わないけど、金に不自由しない世襲社長には想像つかないんだろうな
532名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 15:44:19.24ID:rGVpmHIH0 借入期間が1ヶ月未満のものって債務整理できる??
533名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 16:07:58.38ID:Q/0XXW060534名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 16:16:17.21ID:Q/0XXW060 >>526
同時廃止なら30万円です。
同時廃止なら30万円です。
2024/06/15(土) 17:04:30.31ID:1oYvfdzC0
某クレカ…任意整理を知ってか3月のカード更新は見送りさせていただきますと連絡来たのに、突然新しいカードが届いた
しかもキャッシュ枠もショッピング枠も以前と同じまま
どう言うこと?
でも任意の喪が明けるまでは使わないわ
しかもキャッシュ枠もショッピング枠も以前と同じまま
どう言うこと?
でも任意の喪が明けるまでは使わないわ
536名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/15(土) 18:30:31.59ID:J+gM2sLT0 任意整理開始から2年半くらい経つが
固定費低減を中心にいろいろと見直してたら
今は少し楽になってきた
固定費低減を中心にいろいろと見直してたら
今は少し楽になってきた
537あぼーん
NGNGあぼーん
538 警備員[Lv.20]
2024/06/18(火) 08:05:42.68ID:YFldg/Z+0 13件任意整理して完済したけど一件も完済証明書なんて送られたことないわ
まぁもしかしたら弁護士には送られてるのかもしれんがこっちには一回も来た事ない
多分債務者への配慮じゃないかと思う
あんなもん送られても家族とかに見られて困るだろ
まぁもしかしたら弁護士には送られてるのかもしれんがこっちには一回も来た事ない
多分債務者への配慮じゃないかと思う
あんなもん送られても家族とかに見られて困るだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/19(水) 07:52:40.73ID:qcS/57Ty0 1件だけ忘れてて任意整理入ってなかった…
2024/06/19(水) 09:36:46.87ID:XrXJeEl/0
銀行だと送るか不要か聞いてくる。
銀行って言っても保証会社だけど、一応銀行の借り入れだからそう言う対応してると思う。
銀行って言っても保証会社だけど、一応銀行の借り入れだからそう言う対応してると思う。
2024/06/20(木) 04:08:38.84ID:GTdL9odE0
過去のアホ俺のせいで貯金全然出来ねぇ
まだ4年もあるよ…
ボーナス入ったら全額いれようかな
まだ4年もあるよ…
ボーナス入ったら全額いれようかな
54236
2024/06/20(木) 20:10:08.59ID:bkUWsj4D0 整理開始日
2022年4月
残債
減額後金額:650万円
支払予定年数
5年
残り年数・金額
3年:300万円
年収
- 570万円
住居
- 賃貸
車の所有
- 1台
結婚や子供産まれたりで大変だった
奨学金の保証人に迷惑かけたくないから、個人再生はやめて任意整理にした。当時は人生終わったと思ってたけど、無心で返済続けたら慣れちゃった。
任意整理対象外の楽天カードを使い続けて、ライフカード(dp)で1年クレヒス積んで、ペイディやメルペイの後払いも続けたら、ライフカード(年会費無料)が発行できた。クレカなんてしばらく無理だと思ってたから嬉しい。
賃貸の引越しの保証会社もクリアしたし、何とかなるもんだね。
2022年4月
残債
減額後金額:650万円
支払予定年数
5年
残り年数・金額
3年:300万円
年収
- 570万円
住居
- 賃貸
車の所有
- 1台
結婚や子供産まれたりで大変だった
奨学金の保証人に迷惑かけたくないから、個人再生はやめて任意整理にした。当時は人生終わったと思ってたけど、無心で返済続けたら慣れちゃった。
任意整理対象外の楽天カードを使い続けて、ライフカード(dp)で1年クレヒス積んで、ペイディやメルペイの後払いも続けたら、ライフカード(年会費無料)が発行できた。クレカなんてしばらく無理だと思ってたから嬉しい。
賃貸の引越しの保証会社もクリアしたし、何とかなるもんだね。
543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/20(木) 20:24:43.29ID:71wylL8+0 何でクレカまた作るの?どうせ何枚も作り出して繰り返しよ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/21(金) 07:21:14.01ID:1l181vAT0 >>543
いずれ家を買うので、信用を積み増すためにと、生活する上でどうしてもクレカ決済が必要だから。
いずれ家を買うので、信用を積み増すためにと、生活する上でどうしてもクレカ決済が必要だから。
545 警備員[Lv.10]
2024/06/21(金) 10:31:31.65ID:IcjkxD6a0 クレカはあった方がいいよ
少なくとも公共料金くらいは引き落としにしておけばクレヒス積める
クレヒスないと将来ローン組む時悲惨になる
少なくとも公共料金くらいは引き落としにしておけばクレヒス積める
クレヒスないと将来ローン組む時悲惨になる
2024/06/21(金) 11:59:33.51ID:BgSQDYRcH
24日まで!
簡単なアカウント作成でpaypay貰えます!https://x.com/t819265536/status/1803940318418735448
簡単なアカウント作成でpaypay貰えます!https://x.com/t819265536/status/1803940318418735448
547名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/21(金) 12:41:49.61ID:UPrqY2hu0 任意整理に含めなかったクレカって引き続き使える?
更新の時に更新不可になる感じ?
更新の時に更新不可になる感じ?
2024/06/21(金) 13:01:48.45ID:6Xv72H2z0
うん
2024/06/21(金) 13:28:08.32ID:vFEDafbD0
2024/06/21(金) 15:37:31.42ID:gsOsY5g90
2024/06/21(金) 15:45:46.79ID:ZJEERw0id
弁護士の所に行って任意整理の相談して、三井住友クレジットカードで任意整理したら持ってる三井住友銀行の口座凍結されるかもしれないって聞いたんだけどこれって銀行のカードローンじゃなくても凍結されるものなんですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/21(金) 16:04:16.82ID:3TIwtrT+0 >>551 なぜその場で弁に聞かないんだ?
2024/06/21(金) 16:15:17.19ID:vFEDafbD0
>>551
銀行ローンじゃなきゃグループ会社だろうが普通はされないし聞いた事もないな。
銀行ローンじゃなきゃグループ会社だろうが普通はされないし聞いた事もないな。
2024/06/21(金) 16:18:12.74ID:ZJEERw0id
>>552
グループ会社だから結構危ないかもしれないから給料の振込先とかサブで使ってる所に変えた方が良いと言われたけどどうなのかなと
グループ会社だから結構危ないかもしれないから給料の振込先とかサブで使ってる所に変えた方が良いと言われたけどどうなのかなと
2024/06/21(金) 16:28:27.53ID:7swtyOY8M
同一銀行別支店はロックされなかったが
万が一凍結されると給与全額差し押さえ引き落とし不可のリスクがあるからな
別会社ならまず問題ない
万が一凍結されると給与全額差し押さえ引き落とし不可のリスクがあるからな
別会社ならまず問題ない
2024/06/21(金) 18:35:49.14ID:1E37b3e30
>>554
細かい明細や状況判断した弁護士がそう判断したのならそうなんだろ
細かい明細や状況判断した弁護士がそう判断したのならそうなんだろ
2024/06/22(土) 05:18:50.52ID:AE8sqCvu0
>>545
将来ローン組む前提の人生設計が笑える
将来ローン組む前提の人生設計が笑える
2024/06/22(土) 08:23:55.54ID:S3NmXNem0
20代なんだろ
ブラック消えてクレヒス残れば、30代で住宅ローンも可能だし
ブラック消えてクレヒス残れば、30代で住宅ローンも可能だし
2024/06/22(土) 08:27:14.88ID:AE8sqCvu0
560名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/22(土) 09:32:28.84ID:fKD0FSuA0 夢を見たんだ
2024/06/22(土) 09:43:45.39ID:bYciYHxyM
562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 12:14:24.14ID:WIkhsBwu0 >>509
同じ収入借入状況です。
昨日、相談に行ったら月々173000と言われました。
しきりに個人再生を勧められますが、絶対に家族バレはしたくないのど、あくまでも任意整理をしたいです。
月々幾ら支払われてますか?
また、良い弁護士事務所あれば教えて欲しいです。
同じ収入借入状況です。
昨日、相談に行ったら月々173000と言われました。
しきりに個人再生を勧められますが、絶対に家族バレはしたくないのど、あくまでも任意整理をしたいです。
月々幾ら支払われてますか?
また、良い弁護士事務所あれば教えて欲しいです。
2024/06/23(日) 12:17:34.36ID:KMjQoMNU0
家族って誰?親なのか兄弟なのか配偶者なのかによって違う
564名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 12:18:40.06ID:WIkhsBwu0 >>563
年老いた両親です。ちなみに48歳未婚です。
年老いた両親です。ちなみに48歳未婚です。
2024/06/23(日) 13:53:34.19ID:hqt0S2bN0
>>562
俺は月々この位迄なら払えると言って足りない部分はボーナスも3万入れた業者がある。
それでも月々多くなるから、ネットで72回に応じた業者が有ると書いてたから、
弁護士に同じ業者を6年払いに出来ないか交渉して貰ったらOKが出て1件は6年払いの所も有る。
ネットには何処の業者は何年で和解出来るとか出来たとか
載せてる事務所が有るから自分でも調べて弁護士に言って見るのがいい。
俺は月々この位迄なら払えると言って足りない部分はボーナスも3万入れた業者がある。
それでも月々多くなるから、ネットで72回に応じた業者が有ると書いてたから、
弁護士に同じ業者を6年払いに出来ないか交渉して貰ったらOKが出て1件は6年払いの所も有る。
ネットには何処の業者は何年で和解出来るとか出来たとか
載せてる事務所が有るから自分でも調べて弁護士に言って見るのがいい。
2024/06/23(日) 13:58:49.67ID:hqt0S2bN0
>>562
弁護士はまず取引履歴を請求してから交渉するから、その時に業者が支払いが止まってから和解する迄の期間の延滞利息も取るから
その場ではっきりした金額は出ないと思うけどな。
違う弁護士に変えた方がいいかも?
地域が分からないし何処がいいとか言えないから弁護士ドットコムで探してみたら?
弁護士はまず取引履歴を請求してから交渉するから、その時に業者が支払いが止まってから和解する迄の期間の延滞利息も取るから
その場ではっきりした金額は出ないと思うけどな。
違う弁護士に変えた方がいいかも?
地域が分からないし何処がいいとか言えないから弁護士ドットコムで探してみたら?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 14:02:04.07ID:WIkhsBwu02024/06/23(日) 14:10:01.82ID:47aJT5j+d
今年の12月で380万返済完了する
出来れば夏のボーナスを競馬で増やして完済したいw
ハラハラしてきた
出来れば夏のボーナスを競馬で増やして完済したいw
ハラハラしてきた
2024/06/23(日) 14:20:43.23ID:hqt0S2bN0
>>567
俺は個人事務所を探して行ったよ。
俺は個人事務所を探して行ったよ。
2024/06/23(日) 14:30:22.49ID:hqt0S2bN0
>>567
まずね、依頼する前に今の残債を5年で払う場合に最低でも月々幾ら掛かるか大体の計算して
その金額が払って行ける金額なのが計算した方がいい。
それでも厳しいならボーナスを幾ら入れれば行けるかとか計算して
駄目なら整理は諦めた方がいい。
大丈夫そうなら最初の相談の時に収入は幾らで生活費は幾らだからこれ位なら払えると言う。
各業者の支払い金額は弁護士が計算して、こうなるけど大丈夫か連絡が来るから、
その時に多いようならボーナスも入れたいとか言ってみるのもいい。
まずね、依頼する前に今の残債を5年で払う場合に最低でも月々幾ら掛かるか大体の計算して
その金額が払って行ける金額なのが計算した方がいい。
それでも厳しいならボーナスを幾ら入れれば行けるかとか計算して
駄目なら整理は諦めた方がいい。
大丈夫そうなら最初の相談の時に収入は幾らで生活費は幾らだからこれ位なら払えると言う。
各業者の支払い金額は弁護士が計算して、こうなるけど大丈夫か連絡が来るから、
その時に多いようならボーナスも入れたいとか言ってみるのもいい。
571名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 14:48:14.45ID:WIkhsBwu0 >>570
ありがとうございます。
昨日相談したところは、プール金173000を半年(和解まで)それ以降も同額を支払ってもらうと言われ絶望しました。
60回で支払い1000万超えます。200万は事務所の手数料なんでしょうか?
何も詳しく教えてくれませんでした。
ボーナスも伝えましたが、ダメでした。
ちなみに7件です。
ありがとうございます。
昨日相談したところは、プール金173000を半年(和解まで)それ以降も同額を支払ってもらうと言われ絶望しました。
60回で支払い1000万超えます。200万は事務所の手数料なんでしょうか?
何も詳しく教えてくれませんでした。
ボーナスも伝えましたが、ダメでした。
ちなみに7件です。
2024/06/23(日) 14:51:18.00ID:OGiR0C5ed
まーたクサオがネタレスしてるのか
早く死ねばいいのに
早く死ねばいいのに
2024/06/23(日) 16:17:26.35ID:hqt0S2bN0
>>571
普通は着手金が1件3万から4万位が相場で、仮に3万の7件だとすると21万で終わりだと思うけど。
普通は着手金が1件3万から4万位が相場で、仮に3万の7件だとすると21万で終わりだと思うけど。
2024/06/23(日) 16:21:22.13ID:hqt0S2bN0
575名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 19:05:39.97ID:WIkhsBwu0 >>574
この金額を60回払い続けるとの事でした。
この金額を60回払い続けるとの事でした。
2024/06/23(日) 19:47:45.37ID:+1VABNMF0
たぶん何か間違ってるか理解できてないかなので、違う事務所へどうぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 21:06:12.72ID:WIkhsBwu0578名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/23(日) 23:47:29.93ID:25fUP3JD0 >>567
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/books/data/2020/2020_hasan_kojinsaisei_1.pdf
ここを見てください。
ギャンブルでも自己破産できますので検討をお願い致します。
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/books/data/2020/2020_hasan_kojinsaisei_1.pdf
ここを見てください。
ギャンブルでも自己破産できますので検討をお願い致します。
2024/06/24(月) 01:27:11.44ID:Cc68gw4ed
毎月173000円も払うバカいるかよw
そのレベルだと再生か破産だろ
バカばっかだな
そのレベルだと再生か破産だろ
バカばっかだな
580 警備員[Lv.13]
2024/06/24(月) 02:51:14.74ID:Jo3UA5F90 毎月17万も返済できるなら年収もあるんだろうけど俺なら破産するかな
5年は相当長いよ
さっさと破産して人生やり直した方がいいと思う
48から5年後に完済して53くらい
そこからブラック消えるの58でしょ
そこらへんで定年だよ
完済してブラックなくなって60近くでカードも作れない
まぁ詰んでるよ
48で破産してその分貯金でもすりゃ58くらいで1000万はいくわけだし老後もまぁ足しにはなるよ退職金は知らんけど
はっきり言ってどっちがマシか小学生でも分かるでしょ
悪いこと言わんから破産しな
5年は相当長いよ
さっさと破産して人生やり直した方がいいと思う
48から5年後に完済して53くらい
そこからブラック消えるの58でしょ
そこらへんで定年だよ
完済してブラックなくなって60近くでカードも作れない
まぁ詰んでるよ
48で破産してその分貯金でもすりゃ58くらいで1000万はいくわけだし老後もまぁ足しにはなるよ退職金は知らんけど
はっきり言ってどっちがマシか小学生でも分かるでしょ
悪いこと言わんから破産しな
2024/06/24(月) 02:55:53.46ID:CGF4oMLi0
破産しても60までカード作れないけどな
その前に破産する人間に役職は与えられないから平に降格
持ち家や自家用車も退職金も差し押さえ
周りに知られないと思ったら大間違いだよ
その前に破産する人間に役職は与えられないから平に降格
持ち家や自家用車も退職金も差し押さえ
周りに知られないと思ったら大間違いだよ
2024/06/24(月) 03:28:21.90ID:kooClBSud
破産するような奴が1000万も貯金するかよ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 06:48:44.09ID:h3rUY9/t0 >>580
1人なら早々に破産してます。
破産、個人再生出来ない事実があって、どうしても任意整理したいのです。
切り詰めた生活も覚悟してます。
任意整理月々17.3万が妥当なのか、その他支払いが少なく出来ている経験がある方のご意見、方法をお聞きしたいのです。
1人なら早々に破産してます。
破産、個人再生出来ない事実があって、どうしても任意整理したいのです。
切り詰めた生活も覚悟してます。
任意整理月々17.3万が妥当なのか、その他支払いが少なく出来ている経験がある方のご意見、方法をお聞きしたいのです。
2024/06/24(月) 07:06:48.19ID:VTjIUGJ80
750÷60 で125000でしょ
整理費用が一社4万として28万でしょ
依頼して125000円を3ヶ月払って弁護士費用の先払い
その後に125000の60ヶ月
どこ行ってもこんな感じになるからすぐ行ってきなよ
ここで議論する意味無いよ
整理費用が一社4万として28万でしょ
依頼して125000円を3ヶ月払って弁護士費用の先払い
その後に125000の60ヶ月
どこ行ってもこんな感じになるからすぐ行ってきなよ
ここで議論する意味無いよ
2024/06/24(月) 07:17:17.60ID:Hal6AgplH
586 警備員[Lv.11]
2024/06/24(月) 08:04:25.44ID:sdXE4yuE0 大体任意整理は5年くらいだよ長くてね
そうなると60回、借金1000万なら月17万くらいでしょ
何にもおかしくないよ
任意整理も大体一社4万くらいだしね
6年以上やってくれる場合もあるけど1000万以上は難しいよ
医者とか弁護士とか公務員みたいな仕事に就いてるならやってくれる所はあるかもね
そうなると60回、借金1000万なら月17万くらいでしょ
何にもおかしくないよ
任意整理も大体一社4万くらいだしね
6年以上やってくれる場合もあるけど1000万以上は難しいよ
医者とか弁護士とか公務員みたいな仕事に就いてるならやってくれる所はあるかもね
587名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 08:09:18.55ID:EvPNPNeq0 毎月17万も払える人なんているのかよ
588 警備員[Lv.11]
2024/06/24(月) 08:16:53.04ID:sdXE4yuE0 1人なら破産して仕事変えれば良いだけのような気がするけどね
個人再生しないらしいから持ち家もないようだし
どんな理由か知らんけど後は連帯保証人関係かな?
個人再生しないらしいから持ち家もないようだし
どんな理由か知らんけど後は連帯保証人関係かな?
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 08:37:32.44ID:DAxqruPB0 現在返済中なんですが、今月からセディナの返済口座が変わったように思えるのですが、この辺の正式な確認はどうしたらいいのでしょうか?
2024/06/24(月) 08:56:16.99ID:tK1aoeFC0
セディナならコールセンターくらいあるんじゃね
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 09:29:45.15ID:h3rUY9/t0 >>586
ありがとうございます。
債務は残高790万ですが、先日問い合わせた事務所では173000を月々60回支払ってくれとの事でした。
色々調べると、和解までに約半かかり、督促が止まっている間に事務所に支払う金が遅延利息、債務整理費用に充がわれるようですね。
しかし、この事務所はそれ以降も173000が続くと言われてました。
ありがとうございます。
債務は残高790万ですが、先日問い合わせた事務所では173000を月々60回支払ってくれとの事でした。
色々調べると、和解までに約半かかり、督促が止まっている間に事務所に支払う金が遅延利息、債務整理費用に充がわれるようですね。
しかし、この事務所はそれ以降も173000が続くと言われてました。
592名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 09:31:49.36ID:h3rUY9/t02024/06/24(月) 09:53:56.41ID:tK1aoeFC0
いいから早く別の事務所に行ってきなよ
ネットで検索して出てくる大手じゃなくて地元にあるやる気ありそうなとこに
ネットで検索して出てくる大手じゃなくて地元にあるやる気ありそうなとこに
2024/06/24(月) 09:56:24.54ID:tK1aoeFC0
たぶん>>584の人が書いてる通りになる
595 警備員[Lv.12]
2024/06/24(月) 10:32:07.79ID:sdXE4yuE0 俺は家族には借金については言ったけどなぁ
弁護士に家族にバレないようにならないか相談してみれば?
家族の持ち家なら破産には関係なさそうだし
弁護士に家族にバレないようにならないか相談してみれば?
家族の持ち家なら破産には関係なさそうだし
596名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 10:44:19.63ID:ZrdeOFGS0 法テラス経由で今日弁護士のとこに行ってくる
597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 11:53:01.41ID:nPRyv40E0 509と同じような状況ってことは、こんな感じなのか?
・税込み年収450万
・債務750
・実家暮らし
ボーナスを含め手取り年収350万・月29万近く貰えると考えると、実家暮らしなら17万返せそうな気がするけどな
一人暮らし・飲み・タバコ・車など、金がかかることを一切やらなければ返せそうだけど
実家暮らしで借金作るってことは、辞められない何かがあるんだろう。。。
・税込み年収450万
・債務750
・実家暮らし
ボーナスを含め手取り年収350万・月29万近く貰えると考えると、実家暮らしなら17万返せそうな気がするけどな
一人暮らし・飲み・タバコ・車など、金がかかることを一切やらなければ返せそうだけど
実家暮らしで借金作るってことは、辞められない何かがあるんだろう。。。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 12:16:41.32ID:h3rUY9/t02024/06/24(月) 12:21:22.23ID:tK1aoeFC0
知らねーよ
600 警備員[Lv.14]
2024/06/24(月) 12:29:51.85ID:Jo3UA5F90 5年も17万返すのは相当難しいよ
完済してるから言うけど変なプライドで任意整理選ぶのはやめた方がいいよ
破産した方が本当に楽だからね
親に知られたくないみたいなどうでもいい理由で任意整理選ぶのはおすすめできんよ
年収450万くらいで月10万以下ならまだしも17万なんて相当無理
俺も似たような年収だけど6万でもキツかったからね
完済してるから言うけど変なプライドで任意整理選ぶのはやめた方がいいよ
破産した方が本当に楽だからね
親に知られたくないみたいなどうでもいい理由で任意整理選ぶのはおすすめできんよ
年収450万くらいで月10万以下ならまだしも17万なんて相当無理
俺も似たような年収だけど6万でもキツかったからね
601名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 12:37:40.58ID:nPRyv40E02024/06/24(月) 12:42:59.40ID:UCzuOK6T0
>>598
年収は800万で債務700万だった俺でもキツかったのにその年収じゃ破綻するよ
年収は800万で債務700万だった俺でもキツかったのにその年収じゃ破綻するよ
2024/06/24(月) 12:48:03.82ID:ct457/ft0
毎月2万マイナスしてるんだがホントに返せるのか?
家計簿つけてる時と全然違うんだが何故だ?
家計簿つけてる時と全然違うんだが何故だ?
2024/06/24(月) 13:01:04.77ID:fqSV9V6Q0
借金返済というデバフは精神すぐぶっ壊れるから年収キープもなかなか上手いこといかんぞ
2024/06/24(月) 13:24:38.84ID:JP6hD3Yn0
そもそも借金を増やす思考の人間が
急に十何万もの返済を何年も続けられるわけ無いだろ
アホか?
急に十何万もの返済を何年も続けられるわけ無いだろ
アホか?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 14:19:58.69ID:qroWMf6G0 俺は月々145000円の返済で7年完遂したけど
実態は任意整理9別の5.5の内訳で、任意は死守したけど5.5の方は最大2週くらい何度か待ってもらった
175000円ノーミスは流石にキツいと思う
ただ家族に内緒で通したので、その辺オープンで協力してもらえるならワンチャンある気はする
障壁は冠婚葬祭、病気治療や入院、交通事故な
頑張るだけじゃどうにもならないこともあるから忘れないでほしい
実態は任意整理9別の5.5の内訳で、任意は死守したけど5.5の方は最大2週くらい何度か待ってもらった
175000円ノーミスは流石にキツいと思う
ただ家族に内緒で通したので、その辺オープンで協力してもらえるならワンチャンある気はする
障壁は冠婚葬祭、病気治療や入院、交通事故な
頑張るだけじゃどうにもならないこともあるから忘れないでほしい
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 15:01:02.08ID:h3rUY9/t02024/06/24(月) 15:12:33.49ID:WZEVdM6Xd
609 警備員[Lv.20]
2024/06/24(月) 15:22:27.67ID:Jo3UA5F90 普通に考えて年収450万しかない奴が5年で1000万返せるわけがない
俺も似たような年収で始めたけど途中で親は亡くなるしコロナで給料下がったし死ぬような思いをしたよ
たった6.5万くらいの返済ですらキツかったよ
完済したところで53歳くらいでしょ
そっからどうすんの定年まで幾ら貯金できんの?
いまマジで厳しいからね定年してから生活していくのは
俺も似たような年収で始めたけど途中で親は亡くなるしコロナで給料下がったし死ぬような思いをしたよ
たった6.5万くらいの返済ですらキツかったよ
完済したところで53歳くらいでしょ
そっからどうすんの定年まで幾ら貯金できんの?
いまマジで厳しいからね定年してから生活していくのは
2024/06/24(月) 15:36:14.32ID:JP6hD3Yn0
611名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 15:39:47.33ID:3/khBniW0 弁護士のとこいったらなんかよくわからないけど自己破産する流れになった。
612名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 16:27:07.32ID:qroWMf6G0 >>607
既婚、子無し、借家、車2台ありという前提で
家賃光熱水通信全部払って借金払って
残り月85000円でやってた
楽勝に見えそうだけど、ここから食費やら日用品、衣類にガソリン代、灯油代、自動車税、車検費用があり
入院が3回、大地震による収入減、交通事故1回でマジで綱渡りしてた
親族の結婚や進学で祝い金も出すし、隠してるが故に一般イベントの出費が避けられないから割と地獄だった
返す根性があっても事故と病気と天変地異はどうにもならん
既婚、子無し、借家、車2台ありという前提で
家賃光熱水通信全部払って借金払って
残り月85000円でやってた
楽勝に見えそうだけど、ここから食費やら日用品、衣類にガソリン代、灯油代、自動車税、車検費用があり
入院が3回、大地震による収入減、交通事故1回でマジで綱渡りしてた
親族の結婚や進学で祝い金も出すし、隠してるが故に一般イベントの出費が避けられないから割と地獄だった
返す根性があっても事故と病気と天変地異はどうにもならん
2024/06/24(月) 18:13:29.02ID:SasKjqzJ0
おまえがんぼったな
614名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 18:40:42.16ID:DAxqruPB0 現在返済中なんですが、今月からセディナの返済口座が変わったように思えるのですが、この辺の正式な確認はどうしたらいいのでしょうか?
2024/06/24(月) 18:50:24.81ID:Yhm0HxYs0
電話で確認しる
2024/06/24(月) 19:03:57.66ID:JP6hD3Yn0
任意整理してるってカスタマーサポートに聞けば教えてくれるよ
和解したうえで返してるんだから何も恥じることはない
和解したうえで返してるんだから何も恥じることはない
2024/06/24(月) 19:07:19.84ID:0C6ymYt4H
少しでも屋号含めて変化してるなら
お問い合わせする事自体は恥ずかしい事じゃないよ
むしろ知らない方が後々トラブルの元
お問い合わせする事自体は恥ずかしい事じゃないよ
むしろ知らない方が後々トラブルの元
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/24(月) 20:18:28.60ID:o1WQq3Ic0 クレカ2社 +プロミスで
\3,560,022の任意整理
他にもサラ金あったけど 任意整理から外して別個で完済しました。
当時何も知識なくってアディーレにお願いしました。
月65000円ずつの返済で残り約50万円まで来た…
ちょっと生活的に支払いキツい月もあって 少し延びてるけど積み立てながら(返済額より多めに)払ってるので、なんとかなってます。
年内には完済出来そうです!!
ライフDp20万枠だけは発行出来たのですがそれ以外のクレカは軒並みダメですね。
完済して落ち着いたらTryしてみます。
\3,560,022の任意整理
他にもサラ金あったけど 任意整理から外して別個で完済しました。
当時何も知識なくってアディーレにお願いしました。
月65000円ずつの返済で残り約50万円まで来た…
ちょっと生活的に支払いキツい月もあって 少し延びてるけど積み立てながら(返済額より多めに)払ってるので、なんとかなってます。
年内には完済出来そうです!!
ライフDp20万枠だけは発行出来たのですがそれ以外のクレカは軒並みダメですね。
完済して落ち着いたらTryしてみます。
619あぼーん
NGNGあぼーん
620あぼーん
NGNGあぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 【悲報】高市首相、18日に植田日銀総裁と会談 午後3時半から [733893279]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 株配当FIRE民終了、配当金年間500万なら保険料52万に大幅増税へ [709039863]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
