立てました!
引き続き緊急小口資金、総合支援資金の免除について語りましょう!(コロナ特例貸付)
○ 償還免除に関する取扱について
https://www.mhlw.go.jp/content/000801429.pdf
○ 償還免除のご案内
https://www.mhlw.go.jp/content/000801431.pdf
○ Q&A 免除関係はP24から
https://www.mhlw.go.jp/content/000831870.pdf
○ 税制改正大綱(特例貸付関係)
https://www.mhlw.go.jp/content/000873351.pdf
債務免除益は非課税措置
※前スレ
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1645613510/
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1682722733/
探検
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/08(金) 04:33:22.11ID:fHrTK8O90
2024/01/09(火) 16:30:57.94ID:gJ8jqqEWp
今月から返済が7000円に増えて苦しい
3750円でさえやっと返済してきたのに
3750円でさえやっと返済してきたのに
2024/01/09(火) 16:56:24.37ID:73x748U+M
踏み倒せばいいだけ
みんなやってる
みんなやってる
2024/01/09(火) 17:34:51.42ID:4tha98aq0
自己破産する予定があるのなら踏み倒しもいいかもね
2024/01/09(火) 18:24:26.14ID:tORT22OYM
教えてくれ!
今まで払っていた人で今回免除通った人は何月から引き落としストップした??
今まで払っていた人で今回免除通った人は何月から引き落としストップした??
2024/01/10(水) 10:30:03.54ID:TKisi9zU0
なんだなんだ7ヶ月延滞しとる
477名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 11:15:52.27ID:5Ml9HhINr 非課税じゃないけど、借りた時と同じ状況だから返済遅れてる、、、
2024/01/10(水) 14:59:35.14ID:kRNNl2bJM
だから踏み倒せばいいだけ
2024/01/10(水) 15:50:48.96ID:TKisi9zU0
>>477
俺も同じ状況
俺も同じ状況
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 16:07:14.62ID:o2uv3lRRr >>476
結局福祉資金は助けにならんよな!非課税の人がいい思いしただけじゃん
結局福祉資金は助けにならんよな!非課税の人がいい思いしただけじゃん
2024/01/10(水) 18:15:02.37ID:k362ef3N0
働いたら負けってあれほど言ったのに…
2024/01/10(水) 18:18:42.70ID:9cfuVBuc0
貸付金まさか全部使ってしまってない人いるの?
そんなん借金しか残ってないじゃん。
そんなん借金しか残ってないじゃん。
2024/01/10(水) 19:18:23.51ID:QYKuTsHcr
そりゃ何年も前だし使い切るわな
しかも小口も総合支援も免除やで給付金やったな
しかも小口も総合支援も免除やで給付金やったな
2024/01/10(水) 20:08:17.87ID:nVIt9HMU0
猶予申請したのにぜんぜん返事返ってこない
2024/01/10(水) 21:50:03.15ID:NWO83rD80
2024/01/11(木) 15:03:36.61ID:KFpXP/uAd
2024/01/11(木) 18:04:50.14ID:/QQrfi1b0
ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます
また、下のコード入力で最大10,250円貰えるくじが引けます。
53QNM25I
今なら登録で1,000ポイント貰えます
また、下のコード入力で最大10,250円貰えるくじが引けます。
53QNM25I
2024/01/11(木) 20:00:10.15ID:zcrd9MFV0
神奈川どうなってんの?
何の連絡もないけまど
何の連絡もないけまど
489名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/11(木) 20:33:58.93ID:xNDLh69H0 被災者だけまた緊急小口融資okらしいけどコロナ融資返してなくても
借りられるのだろうか
借りられるのだろうか
2024/01/11(木) 21:07:27.86ID:9T9Qt4SF0
>>488
遅すぎるよ
遅すぎるよ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/11(木) 23:42:05.07ID:hpx//Q7G0 すでに言われてるが、地震の被災者は緊急小口の特例最大20万円あるってな
お前ら被災者ならよかったな
お前ら被災者ならよかったな
2024/01/11(木) 23:45:53.90ID:vlQRrUt3d
被災して20万ぽっちじゃ割に合わんわ
2024/01/11(木) 23:53:16.27ID:g4hO0qvF0
>>488
うちもそう。
うちもそう。
2024/01/12(金) 00:18:07.25ID:OF+gbm1g0
>>492
家焼けたり浸水したりしてもう住めなくて火災保険も入ってなくてって状態で1世帯20万もらってもな
そりゃないよりはマシだろうけど家族構成によっては食糧費衣服費医療費その他で1,2ヶ月でなくなるだろ
家焼けたり浸水したりしてもう住めなくて火災保険も入ってなくてって状態で1世帯20万もらってもな
そりゃないよりはマシだろうけど家族構成によっては食糧費衣服費医療費その他で1,2ヶ月でなくなるだろ
2024/01/14(日) 03:05:37.88ID:8yRd4Fx30
質問です。1月から償還開始のはずなんですけど、これって引き落とし日はいつなんですか?
2024/01/14(日) 03:43:49.11ID:BevxcJz70
県によって違うんじゃない
契約書に書いてないなら月曜に社協へ問い合わすべし
契約書に書いてないなら月曜に社協へ問い合わすべし
2024/01/14(日) 04:09:40.76ID:8yRd4Fx30
2024/01/15(月) 17:40:25.23ID:wT+dah36d
今延滞してるんだけど、これどんな理由だとしても非課税じゃないと免除、猶予にはならないんだよね?
2024/01/15(月) 17:45:12.01ID:wT+dah36d
猶予ってか免除じゃないと意味ないか
2024/01/15(月) 19:45:37.19ID:BmzoIgod0
>>498
自己破産すれば免除になるよ
自己破産すれば免除になるよ
2024/01/16(火) 00:37:45.92ID:ggCoFJmU0
>>486
猶予申請したら1月27日の支払いはしなくていいの?
猶予申請したら1月27日の支払いはしなくていいの?
2024/01/16(火) 00:45:15.78ID:ggCoFJmU0
ああすまん
償還免除・猶予の申請をした方は、結果の通知があるまでは、償還するのを
お待ちください。って払い込み用紙に書いてあったわ
償還免除・猶予の申請をした方は、結果の通知があるまでは、償還するのを
お待ちください。って払い込み用紙に書いてあったわ
2024/01/16(火) 02:40:10.06ID:NSxfdeMU0
申請中でも支払い通知みたいなの来るけど、支払いできるなら構いませんが支払いした時点で償還開始しますとかなんとか
504名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/16(火) 08:07:23.86ID:Bkjy/AlLr >>497
非課税じゃなくても、現状見て場合によったら免除なるみたいだよ
非課税じゃなくても、現状見て場合によったら免除なるみたいだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/16(火) 08:32:38.01ID:ecL+BAqLr テンプレの中にもあるけど
都道府県社会福祉協議会 会長は次のいずれかに該当する場合に償還免除を決定することが出来る。
で その中の1つに
●12ヶ月以上償還が遅延してる借受人について、指導を実施した上で、なお償還の見込みがない場合。
さて これをどう受け止めるかは人それぞれだが
借りたものは返すのが当たり前とわかっててても
非課税の人が免除、
非課税ではないが少ない年収で税金を納めて、支払いや、ローンなどでカツカツな人は 免除にならない、
あの説明だと返さない場合は免除だし、、、、
これって 返せる人は返して、返す気がない人は返さないで済むような、、、
都道府県社会福祉協議会 会長は次のいずれかに該当する場合に償還免除を決定することが出来る。
で その中の1つに
●12ヶ月以上償還が遅延してる借受人について、指導を実施した上で、なお償還の見込みがない場合。
さて これをどう受け止めるかは人それぞれだが
借りたものは返すのが当たり前とわかっててても
非課税の人が免除、
非課税ではないが少ない年収で税金を納めて、支払いや、ローンなどでカツカツな人は 免除にならない、
あの説明だと返さない場合は免除だし、、、、
これって 返せる人は返して、返す気がない人は返さないで済むような、、、
2024/01/16(火) 11:31:15.31ID:aIFgt29/0
>>505
しーっ🤫
しーっ🤫
2024/01/19(金) 17:30:43.12ID:5yOt1Vxj0
ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます。
また、下のコード入力で最大8,250円貰えるくじが引けます。
53QNM25I
今のうちにどうぞ
今なら登録で1,000ポイント貰えます。
また、下のコード入力で最大8,250円貰えるくじが引けます。
53QNM25I
今のうちにどうぞ
2024/01/21(日) 03:32:47.18ID:8n2EGpVBa
1回も払ってなかったら(1年以上)社協が家に来た。1年猶予申請しとくからって家計の収支ヒアリングされた。
509名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 19:09:10.60ID:0Fxazz9J0 廃業したら返済どうなるんですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 19:11:40.38ID:0Fxazz9J02024/01/22(月) 15:10:17.53ID:Yxc0VQtPd
512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/23(火) 07:43:42.07ID:1lDEZ0//r 左の お手手で リールを巻くと
上級者に なった気分に浸ってしまう www
知恵遅れ両生類下手糞左巻きアホスップで
あ〜〜〜〜〜〜〜る 🤭🤭🤭
上級者に なった気分に浸ってしまう www
知恵遅れ両生類下手糞左巻きアホスップで
あ〜〜〜〜〜〜〜る 🤭🤭🤭
2024/01/23(火) 08:47:21.54ID:OhwkIFlB0
今時、学校の先生でも家まで説教しに来てくれないよ?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/23(火) 13:56:56.38ID:vBbJLYMtr 返す気はあるのに、返せない、、、、、
515名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/23(火) 14:14:21.39ID:9tsDmjnZ0 意地でも返せません
意地でも返しません
意地でも免除です
意地でも返しません
意地でも免除です
2024/01/23(火) 20:27:57.58ID:QWcdZ5F3M
借りた金を返さないといけないという発想が間違ってますねwww
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/23(火) 20:38:11.31ID:QdcS5+iL0 金は貸した方が悪いキリッ
貸したら返ってこないと思えキリッ
貸したら返ってこないと思えキリッ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/24(水) 02:51:31.53ID:nSi54p1w0 借りる時だけ乞食みたいに低姿勢でいて、借りたら返さないとかダメだろ!
生活厳しくても遅れずに引き落としにして返済してる。
来年になれば緊急小口の返済終わるから嬉しい
生活厳しくても遅れずに引き落としにして返済してる。
来年になれば緊急小口の返済終わるから嬉しい
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/24(水) 06:07:35.72ID:axKGiLnlr 福祉資金に助けられたのは事実だが、福祉資金によって更に苦しんでいるのも事実である、、、
2024/01/24(水) 06:54:19.65ID:Dto8Vox00
借りたものも返さないとかほんとふざけた連中だよな
俺は全額免除になったけど免除にならなければ絶対感謝しながら返してたよ
俺は全額免除になったけど免除にならなければ絶対感謝しながら返してたよ
2024/01/24(水) 07:22:06.44ID:tSxtHnzJ0
社協のお陰でアホらしい税金払わずに済むように働くことを考えるようになった
522名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/24(水) 07:43:37.24ID:n6+gvaqM0 >>519
お前乞食かよw
お前乞食かよw
523銀行
2024/01/24(水) 09:01:52.58ID:fzJPn1i/02024/01/24(水) 11:13:24.97ID:kD9TnwiLM
>>520
ウソつけコノヤロウ
ウソつけコノヤロウ
2024/01/24(水) 11:31:14.10ID:Dto8Vox00
>>524
嘘じゃない。免除を返納して返そうかと思ってるくらい
嘘じゃない。免除を返納して返そうかと思ってるくらい
2024/01/24(水) 12:58:32.29ID:lJR4Ulea0
>>520
そんなこと言うなら借りた分の半分でも能登半島へ募金してくれよ、俺もクレカ払いで募金したわ
そんなこと言うなら借りた分の半分でも能登半島へ募金してくれよ、俺もクレカ払いで募金したわ
2024/01/24(水) 14:27:26.78ID:kD9TnwiLM
528名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/24(水) 15:02:02.79ID:mdRAlw5Cd >>525
なんで免除申請したの?
なんで免除申請したの?
2024/01/24(水) 15:10:57.13ID:wPI1FSGNr
草
530名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/24(水) 17:50:06.61ID:59DTFFvJ0 WINTICKET 始めると1000もらえます
さらにマイページのプロモーションに
CL6T2,.,.,.,.,.UWK の8文字入れて
もらった1000を全額投票に使うと追加で1000〜7000即もらえます
さらにマイページのプロモーションに
CL6T2,.,.,.,.,.UWK の8文字入れて
もらった1000を全額投票に使うと追加で1000〜7000即もらえます
2024/01/24(水) 20:54:43.40ID:Dto8Vox00
>>526
日本は地震大国なのだから各それぞれ地震保険で備えておくべきだし古い家屋に住み続けるのなら倒壊や海辺の近くに住むのなら津波の危険は当然あるべきものとして住むべきなのだよ。
俺は弱者や被災者に寄付するのではなく、未来への成長分野に投資をするべきだと思ってる
成長するのはだれだ?俺だ。だから社協は俺に給付をしてくれたし免除もしてくれた
その金を別の何処かに流すのは間違っている
そもそも貧乏人が寄付などしても小銭では人は助からない
大谷1人で100万ドル(1億4500万)寄付してくれた。大金だが10年大型契約の700分の1の金額だ
愛は地球を救うで4ヶ月間で8億くらいしか集まらないんだぞ?寄付は企業や金持ちがするべきなのだ
日本は地震大国なのだから各それぞれ地震保険で備えておくべきだし古い家屋に住み続けるのなら倒壊や海辺の近くに住むのなら津波の危険は当然あるべきものとして住むべきなのだよ。
俺は弱者や被災者に寄付するのではなく、未来への成長分野に投資をするべきだと思ってる
成長するのはだれだ?俺だ。だから社協は俺に給付をしてくれたし免除もしてくれた
その金を別の何処かに流すのは間違っている
そもそも貧乏人が寄付などしても小銭では人は助からない
大谷1人で100万ドル(1億4500万)寄付してくれた。大金だが10年大型契約の700分の1の金額だ
愛は地球を救うで4ヶ月間で8億くらいしか集まらないんだぞ?寄付は企業や金持ちがするべきなのだ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/24(水) 21:07:39.54ID:WKlUIDL4d >>531
バーカ
バーカ
2024/01/24(水) 22:45:27.36ID:iGUDzr8Z0
金持ちは税金控除が有るから寄付に積極的になれる。
国から税金ぶん取られる位なら寄付する方が世間的にも良いからな。控除無かったら殆どの人は寄付にしないからw
国から税金ぶん取られる位なら寄付する方が世間的にも良いからな。控除無かったら殆どの人は寄付にしないからw
2024/01/25(木) 00:30:33.72ID:4VSRYUIr0
2024/01/25(木) 15:08:10.74ID:Gydxmi+B0
このスレの上のほうだか、過去スレだか忘れたけど
非課税じゃなくても相談すれば免除になる場合があるから苦しい人は頑張って
ただし地域により基準に差がある
非課税じゃなくても相談すれば免除になる場合があるから苦しい人は頑張って
ただし地域により基準に差がある
2024/01/26(金) 11:46:19.77ID:rYoynEA0p
去年は年収700万まで戻ったけど免除してもらいたいよ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 11:50:14.55ID:QFLjHwSIr >>535
戻った? 借りた時の年収幾らだよw
戻った? 借りた時の年収幾らだよw
2024/01/26(金) 13:00:12.33ID:lTAZuDEJ0
2020年と2021年は380万ぐらいかな
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 15:15:52.63ID:yRSDeLAxr 年収700万か、返せよ😤
2024/01/27(土) 11:34:52.18ID:no/+inBx0
お前ら免除されてないなら
素直に返済しないとヤバいよ
借りたのは税金なんだし国が本気出したら直ぐに裁判からの差し押さえだぞ
因みに俺は免除されたけどね笑
素直に返済しないとヤバいよ
借りたのは税金なんだし国が本気出したら直ぐに裁判からの差し押さえだぞ
因みに俺は免除されたけどね笑
2024/01/27(土) 14:49:16.63ID:YWi9rp9q0
返済引き落としに設定した口座は一切使ってない地方銀行だし
一度も払ってない
けど何もない
俺の最寄りの社協が優しいのか?
一度も払ってない
けど何もない
俺の最寄りの社協が優しいのか?
2024/01/27(土) 16:01:17.71ID:wZmIO4e00
大阪市昨日来た
543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 05:26:18.36ID:Yye6xFlZ0 働いてて十分お給料はあるけど生活苦で償還が困難で償還開始を猶予期間もらって、そのごのヒアリングの後に償還免除になった人とかいますか?
2024/01/29(月) 10:18:18.14ID:MSKhhXTJ0
545名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 12:23:39.55ID:hBmA8ItgrNIKU 世間知らずの おぼっちゃまかよ
2024/01/29(月) 13:50:51.47ID:9YD7UVmb0NIKU
547名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 14:13:35.61ID:QbyUccRMrNIKU んな事はねぇ〜よ! 払える奴は払え
払う気ない奴は払うな!訴えられようが金無い奴からは回収不可能だから、、、
払う気ない奴は払うな!訴えられようが金無い奴からは回収不可能だから、、、
2024/01/29(月) 15:06:56.95ID:fSmf0edl0NIKU
549名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 16:09:14.13ID:rxdULIFVrNIKU 払わなかった人こそ勝ち組
550名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 16:49:58.99ID:70qyzp6S0NIKU 所得あって、免除できない償還猶予組の人はヒアリングの結果今年からどんな事になってるの?月々の償還額を減らしてもらったりしてるって事?
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 17:46:36.25ID:09JUI+ko0NIKU WINTICKET 始めると1000もらえます
さらにマイページのプロモーションに
CL6T2,.,.,.,.,.UWK の8文字入れて
もらった1000を全額投票に使うと追加で1000〜7000もらえます
さらにマイページのプロモーションに
CL6T2,.,.,.,.,.UWK の8文字入れて
もらった1000を全額投票に使うと追加で1000〜7000もらえます
2024/01/29(月) 20:36:29.46ID:nmCGK1a40NIKU
ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます
また、下のコード入力で最大8,250円貰えるくじが引けます!
53QNM25I
今のうちにどうぞー。
今なら登録で1,000ポイント貰えます
また、下のコード入力で最大8,250円貰えるくじが引けます!
53QNM25I
今のうちにどうぞー。
2024/01/30(火) 08:44:34.67ID:9Zl5va8E0
>>542
免確か返確かどっちや
免確か返確かどっちや
554名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 14:23:16.74ID:UaFkJxui0 免除、猶予できなかったら月千円に分割って手があるらしいからそれで払うのが一番良いと思うわ
2024/01/30(火) 14:47:17.85ID:eO6oYNZB0
>>553
免除やけど
免除やけど
556名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 15:26:09.51ID:yllX61z/M 意地でも返しません
意地でも返せません
意地でも免除です
意地でも返せません
意地でも免除です
557名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 15:53:47.82ID:DVd3Nttb0 >>555
非課税の方ですか?
非課税の方ですか?
2024/01/30(火) 18:38:57.90ID:eO6oYNZB0
>>557
非課税ってかナマポよ
非課税ってかナマポよ
2024/01/30(火) 20:55:58.74ID:UNBFJ+f40
シネよ
2024/01/30(火) 21:19:12.56ID:o6KzHWWu0
神奈川免除来た、免除確定日12/19付
1ヶ月と1週間も何しとったんじゃこいつら。。。
まあ免除してくれたから許すけどさ
1ヶ月と1週間も何しとったんじゃこいつら。。。
まあ免除してくれたから許すけどさ
561名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 22:49:13.03ID:DgsSJ/Sc02024/01/30(火) 23:50:44.56ID:LHk12Dqm0
563名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 05:02:53.50ID:mZrSErl00 もう5年非課税だけどなんとか生きてる
今年の免除で全額チャラだ
今年からちゃんと働こうと思うんだが、TikTokやろうかな
今年の免除で全額チャラだ
今年からちゃんと働こうと思うんだが、TikTokやろうかな
2024/01/31(水) 07:12:49.53ID:bp3jx+r70
tiktok1500円貯まってたのにスマホ 初期化したらなくなってた
565名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 08:30:57.81ID:cVo13zrj0 この中には厚生労働省が記載してる償還免除の申請が出来る条件以外で、給与所得がありながら償還出来なくて都道府県の社会福祉協議会とのヒアリングの後に償還免除された人はいなさそうですね。
連絡もせずに滞納してる人が大半なのだろうか
連絡もせずに滞納してる人が大半なのだろうか
2024/01/31(水) 13:13:18.86ID:eufGMFf50
俺も黙ってるけど数年後勝手に全員免除されるんだろうか?
それとも社協が民間に委託して借金とりたてくるか?
それとも社協が民間に委託して借金とりたてくるか?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 13:18:30.51ID:cVo13zrj0 >>566
根拠はないけど委託はしないと思いますけどね。するとしても臨時職員雇ってじゃないかな?ほったらかしよりはちゃんと連絡してなぜ払えないかとかいくらなら払えるとか相談した方がいいと思いますよ。うちも一応そうやって相談して償還待ってもらってますが、少し額減らして払っていきたいんですがと伝えてるんだけどまだ方針が決まらないらしいですよ。都道府県で対応も違うのかもしれませんけどね。
根拠はないけど委託はしないと思いますけどね。するとしても臨時職員雇ってじゃないかな?ほったらかしよりはちゃんと連絡してなぜ払えないかとかいくらなら払えるとか相談した方がいいと思いますよ。うちも一応そうやって相談して償還待ってもらってますが、少し額減らして払っていきたいんですがと伝えてるんだけどまだ方針が決まらないらしいですよ。都道府県で対応も違うのかもしれませんけどね。
2024/02/01(木) 14:06:10.52ID:nsJCq+WE0
>>567
それは絶対に無い。コロナ貸付は全額国費だから社協は全然ダメージ無い。無利子取り立てしても仕方ない。でも社協ブラックにはなりますね。
それは絶対に無い。コロナ貸付は全額国費だから社協は全然ダメージ無い。無利子取り立てしても仕方ない。でも社協ブラックにはなりますね。
569名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 22:51:54.41ID:7Ipqh0D102024/02/01(木) 23:13:31.11ID:WXSZJUuG0
愛知はくっそ渋ってたな
2024/02/02(金) 00:35:02.74ID:R1hUuNsOd
静岡もだったかな?
東海地方がやたら厳しかった記憶
東海地方がやたら厳しかった記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 変なやつ「>>4 邪魔ーどけろジジイは4番書き込むなほうれい線あるだろお前」←なんだこいつ~~~!?!?
- 職場のゴミが俺が上がろうとするのを止めてきたからめちゃくちゃイライラした俺が取ったら返してくれた
