立てました!
引き続き緊急小口資金、総合支援資金の免除について語りましょう!(コロナ特例貸付)
○ 償還免除に関する取扱について
https://www.mhlw.go.jp/content/000801429.pdf
○ 償還免除のご案内
https://www.mhlw.go.jp/content/000801431.pdf
○ Q&A 免除関係はP24から
https://www.mhlw.go.jp/content/000831870.pdf
○ 税制改正大綱(特例貸付関係)
https://www.mhlw.go.jp/content/000873351.pdf
債務免除益は非課税措置
※前スレ
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1645613510/
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1682722733/
探検
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/08(金) 04:33:22.11ID:fHrTK8O90
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 19:25:47.01ID:UNoownAb0 >>420
そうなんですね。15万とか払えないですわ
そうなんですね。15万とか払えないですわ
2023/12/19(火) 19:41:59.38ID:Ksx6gtgY0
なるほどな、猶予しておけば後から免除効くのか
2023/12/19(火) 19:53:40.55ID:J1ZxxvebM
一月に12000円くらい払えば
残債滞納してるともう支援は受けられない
役所系の支援は社協と情報連携してるからそっちも使えなくなる
残債滞納してるともう支援は受けられない
役所系の支援は社協と情報連携してるからそっちも使えなくなる
2023/12/19(火) 20:08:33.75ID:Ksx6gtgY0
毎月かなり減額して分割し直して払う制度があるみたいね、やっぱり放置よりはまずはコールセンターへ電話してみた方がいいよ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 20:31:07.47ID:UNoownAb0 踏み倒し軍団とかいるけど国からの借金踏み倒し出来るのか?
2023/12/19(火) 21:51:53.51ID:XG6fIdTDM
金ないならどうしようも無いだろ?
427名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 23:21:35.77ID:FE6fb6GY0 返せないなら返せないなりの理由を社協に連絡するのが筋じゃないのか。その借りたお金で生活出来たのだからさ。
428銀行
2023/12/19(火) 23:59:32.37ID:TpihVD7702023/12/20(水) 12:38:06.54ID:3fC7/wROd
大阪、圧かけてきやがった
猶予から免除への敗けられない戦いが始まる…
猶予から免除への敗けられない戦いが始まる…
2023/12/20(水) 12:52:28.18ID:QWkVgNm70
>>429
圧って金返せってこと?
普通に非課税世帯向けに
貸してたから普通に免除通る
はずなんだが…返済しないといけないケースある?大体借りてるの俺含めて36以上の社会復帰不可能民だろ…無駄に高学歴で独身実家だから奴隷に適してないから面接うからない。
圧って金返せってこと?
普通に非課税世帯向けに
貸してたから普通に免除通る
はずなんだが…返済しないといけないケースある?大体借りてるの俺含めて36以上の社会復帰不可能民だろ…無駄に高学歴で独身実家だから奴隷に適してないから面接うからない。
2023/12/20(水) 12:57:00.69ID:r0ZOSV220
あとは所得をゴニョゴニョしてる零細自営くらいかな
432名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 17:51:39.14ID:wJrY3JyW0 手紙来たから猶予通ったかと思ったらアンケートだった・・
433名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 21:36:20.08ID:Ek94mwpg0 ケイリン ウィチケット
今なら登録で1000ポイント。
さらに
YPMRMG5Z
上の招待から入ると10250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ
今なら登録で1000ポイント。
さらに
YPMRMG5Z
上の招待から入ると10250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ
2023/12/20(水) 21:59:07.41ID:QWkVgNm70
>>431
ワイや
ワイや
2023/12/21(木) 06:00:43.92ID:LRwu6TwiM
2023/12/21(木) 16:10:13.78ID:0oLqz2gb0
2023/12/21(木) 21:58:28.39ID:tQW+hvco0
ケイリン ウィチケット
パワーアップ!
今なら登録で1000ポイント。
さらに
53QNM25I
上のコード入力で最大10250円貰えるくじが引けますよー。
パワーアップ!
今なら登録で1000ポイント。
さらに
53QNM25I
上のコード入力で最大10250円貰えるくじが引けますよー。
2023/12/22(金) 11:05:38.12ID:Vh/Y5R/5d
2023/12/22(金) 15:38:34.62ID:YHhRjib60
>>438
大阪市内?ワイは堺市やけど
維新であることには違いないから仲間っすね
どっちにしろ借りたもん勝ちやから逃げれると思うよ
ホンマに苦しいとかマイナンバーの経歴とか金の流れとか
ガチで調べれるから
嘘や不正なければ通るでしょ
ワテは非課税世帯やから
11月に免除通知2通別々に
来たわ
大阪市内?ワイは堺市やけど
維新であることには違いないから仲間っすね
どっちにしろ借りたもん勝ちやから逃げれると思うよ
ホンマに苦しいとかマイナンバーの経歴とか金の流れとか
ガチで調べれるから
嘘や不正なければ通るでしょ
ワテは非課税世帯やから
11月に免除通知2通別々に
来たわ
2023/12/22(金) 15:39:38.69ID:YHhRjib60
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 17:10:51.80ID:ZCmVBseF0 大阪、資料再提出で今日 延長分免除のお知らせ来た
ドキドキさせやがって
ドキドキさせやがって
2023/12/22(金) 17:12:04.06ID:5Xo4cTcf0
ガチで苦しい人は勤め人なら給与明細、事業主なら確定申告書出せば猶予してくれる可能性あるよ
2023/12/22(金) 22:52:31.51ID:YHhRjib60
2023/12/22(金) 23:48:06.79ID:gIwX0r+c0
猶予はいらん
欲しいのは免除や!
欲しいのは免除や!
445あぼーん
NGNGあぼーん
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 01:01:52.70ID:C/fcq/730 >>444
借りた物は返しましょう。
借りた物は返しましょう。
2023/12/23(土) 09:52:50.48ID:kPnHJqC6M
2023/12/23(土) 11:18:03.96ID:9o45Ehuw0
借り入れ後非課税の俺を世帯主に変更したけど
免除やった
良かった
事情説明の手紙が効いたかな
免除やった
良かった
事情説明の手紙が効いたかな
2023/12/23(土) 18:39:27.88ID:cyV1WVowp
破産手続きする事にしたよ
2023/12/23(土) 19:35:14.40ID:kPnHJqC6M
>>449
それが1番いい
それが1番いい
451名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 20:40:10.74ID:sOysaRl70 福岡キターーーーーー
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/24(日) 08:26:28.12ID:AULfdnZh0EVE2023/12/24(日) 11:42:59.09ID:R7IrIa8h0EVE
来年再貸付の免除申請したらこのスレも終わりか
早いものだ
早いものだ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/26(火) 05:33:33.33ID:fGKAvsYz0 払った奴損
2023/12/26(火) 16:57:49.19ID:+12nMrhOM
神奈川まだお返事こないんだが
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/27(水) 00:34:01.32ID:2WKtFKtQ0 緊急も総合支援も再延長の分も全部免除なったはずなのに償還免除未申請の方々へ。みたいな封筒届いた。
行き違いの場合はご了承くださいって書いてるけどこれ間違えてるのかな??
ちなみに大阪です。
行き違いの場合はご了承くださいって書いてるけどこれ間違えてるのかな??
ちなみに大阪です。
457名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/27(水) 03:17:02.42ID:Pvi43zfB0 いちいち免除申請出てるか出てないか確認してたら人件費の無駄だからまとめて送ってるだけ
2023/12/27(水) 20:15:19.98ID:hGNiguPa0
今年も非課税確定したし来年免除でおわり
459名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/28(木) 11:39:14.15ID:SvlAeORb0 わいと同じだな。
2023/12/28(木) 20:21:55.16ID:VGdyg6nbd
来年免除って来年非課税なら今年から仕事しててもできるん?
2023/12/30(土) 19:21:47.66ID:uZDG7fx90
>>460
ちょっと意味わかんないw
ワイは令和5年1月1日から明日の12月31日までで稼いだ金が非課税レベルなんで令和6年度非課税世帯として免除対象になる。
令和6年度非課税世帯は再貸付の免除対象だがそれ以前の小口、初回、延長で借りてる分も免除対象になる。
ちょっと意味わかんないw
ワイは令和5年1月1日から明日の12月31日までで稼いだ金が非課税レベルなんで令和6年度非課税世帯として免除対象になる。
令和6年度非課税世帯は再貸付の免除対象だがそれ以前の小口、初回、延長で借りてる分も免除対象になる。
2023/12/30(土) 19:26:18.43ID:uZDG7fx90
金の有るやつは3年連続非課税世帯に成れるんだろうが、生活かかってる奴は令和6年度非課税世帯に成るのが一番効率がよい。
2023/12/30(土) 21:49:38.86ID:9dyysaka0
来年度免除申請分は今年の大晦日までが非課税なら免除?
つまりは元旦から所得制限無く働いて稼げるでOK?
つまりは元旦から所得制限無く働いて稼げるでOK?
464名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/01(月) 00:00:12.20 ッシャア!! 一年間所得を抑えて非課税世帯決定!支援金の免除確定ッ!
ちな障害者手帳持ち。
ちな障害者手帳持ち。
465銀行
2024/01/01(月) 01:22:19.34ID:V6AqzauC0466名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/01(月) 21:46:00.61ID:fhF0dMhD0 一度請求始まったらそれは免除にならないのな
支払い延長しとけばよかった
支払い延長しとけばよかった
2024/01/03(水) 18:14:41.84ID:Tj3BZV490
ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます。
また、下のコード入力で最大10,250円貰えるくじが引けます。
53QNM25I
今のうちにどうぞ。
今なら登録で1,000ポイント貰えます。
また、下のコード入力で最大10,250円貰えるくじが引けます。
53QNM25I
今のうちにどうぞ。
2024/01/03(水) 19:24:33.77ID:xPINio0s0
2024/01/03(水) 22:59:59.06ID:46y4xOJy0
結局年内に来なかったなナマポになったから確実に免除なんだけど
2024/01/06(土) 00:39:36.30ID:RFu9O4aQ0
2024/01/07(日) 19:07:29.90ID:l6UFXK/f0
ここってオプチャ作って貼ったらまずい?励ましあい情報交換して耐えたい
2024/01/09(火) 16:30:57.94ID:gJ8jqqEWp
今月から返済が7000円に増えて苦しい
3750円でさえやっと返済してきたのに
3750円でさえやっと返済してきたのに
2024/01/09(火) 16:56:24.37ID:73x748U+M
踏み倒せばいいだけ
みんなやってる
みんなやってる
2024/01/09(火) 17:34:51.42ID:4tha98aq0
自己破産する予定があるのなら踏み倒しもいいかもね
2024/01/09(火) 18:24:26.14ID:tORT22OYM
教えてくれ!
今まで払っていた人で今回免除通った人は何月から引き落としストップした??
今まで払っていた人で今回免除通った人は何月から引き落としストップした??
2024/01/10(水) 10:30:03.54ID:TKisi9zU0
なんだなんだ7ヶ月延滞しとる
477名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 11:15:52.27ID:5Ml9HhINr 非課税じゃないけど、借りた時と同じ状況だから返済遅れてる、、、
2024/01/10(水) 14:59:35.14ID:kRNNl2bJM
だから踏み倒せばいいだけ
2024/01/10(水) 15:50:48.96ID:TKisi9zU0
>>477
俺も同じ状況
俺も同じ状況
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 16:07:14.62ID:o2uv3lRRr >>476
結局福祉資金は助けにならんよな!非課税の人がいい思いしただけじゃん
結局福祉資金は助けにならんよな!非課税の人がいい思いしただけじゃん
2024/01/10(水) 18:15:02.37ID:k362ef3N0
働いたら負けってあれほど言ったのに…
2024/01/10(水) 18:18:42.70ID:9cfuVBuc0
貸付金まさか全部使ってしまってない人いるの?
そんなん借金しか残ってないじゃん。
そんなん借金しか残ってないじゃん。
2024/01/10(水) 19:18:23.51ID:QYKuTsHcr
そりゃ何年も前だし使い切るわな
しかも小口も総合支援も免除やで給付金やったな
しかも小口も総合支援も免除やで給付金やったな
2024/01/10(水) 20:08:17.87ID:nVIt9HMU0
猶予申請したのにぜんぜん返事返ってこない
2024/01/10(水) 21:50:03.15ID:NWO83rD80
2024/01/11(木) 15:03:36.61ID:KFpXP/uAd
2024/01/11(木) 18:04:50.14ID:/QQrfi1b0
ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます
また、下のコード入力で最大10,250円貰えるくじが引けます。
53QNM25I
今なら登録で1,000ポイント貰えます
また、下のコード入力で最大10,250円貰えるくじが引けます。
53QNM25I
2024/01/11(木) 20:00:10.15ID:zcrd9MFV0
神奈川どうなってんの?
何の連絡もないけまど
何の連絡もないけまど
489名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/11(木) 20:33:58.93ID:xNDLh69H0 被災者だけまた緊急小口融資okらしいけどコロナ融資返してなくても
借りられるのだろうか
借りられるのだろうか
2024/01/11(木) 21:07:27.86ID:9T9Qt4SF0
>>488
遅すぎるよ
遅すぎるよ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/11(木) 23:42:05.07ID:hpx//Q7G0 すでに言われてるが、地震の被災者は緊急小口の特例最大20万円あるってな
お前ら被災者ならよかったな
お前ら被災者ならよかったな
2024/01/11(木) 23:45:53.90ID:vlQRrUt3d
被災して20万ぽっちじゃ割に合わんわ
2024/01/11(木) 23:53:16.27ID:g4hO0qvF0
>>488
うちもそう。
うちもそう。
2024/01/12(金) 00:18:07.25ID:OF+gbm1g0
>>492
家焼けたり浸水したりしてもう住めなくて火災保険も入ってなくてって状態で1世帯20万もらってもな
そりゃないよりはマシだろうけど家族構成によっては食糧費衣服費医療費その他で1,2ヶ月でなくなるだろ
家焼けたり浸水したりしてもう住めなくて火災保険も入ってなくてって状態で1世帯20万もらってもな
そりゃないよりはマシだろうけど家族構成によっては食糧費衣服費医療費その他で1,2ヶ月でなくなるだろ
2024/01/14(日) 03:05:37.88ID:8yRd4Fx30
質問です。1月から償還開始のはずなんですけど、これって引き落とし日はいつなんですか?
2024/01/14(日) 03:43:49.11ID:BevxcJz70
県によって違うんじゃない
契約書に書いてないなら月曜に社協へ問い合わすべし
契約書に書いてないなら月曜に社協へ問い合わすべし
2024/01/14(日) 04:09:40.76ID:8yRd4Fx30
2024/01/15(月) 17:40:25.23ID:wT+dah36d
今延滞してるんだけど、これどんな理由だとしても非課税じゃないと免除、猶予にはならないんだよね?
2024/01/15(月) 17:45:12.01ID:wT+dah36d
猶予ってか免除じゃないと意味ないか
2024/01/15(月) 19:45:37.19ID:BmzoIgod0
>>498
自己破産すれば免除になるよ
自己破産すれば免除になるよ
2024/01/16(火) 00:37:45.92ID:ggCoFJmU0
>>486
猶予申請したら1月27日の支払いはしなくていいの?
猶予申請したら1月27日の支払いはしなくていいの?
2024/01/16(火) 00:45:15.78ID:ggCoFJmU0
ああすまん
償還免除・猶予の申請をした方は、結果の通知があるまでは、償還するのを
お待ちください。って払い込み用紙に書いてあったわ
償還免除・猶予の申請をした方は、結果の通知があるまでは、償還するのを
お待ちください。って払い込み用紙に書いてあったわ
2024/01/16(火) 02:40:10.06ID:NSxfdeMU0
申請中でも支払い通知みたいなの来るけど、支払いできるなら構いませんが支払いした時点で償還開始しますとかなんとか
504名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/16(火) 08:07:23.86ID:Bkjy/AlLr >>497
非課税じゃなくても、現状見て場合によったら免除なるみたいだよ
非課税じゃなくても、現状見て場合によったら免除なるみたいだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/16(火) 08:32:38.01ID:ecL+BAqLr テンプレの中にもあるけど
都道府県社会福祉協議会 会長は次のいずれかに該当する場合に償還免除を決定することが出来る。
で その中の1つに
●12ヶ月以上償還が遅延してる借受人について、指導を実施した上で、なお償還の見込みがない場合。
さて これをどう受け止めるかは人それぞれだが
借りたものは返すのが当たり前とわかっててても
非課税の人が免除、
非課税ではないが少ない年収で税金を納めて、支払いや、ローンなどでカツカツな人は 免除にならない、
あの説明だと返さない場合は免除だし、、、、
これって 返せる人は返して、返す気がない人は返さないで済むような、、、
都道府県社会福祉協議会 会長は次のいずれかに該当する場合に償還免除を決定することが出来る。
で その中の1つに
●12ヶ月以上償還が遅延してる借受人について、指導を実施した上で、なお償還の見込みがない場合。
さて これをどう受け止めるかは人それぞれだが
借りたものは返すのが当たり前とわかっててても
非課税の人が免除、
非課税ではないが少ない年収で税金を納めて、支払いや、ローンなどでカツカツな人は 免除にならない、
あの説明だと返さない場合は免除だし、、、、
これって 返せる人は返して、返す気がない人は返さないで済むような、、、
2024/01/16(火) 11:31:15.31ID:aIFgt29/0
>>505
しーっ🤫
しーっ🤫
2024/01/19(金) 17:30:43.12ID:5yOt1Vxj0
ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます。
また、下のコード入力で最大8,250円貰えるくじが引けます。
53QNM25I
今のうちにどうぞ
今なら登録で1,000ポイント貰えます。
また、下のコード入力で最大8,250円貰えるくじが引けます。
53QNM25I
今のうちにどうぞ
2024/01/21(日) 03:32:47.18ID:8n2EGpVBa
1回も払ってなかったら(1年以上)社協が家に来た。1年猶予申請しとくからって家計の収支ヒアリングされた。
509名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 19:09:10.60ID:0Fxazz9J0 廃業したら返済どうなるんですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 19:11:40.38ID:0Fxazz9J02024/01/22(月) 15:10:17.53ID:Yxc0VQtPd
512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/23(火) 07:43:42.07ID:1lDEZ0//r 左の お手手で リールを巻くと
上級者に なった気分に浸ってしまう www
知恵遅れ両生類下手糞左巻きアホスップで
あ〜〜〜〜〜〜〜る 🤭🤭🤭
上級者に なった気分に浸ってしまう www
知恵遅れ両生類下手糞左巻きアホスップで
あ〜〜〜〜〜〜〜る 🤭🤭🤭
2024/01/23(火) 08:47:21.54ID:OhwkIFlB0
今時、学校の先生でも家まで説教しに来てくれないよ?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/23(火) 13:56:56.38ID:vBbJLYMtr 返す気はあるのに、返せない、、、、、
515名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/23(火) 14:14:21.39ID:9tsDmjnZ0 意地でも返せません
意地でも返しません
意地でも免除です
意地でも返しません
意地でも免除です
2024/01/23(火) 20:27:57.58ID:QWcdZ5F3M
借りた金を返さないといけないという発想が間違ってますねwww
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/23(火) 20:38:11.31ID:QdcS5+iL0 金は貸した方が悪いキリッ
貸したら返ってこないと思えキリッ
貸したら返ってこないと思えキリッ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/24(水) 02:51:31.53ID:nSi54p1w0 借りる時だけ乞食みたいに低姿勢でいて、借りたら返さないとかダメだろ!
生活厳しくても遅れずに引き落としにして返済してる。
来年になれば緊急小口の返済終わるから嬉しい
生活厳しくても遅れずに引き落としにして返済してる。
来年になれば緊急小口の返済終わるから嬉しい
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/24(水) 06:07:35.72ID:axKGiLnlr 福祉資金に助けられたのは事実だが、福祉資金によって更に苦しんでいるのも事実である、、、
2024/01/24(水) 06:54:19.65ID:Dto8Vox00
借りたものも返さないとかほんとふざけた連中だよな
俺は全額免除になったけど免除にならなければ絶対感謝しながら返してたよ
俺は全額免除になったけど免除にならなければ絶対感謝しながら返してたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 地球から無限km先の場所ってどうなっているの?
- お前らインターネット大規模障害起きてたとき何してた
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
