【自己破産相談窓口と結果】その136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/16(日) 11:28:09.51ID:Q2m773VMa?2BP(1000)

こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。

禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにしてください。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えてください。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、 >>2 の■質問用テンプレ■をよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/

前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その135
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1686642817/
【自己破産相談窓口と結果】その134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1684193880/
【自己破産相談窓口と結果】その133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1680257299/
【自己破産相談窓口と結果】その132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1677557476/
【自己破産相談窓口と結果】その131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674803803/
【自己破産相談窓口と結果】その130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1672762294/
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 21:51:58.50ID:SQiT3OzYa
>>710
躁鬱病の名前が変わったもの
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 22:07:23.32ID:/ZrrrZmSd
滞納中の人たちスレ見てきてみ
筋金入りの不払いマンの集まりやぞ
基本無い袖は振れない、差し押さえする金もモノもないってこっちゃ
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 22:19:47.35ID:YRZUJb4rM
ベリーベストに自己破産の依頼しようと思うんだが、ちゃんとやってくれるかな?依頼したことある人教えて
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 22:22:51.73ID:3obam9w6M
>>714
俺がベリーベストだよ
費用高いけどちゃんとしてくれるよ
というかちゃんとするのが普通じゃねーの?
他の事務所との違いは分からん
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 22:24:15.78ID:3obam9w6M
というか何かあったらずっとベリーベスト使ってるな
これからもそうなると思う
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 22:27:55.92ID:3obam9w6M
自分の費用みたら
手続き費用50万
事務手数料5万
管財 20万だったわ

これな

手付金が15?18?くらいだった記憶がある

金あるならいいんじゃね
2023/08/03(木) 22:29:00.59ID:Qpo0zRX00
>>678
取引明細って自分で取りにいかないといけないのか。何行もあると面倒だなぁ
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 22:30:07.51ID:3obam9w6M
それと分割にもできるけど期限があるからちんたらする奴と金ないやつには向いてないよ
2023/08/03(木) 22:44:55.19ID:rzfJDr6mM
>>718
ネットで履歴をpdfやスクショにしてネットワークプリンタに登録してコンビニでプリントすればいい。
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 22:51:14.24ID:6hJ5J3MY0
障害者手帳2級 2回目の破産 債務は1千万
無事に破産手続きの開始決定が出て、特に隠し財産も無かったので、いけるだろうと半分安心してた
管財人から代理人弁護士に報告書が届いたようで、それがこちらにも届いた

免責不許可事由はない 空白
免責不許可事由はあるが、裁量免責 空白
免責不許可 チェック有り

即時抗告しないと不許可が確定すると思うけど、新しく法律相談をするべき?まずは即時抗告が先決?
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 22:55:58.52ID:3obam9w6M
>>721
それこそ弁護士に聞けよ

俺の予想では個人再生に移行かな

お前免責しても反省してないし意味がないってこった

お疲れ様
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 22:59:31.60ID:/ZrrrZmSd
流石に二度も破産の特級破産師にアドバイス出来るプロおらんやろ
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 23:13:38.79ID:3obam9w6M
1000万呪霊wwwwww
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 23:26:29.96ID:ml5A7Xj80
双極で寛解とか騙るのもいい加減にしろよ
マジ腹たつ
2023/08/03(木) 23:38:13.33ID:7gRZMiRAd
>>718
弁護士によっては必要なかったりするらしいけど基本的には2年分を自分で取る
1回目のときは明細の家計簿もいらなかったが2回目はどっちも必要だった
2023/08/03(木) 23:38:24.22ID:0ONmrpC4a
2度破産するって、一体何をやらかしたらそうなるの?
2023/08/03(木) 23:39:01.26ID:7gRZMiRAd
1回目が浪費ギャンブルだと2回目予備軍だぞ
2023/08/03(木) 23:40:03.73ID:0ONmrpC4a
浪費しようにも、クレジットカード作れないしローンも組めないじゃん
そんな中でどうやって浪費するんだ?
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 23:48:49.02ID:pUbxQpmP0
ペイディの存在完全忘れててもちろん弁護士も知らず他のやつ受任通知発送までいってるんですが、
3000円分の支払いあと2回あるの払ったらマズイっすよね…
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 23:56:54.26ID:3obam9w6M
>>730
管財人のお世話になりたいの?
後払いサービスはどの道強制解約なのか知らんけど
申立前にちゃんと話すべきだけど嘘をついても困るのはお前
それと返済は絶対にするな管財になるぞアホ
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 00:37:32.03ID:7oAeL8bn0
>>731
エロ漫画買った明細なんですけどちゃんと弁護士に言った方がいいですよね…
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 00:52:40.23ID:bxHGJ0ztM
>>732
ん?
弁護士にPaidyっていう後払いサービスも使ってたんですけどどう処理したらいいですか?
でいいんじゃない
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 00:58:25.69ID:7oAeL8bn0
>>733
明日電話で言ってみます。
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:01:38.87ID:DC28xn7EM
>>627
エムアールアイやろ?しつこいぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:01:46.96ID:bxHGJ0ztM
>>734
それがいい
気になって調べたけど後払いサービスもやっぱりダメだね
ワンチャン破産後に再登録もいけんじゃねと思うけどどうだろね
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:07:10.75ID:bxHGJ0ztM
あーエポスの債権管理部門はキチガイしかいない
癇癪持ちのババアみたいな感じ
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:08:01.50ID:DC28xn7EM
>>678
今どき銀行に出向いてそこまでする人いる?
ネットでできるやん
2023/08/04(金) 01:09:03.67ID:BdwxtlMBM
後払いって分割のローン契約のことでは?
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:13:06.61ID:bxHGJ0ztM
紙の通帳なら銀行で記帳するだけ
ネットバンクは履歴スクショしてメールで送るだけ
ネットバンクの履歴を印刷しろとか言われたらくっっっっっっっそうざいと思ふ
三井住友お前のことだよ
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:14:31.91ID:bxHGJ0ztM
ゆうちょも全く記帳してなかったら有料の記帳になってうざかった記憶
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:17:25.56ID:bxHGJ0ztM
>>739
あと2回って言ってるからプラスの方か
エロ本3回払いペイディw
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:20:06.24ID:DC28xn7EM
>>730
払う気ないなら破産に入れる、今後も使い続けるなら払っていいよ、それは問題にはならないって言われた
2023/08/04(金) 01:42:12.33ID:qW5zRhaA0
>>726
2年となると、オンラインでは無理だから結局窓口に行くことになる?それとも電話とかで頼めるものなのか
2023/08/04(金) 01:42:50.87ID:F50Wh4XKa
2度もやらかす予定はないけど、2度目の破産にしくじった人の借金の内訳を教えてほしいわ
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:43:02.24ID:DC28xn7EM
>>740
今どき田舎の地銀でも数年前の履歴ネットで見れるようになってるのに蜜墨はあかんのか
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:45:21.24ID:DC28xn7EM
>>744
どこの銀行か知らんがオンラインで申請なりすれば見れるように対応してくれるはず
デフォではできないとこは多い
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:46:38.59ID:bxHGJ0ztM
>>746
三井住友が履歴見れないなんて一言も言ってないぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:48:47.94ID:7oAeL8bn0
>>736
わざわざ調べていただいてありがとうございます
後払いは借金扱いみたいですね
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:49:36.22ID:7oAeL8bn0
>>742
4000円を3回に分けてました
性欲に勝てなかった自分が憎い…
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:49:53.34ID:bxHGJ0ztM
>>749
うん
>>743みたいな嘘つきクソ野郎はアウト
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:51:18.77ID:bxHGJ0ztM
>>750
なんでもかんでも分割は末期症状だなw
AV無料で見れる時代にエロ本分割はうけたw
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 02:02:11.95ID:7oAeL8bn0
>>743
払っていいならそこまで大金じゃないんで片付けてもいいかなって…
今回のエロ本代とアマプラ先月分(解約済み)だけなんで今後使う予定はないです!
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 02:11:17.23ID:bxHGJ0ztM
>>753
アマプラ1年支払いにして残してとばせばよかったのに
アホだね
てかペイディは払うなよ何度も言わせんな
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 02:24:57.65ID:7oAeL8bn0
>>754
アニメ見るくらいしか使ってないんで解約しちゃいました
とりあえず明日弁に電話します!
2023/08/04(金) 02:27:17.81ID:BdwxtlMBM
>>744
2年以上古いと窓口で手続きとかで、かなり高い料金取られる場合もある。センター経由になるから日数もかかるし。
2023/08/04(金) 06:41:15.60ID:y6besNNt0
申請してネット通帳に切り替えても切り替えたあとは見れるが切り替える前は見れないとかあるんだ残念ながらね
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 06:56:32.47ID:kyp7r3160
事前に管財人が免責不許可の意見書を出しているのに、裁判官は許可にする奇跡が起こらないよね
弁護士は、即時抗告してもまず覆らないと言ってるけど、即時抗告してみる
でも、いくらかかるんだろ・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 09:24:28.13ID:ajiLemhVd
借金て返済期間があるほど同時廃止になりやすいもの?
2023/08/04(金) 09:45:13.33ID:BdwxtlMBM
>>757
みずほのネット化とかでOKすると未記帳履歴を取得するのにかなりの費用取られるし。郵便もまた高い。
2023/08/04(金) 09:48:37.15ID:fRF7W62wd
>>759
借り入れに至るまでの経緯や使途によるんじゃない?
自分は弁護士に相談する1ヶ月前まで一度も滞納をしたことがなかったよ
管財事件になり、先日免責不許可のご意見を頂いたばかり
2023/08/04(金) 10:16:20.61ID:63uMwWn/a
管財人から裁量免責も得られなかった人って2回目なの?
2023/08/04(金) 10:34:23.00ID:fRF7W62wd
>>762
2回目
2023/08/04(金) 10:39:32.10ID:63uMwWn/a
>>763
破産に失敗したときって弁護士に損害賠償を請求できるの?
2023/08/04(金) 10:45:08.64ID:BdwxtlMBM
>>761
何が原因なのか?
2023/08/04(金) 11:36:20.32ID:iXmjghaVM
>>714
今年初めに最初任意整理でお願いしたけど、支払い大変になるから自己破産しない?ってなってそのままお願いしてる
いまのところ対応よくて満足
2023/08/04(金) 11:37:07.89ID:y3I9FOzB0
>>765
浪費と換金
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 13:43:13.16ID:74W+hnqs0
破産をするとなったら今使ってる携帯キャリアの端末ローンがある場合はそのキャリアも破産対象になるの?今使ってる携帯キャリアが端末代5回線分残ってるんだけどさ。つまり破産をするなら全ての債務が対象になるの?ここだけは払うとかは法的に無理なんだよね?
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 13:50:10.11ID:va4o0pzh0
生活に最低限必要なメイン1回線のみ残します
他は客観的正当性が証明できなければバイバイですー
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 14:32:03.72ID:j9mmmeuUM
>>758
お前何やらかしたの?
申立の後に裁判官と管財人ってミーティングするんだけどその段階で諦められたんだろうね
管財人ってむしろ破産者寄りの中立の立場なんだけどな
2023/08/04(金) 14:34:05.18ID:63uMwWn/a
2回目破産とか恐怖だわ
そうならないようにどうすれば良いんだ?免責もらった後は普通に生活したいつもりなんだけど
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 14:58:12.82ID:j9mmmeuUM
>>771
同廃でもいいんだけどさ
浪費を抑えるとかギャンブルをさせないとか破産者の生活をコントロールするのが管財人のそもそもの役目なのさ
ぶっちゃけ生活レベルを落とすとか自制するとか相当応えると思うよ
2回目破産が怖いとか真っ当な人間は考えないはず
もっかい破産しようが因果応報だけどね
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 15:00:45.70ID:j9mmmeuUM
破産したら弁護士を訴えるとか思考がぶっとんでるけど
まずはお前の他責思考をどうにかした方がいい
お前は加害者側だから
2023/08/04(金) 15:03:18.76ID:VfCVHEt0M
ギリギリのラインで生活してると何時でもリスクに晒されてるわけで、ナマポとか落ちるとこまで落ちれば大丈夫だよ。むしろ満喫主のほうがヤバいわ。
2023/08/04(金) 15:03:29.11ID:63uMwWn/a
>>773
どのレスを曲解したらそうなるんだ?
2023/08/04(金) 15:05:42.75ID:63uMwWn/a
思い込みで一方的にキレるヤツって無理だわ
そもそもお前だって弁護士でもなければ管財人でもない、ただの破産者だろうがwww
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 15:07:55.74ID:j9mmmeuUM
>>776
はいまた逆ギレ

764 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/04(金) 10:39:32.10 ID:63uMwWn/a

>>763
破産に失敗したときって弁護士に損害賠償を請求できるの?
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 15:08:59.53ID:j9mmmeuUM
>>776
てか毎回キレてるのってお前じゃん
ですぐ逃げる
特徴がKyashうんこまんにそっくりなんだけど
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 15:13:23.19ID:j9mmmeuUM
>>776
てかお前ずーーーーーーっと何かにビビって通知すら出さないけど何やった?
管財がいいとか毎回言うことが斜め上なんだど
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 15:18:44.51ID:j9mmmeuUM
また逃げた
Kyashうんこまんはいい加減に足掻くの諦めて弁護士に相談しろよ
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 15:31:17.37ID:74W+hnqs0
>>769
メインのキャリアが5回線分の端末ローンが残ってるのよ。一回線分だけ残せるの?
2023/08/04(金) 15:52:43.51ID:63uMwWn/a
>>777
弁護士は失敗しても無罪放免ですか?www
破産できない事案のときは依頼を断るんだよバカが、お前は無能な弁護士か何かか?
2023/08/04(金) 15:53:32.00ID:63uMwWn/a
ID:j9mmmeuUMは破産に失敗した債務者か、無能な弁護士かの二択だなw
2023/08/04(金) 16:12:05.94ID:y3I9FOzB0
>>770
カードの現金化と浪費(前回とほぼ同じ)
返済は5〜6年、滞納は1ヶ月、代理人弁護士と管財人には協力的

申し立ての前に、裁判所から補正依頼があり、質問に全て答えたら、申し立てが出来たから本当に安心してた
管財人との面談は、世間話を交えて、和やかな感じだった
2023/08/04(金) 16:45:33.44ID:2+5kQhqi0
>>762
二回目は分かりませんが一回目は財産隠し以外は絶対免責されています。
2023/08/04(金) 16:47:23.27ID:2+5kQhqi0
>>783
手続き開始されたら弁護士が無能でも裁判官がメンツに関わるから絶対免責されます。
ただ詐欺破産は除く
2023/08/04(金) 16:49:44.36ID:2+5kQhqi0
>>784
70万円払わせて資料集めさせて不許可とか裁判官のプライドがズタズタになるから不許可なら手続き開始前に取り下げ勧告がくる
2023/08/04(金) 16:50:48.63ID:2+5kQhqi0
>>780
手続き開始されたものを不許可にすると出世に関わるから絶対免責されます。
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 16:52:39.38ID:vDrDvdc70
でたな絶対マン
2023/08/04(金) 16:55:01.80ID:2+5kQhqi0
>>789
弁護士会がまとめた過去十年分約70万件分の自己破産のデーターが検索すれば出てきますのでご確認下さい。
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 17:10:05.37ID:iQBEkZ9N0
それだと何の為の管財事件だよってならないか
それ債権者とフェアじゃないよね
2023/08/04(金) 17:10:21.58ID:63uMwWn/a
じゃあ何で免責不許可になってるヤツがいるの???
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 17:12:44.78ID:iQBEkZ9N0
762 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/04(金) 10:16:20.61 ID:63uMwWn/a

管財人から裁量免責も得られなかった人って2回目なの?

771 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/04(金) 14:34:05.18 ID:63uMwWn/a

2回目破産とか恐怖だわ
そうならないようにどうすれば良いんだ?免責もらった後は普通に生活したいつもりなんだけど

こいつは障害者なんだろうか
2023/08/04(金) 17:14:33.22ID:63uMwWn/a
>>793
2回目の破産なんか絶対にしないように心がけているだけだぞ
まさか俺が2回目破産しようとしているヤツに見えてるのか?
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 17:16:48.04ID:iQBEkZ9N0
>>794
見える

お前あたおかにしか見えないし

こいつずっと何言ってんのって
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 17:22:51.95ID:iQBEkZ9N0
771 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/04(金) 14:34:05.18 ID:63uMwWn/a

2回目破産とか恐怖だわ
そうならないようにどうすれば良いんだ?免責もらった後は普通に生活したいつもりなんだけど

既に免責された奴がこんなことは言わない
自分が免責されるかどうか不安で発狂してるただのやばい奴
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 17:30:14.09ID:iQBEkZ9N0
2回目破産とか恐怖だわ
そうならないようにどうすれば良いんだ?

知らねーよwwwwwwwwww
2023/08/04(金) 17:30:17.22ID:63uMwWn/a
糖質って怖いね
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 17:30:42.91ID:iQBEkZ9N0
>>798
おめーだよ障害者w
2023/08/04(金) 17:33:20.86ID:63uMwWn/a
>>799
糖質じゃない証拠を見せろ
2023/08/04(金) 17:34:03.89ID:63uMwWn/a
妄想で一方的に攻撃してくるとか怖い
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 17:35:12.88ID:iQBEkZ9N0
>>800
証拠とか知るかよw
お前とのやりとりはこっちまでバグってくるから遠慮しとくw
まだ会話できる障害者のがマシw
お前みたいなガチのあたおかはNGw
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 17:36:38.70ID:++N7vcdAd
今日破産のお願いしたらどうにかこうにか任意整理に持って行こうとされるんだけど皆さんはどうしました?

ちなみに元金だけで400万くらいの借金です。年収は350ないくらいだけど破産出来ると思います?
2023/08/04(金) 17:40:12.15ID:63uMwWn/a
>>802
糖質の特徴丸出し
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 17:42:33.02ID:iQBEkZ9N0
>>804

800 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/04(金) 17:33:20.86 ID:63uMwWn/a

>>799
糖質じゃない証拠を見せろ

801 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/04(金) 17:34:03.89 ID:63uMwWn/a

妄想で一方的に攻撃してくるとか怖い

自分の矛盾にも気付かない
統失ってお前だよね
あたま大丈夫?
ガチのあたおかやんお前
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 17:44:02.58ID:iQBEkZ9N0
>>804
会話の流れ理解してない時点でお前大丈夫って思ってたけど
お前ガチのあたおかやん
怖い
2023/08/04(金) 17:49:21.14ID:Pk0zkT7R0
>>803
破産はむずかしいなぁ
浪費しないで生活費だけで収入が消えるという証明ができないと…
うまく破産できても、免責にならず毎月の収入から元金の返済を
10年間続けることになってしまうと思う
債務を1/5に圧縮できる個人再生なら、まだ可能性は高いと思うけど
2023/08/04(金) 17:55:53.71ID:63uMwWn/a
>>806
返事が噛み合ってない辺り、本物なんだなお前
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 18:03:52.71ID:iQBEkZ9N0
>>808
気になって統失について調べたんだけど
まんまお前だったわ
きついなーお前の人生
お疲れ
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 18:05:09.30ID:++N7vcdAd
>>807
ありがとうございます。
という事は弁護士の方にも自己破産は難しいと言われたら個人再生に切り替えたい旨を伝えたらいいのでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 18:07:51.71ID:iQBEkZ9N0
>>810
別の弁護士に自己破産できますって言われたらそっちに行くでしょ
安易に決めるべきじゃないよ
強くお願いしてダメなら事務所変えるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況