【無駄遣い】任意整理真っ最中その55【ヤメロ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 06:30:34.98ID:63/g63mfM
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無

その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ

【無駄遣い】任意整理真っ最中その53【ヤメロ】(実質54)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674478561/
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 00:10:18.38ID:8G9jUZlL0
任意整理で払えそうな人が自己破産できるのか? 余裕あるっちゃあるけど個人再生すら無理だったわ
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 02:13:56.92ID:al/znu7U0
>>848
裁判所が支払い不能と判断する目安は年収以上の借金かどうかです。
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 08:19:19.34ID:TKyFRyFKd
大手企業の社長とかが年収数億らしいが、それくらい借金しないと破産できんのか(´・ω・`)
なかなか厳しい世界やな
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 10:37:41.67ID:al/znu7U0
>>850
個人の場合は年収以上の借金で大丈夫です。
それよりも返済期間の方が重要です。
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 11:02:31.06ID:al/znu7U0
>>847
コンディショナーって財産に入るのですかね。
そもそも太陽光があるという事は家があると思いますので家の差し押さえを考えた方がいいかもしれません
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 13:15:35.34ID:itJYOkUo0
>>844
相談窓口スレだから平気だ
とにかくココには書くなよ
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:14:59.46ID:X7oPNSTO0
>>851 絶対マンココにもきてるのか
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:54:14.22ID:al/znu7U0
>>854
個人再生のスレにもいますので宜しくお願い致します。
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 00:27:48.17ID:95PvqCMH0
最大20,000円をもらうために、招待を承認していただけませんか?こちらをタップして、TEMUで承認しましょう!
https://temu.com/s/Zt7UIny2bMDfYB
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 10:13:22.13ID:5OZLU1Qvd
家のローンって死んだらチャラになるらしいが、その事を無駄に知ってるせいで
親とか死んだら死んだ人の借金はチャラになるものだと勝手に解釈してたわ(´・ω・`)
死んで相続したら借金も相続するんだな
金借りたら末代まで追って来るわけか
恐ろしい世の中だな
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 10:28:36.36ID:87SINqaD0
家のローンは死んだら保険でチャラになるだけだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 10:32:44.11ID:73YOYaQp0
>>857 別に恐ろしい世の中ではない
ローンも借金だから普通の事
借金背負いたくないなら相続放棄して引っ越せばいい
自殺も団信おりないしね
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 10:57:17.64ID:5OZLU1Qvd
相続放棄って言うけど3ヶ月しか期間ないじゃん
言うほど相続放棄って世の中に知られてるか?(´・ω・`)
2023/10/21(土) 11:24:02.07ID:Oa37XpTO0
一般的に知られてるか?じゃなく相続が発生したらまずは相続関係の法律と税金関係は調べるだろ?
2023/10/21(土) 11:37:49.76ID:IrJQb+nh0
>>856
個人情報ぶっこ抜かれた上に
難癖つけられて100円しかもらえない
2023/10/21(土) 12:08:07.10ID:t+a+l8dL0
>>861
その人構ってほしいだけだから相手にしないでいいよ
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 15:07:48.70ID:Op1IFAnZ0
和解後の振込自分でやりたいなぁSBI銀行なら定期振込、終了日も設定できるみたいだし。
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 16:06:07.48ID:5OZLU1Qvd
>>861
相続する物が有れば、な?
俺の親は遺産らしい遺産一切なかったんだよ
数年経ってバラバラ出てきた
親とは離れて暮らしてたし借金なんて分からんかったよ
企業とかならまだしも知人からの借金だしな(´・ω・`)
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 16:17:51.16ID:EKFijIQ30
>>865
しつけーよ
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 17:54:41.72ID:5eSQz7IH0
自分の借金はまぁしゃーないなって感じがするが親の借金返すのは釈然としないな(´・ω・`)
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 13:52:15.91ID:1i7Jxb5y0
ひつこいな もうやめとけ
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 13:34:25.33ID:MLVqWXIGd
怖いよ助けてよ
何で借金返すだけの人生になっちまったんだ(´・ω・`)
2023/10/25(水) 14:05:51.74ID:ey1Apbju0
借りたからだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 14:30:29.20ID:b74uy1/b0
>>869
借金残高いくら?
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 16:30:27.60ID:MLVqWXIGd
>>871
960万円(´・ω・`)
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 18:37:01.76ID:b74uy1/b0
任意整理だと最長5年で返すんでしょ。
960万円を5年で返せるって凄いね。
2023/10/25(水) 18:52:44.00ID:G5oT2q0o0
業者次第だな
長いとこは7年、短いとこは3年、大抵は5年
2023/10/27(金) 07:55:01.29ID:TDC8U21Y0
>>872
初回ならギャンブルでも自己破産できますので検討をお願い致します。
初回の自己破産はかなり甘いです。
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 10:44:58.46ID:vp7S8kSZ0
あわわわ、今日は27日
早速督促のメール入ってる。やっぱり任意整理必要かなぁ
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 13:30:04.65ID:Hgcq3qSG0
元金減らしたいなら任意整したら?今払ってる利息計算したらすぐその気になると思うけど
督促きてるならCICも傷ついてるだろうし着手金とか整理費用払えるなら早いとこ整理するのをすすめる
2023/10/27(金) 16:15:28.56ID:TDC8U21Y0
>>876
初回ならギャンブルでも自己破産できますので検討をお願い致します。
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 18:07:18.34ID:vp7S8kSZ0
>>877
1回弁護士の所行きました。費用を聴いたら契約料が2万円て言われた気がします。
で一件あたり4万円だと。4件借りてるので収入を鑑みて、4件は厳しいのではと言われたので
親に金借りて2社一括返済して、2社にするつもりです。2社なら受けてくれると予想します。
頑張って借金ゼロにします。
2023/10/27(金) 18:53:05.50ID:1ubmKzlH0
親に4社払ってもらえ
そうすりゃ任意整理費用すらかからない
親に毎月返せ
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 20:01:26.18ID:vp7S8kSZ0
3日に家族会議です。200万貸してくれたら。弁護士費用かからないけど。
そこは親次第です。100万なら貸してくれそうですけど。
どうしても100万は必要なのでそこはお願いしますが。200万はちょっとわかりません。
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 10:27:47.55ID:rlvc61ft0
親に頼れるなら全額立替えて助けてもらうべきだね
甘えとか自力で頑張るとか関係ない、合理的に無駄な借金を早く無くす事が重要
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 16:41:27.67ID:5Z7ED3YX0
実は遺産相続で来年の3月までに200万入るんですよ。
親にもその倍入ります。自分の分の200万を今すぐ必要ってことで建て替えてもらえたら
即座に今ある債務完済できます。そしたら任意整理して利息カットして貰う必要ないし。それが理想ですよね。
そのプランで家族会議でお願いして見ようかと思います。がんばるぞー
2023/10/28(土) 17:39:38.85ID:YfolJngs0
うん、とりあえずスレチだから消えようか
2023/10/29(日) 13:49:14.21ID:jT7mJdcn0NIKU
任意整理4社頼んで事務手数料全込で30万って高い?カットできた利息分はここから引く言われたけど
2023/10/29(日) 14:32:03.15ID:GA+Cicng0NIKU
カットできた分は成功報酬で増やされんじゃね
それに毎月の管理費とか振込手数料とかで一社1000円取られるんじゃね
一社75000円に毎月振込手数料が5年で6万
トータル一社135000円じゃね
30万以下の整理なら任意整理費用の方が高くなるんじゃね
 


単純に一社75000円は高いか安いかなら高いよ
ネットで探して釣り広告巡りしてる人にはよく見かける数字だから高く思わないだろうけどね
探せば一社4万くらいでやってるとこ見つかるよ
2023/10/29(日) 17:16:50.30ID:jT7mJdcn0NIKU
>>886
ありがとうです
200万越えてるので妥当かなと
2023/10/29(日) 19:38:35.29ID:0GpArMn60NIKU
トータル200でも一社が30万以下なら無駄
889sage
垢版 |
2023/10/31(火) 02:59:38.82ID:uQZGatIQ0HLWN
アイフル元金70万(現在80万)くらいでプロミス元金10万(現在7万)で2年程度滞納中で、延滞金含めた計87万の負債があるんだけど、債務整理って何をすればいい?どこに相談すればいい?
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 04:11:57.93ID:X0udo/YY0HLWN
>>889
任意整理か個人再生か自己破産か。87万くらいの借金なら多分任意整理かなぁ
でも弁護士費用が結構高いからあんま意味ないかも知れないな。でも弁護士に任意整理を依頼して
弁護士が債務者に申し立てすると督促がストップするから、それで心理的に楽になるし、その間にお金を貯めて、弁護士費用にするってのがセオリーみたい。
俺はインターネットで検索して地元の弁護士3件見つけて、法テラスが使えるところを選んで相談した。でもできれば法テラスは使わないで欲しいって言われた。
弁護士に取ってた全然儲けがないんだってさ。インターネットでいろいろ調べてみたらいいよ。youtubeでも任意整理について弁護士がたくさん説明してる動画がある。
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 17:18:39.04ID:pkHY5G9idHLWN
サラ金2社で350万クレカ300万で月に9万返済7年
あえて任意にせず残したカードローン300万で月に4.5万
あえて任意にせず残したサラ金50万で月に1万

月に15万近く出る無謀な挑戦からはや6年
ついに11月でクレカ分が終わる、サラ金も残り30万
少しだけ一息つける記念カキコ
弁護士には感謝しかねえわ
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 17:36:05.79ID:7d32f4JT0HLWN
>>891
月15万とか凄い精神力ですね。
普通は自己破産ですよ。
2023/10/31(火) 18:08:13.85ID:NUVUV416dHLWN
年収や手取り書いてないから凄いのか分からん
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 18:33:38.61ID:CO4SUCdxdHLWN
年収600万とか700万のやつは書き込むなよ
ここは年収400万の底辺が300万を返すスレだろ

残り42万
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 18:38:11.27ID:TdUJU72H0HLWN
年間30億円稼ぐ美人姉妹TikToker。17歳でスタバCEOの年収超え

米経済誌フォーブスによると、TikTok(ティックトック)で2021年に最も稼いだ
インフルエンサー「TikToker(ティックトッカー)」の年収は1750万ドル(約20億円)
で、スターバックスやアクセンチュアのCEOの年収を上回っていた。
フォーブスが発表した「2021年に最も稼いだティックトッカー」ランキングで
上位2位を独占したのは、ディクシー・ダミリオ(Dixie D’Amelio)とチャーリー・
ダミリオ(Charli D’Amelio)の姉妹だった。
1位は妹のチャーリー・ダミリオで、年収は1750万ドル。2004年生まれの
チャーリーは21年時点で17歳、フォロワー数は1億3400万人を誇る。化粧品メーカー
などとの広告スポンサー契約に加え、姉のディクシーと共にファッションブランドを
立ち上げたほか、テレビ番組にも出演している。
2位は姉のディクシー・ダミリオで、年収は1000万ドル(約11億5000万円)。
21年時点の年齢は20歳で、フォロワー数は約5700万人。
896sage
垢版 |
2023/10/31(火) 21:06:56.46ID:uQZGatIQ0HLWN
>>890
ご教授ありがとうございます
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 07:34:23.14ID:a8S+KtlY0
任意整理をしようと思って事務所を探してるんだけど1件2万でやってくれるとこは逆に危ないとかある?
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 07:34:35.61ID:a8S+KtlY0
任意整理をしようと思って事務所を探してるんだけど1件2万でやってくれるとこは逆に危ないとかある?
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 08:53:13.30ID:RRcNT+Uj0
youtubeたくさんみたけどあまり安いところは、弁護士のやる気とかで気をつけろみたいなことは言ってたね。
俺が相談したところは一件4万。youtubeやネットで言われてる相場の下限みたい。
2023/11/01(水) 09:25:15.62ID:QKPxYFbt0
>>898
2万だったからデタラメ和解だったなんて聞いたこと無い
てきとーにやって懲戒食らうほうが事務所はきつい


2万で釣っておいて、手数料や管理費や成功報酬なんかの意味不明な明細でぼったくるのはあると思う
支払い完了までの総額で比べたらいいよ
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 09:35:10.09ID:a8S+KtlY0
>>900
ありがとうございますー。
参考になりました。がんばって連絡してみます。
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 15:47:54.91ID:YueM5rYed
脱落してないけど遂にプール金が底をついた
競輪しね
2023/11/03(金) 22:18:42.71ID:OCw8fFW/0
ケイリン

パワーアップ!
登録で1000ポイント!

ウィチケ登録後

53QNM25I

さらに上のコード入力で6250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ。
2023/11/04(土) 09:00:14.90ID:rUgqMqCA0
>>898
ない
大手で高いからしっかり仕事する、安い事務所は仕事しないとかこの業界には存在しない
なんなら安い地元の事務所の方がよっぽど親切に働いてくれるまである
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 00:01:45.91ID:6WRuUBPfd
整理開始日 2021年9月22日
残債→減額後金額
アイフル50 プロミス54 PayPay銀行カードローン20
楽天カードショッピング枠50 計164万円→減額後243万円
支払予定年数 4年半
残り年数・金額 3年くらい(滞納→返済を繰り返している為)150万円くらい
年収 300万
持家・借家 家族名義の持ち家
マイカーの有無 無し

2021年9月18日に減額診断をしたところ、友綱司法書士事務所を紹介される。

同年9月21日に任意整理の契約が締結。

今まであまり疑問を持たずに返済し続けてきたが、よく考えてみれば減額されるはずなのに減額されていない。これって普通なんですか?わかる人教えてください。
2023/11/06(月) 06:47:16.28ID:0RjugKhP0
まず減額ってのがわからないんだが
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 02:27:12.57ID:ogFX/7e70
聞きたいんだが誰かアディーレで返済してた人いる?
7社500万くらいあったんだけどアディーレで任意整理して、毎月11万返して4年経つ。

残り債務が120万くらいなんだけど、プール金が90万以上あるんよ。これってあと3回くらい振り込んだら支払い終わるの?
債権者への送金回数はまだまだあるように表示されるんやけど、返せるだけプールされたらさっさと返して欲しいんやが、なんか俺の認識がおかしいのかな?
2023/11/07(火) 09:42:17.32ID:UwV+JY4g0
報酬や事務経費は?
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 10:43:31.58ID:2seF27DHd
減額ってなにが減額なんだ?
意味が分からんな
2023/11/07(火) 12:30:56.88ID:jiysYNxL0
これをやってしまうとクレカは5年〜10年作れないし
後払いすら借りれなくなるようになる
ZOZOも落ちたしw
2023/11/07(火) 12:39:32.77ID:jGs/v0Xjp
>>905
私も友綱で債務整理やってますが、ここって不信感しかないですよ。
ろくに説明なくて、プール分の金も、返済計画表も1年経って初めて知りました。今はほんとに後悔しかないです。
なんだかんだ毎月の代行手数料なんて、トータル19万ですよ。
2023/11/07(火) 14:30:26.92ID:NT93mof40
自己破産じゃなく任意整理してる奴って家や車を買ってしまった奴等?
俺なら自己破産一択だけど
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 14:34:06.36ID:9NYJYeUI0
ギャンブル
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 19:00:31.35ID:rCd1V59K0
すまん(´・ω・`)
親の900万の借金が見つかったけど相続放棄の申述が受理されたので晴れて自由の身になったわ
ゲロ吐きそうな日々がようやく終わった
俺自身の借金のちんけな額の任意整理はあと一年で終わる
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 19:02:06.63ID:9NYJYeUI0
いいなぁ。
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 19:08:35.37ID:rCd1V59K0
自殺しなくてよかったわ
今日久しぶりに贅沢して600円のスーパーのピザ食ってる
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 19:13:02.97ID:ZSUxX9ya0
ガストのピザ安くて美味いぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 19:16:59.32ID:rCd1V59K0
しかし弁護士ってすげーよな
まさか数年前に死んだ親の相続放棄が受理されるとは全く思ってなかったわ
任意整理にしても一件5万とかいうクソ高い報酬ではあったがモビットとかここでよく出る和解に応じないところとも全部和解してくれたし腕は確かだわ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 19:21:11.10ID:rCd1V59K0
数年ぶりに酒飲んだが目がグルグルまわるな(´・ω・`)
おまえらの借金が何とかなる事を陰ながら祈ってるよ
2023/11/07(火) 19:24:47.76ID:CORo+Ypnd
>>917
美味しいよね
明日まで半額
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 19:30:44.16ID:rCd1V59K0
スーパーで買ったピザクソ不味いわ
数ヶ月ぶりに贅沢したのにすげー虚しい
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:30:15.18ID:qsb1iDwc0
>>910
これって何だ?任意整理のこと?
任意整理後にPaidy申し込んで使えてるし、d払いなどのスマホ払いも使えるし、ライフDPのS3を1年使ったらS30のインビ来て通ったし、任意整理前後で生活変わってない
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:34:14.64ID:qsb1iDwc0
>>914
相続放棄が受理されたのは相続したものが無かったから?
2023/11/07(火) 21:25:24.15ID:B7pQCa1qd
年収670で500万の任意整理、地元の弁護士2件相談して2件とも民事再生勧められた
整理したいのが3社500万で他にろうきん470万と住宅ローンがあるからなんだけど
嫁に内緒で月に12万くらい自転車漕いでるからバレずに月9万くらいで500万整理したいのに、やれアコムは36回になるかもだとか言われいままで以上にこれからが不安だ、、、
2023/11/07(火) 21:25:39.84ID:B7pQCa1qd
年収670で500万の任意整理、地元の弁護士2件相談して2件とも民事再生勧められた
整理したいのが3社500万で他にろうきん470万と住宅ローンがあるからなんだけど
嫁に内緒で月に12万くらい自転車漕いでるからバレずに月9万くらいで500万整理したいのに、やれアコムは36回になるかもだとか言われいままで以上にこれからが不安だ、、、
2023/11/07(火) 21:27:02.03ID:B7pQCa1qd
連投になってた、ごめん
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 21:51:45.25ID:GaNUSPtI0
160万3社を債務整理して残り70万ぐらいまできたところで支払いが滞りがちになってしまいました。

月々25000円ほどの支払いの1社が延滞2ヶ月超えても相談乗っててくれた感じだったんで案外ゆるいものなのかと油断していたら12万を支払えという封筒が着てしまいました。

明日電話して相談する予定なのですが心配です。うまくいかなかったら再和解とか再生法とか手続きしなきゃいけないんでしょうか?それともまだ脅しで相談したらなんとかなるんでしょうか?

https://pbs.twimg.com/media/F-VRAq8aQAAXtqV.jpg
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 22:07:46.47ID:rCd1V59K0
>>923
疎遠だった親の財産が全くなかったからそのまま放置してた
実家に行って財産調査はしたが借金に関する書類などは見つからなかった
そして財産がないと信ずるについて相当な理由があった
3ヶ月が経っても認められた判例の通りだったので裁判所としては相続放棄を受理したんだろうね
とはいえ裁判所の裁量によるから結構危ういね
親が几帳面だったから割と証拠の資料になりそうなものが残ってたのも大きいのかも
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 22:32:56.75ID:rCd1V59K0
年収300で任意整理450
残り60未満だよ
まぁやればできるもんだな
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 23:07:28.38ID:qsb1iDwc0
>>928
借金があることが分かってから弁護士に相談して、そこから3ヶ月経って認められたって流れ?
このスレとは関係ないけど、こういうのって他人事では無いから知識としてはありがたい
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 23:17:05.34ID:qsb1iDwc0
>>927
再和解して無理のない金額で多めに返済していくのがいいんじゃない
債権者とのやり取りはすべて弁護士にお願いしたほうがスムーズだから、今後が心配なら返済代行の手数料がもったいなくても返済代行してるところに依頼したほうがいいかもね
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 23:50:05.02ID:FAoRBOlb0
>>929
すげーわ。何年かかりましたか?
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 23:57:54.98ID:jwKjLiX90
登録者87万人の現役高校生YouTuber、生徒会長になる

10月14日、「えるにーにょ」(登録者数87万人)が
「生徒会長になってしまいました」を公開しました。
今回の動画で生徒会長になったことを報告しました。立候補者は自身を
含めて4人ほどで、えるにーにょが最も票を獲得し当選したそうです。
えるにーにょは、担任の先生から勧められたことや、部活動や委員会活動
をやってこなかった自分を変えたいこと、今のままでは進路活動の時に
アピールできることが何もないことなどが立候補の理由だとしています。
2023/11/08(水) 00:34:12.56ID:m2qLiAyi0
>>929
普通は自己破産している。
年収の1.5倍を返すには屈強な精神が必要です。
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 01:23:20.23ID:/Tb3zWMk0
現金がもらえるサイト見つけたよ。
ここから10000円から20000円は1日でゲットできるはずです。もちろん違法ではないのでご安心ください。
https://tantanmom.livedoor.blog/
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 02:10:38.77ID:5yWCIxlY0
そりゃあ、副業してたら年収300じゃないしな
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 02:58:31.24ID:j/mNKQu70
>>932
大体6年かな(´・ω・`)
最初の2年はゲロ吐きそうなくらいキツかった
今はぶっちゃけ貯金あるから残りはもういつでも返せる
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 08:47:02.15ID:o6nncK2Z0
返済6年ならそんなにキツくないやろ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 09:34:27.18ID:ZUOxwwtm0
>>931
今電話しましたところなんとか待ってもらえるといいますか、おどしの意味も兼ねていたようです。

アドバイス頂けたおかげで再和解含めて冷静に対応出来てありがたかったです。感謝です。
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 09:46:21.46ID:j/mNKQu70
弁護士費用捻出するのに丸一年かかったから正確には7年かな
2023/11/08(水) 10:01:14.78ID:dwCfh8Jr0
>>935
ウイルス検知した
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:03:35.29ID:ZUOxwwtm0
150万借りてて任意整理した時に過払金どころか、司法書士に費用分割で払う遅延損害金発生して増額されてたんやが普通?
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:37:53.98ID:g6O1AdHN0
司法書士との契約書に遅延損害金の記載があって費用の支払いが遅れたなら普通、一般常識
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 11:03:10.97ID:ZUOxwwtm0
まじかー、それなら相談時に説明してくれればよかったのに。4ヶ月ぐらいに分けて払ったからそれなら2ヶ月ぐらいで払ったのに!
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 16:36:51.09ID:3zqAjafW0
>>918 ひつこいんだよ もうくるな
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 17:14:19.15ID:eNIx0OTp0
任意整理する直前は死ぬしかないと思ってたなぁ。弁護士にギャンブルでの借金は悪いが借金ごときで死ぬことはないって言われて泣いたわ。
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 17:14:39.64ID:478awwSA0
年収500
債務700(7社)

2019年より随時支払い開始、2021年に和解した所もあり。
債務は残り296万。
毎日苦しい。自身も若い頃より加齢を感じているし。ここ1年は約定日より14日ほど遅れて支払いしてる。担当の人に電話すれば「はいはい月末よろしくねー。」こんな感じ
特に問題はなし。
早く0にしたいね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況