【無駄遣い】任意整理真っ最中その55【ヤメロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 06:30:34.98ID:63/g63mfM
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無

その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ

【無駄遣い】任意整理真っ最中その53【ヤメロ】(実質54)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674478561/
2023/08/26(土) 16:38:40.97ID:GCo9Da/9d
手取り12万の一人暮らしで200万完済した自分って偉かったんだな
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 16:46:19.50ID:6ANYX+dEa
>>403
業者でもないのに適当なこと抜かしなさんな
返済頑張ってるスレで野暮なこと言うない
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 16:49:41.17ID:6ANYX+dEa
このスレで任意失敗するとかいうのって自分がそうだから?
完走確実じゃないかもしらんけどさ、一緒にせんでよ
2023/08/26(土) 16:50:03.49ID:uHTT+ffg0
>>404

×偉かったんだな
〇運が良かったんだな

実際は超リスクだからこうだと思うよ
リアル事故や病気で収入途絶えた時点で終了だったろうと思うから、年収以上の借金だと特にね
そんなどうでも良いことは置いといて任意整理の返済おめでとう
2023/08/26(土) 16:59:20.01ID:3VH1cH/yr
自分ができなかったから悔しいんだろうな


従兄弟の司法書士に聞いたけど、事務所で扱った任意整理は9割以上完済までいくってよ
失敗する人は最初の相談で嘘ついてたり、ギャンブルを辞めなかった人
あとは病気や怪我で収入が下がった人
短期の収入減はプール金で対応出来るけど、長期になるとどうにもならない
仕事をやめた人も同じ

面談の時点で無理のない余裕がある金額設定にするし、プール金でどうにかなるから
基本的には失敗することはないと聞いたよ
失敗しそうになっても相談してもらえば、債権者と話し合って待ってもらったり再交渉するから
依頼者から破産したいと強く言われない限りは破産に移行することはないってさ
2023/08/26(土) 17:04:51.66ID:GCo9Da/9d
>>407
実は返済中に車に轢かれたことがあったんだけど、一日入院しただけで済んだし確かに運が良かったんだな
どうもありがとう
2023/08/26(土) 19:30:05.19ID:htZCnE1VM
>>409
もっと金を引っ張れたのに
2023/08/26(土) 19:31:37.84ID:htZCnE1VM
>>408
そりゃ司法書士が扱うのは低い金額だからね
2023/08/26(土) 19:32:48.00ID:htZCnE1VM
>>404
偉すぎる
生活費以外はほぼ返済でしょ
2023/08/26(土) 19:33:44.52ID:htZCnE1VM
>>405
野暮ではないよ
任意整理以外の道を教えておく必要がある
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 20:21:33.10ID:qWb+cisw0
一人暮らしか実家暮らしか、任意整理以外のローンの有無で変わってくるな
年収500万・月の手取り25万・借金300万で、
・返済5万
・家賃6万
・カーローン3万
・食費4万
・光熱費2万
・車の任意保険1万
・医療保険1万
・ガソリン代1万
・医療費1万
合計24万くらい

ボーナスはそのまま貯金してるけど、毎月はほぼ残らないし、飲み会・出費で貯めてるボーナスがじわじわ消える
生活レベルを落とせる人なら返せると思うけど、普通の人だと税込年収の借金は返せないと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 20:34:37.65ID:6ANYX+dEa
>>413
んなもん知っとるわ
2023/08/26(土) 20:48:18.48ID:Kd540qYV0
>>411
一社で140万はなかなか超えないよね
行き詰まるくらいの貧乏多重サイマーだよ
2023/08/26(土) 20:53:51.43ID:Kd540qYV0
>>414
借金返済ペースの試算なら毎月7万くらいになるね
もしくは毎月5万のボーナス10万年2回で20万
これだと5年くらいで借金無くなる
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 21:30:49.90ID:ji4XUjF70
>>414
年収500万で借金300万だと任意整理にも応じないのでは?
業者は差し押さえすればいいだけだし
自己破産できるという核兵器の裏付けがないと業者だって交渉のテーブルにつかないでしょ
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 21:31:20.70ID:ji4XUjF70
>>414
年収500万で借金300万だと任意整理にも応じないのでは?
業者は差し押さえすればいいだけだし
自己破産できるという核兵器の裏付けがないと業者だって交渉のテーブルにつかないでしょ
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 21:54:25.85ID:qWb+cisw0
>>417
任意整理する前は7万くらい返してたけど、給与が手元に一切残らず、給料日前に金が足りずにまた借りて、増えた借金をボーナスで返してってのを数年繰り返して、借金一切減らなかった
5年で返せるとかみんな考えるけど、計画通りにならないから任意整理しているわけで

>>418
自己破産されると業者として困るから、元本だけは返してもらおうと任意整理に応じてくれる
任意整理で返せそうだからってことで、自己破産には応じてくれないかもね
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 22:44:44.43ID:ji4XUjF70
>>420
自己破産は業者の意志は関係ないですよ
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 22:58:01.01ID:UI2KiGNcd
>>401
いや借り入れ先12件だし10万は超えてたぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 00:31:08.28ID:ALHUuW+u0
>>421
自己破産したわけじゃないからそういうのは知らないけど、年収500万で借金300万で任意整理の和解はしてるよ
対象は3社で、3社とも10年は利用してた
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 03:48:48.65ID:TTnBC4xNM
>>418
横からすまんが、高収入で借金チャラにできないのは自己破産でしょ
年収より借金が少ないのを理由に任意整理に応じないケースなんてほぼないよ
短期契約やと業者方針で一切受けない、弁護士が収支見て破産を勧める場合はあってもね
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 03:51:32.93ID:xS9xnL9N0
>>424
マジっすか
そんな優しい世界なのですかね
強制執行してくると思ってました
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 04:45:34.72ID:TTnBC4xNM
>>425
そら任意整理和解後に返済滞納して訴訟されて再和解できなかったら一括請求と差押えもあるだろ
債務整理検討してるなら少しは調べなよ
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 07:31:03.87ID:pyPyO9NXa
質問です。
10社の任意整理を司法書士さんにお願いして、ペイディだけは断られるから出来ません言われたのでペイディ以外をお願いして、6万くらいを4年でと言われたのでお願いしました。
先月から支払いしてるのですが、和解まで2ヶ月近くかかる可能性もあって全社の和解が決まってから正式な返済期間を決めると言われました。
ペイディだけは無理と最初に言われましたが、やっぱりこの会社は和解できませんでしたなど後から言われて一括払いになることなどあるのでしょうか?
金額、取引期間などは最初に伝えていますが、取引期間が3ヶ月の会社も含まれています。
文章、質問が分かりにくかったらすみません。
2023/08/27(日) 07:49:49.24ID:MIKsWYw20
>>427
分かりにくいから>>1のテンプレート埋めて
任意整理希望した会社を全部書きなさいな
エスパーじゃないんだから債券業者が分からないと答えようがないよ
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 08:21:34.18ID:UHcOd/XSa
>>427
契約した事務所がやらないなら諦めるしかない
Paidyは詳しくないが専スレ覗いても数ヶ月〜数年滞納中でも債権回収の弁事務所から督促くる程度しゃない?他の和解する前に少し貯めてから返済すれば?

某事務所の掲載されてた記事↓
今回は、Paidy(ペイディ)の債務を任意整理(分割弁済)できないかとのご相談でした。

Paidy(ペイディ)の任意整理(分割払い)についてはネットで調べても情報はあまり出てこないと思います。おそらく取り扱った経験や和解した実績のある事務所が少ないのかもしれません。

Paidy(ペイディ)は、〇〇司法書士事務所の交渉経験によれば、後払い決済会社の中では、和解条件が厳しい部類の会社といえます。また、交渉には丁寧で誠意をもった対応も求められます。

今回、無事にPaidy(ペイディ)との交渉がうまくゆき、依頼者様のご要望にそった分割弁済の和解ができたので本当によかったと思います
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 08:24:47.55ID:UHcOd/XSa
Paidy以外の債権者の和解実績は、上の人のいう通り業者書かないとね
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 08:38:18.41ID:VZ5IkGDwM
>>427

>>361 山口のありがたいレスを見なさい
2023/08/27(日) 09:57:23.28ID:o8mh6lP1r
>>427
和解拒否してくるとこもあるかもしれないけど、
和解出来なかったから例えば20万一括払いしろなんて話にはならないから
依頼した事務所に任せて決められた金額を払ってたらいいよ
交渉するのも交渉した結果どう返済していくかを考えるのは司法書士の仕事だからね

面談で毎月の収支について話したと思うけど、そこで嘘ついてたり見栄はったりしてなければ変な返済プランにはならないよ
2023/08/27(日) 10:00:40.61ID:o8mh6lP1r
面談で嘘ついたり見栄はったり、禁止されたギャンブルを毎週やってたり
禁止された借金で弁護士費用を払って自転車漕いでる山口は、払えない設定の和解になるだろうね
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 11:10:43.79ID:Ubu/W2ZNM
>>433
己に都合のいい思い込みだけで事務所選び失敗
焦って契約キャンセルのキャンセルして結果プロミス一括払い、任意整理中でもキャリア決済は無問題!PayPayこじきも何のその!
失敗例のいい見本になり得るが今後の動向も生暖かく見守っていきたいね
2023/08/27(日) 13:32:05.79ID:6buuwczNd
>>433
もう和解の詰めに入ってるって言ってたから
そろそろ和解成功した電話が事務所からくる来週中くらいには

ただ、みんなの銀行55万だけは
任意整理出来なかったから、
自力で返さないといけない
これがヤバい
今だに残金減ってない、、
2023/08/27(日) 14:03:26.45ID:3A9N8yc3M
>>433
だからそんな事してたら普通は辞任されるから
ネタでしょう
2023/08/27(日) 14:06:34.87ID:3A9N8yc3M
>>426
いえですから500万円も年収があって金利消して下さいなんて業者が承諾するのですか?
2023/08/27(日) 14:11:27.19ID:LSXtzyKfr
>>435
現金化辞めなきゃどうせ詰むから
2023/08/27(日) 14:20:45.52ID:LSXtzyKfr
>>434
山口はたくさんアドバイスを貰ったけど
それは脅しだと信じずにネットで拾ってきた都合の良いガセ記事に釣られ
ダメな方ダメな方を選んでこうなっていったんだよな
タライ回されて飛ばされた事務所で任意整理したから価格はボッタクリだし
そのくせ簡単なやつしか受任しないハズレを選ばなきゃならなかったのは見てて可哀想だった
キャリア枠現金化も規制される流れだと言われてたのに
そんなことあるか!脅しだ!って言いながら枠減らされてたし
ダメな方違う方を選ぶ人生なんだろうと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 14:21:30.09ID:fSNhipXNa
>>437
は?ナメてんの?
年収関係なく将来利息カットで分割返済の和解交渉だろがい
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 14:29:51.75ID:ALHUuW+u0
>>437
実際に任意整理して和解して返済中なんだけど。。。
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 14:52:14.78ID:fSNhipXNa
>>437
借金もない冷やかしか破産オススメじじいだな
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 00:42:30.62ID:eUCAIJwWd
任意整理しようとイオンカードに伝えたら、5年分割にしとくから依頼しなくていいですよ、利子も放棄しますと言われました。あとアコムとエポスも任意整理しようと思うのですが、もしかして弁護士とか雇わないでも直接頼めばいいんですか?それともイオンが特別なのですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 00:55:59.61ID:aIBq1abf0
>>443
ネットの任意整理のCMが多すぎて業者も弁護士に債務者の金を取られるくらいなら
自分らにその金を回そうと変化しているんだな
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 02:10:18.32ID:9KCpnyDga
>>443
任意整理する前の話しだけど
イオン銀行借りてた時に、一括返済したら元金減額しますよキャンペーンの案内がたまにきてたな
成功するかは別として他業者に直接交渉試すのもありなんじゃない?
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 02:17:10.60ID:9KCpnyDga
>>444
ネットの任意整理のCMなんて滅多に見ないけどな
検索履歴トラッキングされてるだけじゃね?
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 02:23:56.09ID:aIBq1abf0
>>446
借金減額のCMとかよく見かけない?
あれ全部任意整理の事でしょ
2023/08/28(月) 06:08:59.75ID:76G1wpBCd
>>447
それは過払い金だろ
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 09:18:53.02ID:zNx3FMrs0
>>444
件数にもよるが任意整理費用は概ね20万以下で再生と破産よりは安い、大手がそれ目当てに利息放棄するわけない笑
任意整理は短期や悪質以外はほぼ和解で条件も4年設定や金額多めにして早期回収も可能
長期延滞や自己破産される手前よりさっさと非顧客に分類したほうが管理コストも減る

イオンは残債か方針かわからんが杓子定規じゃなくてケースバイケースなんだろうね
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 10:35:54.60ID:sRne1Xq50
>>447
SNSで表示される、国の救済処置で金利を無くすことができます!みたいなCMは任意整理
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 10:45:45.46ID:aIBq1abf0
>>448
もう過払い金のほとんどは時効でしょ
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 11:33:18.14ID:sRne1Xq50
>>451
・過払金がある消費者金融のカードを解約せずに今も持っていれば時効にならない
・カードを完済・解約したとしても、過払い金があることが分かったら、そこから5年が時効
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 11:43:13.57ID:aIBq1abf0
>>452
過払い金があることを分かっているのを証明するのはほぼ不可能だから実質時効無限じゃないですか
そんな事を法律が許しますかね
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 11:44:36.78ID:/dDxyssva
過払時効はグレーゾーン金利の最終取引または完済10年
2020年以降の完済は請求権利を知ってから5年
グレーゾーン金利の借入を今も返済中なら時効関係ない

案件は少ないだろうけどCM見て過払金あるかも、って思う人は今も借金してそうだから債務整理の釣り餌としては効果あるかもね
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 12:10:22.88ID:zNx3FMrs0
冷やかしもあるけどスレのびてるね
任意整理和解後は淡々と返済するだけで緩急もないしここも過疎るけどつい見てまうな
さて今月も10万滞りなく返済して固定費も払ったし月イチのAmazonポチでもしよ
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 13:52:57.51ID:moLACa3N0
弁護士から連絡きたら確実に任意整理なって返済期間も先延ばしになるなら本人から任意整理しますって連絡きたら間に弁護士挟まないで分割にしたほうがカード会社も楽だよな、なんでそうしないんだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 14:05:15.07ID:sRne1Xq50
任意整理するような人に信用ないからだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 15:35:48.90ID:sRne1Xq50
>>454
グレーゾーン金利で借りてて全額完済後そのカードをまた使いだしたら最終取引は今になる
時効になる人は、完済・解約して過去の借金を蒸し返そうと思わないで依頼しない人だな
今普通に生活してて家庭もあるのに、わざわざ過去の借金の調査なんか依頼しないからね
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 16:14:05.53ID:W4XCgkQzM
>>458
時効や過払請求を知らない人もいるだろうけど可能性ありそうなら相談してみよう思うけどね
ブラック履歴はともかく完済、解約してる過去借金て恥なのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 16:20:34.82ID:W4XCgkQzM
借金板なんかにいて感覚麻痺してるのかも
恋人や家族が借金してたら別れるって人もいるか
冷静に考えたら住宅カーローン、日常クレカ以外で借金まみれの知り合いなんてあんまいないかも…
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 18:39:45.88ID:PG4R/Jhu0
借金ある奴は借金あるなんて言わないだろ
一説には20代の6割は貯金0であるくらい貧困にあるらしい(国会の資料による)
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 21:59:47.33ID:wykmZbFT0NIKU
>>458
そんなの業者がほおっておかないと思うが
一旦解約させるでしょ
2023/08/30(水) 07:04:07.45ID:oMtSvEhla
.jik b8 I kikijj OK. i8 m I k o m o hk jh vi ik k mii NH jbjjbjj ibh bj. pjb8jbb jb8jbbjbjj .jnjbbjj npj .bbm j k j p b. knono o kno
2023/08/30(水) 07:31:29.32ID:U+dEj+5Ad
まだ事務所から最終的な連絡来ないわ
2023/08/30(水) 07:52:39.68ID:i0ClLerAr
弁護士や携帯などの今月の支払いは出来たのか?
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 16:43:33.65ID:6nFWDe7q0
3社230万円延滞なし、2ヶ月弱で和解完了
着手金なしで1社33,000円

司に依頼してから明らかに浪費が減ったので正直ほっとしてる(クレヒス傷ついたけど)
2023/08/30(水) 17:12:22.37ID:PhF0DYoLd
早めに行動しないとな
200万超えたら返済は無理だろう
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 17:19:15.08ID:ZoYLfkQS0
借金の額もあるけど、その借金を作った浪費癖を無くさないと駄目なんだよな
クレカ・キャッシング・ローンが使えなくなって、浪費できない状況になったのは良かった気がする
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 19:47:57.86ID:jJRhpDPn0
今思うと何で毎月毎月金借りようとしてたんだろう
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 19:52:47.56ID:tLwDPWWqa
>>468
そのとーり
年収と債務額のバランスも大事だけど根底の問題
費用かけて任意整理しても原因を改めないと早々に詰む
最適解は人それぞれだけど目的がぶれたら元の木阿弥
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 20:06:19.67ID:tLwDPWWqa
>>469
返済したらまた金を借りられる=借りるために働いてた気がする
給料日に大車輪まわして謎の達成感を得ていた
任意整理して余裕ができたせいか労働意欲が下がった
2023/08/30(水) 22:06:16.99ID:tBYpXwBed
新たな借り入れをしない(できない)
利息なし
この2つでガンガン借金減る
超楽になったわ 任意整理サイコーや
2023/08/31(木) 06:36:06.91ID:bYYA9yYnd
>>465
なんとか、出来たけど
家にいれるお金を減らした、、
2023/08/31(木) 06:39:21.11ID:bYYA9yYnd
みんなの銀行は任意整理出来なかったけど
それを少しづつ自力で返済しても、またそこから借りそうで怖い
他の5社を任意整理中で
任意整理してないみんなの銀行から借り入れしたら
ヤバいことになる?
2023/08/31(木) 06:53:23.13ID:hKxXiWp7r
一括請求
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 11:43:14.73ID:8yznR2Op0
一年位ぶりのレス。
今日で分割払いしていた国年金の支払いが終わった。
二年間、厚生年金との支払いだったからキツかったよ。
これがあったから、任意整理を84回払いにしてもらったのだけど、やっと来月から少し余裕ができます。
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 14:53:50.62ID:Zhaca2xZ0
任意整理の費用今月だけ払えないんだけど連絡したら一回だけ猶予とかしてくれないかな
翌2ヶ月分とかも高くて厳しいからどうにか
2023/08/31(木) 15:09:30.35ID:XFNTk6eE0
自分名義なだけで手をつけられない金があるから整理もできない
死にたい

逆に死んでくれれば名実ともに自分の金になってくれるんだが
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 15:40:55.16ID:7fiBHnGi0
任意整理に貯金や自分名義の金は関係なくない?
2023/08/31(木) 15:50:13.38ID:o2/4h1Ifr
>>477
事務所に払ってるならプール金があるかもしれないし
代理で交渉してくれるかもしれない
直接債権者に払ってるなら相手次第

どっちにしても電話しなよ
悩んでても解決しないから
2023/08/31(木) 15:51:19.38ID:o2/4h1Ifr
>>478
思い込み勘違い勉強不足
2023/08/31(木) 15:52:46.09ID:o2/4h1Ifr
>>473
親への金を減らして返済って
結局お前の借金、親が払ってるようなもんやな
クズ
2023/08/31(木) 16:55:27.21ID:pA21LUhzd
はい、今月も支払い出来ませんでした
競馬が悪い
2023/08/31(木) 17:00:23.40ID:XFNTk6eE0
あ、整理じゃなくて再生だからスレチかw
2023/08/31(木) 20:00:04.59ID:BaM3Pq/Z0
>>336
ネットバンクで自分で5社返済してるけど面倒なことあるっけ?
自動振り込み使ってる?期限も設定できるから5年後までとか毎月定額で振り込めるから口座の残高不足だけ気にしておけばいいだけで何の手間もかからないぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 20:15:55.02ID:XmjlbM1l0
>>474
この期に及んでまだ借りようなんて頭大丈夫?
心配しなくても任意整理した分が和解したらみん銀もすぐに返済専用になるから
2023/08/31(木) 20:36:27.46ID:w/cMEe5nd
知的障害者とまともな会話が出来るだろうか
よく考えて欲しい
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 22:04:44.51ID:2wlbSgC50
整理始めて6年超、600万10社を整理
何も考えず只管返済してたらいつの間にか残り180万切ってる事に感動した、ほぼ1社分だな。余裕や。長かった、8年返済だったと思うから来年で終われるなあ。予定通りや。
最初の3年ぐらいは返済遅れたり返済額少なかったり提訴2回されたり事務所に迷惑掛けまくったなあ。遅延損害金出てるから2倍入れてくれと無理な要望もされたり。最近何の電話もないから平常運転だな。
長かった、残り頑張ろう。
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 22:05:29.76ID:2wlbSgC50
整理始めて6年超、600万10社を整理
何も考えず只管返済してたらいつの間にか残り180万切ってる事に感動した、ほぼ1社分だな。余裕や。長かった、8年返済だったと思うから来年で終われるなあ。予定通りや。
最初の3年ぐらいは返済遅れたり返済額少なかったり提訴2回されたり事務所に迷惑掛けまくったなあ。遅延損害金出てるから2倍入れてくれと無理な要望もされたり。最近何の電話もないから平常運転だな。
長かった、残り頑張ろう。
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 22:33:04.77ID:2wlbSgC50
勘違いした
計算したら残り135万だ
提訴リスク激減したのが一番精神的に楽になった
一番高いやつで40万、他は20万とか10万とか3000円とか
2023/09/01(金) 10:19:51.52ID:UXeQuBrTd
おつかれさま!
体調崩したり最後まで何があるか分からないから、余裕出てきたら少しずつでも貯金しながら気を抜かずに最後まで頑張れ!
2023/09/01(金) 10:53:44.08ID:WnweU5500
2年前に整理して返済あと3年残ってるんだがダメ元で楽天カード申し込んだら通ったわ
発行手続き完了したんでカード送るってメール来た
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 11:51:14.62ID:rqXMwf900
デュエルパートナー事務所はどうですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 12:07:56.48ID:2KIoqzB9p
喪明け初月に奇跡が起こった
もちろん誰にも言えないし自慢できるような事じゃないが、悩んでたり頑張ってる人たちに伝えたくて書き込み。
任意整理5年の支払いが先月末に無事無事故で終了。繰り越し返済無し。
『もう今月から払わなくていいんだ。』
って思いながら酔った勢いのノリでアメグリーンのWEB申し込みをポチポチ。

60秒で即可決

、、、、3回くらい見直した

これから5年近く悶々とするんだろうなって思ってたから本当に驚いた。
まだ限度額はわからないけど、少なくても全然良い。今の生活にクレカ必要ないから何万でも良い。
土壇場で発行否決になるかもと不安は残っているけど、人生に希望が持てたから良しとしたい。
丸焦げになって毎日金策を考えてた頃より全然良い、希望が持てただけで充分。
借金だらけのブラック野郎の仲間たちにこれだけ伝えたい。


任意整理中にやった事
スーパーホワイトにならないように、ペイディプラスの分割払いを3年近く毎月利用
滞納しまくってた携帯の支払いを5年間遅延無しに改心
支払い忘れしやすいものを徹底的に排除
ガムシャラに始めた副業で年収200万底上げ

スペ
極中小正社員30代半ば
年収450+200万
独身賃貸
貯金少し
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 12:30:06.82ID:P7ov7ew30
>>488
元本だけとはいえ600万返せる人が任意整理まで追い込まれるものなんですね。
2023/09/01(金) 12:50:08.36ID:6hm8t/Ll0
https://i.imgur.com/4QBULKt.jpg
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 14:11:47.42ID:Hw21XmyOa
>>494
いまクレカなくても余裕の経済状況なのにクレカ持てたら人生に希望が?中々面白い思考だね
クレカ=社会的信用やステータスではないけど依存してんだね
2023/09/01(金) 14:18:41.28ID:oecntF+Ed
クレカなんか必要ないだろ
また事故るのは確定だなw
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 14:22:20.45ID:Hw21XmyOa
別にクレカを否定してるわけではありません
自分もまだアママスの少額クレカも持ってるし、アマプラ代しか使わないけど
大物家電も現金を電子マネーに入れてポイントつけてるし車ないからETCも不要、自分はクレカなくても困らないから共感できないだけ
任意整理中スレで後払いやクレカ取得を勧める時点で理解できんけど
2023/09/01(金) 14:30:08.50ID:WnweU5500
この間まで必要なかったんだけど今使ってる固定回線の割引特典が今月で切れるからどうせならキャッシュバック高い回線に乗り換えようと思ってね
で、調べたら一番高いところがデビットも口座振替もダメでクレカしか扱ってないのよ
クレカ手に入れるだけで10.7万円のキャッシュバックゲットや
2023/09/01(金) 14:34:40.53ID:rmXR/a2F0
関係ない奴が言い訳しててワロタ
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 21:05:46.95ID:Cu7vAK4k0
今クレカなくて生活してても、今後スマホの機種変や車のローンで審査受ける可能性があるし、社会的信用が全くないブラックやスーパーホワイトよりもマシなのは確かだからいいじゃん
って思ったけど、いくらクレヒス積んでもCICに残ってるんだったら結局ブラックじゃね?
2023/09/01(金) 21:15:10.64ID:h6nxlIIv0
今は顧客の奪い合いの時代だから
CICに残っていてもクレヒスあったりすればすんなり通ることもある
メイン口座の銀行系だと給与履歴が嵩むと向こうから勧誘してくるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況