みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!
【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。
質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。
前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その53【ヤメロ】(実質54)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674478561/
探検
【無駄遣い】任意整理真っ最中その55【ヤメロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 06:30:34.98ID:63/g63mfM2023/08/11(金) 08:45:07.40ID:4urF+cIA0
そうですか
弁が相手が面倒な事が片付くので一括なら少しはまけてくれること言ってたんですが(その金額がどのくらいとは言ってなかった)、大幅減額は無理なわけですね
再生について相談してみます
ありがとうございました
弁が相手が面倒な事が片付くので一括なら少しはまけてくれること言ってたんですが(その金額がどのくらいとは言ってなかった)、大幅減額は無理なわけですね
再生について相談してみます
ありがとうございました
2023/08/11(金) 10:46:00.65ID:6BZgp5tQM
2023/08/11(金) 11:17:54.54ID:fyz1xYA80
>>242
いや債権者側がほんの少し減額してくれるそうなんですよ
他にも細かい債務があって、そっちは弁に預けてある資金で収まらないか交渉してみると言ってました
弁護士費用は法テラス案件で支払い済み+元々破産で行く方針が任意整理に切り替えたから、あと5万くらい払えと言ってましたw
いや債権者側がほんの少し減額してくれるそうなんですよ
他にも細かい債務があって、そっちは弁に預けてある資金で収まらないか交渉してみると言ってました
弁護士費用は法テラス案件で支払い済み+元々破産で行く方針が任意整理に切り替えたから、あと5万くらい払えと言ってましたw
2023/08/11(金) 13:22:15.89ID:6BZgp5tQM
2023/08/11(金) 13:26:09.66ID:6BZgp5tQM
それかガチの減額なら過払い金でも返ってきたのかな?
とりあえず聞かれてもいない事を詮索はやめておくね
とりあえず聞かれてもいない事を詮索はやめておくね
246山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2023/08/11(金) 14:31:09.06ID:KsdBTIwMd 任意整理頼んでるんだけど
プロミスは2ヶ月しかたってなくて返済も2回しか払ってないから全額一括請求になった、、
11万
プロミスは2ヶ月しかたってなくて返済も2回しか払ってないから全額一括請求になった、、
11万
2023/08/11(金) 14:51:59.98ID:G0QH+F/vr
11万なんてするだけ無駄やんw
1社当たり○万とかだろ?11万の為に弁か司に金払うんだったら競馬しろよw
1社当たり○万とかだろ?11万の為に弁か司に金払うんだったら競馬しろよw
2023/08/11(金) 19:03:13.15ID:WNGpo93sr
11万の利息なんて年間15000円くらいなのに
5万くらい費用かけて任意整理して一括請求になりましたってアホだろ
任意整理に入れるべきじゃないと説明するのが当たり前だし
入れたのなら最低でも分割にするのが弁護士の仕事
意味のない整理をさせ、何もしてない弁護士にボッタクられてる
言いなりで文句言わないならこの先もボッタクられる
くそ弁護士事務所で暴れていいくらいの案件
5万くらい費用かけて任意整理して一括請求になりましたってアホだろ
任意整理に入れるべきじゃないと説明するのが当たり前だし
入れたのなら最低でも分割にするのが弁護士の仕事
意味のない整理をさせ、何もしてない弁護士にボッタクられてる
言いなりで文句言わないならこの先もボッタクられる
くそ弁護士事務所で暴れていいくらいの案件
2023/08/12(土) 20:26:47.06ID:Vlhk5T1B0
アコムは完済したりすぐに異動消してくれたから好き
エポスも消してくれればなぁ
エポスも消してくれればなぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 20:33:37.08ID:VHTz7D4Q0 俺なんか5万の任意整理の分を5万で任意整理させられたぜ
まぁ11件あった分のひとつだが(´・ω・`)
めんどくさい2件を難なく処理してくれたから感謝はしてるけど
まぁ11件あった分のひとつだが(´・ω・`)
めんどくさい2件を難なく処理してくれたから感謝はしてるけど
2023/08/12(土) 21:53:41.11ID:QSWuGbfc0
253名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 00:17:51.68ID:v6ctsxyg0 ハンドルネームからしてネタなんだからマジレスしてもしょうがないけど、同じように少額で悩んでる人がいるなら参考で。
任意整理の金額5万円前後、月々の返済で1社1000円とか取られるから、60回で返済ができたとしても10万前後だと逆に高くなる。
契約して2ヶ月で任意整理じゃ、借りても返す意思がないとみなされて任意整理できない。
こういうのは任意整理の対象から外して、依頼して数カ月間のうちに金ためて返済しきった方がいい。
任意整理の金額5万円前後、月々の返済で1社1000円とか取られるから、60回で返済ができたとしても10万前後だと逆に高くなる。
契約して2ヶ月で任意整理じゃ、借りても返す意思がないとみなされて任意整理できない。
こういうのは任意整理の対象から外して、依頼して数カ月間のうちに金ためて返済しきった方がいい。
254名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 10:49:57.35ID:WeBXPKHJ0 弁護士なんて使ったことないからこんなもんかなと思ったが
任意整理5万に5万金払うとか馬鹿すぎたわ
5万返すのに10万使ってるとかなぁ
任意整理5万に5万金払うとか馬鹿すぎたわ
5万返すのに10万使ってるとかなぁ
255山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2023/08/13(日) 11:54:36.35ID:eZKicA16d >>253
だから弁護士費用にお金毎月払っちゃってるからそれとは別に返済する余裕がないわ!
現実に、みんなの銀行50万は
任意整理出来ない言われたから
それはそれで毎月返済してんだわ!
元金減ってないけど!
だから弁護士費用にお金毎月払っちゃってるからそれとは別に返済する余裕がないわ!
現実に、みんなの銀行50万は
任意整理出来ない言われたから
それはそれで毎月返済してんだわ!
元金減ってないけど!
256山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2023/08/13(日) 11:56:03.77ID:eZKicA16d 毎月の収入が多い人はそれでいいけど
ギリギリのやりくりしてる人は
無理なんだわ
ギリギリのやりくりしてる人は
無理なんだわ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 12:49:46.09ID:uyqIN6slM >>255
なんで個人再生か自己破産にしなかったの?
なんで個人再生か自己破産にしなかったの?
258名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 13:32:47.58ID:JuMClCaQM そもそも弁護士選びで失敗してんだから今更泣き言いってもどうにもならない
259名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 13:32:57.59ID:JuMClCaQM そもそも弁護士選びで失敗してんだから今更泣き言いってもどうにもならない
2023/08/13(日) 17:43:56.70ID:gYxpfOHv0
任意整理中にキャリア枠現金化してギャンブルしてチャリンコ漕いでる奴が救われる訳が無いw
2023/08/13(日) 18:54:05.65ID:+2tE2pxmM
4年5年ぶりに書き込んだ。
ようやく今月をもって返済終わる。
弁は賛否両論ある有名な場所。プロミスとクレカショッピング枠で350万。原因は女遊びとと趣味で浪費してた。
毎月5万ちょっとずつやってたが、ほんとに長かった。
この板見てると案外短く感じたと言ってる奴ら多いけど違ったなぁ。
任意整理した直後に仕事が当時契約社員で満了退社。 直後にオリンピックとインバウンド専門の旅行会社に正社員として入ってバリバリ稼ぐ直前にコロナ襲来。収入実質ゼロ状態に。 このときが生き地獄だった。
ようやく今月をもって返済終わる。
弁は賛否両論ある有名な場所。プロミスとクレカショッピング枠で350万。原因は女遊びとと趣味で浪費してた。
毎月5万ちょっとずつやってたが、ほんとに長かった。
この板見てると案外短く感じたと言ってる奴ら多いけど違ったなぁ。
任意整理した直後に仕事が当時契約社員で満了退社。 直後にオリンピックとインバウンド専門の旅行会社に正社員として入ってバリバリ稼ぐ直前にコロナ襲来。収入実質ゼロ状態に。 このときが生き地獄だった。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 19:07:52.19ID:vCr4jUCFM2023/08/13(日) 21:03:27.10ID:veaWpLMo0
ありがとう。
関係ない話だが、その後会社やばくなって不本意ではあったが退職した。良い環境の会社だったが、各手当廃止、ボーナスカット、額面15万
がずっと続くのは無理だった。車も手放して生活保護相談したがはねられた。
それでも絶対に返済は滞ることないようにやった。完全にそっちを優先したので生まれてはじめて電気とガス切られたのは良き思い出。
緊急小口資金を利用したが、転職活動を理由の貸付はNGもらってしまった。コロナが影響してるのにね。救われるべきところに手が届いてないこの福祉には疑問を持つがここで話すことではないね。
なんとか地元系の小さい会社に拾っていただき今日に至る。
自業自得ではあるがホント辛かった。ちなみにクレカは銀行系のデビット使ってるけど特に不便なかったね。
この板はROMてただけだったが励みになったよ。
関係ない話だが、その後会社やばくなって不本意ではあったが退職した。良い環境の会社だったが、各手当廃止、ボーナスカット、額面15万
がずっと続くのは無理だった。車も手放して生活保護相談したがはねられた。
それでも絶対に返済は滞ることないようにやった。完全にそっちを優先したので生まれてはじめて電気とガス切られたのは良き思い出。
緊急小口資金を利用したが、転職活動を理由の貸付はNGもらってしまった。コロナが影響してるのにね。救われるべきところに手が届いてないこの福祉には疑問を持つがここで話すことではないね。
なんとか地元系の小さい会社に拾っていただき今日に至る。
自業自得ではあるがホント辛かった。ちなみにクレカは銀行系のデビット使ってるけど特に不便なかったね。
この板はROMてただけだったが励みになったよ。
2023/08/13(日) 21:20:22.18ID:mfQ1D29I0
>>263
お疲れさま
お疲れさま
2023/08/13(日) 22:21:19.69ID:QAKN1ICL0
>>256
やりくりしないで返済プランを組み立てるのが任意整理
収入が少ないならそれなりの組み立てを考えて交渉するのが弁護士の仕事
必要のない少額整理は利息より高い手数料を取って交渉やったふり
手がかかりそうな銀行は受任しない
手抜き弁護士に騙されてるよ
やりくりしないで返済プランを組み立てるのが任意整理
収入が少ないならそれなりの組み立てを考えて交渉するのが弁護士の仕事
必要のない少額整理は利息より高い手数料を取って交渉やったふり
手がかかりそうな銀行は受任しない
手抜き弁護士に騙されてるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 22:47:05.90ID:v6ctsxyg0 >>263
お疲れ様でした!
5年って短いように見えて過去5年を思い返すと、コロナで情勢が変わったり病気で休職したりしてるから、ギリギリで返済してるとほんと辛そうだ
仕事辞めて電気・ガス止められたら心が折れて自己破産しそうなのに、そこを乗り切ったのは凄い
何かあったとき用に毎月1万円でも貯金しながら頑張ろう
お疲れ様でした!
5年って短いように見えて過去5年を思い返すと、コロナで情勢が変わったり病気で休職したりしてるから、ギリギリで返済してるとほんと辛そうだ
仕事辞めて電気・ガス止められたら心が折れて自己破産しそうなのに、そこを乗り切ったのは凄い
何かあったとき用に毎月1万円でも貯金しながら頑張ろう
2023/08/13(日) 23:04:04.33ID:Y0DSusaCa
268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 04:41:44.19ID:r8jcUAaba ホモ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 02:31:33.20ID:YunaPXv50 420万が今は残り65万くらいで貯金あるから最悪無職になっても完済は出来るか
まぁ良くやったよ本当に疲れた
もう金借りる行為は2度としたくない
まぁ良くやったよ本当に疲れた
もう金借りる行為は2度としたくない
270名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 03:17:37.65ID:0IGJqA0t0 任意整理についなのですが、消費者金融に借りてるものも、クレカで分割やリボなのも同じ借金と捉えていいんでしょうか?
クレカは利息を払ってでも残して任意の金融のみ該当させることってできますか?
クレカは利息を払ってでも残して任意の金融のみ該当させることってできますか?
271名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 03:22:51.95ID:YunaPXv50 できるんじゃね?
任意整理って自分で選べるでしょ
任意整理って自分で選べるでしょ
272名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 03:55:58.01ID:0IGJqA0t0 ありがとう
手続きとかよう分からんし詳しいことは法テラスに相談します
手続きとかよう分からんし詳しいことは法テラスに相談します
273山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2023/08/16(水) 06:40:26.72ID:S3HbrqTSd みんな順調にいってて羨ましいよ、、、
274名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 07:52:03.77ID:wsk201y90 >>273
自己破産に移行できますので検討をお願い致します。
自己破産に移行できますので検討をお願い致します。
2023/08/16(水) 08:58:20.30ID:EG6AIgUGd
7年前に年収650万で1750万の整理スタートしたとき書き込みしたら、同じ規模の方が何人かおられたがみなさんうまくいったでしょうか。私も首の皮1枚で何度か危機を乗り越え、奇跡的に残り70万まできました。来年12月で完済です…年収の2倍以上でも任意整理される方、お互いがんばりましょう。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 09:05:33.03ID:QufSITOna277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 09:26:31.83ID:wrAyj5gO0 >>270
借金・クレカのショッピング(一括・分割)・リボすべて任意整理にできる
クレカだけ残すのは選べるけど、クレカもそのうち利用停止になるから、任意整理に含めてしまったほうが返済楽だと思う。利用金額次第だが。
借金・クレカのショッピング(一括・分割)・リボすべて任意整理にできる
クレカだけ残すのは選べるけど、クレカもそのうち利用停止になるから、任意整理に含めてしまったほうが返済楽だと思う。利用金額次第だが。
278名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 15:13:08.04ID:0IGJqA0t0 なるほど、クレカは全部新規で更新がどうなるか知らなかったですが、更新時期に送付されるか、更新手続きしないといけないみたいですね
しっかり返すってことを考えるとリボや分割で膨れ上がってるクレカは任意整理した方が良さそうですね
一括しかできないクレカやペイディは手数料ないから残しておいてもいいのかな…いやペイディだけ残して前者は解約した方がいいかもしれませんね
そういうのも相談してみます
しっかり返すってことを考えるとリボや分割で膨れ上がってるクレカは任意整理した方が良さそうですね
一括しかできないクレカやペイディは手数料ないから残しておいてもいいのかな…いやペイディだけ残して前者は解約した方がいいかもしれませんね
そういうのも相談してみます
279名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 15:30:52.67ID:jZ6GgKLi0 【キャンペーン速報】
延長決定!!
TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!
https://lite.tiktok.com/t/
ZSLbTsWFy/
・上記のURLの改行を戻しコピーしてアクセス
・Wi-Fiを切って参加するボタンを押しインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・10日間ログインしてチェックインボタンを押す
延長決定!!
TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!
https://lite.tiktok.com/t/
ZSLbTsWFy/
・上記のURLの改行を戻しコピーしてアクセス
・Wi-Fiを切って参加するボタンを押しインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・10日間ログインしてチェックインボタンを押す
2023/08/16(水) 19:05:07.42ID:xhPpGc4Q0
>>279
パス抜かれた
パス抜かれた
281名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 23:53:35.69ID:8u5fAc5Id 債務整理やってる知り合いの弁に聞いたら、債務整理の客にも様々いるって、そりゃそうだろうが、
聞き取りや説明していて途中から不機嫌になったりキレたりする客は、たいがい何らかの精神疾患ある客だってよ、
働いてはいるが障〇〇雇用枠だったりとかな
聞き取りや説明していて途中から不機嫌になったりキレたりする客は、たいがい何らかの精神疾患ある客だってよ、
働いてはいるが障〇〇雇用枠だったりとかな
2023/08/17(木) 00:01:59.84ID:sLmryfr/0
>>281
知り合いに債務整理頼んでるの?
知り合いに債務整理頼んでるの?
2023/08/17(木) 03:28:22.19ID:QnAmbg3Va
任意整理しました。
これからの方の参考までに。
債権調査結果(元金)
アコム/318,940
SMBC/430,631
新生/403,726
アイフル/307,629
旧セディナ/274,027
計1,734,953
着手金275,000
報酬金110,000
代理返済1000/1社
計385,000
月49,000/ 弁護士事務所へ
計2,119,953+α
自分が多重債務になると考えず軽く借りてしまった20代
ちょっと遊びたい、ちょっと贅沢したいから増えていった。
滞り無くこれから返していきます。
これからの方の参考までに。
債権調査結果(元金)
アコム/318,940
SMBC/430,631
新生/403,726
アイフル/307,629
旧セディナ/274,027
計1,734,953
着手金275,000
報酬金110,000
代理返済1000/1社
計385,000
月49,000/ 弁護士事務所へ
計2,119,953+α
自分が多重債務になると考えず軽く借りてしまった20代
ちょっと遊びたい、ちょっと贅沢したいから増えていった。
滞り無くこれから返していきます。
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 05:53:30.91ID:ZWmeuBd+0 >>283
苦しかったら自己破産に移行できますので検討をお願い致します。
苦しかったら自己破産に移行できますので検討をお願い致します。
2023/08/17(木) 06:27:43.59ID:jnSNnmc1r
2023/08/17(木) 13:22:27.00ID:phPmV0hxd
高いな
まあ本人が納得してるならどうでもいいか
まあ本人が納得してるならどうでもいいか
287名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 14:23:43.79ID:IXFkYzBn0 600万オーバーの任意整理。
毎月10万円の返済(実際には9万円らしい)。
あと3回で終了。
家のローンが毎月63000円なので合計163000円の返済。
我ながらよくできたものだ。
毎月10万円の返済(実際には9万円らしい)。
あと3回で終了。
家のローンが毎月63000円なので合計163000円の返済。
我ながらよくできたものだ。
288山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2023/08/17(木) 15:09:59.28ID:MNVslM6/d みんな順調にいってて羨ましいよ
俺なんか、、、
はぁー
俺なんか、、、
はぁー
289山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2023/08/17(木) 15:10:32.04ID:MNVslM6/d 弁護士から見放されたわ
最悪や
最悪や
2023/08/17(木) 15:16:52.57ID:xe3TwZdNd
2023/08/17(木) 16:39:12.91ID:yI+obLPRr
>>289
どーゆーこと?
どーゆーこと?
2023/08/17(木) 17:16:22.48ID:fDqHtmQu0
>>289
そんな事より親の金でギャンブルしようぜ
そんな事より親の金でギャンブルしようぜ
293あぼーん
NGNGあぼーん
2023/08/17(木) 18:54:11.97ID:h/BK67a50
>>283
これ個人再生くらいの費用じゃない?
これ個人再生くらいの費用じゃない?
2023/08/17(木) 19:33:00.18ID:GBx+sXJR0
>>293
パス抜かれた
パス抜かれた
2023/08/17(木) 20:01:38.11ID:sbmcS8nv0
任意整理がまとまって、やる気に満ちてる時に横槍入れるのはどうかとは思うが
前の人の数字を参考に、お金の話をしておくよ
借金総額173万+任意整理費用
費用が5社で385000円は高いかなと思うけど、さらに毎月5000円の手数料
5年分割なら手数料は30万円
つまり任意整理費用は685000円にもなる
1軒いくらで安く釣っておいて、謎の成功報酬や無駄な手数料でぼったくる典型的なやつ
総額で見たら一社137000円の返済総額2415000円だよ
こんなの任意整理する意味すら無い
173万を年利15%のまま5年で返済するとしたら
毎月41000円で返済総額247万円で完済になる
ブラックにもならないし毎月の負担も安くなる
わかりやすく言うと5年間の金利の分を弁護士がパクるだけ
整理した本人にはなんのメリットもない
個別に見たら10万の借金に13万の任意整理費用をかけて23万の借金になったりする
CMやってるような事務所がよくやる手口なんだが
1軒いくら、成功報酬いくら、毎月管理費いくらの場合は総額で考えるべき
将来利息が無くなった!って思い込んで騙されてるやつ沢山いると思うわ
前の人の数字を参考に、お金の話をしておくよ
借金総額173万+任意整理費用
費用が5社で385000円は高いかなと思うけど、さらに毎月5000円の手数料
5年分割なら手数料は30万円
つまり任意整理費用は685000円にもなる
1軒いくらで安く釣っておいて、謎の成功報酬や無駄な手数料でぼったくる典型的なやつ
総額で見たら一社137000円の返済総額2415000円だよ
こんなの任意整理する意味すら無い
173万を年利15%のまま5年で返済するとしたら
毎月41000円で返済総額247万円で完済になる
ブラックにもならないし毎月の負担も安くなる
わかりやすく言うと5年間の金利の分を弁護士がパクるだけ
整理した本人にはなんのメリットもない
個別に見たら10万の借金に13万の任意整理費用をかけて23万の借金になったりする
CMやってるような事務所がよくやる手口なんだが
1軒いくら、成功報酬いくら、毎月管理費いくらの場合は総額で考えるべき
将来利息が無くなった!って思い込んで騙されてるやつ沢山いると思うわ
2023/08/17(木) 20:06:42.98ID:icpFZ9+Vr
これテンプレにしようよ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 21:22:24.41ID:m3Y5PxaD0 大手、中堅、個人の事務所に無料相談して決める
弁護士費用は1社3〜5万が相場、過払報酬は除く
支払代行の選択は自由、一社千円でもサービス内容(完済までの振込処理、返済計画や返済履歴の提供、プール金等)にメリットを感じる人ならあり
事務所通さず自分で振込返済するなら振込手数料無料のネットバンキングを利用
弁護士費用は1社3〜5万が相場、過払報酬は除く
支払代行の選択は自由、一社千円でもサービス内容(完済までの振込処理、返済計画や返済履歴の提供、プール金等)にメリットを感じる人ならあり
事務所通さず自分で振込返済するなら振込手数料無料のネットバンキングを利用
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 21:48:06.44ID:m3Y5PxaD0 毎月返済と固定費を払って最低2〜3万円が手元に残る余裕がないと完走は厳しいと思う
病気ケガ、生活必需品の故障、冠婚葬祭の急な出費は誰にでも起こり得る
病気ケガ、生活必需品の故障、冠婚葬祭の急な出費は誰にでも起こり得る
300名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 00:09:37.07ID:qXzeu6nBa >>296
283です。
あまり比較せずに、ネットで数社有名どころを調べて、決めました(弁護士事務所は響です)
自分で完済するには
全部完済まで、約7年。各振込日に入金。
手間と、遅れたりした際の電話が、数年。
(数日遅れた分の支払いはしてました)
精神的にそちらのほうが辛くなってしまい..
現在、返済先から電話がない&一括返済管理。
月定額コツコツ払うだけは個人的に良かったです。
これからの人は、少しでも初期費用少なく、弁護士事務所を検討出来るように、私のは高かったと知って貰えたら、それで良いです。
283です。
あまり比較せずに、ネットで数社有名どころを調べて、決めました(弁護士事務所は響です)
自分で完済するには
全部完済まで、約7年。各振込日に入金。
手間と、遅れたりした際の電話が、数年。
(数日遅れた分の支払いはしてました)
精神的にそちらのほうが辛くなってしまい..
現在、返済先から電話がない&一括返済管理。
月定額コツコツ払うだけは個人的に良かったです。
これからの人は、少しでも初期費用少なく、弁護士事務所を検討出来るように、私のは高かったと知って貰えたら、それで良いです。
301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 03:16:46.42ID:nCUYXLxd0 法テラスとかでも手数料は取られるもの?
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 09:54:36.62ID:5b4pXd3i0 >>296
ネットで広告出してるところって、任意整理+過払金の両方やってくれるから高いんだよ
普通の事務所は過払い金があったとしてもその計算はせずに、債権者から毎月◯万の60回って和解案が出たら和解するだけ
高い事務所は2010年以前の取引履歴も調べ、利息制限法の利率で引き直し計算を行って、過払い金があれば訴訟までやってくれる
CM出してるところに何の恨みがあるのか知らないけど、高い事務所はぼったくってるって考えるよりも、安い事務所は最低限のことしかやってくれないと思った方がいい
ネットで広告出してるところって、任意整理+過払金の両方やってくれるから高いんだよ
普通の事務所は過払い金があったとしてもその計算はせずに、債権者から毎月◯万の60回って和解案が出たら和解するだけ
高い事務所は2010年以前の取引履歴も調べ、利息制限法の利率で引き直し計算を行って、過払い金があれば訴訟までやってくれる
CM出してるところに何の恨みがあるのか知らないけど、高い事務所はぼったくってるって考えるよりも、安い事務所は最低限のことしかやってくれないと思った方がいい
303名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 09:56:44.94ID:A0UjuEfY0 大手じゃない個人事務所でも取引履歴を見て過払い有無を調べて算定くらいしてくれるし、過払請求できそうなら交渉もしてくれるけどね
完済済か返済中によっては着手金と成功報酬に差があると思うが
事務所の規模で決めつけないでやはり数社に相談して整理費用と返済計画を検討するのベストかと
自宅近辺や通勤経路に良さそうな所がなくてネット完結の事務所を選択するにしても口コミやHP記載の費用を細かく読めば大体わかる
大手で有名事務所なら5ちゃんの過去ログ全文検索すれば評判わかるし
完済済か返済中によっては着手金と成功報酬に差があると思うが
事務所の規模で決めつけないでやはり数社に相談して整理費用と返済計画を検討するのベストかと
自宅近辺や通勤経路に良さそうな所がなくてネット完結の事務所を選択するにしても口コミやHP記載の費用を細かく読めば大体わかる
大手で有名事務所なら5ちゃんの過去ログ全文検索すれば評判わかるし
2023/08/19(土) 10:01:59.60ID:n7BRu7Ypr
どんなに安くても引き直し計算しない事務所なんてないよ
現残高で分割なんてやってたらすぐ懲戒かけられるだろ
色んな人が参考にする板だから嘘は書くな
現残高で分割なんてやってたらすぐ懲戒かけられるだろ
色んな人が参考にする板だから嘘は書くな
2023/08/19(土) 10:04:11.33ID:n7BRu7Ypr
前は大手事務所は個別スレがあったんだよな
事務所別で情報交換できてたんだが、過払い金ブームが終わってからは消えたな
事務所別で情報交換できてたんだが、過払い金ブームが終わってからは消えたな
306名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 10:09:45.86ID:A0UjuEfY0 整理費用が高くても安くても自分が納得した上で契約するだけなので他人がどうこう言うものでもないが
これから事務所選びする人は余裕をもって調べてほしい
目先の支払いを回避するために焦って任意整理しても着手金払えないとか和解後も数ヶ月で遅延する人もいるみたいだし
これから事務所選びする人は余裕をもって調べてほしい
目先の支払いを回避するために焦って任意整理しても着手金払えないとか和解後も数ヶ月で遅延する人もいるみたいだし
2023/08/19(土) 10:19:37.52ID:NrRvjFeg0
調べる知識すらないなら一旦消費生活センターで相談もありかもね
こっちが高圧的な態度取らない限り親身に聞いてくれるだろうしな
こっちが高圧的な態度取らない限り親身に聞いてくれるだろうしな
308名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 10:31:40.80ID:A0UjuEfY0 日本クレジットカウンセリング協会も審査あると思うが協会が任意整理してくれる場合は費用無料だよね
その場合家計簿出したり色々提出物多そうだけど法テラス同様に相談するのもありかと
その場合家計簿出したり色々提出物多そうだけど法テラス同様に相談するのもありかと
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 10:43:30.04ID:4RR6c0DX0 >>299
任意整理開始から2年くらいは出来る限り残業して無駄遣い極力減らして月に数千円残るかどうかで死ぬほど大変だったわ
皮肉にも安倍の給付金で助かった
それからはその10万でポケカ転売地道にしてみたら貯金少しずつ出来るようになってきた
今はポケカやってないけど何とか残り一年完走できそう
任意整理開始から2年くらいは出来る限り残業して無駄遣い極力減らして月に数千円残るかどうかで死ぬほど大変だったわ
皮肉にも安倍の給付金で助かった
それからはその10万でポケカ転売地道にしてみたら貯金少しずつ出来るようになってきた
今はポケカやってないけど何とか残り一年完走できそう
2023/08/19(土) 11:44:03.01ID:2XXxv36vr
2023/08/19(土) 11:47:41.08ID:cKHx1lbQd
高い費用出したのだからと真面目に払っていくならそれもいい
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 11:50:53.30ID:yKa2iEPPa 任意整理しても毎月7万円残る位で余裕を持って整理したのに1年経たずに給与改定で年俸制から月給制になって月手取りが5万も減ってキツかったなー
翌年には病気で休職したから賞与も想定より低いし今も毎月医療費2万かかってる
でも借金の原因だったギャンブルやめて賞与も貯金して倹約しなくても余裕で生活出来るようになった
あと170万残ってるけど淡々と返済してこ
翌年には病気で休職したから賞与も想定より低いし今も毎月医療費2万かかってる
でも借金の原因だったギャンブルやめて賞与も貯金して倹約しなくても余裕で生活出来るようになった
あと170万残ってるけど淡々と返済してこ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 12:55:01.72ID:A0UjuEfY02023/08/19(土) 13:58:14.48ID:WRRaDgRc0
>>309
税務署「フリマの売上金の件で」
税務署「フリマの売上金の件で」
315名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 15:00:03.35ID:4RR6c0DX0 身体壊したら終わりだからな人生
健康には気をつけろよ
健康には気をつけろよ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 16:18:11.08ID:gn57Yc6Qa https://twitter.com/mayupenpen52/status/1692795002215395677?t=IoGiTzi7j6btqswhxoz6SA&s=19
TikTok Liteやった?
この人が正規のURL載せてるからここからやれば5000円もらえます
10日間毎日チェックインを押すだけです!
5
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TikTok Liteやった?
この人が正規のURL載せてるからここからやれば5000円もらえます
10日間毎日チェックインを押すだけです!
5
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/19(土) 18:47:44.88ID:WRRaDgRc0
>>316
パス抜かれた
パス抜かれた
318名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 19:39:42.76ID:micbrqJ20 >>304
任意整理、過払い金請求、どちらの依頼でも引き直し計算は行うけど、基本的に「任意整理」を依頼したら任意整理をするのが事務所の仕事
自分の場合だが、CM出してる司法書士に任意整理を依頼、200万以上は提携している個人弁護士に依頼する流れになって、
弁護士に依頼した借金に過払い金が見つかり、弁護士から「普段は任意整理を依頼されたら過払い金があっても任意整理で和解するが、司法書士の方から過払い金請求しろって言われたから契約を変更して過払い金請求にします」って直接言われた。
自分が依頼した司法書士・弁護士事務所の話だから他は分からないけど、嘘はついてないぞ
任意整理、過払い金請求、どちらの依頼でも引き直し計算は行うけど、基本的に「任意整理」を依頼したら任意整理をするのが事務所の仕事
自分の場合だが、CM出してる司法書士に任意整理を依頼、200万以上は提携している個人弁護士に依頼する流れになって、
弁護士に依頼した借金に過払い金が見つかり、弁護士から「普段は任意整理を依頼されたら過払い金があっても任意整理で和解するが、司法書士の方から過払い金請求しろって言われたから契約を変更して過払い金請求にします」って直接言われた。
自分が依頼した司法書士・弁護士事務所の話だから他は分からないけど、嘘はついてないぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 20:36:06.64ID:mNDo0TWeM2023/08/19(土) 21:11:30.14ID:ek1GzNPn0
過払いがあって140万以上だから司法書士じゃ扱えないから弁護士に投げたわけよ
それは法的に仕方ないから弁護士にやるわけよ
現在の債務で任意整理だけなら弁護士は必要ないんだよ
だから弁護士が見つけたわけでもないし、もともと過払い金請求で司法書士から弁護士に行ってるだけ
任意整理だけど過払い金請求してやったわ!は弁護士のアピールやリップサービスであって、真に受けるなよ
基本的に引き直さない事務所なんてないよ
それは法的に仕方ないから弁護士にやるわけよ
現在の債務で任意整理だけなら弁護士は必要ないんだよ
だから弁護士が見つけたわけでもないし、もともと過払い金請求で司法書士から弁護士に行ってるだけ
任意整理だけど過払い金請求してやったわ!は弁護士のアピールやリップサービスであって、真に受けるなよ
基本的に引き直さない事務所なんてないよ
2023/08/19(土) 23:50:57.95ID:1IFAXF1i0
2023/08/19(土) 23:53:31.39ID:1IFAXF1i0
323名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 00:55:57.89ID:ugbkjZNY0 >>322
弁護士としては任意整理で楽に儲けられる状態から、
訴訟起こして裁判所まで行く必要がある過払い金請求に契約が変わり、
費用まで減らされて何も美味しくない状態なんだけどな。
任意整理なんて人生に1回とかなんだし、リップサービスしても何も特にならなさそうだけど、真実は分からんな。
弁護士としては任意整理で楽に儲けられる状態から、
訴訟起こして裁判所まで行く必要がある過払い金請求に契約が変わり、
費用まで減らされて何も美味しくない状態なんだけどな。
任意整理なんて人生に1回とかなんだし、リップサービスしても何も特にならなさそうだけど、真実は分からんな。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 01:41:54.86ID:aFI9Z4t10325名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 01:47:31.26ID:aFI9Z4t10 任意整理を検討する人が事務所選びに少なからず参考にするだろ
テメーの狭い物差しだけで語るなよ
テメーの狭い物差しだけで語るなよ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 06:06:23.60ID:SF9QdDS6a 最近は過払い請求事案が少ないだろうけどさ
和解と訴訟で報償金か違うが過払い請求も和解で返金されるケースもある
2007年まで借入したどうか、完済済みがどうか等条件はあるけどネット見たら素人でも概要くらいわかるけどな
個人的には過払い請求の可能性があるのに手間や費用を惜しんで手続きしない事務所は外れでしょう
和解と訴訟で報償金か違うが過払い請求も和解で返金されるケースもある
2007年まで借入したどうか、完済済みがどうか等条件はあるけどネット見たら素人でも概要くらいわかるけどな
個人的には過払い請求の可能性があるのに手間や費用を惜しんで手続きしない事務所は外れでしょう
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 12:09:43.04ID:ugbkjZNY0 296で大手はボッタクリなんだよって書き込みがあったが、大手も個人もデメリットはあるんだから、カードの契約時期も考えて事務所選びをするのが良い
2007年以前からカードを使っていた人は大手
2007年以降なら個人の安いところ
利用金額が少ない人は個人の安いところ
過払い金が発生する条件は、2007年以前にカードを作って使って、そのカードを今でも持っている・使っている人
途中で完済して解約してると時効になる可能性があるが、完済してても契約が続いていれば時効にならない
このスレを見に来る人で該当する人はごく一部だと思うけど、296だけを信じて事務所選びをしてはダメだよってことで
2007年以前からカードを使っていた人は大手
2007年以降なら個人の安いところ
利用金額が少ない人は個人の安いところ
過払い金が発生する条件は、2007年以前にカードを作って使って、そのカードを今でも持っている・使っている人
途中で完済して解約してると時効になる可能性があるが、完済してても契約が続いていれば時効にならない
このスレを見に来る人で該当する人はごく一部だと思うけど、296だけを信じて事務所選びをしてはダメだよってことで
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 13:41:18.91ID:vuUmUokbM 任意整理は士業としては簡単な部類なんだろうけど依頼者の経済事情や債務内容はケースバイケース
借入先が多いと着手金が嵩むから着手金安いとこか整理対象を絞るといった選択もある
その場合元金は減るが毎月返済額が整理前と変わらなくて途中で詰むリスクもある
借入先が少なくても3カ月で即訴訟するとこや和解に応じない業者もいるので実績がある事務所に相談するとかね
過払いは既出だが請求できるのにしないとこはあり得ないが相談時に自分は該当しそうか聞けばわかる
よく出る話で支払代行費の是非も人れぞれの価値観やから納得満足する人は選べばいいだけ
事務所ガチャは当然あるから相談前に自分でも調べてすべて事務所任せにして後悔しないようにせんと
借入先が多いと着手金が嵩むから着手金安いとこか整理対象を絞るといった選択もある
その場合元金は減るが毎月返済額が整理前と変わらなくて途中で詰むリスクもある
借入先が少なくても3カ月で即訴訟するとこや和解に応じない業者もいるので実績がある事務所に相談するとかね
過払いは既出だが請求できるのにしないとこはあり得ないが相談時に自分は該当しそうか聞けばわかる
よく出る話で支払代行費の是非も人れぞれの価値観やから納得満足する人は選べばいいだけ
事務所ガチャは当然あるから相談前に自分でも調べてすべて事務所任せにして後悔しないようにせんと
2023/08/20(日) 14:39:39.67ID:QeFRGHjKr
事務所選びは重要だよね
総額で一社12万とか任意整理しても支払総額が変わらないなら任意整理しないほうがマシ
総額で一社12万とか任意整理しても支払総額が変わらないなら任意整理しないほうがマシ
330名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 15:06:29.99ID:Je7KG7B/02023/08/20(日) 15:26:12.16ID:MkIOQ4yod
>>330
初期費用6万+月1000円手数料×60回で12万ってことかな
初期費用6万+月1000円手数料×60回で12万ってことかな
332名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 16:18:21.28ID:Yg72xPaGa 支払代行は取捨選択できるし、オプションアフターサービス扱いだから厳密にはノーカン
2023/08/20(日) 17:42:53.78ID:9S2Y3aGKr
>>330
着手金、成功報酬とか事務費管理費とか分けて誤魔化してるだけで、総額で10万超えてるとこたくさんあるよ
着手金、成功報酬とか事務費管理費とか分けて誤魔化してるだけで、総額で10万超えてるとこたくさんあるよ
2023/08/20(日) 18:16:31.37ID:nIZOC6gN0
多少高くついても安心を買ったのだと思っている
督促が止まるのと月々の返済額が減らせるっていうね
督促が止まるのと月々の返済額が減らせるっていうね
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 18:41:55.35ID:xnTe4q0Xa 身も蓋もない言い方になるけど情報収集能力が低い人はやはり損する機会も多いと思うわ
大手と中堅にも相談してそれなりに安心感もあったけど杓子定規で費用も割高でな
最終的にみっちり3時間も無料相談してくれた一人弁護士に依頼したわ
儲かってなさそうだったけど大手事務所を経て独立開業した弁護士さん、費用1社4.4万だけど仕事めっちゃ早くてよかったわ
これから事務所探す人にもいい巡り合わせがありますよーに
大手と中堅にも相談してそれなりに安心感もあったけど杓子定規で費用も割高でな
最終的にみっちり3時間も無料相談してくれた一人弁護士に依頼したわ
儲かってなさそうだったけど大手事務所を経て独立開業した弁護士さん、費用1社4.4万だけど仕事めっちゃ早くてよかったわ
これから事務所探す人にもいい巡り合わせがありますよーに
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 18:51:19.07ID:xnTe4q0Xa ワイは支払代行なくて和解後は弁護士契約も終了したけど、何かあった際に事務所が窓口になるのは安心感あると思う、プール金貯めるとこもあるし
ネットバンキングで手数料無料で直返済してるけど4社もあるから手間に感じる時もある
ネットバンキングで手数料無料で直返済してるけど4社もあるから手間に感じる時もある
337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 19:22:20.06ID:krXzBCHQM 現在任意整理は完了し支払いをしているのですが親が亡くなり今月分の支払いが出来ない状態です
来月分の支払いは出来るのですが今月分と合わせて2ヶ月分を支払うのは難しいです
和解書にある2回支払いを怠った時は一括請求というのは通算で支払いの遅延が2回あった場合ということでしょうか?それとも支払いの滞納が2ヶ月分になったらということでしょうか?
来月分の支払いは出来るのですが今月分と合わせて2ヶ月分を支払うのは難しいです
和解書にある2回支払いを怠った時は一括請求というのは通算で支払いの遅延が2回あった場合ということでしょうか?それとも支払いの滞納が2ヶ月分になったらということでしょうか?
2023/08/20(日) 19:40:14.21ID:1YT0kY99r
弁護士に連絡しなよ
解任してるなら債権者へ
連絡無しで払わないなんてことはやらないように
解任してるなら債権者へ
連絡無しで払わないなんてことはやらないように
339名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 20:26:13.77ID:XwctezFAM 連続して2回分遅れる
通算で2回分遅れる
滞納額の合計が2回分の返済額に達する
和解書にある2回の解釈は様々で初で1回目ならセーフだけど自分から連絡するのは人として常識です
通算で2回分遅れる
滞納額の合計が2回分の返済額に達する
和解書にある2回の解釈は様々で初で1回目ならセーフだけど自分から連絡するのは人として常識です
2023/08/20(日) 21:09:36.74ID:KUzuleD9d
2023/08/20(日) 21:10:56.12ID:KUzuleD9d
ちなみにオレは5回ぐらい同じことをやってる
もちろんプール金が有るから通用するんだが
もちろんプール金が有るから通用するんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい!
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- サナエがトランプのチンポしゃぶったら日本は安泰
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
