>>851
今ね当時の案内紙みてみたけど
たまたまうちは市役所内に消費者センターあったけど、「188」のダイヤルで最寄りの消費生活相談窓口につながります。と書いてあるよ
一度事情洗いざらい聞いてもらって道行き指南してもらうのも手だよ
自分の場合は下手な医者よりも親身にカウンセリングかと思うほどの優しさで先に書いたことアドバイスしてくれたよ。
人間て職業じゃないね、持って生まれたDNAの人間力というか。
地域によって、担当の人柄によって違うかもしれないけど、あなたにも良い相談員の人がいて救いの指南得られることをマジで祈っているよ。