こんばんは。はじめましてです。
2016年1月頃にカードや消費者金融の支払い出来なくなる
他の支払いも滞り2016年4月ごろに5社ほど任意整理。
その後、給与差押えとかもあって2022年12月にクレジットカード会社2社を残して完済。
それまでの間、その2社(A社、B社とする)へは支払いせず。両方とも何も催促なかったから放置。2018年頃からA社の委託している弁護士事務所から遅延損害金含めた催促状が3ヶ月に1回くらい届いているが無視しています。
このA社とB社以外は給与差押えしてきたがこの2社だけは催促のハガキだけ来てます。遅延損害金が元金の倍以上に膨らんでてどうにか時効にならないか考えてるけど、どう思いますか?詳しい方、教えて下さい。