【自己破産相談窓口と結果】その134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 08:38:00.55ID:hKiXptPWa
こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。

禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにしてください。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えてください。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、 >>2 の■質問用テンプレ■をよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/

前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1680257299/
【自己破産相談窓口と結果】その132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1677557476/
【自己破産相談窓口と結果】その131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674803803/
【自己破産相談窓口と結果】その130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1672762294/
【自己破産相談窓口と結果】その129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1670050798/
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 21:12:31.48ID:voBQvYnz0
弁も想定外か…事故りまくり傷つきまくりだからないことを祈るわw
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 22:21:05.87ID:5LuBKHjH0
>>352
指定はなかったよ というか管財人じゃなくて弁護士に依頼した時に提出させられた
2023/05/25(木) 22:56:06.82ID:xERwh4I7M
ビットトレードまだの方はおりますでしょうか?

モッピー等のサイトから開設時に
コード【NpvNs】を入力していただければ
翌日にBTCが1500円分もらえます!
更にモッピー等からのポイントも貰えるので
かなりお得な案件です!!

コードはこちらになります!
【NpvNs】

今日までなので早めの登録をオススメします!
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 23:07:24.16ID:0tIw0XSK0
>>354
なるほど
俺も査定してもらえれば回避できたかもな~
2023/05/26(金) 00:11:42.45ID:zkeP/CCBd
親に新車のボクスターの名義移しておいた俺はセーフ
2023/05/26(金) 00:28:29.99ID:cTgfL1FK0
>>334
車の保険が無駄金ってのは何で?
2023/05/26(金) 00:59:38.73ID:em5yHtiwa
親の車をたまに借りて乗る分には問題無いよね?
2023/05/26(金) 02:29:08.77ID:eewqa+igM
>>357
バレたら財産隠しでムショ逝き
2023/05/26(金) 05:20:25.16ID:cTgfL1FK0
言わなきゃ分からなくね
実際分かるん?
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 06:25:53.15ID:5Tg7nThwd
基本言わなきゃバレね
だが管財になるとかなりの権限お持ちだからヤバし
俺は一か八かでめちゃ隠してる
ちな口座残高はオール0で

車の保険は乗ってるのな別に損はないだろ
2023/05/26(金) 09:14:41.52ID:2dXPk+bL0
>>359
全く問題ない
頻繁に乗っても大丈夫です。
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 12:37:49.39ID:vwuoNBMOa
何も相談が無い。平和だね。
2023/05/26(金) 13:28:19.59ID:r4K3M56m0
相談したいことはたくさんあるんだけど不快に思う方もいるようで…
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 13:51:21.68ID:Pwurs4i00
答えられない苛立ち → 冗長テンプレ強要>>193 の間違いじゃね?w
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 14:25:39.00ID:XbtoEMbl0
初回の自己破産に関しては相談する必要はない
年収以上の借金があるか
一年の返済実績があるか
この二つがクリアしていれば初回であれば風俗だろうが競馬だろうがfxだろうが自己破産できる
2023/05/26(金) 14:28:25.06ID:r4K3M56m0
>>367
二ヵ所以上に借金していてA社は一年以上返済、B社は一年未満な場合はどういう判断が下されるのでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 14:36:12.70ID:XbtoEMbl0
>>368
そいうのは難しいですね
勝手な予想ですが借金の7割を一年以上が目安なのかなと思います。
と言っても残りの三割が先週借りたばかりとかいうのは難しいと思います。
常識の範囲内で考えましょう。
2023/05/26(金) 15:14:35.01ID:r4K3M56m0
>>369
ありがとうございます。
私の場合は弁護士さんも嫌がりそうな案件ですね
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 15:49:32.65ID:JALKhSpra
>>368
俺の場合10社近く債権者いた。
最後の悪あがきでac借りたけど、2ヶ月しか返してない。
でも免責降りたし問題なかったから大丈夫!

落車したんだもん仕方ないだろ
直前借入じゃないしーって感じ
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 15:49:32.79ID:QB/0pzIBd
>>369
堂々と嘘書くんじゃねえよ糖質
2023/05/26(金) 16:09:11.02ID:r4K3M56m0
>>371
貴重なご意見ありがとうございます。
クレジットカードが大半なので支払い自体は毎月していたのですが最後に高額現金化して弁護士費用つくったのでそれが怖くて法テラスにまだ電話すらしていません。
6月に入ったらなにも根拠はないんだけど早く電話しようと思ってます。
まだ債権者から催促は無いですがもう精神が病み気味です。
2023/05/26(金) 16:12:26.37ID:L5PuYrWRa
お金の回り方について説明が出来るなら何とかなる、というか無理矢理にでも何とかさせるのが弁護士であり管財人
弁護士や管財人が最も嫌がるのが、出処が分からないお金や使い方が分からないお金があることだから
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 16:24:21.65ID:xKraCtdo0
>>367からの>>369の流れ面白いね
答え出てないやん
何?常識の範囲てw
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 16:26:10.56ID:szMIzuJB0
>>373
現金化して弁護士費用捻出か。。
俺の場合は毎月現金化してたからどうにでもできたけど、目立つと直前借入で指摘はされるかもね
生活費のために現金化したって言い張れるかどうかかな?

弁依頼したら支払い無くなる分金貯まるだろうし、最悪管財人に直前借入の罰金食らっても余裕でしょう、たぶん!
2023/05/26(金) 16:58:36.58ID:r4K3M56m0
>>376
アドバイスありがとうございます。
やはり当たり前ですが色々厳しいですね。
受任してくれる弁護士さんがいればいいですが
現金化についてはこれから失職するのでそのための生活費と言ってみます
2023/05/26(金) 18:08:40.88ID:xKraCtdo0
>>373
分割してもらったらよかったのに
2023/05/26(金) 18:11:42.75ID:r4K3M56m0
>>378
クレジットカードの方は分割払いにしています
弁護士費用も法テラス経由なら分割してもらえると助かりますね
少額管財で済めば御の字ですが
2023/05/26(金) 20:13:22.22ID:NRs84Qq/M
東京弁護士会は26日、多数の債務整理を請け負っていた弁護士法人アーク東京法律事務所(東京都千代田区)と代表の宮崎拓哉弁護士(50)を業務停止6カ月の懲戒処分にしたと発表した。18日付。
宮崎弁護士はネット広告を通じて債務整理の依頼者を広く集めていて、同会の調査に「3千件ほどの債務整理の依頼がある」と話したという。業務停止により依頼を受けていた債務整理業務は続けられなくなり、依頼者が重大な不利益を受ける恐れがあるため、同会は29日から臨時の電話相談窓口(03・6811・2219)を設置する。土日祝日を除く午前10時~午後4時。
2023/05/26(金) 20:15:29.24ID:NRs84Qq/M
「はるかぜ総合法律事務所」の代表・渡部孝至容疑者(43)は去年3月、東京・港区の事務所の応接室で内定者の女子大学生に対しキスをして胸を触ったうえ、太ももを触るなどした疑いがもたれています。
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 20:40:36.80ID:XbtoEMbl0
>>381
弁護士が横領する時代
2023/05/26(金) 20:49:49.76ID:+BMhvJB1d
すいません
教えてください
受任通知送付前にMNP乗り換えして
SIMフリーのスマフォつかっても大丈夫なのでしょうか?
ちなみにドコモで割賦でかったスマフォですdカード滞納、d払い電話料金合算払い滞納です
無知ですいません
2023/05/26(金) 20:57:20.74ID:cTgfL1FK0
良いよ
やっとかないと解約になっちゃうし
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 21:10:01.04ID:TU5Nv/Mr0
弁に携帯のこと何も言われなかったんだけど、分割残ってたら携帯も強制解約になるの?交渉次第?
2023/05/26(金) 21:26:00.20ID:29+zEL+E0
>>385
俺はdocomoの携帯の通信費は滞納してなかったから
弁にサラ金とクレカのリボは吹き飛ばすけど
携帯はこのまま払い続けるで処理しますねと言われたな
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:02:19.80ID:TU5Nv/Mr0
>>386
それだと助かるだけど、携帯代カード払いにしててそれの支払い滞納してるんよな
早急に口振に変えときゃよかったわ
弁に泣きつくしかないな
2023/05/26(金) 22:07:44.05ID:cTgfL1FK0
それはカード会社から携帯電話へ支払いはされ続けてるわけだから問題ないでしょ
あくまでカード会社側との問題。

そのうちカードに請求できなくなって振込用紙が来るだけだから。
2023/05/26(金) 22:13:24.59ID:NRs84Qq/M
スマホ代金の分割はサラ金契約だから。問題ないのは残債なしや一括払いだよ。その通信費の支払いはカード払いでなければいいよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:15:20.77ID:TU5Nv/Mr0
>>388
だといいんだけど…
4月と5月分カード請求されて払えてない状況で、カードに請求できなくなって来るとしたら6月請求分なんだけど、債務整理でふっ飛ばしたら実質4、5月分って払ってないことにならん?
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:16:16.08ID:TU5Nv/Mr0
>>389
スマホとセットで契約してるから通信費ももちろんカード払いに入ってるで…
2023/05/26(金) 22:33:06.49ID:+BMhvJB1d
383です
皆様有り難うございます
いま、ほとんどのスマフォがSIMフリーなので残債、滞納が残っているのに自己破産受任通知送付前にMNPで他社SIM入れ替えで本体料金あまり支払ってないのに使えてしまうのではと
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:54:18.23ID:TLcQ7UwBa
余裕でムリ
そのままだと使えるスマフォ会社がかなり限られてくるで

スマフォが無ければ今後の生活にかなり影響云々言うて、弁経由で何とかスマフォ会社の残を一括払いしてしまえyo

俺はそうした
額次第だが弁もその程度なら偏頗弁済に当たらないと思うからスマフォ会社と交渉しますってな
2023/05/26(金) 22:56:45.96ID:cTgfL1FK0
>>392
simフリーなら未払いでもその携帯会社以外の回線なら使える
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:02.40ID:k6yEQYc+a
スマフォって言い方なんかムカつく
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 23:21:04.31ID:TLcQ7UwBa
スマフォ使用料の滞納あるからムリやろ
2023/05/27(土) 00:20:50.15ID:0frtehD1d
ラインモ審査通りました
2023/05/27(土) 04:06:05.28ID:6ldweaQb0
スマヒョ
2023/05/27(土) 06:28:48.09ID:/S3Qfskea
>>243ですが、司法書士に相談したら自己破産はやめとけと言われました。
当事務所では自己破産の新規受付はやってないことと、返済能力があるかのチェックで引っ掛かる可能性が高いことと、借入先に給与振込口座の銀行がある事などが理由だそうで。
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 07:30:53.36ID:1fGhyHCj0
アプラスと楽天は早めに「法的措置します」みたいな連絡くるよな。弁に頼んだ後、申し立てするまでに時間かかると連絡来るみたいだから注意。
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 09:48:43.66ID:JopJXnJM0
>>399
司法書士は140万くらいまでしか自己破産扱えないと思います。
2023/05/27(土) 10:21:51.76ID:7IwOz1zGM
>>399
弁護士に相談しても、年収に対して借金が少ないので任意整理を勧められると思う
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 10:43:15.59ID:0rUowanz0
無職借金300万
踏み倒すか自己破産するか迷ってます
破産するお金も無い
2023/05/27(土) 10:56:08.56ID:7IwOz1zGM
>>403
定番の法テラス行く前にハロワ行けってやつだな
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 10:57:34.88ID:S7QZOldD0
>>403
督促に耐えられる精神力があるなら踏み倒せばいいと思う
ワイは無理だから法テラス使ってじこはするで
2023/05/27(土) 10:57:48.01ID:ijVceFW1M
定番でもなんでもねーよ
さっさと生活保護受けろ
2023/05/27(土) 11:15:07.96ID:Os1JP2zCM
>>402
任意整理も厳しいかも
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 11:34:43.02ID:KqI7mTU/a
年収430あってその程度で破産とかありえんやろ
本気で破産する気あるなら今の倍借金してこい
2023/05/27(土) 11:35:50.67ID:rKGSB+G70
何時も思うが自己破産したいけど無職で弁護士に支払う金が無い問題は厄介だな

俺も無職で自己破産した時も弁護士に支払う金が無かったから

ハロワの職業訓練校に入校して失業保険を一年間受給して分割払いでお願いした

入校出来たから良かったものの落ちてたらどう成ってたか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 11:40:29.58ID:0rUowanz0
>>405
過去に50万位と携帯docomo催促裁判ガン無視で踏み倒せてるけど時効申請してない
今回は額が大きいけどできるかな?
ほんとはバイトで月7万ほど収入あり
持病やらで正社員等フルタイムでは働けず生活保護はプライドが許さない状況です
2023/05/27(土) 11:45:16.13ID:rKGSB+G70
>>399
任意整理でも良いでは無いか
借金の返済額が少しでも減ればラッキーだぜw
2023/05/27(土) 11:54:52.83ID:oOjkTlCId
>>410
プライドとかくだらねぇ
アホかよ
2023/05/27(土) 12:27:41.24ID:4u2RsZ3Kr
プライドは大事だろ。恥が無くなったら人間じゃないぞ
2023/05/27(土) 12:29:21.16ID:ikL3N1xWa
プライドっていうのは働いている人間が持っていいものなので
2023/05/27(土) 12:31:10.32ID:ikL3N1xWa
そもそも生活保護を貰える前提で話しているのもおかしいし
2023/05/27(土) 12:31:43.27ID:4u2RsZ3Kr
一寸の虫にも五分のsoul
2023/05/27(土) 12:32:30.48ID:ikL3N1xWa
>>416
虫に失礼だろ
2023/05/27(土) 12:34:14.81ID:P3MxyoJM0
プライドが許さないって、選択肢のひとつの破産したら破産者としてサイトで晒されて一生破産者として知られて生きていくことになるのに、その時点でプライド崩壊だろ
借金持ちの無職がプライド云々なんてアホすぎる
プライドなんてさっさと捨てて生活保護受けるなり、破産するなりして反省して生きていくべき
2023/05/27(土) 12:36:07.59ID:Amiz7gJc0
>>405 何考えて生きているのだろう
借金踏み倒すのはプライドがゆるさないのでは?
ちゃんと金返せよ 正社員なんだからいろいろ方法はあるだろ
2023/05/27(土) 13:35:07.92ID:l2o1sizk0
実際、債権者からの催促はまだなんですがかかってきた場合、弁護士に相談します。電話切れたりしませんかね?
2023/05/27(土) 13:41:16.85ID:l2o1sizk0
>>420
脱字してしまいました。
「弁護士に相談します。」で電話切れたりしませんかね?の間違いです。
2023/05/27(土) 14:04:35.33ID:F6cVHBv3r
まともな会社なら分かりましたで切ると思う
変なとこから借りてたら分からん
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 14:04:50.06ID:0rUowanz0
自己破産も知られたくないから踏み倒すしかないかなぁ
2023/05/27(土) 14:33:12.72ID:1IBI8pCqM
>>423
社員なら会社に給料の差し押さえが来るぞ
踏み倒すなら夜逃げしか無いのでは?
この場合はホームレスに成る覚悟がいるぜ
2023/05/27(土) 14:35:27.24ID:l2o1sizk0
>>422
ご返答ありがとうございます。精神的に追い込まれないか今から不安です。
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 14:44:52.77ID:0rUowanz0
>>424
正社員の方とは別人で低収入財産無しです
差し押さえ等困る事はなしただ将来親の財産相続した時家とか取られないかだけ不安です
破産も考えて相談はしたものの周りに知られたく無いのと破産するお金がない
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 15:34:44.69ID:y6nHnI+w0
>>426
法テラスで分割可能だったと思います。
2023/05/27(土) 16:20:06.40ID:XVGhexa40
>>423
最近はこく◯◯◯サイトのようなものがあって、踏み倒しや借金返さない人たちの名前や住所や電話番号をセットで晒しているサイトがあるから気をつけて
名前検索するとそれがヒットしてしまう
中傷ではなく、「探している」という名目で掲載されてるからどうしようもないらしい
2023/05/27(土) 16:32:20.04ID:rKGSB+G70
>>426
今のうちに自己破産して免責ゲットしていれば
招来に親の財産相続する時も問題無し
弁護士への支払いは
ここの連中の大半は分割払いしているぜwww
2023/05/27(土) 16:41:15.10ID:rKGSB+G70
踏み倒しだけはやめとけよ
下手したら人生滅茶苦茶に成って再起不能に成る危険が高いからな
考えても見ろ、常に怯えて逃げ回るのがどれだけ大変で苦労するか
それなら合法的に弁護士に分割払いで受理してもらって吹き飛ばす方が超楽ちん
後はガンガンと給料の使い残りを貯め込むのみwww
2023/05/27(土) 18:10:14.55ID:Wp00d9J60
踏み倒し野郎が偉そうに
2023/05/27(土) 18:31:34.12ID:fkeyficoM
大阪で、自己破産依頼するに当たっておすすめの弁護士事務所教えてくださいませんか?
2023/05/27(土) 18:58:32.97ID:rKGSB+G70
>>432
市役所の法テラに行けば誰か紹介してくれる
少なくとも相手はプロの弁護士だから
破産程度の内容なら誰でも簡単に蹴散らしてくれる
ただし犯罪や闇金だのとややこしい内容が有ればヤバいかも…
2023/05/27(土) 19:02:42.53ID:Amiz7gJc0
>>432 法テラスは3回まで使えるから
焦らずよく話を聞いてみること
法テラス使わないのなら 30分無料相談のところでも
相談できる
2023/05/27(土) 19:05:20.17ID:rKGSB+G70
ハッキリ言って自己破産する程度の内容等は
プロの弁護士にして見たら片手間でケリをつけられる小遣い稼ぎ程度の代物なんだぜ
特に消費者金融やクレカのリボ払いで400万や500万の借金で
さらに目ぼしい資産も無いなら鼻歌交じりで蹴散らせる楽勝案件なんだぜ
俺がそうだったからな(´・ω・`)…
2023/05/27(土) 19:07:55.03ID:rKGSB+G70
>>434
そうだったか!!
市役所は法テラでは無くて無料相談所だったのか
どうりで金が掛からなかったわけだwww
2023/05/27(土) 19:14:26.00ID:rKGSB+G70
>>432
とにかく市役所の無料相談所に行け
金が掛からず行政からのお勧め弁護士を紹介される
もしかしたらガミガミと説教される場合も有るかも知れないけど
それだけ弁護士の腕は確かだとも言えるから安心しろwww
2023/05/27(土) 19:28:27.65ID:M3ULBtwQ0
>>351
借りてやらねえって表現おかしいだろお前
借金払わずに逃れた人間の言うセリフじゃないだろ
馬鹿じゃねえのか?
貸した会社が「お前には2度と貸さない」というならわかるが、
貸してもらって返さずに逃げて損害を与えた側が「借りてやらない」って頭おかしいだろ
破産者の立場をさらに悪くするような非常識な思考はやめたらどうだ?
2023/05/27(土) 20:32:13.96ID:t4fE4XvHM
>>432
橋下徹
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 21:40:36.85ID:guCIYqS20
受任した後普通に特別送達きてしまった。
申立7月前にはするんだけど、弁に起訴状委任したらなんとかなるのかな?
明日弁が休みで落ち着かなくて、感覚が分からないから助言欲しい。
2023/05/27(土) 22:02:51.79ID:0HNSuoUgM
>>440
相手は着手したことを知らないから訴訟を起こす。地裁にいくまえの簡易訴訟だけど異議申し立てすると自動的に地裁になる。しかし破産手続き中だと相手が分かれば訴訟を取消す。弁護士に伝えれば済む問題。
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:06:43.86ID:guCIYqS20
>>441
ありがとう。やっぱりそうだよね。
破産手続き中は弁から電話、FAX、郵送で申告済みなんだけど、裁判所に申し立てまではしてないから権利を行使してるんだろうと妄想中。
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:08:52.00ID:guCIYqS20
>>441
ごめん、
自己破産手続き中。裁判所には申立まではできてない
けど、訴状が来た
が、正しい。
2023/05/27(土) 22:33:18.16ID:rKGSB+G70
>>440
なぜ弁護士費用が割高なのか
それは全て丸投げ出来るから
何もかも弁護士に報告すれば全て蹴散らす
それが出来るのが弁護士先生www

逆にそんな弁護士先生を騙すような真似をしたら
当然に大ダメージを食らわせられるから要注意
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:36:06.62ID:guCIYqS20
>>444
あー、法テラの弁護士だからかもしれない。
地域的には、離婚とかそういうのを扱う事件ばっかだからノウハウないのかも、、、
話してみるわ
2023/05/27(土) 22:42:48.30ID:0HNSuoUgM
>>443
みずほローンがオリエントコーポレーションだったりセブンカードがJCBだったりするからそこのところで漏れてるのかもしれない。いずれにせよ申し立て前には全部債権者に債権調査してもらって解答もらわないといけない。
2023/05/27(土) 22:50:31.99ID:3RYosGll0
>>439
まだ弁護士業やっとるん?
2023/05/27(土) 22:59:31.73ID:kWuE7mB+M
無職で自己破産する人間が何故弁護士にお金払う必要があるの?
絶対生活保護受けたくないとかいう謎のプライドがあるの?
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 23:02:47.38ID:vG3FgS+r0
客が多いのに、弁護士雇って続けないワケがないw



> 金が掛からず行政からのお勧め弁護士を紹介される
自宅最寄りの外科医に手術される程度の紹介だぞw
2023/05/27(土) 23:53:29.33ID:UhphPGI30
ふつうに生活保護二世やから何の抵抗もないわ
2023/05/27(土) 23:55:09.00ID:UhphPGI30
わいの地域は生活保護世帯の方が多数派なので躊躇いない
2023/05/28(日) 00:02:47.21ID:qpOdBOru0
>>448
再就職できればお金が溜まり復活出来るから

そのためにも邪魔な借金返済の負担を吹き飛ばす必要が有るため

俺の場合はそうだった
おかげで貯金も600万超えたしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況