【自己破産相談窓口と結果】その134

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 08:38:00.55ID:hKiXptPWa
こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。

禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにしてください。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えてください。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、 >>2 の■質問用テンプレ■をよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/

前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1680257299/
【自己破産相談窓口と結果】その132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1677557476/
【自己破産相談窓口と結果】その131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674803803/
【自己破産相談窓口と結果】その130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1672762294/
【自己破産相談窓口と結果】その129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1670050798/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 08:38:12.88ID:hKiXptPWa
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。

【年齢】   歳(  代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】   年 
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万        
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦   年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【返済期間】(例)○○カード △年 ○○カード 契約してから返済していない
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。

※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 08:38:48.57ID:hKiXptPWa
■その他■
自己破産を裁判所に申立てて受理された場合、初回の破産であればほぼ免責されています。(詐欺破産を除く)

銀行の取引明細は早めに集めましょう。未記帳で合算されてしまった場合や、ネットバンクで閲覧できない期間は、銀行に取引履歴を請求する必要があります。
ネットバンクの場合、PDFダウンロードで認めてくれる弁護士・管財人が多いため、首が回らなくなりそうだと感じた段階で、PDFダウンロードをおすすめします。
先生にもよりますが、申立時から2年間(24ヶ月)の取引明細を要求されることが多いです。
(例えばセブン銀行の場合、WEB上では15ヶ月しか遡れず、それを越える場合は1ヶ月550円 × 9ヶ月 = 4950円も必要になります)


自己破産は集める書類も多く大変ですが、人生の再出発を目指して、頑張りましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 08:39:56.33ID:hKiXptPWa
テンプレ終わり

前スレ974で上がってた
質問用テンプレは入れた方がいいと思ったので入れました。
2023/05/16(火) 10:05:51.37ID:uHQN2ov2a
いちおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 12:07:06.13ID:FGEGc7LJ0
スレたてありがとう
2023/05/16(火) 12:55:51.37ID:uMAiFAa1M
破滅するなら破産を選ぶのが賢明
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 13:06:54.45ID:OKYQJIrG0
23区の氷河期ワープアですが、
極悪仕手株だけの破産って通りにくいですか?

また通らない場合は、一生差押えでも
クビにしないほどのブラック会社でしか働けませんか?
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 13:10:03.20ID:OKYQJIrG0
23区の氷河期ワープアですが、贅沢なんてせずに、
ベテランだと思ってた極悪仕手株1つだけでの初破産って通りにくいですか?

また通らない場合は一生、差押えでもクビにしないほどの
ブラック会社でしか働けませんか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 14:37:48.16ID:FGEGc7LJ0
詳しくはテンプレを
2023/05/16(火) 14:51:04.01ID:MGntYBUqM
大型免許取ってトラックドライバー
同僚や会社の金に手を付けなければ大丈夫
そんな人多いし人選べないほど人手不足だから
2023/05/16(火) 14:51:42.67ID:MGntYBUqM
あ、もちろん積み荷パクるのもアウトね
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 18:21:46.86ID:uYduX5jW0
管財人って怖いの?
900万円で管財案件になって怯えている
2023/05/16(火) 18:26:12.56ID:FGEGc7LJ0
>>13 内容によるんじゃないかな
自分は病気で住宅ローン1700万だったけど
病気の心配してくれて、怒られた事も無かった。
管財人OJTで2人ついたけど、2人とも親切だった。
資料とかすぐ出したからかもしれない。
2023/05/16(火) 18:38:09.71ID:L1v9hj1O0
>>13
毎月家計簿を見せて、包み隠さず話せば大丈夫
2023/05/16(火) 19:29:10.84ID:a49gqV1q0
>>14
そらいいカモだからな
2023/05/16(火) 20:06:26.27ID:pDY76zOFr
セブン銀行や楽天銀行で作った借金のデータを自分で調べて提出とか
池沼だから自分じゃ無理だな、弁護士が全てしてくれるんじゃないんだ?
2023/05/16(火) 20:20:29.08ID:Id5WxAsH0
前スレで個人経営の事務所はダメって書いてありましたが困りました
地元法テラスの契約弁護士が個人か小規模しか選択肢がないのです
少し足を延ばして大阪の中堅や大手でも法テラスの取り扱いがないですね
資力に乏しい人はどのように弁護士を探されてるのでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 21:19:14.49ID:rBlmgUBf0
テンプレ埋めろやカス
2023/05/16(火) 21:20:47.51ID:Id5WxAsH0
すみませんでした…
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 22:07:45.92ID:wUO2be9Pd
せめて法テラスの利用条件くらい検索しろし
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 23:50:00.49ID:OKYQJIrG0
>>11
早速有難う、でも大卒なの以外はただの弱虫なので
最賃上等な閑職しかムリなので心配です。
2023/05/17(水) 01:53:32.43ID:8+Ch6SFiM
弁護士って口座調べる権限はない?
2023/05/17(水) 02:25:38.79ID:F7popH0S0
>>18
小規模がダメってわけじゃないよ
弁護士との相性もあるから
片っ端から当たってみれば
2023/05/17(水) 03:50:32.09ID:v3LE6phPM
>>22
破産しても選り好みしなければ仕事はある
ただし刑事に触れることをやったらかなり厳しくなる
すなわち詐欺破産の疑いで破産取下げならまだなんとかなるが
詐欺破産で刑事立件までいったらかなりきついだろうな
2023/05/17(水) 10:26:33.96ID:Jil/UrQqM
陳述書適当に書いて弁護士に渡したら情報量が全然足りないと言われた
そう言われても給料と借金の殆どをギャンブルに注ぎ込んでただけだからそこまで書くことない、、
27早速有難う。
垢版 |
2023/05/17(水) 10:30:53.62ID:JUMi6y+O0
ぶっちゃけ無敵の人になったら、
人生狂わされたヤツと心中するムーブメントは起こしますが
映像著作権や自転車無灯火くらいしか違法はしません!!

ただ「たった日給5千の仕事で、色々要求される筋合いはない」
とか言うの我慢できない雇止めの常連なので、
要求が最低限な業務しかできません。

まずは破産が通りそうか感想>>8 欲しいです。
数百km離れた親の、私名義口座・生保とかは解約して
実態(親)に戻すのは全く問題ない>>9 ですよね? そもそも通りそうですか?



>>18
自己破産の個人相場って、20万くらいからだから
在勤在住の市民相談(素人&受注不可?)へ予約して行って、
30万くらいでできる良い先生紹介して貰うのが吉?
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:13:28.69ID:TB7pLeLr0
>>17 あなたは口座取り寄せもできないのだったら
破産無理だわ。受任されてるかはエスパーじゃないから分からないけど
受任されてるんだったら弁に聞く。
家計簿も出来ないとね。
2023/05/17(水) 11:15:36.95ID:TB7pLeLr0
>>27 まずはテンプレ埋めろや。全然わからん
2023/05/17(水) 12:40:09.37ID:/DhwTrQcM
>>27
サラ金が5件程度でシンプルなら約30万程度で蹴散らしてくれる
ややこしい内容が加わると料金は上がる
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:49:50.75ID:JUMi6y+O0
>>8 今年も年収60万すら雇止めされた
23区の氷河期「独居」ヒモ男ですが、
年間支出は150万程度です。
万単位の借金↓とは、逃がした資金で半分返したヒモ主さまだけ
ほかは世代的に何もありません。

極悪仕手株「だけで」破産できますか?
2023/05/17(水) 12:50:35.98ID:TB7pLeLr0
まずは破産が通りそうか感想>>8 欲しいです。
数百km離れた親の、私名義口座・生保とかは解約して
実態(親)に戻すのは全く問題ない>>9 ですよね? そもそも通りそうですか?

資産隠しになるんでは? 弁に相談。
2023/05/17(水) 12:52:44.79ID:TB7pLeLr0
極悪仕手株の意味が分かりません
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:00:20.16ID:JUMi6y+O0
↑貯蓄から投資へ!で、今月外食の株買ったら、もう潰れたみたいな
狙ってもできない不幸に見舞われました。


>資産隠しになるんでは? 弁に相談。
名義人は1円も払ってませんがダメですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:28:08.67ID:sLsYgoqx0
>>27
がきしねや
2023/05/17(水) 18:07:18.72ID:nYMdfUan0
もちつけ
2023/05/17(水) 18:13:39.27ID:QLyWHrBM0
>>26
そりゃそうだよな。
どんな陳述書か判らないけどテンプレに沿って選択とかではないの?
もし、経緯の詳細説明文の事だったら弁護士の仕事だろ。
下書き書かせるつもりとしても、どうなんだろ。そこは弁護士の腕の見せ所だと思うけどな。
私は、ギャンブルメインだったけど、ヒアリングの上書いてくれて同時廃止になったよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:48:41.05ID:LqBgQbKsd
法テラスってたった15万ほどの報酬であれだけ頑張ってくれるの凄くね!?

やっぱ一件終わるごとに国が税金から報酬払ってるんかな
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:50:21.51ID:1gv8NYM+0
>>31
競馬で免責されているのに株とか余裕で免責です。
それよりも返済期間の方が重要です。
一年以上の返済実績と年収以上の借金が一応の目安です。
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:52:46.94ID:1gv8NYM+0
>>34
株は逆に全部銀行を通すので資金の流れが証明できるので
いい印象を与えます。
同時廃止も狙いやすい。
一番重要なのは返済期間です。
2023/05/17(水) 20:13:28.55ID:nrkjiS0DM
>>34
小出し後出し中出しばっかしないで
テンプレ埋めれや
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 20:17:10.65ID:1gv8NYM+0
>>41
年収と借金の総額と返済期間だけで充分だよ
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 00:06:38.84ID:TSxX1MXf0
エスパーが来たよ
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 06:52:51.53ID:Wz4S9UGx0
>>23
隠す気か?隠し口座はバレるぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 09:21:16.83ID:N3XSz3UV0
外食の株買った週に倒産された「みたいな」だけなので
債務の発生自体が今月なクレヒス優良者>>31です。
4631 仕切り直し
垢版 |
2023/05/18(木) 09:40:11.29ID:N3XSz3UV0
今年も年収2桁万すら雇止め(定番の斜陽産業)された
23区の氷河期「独居」ヒモ男ですが、
この10年以上は支出120万ほどで、
逃げれた資金で半分返したヒモ主さま以外は
万単位の借金は↓だけで、ほかは世代的に何もありません。

外食株買った週に倒産された「みたいな」
低年収の10倍、必死な返済額でも90年超える負債
「だけで」破産できない要因ないですよね?
2023/05/18(木) 10:23:27.93ID:uzfC0aaj0
>>46
いつもここで質問して教えてもらっている者だけどもう少し相手に分かりやすく書かないと親切な人も答えてくれないですよ。
例収入 90万円
借金 300万円とか
分かりやすく
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 11:19:31.32ID:aIObNh8ga
テンプレ使わないと全然意味わからんよ
何がなんだか。で、来なくなって 次の人が来るような気がする
4923区の 氷河期 独居ヒモ男
垢版 |
2023/05/18(木) 11:32:35.05ID:N3XSz3UV0
令和の年間賃金:80万 (株では半分程度)
支出:この10年は120万ずつ
既定負債: 逃げれた資金で半分返したヒモ主さま500万超?と
 当案件↓ほかは皆無で、下層の定番スペックです。

外食株買った週に倒産された「みたいな」
低年収の10倍、必死な返済額でも90年超える負債
「だけで」破産できない要因ないですよね?
5023区の 氷河期 独居ヒモ男
垢版 |
2023/05/18(木) 11:34:52.26ID:N3XSz3UV0
令和の年間賃金:80万 (株では半分程度)
支出:     この10年は120万ずつ
既定負債:   逃げれた資金で半分返したヒモ主さま500万超?と
 当案件↓ほかは皆無で、下層の定番スペックです。

外食株買った週に倒産された「みたいな」
低年収の10倍、必死な返済額でも90年超える負債
「だけで」破産できない要因ないですよね?
他に重要で推測不能なスペックありますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 11:44:04.70ID:aIObNh8ga
>>50 だから面倒くさいかもしれないが
テンプレ埋めろよ

いい加減うざいよ
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 11:48:52.00ID:DRRvEq5L0
>>50
余裕で免責です。
2023/05/18(木) 11:53:49.29ID:CixUY6ZH0
クセがある野郎だから弁護士に嫌われそう
2023/05/18(木) 11:54:35.17ID:CixUY6ZH0
クセがすごい
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 13:40:49.16ID:0HCS7I3y0
糖質だな
ほっとかないともっと暴れるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 13:46:15.52ID:PraOnHKZa
お前らがいつまでも相手にするからだろがっ
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 17:58:58.58ID:hePUN0OQ0
>>38
昨日サインしに行った身だけどびっくりしたわ。
法律事務所に直接頼むと3倍以上かかるもんなあ、、。
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 18:37:33.56ID:N3XSz3UV0
↑じゃあ逆に聞くけど、都民と沖縄県民で法が差別してる証拠出せるの?
弁護士に聞いてるのに、法学出てるかすら不明なお前らの出番あると思うの?
困ってる人間の足元見て、バカにしてない反論できたら、
あらゆるパターンに対応しようとする等質テンプレに従うよ。

>>2【住所】 都道府県まで
> 【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定


却下率的に大した案件じゃないから、弁護士のカモにされる気は
確かにない俺は、カニンガムし続けるだけ。
2023/05/18(木) 19:17:13.93ID:XlxYasgvr
めんどくせー野郎だな
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 19:57:27.97ID:TSxX1MXf0
ここまで日本語通じない奴珍しいわ。清々しいわ。
以下スルーでいいね。皆さん相手にしてごめんね。
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 09:15:58.40ID:9yUyilIv0
後払い系のまだ債権移行してない未払金って自己破産に含む場合は債権化するまで待つしかない?
その場合って弁護士に依頼してから待つのか全部債権化してから弁護士に依頼するのか
どっちでもいいの?
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 10:03:34.89ID:63Bds3Rb0
債権化する前も後払いは借金って法テラの人に言われたわ。
全部申告したよ
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 10:41:10.28ID:9yUyilIv0
>>62
ありがとね
2023/05/19(金) 12:41:38.31ID:fPtkarBf0
管財人経験ありの女性弁護士36万円と普通の30万円の弁護士
どっちがいい?
管財確定と言われて追加で20万出してって言われてます。
二つに絞ったけど、管財人経験者の方がいいのかなぁ。
みんなならどちらを選びますか?
どちらもよく話を聞いてくれて、不具合はないんだけどね。
管財人経験ありはHPで出ていました。
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 18:58:55.62ID:xZuOrvSG0
>>64
若い方
特に70歳以上は絶対やめましょう
できれば40歳以下が望ましい
2023/05/19(金) 19:32:15.04ID:tsZnB8pG0
>>65
何で? 趣味?
6750
垢版 |
2023/05/19(金) 20:17:41.41ID:UC5f2Z/O0
そんな年齢差なんて無いだろうから
たった6万で買える経験のほうでしょう?
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:38:21.17ID:fPtkarBf0
やっぱり経験豊かな方がいいかな。
高いけど仕方ないか。
ありがとう。
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 22:03:42.02ID:OaJw1nrn0
【年齢】35歳【住所】東京
【家族形態】独身 親名義の不動産に一人暮らし
【勤続年数】10年【就業形態】公務員
【退職金見込み金額】350万円
【生命保険】なし【弁護士へ】依頼済み
【収入】手取り月20万・ボーナス(手取り年)110万=年収手取り350万
【支出】食5万、犬3万、携帯や日用品、光熱費等7万      
【借金の使い道】fxとオンカジ
【資産】車 査定済 査定額1万円
【現在の債務の状況】
労金300、アイフル200、バンクイック300、アコム100、知人1100借用書あり、合計債務金額2000万円
【質問】
1 労金に受任通知届く前に口座の取引明細を依頼したのですが、手数料は口座から引き落としますと言われました。入金したら相殺されますか?
2 収入ある彼女と同棲したら生計が一緒ではない証明などの面倒な手続きは発生しますか?
3 弁護士から個人再生が破産か考えさせてと言われましたが、私と似たような方で免責した方いますか?
長文ですみませんが、皆様よろしくお願いします。
2023/05/19(金) 23:39:54.14ID:CLl9VXAU0
自分の管財人は70代位の人で、陳述書に書いた事を一つ一つ突っ込んでくるよ
電話での質疑応答も含めて、もう4回面談をしてる

以前の管財人(40代位)の時は、家計簿を見せて、少し話をして、ハイ終わりだったけど
さすがに二回目の破産は甘くないね
2023/05/20(土) 01:15:50.81ID:/IOj4Y250
破産評論家かよ
仕事できたじゃん
2023/05/20(土) 01:29:04.70ID:a0JfzdCzM
>>65
俺の弁護士、29歳の女で中央大卒のだった
2023/05/20(土) 01:53:10.59ID:/IOj4Y250
俺は中央法学部は滑り止めだったな
2023/05/20(土) 08:29:15.80ID:7/uzTW9tr
リボ払い自転車操業で天井になって500万円
たったの500万円で自己破産すべきか、その他の債務整理を検討すべきか。
7年間の謹慎が始まるから、利息カットとして500÷7=一年あたり71.42万円か
1月あたり59500円を七年間払うのはキツいか、完済時に俺は50歳になっている。

失業して無職になって生活費と交際費すべてリボ払いをキャッシングで払っていました。
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 09:23:20.06ID:FZoU9pI20
>>69 知人1100万も債務か。
公務員辞めないといけないんじゃないの?
さすがに在籍しにくいでしょう?
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 09:34:27.22ID:2XVe699Y0
>>74
家とか車とか持ってかれたら困る物ないなら自己破産一択じゃないかな
500万返す為に払う利息だけでも痛いし
2023/05/20(土) 09:35:33.90ID:43U9Q1SGd
手取り350万で2100万は詐欺だろ
最初から返す気がない
返す気あったならどうやって返す気だったんだ?
2023/05/20(土) 09:37:48.85ID:JEQgHXRR0
>>69
一番重要な返済期間を教え下さい。
2023/05/20(土) 09:38:41.12ID:JEQgHXRR0
>>66
若い方がネットの知識があるからです。
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 10:25:57.66ID:t9JFXjz10
個人間返済歴の何がどう重要なの?
2023/05/20(土) 10:34:47.74ID:FZoU9pI20
金融機関だけで900万も良く借りれたね。
公務員は信用されるからなのか。
規制越えてるやん

いっぬ3万って高すぎない?
2023/05/20(土) 11:03:44.72ID:RNuG53MnM
>>76
家も車も所持してても破産できるけど?
2023/05/20(土) 14:19:55.45ID:C/IQxd0KM
>>74
たった500万と思うなら自己破産する必要は無い
これが答えだ
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 16:07:23.73ID:UcgmKDQL0
>>77
説教してんな
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 18:06:55.94ID:flK9+5Bzd
>>78
労金は10年前から借りて完済なし。返済遅れなし。
バンクイックとアイフル、アコムは5年くらいで同じく完済、返済遅れなし。
知人は5年くらい前からギャンブルと返済のために借りてます。知人も返済遅れなしです。
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 18:08:09.49ID:flK9+5Bzd
>>75
知人からの借入は職場の人ではないので、職場にはバレてないです。
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 18:12:35.41ID:flK9+5Bzd
>>77
返す気はもちろんありましたよ。
返す方法はコツコツですかね。
でも冷静に利率計算したらやばいことに気づき弁護士に相談しました。
ちなみにまだ楽天が200万審査新たにとおりましたが、流石に返せないので借りてません。
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 18:52:24.55ID:FZoU9pI20
>>87 2100万コツコツでも返せるんだったら
自己破産する必要ないんと違う?
楽天審査通ったってfxとオンカジまたやる気マンマンやん。
普通だったら楽天に申し込みしないんじゃないかな。
しかも200万ってどんな技使って審査通るのか知りたいわ。
2023/05/20(土) 18:57:13.37ID:/IOj4Y250
楽天カードローン200万借りて泥沼に落ちてほすいわ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 19:39:50.34ID:2Hz+wpzP0
>>89
もちろん勝負しようと思って申し込みしましたよ。
前にも書いたとおり冷静になったら返せないことに気づいたんです。
みなさんと同じで最初から返す気なく借りてなんていませんよ。
頭おかしいから今の現状になっているんです。
皆さんと同じで私も頭おかしいのです。
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 19:41:33.40ID:2Hz+wpzP0
>>87
何の技も使ってませんよ。普通に借入状況真面目に申告しても公務員だから審査通ってしまうのですね。
こんな状況でも貸すとかリスクしかないのにね。
2023/05/20(土) 19:53:31.48ID:3UdEv3w3M
>>91
知人から借金は金融にはわからないからな
2023/05/20(土) 19:57:10.61ID:FZoU9pI20
総量規制も公務員で突破か。
ネタだったね。お疲れさん。
2023/05/20(土) 20:20:22.08ID:ac7HJYjn0
俺も鬱病が酷くて正常な判断ができず借金が増えて自殺未遂繰り返して
弁護士に相談して契約した管財人はこれから決まり面談も有るとのこと
あまりにも厳しいと自殺しちゃいそうだけど
もう気分が沈んで毎日がつらいけど自分が悪いんだからね
逃げ出したい
2023/05/20(土) 20:42:20.78ID:/IOj4Y250
自分のケツぐらい自分でふけ
2023/05/20(土) 21:25:25.57ID:Tk8901BZ0
公務員向けの融資枠がガバガバなのはマジ
自分は>>69と違って労金おまとめ通らなかったけど
クレジットS枠が限界突破してて受任してもらうのに苦労した
返済は自転車漕いでたがパワハラ鬱で退職したので落車した
2023/05/20(土) 21:33:35.20ID:kdg6X83Qa
S枠が限界突破してるのと受任してもらうことに関係があるんですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 23:50:37.79ID:t9JFXjz10
弁護士落第生みたいなスレじゃ無かったら、理由出せるよね。
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 00:02:47.03ID:UZejk4FV0
自分名義の土地や資産があるとかどうやってわかるのかな?勝手に親が子供の名義にしてたりとかの場合
2023/05/21(日) 00:08:32.37ID:LKTsOvunM
>>99
不動産は登記するから隠しても調べられたら真っ先にバレる
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 00:51:50.44ID:ciqiOhYX0
>>91
だから何
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 01:43:12.32ID:UZejk4FV0
自分名義の土地や資産があるとかどうやってわかるのかな?勝手に親が子供の名義にしてたりとかの場合
2023/05/21(日) 02:22:46.60ID:6knf+6UH0
>>44
どういう経緯でバレルの?
2023/05/21(日) 03:05:15.44ID:6knf+6UH0
ところで、自営業・個人事業主で自己破産したことある人いる? 予納金いくらかかった?
ケースバイケース、地方にも依ると思うけど参考までに。
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 04:59:32.23ID:OFTQ+YNf0
負債億越え 破産者個人2人と法人で250万は弁口座に振り込んだ覚えがあります。
管財費用込みだったはず。
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 05:20:05.53ID:SSdFqWc0d
人生2回いままで破産した経験あり。流石に3度目は認めてもらえないですよね。
2023/05/21(日) 05:26:11.13ID:L+3iocjB0
2回も破産する子供を持てるのは親としては自慢だよ
2023/05/21(日) 05:30:46.73ID:6knf+6UH0
>>105
やっぱ中々しますね
純粋な予納金だけでも50万くらいは欲しいか
2023/05/21(日) 09:25:59.39ID:LKTsOvunM
地裁によるが、個別管財になると最低予納金が50万
2023/05/21(日) 10:49:33.94ID:NRMbHlXUM
>>108
少額管財は最低20万ですよ
2023/05/21(日) 11:06:53.37ID:8umJJKGk0
>>110
どのくらいだと少額管財になるかって目安はありますか?
2023/05/21(日) 11:28:23.89ID:NRMbHlXUM
>>111
勝手な勘ですが1000万以下

金額よりも現金化やスマホ転売など調べるのが手間がかかる場合も追納が発生しやすいです。
2023/05/21(日) 11:28:53.33ID:NRMbHlXUM
>>111
すいません金額は500万です
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 12:23:02.62ID:Uf4/CCef0
>>112
嘘書くんじゃねえ
小学はやってる地裁とやってない地裁があるだろう
2023/05/21(日) 12:23:44.87ID:Er1absJwd
>>87
だったら真面目にコツコツ返したら?w
返す気で年収300万の身分で2100万も借金作ったんだろ?
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 12:34:33.94ID:UZejk4FV0
年収300万で1200万返すって現実的に無理だよ
利息だけ払い続ける形になる
貸す方もリスクある商売で成り立ってるんだから踏み倒すか破産がおすすめ
2023/05/21(日) 12:42:08.23ID:S5hc4ZbC0
>>112
教えてくださりありがとうございます。
スマホ転売は無いんだけど現金化があるから少額管財では済まないかな
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 12:53:14.71ID:xcXmDz72a
知らない人も多そうだけど総量規制ほ銀行系には関係ない
俺も年収の倍近く借りれたし
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 12:54:05.02ID:o7a6kjMz0
>>115 >>116
ネタだよ。作り話だからね。
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 14:18:00.73ID:uH22anPMd
>>112
スマホ転売で追納っていうのはどういうことです?
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 14:25:32.80ID:cZbXGHk50
先日管財人が決定したと連絡があったのですが
管財人決定=破産開始決定という認識であってますか?
2023/05/21(日) 14:26:25.30ID:LKTsOvunM
>>113
後出しだなあ
テンプレ埋めれや
2023/05/21(日) 14:44:01.54ID:LKTsOvunM
>>120
スマホ転売に限らず、少額管財として破産手続開始しても、途中で個別管財に昇格することがあり
その場合、追加予納金を払う
2023/05/21(日) 14:46:29.21ID:LKTsOvunM
>>121
一般的には管財人が決まってもまだ開始決定に到ってないかと
地裁によって運用が違うので弁護士に確認
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 15:05:31.43ID:tZ8VrFU70
>>119
ネタだったらいいですけどね。
事実ですから相談するまでの経緯なら何でも話せますよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 15:08:09.45ID:cZbXGHk50
>>124
そうなのかー。ありがとうございます。
2023/05/21(日) 16:08:19.83ID:6knf+6UH0
>>112
遅延金含めたら2億くらいあるらしいんで、とても20万では済まなそう

>>122
いやその人相談者ではないw
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 16:44:28.58ID:o7a6kjMz0
>>125
頭おかしいから今の現状になっているんです。
皆さんと同じで私も頭おかしいのです。

↑こんな事書けるほど、悪いけどあんたほどバカじゃないよー
知人とは言え、個人で1100万も借りるなんてね。
まぁコツコツ返してあげてください。
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 17:43:44.38ID:hwoVfl0L0
>>125
今時、総量規制破って貸す業者っているのですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 17:45:20.12ID:hwoVfl0L0
>>121
破産手続き開始決定=免責確定

もし詐欺破産じゃないのに不許可だったら私が代理人になるのでここで報告をお願い致します。
2023/05/21(日) 17:49:31.88ID:LKTsOvunM
>>127
地財によって違うかもだが、債務総額2億円で個別管財になると最低予納金150万円
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 18:22:32.20ID:uH22anPMd
【年齢】  30代
【住所】 埼玉県
【家族形態】 既婚(子あり)
【勤続年数】  0年 
【就業形態】無職
【退職金】なし
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼する予定
【収入】手取り0、親族から仕送りとして15万ほど
【支出】家賃、生活費込みで14万
【借金の使い道】生活費、ソシャゲ、合計金額の4割は転売の自転車操業でこさえました
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】BMW1シリーズ 2017年式
【現在の債務の状況】
イオンカード200とdカード400、奨学金に250
保証人は無、合計850万、
【返済期間】2年前に滞納して強制解約されて1年、返済は月1万でなんとか待ってもらってたが、その返済だと無理と言われて振り込まず、半年でdカードから訴えられたところです
【質問】
精神やって鬱状態で3年前失職、それ以降無職で仕送り+転売少しで生活
①自己破産か個人再生は確定でやる予定
裁判がこれから始まるんですが裁判終わってから破産手続きするのか、もう破産手続き始めた方がいいのか、何もわからない

②個人再生か自己破産で悩んでる
自己破産が1番いいとは思うんですが、車を処分したくないのと親族からも自己破産は最後の手段と言われてるので個人再生にしたい
本当に借金は1/5になるのか?無職なのでとりあえず就職しないと個人再生は着手も無理?

③転売で現金作って返済して、生活費にもしてとやっていたのでその履歴があると自己破産も個人再生もできない?
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 18:28:37.75ID:LJG8iWCw0
>>132
1.なるべく早く弁護士か法テラスに連絡して受任通知を出してもらう、それで裁判は止まるから明日にでも電話しる
2.悩むところじゃない、個人再生は固定収入がある人のための制度で無職では論外、フリーランスでもダメな場合あり
3.転売自体は古物商許可があれば誰でも認められたクリーンな仕事、ただ白ロム転売詐欺なら難ありで断られるかも
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 18:37:49.40ID:LJG8iWCw0
車は残存価額が一定以下なら残せる場合があるので諦めずに弁と相談すること
BM1シリで6年落ちなら自由財産扱いしてくれる可能性がある

あとはソシャゲは浪費で不許可事由なので管財を覚悟すること
転売も犯罪性のあるものなら受任してもらえないか途中で辞任されるので必ずつまびらかにすること
2023/05/21(日) 19:06:04.97ID:ykASdeUxr
というか、妻子ありで無職お恵み15万てどうやって生活してんだよ
車売れアホ
2023/05/21(日) 19:08:15.99ID:ykASdeUxr
お恵みで生活していてBMVなんぞに乗ってる場合か
歩けどアホ
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 19:11:24.57ID:ciqiOhYX0
奨学金は保証人あるのでは(普通立てさせられる)
誰か知らんが巻き込み確定では
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 19:40:26.12ID:uH22anPMd
>>133
詳しくありがとう
法テラスには来週中に相談してみます
受任通知って裁判起こされた後でも効果あるんですね、取り立てが停止するだけかと思って裁判を提起させないことは無理って調べた時に出たんで裁判終わった後に行動しようと思っていました
自己破産の方向で動こうと思います
古物なし、収入申告なし、です…白ロム転売とSwitchとかですのでじゃあどうしようもないですよね

法テラスに一回正直に相談して断られたら首吊るの覚悟します、すみません

>>137
奨学金も連帯保証人設定していました、自己破産しても保証人に返済が行くんですよね、もうダメですねありがとうございます
2023/05/21(日) 20:08:52.27ID:+wPFnvgf0
白ロム詐欺+フレッツ詐欺かい
破産ムリ
まず就職してから再生で受けてくれる弁護士探せ
典型的な法テラスより先にハロワ池案件
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 20:10:06.38ID:LJG8iWCw0
>>137
俺は機関保証だったから巻き込み被害ゼロだったよ
やっぱり保証人なんかやるもんじゃないな

>>138
裁判起こされても財産と資産の関係を鑑みて支払い能力なしで終了だから心配しなくてもよし
あまり心証はよくないと思うが、まあ法テラスでは三回、計三人と相談できるからまた来て
2023/05/21(日) 21:29:06.17ID:YDS1TQs0M
>>140
貸金返還訴訟起こされたら支払能力がなくても敗訴して債務名義取られますが
2023/05/21(日) 21:36:44.59ID:377sePrA0
>>138
好都合な自己破産で木っ端みじんが出来なかったとしても
個人再生とかまだ他にも手は有るから法テラに相談する事は無駄ではない
ようは借金地獄から救われたら良いのだからね
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 22:36:50.02ID:LJG8iWCw0
>>141
敗訴しても払えないものは払えないんだから滞納や不払いしている現実と何も変わらないじゃん
違法な取り立てを行ったらそれこそ民事じゃなくて刑事で負ける
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 23:18:06.15ID:atKJ+ohu0
自己破産は悩まず悩むなら早く弁護士に行ってください
リセットできましたよ
2023/05/22(月) 00:07:10.66ID:GEujZ4Fv0
無職なんて絶好の自己破産機会なんだからさっさとやっとき
2023/05/22(月) 00:13:16.24ID:czP09s8Ja
家計簿つけているのに、週に2回くらい1000円するラーメンを昼や夜で食べてしまう…
あとタバコも週一で買ってしまうし、コンビニのチキンやコーヒーもやめられない
2023/05/22(月) 00:14:20.57ID:GEujZ4Fv0
それの何が問題なんや
2023/05/22(月) 00:16:16.89ID:czP09s8Ja
>>147
慎ましい生活をしろと言われるけど、早朝の外出先だとコンビニしか無かったりして、そこで朝飯や昼飯として買って食うんだけど、コンビニって一つ一つが高くてさ
それでも食費は3万円台に届くかどうかって感じなんだけどね
2023/05/22(月) 10:03:54.15ID:wP+a4I3hd
その弁護士に払う金すらない場合どうしたらいいんだ
2023/05/22(月) 10:10:37.44ID:SRgMr7cc0
>>149
働く
2023/05/22(月) 11:15:19.05ID:wP+a4I3hd
その間返済放っておいていいんかな
2023/05/22(月) 12:50:34.31ID:qMsmV7qlM
>>151
約束通りの金を振り込まないと
弁護士は依頼を放棄されてしまうかも
俺の時は弁護士がハッキリとそう言って威嚇されましたw
2023/05/22(月) 12:59:26.83ID:qMsmV7qlM
根性の有る人は弁護士に頼らず
自力で自己破産まで持って行けるんだよな
何もかも全ての書類や手続きを自力で揃えて自己破産免責ゲット
ただ普通の人はそれが厄介で面倒だから金だして
べんこに全て丸投げの楽チンコースを望む
何から何まで全ての対応を弁護士が処理するから
この上なく楽チンだからね
後少々グレードが下がって料金が安いのが司法書士
弁護士のように何もかも丸投げってほど便利ではないため
2023/05/22(月) 13:11:53.36ID:M1//6zeya
威嚇ではないけど費用の分割払いは毎月○日までに振り込んでくれ、支払いが無い時は辞任しますとハッキリ言われたわ
凄く優しい弁護士さんだったけど辞任って言葉は後にも先にもこの時だけだった

まあ踏み倒し野郎に分割払いは危険だわなw
2023/05/22(月) 13:15:09.90ID:BZC+PH8C0
クレジットカード現金化って厳しく詰められるでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:25:55.70ID:PiMBK3IZ0
>>155
管財にはなりやすいけれど初回なら現金化が理由で不許可にはなりません
それよりも返済期間の方が重要です。
2023/05/22(月) 13:32:06.29ID:BZC+PH8C0
>>156
教えて下さりありがとうございます。
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:37:31.25ID:PiMBK3IZ0
>>157

>>157
風俗キャバクラ競馬fx株ソシャゲガチャが免責されているのに現金化だけ咎められる道理はありません

二回目の自己破産の時は咎められます。
2023/05/22(月) 15:08:13.09ID:IZ/Kht0eM
司法書士に頼めば弁護士より安く済む
ただし弁護士ほど何でも処理は無理
弁護士が料金高めなのは全て丸投げ出来るため

しかし世の中には自力で
破産申請をして全ての処理を自力で行い
自力で免責をゲットする強者もいる
そのため費用は激安で済む
2023/05/22(月) 15:26:32.15ID:s7z9AZZ6a
自力でやるってサラリーマンだと無理だろうな
2023/05/22(月) 16:12:07.98ID:/7VE7eYT0
二回目の破産手続き中
初回相談時に、複数の弁護士から免責が認められることは限りなく低いと言われ、受任を拒否されたが
何とか別の弁護士に受任して貰えて、管財人からは、不許可事由の質問攻めと追加書類の提出
そして、もうすぐ債権者集会
多分1回では終わら無さそう
2023/05/22(月) 16:28:03.88ID:SRgMr7cc0
人に迷惑かけないで生きる生き方もあるんやで
2023/05/22(月) 16:29:52.97ID:PiMBK3IZ0
>>159
司法書士が扱えるのは140万円くらいまでの自己破産だった気がします。
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 17:20:15.88ID:6YSkmAEI0
このスレ相談にはくるけど、その結果をレスしてくれる人ほぼいないよね
2023/05/22(月) 17:22:54.25ID:PiMBK3IZ0
>>162
年間七万人も自己破産する人がいるから大丈夫です。
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 17:54:11.25ID:x+K1fvhj0
>>164
>>69で質問しましたが、まともな回答はなくネタ扱いされ一つも回答得られませんでした。
まぁここで質問してるようじゃダメなんだという回答だけは得られました。
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 18:22:26.58ID:S5RUPA0Vd
忘れとったわ ガハハ
>>69

1,余裕で相殺 手数料等は窓口で払え
2,女と同棲なんて言う必要ないしバレない
3,どう考えても年収350万で2000万個人再生ムリやろ
弁が無能すぎる故にかえるがよろし
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 18:24:37.90ID:S5RUPA0Vd
>>164
ビビらせマン多い中でたまに優しいアドバイスあるやろ

それがワイや ガハハ
2023/05/22(月) 18:29:17.91ID:SRgMr7cc0
うざいガハハ
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 18:39:59.81ID:PiMBK3IZ0
>>166
一番重要な返済期間が書いてないからレスできない
詳細な返済期間を教えてください
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 18:42:13.18ID:6YSkmAEI0
>>166
犬3万ってなに?
返せないのに月3万っておかしくない?
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 18:42:16.60ID:PiMBK3IZ0
>>168
つーかもう一年以上の返済期間があれば免責されるってスレタイに書いといて
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 18:44:20.59ID:PiMBK3IZ0
>>171
もういいよ細かいことは
一年以上の返済期間があるかどうか
風俗だろうがfxだろうが初回の自己破産に理由は問わない
返済期間  それのみが重要
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 19:05:01.44ID:6YSkmAEI0
返済期間 返済期間しつこいよ
何者なの?
2023/05/22(月) 19:25:45.07ID:DRecBYuUa
まあ無事に免責されたってことでしょ
されなかったとしたらここで大暴れしているだろうし
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 19:55:06.42ID:Gcf5m2uxM
家計簿の支出と収入の金額が数千円ずれてるけど、弁護士がそのまま提出しようとしてる気がする
辻褄合わせいらんのか
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 20:03:18.70ID:Mn631eT40
返済期間のやつは発達か糖質だろうな
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 20:45:48.22ID:S5RUPA0Vd
ちなワイ6社中3社返済0回
そのうち1つは銀行で数百万
それでも難なくクリアリング
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 20:49:42.67ID:S5RUPA0Vd
自転車操業が完全に詰み自己破産した者が多数やろ
詰む1~2ヶ月前の自暴自棄新規借金なんて返せるかぁー
2023/05/22(月) 21:23:02.19ID:DRecBYuUa
>>176
一万円以内なら気にしないという話を聞いたことがある
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 21:28:13.17ID:STvxYgMma
>>176
どうして辻褄合わない家計簿、弁に出したの?
2023/05/22(月) 21:47:08.17ID:DRecBYuUa
>>181
正論は効きすぎるのでやめてあげてください
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 22:39:15.22ID:2MieM/Hd0
自己破産って何百マンくらいならやってよかったってなるんです?
現実的に一生に一度の割引チケットだし気になります
2023/05/22(月) 22:39:21.54ID:Vkmv3i2L0
友達が破産したらどう思う?
2023/05/22(月) 23:00:26.78ID:/7VE7eYT0
>>178
数千円なら大丈夫でしょ
自分は、家計簿の金額よりも、手持ちの金額が12万円不足してる
管財人の現金チェックが入ったら、まずいな
12万程度なら多目に見てくれるかな
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 23:19:29.10ID:PiMBK3IZ0
>>183
法テラスが30万かかるそうです
管財費用で20万なので100万あれば結構浮きますね
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 23:29:21.64ID:x+K1fvhj0
>>167
回答ありがとうございます。
ものすごく嬉しかったです。
ここに投稿する甲斐がありました。
口座に2000円ぐらい入ってるのですが受任通知届いてから二週間経っても相殺されてないので大丈夫かなと思いましたが、やはり難しいのですね。現金書留で送るのもありですかね。
>>170
返済期間は>>85に書きました。
>>171
犬は大型犬なので餌にが一万、毎月の病院で一万、あとはおやつやトイレシートなどで一万です。
飼うと決めた以上、最後まで看取るのが役目かなと。
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 00:16:40.53ID:rBH1VxJ5a
>>183 詐欺破産するスレじゃないよ
捕まって後で後悔しとけ
2023/05/23(火) 04:39:18.62ID:u0qwg4e30
>>187
そんだけちゃんと返していたのならほぼ自己破産できますよ
個人再生を勧められたら他の自己破産に強い弁護士にも相談してみましょう。
2023/05/23(火) 05:22:25.39ID:XCG9f8z30
どこに詐欺なんて書いてあんだよ

>>184
別になんとも
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 06:43:09.72ID:c68BjnFA0
>>184
どうせみんないつかは死ぬのに気にしてどうするんの?
2023/05/23(火) 06:53:40.79ID:FfiXJI2F0
>>184
金は貸さん
19323区の 氷河期 独居ヒモ男
垢版 |
2023/05/23(火) 07:45:44.07ID:rCmb8c4+0
令和の年間賃金:80万 (株では半分程度)
支 出:     この10年は120万ずつ
既定負債:   逃げれた資金なら半分返せるヒモ主さま500万超?と
 「今月発生」した当案件↓ほかは皆無で、下層の定番スペックです。

外食株買った週に倒産された「みたいな」
低年収の8倍、必死な返済額でも生涯超える負債
「だけで」破産できない要因とか
他に重要で推測不能なスペック出せますか?
2023/05/23(火) 07:48:32.37ID:dc5INkmS0
>>190〜192
そうだよね、ありがとう
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 10:09:01.40ID:5h1di1Er0
>>193
日本語でお願いします
2023/05/23(火) 11:34:53.48ID:Lz0e3fDOa
27日の引き落としで精神崩壊起こってる奴なんじゃないのw
今月は29日にズレるけど息付く暇もなく月末や翌月1日の支払いが来るから多重債務者は大変だよねw
俺も破産前はこの時期電卓叩いて返済額を計算してたもんだわw
2023/05/23(火) 12:13:10.50ID:4wfpevc2d
それなー
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 12:13:36.28ID:c68BjnFA0
>>196
払えないものは払えない
自己破産すればいい
年間7万人もいるし怖くない
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 12:25:54.31ID:fDaIuwZ2a
>>138
俺も奨学金は人的保証だったけど、新しい口座振替用紙送られてきて、親の口座から今まで通りの額引き落とす形になった。
保証人だと一括請求だと思ってたから、自殺覚悟してたけど、マジ助かったなー。

そこも弁護士に相談してみて
2023/05/23(火) 15:06:15.81ID:pR0RIGIPM
>>159
以前から大阪地裁は本人申立は個別管財になり最低予納金50万という運用だったが
東京地裁もそうなったみたい
大阪と東京がそうなれば、今後全国的にそうなるよ
弁護士も司法書士もたりてないど田舎はしらんけど
2023/05/23(火) 15:12:51.11ID:Z/MrG2KDa
>>183
年収の1.5倍以上からかな
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 16:24:14.78ID:5W0R6DnXd
管財人の費用って弁護士に預けるの??もしくは開始決定するまでに裁判所に自分で払い込む?
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 16:32:19.68ID:5h1di1Er0
弁護士だよ
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 16:58:09.68ID:RqShylXO0
受任通知出してからヤフオクとかメルカリで1万前後の物売ってたらあとで言われることあります?
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 17:05:06.32ID:5h1di1Er0
>>204 自分は弁からメルカリ、ヤフオク売買絶対するなって言われたぞ
2023/05/23(火) 17:29:17.64ID:GiiuSVpCd
担当が財産誤魔化すのに協力してくれてる
同廃予定で金貯まりすぎてるからってやるらしい
依頼者の最大限の利益追求してくれるのは助かるけど現実って汚いよなw
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 18:00:12.26ID:Hv7knoe4a
>>206
どこの地裁?
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 19:50:29.39ID:c68BjnFA0
>>206
弁護士が多重債務者のために犯罪をするとは思えない
リスクが高すぎる
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 20:09:44.69ID:r4cY4ByY0
質問です。
先日少額管財で、開始決定が出たのですが支払いがない分を普通預金に貯金してるのですが開始決定後に20万超えてしまうとダメなのでしょうか
2023/05/23(火) 20:13:17.68ID:XCG9f8z30
開始決定以降のものは自由財産
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 23:24:24.92ID:he+9wRvE0
生活保護から破産手続きする場合、行政で確認されない系の後払いやQRコード決済等で一時所得がある場合は行政側に密告されたりすることはありますか?
それとも守秘義務ということで守られることが前提なのでしょうか?
あくまで定期収入や就労収入ではなく一時的な所得です
生保スレが実質機能してないのでここでお聞きしますが経験者いたらご教授ください。
2023/05/23(火) 23:38:21.81ID:LqessG8qM
なんで犯罪の手助けしなきゃなんだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 23:44:49.05ID:u9ylnGqSa
>>211 闇金に守秘義務あるのか?
2023/05/23(火) 23:48:23.32ID:ofVkvkr80
債権者集会の前に、事前に管財人から裁判官や代理人弁護士に、免責の意見は伝わってるのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 23:55:49.57ID:he+9wRvE0
>>212
いや犯罪ではないと思いますが
例えばフリマアプリで雑所得(20万円以上)が現金化や転売であるのに納税してない人が殆どだと思いますがその人たちをいちいち税務署に密告してるのって質問と同じです
無知で経験者でもないのに何で答えるかが理解できない
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 23:59:29.21ID:rCmb8c4+0
一発チャラ狙ってるのに、小さな不正するほうが信じられんけどなw
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 00:02:47.60ID:7jLZXnwZ0
いや故意にしようとしてるわけではなく例えばキャンペーンだとか返品だとかキャッシュバックだとかで思わぬ所得ができてしまった場合の話をしてるのに妄想で悪い方に補完して自己完結お説教で気持ち良くなってるこのスレに入り浸ってる奴キモすぎる
2023/05/24(水) 00:07:55.26ID:NjXsoslA0
2年前に受け取った退職金の使途って生活費って言うだけじゃだめなの
万単位の楽器やら家具やらを数十点は買ったけどそれも全部言わなきゃあかん?
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 00:08:52.94ID:GUvBnAwCa
>>216
日本語使えるのねw
2023/05/24(水) 00:16:37.57ID:akjYWODp0
ナマポから破産しようって奴が何を偉そうに
2023/05/24(水) 00:29:45.57ID:nPezb9xvM
>>211
なまぽすれ機能してるぞ
ここと違ってテンプレ埋めないとスルーされるけど
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 00:47:07.58ID:Oa0VEjIoa
>>218 破産2年前から4万円以上の購入は浪費で申告しなきゃダメじゃなかったかな。
自分の時は飲みだったけど、通帳見られて指摘されたような記憶がある。飲みは浪費だったから。家具とかは分からん。
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 01:14:39.21ID:6tGhqenI0
地裁によって運用違うだろうけど、高額物品の基準は20万円じゃないの?
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 01:36:20.55ID:d4dBXQjta
ただ自由財産拡張の趣旨は、ご本人の今後の日常生活や経済的再生のために必要不可欠かどうかという観点で判断されるため、趣味の品や宝飾品など、今後の日常生活や経済的再生のために必要不可欠といえない財産については、合計99万円の範囲内であっても、自由財産として認められないことがあります。
だって
2023/05/24(水) 04:01:01.59ID:akjYWODp0
ナマポ野郎が
2023/05/24(水) 04:45:41.62ID:/c1hEOeVM
思わぬ所得って全部弁護士に報告しとけばいいだけだろ、
そこの心配する時点で隠そうとしてるってことだろ
なんで犯罪の手助けしなきゃなんだよ
それか知能が低過ぎて見当違いな心配してるか、
文章力低過ぎて質問したい事か質問できてないか
2023/05/24(水) 05:07:15.27ID:EuqMEzf3d
>>226
自分の知能を心配しとけよ
2023/05/24(水) 05:14:08.07ID:/c1hEOeVM
ナマポが所得隠そうとしてるあたり、
生活保護費も多分不正受給してるんだろうなぁ
2023/05/24(水) 05:20:38.86ID:/c1hEOeVM
というか質問見直すと、
これケースワーカーに収入申告せずに生活保護費を全額受給してバレないか心配してるみたいだな
それを誤魔化す為に「破産手続きする場合」って書いて誤魔化してるけど、あくまで自己破産の際の家計簿とかの心配じゃなくて、不正受給がバレないかどうかの心配だね
気持ち悪い
一時所得も全部申告義務はある
金銭と引き換える事が出来るもの、何か物を売った時、仕送りなど
カードを使って0.5%のキャッシュバックがあったりした場合は割引として捉えられるので収入の申告はいらない
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 05:37:52.29ID:MpdERAEp0
不用品をわざわざ交換して貯めに貯めたネットポイントを、
報告しようか悩んでるのの
何がどう思わぬ所得なのか理解に苦しむよな。

お陰でほっといても貯まる決済ポイント気付けたがw
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 06:08:13.02ID:7jLZXnwZ0
なんか勝手に妄想膨らまして自己完結する典型的な社会に不満のありそうな頭の弱い人いて笑う
馬鹿なくせに何でも理解できてるように勘違いしてる上妄想で正義を振りかざすからまじで社会の癌
そもそも経験者に質問してるってことは想定仮定の話であって実際にそのような状況なら自分が当事者なんだから弁護士に聞くに決まってんだろ
朝からストレス吐き出すことが日課になるほど劣悪な環境での低賃金労働頑張れよ
お前そんな職場でも絶対期待されてないし嫌われてるお荷物なんだろうねw
2023/05/24(水) 06:17:42.41ID:/c1hEOeVM
自己紹介乙
2023/05/24(水) 06:20:29.21ID:/c1hEOeVM
自分がそんな人間だからナマポ落ちしたんだろうね
可哀想に
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 06:34:36.33ID:7jLZXnwZ0
君何歳?
たぶん25の自分より二回りぐらい年老いてそうなのが文章から滲み出てるけども
生産性のないレスしか出来ないにも関わらずスレに住み着いて
幼稚なレッテル貼りとネガティブな感想を繰り返してる身分のくせにどの面下げてナマポ落ちなんて言えるんだろう
お前の人生より下なんてそうはいないだろうよ
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 07:14:43.21ID:z9w7tjSA0
>>218
借金返済でいいだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 07:24:07.68ID:z9w7tjSA0
不正しようとしたら正論で返されて目論見が外れて発狂か
2023/05/24(水) 08:13:26.53ID:EuqMEzf3d
>>234
彼は自己破産しようとして失敗したから他の人の足を引っ張ろうとしてるだけだから気にするなよ
2023/05/24(水) 09:01:17.65ID:eXiJndOe0
>>237
反省していても、免責不許可になる人も居るのか
2023/05/24(水) 09:05:35.24ID:4P+bAVYt0
お前らの破産するほどの借金の理由ってなに?
俺は失業後も一人暮らしを続けるための生活費としてリボ払いをキャッシングで返して自転車操業で天井になって借金500万円
たったの500万円で自己破産すべきか、その他の債務整理を検討すべきか。
7年間の謹慎が始まるから、利息カットとして500÷7=一年あたり71.42万円か
1月あたり59500円を七年間払うのはキツいか、完済時に俺は50歳になっている。

失業して無職になって生活費と交際費すべてリボ払いをキャッシングで払っていました。
この錬金術を俺に教えて焼き肉や居酒屋をたかっていた友人は金が出なくなったら死ねと言って離れていった。
「お前もう借金返せないだろ?自己破産すれば全部タダ、飲みに行くぞ遊びに行くぞ、俺も付き合うから豪遊するぞ!」と言って俺から金を吸い尽くした悪魔の「坂下渉」
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 09:20:58.55ID:ZyYcgzwIa
ナマポはナマポスレでキズ舐めあいっこしてたらいいのに、
いきがってコッチに朝までいたの?
はっきり見てないけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 09:37:25.54ID:qKMQokD6a
QRコード決済の残高の取り扱いは裁判所の判断が分かれるらしく、事前に弁と相談しておいた方がいい。
俺は生活費を予算立ててPayPayに入れてたんだけど、管財人から指摘されて財団組入されかけた。

PayPayも言わなければバレないんだけど、口座チャージしたり口座出金すると名前が出ちゃうから、管財人にも指摘せざるを得ないってさ。
2023/05/24(水) 09:39:58.91ID:xBT0jpnu0
>>238
受理されたら詐欺破産でもない限り不許可にならないです。
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:33:21.74ID:jBcs01e2a
【年齢】  30歳前後
【住所】 千葉
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】 6年 
【就業形態】正社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】60万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】不明
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼する予定
【収入】手取り月22万・ボーナス(年)80万=年収430万
【支出】10万        
【借金の使い道】ギャンブル、生活費
【資産】無し
【現在の債務の状況】
1.楽天カード…合計120万、保証人無し、4年半程前から使用、3ヶ月滞納中
2.アコム…80万、保証人無し、2022年8月、2.4万
3.アイフル…16万、保証人無し、2022年9月、1.1万
4.バンクイック…20万、保証人無し、2022年10月、0.4万
5.SMBCモビット…10万、保証人無し、2022年10月、0.4万
【質問】
先日任意整理を依頼する方向で司法書士に相談をしましたが、特に大きな財産等を所有してないことから自己破産でも良いような気がしてきました。
債務整理の方向性で悩んでます。ついでに、自己破産する場合は司法書士よりも弁護士に依頼した方が良いでしょうか?金額よりも利便性を考慮して……
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:33:43.41ID:ULGIB4x2a
テンプレ使わない人多いね。
弁に依頼している。って書いてたら
質問は弁に聞けばいいのに。
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:37:12.27ID:ULGIB4x2a
あ、更新したら新しい人きてた
ごめんなさい
2023/05/24(水) 11:43:25.24ID:If8AvgFw0
年収430万あったら、ギャンブル止めたら何もしなくても返済できそうな気がするけど。
2023/05/24(水) 12:00:46.53ID:jBcs01e2a
>>246
返済できないことはないと思うけど、どうせ信用情報に傷が付くこと確定してるなら自己破産してしまった方が金額抑えられるかな、と思ってしまった
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 12:08:00.39ID:If8AvgFw0
>>247
自己破産もったいないです。なんで楽天滞納したの?ギャンブル?
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 12:20:36.42ID:P6Rb0T0b0
>>243
まだ若いなー
おまけに独身やろ
今後彼女出来たり結婚したりの可能性もあるから自己破産はもったいねーな

自己破産は最終奥義だからよぉ
そんな半端な気持ちなら絶対やめた方が良き
2023/05/24(水) 12:20:54.09ID:jBcs01e2a
>>248
主にギャンブル
もう3ヶ月楽天カード滞納してるから信用情報に傷付いてるだろうし、自己破産してもあまり変わらないのでは?
2023/05/24(水) 12:22:02.45ID:jBcs01e2a
>>249
結婚願望とかあまり無いからなぁ……
車も家も持ちたいとか思ってないし
人生設計が適当なんです
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 12:27:05.19ID:P6Rb0T0b0
じゃ破産して楽になれ
ブラックレベルも破産と債務整理じゃレベルが違うけど、家や車買う予定無ければ良きじゃね

仮に彼女出来ても、俺は借金、クレカ払いだけは絶対しないマンだからで通せばよろし
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 12:28:32.18ID:P6Rb0T0b0
とはいえ額が少ないよな
ぶっちゃけすげーもったいねぇ
2023/05/24(水) 12:34:23.61ID:If8AvgFw0
弁護士も司法書士も金額低くて受任しないんじゃないの?
2023/05/24(水) 12:39:09.08ID:eXiJndOe0
>>252
住所を知って、破産者マップで調べたら、すぐにバレるね
2023/05/24(水) 12:54:59.63ID:n3AeETC6M
>>243
年収が高いので難しいかもです。
2023/05/24(水) 12:56:22.48ID:jBcs01e2a
>>252
ブラックレベルが違うとかあるのか……
金額少ないのか?基準がよくわからん……

>>254
一応司法書士に相談はしてみる
向こうの反応次第では考えを改めるかも
2023/05/24(水) 12:58:23.70ID:xP4WLuFzM
弁護士に頼むのが一番楽チン
何もかも全て丸投げで吹き飛ばしてくれる
こちらでやる事は毎月家計簿にレシート張って提出するだけ
俺の場合はそうだった
費用は30万前後
単純なサラ金が5社ほどたけだったからかなw
2023/05/24(水) 13:02:38.08ID:pD5f4QZwd
>>243
司法書士より弁護士のほうが楽だぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 13:06:42.70ID:qOFF5EM3a
>>257
お、いきなりタメ口か?
ジョトダコラ
2023/05/24(水) 13:41:42.15ID:akjYWODp0
>>243
債務が250万なら月々5万ぐらいの返済で返せるでしょ
楽天はもう強制解約だろうから交渉して分割返済
それ以外はどっかにまとめりゃいいのでは
2023/05/24(水) 14:07:47.77ID:jBcs01e2a
皆さんの意見を聞くに、自己破産するにはちと早計過ぎるのかな
楽天は一部リボ払いにしちゃってるし、アコムは比較的高額だからこの2社だけ任意整理を検討しようかな……
2023/05/24(水) 14:20:21.14ID:8a1HWrnhd
あと半月で免責確定
おらワクワクすっぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 15:04:17.61ID:PpQd67T5d
弁護士受任した時に新たな借入だけはダメと言われて守ってるが、ギャンブルはなかなかやめれん
免責不許可になることなんてそうそうないだろうし大丈夫だろうと思ってるクズですわ
2023/05/24(水) 15:05:36.41ID:d/Dsg3hRM
>>263
貯金が増え出すな
金を買い込んで資産にするか?
借金まみれでは不可能な奇跡w
2023/05/24(水) 15:07:24.47ID:FVtn2qe9a
>>264
受任後にギャンブルやるヤツなんてそうそういないからな
2023/05/24(水) 15:07:33.49ID:d/Dsg3hRM
>>264
不許可に成ったら大笑いだな
もう貯金を溜め込むのも不可能に成るなwww
2023/05/24(水) 15:08:47.45ID:FVtn2qe9a
借金作る理由っていくらでもあるけど、やっぱりギャンブルはその中でも相当悪質だよな
何より再犯率高すぎ
2023/05/24(水) 15:09:48.83ID:mOyAN2AT0
現金化も再犯率高そう
2023/05/24(水) 15:13:57.92ID:FVtn2qe9a
そもそも>>264は免責不許可と裁量免責の関係を分かってるのかな?
本来個人の破産なんてのは殆どが免責不許可事由に該当しているけど、反省しているという態度を示して裁量免責して貰っているだけの話であって、受任後にギャンブルやって開き直るなんてのは裁量免責の対象外だよ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 15:39:32.48ID:qEbL6vWWd
もちろん管財人がついたら真面目にやろうと思ってるが、最悪免責されなくても自分のしたことだし仕方ないとも思ってる。もちろん申し立てまでに頓挫してしまう可能性もあるんだろうけどね
2023/05/24(水) 15:44:13.80ID:akjYWODp0
>>262
リボなんかみんなしてるよここにいる奴は。むしろリボ専門だ
あなた真面目すぎ。借金も財産なんだから恥じることはない
2023/05/24(水) 15:45:58.17ID:akjYWODp0
借金できるうちが華だから安易に個人破産はすべきじゃない
2023/05/24(水) 15:47:58.14ID:mOyAN2AT0
>>273
何言ってんだこいつ
2023/05/24(水) 15:49:44.39ID:akjYWODp0
借金は信用が無いとできないだろ
。信用は財産だよ
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 16:46:58.08ID:zAXm97tMd
4月末頃に免責許可決定でてまだ官報にも載らない😂いつ確定するの😂
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 17:16:33.07ID:G7Bo99a60
>>276
自己破産の要因等詳しく聞きたいです
1度目はギャンブルでも認めて貰えるらしいけどまさか認定されなかったのかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 17:51:15.56ID:SYy1iT0Od
>>277
黙ってろ
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 17:57:02.76ID:G3r6GtRJ0
>>277
・奨学金140 クレカリボ3社計120 消費者金融50
・無職こどおじ法テラス利用
・同時廃止 4月末に免責許可決定
・直近2年以内に宝くじ数万円購入履歴、仮想通貨取引あり
・免責許可決定書類みたいなのは手元にある
こんな感じでいいですか?
同時廃止決まるまでも免責許可決定までもそれぞれ2ヶ月かかったし、手続きを慎重にやってくれてる裁判所なのかね
2023/05/24(水) 18:05:47.47ID:lw5Okqcc0
>>275
本物の財産は資産に貯金

借金地獄の信用等イラね
2023/05/24(水) 18:32:45.99ID:nPezb9xvM
>>279
もう官報載ってもいい頃だけどGW挟んだからかな
裁判所の決定から1か月たっても官報載らなかったら弁護士に確認
2023/05/24(水) 18:48:05.73ID:7+7B9eLpd
今月会社の接待多くて交友費10万いっちゃったんだけどどうしたらいいの?
2023/05/24(水) 18:51:00.28ID:gyi9WYG80
>>241
口座を介さなきゃ分からんわけね
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 18:58:42.21ID:z9w7tjSA0
>>243
弁護士1択 ちょっとでも調べれば理由はわかる
2023/05/24(水) 18:59:06.07ID:gyi9WYG80
250万あっても自己破産勿体ないとか言われるのか
十分重いと思うけどな
2023/05/24(水) 19:21:24.09ID:lw5Okqcc0
>>285
高給取りで助けてもらえる身内が居る者で無いと地獄
底辺で自力のみの俺ならサッサとリセットして根性出してやり直す方を選ぶね
もっとも実際にサッサとリセットしてやり直して貯金を貯めてる最中だけどねw
2023/05/24(水) 19:27:10.20ID:lw5Okqcc0
>>284
資産は無くても年収400万台の社員だと
もしかしたら任意整理にされるかもしれないな
俺は無職だったから任意整理を希望したけど
問答無用で自己破産にされてしまったけどね…
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 19:39:05.20ID:I5a5dnsna
一つ言えることは破産したらむちゃくちゃ生活が楽になる
貯金がモリモリ貯まる

今のところの難点は高級車が買えないくらいかな
流石に貯金をフルベットは惜しすぎるし
2023/05/24(水) 21:14:29.87ID:akjYWODp0
と踏み倒し野郎がおっしゃっています
2023/05/24(水) 21:15:56.32ID:UtZwAeF90
ナマポ民やが
この前の週末
宮城行ってきたわ
昨日帰ってきたんやが
http://imgur.com/aKavdOT.jpg
2023/05/24(水) 21:22:57.73ID:akjYWODp0
↑なぜにマルチw
2023/05/24(水) 22:21:00.96ID:uIVmK9+ta
>>289
来週の月曜日に引き落としあるんだからこんな所で遊んでねーで早く金策に走れば?
踏み倒す勇気が無いなら死ぬまで金貸しの肥やしになってろアホw
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 23:02:10.94ID:e8mP0fe10
>>205
まじかー
突っ込まれそうや…\(^o^)/
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 23:02:54.76ID:e8mP0fe10
俺は聞いたとき
ああ、生活品ですよね大丈夫ですよーと言われたからいらない服売っぱらってる…
2023/05/24(水) 23:17:32.96ID:eXiJndOe0
>>271
受任前に、他の弁護士から免責許可の可能性が低いと言われた
この3か月間、管財人の質問には偽りなく答え、追加書類提出の指示に従った
もうすぐ債権者集会だけど、諦め気味
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 23:19:39.16ID:KMqkzYEKd
どんな無茶したんだよオメェ、、
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 23:21:53.93ID:MLb62Ayqa
投資が原因の借金だと管財人つくのほぼ確?
弁によってはつかないよううまくやってくれるみたいな書き込みもあったけど
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 23:23:21.24ID:e8mP0fe10
>>297
俺も気になるなあ
250万以下やら300万以下はつかないとかって聞くし
2023/05/24(水) 23:23:57.90ID:tKYEOyqtM
>>297
テンプレ埋めないでそれだけ聞かれても
原則管財だとは思うが
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 00:53:20.78ID:nrD5S5xF0
>>297
面接の結果やっと決まることをなんでテンプレも埋めずに回答あると思うのか
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 02:30:45.12ID:XFfXjfd80
管財人がなかなか決まらない
なってくれる人居ないほどの酷い状態なのかな
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 03:49:54.19ID:5LuBKHjH0
>>297
裁判官次第 通帳にどれだけやり取りがあるかが大事で弁護士の力量は殆ど関係ない
2023/05/25(木) 05:48:30.75ID:QcRLcVC/d
東京弁護士会会長にそんなこと言えるかな?
管財人も逆らえないと思う
2023/05/25(木) 05:49:28.40ID:QcRLcVC/d
そもそも東京弁護士会の会長様にお願いするにはいくらかかるのやら
2023/05/25(木) 09:04:29.89ID:qJC+HIANM
法テラスで契約して1年
いまだに申し立てできていない状況
弁護士さんはこちらの状況を汲んでくれていてまだ見捨てないでいてくれてるけどせいぜいあと半年くらいかな
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 09:42:49.80ID:NyMFJsfP0
>>305
無い袖はふれないから強制執行上等でしょ
2023/05/25(木) 09:47:58.05ID:pEWsyg360
>>305
法テラスで申し立てできないって、管財費用が足りないの?
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 10:20:40.96ID:39C0RCava
ええな
受任後催促停止した時の開放感極楽感思い出すわ

その後の書類事が面倒いから「あー、このまま延々にこれが続かねーかな」って思ってたわ
2023/05/25(木) 11:03:45.85ID:jXoQbmi3a
>>305
債権者へ受任通知送ってから1年以上放置すると
同廃案件でも自動的に管財になるって聞いたけど?
早く申立てしてもらった方がいいんじゃない?
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:18:31.91ID:sxThLzq20
ちゃんと弁護士に相談した人はわかると思うけど法テラス使っても現金20万は用意しないと
弁護士は動いてくれないよ
申し立てした時に裁判費用払えんませんってなったら無駄足やからな
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:21:03.30ID:voBQvYnz0
まだ正式契約には至ってないけど昨日弁護士と話してきた
今まで現実逃避してたから一気に現実に引き戻された感じがして、罪悪感やらなんやらで押しつぶされそう
みんなはそういうのなかった?
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:25:41.02ID:sxThLzq20
>>311
借金相手が友人とか身内なら最低だけど業者相手ならそこまで気にしなくていいんじゃないかな
そう言うの含めた金利とかで他から儲けてる訳だし
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:38:03.02ID:voBQvYnz0
>>312
個人間の貸し借りはないよ
借りたものは返すって当たり前のことができなかった自分が情けない
今更なんだけどな
2023/05/25(木) 11:39:31.46ID:bXWFkmsD0
借金チャラになるけど信用が無くなるからね
信用は財産だから
2023/05/25(木) 11:42:03.77ID:VI9ws0NSa
>>310
ハズレの弁護士に当たったたんだな
普通は受任から半年以内には申立てする
2023/05/25(木) 11:46:20.76ID:bXWFkmsD0
◆自己破産のデメリット

クレジットカードやローンを5年以上利用できなくなる

財産を処分する必要がある

破産手続中に制限される職業や資格がある

破産の事実が官報で公告される

破産手続中は破産管財人に郵便物が転送される
2023/05/25(木) 11:48:43.10ID:43dGhqRl0
>>311
似たような気持ちだわ
自分はまだ弁護士に相談すらしてないんだけどこれから債権者から鬼コール等で早くも精神やられてるよ
心療内科行って薬も飲んでるけどとてつもなく不安で夜もまともに眠れないよ。

諸先輩方、心の持ち方というか何かアドバイス頂ければ幸いです。
2023/05/25(木) 11:52:42.19ID:43dGhqRl0
士業では無いんだけど失職する職業だからこれからバイトも探さなきゃ
2023/05/25(木) 12:11:29.16ID:+93xqkAeM
>>310
俺は市役所の法テラに相談した時は
30分5000円だったような
そのまま弁護士を紹介されて
30まんほどを12回払いにしてもらったw
何もかもが電光石火の如く吹き飛ばしてやった( ̄ー ̄)
2023/05/25(木) 12:30:29.20ID:+93xqkAeM
>>317
俺は本屋に行って、借りた金は返すなってタイトルの本を買い読破しましたよ
そこに書いてた借金の返済金を弁護士に毎月払って
吹き飛ばせばよいと
そしてチャラに成ったらそのまま借金を返済してるつもりで貯金の鬼に成れば大成功
だから滞納して催促の電話が鳴り出した瞬間にかくごを決めて速攻で法テラに行き電光石火で弁護士に依頼した
お陰で8年がかりで貯金が650万に達成w
2023/05/25(木) 12:40:28.29ID:+93xqkAeM
ちなみに裁判所では弁護士は横に立ってるだけで
わずか10分前後ではい終わり
まるで、後がつかえてるんだモタモタするなやって感じでした
事実廊下には同じ輩がゾロゾロいたな…
2023/05/25(木) 12:44:19.69ID:KEfCBYMX0
>>318
破産者になることで、もう続けられなくなる職業なの?
信用第一みたいな仕事?
2023/05/25(木) 12:53:55.95ID:43dGhqRl0
>>320
早速ポチったよ
ありがとうございます。
2023/05/25(木) 12:58:43.93ID:43dGhqRl0
>>322
古物商なんだ。自営業だから店の片付けもあるんだけど精神病んで何も進んでない。
今月末から家賃も滞納して債権者に入れる予定

管財も免れないだろうなと
正直、何もかも逃げ出して4にたいよ

皆さんアドバイスありがとうね。

債権者から電話かかってきた時「支払いできないので弁護士に相談します。」って言っても大丈夫だろうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 13:24:19.50ID:sxThLzq20
>>324
辛いですね
弁護士相談する前に価値ある物はオークションなんかで売って債権者は暫く無視
そこから相談がいいですよ
相談してからだと財産隠しになる
2023/05/25(木) 14:09:00.92ID:j/1cSnEO0
>>325
いつぐらいに自己破産を考えましたか?
って弁に聞かれるから、今からやっても財産隠しになるんでは?
2023/05/25(木) 14:15:11.18ID:Tl3d6ruKr
300万以下でクレカのみの借金、破産2回目だけど裁判待ちでアッサリ終わる所までいったのに、母親が生命保険契約してて解約返戻金50万円だから管財事件に
余計な事に(怒)
2023/05/25(木) 14:59:11.62ID:43dGhqRl0
>>325
アドバイスありがとうございます。
片付けやらないとなって感じなんだけどなかなか思うように体が言うことを聞かなくてここ何日かは寝るばっかりしてるよ。

よく言われる20万円以上の価値があるものは店にはないからその辺は安心してるんだけどね。
財産と言えるものは車が3台あるんだけど、全部ポンコツで20万円も査定付きそうにないし
2023/05/25(木) 15:16:07.60ID:vBnForqOM
>>301
裁判所に取下を促され、再生か任意整理に方針変更も覚悟して
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 15:16:13.44ID:d399M6/na
痔と破産は悩まずとっとと終わらせろ
痔に関しては5年は激闘したが満を痔して手術したらもう毎日がホリデーになったわ

それを機に周りの痔主連中にオススメしまくったら皆口を揃えて「もっと早くやっとけばよかった、、」ってな
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 16:01:02.23ID:voBQvYnz0
>>320
気になって調べてるんだけど借りた金は返すなって題名の本多すぎてどれかわからんwww
2023/05/25(木) 16:23:26.45ID:qitf89t70
>>328
破産手続きの間だけ古物の許可なくなって終わったら資格復活できるんじゃなかった?
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 16:28:35.14ID:tXzoUt26d
弁護士に依頼して裁判所に申し立ての為、資金集めてますてるのですな、その間に債権者から訴状来た人いますか??
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 16:39:16.91ID:sxThLzq20
>>328
型落ちの車なんか安いとは言え対象なるのかはわからないけど客観的なアドバイス
破産を本気で考えてるなら業者には今をもって一銭も払わず無視
罪悪感で払うなら家賃とか知人への借金
99万以下は自由資産となるので車の保険など無駄金は再起する用に残した方がいいですよ
2023/05/25(木) 16:56:26.49ID:LkOJ0xPUM
>>333
います
2023/05/25(木) 17:18:30.21ID:yfZ2skgwa
ポンコツだとしても3台は大丈夫なのかな?
2023/05/25(木) 17:57:11.56ID:43dGhqRl0
>>332
仰る通りだと思います。ただもう自営業は辞めようかなと思ってます
2023/05/25(木) 17:59:22.54ID:43dGhqRl0
>>334
アドバイスありがとうございます。
明日から早速クレジットカードも使用辞める予定です
2023/05/25(木) 18:13:44.29ID:8JttT+7J0
>>336
ポンコツは引き取ると金が掛かるから損

俺もポンコツ車は無視されて放置でした
2023/05/25(木) 18:16:37.94ID:43dGhqRl0
>>339
アドバイスありがとうございます。
ポンコツでも破産終わるまで所有しておかないといけないんですかね?
2023/05/25(木) 18:17:36.17ID:43dGhqRl0
自営辞めるんなら一台でいいので早く処分したいところです。
今日は自動車税の支払いをしてきました。
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 18:20:41.42ID:J1vd62aud
売ってしまえ
まだ枠あるなら借りてしまえ
全て生活費と返済で消えましたで余裕だから

というか、生活費で消えるっしょ
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 18:22:20.79ID:J1vd62aud
ちな俺340で車売って生活費とFXで速攻吹っ飛ばした
2023/05/25(木) 18:26:35.92ID:43dGhqRl0
>>342
実は弁護士費用も現金化していまして、詰められないか怖いです。

車は本当にポンコツなんで売るより廃車ですかね。今は鉄の値段も上がってるし
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 18:54:29.80ID:nrD5S5xF0
>>340
世間話は他所でやれ
2023/05/25(木) 19:13:06.81ID:pcxeJplyM
ビットトレードまだの方はおりますでしょうか?

モッピー等のサイトから開設時に
コード【NpvNs】を入力していただければ
翌日にBTCが1500円分もらえて
更にモッピー等からのポイントも貰えるので
かなりお得な案件です!

コードはこちらになります!
【NpvNs】

今日までなので早めの登録をオススメします!
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 19:44:39.86ID:PXgkp4+1a
管財人と裁判所次第だと思うけど、10年落ちなら0円査定とは限らんかった。
俺はきっちり20万払わされたわ。その金は債権者には行くことなく、管財人の報酬に。

国産のボロ車でこれだから、BMだとキツイんじゃね?
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 20:08:38.63ID:voBQvYnz0
そんなケースあるんか
10落ちのボロ軽だけど査定しろって言われたらマズイか
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 20:11:02.74ID:5LuBKHjH0
10年落ちのボロコンパクトカーだけど査定はさせられた
2023/05/25(木) 20:23:44.46ID:Qim7IVCxa
>>344
まだ相手して欲ちいの?
2023/05/25(木) 20:26:43.99ID:43dGhqRl0
>>350
色々先輩方に教えてほしいです。
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 21:01:55.03ID:TbYNTiLOa
>>348
大事に乗ってたのと、中古車市場が高騰してたのが原因かもしれない。
弁も想定外だったみたいで苦戦した。

みんなは管財人ガチャに失敗しないようにね


>>349
管財人指定の業者でした?
俺はそう。きっちり20万つけられて腹立ったわー
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 21:12:31.48ID:voBQvYnz0
弁も想定外か…事故りまくり傷つきまくりだからないことを祈るわw
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 22:21:05.87ID:5LuBKHjH0
>>352
指定はなかったよ というか管財人じゃなくて弁護士に依頼した時に提出させられた
2023/05/25(木) 22:56:06.82ID:xERwh4I7M
ビットトレードまだの方はおりますでしょうか?

モッピー等のサイトから開設時に
コード【NpvNs】を入力していただければ
翌日にBTCが1500円分もらえます!
更にモッピー等からのポイントも貰えるので
かなりお得な案件です!!

コードはこちらになります!
【NpvNs】

今日までなので早めの登録をオススメします!
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 23:07:24.16ID:0tIw0XSK0
>>354
なるほど
俺も査定してもらえれば回避できたかもな~
2023/05/26(金) 00:11:42.45ID:zkeP/CCBd
親に新車のボクスターの名義移しておいた俺はセーフ
2023/05/26(金) 00:28:29.99ID:cTgfL1FK0
>>334
車の保険が無駄金ってのは何で?
2023/05/26(金) 00:59:38.73ID:em5yHtiwa
親の車をたまに借りて乗る分には問題無いよね?
2023/05/26(金) 02:29:08.77ID:eewqa+igM
>>357
バレたら財産隠しでムショ逝き
2023/05/26(金) 05:20:25.16ID:cTgfL1FK0
言わなきゃ分からなくね
実際分かるん?
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 06:25:53.15ID:5Tg7nThwd
基本言わなきゃバレね
だが管財になるとかなりの権限お持ちだからヤバし
俺は一か八かでめちゃ隠してる
ちな口座残高はオール0で

車の保険は乗ってるのな別に損はないだろ
2023/05/26(金) 09:14:41.52ID:2dXPk+bL0
>>359
全く問題ない
頻繁に乗っても大丈夫です。
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 12:37:49.39ID:vwuoNBMOa
何も相談が無い。平和だね。
2023/05/26(金) 13:28:19.59ID:r4K3M56m0
相談したいことはたくさんあるんだけど不快に思う方もいるようで…
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 13:51:21.68ID:Pwurs4i00
答えられない苛立ち → 冗長テンプレ強要>>193 の間違いじゃね?w
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 14:25:39.00ID:XbtoEMbl0
初回の自己破産に関しては相談する必要はない
年収以上の借金があるか
一年の返済実績があるか
この二つがクリアしていれば初回であれば風俗だろうが競馬だろうがfxだろうが自己破産できる
2023/05/26(金) 14:28:25.06ID:r4K3M56m0
>>367
二ヵ所以上に借金していてA社は一年以上返済、B社は一年未満な場合はどういう判断が下されるのでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 14:36:12.70ID:XbtoEMbl0
>>368
そいうのは難しいですね
勝手な予想ですが借金の7割を一年以上が目安なのかなと思います。
と言っても残りの三割が先週借りたばかりとかいうのは難しいと思います。
常識の範囲内で考えましょう。
2023/05/26(金) 15:14:35.01ID:r4K3M56m0
>>369
ありがとうございます。
私の場合は弁護士さんも嫌がりそうな案件ですね
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 15:49:32.65ID:JALKhSpra
>>368
俺の場合10社近く債権者いた。
最後の悪あがきでac借りたけど、2ヶ月しか返してない。
でも免責降りたし問題なかったから大丈夫!

落車したんだもん仕方ないだろ
直前借入じゃないしーって感じ
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 15:49:32.79ID:QB/0pzIBd
>>369
堂々と嘘書くんじゃねえよ糖質
2023/05/26(金) 16:09:11.02ID:r4K3M56m0
>>371
貴重なご意見ありがとうございます。
クレジットカードが大半なので支払い自体は毎月していたのですが最後に高額現金化して弁護士費用つくったのでそれが怖くて法テラスにまだ電話すらしていません。
6月に入ったらなにも根拠はないんだけど早く電話しようと思ってます。
まだ債権者から催促は無いですがもう精神が病み気味です。
2023/05/26(金) 16:12:26.37ID:L5PuYrWRa
お金の回り方について説明が出来るなら何とかなる、というか無理矢理にでも何とかさせるのが弁護士であり管財人
弁護士や管財人が最も嫌がるのが、出処が分からないお金や使い方が分からないお金があることだから
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 16:24:21.65ID:xKraCtdo0
>>367からの>>369の流れ面白いね
答え出てないやん
何?常識の範囲てw
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 16:26:10.56ID:szMIzuJB0
>>373
現金化して弁護士費用捻出か。。
俺の場合は毎月現金化してたからどうにでもできたけど、目立つと直前借入で指摘はされるかもね
生活費のために現金化したって言い張れるかどうかかな?

弁依頼したら支払い無くなる分金貯まるだろうし、最悪管財人に直前借入の罰金食らっても余裕でしょう、たぶん!
2023/05/26(金) 16:58:36.58ID:r4K3M56m0
>>376
アドバイスありがとうございます。
やはり当たり前ですが色々厳しいですね。
受任してくれる弁護士さんがいればいいですが
現金化についてはこれから失職するのでそのための生活費と言ってみます
2023/05/26(金) 18:08:40.88ID:xKraCtdo0
>>373
分割してもらったらよかったのに
2023/05/26(金) 18:11:42.75ID:r4K3M56m0
>>378
クレジットカードの方は分割払いにしています
弁護士費用も法テラス経由なら分割してもらえると助かりますね
少額管財で済めば御の字ですが
2023/05/26(金) 20:13:22.22ID:NRs84Qq/M
東京弁護士会は26日、多数の債務整理を請け負っていた弁護士法人アーク東京法律事務所(東京都千代田区)と代表の宮崎拓哉弁護士(50)を業務停止6カ月の懲戒処分にしたと発表した。18日付。
宮崎弁護士はネット広告を通じて債務整理の依頼者を広く集めていて、同会の調査に「3千件ほどの債務整理の依頼がある」と話したという。業務停止により依頼を受けていた債務整理業務は続けられなくなり、依頼者が重大な不利益を受ける恐れがあるため、同会は29日から臨時の電話相談窓口(03・6811・2219)を設置する。土日祝日を除く午前10時~午後4時。
2023/05/26(金) 20:15:29.24ID:NRs84Qq/M
「はるかぜ総合法律事務所」の代表・渡部孝至容疑者(43)は去年3月、東京・港区の事務所の応接室で内定者の女子大学生に対しキスをして胸を触ったうえ、太ももを触るなどした疑いがもたれています。
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 20:40:36.80ID:XbtoEMbl0
>>381
弁護士が横領する時代
2023/05/26(金) 20:49:49.76ID:+BMhvJB1d
すいません
教えてください
受任通知送付前にMNP乗り換えして
SIMフリーのスマフォつかっても大丈夫なのでしょうか?
ちなみにドコモで割賦でかったスマフォですdカード滞納、d払い電話料金合算払い滞納です
無知ですいません
2023/05/26(金) 20:57:20.74ID:cTgfL1FK0
良いよ
やっとかないと解約になっちゃうし
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 21:10:01.04ID:TU5Nv/Mr0
弁に携帯のこと何も言われなかったんだけど、分割残ってたら携帯も強制解約になるの?交渉次第?
2023/05/26(金) 21:26:00.20ID:29+zEL+E0
>>385
俺はdocomoの携帯の通信費は滞納してなかったから
弁にサラ金とクレカのリボは吹き飛ばすけど
携帯はこのまま払い続けるで処理しますねと言われたな
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:02:19.80ID:TU5Nv/Mr0
>>386
それだと助かるだけど、携帯代カード払いにしててそれの支払い滞納してるんよな
早急に口振に変えときゃよかったわ
弁に泣きつくしかないな
2023/05/26(金) 22:07:44.05ID:cTgfL1FK0
それはカード会社から携帯電話へ支払いはされ続けてるわけだから問題ないでしょ
あくまでカード会社側との問題。

そのうちカードに請求できなくなって振込用紙が来るだけだから。
2023/05/26(金) 22:13:24.59ID:NRs84Qq/M
スマホ代金の分割はサラ金契約だから。問題ないのは残債なしや一括払いだよ。その通信費の支払いはカード払いでなければいいよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:15:20.77ID:TU5Nv/Mr0
>>388
だといいんだけど…
4月と5月分カード請求されて払えてない状況で、カードに請求できなくなって来るとしたら6月請求分なんだけど、債務整理でふっ飛ばしたら実質4、5月分って払ってないことにならん?
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:16:16.08ID:TU5Nv/Mr0
>>389
スマホとセットで契約してるから通信費ももちろんカード払いに入ってるで…
2023/05/26(金) 22:33:06.49ID:+BMhvJB1d
383です
皆様有り難うございます
いま、ほとんどのスマフォがSIMフリーなので残債、滞納が残っているのに自己破産受任通知送付前にMNPで他社SIM入れ替えで本体料金あまり支払ってないのに使えてしまうのではと
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:54:18.23ID:TLcQ7UwBa
余裕でムリ
そのままだと使えるスマフォ会社がかなり限られてくるで

スマフォが無ければ今後の生活にかなり影響云々言うて、弁経由で何とかスマフォ会社の残を一括払いしてしまえyo

俺はそうした
額次第だが弁もその程度なら偏頗弁済に当たらないと思うからスマフォ会社と交渉しますってな
2023/05/26(金) 22:56:45.96ID:cTgfL1FK0
>>392
simフリーなら未払いでもその携帯会社以外の回線なら使える
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:02.40ID:k6yEQYc+a
スマフォって言い方なんかムカつく
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 23:21:04.31ID:TLcQ7UwBa
スマフォ使用料の滞納あるからムリやろ
2023/05/27(土) 00:20:50.15ID:0frtehD1d
ラインモ審査通りました
2023/05/27(土) 04:06:05.28ID:6ldweaQb0
スマヒョ
2023/05/27(土) 06:28:48.09ID:/S3Qfskea
>>243ですが、司法書士に相談したら自己破産はやめとけと言われました。
当事務所では自己破産の新規受付はやってないことと、返済能力があるかのチェックで引っ掛かる可能性が高いことと、借入先に給与振込口座の銀行がある事などが理由だそうで。
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 07:30:53.36ID:1fGhyHCj0
アプラスと楽天は早めに「法的措置します」みたいな連絡くるよな。弁に頼んだ後、申し立てするまでに時間かかると連絡来るみたいだから注意。
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 09:48:43.66ID:JopJXnJM0
>>399
司法書士は140万くらいまでしか自己破産扱えないと思います。
2023/05/27(土) 10:21:51.76ID:7IwOz1zGM
>>399
弁護士に相談しても、年収に対して借金が少ないので任意整理を勧められると思う
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 10:43:15.59ID:0rUowanz0
無職借金300万
踏み倒すか自己破産するか迷ってます
破産するお金も無い
2023/05/27(土) 10:56:08.56ID:7IwOz1zGM
>>403
定番の法テラス行く前にハロワ行けってやつだな
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 10:57:34.88ID:S7QZOldD0
>>403
督促に耐えられる精神力があるなら踏み倒せばいいと思う
ワイは無理だから法テラス使ってじこはするで
2023/05/27(土) 10:57:48.01ID:ijVceFW1M
定番でもなんでもねーよ
さっさと生活保護受けろ
2023/05/27(土) 11:15:07.96ID:Os1JP2zCM
>>402
任意整理も厳しいかも
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 11:34:43.02ID:KqI7mTU/a
年収430あってその程度で破産とかありえんやろ
本気で破産する気あるなら今の倍借金してこい
2023/05/27(土) 11:35:50.67ID:rKGSB+G70
何時も思うが自己破産したいけど無職で弁護士に支払う金が無い問題は厄介だな

俺も無職で自己破産した時も弁護士に支払う金が無かったから

ハロワの職業訓練校に入校して失業保険を一年間受給して分割払いでお願いした

入校出来たから良かったものの落ちてたらどう成ってたか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 11:40:29.58ID:0rUowanz0
>>405
過去に50万位と携帯docomo催促裁判ガン無視で踏み倒せてるけど時効申請してない
今回は額が大きいけどできるかな?
ほんとはバイトで月7万ほど収入あり
持病やらで正社員等フルタイムでは働けず生活保護はプライドが許さない状況です
2023/05/27(土) 11:45:16.13ID:rKGSB+G70
>>399
任意整理でも良いでは無いか
借金の返済額が少しでも減ればラッキーだぜw
2023/05/27(土) 11:54:52.83ID:oOjkTlCId
>>410
プライドとかくだらねぇ
アホかよ
2023/05/27(土) 12:27:41.24ID:4u2RsZ3Kr
プライドは大事だろ。恥が無くなったら人間じゃないぞ
2023/05/27(土) 12:29:21.16ID:ikL3N1xWa
プライドっていうのは働いている人間が持っていいものなので
2023/05/27(土) 12:31:10.32ID:ikL3N1xWa
そもそも生活保護を貰える前提で話しているのもおかしいし
2023/05/27(土) 12:31:43.27ID:4u2RsZ3Kr
一寸の虫にも五分のsoul
2023/05/27(土) 12:32:30.48ID:ikL3N1xWa
>>416
虫に失礼だろ
2023/05/27(土) 12:34:14.81ID:P3MxyoJM0
プライドが許さないって、選択肢のひとつの破産したら破産者としてサイトで晒されて一生破産者として知られて生きていくことになるのに、その時点でプライド崩壊だろ
借金持ちの無職がプライド云々なんてアホすぎる
プライドなんてさっさと捨てて生活保護受けるなり、破産するなりして反省して生きていくべき
2023/05/27(土) 12:36:07.59ID:Amiz7gJc0
>>405 何考えて生きているのだろう
借金踏み倒すのはプライドがゆるさないのでは?
ちゃんと金返せよ 正社員なんだからいろいろ方法はあるだろ
2023/05/27(土) 13:35:07.92ID:l2o1sizk0
実際、債権者からの催促はまだなんですがかかってきた場合、弁護士に相談します。電話切れたりしませんかね?
2023/05/27(土) 13:41:16.85ID:l2o1sizk0
>>420
脱字してしまいました。
「弁護士に相談します。」で電話切れたりしませんかね?の間違いです。
2023/05/27(土) 14:04:35.33ID:F6cVHBv3r
まともな会社なら分かりましたで切ると思う
変なとこから借りてたら分からん
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 14:04:50.06ID:0rUowanz0
自己破産も知られたくないから踏み倒すしかないかなぁ
2023/05/27(土) 14:33:12.72ID:1IBI8pCqM
>>423
社員なら会社に給料の差し押さえが来るぞ
踏み倒すなら夜逃げしか無いのでは?
この場合はホームレスに成る覚悟がいるぜ
2023/05/27(土) 14:35:27.24ID:l2o1sizk0
>>422
ご返答ありがとうございます。精神的に追い込まれないか今から不安です。
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 14:44:52.77ID:0rUowanz0
>>424
正社員の方とは別人で低収入財産無しです
差し押さえ等困る事はなしただ将来親の財産相続した時家とか取られないかだけ不安です
破産も考えて相談はしたものの周りに知られたく無いのと破産するお金がない
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 15:34:44.69ID:y6nHnI+w0
>>426
法テラスで分割可能だったと思います。
2023/05/27(土) 16:20:06.40ID:XVGhexa40
>>423
最近はこく◯◯◯サイトのようなものがあって、踏み倒しや借金返さない人たちの名前や住所や電話番号をセットで晒しているサイトがあるから気をつけて
名前検索するとそれがヒットしてしまう
中傷ではなく、「探している」という名目で掲載されてるからどうしようもないらしい
2023/05/27(土) 16:32:20.04ID:rKGSB+G70
>>426
今のうちに自己破産して免責ゲットしていれば
招来に親の財産相続する時も問題無し
弁護士への支払いは
ここの連中の大半は分割払いしているぜwww
2023/05/27(土) 16:41:15.10ID:rKGSB+G70
踏み倒しだけはやめとけよ
下手したら人生滅茶苦茶に成って再起不能に成る危険が高いからな
考えても見ろ、常に怯えて逃げ回るのがどれだけ大変で苦労するか
それなら合法的に弁護士に分割払いで受理してもらって吹き飛ばす方が超楽ちん
後はガンガンと給料の使い残りを貯め込むのみwww
2023/05/27(土) 18:10:14.55ID:Wp00d9J60
踏み倒し野郎が偉そうに
2023/05/27(土) 18:31:34.12ID:fkeyficoM
大阪で、自己破産依頼するに当たっておすすめの弁護士事務所教えてくださいませんか?
2023/05/27(土) 18:58:32.97ID:rKGSB+G70
>>432
市役所の法テラに行けば誰か紹介してくれる
少なくとも相手はプロの弁護士だから
破産程度の内容なら誰でも簡単に蹴散らしてくれる
ただし犯罪や闇金だのとややこしい内容が有ればヤバいかも…
2023/05/27(土) 19:02:42.53ID:Amiz7gJc0
>>432 法テラスは3回まで使えるから
焦らずよく話を聞いてみること
法テラス使わないのなら 30分無料相談のところでも
相談できる
2023/05/27(土) 19:05:20.17ID:rKGSB+G70
ハッキリ言って自己破産する程度の内容等は
プロの弁護士にして見たら片手間でケリをつけられる小遣い稼ぎ程度の代物なんだぜ
特に消費者金融やクレカのリボ払いで400万や500万の借金で
さらに目ぼしい資産も無いなら鼻歌交じりで蹴散らせる楽勝案件なんだぜ
俺がそうだったからな(´・ω・`)…
2023/05/27(土) 19:07:55.03ID:rKGSB+G70
>>434
そうだったか!!
市役所は法テラでは無くて無料相談所だったのか
どうりで金が掛からなかったわけだwww
2023/05/27(土) 19:14:26.00ID:rKGSB+G70
>>432
とにかく市役所の無料相談所に行け
金が掛からず行政からのお勧め弁護士を紹介される
もしかしたらガミガミと説教される場合も有るかも知れないけど
それだけ弁護士の腕は確かだとも言えるから安心しろwww
2023/05/27(土) 19:28:27.65ID:M3ULBtwQ0
>>351
借りてやらねえって表現おかしいだろお前
借金払わずに逃れた人間の言うセリフじゃないだろ
馬鹿じゃねえのか?
貸した会社が「お前には2度と貸さない」というならわかるが、
貸してもらって返さずに逃げて損害を与えた側が「借りてやらない」って頭おかしいだろ
破産者の立場をさらに悪くするような非常識な思考はやめたらどうだ?
2023/05/27(土) 20:32:13.96ID:t4fE4XvHM
>>432
橋下徹
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 21:40:36.85ID:guCIYqS20
受任した後普通に特別送達きてしまった。
申立7月前にはするんだけど、弁に起訴状委任したらなんとかなるのかな?
明日弁が休みで落ち着かなくて、感覚が分からないから助言欲しい。
2023/05/27(土) 22:02:51.79ID:0HNSuoUgM
>>440
相手は着手したことを知らないから訴訟を起こす。地裁にいくまえの簡易訴訟だけど異議申し立てすると自動的に地裁になる。しかし破産手続き中だと相手が分かれば訴訟を取消す。弁護士に伝えれば済む問題。
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:06:43.86ID:guCIYqS20
>>441
ありがとう。やっぱりそうだよね。
破産手続き中は弁から電話、FAX、郵送で申告済みなんだけど、裁判所に申し立てまではしてないから権利を行使してるんだろうと妄想中。
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:08:52.00ID:guCIYqS20
>>441
ごめん、
自己破産手続き中。裁判所には申立まではできてない
けど、訴状が来た
が、正しい。
2023/05/27(土) 22:33:18.16ID:rKGSB+G70
>>440
なぜ弁護士費用が割高なのか
それは全て丸投げ出来るから
何もかも弁護士に報告すれば全て蹴散らす
それが出来るのが弁護士先生www

逆にそんな弁護士先生を騙すような真似をしたら
当然に大ダメージを食らわせられるから要注意
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:36:06.62ID:guCIYqS20
>>444
あー、法テラの弁護士だからかもしれない。
地域的には、離婚とかそういうのを扱う事件ばっかだからノウハウないのかも、、、
話してみるわ
2023/05/27(土) 22:42:48.30ID:0HNSuoUgM
>>443
みずほローンがオリエントコーポレーションだったりセブンカードがJCBだったりするからそこのところで漏れてるのかもしれない。いずれにせよ申し立て前には全部債権者に債権調査してもらって解答もらわないといけない。
2023/05/27(土) 22:50:31.99ID:3RYosGll0
>>439
まだ弁護士業やっとるん?
2023/05/27(土) 22:59:31.73ID:kWuE7mB+M
無職で自己破産する人間が何故弁護士にお金払う必要があるの?
絶対生活保護受けたくないとかいう謎のプライドがあるの?
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 23:02:47.38ID:vG3FgS+r0
客が多いのに、弁護士雇って続けないワケがないw



> 金が掛からず行政からのお勧め弁護士を紹介される
自宅最寄りの外科医に手術される程度の紹介だぞw
2023/05/27(土) 23:53:29.33ID:UhphPGI30
ふつうに生活保護二世やから何の抵抗もないわ
2023/05/27(土) 23:55:09.00ID:UhphPGI30
わいの地域は生活保護世帯の方が多数派なので躊躇いない
2023/05/28(日) 00:02:47.21ID:qpOdBOru0
>>448
再就職できればお金が溜まり復活出来るから

そのためにも邪魔な借金返済の負担を吹き飛ばす必要が有るため

俺の場合はそうだった
おかげで貯金も600万超えたしw
2023/05/28(日) 00:10:41.60ID:4UGYrCS10
わい職歴ないわ
2023/05/28(日) 00:11:21.67ID:4UGYrCS10
そんなに働きたいの?
2023/05/28(日) 00:12:51.92ID:4UGYrCS10
貯金はないが不動産ならある
でも他人名義にしてあるから生活保護世帯でもOK
2023/05/28(日) 00:14:56.74ID:4UGYrCS10
無職職歴なしアルバイト歴なし

完全に負けたわw
2023/05/28(日) 00:37:46.55ID:eeAdjRKX0
>>450みたいにナマポも連鎖するんやね
家庭環境か?
とはいえ、立派に働いてじかつしてる保護世帯出身者もいっぱいいるしねえ
2023/05/28(日) 02:29:39.22ID:4UGYrCS10
わいは無理やねw
2023/05/28(日) 06:25:07.66ID:5LOKwdxe0
もうすぐ債権者集会
免責不許可になったらどうしよう・・・即時抗告するといくら掛かるのか・・・
こんな事ばかり考えてしまうよ
2023/05/28(日) 08:56:25.43ID:8OlsNazAM
>>459
不正行為があるのか?
そうでなければまず大丈夫
不正があるならビクビクしておれ
2023/05/28(日) 09:11:27.48ID:JcOOOffY0
>>459 何も隠し事とかしてなければ5分~10分でなにもせず終わるよ
あっけないです
俺は5回あったけど、全部そんな感じ
2023/05/28(日) 10:08:41.78ID:9+RjJImzd
>>459
誰も来ないから大丈夫だよ
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 16:39:23.07ID:neBPo3vE0
>>459
スーツは着ていけよまじで
普段着でいいとか言ってるバカもいるが管財人、裁判官への心象は全く違うぞ
2023/05/28(日) 16:46:38.67ID:qY4z0xOAr
母親が知らない間に勝手に生命保険掛けてたみたいで管財事件になってしまった
生命保険の案件無ければ裁判所で終わりだったのに、生命保険の契約者が母親なら良かったが、自分の名前で勝手に加入してたんやと29年前で総額270万 返戻金50万だよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 16:47:51.03ID:OhNsHwt70
>>463
服なんか関係ないよ
2023/05/28(日) 16:59:32.74ID:vTwzPlnNM
>>464
それって何で判明するの?
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 17:11:30.06ID:7tBAGT9k0
fxの損失と消費者金融とコロナ貸付金による自己破産で同時廃止はあり得ますか?
無職[トレーダー]
ここ数年借金種銭にトレードで生活してたが破産しました。
保有資産特になし
2023/05/28(日) 17:14:25.03ID:JcOOOffY0
>>467
テンプレ書け
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 17:46:28.88ID:XoROguErM
>>467
金額とか借金の増え方にもよるっぽい
弁護士によって同時廃止で行けるっていう人もいるだろうけど、結局は裁判所次第なんじゃないか?
2023/05/28(日) 17:53:40.23ID:Zo3akkjad
船員の自己破産って厳しい?
これから1年日本に戻れないんだけど、弁護士に委任しても自分でもやる手続きとかはあるから無理だよね?
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 18:07:15.58ID:7tBAGT9k0
>>469
裁判所次第なんですねありがとうございます
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 18:10:24.57ID:Mr2O3JXI0
>>467
無職以外はほぼ俺と同じ
コロナ関連ローンは数百万1度の返済もしてない

ちな同廃だった
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 18:41:23.85ID:7tBAGT9k0
>>472
ギャンブル扱いなるから諦め気味でしたがとても参考になります
思い切って自己破産するか
2023/05/28(日) 18:45:58.10ID:Rb5v3pDM0
https://note.com/joyous_bear412/n/n08b111ff1d9c
月額290円は日本最安値ですか?
2023/05/28(日) 21:47:06.18ID:l/Fou7M9M
債権者集会でスーツは草
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 22:08:39.29ID:n+xbxD4Ga
ボサボサ頭にみすぼらしい格好の方が心象ええぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 22:09:44.68ID:n+xbxD4Ga
+鬱っぽさ醸し出したら尚よろし
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 22:13:04.10ID:vrER1ltD0
440だけど、またもう一件特別送達きたわ
弁は土日も受け付けてくれた方がいいなあ
2023/05/28(日) 22:16:08.51ID:OhNsHwt70
>>475
55
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 00:01:18.91ID:cMd+2+e70
>>469
裁判所次第なんですねありがとうございます
2023/05/29(月) 04:18:35.38ID:dz0bUvxqd
>>470
誰かこれ分かりませんか?
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 07:13:07.63ID:cMd+2+e70
>>481
一年後大金手にする前に破産したいって事?
当然居ない間に破産は無理だよ
裁判所に行かないと行けない日もあるからね
出発前に携帯変えて海外に住む届け出して踏み倒すのがいい
2023/05/29(月) 07:31:35.94ID:ZehcoG6Zd
>>482
大金?200万にしかならないよ
総額800万ある
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 07:52:15.07ID:cMd+2+e70
>>483
一年も乗って200万しか貰えないの?
それなら返すの難しいから充分破産できるけど200万もあると管財事件になるから使い込んだ方がお得
2023/05/29(月) 08:01:44.67ID:8bjLAh7X0
無職 貯金ゼロ 借金500マソ

特に焦ってないけど俺ヤバイのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 08:39:06.02ID:cMd+2+e70
>>485
年齢と親族による
踏み倒し中?
2023/05/29(月) 09:29:51.18ID:8bjLAh7X0
>>486
無視中
訴状を無視して判決文が届いた。
特別送達
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 09:38:36.04ID:cMd+2+e70
>>487
取られる財産なければなんも問題ないよね
この先不安は親の遺産手にする時に回収される位
ただ一度破産して普通に働いて人並みの娯楽生活した方が人生楽しい
2023/05/29(月) 10:47:59.62ID:EkuWsqLK0
子どものためにもそうしたほうがいい
子どもにひもじい思いはさせてはいけない
破産者の子どもにさせてしまうことを危惧して、痩せ我慢して破産せず、子どもにひもじい思いをさせるのは愚の骨頂

親が破産者だからといって、子どもは親に対して尊敬の念をなくさない。お父さん、お母さん、大変だったんだな、私を育てるために、破産してくれたんだな、と必ず理解を示してくれるはず。

破産者の子供として陰口を叩かれたり、いじめられたりした場合は、親が全力で守ってやればいいだけの話
2023/05/29(月) 11:37:58.30ID:ZehcoG6Zd
>>482
おい
つまり破産できないから死ぬしかないってことだよな?
自分の言葉に責任持てる?
2023/05/29(月) 12:21:39.94ID:TpSij+JhMNIKU
>>485
市役所の無料相談所に行け
話しはそれからだ
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 12:40:16.74ID:cMd+2+e70NIKU
>>490
何言ってんだ?闇金で800も借りたのか?
どうしても破産したいならしてから漁に出ろ
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 12:45:19.32ID:dzp/+wW+aNIKU
>>490
常識的に考えなくてもこれから一年日本を離れるやつが自己破産出来るわけねーだろ

山ほど提出物あるのにどうするんだってハナシ
万が一にも引受ける弁護士いないわ

今更二郎過ぎるが、もっと早く破産手続きしてまっさらの状態で船に乗るべきだったな
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 12:53:11.41ID:dzp/+wW+aNIKU
このまま海へ出れば裁判必至だぞ
もちろん出廷出来るわけないし、そうなれば差し押さえだわな。
一年海で頑張ってもほとんど持っていかれるなんてどうかしてるぜっ

たった200万で一年海上って・・
ひょっとして借金絡みの強制労働か?

じゃなければ、そもそもその仕事を辞める前提で考えた方がよろし
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:16:07.43ID:cMd+2+e70NIKU
1年漁に出て200万て有り得ないよな
どんだけこき使われとんねんw
今時点で車や土地、不動産ないなら差し押さなんて気にする事ない
200万は振り込まれたらすぐ降ろせ
闇金関係から乗せられた船なら生命保険でドボンはあるかもね
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:26:18.61ID:7zZkxBTqaNIKU
ビットトレードで検索して 簡単無料登録ー!
今日やれば明日の午前6時には1500円が手に入ります。

紹介コード

WfkHG

こちらを入力しないと手に入りません!
みんなもやろー!
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 15:08:58.50ID:YfAjkVh30NIKU
エポス
s150c残10
楽天s30
2020年9月~先月まで遅延なし
今日初めて引き落とし出来なかったんだけどいつ頃から電話で催促が来ますか?
他社総額600位有るんで破産、整理等考えています
2023/05/29(月) 15:16:00.53ID:HB1ZusHY0NIKU
来週には893みたいな奴が取り立てに来るだろうな
2023/05/29(月) 15:58:00.56ID:ZehcoG6ZdNIKU
200は盛りました
本当は500です
借金も200しかないです
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 16:11:50.57ID:cMd+2+e70NIKU
じゃあ帰って来てから一括で返せよw
どうしても返したくないならタンス貯金にする
闇金以外は取り立てぬるい
2023/05/29(月) 16:14:38.78ID:UB3evA8qdNIKU
もる意味わかんねーぞタコ
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 16:18:45.32ID:cMd+2+e70NIKU
>>497
引き落とし確認の電話は3日前後位
その時他でも借金してきついから弁護士に相談して債務整理考えてるって伝えて後は無視
催促の話なるのは3ヶ月は後
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 16:27:01.99ID:YfAjkVh30NIKU
>>502
ありがとうございます
1日ポケット
4日セゾン、ユメ
5日サラ金2社有るんで破産、整理考えます
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 17:22:08.36ID:gq8yAUZwaNIKU
>>499
仮に500万だとしたら、尚更船乗る前に破産手続きするべきだったな
そしたら1年後には丸々500万手元に再スタート出来たのによぉ
2023/05/29(月) 17:24:14.73ID:vdaXvBdL0NIKU
200万はえっ...とは思うけど、1年でそれだけ貯金できかと言われると結構すごくね
2023/05/29(月) 17:40:01.06ID:vPqYoYNw0NIKU
>>497
エポスは割と早めに督促の電話を掛けてくる
早目の対策を
2023/05/29(月) 17:49:16.86ID:8bjLAh7X0NIKU
市役所で職員と相談しながら30代ニートの俺が年収ゼロの確定申告書を作るのが毎年 精神的苦痛だわ
2023/05/29(月) 17:58:31.32ID:vdaXvBdL0NIKU
なんでそんな毎年確定申告が必要なん?
2023/05/29(月) 18:05:56.18ID:VQLs43fcMNIKU
>>506
エポスはAIの催促電話だけど、自分はマンションの家賃がエポスカード必須で作らされた案件だからややこしかったよ
ショッピング枠 キャッシング枠は破産で
家賃のみ口座引き落としになったが。
2023/05/29(月) 18:41:32.87ID:ZehcoG6ZdNIKU
>>504
10年は陸の生活に戻る気は無い
ポルシェ買いたいからね
2023/05/29(月) 18:57:35.71ID:vdaXvBdL0NIKU
ええな。
債権者次第ではあるだろうけど時効援用できるところも出てきそうだし、そうでもなくてもずっとほうって置けばいいし、破産しなくていいやん。
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 19:10:26.57ID:cMd+2+e70NIKU
>>510
陸に戻らない漁師の話が本当なら破産する必要ないと思うけど
貯金を銀行の特定の口座にずっと入れてたら取られる可能性あるが普通に海外に行くって住所変更できるからそれで10年後時効申請すればいい
漁師年金とか保険が解約されるかは知らんけど
2023/05/29(月) 19:23:15.83ID:HB1ZusHY0NIKU
>>508
確定申告は毎年やるものだろ
2023/05/29(月) 19:58:50.86ID:4ql5Qd0krNIKU
>>499
嘘ついて何の意味があるんだよアホ
釣りか?
相談に乗ってくれた人を愚弄すんなキチガイ
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 20:37:07.00ID:v2HFE1fzdNIKU
ポルシェ買うのに10年海ってただの奴隷船やないかw
まぁ、話はガチだろうけどここで聞いたらもう時既にお寿司ってわかって焦ってんだろな

周りに迷惑かけず何とか乗り切ってくれや
2023/05/29(月) 22:48:29.87ID:vPqYoYNw0NIKU
免責が許可されるかどうかは、免責審尋の時に告げられる?
それとも、1週間後に通知で届く?
2023/05/29(月) 23:18:08.04ID:vE2nU/z50NIKU
>>516
裁判所に受理された段階で詐欺破産以外は全部免責されている
過去十年間70万件のデーターで
2023/05/29(月) 23:26:00.55ID:vPqYoYNw0NIKU
>>517
ありがとう
明日雨の中、債権者集会に行ってくる
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:33.61ID:gFC41WVD0
>>518
行く必要ないって聞いたけど頑張って
どんな感じだったか報告楽しみにしてます
2023/05/30(火) 06:12:26.86ID:Re3Mm/8sM
限定ジャンケンで作った借金も破産できますか?
1日外出権で今ネカフェに居ます
2023/05/30(火) 06:30:02.31ID:FMVLn7b00
ゲホッゲホ(><。)y-゜゜゜
2023/05/30(火) 07:05:12.10ID:3VGF5Ep/0
>>520
帝愛が闇金持ってない訳ないんだよなあ
2023/05/30(火) 15:04:56.35ID:/TXrmVUU0
>>519
債権者集会の部屋に入って、住所に変更がないかの確認、菅座人は調査中との事で
次回の日時を決めて、終了
その間10分程度
あっという間だったよ
2023/05/30(火) 15:10:26.73ID:GxiwOZZ70
>>523
債権者は来ていましたか?
2023/05/30(火) 15:39:09.10ID:/TXrmVUU0
>>524
今回も、来ていないよ
2023/05/30(火) 15:44:16.15ID:GxiwOZZ70
>>525
ありがとうございます。
2023/05/30(火) 16:06:54.90ID:Ae+JrPur0
>>525
債権者が反対しても裁判官が担保も取らずに貸した方も悪いのでどうせ免責になる
だから債権者はこない
2023/05/30(火) 16:21:44.17ID:GxiwOZZ70
>>527
なるほどです。教えてくださりありがとうございます。
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 16:39:43.51ID:/YUcYXjO0
気を楽にして臨んで欲しい
2023/05/30(火) 16:47:05.70ID:6uZr2kbV0
まあ実際にやってみたら拍子抜けするよな
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 17:01:49.96ID:M2hzOaGka
>>523
お疲れ様でした。管財事件になる程資産があったんですか?
自分はギャンブルによる借金で資産はないが管財事件になりそうでどうせ取られる物もないし破産するお金も勿体ないので踏み倒すか迷っています
2023/05/30(火) 17:03:34.16ID:/TXrmVUU0
最期の手続きにしては、本当あっという間だよね
管財人からの不許可事由についての質問攻めが、一番長く感じたよ
多分1時間近く話してたと思う
2023/05/30(火) 17:09:09.64ID:/TXrmVUU0
>>531
資産は特に無いよ
ギャンブルは管財事件になると聞いたことがあるよ
時効の援用を利用するのかな?
自分はギャンブルは0、ゲームの課金が原因かな
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 17:38:07.88ID:M2hzOaGka
課金だから浪費に当たるのかな?
それで資産無しでも同時廃止ならないのか
破産申請してもさすがに同時廃止無理そうだなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 18:17:10.52ID:Ae+JrPur0
>>534
同時廃止になるかどうかは借金が500万以上かどうかが目安
2023/05/30(火) 18:52:24.14ID:j4v1zhkb0
浪費は管財だろ?
課金で管財だったら笑うが。
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 19:29:18.58ID:exHXsUBtd
課金は浪費だろう、めんどくせえな
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 19:36:57.12ID:Ae+JrPur0
>>536
俺fxで同時廃止だったんです。
2023/05/30(火) 19:48:32.87ID:g4wNU3Ead
家族に借りてた2万、弁に相談した後のタイミングで返したら不受理になると思いますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 20:02:48.40ID:RxHrb1Hfa
>>538
ゲーム課金は駄目なのにFXで同時廃止もあり得るんだ
詳細知りたいです
2023/05/30(火) 20:49:16.80ID:6OXqEibea
家計簿の食費、一人暮らしだとどのくらいまでが無駄遣いにはならないんだろう?
2023/05/30(火) 22:42:51.97ID:Ae+JrPur0
>>540
金額が250万だったのが一番大きな要因だったんだと思います。
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 22:55:19.59ID:gFC41WVD0
>>542
ありがとうございます
2023/05/31(水) 01:35:23.38ID:/ou6+R2J0
ゲッ金額も同時廃止の基準になんのかよ
俺は奨学金あるから多分だめだな
2023/05/31(水) 08:37:04.77ID:3wixGAmUd
15年前に特定調停をしたことのある人間でも破産できるのでしょうか
チェックが厳しくなって管財になってしまうようなこともあるんでしょうか
2023/05/31(水) 10:07:19.62ID:Ydw4Uf1J0
>>545
関係ないと思います。
2023/05/31(水) 10:45:29.28ID:uBYB1Ufmd
>>546
ありがとうございます
そうだといいな、少しだけ気が楽になりました
2023/05/31(水) 12:03:15.37ID:GTFp2k+LM
>>547
テンプレ埋めないでそんなこと聞かれてもだが
管財にはなるかもだしなんでもかんでも破産できるとは限らない
2023/05/31(水) 12:17:14.43ID:df/fJekuM
>>547
個人的には一年以上の返済実積と年収以上の借金が目安です。
2023/05/31(水) 13:27:15.37ID:Rk4B8QoK0
大した催促もまだないんだけどメンタルが苦しい
皆さんはこの時期どうやって乗りきりましたか?
2023/05/31(水) 14:08:32.17ID:UikzL3/30
>>550
郵便物は見ない
電話は音をオフにして知人以外は出ない
宅配便は時間指定
自宅玄関周辺にスーツの男がうろついていないか注意
口座に金を入れない

これを守ったらあとは深く考えなければ平和
2023/05/31(水) 14:17:44.09ID:df/fJekuM
>>550
裁判所が受理すれば免責確定ですからそれまでの辛抱です。
2023/05/31(水) 14:31:18.59ID:Rk4B8QoK0
>>551
>>552
お二方ありがとうございます。当たり前だけど皆さんこんなに辛い思いをされているんですね。
仕事が手に付かないです。
2023/05/31(水) 15:15:08.26ID:ht0vI3h/0
>>553
多重債務者はごまんといますし年間自己破産は約7万人いるので大丈夫です。
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 15:20:52.40ID:2KNzS8Yb0
>>549 「一年以上の返済実積」
また来たか。糖質の返済実績野郎
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 15:24:27.23ID:Gtbnhn4z0
FXの損失で同時廃止なった人も居るみたいだし結局弁護士と裁判官次第じゃないかな
まあ目安は大事
2023/05/31(水) 16:02:25.90ID:GMrTKAMga
弁護士とか管財人とかさ、いかにも破産が難しいことみたいな振る舞いをするけどさ
破産する側が嘘ついていないのが分かっているなら、ああいう振る舞いは演技ってことか?
2023/05/31(水) 16:36:32.80ID:ht0vI3h/0
>>557
演技だと思う
年間七万人も自己破産がいるのにいちいち詳細なんて調べないよ
もちろん銀行口座とかは調べるけど
東京なんて毎日何十人も自己破産の申請者がいるのに
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 17:02:14.29ID:2KNzS8Yb0
1年前に管財で免責されたけど、銀行口座全て調べられなかったぞ
忘れてて後から思い出して、弁に報告したらそのままで「シレーっとしてて下さい」
で通った。その口座どうしましょう
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 17:03:57.52ID:2KNzS8Yb0
どうしましょう?って聞いたら、「解約してください」だって。
大丈夫かなって思ってビビってたら、無事通過。
ええかげんなもんやなーって思ったよ。
2023/05/31(水) 17:07:13.32ID:Wqi2uIJK0
全口座マイナンバー紐付けになったら弁護士か管財人が全部調べてくれて楽になるかな?w
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 17:21:35.65ID:yM7p6y+D0
FXやってた場合、取引明細とか何らかの証拠はいるの?
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 17:23:53.88ID:yM7p6y+D0
>>542
250万の借金の内訳は全部FXだったの?
2023/05/31(水) 17:57:41.65ID:GTFp2k+LM
>>561
今でも裁判所の指示や管財人権限で全銀行照会になって隠し口座がバレることはあるし
2023/05/31(水) 18:11:21.16ID:+DkTGx0R0
>>563
パチスロも少し入ってますがほとんどFXですね
2023/05/31(水) 18:22:47.69ID:mgo7vU5gM
今担当弁護士と会ってホーテラスの155000円の審査にサインして来た
あとは書類もって裁判所で管財事件になるか、同時廃止になるか待ちになったわ
自己破産2回目280万で生命保険の解約返戻金50万が有るが親が知らない間に契約してた案件だから、頑張って管財にならないよう説明して来ますって、やる気満々の弁護士先生に当たったから、後は運だよね。
2023/05/31(水) 18:24:40.33ID:mgo7vU5gM
うちで受け持った自己破産2回目の人で管財になった人居ないので、プライドで同時廃止を目指しますだって、良い先生だわ。
2023/05/31(水) 18:28:21.88ID:mgo7vU5gM
ホーテラスの155000円は7月から31回払いで月5000円の口座自動引き落としです。
2023/05/31(水) 18:37:12.33ID:BDh469jYr
破産者マップ常連か
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 18:38:34.74ID:1AjTnqC8d
流石の俺らも2回目にはドン引き😰
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 18:46:00.81ID:1AjTnqC8d
反面教師降臨!
俺は絶対同じ過ちを犯さねぇ
受任後5ヶ月でモリモリ貯金も貯まってるし、各種ローンでヒィヒィ言ってる連中を薄目で見ながらガッツポーズ!
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 18:52:28.51ID:52xCWhw+0
>>565
そんなんでも同時廃止になるんだね
借金の内訳のうち半分以上が生活費で、
残りがFXなどギャンブル(浪費)だと、同廃になるが
浪費の割合が高いと難しいかと思ってた。

借金500万円以上だと内訳は関係なく浪費があった時点で
管財になるという事も知らなかった。
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 18:59:16.58ID:1AjTnqC8d
それもガセ
年収の2.5倍借金
生活費、返済、FX
コロナ関連ローンうん百万一度も返済無し

それでも同廃

完全に弁護士センセイの力量
裁判官は運
2023/05/31(水) 19:01:03.90ID:GUDaSof10
>>564
何百もある銀行を全部調べるん?
2023/05/31(水) 19:10:15.79ID:2KNzS8Yb0
>>574

みたいやね。自分は見つからなかったけどね。
2023/05/31(水) 19:16:13.44ID:GTFp2k+LM
さいたまの人が四国の第二地銀でもバレるときはバレるから全銀行照会だろうな
2023/05/31(水) 19:34:54.83ID:0IXOUVTXa
家の風呂が使えなくて銭湯通いなんだけど、銭湯代に金使い過ぎ!って言われるのかな
2023/05/31(水) 20:17:13.08ID:+7ON38560
ややこしい多重責務でなく
サラ金各社程度のはさん相談なら
市役所の無料相談所に行って弁護士の紹介がベスト
支払う金は受理した弁護士先生のみだからねw
2023/05/31(水) 20:33:18.25ID:GTFp2k+LM
>>577
銭湯は週2回
あとはぬれタオルで身体拭け
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:11:24.59ID:dGx1W215a
>>573
これは自分で経験?
ここのスレは悩める借金マンの有り難き体験談語れる人居るから助かる

最近株の空売りで借金なって弁護士相談言ったが同時廃止は難しい言われたから弁護士変えてみようかな
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:49:58.09ID:sAX77lzLa
>>580 どう考えても管財だろ
2023/05/31(水) 22:57:07.76ID:0IXOUVTXa
>>579
週2回の根拠は?
そうなるとトイレの回数にも制限がありそうだね
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:16:44.44ID:DbClysLR0
流石に銭湯位大丈夫でしょ
それがダメなら毎日3食食べる人も同じ様に言われてもおかしくなさそう
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:27:41.34ID:u2Pj2u/a0
>>580
どこの地裁かも解らんでよく鵜呑みにできるな
幸せですね
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:44:10.08ID:1AjTnqC8d
>>573 だが、俺の実体験
超余裕で管財覚悟してたがセンセイは当初から同廃行けます言うてくれてたし

勘違いしているようだが、株もFXも「生活のため」だと扱い全く違うからな
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:56:32.20ID:lscIpW7Ca
fxも株も生活の為な訳ねーだろ
名を変えたギャンブルやん
2023/06/01(木) 00:01:54.96ID:zOA38ti90
>>576
全銀行照会という言葉の意味が分からん。
何を指してんの?
2023/06/01(木) 00:52:36.74ID:cMOw114i0
ギャンブルも生活の為・・・通じるかな
風俗とゲームはさすがに駄目だと思う
2023/06/01(木) 01:03:46.87ID:0+l3O6wYM
受任してもらってから1年、今から管財費用を毎月の2万ずつ貯めていっても10ヶ月はかかるとしてここから申し立てするとして弁護士はそこまで引っ張ってくれるのかな
2023/06/01(木) 01:36:21.58ID:MFohqeG4a
靴が駄目になってしまった
9000円くらいのスニーカーなら買っても問題ない?ここ数日弁護士が外出で不在なんだよね
2023/06/01(木) 01:36:53.13ID:MFohqeG4a
今は申立て前の1ヶ月を過ごしているところです
家計簿につける予定
2023/06/01(木) 01:43:36.27ID:E6WyeO6NM
>>587
文字通り
日本中の全銀行におまいの口座がないか照会する
解約済みの口座でも出てくる
2023/06/01(木) 01:55:21.34ID:E6WyeO6NM
>>590
イグニオの1999円のスニーカーで我慢汁
2023/06/01(木) 03:00:28.48ID:fGpWauRL0
>>590
そんなんだから破産すんだよ
懲りねえなおめえらは
2023/06/01(木) 04:14:40.08ID:yxCXJQlo0
あんまり同時廃止にこだわる必要はねぇよ
管財になっても大して変わらへんで?
2023/06/01(木) 04:19:17.67ID:yxCXJQlo0
俺も免責2回目やわw
数年に何回かある定期的なイベント感覚で地裁に遊びに行くだけでおKやで、大阪はw
2023/06/01(木) 04:22:43.50ID:yxCXJQlo0
しかも弁護士費用全額と管財の20マン全額は国民の血税で全額無料やし、完全無料免責2回目もありがてぇよなホンマに
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 08:56:06.36ID:fhGQAPC80
>>595
変わるだろ、普通は
管財になったらまず金が上乗せで20〜30万円位要るんだろ?

>>597
全額無料、何で?
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 09:00:36.90ID:fhGQAPC80
あ、生活保護か。調べたら、
生活保護になった後でも自己破産できて、
全額費用免除とか出てるわ
2023/06/01(木) 12:44:22.97ID:C/csobnB0
法テラスに電話したら弁護士自分で探せと言われました。良さそうな先生に連絡するも「借金問題が受け持ちが多過ぎて引き受けられない」と言われ凹み気味です。
皆さんはどうやって弁護士を見つけましたか?
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 12:56:46.69ID:tq4zH3DI0
>>600
話変わってない?法テラスは制度使える近場の弁護士を教えてくれる
その中から自分で決める
弁護士がいいか悪いかは運
とりあえず制度使えばただで相談できるから近場の法テラス制度利用できる弁護士を自分で選ぶ
2023/06/01(木) 13:24:49.86ID:C/csobnB0
>>601
ご返答ありがとうございます。法テラスの事務所に担当弁護士がいてそこで相談するのかと思っていました。

とりあえず2件目の事務所で電話相談受けられることになりました。

まだ今月から延滞しだしたので焦る必要は無いでしょうかね?
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 13:33:31.42ID:tq4zH3DI0
>>602
返せないから返さないって前提なら焦る必要なし
借金してる事家族に知られたくないなら急いだ方がいい
郵便物来るからね
相談してから更に借りたりすると詐欺罪なるから借りれるなら今のうちに借りてた方がいい
破産するにも金が必要
2023/06/01(木) 13:40:19.07ID:C/csobnB0
>>603
ご返答ありがとうございます。家族にはもうばれているので返せないから返さないですね。

借りるところは借りたのでこれ以上は家族に借りるか弁護士費用分割してくれるところかですね。

精神的に余裕が無くなってきてるので今月中の受任を目指したいです。
2023/06/01(木) 13:43:33.53ID:xhDrockk0
>>602
対面相談を再開している法テラスの事務所では
法テラスと契約している事務所の弁護士と対面で相談できるよ
私が資金繰りに行き詰まったときはコロナ真っ最中だったから
電話相談+弁護士事務所訪問で3回の枠を使い切ったけど
私の県の法テラスは対面相談を再開していて予約を取れる状態
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 13:48:00.51ID:tq4zH3DI0
>>604
その段階なら返済滞納から強制執行はまだまだ余裕があるので精神を保つ為に電話は無視
後は弁護士に期待ですね
2023/06/01(木) 13:51:34.52ID:C/csobnB0
>>605
ご返答ありがとうございます。
法テラス事務所での当番?弁護士との面談はコロナ関係でやっているところとやってないところがあるみたいですね。

やはり無料枠3回全部使うのが一般的なのでしょうか?

自分は今回の方でよっぽどな事がない限りお願いしようかと思っていますが
弁護士さんの業務で破産って難しい方なんでしょうか?

誰がやってもそんなに変わらないのなら早めに決めて心の余裕を持ちたいです。
2023/06/01(木) 14:03:16.99ID:cMOw114i0
>>590
8000円のジーパンを買って、家計簿に書いたけど、何も言われなかった
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 14:06:00.14ID:1jieN0jyp
破産しようかって人が
9000円のスニーカだの8000円のジーパンだの買おうとするのほんと謎
2023/06/01(木) 14:10:00.82ID:p2XLPbTt0
1000円のズボンや靴履いて股に穴あきかけてんのに買えないでいる自分からすれば確かに贅沢に思えるw
2023/06/01(木) 14:57:40.10ID:fGpWauRL0
人に迷惑かけてんだから生活のレベル落として反省しろ
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 15:22:23.18ID:pnh5mxUW0
令和2年の6/1に相談、即受任してもらった。
もう3年経つんだな。そこから1年半かかったけど
いい弁護士に初っ端からあたったんだな。
病気で生活なまぽ並みに苦しいけど、
住宅ローン免責されてホッとしてるよ。
2023/06/01(木) 15:37:13.49ID:C/csobnB0
皆さんが思ういい弁護士の条件ってどんな人でしょうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 15:41:25.40ID:tq4zH3DI0
>>613
何人も経験した人は居ないと思うから聞いた話になるけど説教じみてたり高圧的投げやりな人もいるらしい
債務整理に関しては腕とかほとんど関係ない
見た目や話した感じ生理的に合うかどうか
2023/06/01(木) 15:43:21.81ID:CmZHc+8j0
裁判所に最初に出す資料だけで決着付けてくれる人
後からあれもこれも出してって言ってくる人はちょっと、、、
2023/06/01(木) 16:02:23.83ID:C/csobnB0
>>614
>>615
ご回答ありがとうございます。やはり相性の問題が第一ですね。
2023/06/01(木) 17:05:11.49ID:j/H2taY+a
>>613
さっさと進める人かな
2023/06/01(木) 17:25:07.76ID:C/csobnB0
>>617
ご回答ありがとうございます。
実際依頼してみないとわからないですよね
2023/06/01(木) 17:47:52.64ID:j/H2taY+a
>>618
受任通知から何ヵ月経っても申立しない奴がいるからね
自己破産って基本は3ヵ月とか4ヵ月で免責もらって終わらせるものだから、そこから逸脱するようなのは基本的にアウトだよ、破産する側に都合がない限り
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 17:48:35.78ID:SqLAEMT60
いやいや腕全然変わる>>566 じゃん   特殊事例な俺は
・ジコハ分野を売りにしてる近県事務所(全国でも20程度だた)
・成功報酬がゼロは怠けられるから除外
で数か所しか残らなかったw   >>600


>>566
・余計に手間掛かって
・報酬激減
・それでも仕事(実績や評判)ないよりマシ
みたいな弁護士紹介所では無いのだろうか?
2023/06/01(木) 18:12:15.95ID:C/csobnB0
>>619
>>620
お二方ありがとうございます。
やはり依頼するまでわからない部分がありますね
2023/06/01(木) 18:29:27.94ID:zOA38ti90
>>592
あぁそういう意味ね。了解
2023/06/01(木) 18:44:54.67ID:Xps01C3ia
俺は地元地裁のお膝元で自己破産に強いアピールしてる弁護士事務所に相談したけど結果的に一発ツモだったな
自分の勝手な妄想で地元地裁の傾向に精通してて顔も効くんじゃないかなってw
とにかく事務員さんがテキパキしてて連絡は密に取ってた、相談からキッチリ半年で同廃免責借金チャラで自由の身
まあ運だよね
2023/06/01(木) 18:54:56.46ID:jTHOzxpb0
>>623
俺は月1に弁護士事務所にレシート張った家計簿を渡すだけで
連絡事項に密も何も無し
そして半年ほどで
裁判日程が決まりましたよ位しか連絡は無かったな
そして裁判も10分そこらでハイ終わり
メデタシメデタシ(´・ω・`)…
2023/06/01(木) 18:57:01.67ID:u3p6gz9Hd
俺なら無事に免責下りて自由の身になったらスレのことすら忘れて寄り付かなくなりそうなのに親切な人が多いな
2023/06/01(木) 18:58:57.48ID:zOA38ti90
むしろ積極的に関わりに来る人が多い気がするけどな。
親切心かマウント取りかは知らんけど。
2023/06/01(木) 19:29:36.77ID:jTHOzxpb0
>>626
マウント取りが半分と正気を失わせないようにの親切心が半分

理由はどうあれ、共に借金地獄を食らった仲間だからね(´・ω・`)…
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:17:23.19ID:zRQQ9ua90
>>623
傾向もなにも過去十年間で詐欺破産以外は全部免責されている
嘘だと思うなら弁護士会がまとめた自己破産のデータが検索すれば出てくるので見てみるといい
2023/06/01(木) 20:45:17.84ID:j/H2taY+a
申立後に管財人が選ばれて、そして免責がおりるまでの間に、自分が持ってる現金っていうのは管財人に全額見せましたか?
2023/06/01(木) 21:13:11.62ID:jd+JwcKKd
へんぱ弁済?指摘されたことある日と居ますか
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 21:36:23.77ID:zRQQ9ua90
>>629
見せるっていうか申告でしょ
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 21:38:15.34ID:zRQQ9ua90
>>630
多少のへんぱは許される
そもそもへんぱで不許可なら裁判所は自己破産申請の取り下げ勧告してくる
2023/06/01(木) 21:49:13.05ID:jd+JwcKKd
>>632
ありがとうございます。弁護士に相談前なら問題ないと書いてあるHPとダメって書いてあるHPがあるのでちょっとお聞きしたかったです。
2023/06/01(木) 21:51:08.06ID:zRQQ9ua90
>>633
例えば借金の総額の半分とかは無理だと思います。
三割くらいなら許されるのかなあ
ちょっとその辺はよくわからないです
2023/06/01(木) 21:52:19.67ID:jd+JwcKKd
>>634
ありがとうございます。弁護士や裁判所、管財人に追及されたときは素直に答えた方が良いでしょうか?
2023/06/01(木) 22:06:46.54ID:2X2WRZyLa
>>631
申告はするけど、実際に見せなくてもええんかな
2023/06/01(木) 22:31:58.98ID:xhDrockk0
>>636
わざわざ99万円持ち込むのか?気持ち悪いだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:37:31.61ID:zRQQ9ua90
>>636
ええよ
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:38:37.65ID:zRQQ9ua90
>>635
当たり前です。
まあ友人とかの借金なら黙っててもいいと思います。
2023/06/01(木) 22:49:12.86ID:3nuL8VVh0
みんなこんばんは。
私、最近破産申立してて
手続き中なんだけど
Wi-Fiのキャンペーンを3つして
電気屋から50,000円、
33,000円、33,000円
キャッバック貰えるから
ゲーム機買って売ってしまった..
無知だったから終わりだ..
これで申立成立しなかったら私を憎む😭
弁護士さんに言った方がいいよね?(>_<)
2023/06/01(木) 22:49:59.75ID:3nuL8VVh0
バカだからやってしまった..
2023/06/01(木) 22:52:44.71ID:jd+JwcKKd
>>639
ありがとうございます。
2023/06/01(木) 22:57:02.92ID:2X2WRZyLa
>>637
>>638

何かマジで見せなくてもいいみたいだね
持ってる現金全てをどこかに持ち込まないといけないのかと思うと、正直しんどくて
2023/06/01(木) 23:06:47.78ID:cMOw114i0
>>629
今の所は、そこまで要求されてない
申し立ての時と、破産開始決定が出された時に、弁護士からいくら持ってるか聞かれた位かな
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:22:12.71ID:lN3fdkPqa
>>640 ネタ?
もっと現実感出さないと面白くないよ
2023/06/02(金) 12:41:34.76ID:D7p1ESvVM
>>640
自己破産してくれないと
正気を失いますよ(・_・)
って言いなさい
2023/06/02(金) 13:00:16.86ID:Nan9kkEi0
>>646
初回であればギャンブルでも自己破産できますので検討をお願い致します。
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 13:33:10.55ID:RtG46S7V0
>>559
調べた結果見逃されたかもしれないじゃん
2023/06/02(金) 13:46:31.98ID:Nan9kkEi0
>>648
それはないでしょ
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 18:07:29.48ID:ijeilN5C0
ハードディスク整理してたら昔やってたウイニーの仁義なきキンタマウイルスに
感染してお漏らしした熊本の〇本○○って司法書士の仕事のファイルが出てきた。
司法書士がお漏らしした内容は、自己破産の依頼主の全てが載ってて、そうなんかーって思いで見ていた。
まさか今頃になって出てきたとはね。熊本の司法書士会に送ろうかな。

また別のファイルは行政書士だった。
国際結婚とかだったよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 18:12:58.78ID:6Xvs5tdQd
懐いw
警視庁の後藤組ファイルなんて組長の行動、分単位で書かれてたし愛人の女優声優、企業舎弟で元巨人の云々
2023/06/02(金) 18:44:43.26ID:ijeilN5C0
〇本○○じゃなかった。
〇水○○だった。現在も頑張ってらっしゃてた。
2023/06/02(金) 18:57:59.72ID:dVfr9WH00
そういうの本人は流出してることにすら気がついてなさそうだし知らぬが仏だろうな
2023/06/02(金) 19:31:57.08ID:q02MsOK70
そういう流出があってもくじけず今も本職で頑張ってらっしゃってコツコツ真面目に生きて順風満帆に人生を送ってる強い人もいれば、
自己破産しかけで自己破産の相談をしにくる>>650のような大変な人もいる。

人生ですな。
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 20:20:34.45ID:VfW1GX7z0
管財人は審査するってよりも
ジコハへの誘導をしてくれる立場だから
みたいな仕組みであってる?

だからほぼ免責許可なのだろう?
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 21:25:15.78ID:6Xvs5tdQd
>管財人とは、民事再生法又は会社更生法に基づき、更生会社又は再生債務者の業務及び財産を管理するために裁判所により選任される者。

胡散臭い債務者の財産を徹底的に洗い出し回収処分して被害者である債権者様々に分配する仕事な
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 00:51:33.62ID:oj5cv82a0
>>652
スレチ
便所の壁に書いとけな
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 10:30:28.25ID:S7utFC2wa
>>657 破産の仕方とか書いてあったのでコッチに書いたんだが。
スレチか
熊本の司法書士会の便所の壁に書いとく。
おこおこやわ
2023/06/03(土) 14:27:45.44ID:AxC93Y7K0
そんな性格だから破産するんだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 17:04:38.61ID:BNNe/N85a
先日同時廃止で手続き開始決定が出たのですが、同時廃止になった方で免責確定まで家計簿付けていた方居ますか?
2023/06/03(土) 18:17:27.96ID:C1S7hO0H0
>>660
免責確定するまでは付けてた
これは当たり前の刑罰
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 18:43:42.15ID:BNNe/N85a
>>661
返信ありがとうございます
そうですよね、最低でも確定するまでつけ続けます
ありがとうございます
2023/06/03(土) 18:55:16.23ID:gG4LTjNkM
他府県に比べ大阪は優しい、軽いと弁護士が言ってた
勿論家計簿なんて付けろとも言わないね
17年前も初回自己破産時も家計簿なんて言われなかったよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 18:56:44.63ID:F5pMEWFBM
>>600
俺もそうだった(埼玉)、
法テラスのホームページに名簿(PDF)があるから自分で選んで電話しろと言われる
まあ弁護士の住所と名前を幾つか選べば、事務所のホームページを探して少しは参考になると思うし、
それから直電話。
2023/06/03(土) 19:50:47.88ID:HtVhah8kM
>>663
その分大阪は監視型免責みたいのがあるらしいです。
2023/06/03(土) 20:08:14.01ID:XYqshDlJa
その直電が緊張するんだわw
でも電話しないと何も始まらないし地獄から抜け出せないんだよね
破産するならまず自分から動かないと誰も助けてくれない
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 20:21:04.72ID:yPTy7ons0
箇条書きとか交えて状況説明文を作って、
近隣事務所の問合せページへ「無料相談したい」って
送信しまくるだけだろう?


>>655-656 で異論ないの?
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 20:45:05.67ID:53sCyl0Td
自営年収2倍借金マンだが、まさかの同廃免責間近
家計簿なんてつけたことも無ければ言われたことも無いがその差はなんだ?

弁護士次第なのか管轄ごとに違うのか
2023/06/03(土) 21:08:37.09ID:9Whkwmyv0
>>668
ちなみに何業ですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 01:01:04.46ID:cOQZlRARd
建設
2023/06/04(日) 08:41:29.04ID:IfuBfIRO0
すみません質問よろしいでしょうか
弁護士事務所の無料法律相談に行ってきました
相談は簡単なヒアリングのみで10分ほどだったと思います
先生は帰り際に以下の書類を手渡されました

・法テラス援助申込書
・法律相談票
・債務一覧表
・資力申告書(審査用)
・法律扶助償還金?
・事件調書

分かるところは…と軽く仰られたのですが自分で書類作成するのでしょうか?
素人目にも弁護士の仕事のように思えるのですが…
ただでさえ鬱でこの種の事務作業は本当に苦行です
2023/06/04(日) 08:54:09.48ID:IfuBfIRO0
事務所は個人の法律事務所です
2023/06/04(日) 09:09:44.04ID:nvtFKqps0
>>671
同じ事をその弁護士に言ってみたら?
2023/06/04(日) 09:26:03.39ID:I7Oz1r6EF
>>671
これ書いて弁護士じゃなくて裁判所に出せば弁護士要らんやん
2023/06/04(日) 10:11:44.20ID:aHQ7JA6n0
>>671
その弁やめた方がいいよ
他さがした方がいいと思う
2023/06/04(日) 10:32:53.26ID:Y08haPukd
>>671
それ間違ってるよ
2023/06/04(日) 11:06:04.03ID:7sWN6cbhM
>>676
借金の経緯は俺も描かされたよ
2023/06/04(日) 11:15:49.45ID:aHQ7JA6n0
>>677 それは全員書かされてるよ。家計簿もね。
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 11:29:45.17ID:EC1XpNPo0
>>671
せめて>>667 して2流弁護士くらいは見つけるべき。
2023/06/04(日) 13:39:42.83ID:F7Xfj4kqM
>>660
自分は弁護士と受任契約した後の月始めから免責許可決定までの6か月間、
家計簿を(家計の状況という用紙を6枚貰った)提出してたよ
2023/06/04(日) 14:50:09.37ID:2321LJbj0
9月に依頼して、1回目の債権者集会が終わり、今月で9か月目
業を煮やした債権者がまた督促をしてこないか心配だわ
2023/06/04(日) 15:27:07.97ID:ekJ72ndi0
>>681
なんの催促ですか?
もう破産手続き開始されているんですよね
2023/06/04(日) 15:58:47.15ID:90XSJshS0
>>681
9ヶ月は長いと思ってる?
長くないよ
へーきへーき
それに現時点での督促は違法だからやんないよ
2023/06/04(日) 19:59:56.54ID:FMLRJoYHM
>>681
債権者集会まで進んだならもう直接の督促はできない
債権者集会で反対した債権者がいたの?
2023/06/04(日) 20:20:39.42ID:2321LJbj0
>>682
債権者からの督促
破産手続き開始決定の効力には、期限があるのかな?

>>684
居ない というより債権者は来なかったよ
2023/06/04(日) 20:53:10.42ID:ZQ8Qj2Uga
残金21円...つんだ。 。。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1684018314/
2023/06/04(日) 21:40:41.12ID:Z/bHRglo0
>>685
催促なんてしてこないと思います。
破産手続きが開始されたら裁判官が弁護人みたいなもので債権者はあきらめますよ
2023/06/04(日) 22:03:28.92ID:YIyJ3/Kg0
破産申立から開始決定ってどのくらいかかるの?
債務額が大きいから引き受けてくれただけ感謝するけど
それにしても仕事がめちゃ遅い…
2023/06/05(月) 01:22:05.22ID:WyatSM2g0
>>688
同時廃止で三か月
管財で半年が目安ですね
2023/06/05(月) 05:43:42.42ID:HFONGxL9d
明後日の免責確定が待ちきれない
2023/06/05(月) 05:44:33.26ID:HFONGxL9d
間違えた明明後日だw
2023/06/05(月) 06:20:13.67ID:bubmCbHnM
同時廃止で終わるとこまでいったのに
少額管財事件になりそうなんだわ(汗)
少額管財事件とか弁護士先生とで三者面談とか有るんだろ?管財弁護士費用21万相当も掛かってくるし、参ったわ😰
2023/06/05(月) 06:22:41.43ID:bubmCbHnM
皆が書いてる債権者集会ってのも経験無いんだがウザイ案件なのか?
2023/06/05(月) 08:01:13.90ID:WyatSM2g0
>>693
同時廃止だとないと思います。
2023/06/05(月) 09:52:08.75ID:Sm0V+yVk0
>>693
まともなとこから借金してたら債権者が来るのは稀
個人間の借金は知らね
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:22:43.88ID:xgRhxnCpa
>>692
同廃終わるとことは具体的にどの辺?

裁判所から同廃にします。債権者で異議のある方は2ヶ月以内云々通知の後とか?
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:35:14.32ID:1LDVTzcz0
独居で自宅ネットしか使わない
お前らの格安Simってどうしてんの?

引落しとかだと割高なとこしかなくね?
2023/06/05(月) 12:43:52.90ID:GFUPzliid
今どうはいだと裁判所もいかないから楽だった
2023/06/05(月) 13:11:04.52ID:cOouAUp80
>>688
債務額はいくらぐらいですか?
2023/06/05(月) 14:37:27.20ID:cG42iauKM
>>697
支払日に払わないとコンビニで支払らえる請求書払いの紙が送られて来るから、それで対応。
但し契約する時からは請求書払いは選択できないから、最初カードや口座振替からの支払いをやってないと難しいかと
2023/06/05(月) 14:42:34.91ID:uOhwkgg2r
>>689
ありがとうございます。
年末までかかることを覚悟しなきゃいけないのですね…旅は長い

友人に迷惑かけてしまって今音信不通になっているのですけど皆さんどうしてますか?
2023/06/05(月) 14:44:21.03ID:uOhwkgg2r
>>699
約2000万円ですね…
クレカのS枠1800、C枠200、銀行ローン100という感じです
年収360万円の私に無担保でよくこれだけ貸してくれたという
2023/06/05(月) 14:48:12.46ID:PYb7kxxid
>>702
凄い金額ですね。まだ弁護士委任前ですか?
2023/06/05(月) 14:49:36.60ID:PYb7kxxid
>>703
すいません。自己解決しました。
弁護士費用はいくらぐらいで引き受けてもらいましたか?
裁判所に納めた金額も教えて頂ければ参考になります。
2023/06/05(月) 14:55:24.06ID:uOhwkgg2r
>>704
法テラスで20万円分割払い+少額管財予納金20万円ですね。
よく引き受けてくださったと思います。
最初からCICの開示書類と債務者一覧を持っていったのがよかったのかも。
2023/06/05(月) 15:23:52.86ID:PYb7kxxid
>>705
教えてくれ下さりありがとうございます。
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 15:27:31.15ID:WyatSM2g0
>>705
法テラスって30万じゃなかったっけ?
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 15:28:43.74ID:WyatSM2g0
>>702
それはいつの話ですか?
今時そんなに貸す業者っていないと思うのですが
2023/06/05(月) 16:22:20.16ID:eao0E369r
>>706
いえ、どうも。

>>707
30万円は個人再生じゃないですか?
破産で30万円は法テラス以外の相場かと

>>708
令和の話ですよ。
S枠は総量規制ガバガバ、C枠やローンも銀行系は総枠規制の対象外なのでガバガバらしいです。
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 17:31:57.52ID:1LDVTzcz0
>>700
すげー助かった有難う!!   異論無いよね?
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 17:51:23.61ID:QCNkLiKB0
弁契約後にfx口座にキャッシュバック来た場合も取引ってしちゃまずいかな?キャッシュバック分だけ取引して即出金したいんだが
わかる人いなければ弁に聞く予定っす
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 18:17:47.00ID:cvYfsQgyd
その感じだとまだ弁にFX年間取引明細書渡す前だよな

あとはわかるな
2023/06/05(月) 18:33:56.80ID:civ3iQhR0
>>710
別に払込で良いだろうけど、そもそもデビットなら払えるところあるんじゃないの
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 18:42:48.39ID:QCNkLiKB0
>>712
なんなら今日弁と契約したんやけど、さっきいきなりキャッシュバック来たんよ
5万だし弁護士費用に当てたいんだけどダメだよなあ〜…
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 18:56:34.26ID:cvYfsQgyd
昨日の今日ならキャッシュバック分は引き出しても大丈夫だと思うけど、トレードだけは厳禁すぎるだろ

今日引き出して終われば、年間取引明細書も今日の日付で終わるわけだし
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 18:58:01.97ID:8MRljKFs0
>>711 申し立て後にメルカリから現金化してなかった料金振り込みされたけど
弁になんの文句も言われなかったよ。家計簿にも書いたし
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 19:05:27.54ID:QCNkLiKB0
>>715
キャッシュバック分は取引しないと引き出せないパターンのやつなんや…両建てして出金したい
時間的に振込入金できんからカード入金になっちゃうし悩ましい…時間まで見ないだろうし今日の今日ならセーフか?
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 19:06:31.48ID:QCNkLiKB0
>>716
メルカリの現金化って?メルカード?スママネ?
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 19:10:50.24ID:KVRkoMNua
>>680
回答ありがとうございます
やはりどなたもそうされるんですね
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 20:21:09.08ID:1LDVTzcz0
>別に払込で良いだろうけど、そもそもデビットなら払えるところあるんじゃないの

非公式情報をもとに、最安圏でないSim持たされるのが嫌過ぎるのよ。
2023/06/05(月) 20:21:24.15ID:D3TCuqok0
>>718
売上金やろ
2023/06/05(月) 21:13:55.22ID:iOKrH++20
>>720
クレジット(信用)のない破産者が文句言えたことじゃないだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:29:11.56ID:v+2sa2TAM
5.6年前に飛ばした借金を確認したいのですが、電話番号が変わっていてもcic.jicc等の情報を開示する方法はありませんでしょうか。 昔の番号を覚えていなく、全く情報が出てきません。
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:39:28.84ID:QCNkLiKB0
>>721
なんかそんな感じがしてきた
別にそれは突っ込まれなくても普通な気がす
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 22:36:24.28ID:yl8AWMv90
cicって電話番号関係あったっけ?
2023/06/05(月) 22:45:09.53ID:0aQnsdGUM
>>723
破産前提なら弁護士に相談
そうでなければスレチ
2023/06/06(火) 00:33:56.10ID:I67VFSTu0
>>702
S枠は何に遣ったの?
換金?
2023/06/06(火) 00:37:58.81ID:ekpjcbjO0
>>720
あぁ失礼、最安のを契約したいってのが第一条件なわけね。
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 02:24:44.57ID:XwAJoeh20
>>702
それぐらいの金額になると借金で借金を返す感じかな?
月に100万円位の返済になるんじゃないの?
2023/06/06(火) 03:33:22.58ID:x+F2UCib0
>>688-689
これって本当ですか?今はそうなのかな?
破産申立から破産手続き開始決定って早い人で1週間、遅めの人でも1ヵ月前後だと思ってました。
2023/06/06(火) 04:03:09.71ID:nrv3OfxU0
>>730
すいません
免責までの期間でした。
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 04:42:18.78ID:JLvJkWkBM
>>726
破産前提です。
弁護士に言ったんですけど、出てこないならそのままでいいよとのことでした。
自己破産するなら信用情報をまっさらにしたいんですけどどこにいくら借りてたかわからなくて…
2023/06/06(火) 04:47:27.26ID:EyNjeUqOM
ここ見てると真面目な人多過ぎない?
銭湯行き過ぎ気にしたりコンビニでちょっと買い過ぎちゃったとか靴買う買わないとかちょっとの浪費とかさ
そんなんいくらでも嘘つけるじゃんか
家計簿の金額の辻褄合わせなんてよっぽどの差額がなきゃ突っ込まれなかったし口座履歴に跡が残らなきゃ余裕だったし
2023/06/06(火) 05:31:43.36ID:b0HJ8OWGM
>>732
弁護士がそのままでいいと言ってるならそのままでいい
2023/06/06(火) 06:17:44.61ID:vZiiTRVb00606
>>727
買い物依存症だった いわゆる浪費に該当するね
自分の場合は本やCDを買いまくって満足してた

>>729
末期の返済額はおっしゃる通り月100万円くらいだった
家族からの援助なのか借金なのかよくわからない資金を使って回していたけど万策尽きてご破産
もっと少額のうちに何か手を打つべきだったので大失敗
自己破産するくらいなら◯んだほうがマシという思い込みもあった
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 09:44:16.78ID:VHOU6dPj00606
>>732
過去に借金して踏み倒せたって事?
弁護士に相談してそのままでいいと言うならだが時効援用した方がいいんじゃないか?
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:02:09.41ID:xRj7dj68M0606
>>736
はい、そのままでいいと言ってるのですが私としても全て綺麗にしたいので自分の信用情報を知りたいのですがその方法がわからなくて質問させていただきました。
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:06:26.69ID:XwAJoeh200606
>>735
その年収でそれだけ枠が付いたのいつ頃からAカードがいくらBカードがいくらで聞いてみたいね
2023/06/06(火) 12:11:43.75ID:O4z87C72r0606
>>737
弁護士受任後なら弁護士の指示にしたがってください
個信きれいにしたいというのはまた借金するために破産するの?と悪い心証を与えるおそれがあるからな
2023/06/06(火) 13:48:58.66ID:zwE9tBQI00606
クレジットカードで自動引き落としになっているものはすべて解約しておいた方が無難でしょうか?
カード会社がカード使用不可で自動で停止してくれるでしょうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 14:28:28.47ID:VHOU6dPj00606
>>737
だいたいどのくらい借りてたかはわかるの?
額によっては直接消費者金融に聞くといい
破産したい程額が多いなら踏み倒しはさせないから手紙等は来る
来ないなら少額だからもうなかった事になってる
2023/06/06(火) 14:38:46.69ID:B9PsmgtpM0606
>>741
釣り?
弁護士と受任契約を結んだら弁護士の同意なく債権者と直接の接触は禁止
2023/06/06(火) 15:34:55.14ID:fDhDkKFV00606
>>737
古いケータイとかスマホが残ってたら電話帳調べると残ってたりするよ
あとは昔の契約書とか子供がいれば学校関係のものにも保護者の連絡先書くところあるし

親兄弟に聞くと年齢にもよるけど意外と書き留めてあったりするから頑張って探してみ

CICの紙には可能性のある電話番号をいくつか書けるから契約時のものに該当しているのがあればそれで開示してくれる
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 15:36:52.96ID:VEB3ifrGa0606
723のこれに対してのアンサーやろボケ

> 5.6年前に飛ばした借金を確認したいのですが、電話番号が変わっていてもcic.jicc等の情報を開示する方法はありませんでしょうか。 昔の番号を覚えていなく、全く情報が出てきません。
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 15:37:31.23ID:VEB3ifrGa0606
>>742 に対してね
2023/06/06(火) 16:32:58.44ID:zwE9tBQI00606
どなたか>>740お願いします。
2023/06/06(火) 16:38:02.12ID:UB+PaWGHM0606
>>744
あほか、相談者さん破産前提で弁護士に相談して、そのままでいいって言われたとレスしてるじゃん
2023/06/06(火) 16:39:26.64ID:UB+PaWGHM0606
>>746
必要ないものは解約、どうしても必要なものは口座振替等に変更するが原則
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 17:42:40.40ID:/a28t5mpd0606
クレカは全て自動停止だったな
その後も完全放置でおk
債権者に銀行がいて、その銀行で保険や税金等引き落とししてるなら早めに変えとけよ

市役所でどえらい辱めにあったから
2023/06/06(火) 17:45:01.97ID:ekpjcbjO00606
cicは郵送の場合も電話番号必須なのか
本人確認さえできれば開示しても良いんちゃうのって思うけど
2023/06/06(火) 18:08:01.50ID:zwE9tBQI00606
>>748
>>749
お二方ありがとうございます。
変えとく方が無難ですね。
債権者に銀行があるのですが講座は凍結されるのでしょうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 18:24:19.85ID:/a28t5mpd0606
余裕で凍結
預金残りがあれば相殺されるから事前に全額引き出し
これは普通に弁護士相談1回目で言われる
2023/06/06(火) 18:51:12.62ID:3o4dho+qa0606
>>750
CICは名前と生年月日と電話番号
もしくは
名前と生年月日と免許証番号
で紐付けてるから、電話番号間違えると真っ白のが出てくるよ
2023/06/06(火) 19:12:16.06ID:3o4dho+qa0606
離婚や遺産分割といった家事調停や、破産など裁判以外の手続きを
オンラインで可能にする改正民事執行法などが6日、衆院本会議で賛成多数で可決、成立した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE067AS0W3A600C2000000/
2023/06/06(火) 21:20:12.72ID:k1rvzK4TM0606
弁護士に頼んでから免責まで2年3年かかった人いる?
俺の場合、2年はかかりそうなんだが
現時点で1年2ヶ月経ってて管財の予定も入れたら2年はかかるよね?
2023/06/06(火) 21:24:37.48ID:Sahl10eea0606
>>755
何故そこまでかかっているのかが聞きたい
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:32:24.12ID:+dcVwKWM00606
>>755
積み立てに1年かかったんじゃないの?

俺住宅ローン飛ばして管材になったけど
相談即受任で1年半ですんだよ
債権者集会5回あったけど
無事免責貰えた
2023/06/06(火) 21:36:52.84ID:vZiiTRVb00606
>>755
自分も1年半以上かかってる…どうすんのこれ
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:48:37.64ID:MKYJsXE800606
シンプルな上に一流な俺案件は、4~5か月って言われてるのだが
複雑なうえに、法テラスの4流弁護士だと年単位なのか?
2023/06/06(火) 21:52:06.48ID:Sahl10eea0606
ぶっちゃけ理由もなく待たせているのって問題があるよ
2023/06/07(水) 01:45:59.85ID:BkeqtMQuM
>>758
えっと、単純に管財費用を貯められない
なぜ貯められないかと言うと、この1年2ヶ月の間に無職期間があった、他に税金の滞納と光熱費の滞納がかなりあった これらを精算してから貯めようとなって
それらを考慮して弁護士は待っててくれてる
ぶっちゃけあなたのような人は稀だし時間かかりすぎだけど大丈夫ですよ、とは言われてるが正直言ってもう無理だと思う 最近、無駄遣いしてしまったから...
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 05:19:23.87ID:6kmur27ld
受任後いきなり毎月多額の返済が0になっちゃうもんな
ルーズではない俺でもずっとこの状態つづかねーかなって感じでスーパールーズな対応しちゃった思い出
2023/06/07(水) 05:26:46.06ID:WDTpqAeKM
>>761
さすがに、浪費で管財予納金貯めれませんはヤバい
辞任されても仕方がない
2023/06/07(水) 06:45:16.07ID:+7GE4lF3M
>>763
そうだよねぇ
やっぱ俺、病気だよね これから破産しようって奴が支払いが無くなった事をいい事にまた浪費するんだから
ここの人たち、貯金できたりすぐに申し立て始めたりマジ尊敬する 当たり前なのかもしれないけどそれができないの俺
2023/06/07(水) 07:08:33.06ID:WDTpqAeKM
>>764
弁護士が受任して請求が止まったら緩んじゃって弁護士費用や管財費用を貯めれずに辞任という話は時々聞くからそんなに珍しい話ではないが
弁護士の権限で請求が一時的に止まった岳であって借金がなくなったわけじゃないし、金利や遅延損害金は止まらないので辞任後は請求額は増えて督促が再開
そうなるともう法テラス使えないし費用前払いでないと弁護士が受任してくれなくなり
夜逃げしかなくなる
2023/06/07(水) 07:34:59.75ID:+7GE4lF3M
>>765
ちなみに法テラス契約です
これ逃したら法テラス経由は金輪際、利用不可って認識で合ってます?
2023/06/07(水) 09:27:24.92ID:j308wnBM0
>>766 あーあせっかくのチャンスを棒に振るなんてね
法テラスじゃなくてホームレスか
おめでとう
2023/06/07(水) 09:56:17.68ID:Y1MCqoQ0r
>>766
法テラスに未納がなければ別の案件では使える可能性はある
2023/06/07(水) 10:23:57.65ID:j308wnBM0
別の案件って自己破産以外って事?
交通事故の示談の交渉とかの案件なら通るってことかな
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 11:54:10.56ID:40ugpBdw0
そういうことじゃ
2023/06/07(水) 14:13:29.52ID:fOesVq+Ed
明日、初めて弁護士に相談に行きます。恐らくは契約になるとは思うのですが債権者リスト以外に何か持っていった方が良いものは有りますか?
属性は個人事業主です。
2023/06/07(水) 15:09:30.40ID:lSpyNL0kM
もう7ヶ月家計簿付けてるのにまだ申し立てないんだが
免責降りた後に奨学金借りたいから早く終わらせたいのに
2023/06/07(水) 15:29:07.94ID:j308wnBM0
免責降りた後って奨学金借金できるんか?
無理ちゃうん?
2023/06/07(水) 15:49:57.73ID:oPuY506gM
まだ破産申立もしてないのにもうまた借金するつもりって
2023/06/07(水) 15:51:14.31ID:lSpyNL0kM
ギャンブルで作った借金と学費で作る借金は違うじゃろ
2023/06/07(水) 15:56:48.09ID:AA1jVsy4a
普通は破産者側に都合がない限り、申立から免責まで半年もかからないはずだよ
2023/06/07(水) 15:57:35.26ID:AA1jVsy4a
それ以前に奨学金は借りられないと思うけどね
2023/06/07(水) 15:58:05.36ID:AA1jVsy4a
>>775
ねえ、頭大丈夫?
2023/06/07(水) 16:12:42.74ID:ndcz+mmwr
>>771
受任してもらえる自信はどこから来てるの?

もし契約成立なら印鑑も必要だと思うけど
何が必要なのか先方に聞けばいいのに
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 16:23:24.45ID:j308wnBM0
自己破産するぐらい借金して、なにに使ったの?
奨学金借りるって何歳なの?
大学の奨学金でしょ、多分だけど。

テンプレ見たいな
2023/06/07(水) 16:34:51.49ID:z9YO57dOM
奨学金はCIC見られないし破産歴も関係ないよ
大学じゃない22歳だよ
薬の副作用の病的賭博で借金作ったよ
2023/06/07(水) 16:40:30.26ID:DvCMDxsC0
>>779
ありがとうございます。弁護士とは電話で少し話した程度ですが受任はしますよとは言われたので恐らくは大丈夫かと

法テラス基準では受けないとは言っていましたが元々の報酬だと受けるようです。

認め印だけ持ってくるように言われました。
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:06:35.61ID:iyL3ChZqa
余程のクソ以外は全て受けるよ
だけど、本当にそこの弁護士事務所でええの?
車と同じで1社見積もりで決めるとどえらい高値掴みになっちゃうかもよ
2023/06/07(水) 18:06:56.45ID:DvCMDxsC0
>>783
ありがとうございます。
債権者16、負債総額800万でして糞仕事ではないかとは思いますが。
よっぽどでなければここに決めようかと思います。地元で借金問題に強い弁護士の一番上に出てきた先生ですので。
言葉遣いはちょっとビミョーでしたがw
2023/06/07(水) 18:08:38.85ID:DvCMDxsC0
値段も35万+管財20万だったのでまぁ相場かなと思ってます。
最終的にいくらぐらいかかるかは謎ですが
2023/06/07(水) 18:24:48.24ID:vRZLw6/EM
破産するときに問題になるような事をする前に破産しろという話
2023/06/07(水) 18:32:42.31ID:Kcgno5GOa
35万円か

債権者が多いと着手金も高くなるのかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:50.75ID:j308wnBM0
自分の時管財含め66万円
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:49.31ID:6kmur27ld
法テラなら15万、管財だと+20万
直近2ヶ月の収入が基準を満たせばおkだからね

あとは分かるな
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:36:38.65ID:7c4y5uCq0
受任して貰えないって、俺で言うと
近所って理由で選んだだけの3流には断られた
みたいなものかな?
2023/06/07(水) 19:38:12.62ID:6htPjAeHa
10年後に奨学金も飛ばすだろうなw
2023/06/07(水) 19:42:46.11ID:DvCMDxsC0
皆さんありがとうございます。
多分値段が上がるのは個人事業主だからかと思います。

ここ以外に電話したところやはり個人事業主だと法テラスの案件は受けたくない的な(安いから)言い方をされました。債権者10件以上も割高になる目安のようです。

個人事業主と言っても20万円を越えるような財産は無く店の在庫合わせてそれくらい行くのかと言うところです。
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:50:30.56ID:6kmur27ld
俺も自営業で破産したぞ
是が非でも法テラってことで直近2ヶ月仕事ほとんどしなかったわ(単に暇だったのもある)

で、法テラ要件クリア
同じく資産全く無くて、自営は管財ほぼ確って言われる中、同廃でフィニッシュ
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 20:46:42.21ID:SvNJ4v1c0
破産の場合携帯割賦が残ってたら携帯返せとかあるのかね
携帯割賦何とかプログラムで6台分120位あるんだけど?
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 21:35:30.83ID:P9djMg8da
>>794
なんでそんなに契約してるの?
割賦飛ばして売りさばくため?
犯罪じゃないの?
2023/06/07(水) 22:45:45.16ID:0EVsXk3r0
>>794
キャリアによってはあるのかも?
ソフトバンクを使っていて、残債がある状態で他社へMNPしたけど、本体の返却は求められてない
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 23:36:01.82ID:xhbHOsA8M
弁護士受任してから訴訟とか差押えされた人いる?
着手金を分割で払うつもりなんだけどあまり長引くと差押えされるとかあったから。
まあ既に転職してるんだけど。
さっさと払って申し立てしてもらった方ええよな?
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 23:40:17.03ID:j308wnBM0
>>797 伸ばしてる意味分からん
なんでなん?
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 00:22:23.77ID:kG/J6XowM
>>798
え?なんでって
分割で払ってる = お金がないからや
2023/06/08(木) 00:24:41.91ID:vfI9zs+La
受任通知届いたのに債権者が訴訟を起こすってことは普通はしないだろうって聞いたけどね
訴訟を起こすメリットがないとかで
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 01:09:29.98ID:mql6O8lb0
2回目の破産。本日管財人との面談終了。次会う時は集会だと思います言われた、一つ一つ終わっていく…このまま穏便に終わりますように…
2023/06/08(木) 01:28:36.99ID:TA1rj1KF0
>>801
集会までに何回面談があった?
自分も2回目で、面談3回→集会
これで終わるのかと思ってたら、管財人調査中で、また面談
次回は真夏に集会の予定
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 12:00:20.93ID:J8vOfH6Qr
>>802
管財人との面談は昨日1回目、恐らくそれで終わり。担当弁護士に「夏に集会あるんだけどそれで終わりだから頑張ろうな」みたいな事言われたから面談、集会1回ずつ予定かな?
2023/06/08(木) 12:19:59.73ID:m8hBpcIt0
>>793
ありがとうございます。
どんな業種の方ですか?
弁護士へ依頼から免責許可までどのくらいの日数がかかりましたか?
2023/06/08(木) 15:40:31.69ID:TA1rj1KF0
>>803
次回の集会で終わりそうだね
破産開始決定の時に、長期で管財人に生活状況を見てもらう必要があると言われ、いつ終わる
のか不安
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 18:04:24.35ID:sR4Lttr5a
>>804
建築関係
初回相談から7ヶ月で免責
すぐに受任され債務支払い完全に無くなるし、7ヶ月間で弁護士に会ったの初回とその他1回の計2回だけ
ここでよく書かれてる家計簿も一度もつけたことないし、色々恵まれてたのかもね
2023/06/08(木) 18:08:15.60ID:OgqmVlLOM
>>805
破産2回目で観察型管財になったら債権者集会を3か月毎に3回か4回やる
まだまだ長い道のりだと思う
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 18:12:06.43ID:D/ZxABwh0
>>807
破産一回目で債権者集会5回で1年半かかった。
長い方なのかな。
2023/06/08(木) 18:17:55.97ID:OgqmVlLOM
>>808
4回は時々聞くけど5回は長いな
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 18:28:57.54ID:O5NeD51j0
>>806
負債どれぐらいあったの
自営
負債700位で破産考えてんだけど?
2023/06/08(木) 18:29:22.40ID:un8B71hL0
俺は資産無しの無職状態だったからかな
浪費による破産だけど
管財もへったくれも無かったな
やるだけ無駄と馬鹿にされてた可能性も高いかも…
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 18:29:48.41ID:P1DmEoCv0
>>807
観察型って関東でもあるのですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 19:00:11.67ID:DN9nrP3Ba
>>810
680
自業自得だが働いても働いても支払いに追われる毎日でもう面倒くさくなって破産した

今はハッピーライフだわ
痔の手術と破産は思い立ったが吉日だぞ
2023/06/08(木) 19:01:28.63ID:z15vLzi9a
債権者集会って、無職の個人がカード会社や銀行相手に借金をした場合でも複数回実施されるものなの?
弁護士からは「債権者集会やっても、この場合は債権者は誰も来ないよ」とは言われているけど
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 19:26:03.45ID:O5NeD51j0
>>814
1社ごとの金額にもよるんじゃないの?
1社で500も600あったら来そうだけど
2023/06/08(木) 19:33:17.27ID:z15vLzi9a
>>815
どうも
5社合計で600万円です
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 19:37:38.02ID:D/ZxABwh0
債務1700あったけど、集会にはだれも来なかったよ
5分で終わる
2023/06/08(木) 19:42:50.04ID:TLrHU3mKa
破産一回目、資産無し管財だけど債権者集会って何回もあるのですか?
2023/06/08(木) 20:13:17.31ID:un8B71hL0
>>818
馬鹿にされて何事も無く破産免責一直線だな
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 20:59:41.03ID:nSO2gLEuM
コロナ失業なら少しは汲んでくれるんだろか裁判官さん
2023/06/08(木) 21:07:08.37ID:z15vLzi9a
基本的には免責不許可のまま終わることは無いから…
2023/06/08(木) 21:45:13.54ID:LfAldWAG0
>>819
馬鹿にされるってどういう事??
2023/06/08(木) 22:34:10.14ID:m8hBpcIt0
>>806
上で書いてくださだっていた方ですね。
個人事業主でも例外的に同時廃止あるのですね。
地域でもばらつきがあるのかな?
2023/06/08(木) 22:43:36.23ID:m8hBpcIt0
>>792ですが本日無事に受任してもらえました。
スムーズに行って年末か年明けくらいまでかかりそうとのこと

私も財産と呼べるようなものがありませんので同時廃止になれば良いですが難しそうですね。(コロナで破産関係が多く裁判所が忙しいとなりやすいのかも?)

当面の課題は店の在庫の片付けです。
写真を撮っておくように言われました。

後、やはり家計簿は言われましたね。
2023/06/09(金) 00:42:40.79ID:jMm5OEf4M
>>818
テンプレ埋めないでそれだけ書かれてもな
1回目で財産がなくても管財になることはあるとしかいえん
2023/06/09(金) 01:11:58.34ID:8DErp7vl0
>>813
今仕事は何してるの?
2023/06/09(金) 01:15:24.75ID:8DErp7vl0
>>824
うちも親が自営業者で破産検討中なんだけど、在庫がある場合って破産申し立て前に自分で処分するよう言われた?
それとも全部管財人に任せられるんかな
2023/06/09(金) 01:34:01.44ID:Ku858zN0M
>>794
契約台数多いと返す
弁護士にもそれは言われる
誠意見せろ的な 腕の良い弁なら平気かもね
2023/06/09(金) 01:37:58.59ID:Ku858zN0M
>>801
今時期、まだマスクしなきゃダメな空気だった?
弁や管財人もマスクしてた?
2023/06/09(金) 05:41:09.28ID:hHqUPjnVM
>>814
無職で借りても破産できるものなんですか?
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 06:34:12.11ID:56xiRWlN0
>>830
普通にできる。ソースは俺。
借入1500万程度だったがむしろ有利に事が運んだな
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 06:34:58.69ID:56xiRWlN0
だって明らかに返済不可能だからな。
2023/06/09(金) 06:55:01.79ID:56xiRWlN0
その時の債務、参考になればどうぞ。

銀行カードローン系
三井住友銀行カードローン 300万
みずほ銀行カードローン  300万
住信SBIネット銀行カードローン 300万
新生銀行カードローン      300万
静岡銀行カードローン「セレカ」 300万
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 07:00:39.84ID:w2J6xENV0
>>833
コレだと借りた時は収入があったってこと?
収入証明ないとキャッシングでここまで貸さないでしょ?
2023/06/09(金) 07:06:07.69ID:56xiRWlN0
銀行カードローン系(完済したもの)

北國銀行カードローン       500万
(父方の曽祖母が全額支払ってくれた)

東和銀行カードローン「とんとん」 30万
トマト銀行カードローン「TOMATO」30万
(母方の曽祖母が全額支払ってくれた)

楽天銀行カードローン       300万
(父さんが全額支払ってくれた)

北陸銀行カードローン      70万程度
(母さんが全額支払ってくれた)

カードローン完済解約証明書を提出したら時期がずれているしきちんと完済できているので偏ぴ返済にはあたらなかった
2023/06/09(金) 07:09:08.89ID:56xiRWlN0
>>834
10年前は銀行カードローンは総量規制対象外だから銀行もかんたんに貸してくれた
収入証明書は一度も提出したことない
2023/06/09(金) 07:19:38.12ID:56xiRWlN0
親の勤務先を書いたら銀行はどこもかしこも何も言わずに貸してくれたよ?

おかげで管財案件になったけど、
「ろくにきちんと確認もせずに貸しまくった銀行のほうが悪い」と管財人が庇ってくれた

裁判官も同じ意見として免責決定の副本の主文にそう記載されているけど?
2023/06/09(金) 07:30:45.41ID:56xiRWlN0
>>834
無職の収入は生前贈与だけだった
だけど当時は向こうから「◯◯銀行カードローン作りませんか?」と言ってきていた時代だったからね

だって銀行そのものは一切合切全く痛くないからね
銀行は負債を負っても保証会社にその負債総額を丸投げできるから銀行員も全く気にしていなかったよ?

三井住友銀行に至っては自分の銀行から借りていたことも踏み倒されたことも完全に忘れていて、
銀行員が「三井住友カードお作りになりませんか?」って言ってきた時代だったからね
2023/06/09(金) 07:42:16.20ID:56xiRWlN0
破産者マップに乗っているだろうから見てみればわかる
なんなら名前を名乗ってもいいけど?
2023/06/09(金) 08:25:06.55ID:z8X0UwGyM
>>837
庇ってくれるんですね
相手を騙した罪とかに
問われたりとか
ないものなのですね
2023/06/09(金) 08:28:29.08ID:56xiRWlN0
>>840
それはない
法テラスの弁護士だったのと管財人が優秀だった為
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 09:35:35.96ID:1IKnjwchM
質問なんだけど
アメックス持ってる場合(一括払いだから残金0円)
これは申告しなければならないの?
解約しないといけないの?
2023/06/09(金) 10:45:13.85ID:d4R1ByRSM
会社経営者が破産って何が考えられる?
新築建てて車もゲレンデ乗ってたけど家も売りに出されてて離婚して今はボロいアパートに暮らしてる奴がいる
2023/06/09(金) 10:56:31.17ID:w2J6xENV0
>>843
その会社の業績悪化じゃないの単純に
2023/06/09(金) 11:34:55.67ID:VptuZoLw0
>>827
>>824だけど
店が自前の物件か賃貸で変わるみたいです。

私の場合は賃貸なので家賃滞納はまずいだろうと言うことで処分できる物は処分して(但し何をいくらぐらいで処分したのかは記載する必要があるようです。)あまり激安で売ると問題になることがあるようです。価値がある機械や什器なんかはきちんと記載する項目があります。

大家さんからすれば家賃払わないならすぐに出ていってくれというのが本音でしょうから

ここのところは賃貸なら仲介不動産屋さん、後担当の弁護士さんときっちり話した方がいいです。

ちなみに業種は何ですか?
2023/06/09(金) 11:53:43.95ID:d4R1ByRSM
>>844
何か怖いな 一瞬でそうなっちまうんだもんな
近所の人だからビックリしちまっては
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 12:11:54.37ID:MZQZ3cYn0
誰一人金を返さないのに反省の色がまったくないのねw
貸す方が悪いってただの泥棒じゃん
人間腐ってるね

笑えるわ。
2023/06/09(金) 12:20:11.30ID:lyjY+pjh0
>>843
中小零細は会社の融資条件として社長本人に連帯保証組まされるから会社が傾いたら連鎖破産するよ。
2023/06/09(金) 12:57:43.95ID:cONOmi6jM
>>847
犯罪だって初犯は執行猶予つきやすい
2023/06/09(金) 13:18:12.28ID:VyIu8KHJa
>>847
踏み倒された間抜けw
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:47.71ID:e0cXLuZyr
>>829
2人ともマスクでしたね!
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 14:24:01.68ID:1yWpuxmU0
このスレ来てまで説教じみたやつは何?最初から返す気がなかった訳じゃないし相手も利子で稼ぐ商売なんだから
ここまで来たら反省とかないよ
そりゃ最初は返せなくて悪いなとは思ってたさ
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 16:37:47.89ID:dZ7KjHib0
保証人破産な俺は、2度とやらんけどなw
2023/06/09(金) 18:45:25.55ID:E/ritWjV0
>>822
資産が明らかに無い場合は
管財だの何だのと相手にするだけ時間の無駄
だから無視無視と知らん顔されるwww
2023/06/09(金) 18:48:49.54ID:E/ritWjV0
>>853
自慢じゃ無いがローンで保証人を付けた場合だけは借金は完遂したぜ「保証人オカン」

破産時では保証人は付けて無かったから個人的な自滅のみwww
2023/06/09(金) 20:50:24.19ID:3ZtfcTRD0
二回目の破産って結構断られてる人居るのか
俺も厳しいと思って破産じゃない整理のつもりで相談しに行ったら自己破産で行きましょう2回目の人なんて一杯いますからね
そんな感じで軽く引き受けてくれたわ

500万超えるか超えないか生活費もあるけどソシャゲやり過ぎパチンコもやってましたって素直に債務内容も説明したんだけどな

敏腕弁護士だと思いたいがいまいちソシャゲのことよくわかってないっぽい気がしないでもなかった
2023/06/09(金) 20:53:47.61ID:QEYUHXeAa
自己破産に関しては弁護士の力量の差が如実に現れるから
2023/06/09(金) 21:04:54.21ID:3ZtfcTRD0
敏腕だと思いたいが大丈夫かこの人?って思うことは何度かあった
申し立てした直後ぐらいなんだけどここ見てるとソシャゲはほぼ管財みたいだし費用貯めないとダメなんで心が重くなってきた
2023/06/09(金) 21:08:53.16ID:QEYUHXeAa
申立をしてくれただけ有り難いと思うしか無い
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 22:28:43.63ID:dZ7KjHib0
そういう一流と2流以下の違いって、何だろう?

俺が一流思ったのは、相談中に思い付いた
細かい質問まで、的確な対応策が次々と出てきた。
それでいて債務整理の解決事例数が、
3番目くらいでうたってるから不思議だた。
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 23:29:35.39ID:7nSFkrHYd
しかし破産者マップなんとかならんのかね
載るデメリットより破産によりメリットが凄まじく大きいから余裕なんて思っていたが、いざ掲載されると萎えるね

田舎民は辛いよ
2023/06/09(金) 23:32:25.28ID:QEYUHXeAa
破産者マップは弁護士に相談できないの?
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 23:33:55.46ID:MZQZ3cYn0
諦めなしゃーないよ
サーバー海外らしいし
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 00:17:13.76ID:kU1ViPvw0
>>861
田舎と言っても実家じゃない限り特定迄はされなくない?
2023/06/10(土) 01:53:13.00ID:WPOS1gnaM
マップの話題は専用すれへ
ここでマップの話題は荒らしだよ
2023/06/10(土) 01:56:13.17ID:WPOS1gnaM
>>858
2回目でソシャゲならほぼ管材だろ
予納金貯めとけよ
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 07:43:45.75ID:u61apMTg0
三井住友VISAカードを飛ばした場合CICだけじゃなくKSCにも乗りますか?
2023/06/10(土) 08:17:59.33ID:vn98O32RM
17年ぶりの2回目やっちまったわ
増えた理由は自転車操業で膨らんだが
1回目は浪費で800万くらいだったが
今回は280万と控え目だが毎月の支払額が20万近く破産に。
依頼したホーテラスの先生が優秀で管財にはなりませんし、家計簿も要らない
依頼して4ヶ月で免責待ちの状態で呼び出しも1回もなし、ホーテラスの155000円だけで終わりそう、あっ裁判代に1万ちょい掛かったから17万くらいかな
あっけないから仮に3回目も同じ先生に依頼しよ。
その先生凄い太っ腹、ホーテラスの審査落ちても5000円の31回払いで良いとまで言ってくれてたし
大阪ならその先生紹介したろか(笑)
2023/06/10(土) 10:05:17.06ID:IgueK4G3d
それはカモ案件なだけなのではないだろうか
何にせよ手間と金掛からないのはいいことだ
2023/06/10(土) 10:15:17.80ID:V35c9c7S0
>>868
できれば関西なんで教えて欲しいよ…
2023/06/10(土) 10:28:50.79ID:6n+WYNPe0
不思議だ
何故に2回目の破産が必要に成る?
借金さえ無くなれば貯金が増えるのが当たり前なのに?
俺は破産して貯金が650万も溜まったぞ…
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 10:59:26.46ID:A4crs1qKa
>>868
俺も似たようなもんだった
自営で借金850万、法テラス経由で家計簿無し呼び出し無し、おまけにミラクルで同廃

やっぱ弁護士の腕とその弁護士に当たった己の運のなせる技よな
2023/06/10(土) 12:28:15.62ID:2X37/fR8M
事業で失敗して二度目の自己破産申請はあり得るだろうけど
一度目で失敗した経験とか無いのか?
2023/06/10(土) 12:32:30.05ID:IgueK4G3d
運の使い所を間違ってるような?
いやある意味間違ってないのか
875加筆修正ヨロ♪
垢版 |
2023/06/10(土) 12:35:47.49ID:iYw1VJC30
一流弁護士の判定基準

・勝敗で料金が大きく変わる   (例:報酬/自信の表れ)
・こっちがネットで調べまくった戦略を、秒で出す(圧倒的な場数)
・日程を数か月と明示      (仕事を選べてるから早い?)
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 12:38:14.62ID:KRFntikMa
まぁ法テラスは多分管財にはならない若しくは同廃確定しか基本受けたがらないからな

法テラ相談者が管財になると高確率で予納金が貯められず途中辞任になること大杉だとさ
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 12:39:11.58ID:KRFntikMa
>>875

デーラーで車検受けてそう 笑
2023/06/10(土) 12:57:08.86ID:d+AlaxvWM
>>861
みんな死ぬから大丈夫です。
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 13:58:58.68ID:TPUsuLp00
兵庫県姫路の法テラス、相談に行ったら
初めからやる気無しってすぐ分かった

相談まとめた紙見せたら「読みませんから」

デビットカード使ってもいいですか?
って聞いたら「デビットカードってなんですか」
って聞かれた。そして25分で無理やり終了。
法テラス初回の相談だったけど
自分でさがして受任してもらった。
お金つらかったけど。

ホンマあほな弁護士もおるもんやで
法テラスもよーあんな弁護士相談に使うもんやな
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 14:24:52.94ID:sw1DReLoa
逆に言えば法テラスだからだぞ
2023/06/10(土) 15:03:43.18ID:IgueK4G3d
法テラス対応してる弁護士から申し込んでもらえばよかったんじゃね?
2023/06/10(土) 15:39:11.66ID:6GlN2++g0
>>845ですが
弁護士と契約後、普通なら催促が止んだりして気分が楽になるんだと思いますが私はなぜか気分が晴れません。

皆さんはこの時期どういう風にして過ごしましたか?

この状態で半年もかかったら病気になってしまいそうです。
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 15:55:36.34ID:TPUsuLp00
>>882
もう鬱病。
心療内科に行き。
酷くなる前にマジで行った方がええ
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:10:38.67ID:YcXvewp/a
要するに金よ
俺はたまたま受任直後にかなり日当がいい仕事に誘われ継続中
モリモリタンス預金中

逆にそのまま稼ぎがなかったら鬱確定だったわ
2023/06/10(土) 16:14:12.96ID:6GlN2++g0
>>883
>>884
お二方ありがとうございます。
実は心療内科に前から通っていまして服薬もしてます。
やはりお金ですかね。
自営でほぼ廃業なのでこれから収入ほぼゼロになってしまうので憂鬱なのかもしれません。
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:35:47.80ID:KhPlSz2EM
質問です

神奈川在住です
破産か個人再生で弁護士を探しているのですが気になる弁護士が東京の事務所です

この場合申し立てる裁判所は弁護士事務所がある東京なのか、それとも自分が在住している神奈川どちらですか?
2023/06/10(土) 16:53:45.93ID:Rx79WRC50
>>886
自分の住所地なので神奈川です
いくらホームページが綺麗でも横浜地裁の運用に詳しくない人はやめたほうがいいですよ
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:13:41.00ID:TPUsuLp00
>>885 今の医者1年半以上かかってたら障害年金貰えるかもしれないよ。
自分も躁鬱だし嫁は鬱だしで収入障害年金だけ。
生活苦しいけど何とかなってる。
先生にきいてみたらどうかな。
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:28:35.85ID:iYw1VJC30
> いくらホームページが綺麗でも横浜地裁の運用に詳しくない人はやめたほうがいいですよ
支部単位でバラ付く運用にくらい合わせられるでしょう?
何でダメなの?



> デーラーで車検受けてそう 笑
あいみつした結果>>875 だぞ。
件数100倍の専門事務所はむしろ、何も答えようとはしなかったw
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:29:03.26ID:KhPlSz2EM
>>887
個人再生の場合は東京だと必ず再生委員がつき
神奈川の場合は付かないとあったので気になったところです

やはり近所の弁護士の方が良さそうですね
近所で探します
ありがとう
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:44:42.65ID:UA1oUpZi0
初対面からタメ口ぬかす医者と弁護士は即切りな
実力云々関係なしに人としてなってない奴ばかりだから
2023/06/10(土) 21:33:54.51ID:f4+LzxHKM
弁護士が管財だろうね、たぶんって言ったら十中八九、管財って認識でok?
バイトだからなかなか管財人費用貯められん
2023/06/10(土) 21:36:45.68ID:/ZEXELtQM
>>865
専用スレが機能してなくて草
あそこはマップを作った奴を延々に叩くスレであってマップの中身を語るスレじゃないんよなw
2023/06/10(土) 22:12:24.49ID:6n+WYNPe0
>>892
バイトの身分で管財に成るって、どんな借金をしてんだ?
単純に浪費とかでは無いって事か…
2023/06/10(土) 23:42:48.83ID:uP/BZ0y7a
家計簿って、申立書に含まれている紙のこと?それだけを提出するの?
それとも市販されている家計簿も買って、それもつけた上で提出するの?
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:07:53.15ID:3ax5z2HE0
家計簿つけないで家計全体の状況書けないだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:08:16.01ID:7Gc1tFY50
>>861
田舎と言っても実家じゃない限り特定迄はされなくない?
2023/06/11(日) 00:31:38.47ID:IrencR6MM
>>893
破産スレがマップの話題で機能しなくなったから専用スレ立てたわけで
このスレでマップの話題をやったらこのスレもまた機能しなくなる
2023/06/11(日) 00:34:06.09ID:IrencR6MM
>>895
弁護士や管財人の指示による
家計表だけでよいこともあれば家計簿も出せといわれたり家計表プラスレシートも出せと言われたり
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 12:01:20.21ID:xwUAVzhgM
破産する債権者にセブンローンがあります

おそらく取引明細が必要になると思うんだけど口座凍結となった場合に取引明細は取れるの?

ログイン不可能になれば取れないような・・
その場合どうするんだろ
2023/06/11(日) 12:19:39.36ID:Smb2vbLud
電話なりなんなりして郵送してもらうだけだろ
2023/06/11(日) 12:34:46.92ID:cNG5N3Pza
>>899
その辺が曖昧なのが良くないよね
一律に決めてくれないと
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 12:42:49.07ID:xwUAVzhgM
〉セブンローン

お取引明細表の臨時発行・再発行依頼
お取引明細表を郵送にて臨時発行・再発行する場合、1ヶ月分毎550円(消費税等含む)のお取引明細表発行手数料を口座より引落しいたします。
ご依頼はコンタクトセンターまでご連絡ください

550円×24=13200円
なんてこった
2023/06/11(日) 12:48:26.89ID:g9QjJu5O0
>>888
ありがとうございます。
心療内科にもう長い間通っていますが恐らくは年金もらえるほどの症状ではないかと思います。
自分目線だとかなり具合悪いのですが
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 13:49:48.38ID:l17Grhee0
>>904 先生に聞くだけ聞いてみたらどうかな。
年金貰える状況ですか? って
かなり具合悪いんだったら聞くだけタダやし。
自営されてはったんやったら、厚生は無いと思うけど
基礎年金だけでも貰えたら気が楽になるよ。
診断書書いてもらえそうダったら、社労士に頼んでみて書類集めてくれる。
添削もしてくれる。お金はかかるけど年金一回分とかやから
気楽におまかせしたらええよ。

無理なさらないようにね。
2023/06/11(日) 13:54:20.36ID:Dlqb7WnCr
>>902
一律に詳細な家計簿を出せ、レシートも全部出せ、のほうがいいですか?
2023/06/11(日) 14:11:26.39ID:uigU6vi9d
>>906
何が悪いのか知らないけどそれでいいんじゃね?
破産に至るような馬鹿にはお似合いだと思う
2023/06/11(日) 14:20:34.96ID:Dlqb7WnCr
>>907
弁護士の仕事量も増えるから弁護士費用が高くなる
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:44:56.60ID:7dlAOp440
↑管財の有無くらいで、一律みたいなHPが多いんだけど
実際には違うの?!! ガクブルやん
2023/06/11(日) 16:11:04.39ID:cNG5N3Pza
>>906
何故面倒な方に一本化するのか
この辺に性格が現れるよなw
2023/06/11(日) 16:43:15.88ID:iz82Mqq1r
>>910
今は必要に応じて求められているが
一本化しろというなら全員に求めることになるだろ
2023/06/11(日) 17:12:57.90ID:cNG5N3Pza
弁護士や管財人の機嫌次第だろ
2023/06/11(日) 17:13:23.28ID:g9QjJu5O0
>>905さん
ご丁寧にありがとうございます。次回受診時に聞いてみます。

破産するくらいなら精神的に凄いストレスかかるのは当たり前ですよね
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 17:33:15.15ID:jojvAnDjd
>>902
なんでも一律に決めてたら裁量免責も無くなるけどね
2023/06/11(日) 17:37:07.63ID:Smb2vbLud
そりゃ数百万以上の借金なかったことにするんだから多少なりとも心の負担もあるのは普通の感覚だと思うぞ
2023/06/11(日) 18:08:53.20ID:cNG5N3Pza
>>914
裁量免責の話と提出書類の話を同一視するのは流石に頭悪すぎない?😅
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 19:21:20.07ID:jojvAnDjd
>>916
裁量なんだから同次元だろうバカが
2023/06/11(日) 19:25:46.83ID:d02UqRXF0
そんなに面倒くさいと思うほど自己破産繰り返す気かよw
2023/06/11(日) 19:44:34.69ID:FSNU1FC1a
>>917
何が一緒なの?具体的にどうぞ
2023/06/11(日) 19:46:18.11ID:0E91N3Iua
今の会社を退職して職業訓練に通いつつ失業手当で生活しようと思うんだが、退職後に失業手当で収入が下がったタイミングで破産依頼したら詐欺破産みたいな扱いになってしまいますか
退職したい理由は職場の人間関係と夜勤が辛いこと
職業訓練に通いたい理由は別業界への転身をしたく、その訓練が目的です
現状で返済は間に合っておらず、リボに切り替えたりボーナス頼りでなんとかしのいでいる状態
失業手当になれば間違いなく自転車漕ぐのは限界になる
宜しくお願いします
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 19:57:26.31ID:l17Grhee0
>>920 テンプレは? 何を聞きたいのか分からん
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 20:03:00.70ID:PggKpzjm0
2023年裁量免責されました
借金3500万 
クレカ換金2000万 銀行系カードローン1000万
知人・親族系500万
借金理由は株・FX・最後は自転車操業なので生活費にも該当かな

申立時点は無職・裁量免責決定時は有職
申し立てから9か月かかりましたが
官報掲載1か月以上たったので書き込んでみました。

現在の資産は現預金50万・車・イデコ700万くらいです
自己破産でもイデコは無傷はありがてぇと思いました。

これから自己破産する人へ
自宅がないのに民事再生を最初に提案してくる弁護士は止めましょう
自己破産申請してみてダメなら問答無用で給与再生しましょうと言ってくれる弁護士もいますよ。

ぶっちゃけ自己破産も再生も事故情報や手続きの書面はほぼ同じなので
管財事件に100%なるので長引くのが嫌な弁護士なだけです
民事再生を進める弁護士は報酬をもらいたいだけでと考えた方がよいです。
自己破産がもしダメで給与再生に切り替えても予納金くらいしか請求されないですよ。
と私の個人的見解でした。

自己破産する人はがんばってくださーい
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 20:24:45.36ID:zcNQiDHE0
>>922
クレカ換金は正直に申告してもそんなに問題無いですか?
2023/06/11(日) 20:35:14.91ID:VwVQZK6c0
>>861
大丈夫
慣れるからな
自己破産が未だに身近でない、自分はしないと思ってるのに限ってするからな
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 20:39:28.80ID:U9VOuh3ka
>>920
法テラスの収入要件は直近2ヶ月の収入が月18万以下だったかな
それクリアしたタイミングで行ってみ
僅か15万で自己破産出来るで
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 20:42:49.13ID:PggKpzjm0
>>923
問題ないよ
クレカ換金したならしたと言った方が楽だよ

クレカ換金を普通のショッピングというと
購入物の行方を事細かに説明しないといけないから
クレカ換金は毎月で常態化してると思うので、説明の整合性が取れなくなり
嘘ついているのがばれやすいですよ

再生も破産も今後の生計の立て直し計画に
重点置かれるから正直に申告したほうがよいですよ

ばれない隠し資産とかはいう必要はないですが
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 20:46:26.86ID:U9VOuh3ka
知人親族500万バックれちゃったの
トータル金額もすげぇ
つーか、普通そこまで貸してもらえないから結構な人物とみた

ようこそこちら側の世界へw
2023/06/11(日) 20:50:05.27ID:OoDA9vlCM
>>923
むしろ申告しないとやばい
現金化していないと言って同時廃止になった人が、クレジット会社に現金化を理由に免責反対されて免責不許可になった例がある
正直に申告していれば、管財になっただろうが裁量免責にはなったと思われる
同時廃止で不正がバレると、もう管財にできないから免責不許可になる
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 20:50:20.84ID:7dlAOp440
>>922
先輩、面接どんなだったとか、>>875 の更新も頼む!!
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 20:54:28.34ID:PggKpzjm0
>>927

株・FX専業で7年間してたので
一番良い時は年収億ありましたよ

親族はクレカのPの商品券で3/4程度代物弁済
知人には貯メダル譲渡しましたw
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 20:58:35.32ID:PggKpzjm0
>>929

破産する俺が悪いが
プロパーJCBはかなりたちが悪かったな
JCBのおかげをもちまして長期間化したw
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 21:15:25.50ID:PggKpzjm0
>>928

なるほど
おそらくそれを狙いの意見調書出してきたんですねJCBは
クレカ換金は面接不許可事由の該当すると指摘してきたから

同時廃止つぶしの嫌がらせをJCBはしてきたってことですね
結局全ての債権者集会JCB来なかったから・・・

破産する私が悪いんですけど
プロパーJCBもそれなりですねw
2023/06/11(日) 21:20:00.39ID:yuV1X8Yx0
>>913
あなたは永久滞納のスレを読んだほうがいいよ
世の中ものすごく図太い人がたくさんいるから心がかるくなるかも?

貸し倒れなんてのはあって当たり前
利率18%なんてのは全部回収できるわけない前提で許されてるんだからいいんだよ 体と心壊さないでね
2023/06/11(日) 21:33:21.85ID:g9QjJu5O0
>>933
ありがとうございます。永久滞納スレ早速見てみます。
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 00:55:32.45ID:49diI50u0
車の査定安く出してくる業者ってどこかな??
2023/06/12(月) 01:51:10.17ID:mSfM2TFMM
身内への返済って偏頗になって弁に怒られる?
確認しないで返済してしまった
それともなんかいい言い訳ないかな
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 02:15:10.40ID:g5L7xKIna
振り込んだの?
2023/06/12(月) 02:39:14.39ID:qc8LfsBg0
>>936
現金なら言わなきゃばれない
親族なら協力してくれるでしょ
でも借りたとき振込だったらやめておいた方がいいかもです。
2023/06/12(月) 04:33:25.04ID:Lu3O/eFv0
ソシャゲの場合課金履歴取得しろとか言われる?弁護士からは言われてないけど裁判所や管財から言われたらめっちゃ面倒そうなんだけど
2023/06/12(月) 06:20:11.00ID:WkN63e1F0
裁判所はいわないけと
管財人の性格しだいじゃね?
免責不許可事由がいくつあるかに
よるとおもうよ

お金の流れの調査だから
その日の借金全額が課金なら口頭の場合もある


私は説明めんどくさいから履歴だして
イコールじゃない日は生活費やクレカ返済です
( ・`д・´)としましたよ
2023/06/12(月) 06:48:58.62ID:Lu3O/eFv0
そっか馬鹿だから受任後に余裕出て現金で課金しちゃったんだよね…
そのあとソシャゲは管財だって知ってめっちゃ後悔してるわ
まあどうしようもないし先生に正直に言って御免なさいするしか無いか
ほんと馬鹿だわ馬鹿だから破産するんだがな
気が重すぎて流石にもうソシャゲ課金とか考えられんけど今更だな
2023/06/12(月) 07:02:57.62ID:vK5xbjNta
現金ならバレないから
家計簿は週1の会社の飲み会とかにしとけば?
受任前の履歴を自分で細かく記載しとくとか

自分の弁護士にはごめんなさいはした方がよい

基本申し立てして破産開始はじまった後は
家計簿から逸脱しない範囲の課金はできますよ
2023/06/12(月) 07:15:12.10ID:Lu3O/eFv0
バレないとか誤魔化すとか考えても考えるだけネガティブになるからとりあえず先生にごめんなさいして巻き込むわ
情報ありがと
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 07:54:57.46ID:lIRXNdkd0
>>935
ダントツでガリバー
数社査定でぶっちぎりの安値提示してきたわ
2023/06/12(月) 08:05:25.93ID:qc8LfsBg0
>>943
多少の偏波では不許可にならない
ただ債務の2割以上だとちょっと怖い
2023/06/12(月) 08:38:51.57ID:gylLuv1L0
もうくっそめんどいから1000万のクレカ借金放置してたら
いつのまにか4年経過してたわww
実家住みだけど電話うるさいから自宅の電話番号変えたわw
2023/06/12(月) 08:39:34.76ID:gylLuv1L0
人間ってどんな状況でも慣れるもんだよな
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 09:32:14.37ID:49diI50u0
>>944
サンクス
早速今週持ってくわ
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 09:32:54.02ID:49diI50u0
>>946
職場に電話来ないん??
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 11:06:17.35ID:CkOf4czd0
今弁と協議して今週中には申立出せそうなんだけど、
特別送達で起訴されてるやつって、申立から開始決定まで
判決出ちゃったら差し押さえされちゃうやつかな?
弁は開始決定すれば差し押さえされないって言ってたけど、、、
2023/06/12(月) 11:53:06.75ID:+RaZONDCa
>>950
判決でても抗告すれば関係ないのでは?
2023/06/12(月) 15:05:11.59ID:qc8LfsBg0
>>950
差し押さえされるものがあるならどっちにしろ
管財人にそれで少しは払えって言われるんじゃないの?
2023/06/12(月) 15:13:18.56ID:QI87cj8v0
>>939
ゲーム課金による破産だけど、課金履歴については誰からも言われてない
2023/06/12(月) 15:58:10.12ID:BXwa6yw50
>>903
口座凍結(出金出来ない)されてもwebならログイン出来るとおもうよ
履歴スクショで2年に足りない分の履歴は発行して貰えばいいんじゃないの?
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 16:03:27.32ID:/twfj6BcM
ちょっと聞いてほしいんや

これから
1年間個人再生か破産の結果が出るまでウダウダ悩むのと
5年間任意整理で節約をして返済をする

今日これを天秤に掛けて考えたとき任意整理の方が非常に気持ち的に楽だったわ
なぜなら一度破産してる罪悪感と転売しまくってたから裁判所とのやり取りが非常に辛い

任意整理にしようかな
2023/06/12(月) 17:37:12.70ID:qc8LfsBg0
>>955
一度自己破産しているなら
なおさら自己破産だと思うけれど
2023/06/12(月) 18:32:43.56ID:Pb04zZ/9M
>>955
テンプレ
2023/06/12(月) 19:00:15.98ID:s8sUC/dma
家計簿上で翌月への繰越金が現金で100万円くらいある
実際に手元に100万円はあるんだけど、余程のことがない限り、これを弁護士や管財人には見せないよね?100万円持ち運ぶのは怖いんだけど
2023/06/12(月) 19:07:08.73ID:qc8LfsBg0
>>958
短期間で貯めたのなら現金でもバレやすいかも
2023/06/12(月) 19:09:17.09ID:s8sUC/dma
>>959
弁護士側の理由で1年以上経っても申立できなかった、その間にこれだけ貯まった、因みにその額を口座から引き出すように指示されて現金になった
2023/06/12(月) 19:09:55.52ID:ZS3UAxVqa
>>958
開始手続き後の家計簿?
2023/06/12(月) 19:10:49.53ID:s8sUC/dma
>>961
開始前だね、まだ申立してない
2023/06/12(月) 19:17:36.16ID:ZS3UAxVqa
>>962
開始手続き前なら
財産区切りで予納金その分ふえるよ

一括で100万引き出してないなら大丈夫だけど

使ったことにどこまでできるかじゃない?
弁護士費用に充てたことにするとか

開始手続き迄の履歴はださないといけないので
100万たまる前に処理すべきだったね
2023/06/12(月) 19:21:53.53ID:qc8LfsBg0
>>960
一年以上って酷いな
2023/06/12(月) 19:32:51.51ID:s8sUC/dma
>>963
いや、手元にある現金100万円以上については誤魔化す気はないんだ、因みに現金だけで100万超えているのは弁護士にも伝えている
99万円超えている部分が没収されるのなら、それは仕方ないから没収されてもいいし
管財費用というか予納金は預金から払うよ、預金の方も20万円超えているんだよね

だから、純粋に申立するときに現金全てを弁護士事務所か管財人の弁護士事務所に持ち込まないといけないのかが気になったってだけだよ
何だかんだで怖いからね
2023/06/12(月) 19:40:19.50ID:ZS3UAxVqa
なら予納金を振込で増やせばOK
現金を見せろはないよ
あるなら増やせがセオリーだから

手続き中に現金の一部も積みませば
裁量免責も短縮できるかも
2023/06/12(月) 19:42:12.47ID:s8sUC/dma
>>966
いい話が聞けました
どうもありがとうございます
2023/06/12(月) 19:43:27.09ID:ZS3UAxVqa
逆に現金化しろと言う弁護士が怖い

借金の支払口座とかならまだわかるけど
2023/06/12(月) 19:44:38.87ID:s8sUC/dma
>>968
そう指示した弁護士とは結局色々あって、今は別の弁護士にお願いしている
2023/06/12(月) 19:45:25.57ID:ZS3UAxVqa
>>969
なるほど
2023/06/12(月) 19:46:02.27ID:qc8LfsBg0
>>969
だから個人事務所は避けた方がいいのです。
最低でも5人はいるところがいいですよ
2023/06/12(月) 19:46:54.64ID:qc8LfsBg0
>>968
大手じゃなくてもできれば10人以上のところがいいですよ
2023/06/12(月) 19:56:35.30ID:ZS3UAxVqa
>>972
私が依頼して破産完了したところの
事務所は弁護士3人
ただチェーン店だけど


過払い金請求しているところではないですよ
アディーレは相談したけど最悪だったな
免責不許可事由複数だと自己破産は受けないって言われた。
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 21:06:03.30ID:s1RPB2+60
費用の内訳を出さない事務所ってどうなの?
弁護士にあーだこーだ理由付けられて、ボラれたら終わるんだがw


> 免責不許可事由複数だと自己破産は受けないって言われた。

そんなマトモな事務所だったとは知らなかったw
2023/06/12(月) 21:39:18.47ID:ieomkVdL0
手間で儲からないからやらないんだろ
自己破産は成功報酬取れないから
2023/06/13(火) 00:05:28.11ID:+vF/3gCC0
>>975
今の弁護士なら30万の仕事でも取り合いだと思うけれど
2023/06/13(火) 00:08:27.33ID:Oa4ZjUVs0
>>976
アディーレは過払い金で忙しいんだろ
2023/06/13(火) 00:20:22.35ID:+vF/3gCC0
>>977
まだ過払い金ってあるの?
ほとんど時効では
2023/06/13(火) 00:47:13.07ID:Oa4ZjUVs0
>>978
ラジオCMは過払い金(と中古車)ばっかりだから一度聴いてみるといいよ
2023/06/13(火) 00:54:47.48ID:Ubd1glsQa
そらCMはやるだろうけど、実態は…
2023/06/13(火) 01:28:45.12ID:4GApiHqL0
弁護士受任後カードは使わないで下さいと言われたけど電気代とか時間差でどうしても決済されてしまったものがあるんだけど皆さんどうしていますか?
弁護士さんに報告しておいた方がいいでしょうか?
金額は40円とかです。
2023/06/13(火) 01:31:09.82ID:Ubd1glsQa
>>981
報告しよう
2023/06/13(火) 02:07:58.45ID:+vF/3gCC0
>>979
過払い金を餌に任意整理とか自己破産狙うんじゃないの?
2023/06/13(火) 02:09:48.92ID:+vF/3gCC0
>>980
弁護士にとって一番おいしいのは任意整理
事務員に計算とかやらせて交渉は電話で数分で一件3万とか貰えるから
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 05:39:06.44ID:RHFvqq+N0
不動産投資失敗により自己破産(負債額5200万)

ここで経緯は語ると長くなるので簡単に。
今問題のスルガ銀行、アプラスアルヒに近い?
不動産ブローカーに見事に嵌められた。

こんな事が無ければ普通の生活は問題なくできたため
銀行からの督促が止んでから任意売却完了するまでに
お金が普通に貯まってしまった。

そして自己破産申立のタイミングが悪かったため
9日に入った賞与(約70万)が
全額管財人行きになったorz

やっぱり準備していたり
タイミングが分かってたりすれば
心の準備ができていただろうけど
1円も使わずにいきなり70万も消えるのは精神的にきついorz
2023/06/13(火) 06:56:21.29ID:epxY7KagM
>>938
現金手渡しで返済したけど家計簿に付けるのにこの差額は何?って事になってなんて言えばいいか
2023/06/13(火) 06:59:41.47ID:JarqLaOla
>>981
そのくらい誤差
報告すればよい
受任通知はすぐだしてくれるけど
クレカや引き落としは直ぐには止まらないから
大丈夫です
2023/06/13(火) 07:12:19.37ID:JarqLaOla
>>985
怒られはしないけど
弁護士契約の不履行にあたるので
最悪契約破棄
破産手続きの原則違反だから
開始決定後にバレればその身内に管財人から請求されるよ

いくら返したの?
2023/06/13(火) 07:19:52.62ID:7eeXNqddM
>>988
アンカズレてるけど>>986の俺宛でいいのかな?
返した額は10万円
他に税金やら保険料やら滞納してるしもうガチで辞任されるかも
2023/06/13(火) 07:26:59.63ID:VEJ3+1a8a
>>989
ずれてたねごめん


10万なら問題ないよ
現金で持ってることにして家計簿は
領収書のない会社の付き合いの交際費
昼食代、朝晩二回程度の自販機代
で2~3か月程度でペイすれば?
2023/06/13(火) 07:49:03.60ID:UGt7eXGPa
私みたいに車がないと生活できない地域なら
1L給油して他の人が現金給油したレシート拾うとかコンビニやスーパーの現金レシートを拾う

税金は一部でも払いなよ
払う意思だけは示したほうがよいよ

保険料って国保?
国民健康保険は税金扱い
年金もそうだけど年金の順位はひくい

1所得税、自営なら消費税などの国税
2.市県民税
3.国保
4.その他の税金
------‐-------
5.年金(未納でも2年間さかのぼれる)
6.民間の保険
2023/06/13(火) 07:54:23.35ID:ydynQgZdM
>>990
なるほど。分けて家計簿付ければいいのか 勉強になります
最終兵器としては財布落としたor盗まれたで行こうと思います
>>991
滞納は国保と県民税
国保は3万くらいかな?県民税は5万近く滞納中
前の職場を退職して再就職した時に手続き何もしなかった んでその再就職したとこを速攻で退職して新たに再就職したけどまだ手続き一切してない と言うか何をしていいか分からないし調べる気も起きない
2023/06/13(火) 08:23:31.18ID:VjA4nC1Na
>>992
弁護士からは
同時廃止と管財どっちになると言われてますか?
申し立てできる予定時期とか

同時廃止なら申し立てまでの家計簿が数ヶ月
翌繰越し増えている

管財なら債券者集会あたりから増えてる
家計簿が必要になる

なので税金は最優先で払ったほうがよいですよ
2023/06/13(火) 08:53:35.66ID:ydynQgZdM
>>993
管財の可能性大と言われててこれから費用を貯めていくって段階でこのザマです 収入少ないので🌕2万くらいしか充てられない状況です
2023/06/13(火) 10:03:50.89ID:jucsaQF90
一人暮らしで多重債務になて自己破産
自己破産の理由が一人暮らしってヤバい人か?
自己破産車は就職の身辺調査でばれる?
2023/06/13(火) 12:11:08.10ID:jucsaQF90
法テラスの請求を2年間無視したら督促状が来なくなった。自己破産費用も踏み倒せたかな?特別送達で訴状が来るかな?でも無職でお金がないから払えません。
2023/06/13(火) 12:17:15.05ID:5IEKpMZh0
>>996
踏み倒せてないよ
督促が来なくなったってことは次の段階へ進んでいるってことだ
バイトでもいいから何とか働いて返しておいたほうが良いぞ
2023/06/13(火) 12:36:29.74ID:5gAtMumUd
生活保護者で管財費用も借りてたわけじゃなければ月5000円だろ、どうやったら払えなくなるんだよ…
管財込みならいくらになるか知らんけど払えないほどじゃないと思うが
2023/06/13(火) 14:43:32.93ID:jpm0dQb70
次スレは?
2023/06/13(火) 14:43:56.55ID:jpm0dQb70
Here we go!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 6時間 5分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況