借金返済を語るスレです。
競馬予想NGでお願いします、ではよろしく。
前スレ
200万円~500万円台の借金返済 その48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1679519909/
200万円~500万円台の借金返済 その49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1683384360/
200万円~500万円台の借金返済 その50競馬無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/08(月) 22:20:44.69ID:SY2Vxf+50
124名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 23:07:25.50ID:ohgZhhZC0125名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 23:25:39.86ID:UosFYMTY0 >>105
お前みたいなクズに育てた糞オヤジに頭下げろよ。まともな親なら絶対に肩代わりしないけどな。なぜなら借金癖が治って無いやつに金渡してもすぐまた借金するから意味がない。
お前みたいなクズに育てた糞オヤジに頭下げろよ。まともな親なら絶対に肩代わりしないけどな。なぜなら借金癖が治って無いやつに金渡してもすぐまた借金するから意味がない。
2023/07/06(木) 12:38:30.45ID:TARbY0kmd
なるほど経験者の話は為になる
2023/07/15(土) 17:29:23.30ID:012/TiqPa
書き込めるかなー?
ここまだ生きてるのかな?
ここまだ生きてるのかな?
2023/07/15(土) 22:20:27.29ID:27nDG8Rs0
てs させて
2023/07/16(日) 04:19:54.20ID:oWUzbsqN0
がんばりなはれよ
2023/07/22(土) 23:00:25.38ID:d3dg+mkA0
2023/07/30(日) 04:24:31.13ID:rdyXIgDm0
2023/07/30(日) 04:25:43.52ID:rdyXIgDm0
2023/08/06(日) 00:00:37.66ID:i8XBs2CKH
労金おまとめも通らんw
どこのおまとめも無理だったわ
落ち着く1年半後までなんとか頑張ろw
どこのおまとめも無理だったわ
落ち着く1年半後までなんとか頑張ろw
2023/08/11(金) 17:10:10.05ID:M+butPw80
あとはトースターの不動産おまとめしかないのかな。持ってる家の担保価値がどう査定されるか。JR快速停車駅から徒歩3分なんだが。S60築なんだよな。重量鉄骨の新耐震基準対応ではあるけど。
2023/08/14(月) 08:14:44.37ID:2SGmahPf0
40超えて借金有り貯蓄無しとかもはや借金返済が生きる目的になってそうだし完済しない方がむしろいいのかもな
2023/08/14(月) 09:21:37.17ID:ZpmxSi4Ta
いや、40代じゃそれはない
実際になってみないとわからんが70超えたらどうでもいいんじゃないか?
今年45だけど、全然欲求は衰えるどころか減りもしないよ
性的欲求だけじゃなくて他の欲望もね
あれが欲しい、これが食べたいとかさ
ここはまだ返して破産してないんだから返済終わって普通の生活に戻った方がいい
いつものテンプレの、破産して俺は○○円貯金あるぜーっていうのも、そんな人ならそもそも破産なんてしてないわw
家族や子供がいるなら、家電が壊れたー!孫に○○をせがまれたー!いい車に乗りたい!とかポンポン出せる程の貯蓄なんてここいる人には無いだろ?
さっとローンやクレカで買ってあげるほうがマシじゃん
実際になってみないとわからんが70超えたらどうでもいいんじゃないか?
今年45だけど、全然欲求は衰えるどころか減りもしないよ
性的欲求だけじゃなくて他の欲望もね
あれが欲しい、これが食べたいとかさ
ここはまだ返して破産してないんだから返済終わって普通の生活に戻った方がいい
いつものテンプレの、破産して俺は○○円貯金あるぜーっていうのも、そんな人ならそもそも破産なんてしてないわw
家族や子供がいるなら、家電が壊れたー!孫に○○をせがまれたー!いい車に乗りたい!とかポンポン出せる程の貯蓄なんてここいる人には無いだろ?
さっとローンやクレカで買ってあげるほうがマシじゃん
2023/08/18(金) 23:51:19.28ID:hioDdEY+0
2023/08/18(金) 23:51:32.71ID:hioDdEY+0
2023/08/19(土) 05:03:37.00ID:ok1UY5kZH
2023/08/19(土) 09:09:03.94ID:dldE13MDa
ジャックドール鉄板だよw
2023/08/19(土) 09:25:17.56ID:iUVZevsb0
世間からみたら多重債務者も破産者も変わらないけどな。
危機感無いよな
危機感無いよな
2023/08/19(土) 12:16:57.40ID:g1EHM52Ea
2023/08/19(土) 15:06:52.44ID:lAFjYRq0d
2023/08/19(土) 15:12:24.66ID:g1EHM52Ea
>>143
いや全く?
着実に返済進んでるから
むしろ、$ばっかりきれいについて、支払いさえ終われば評価が変わらないどころかアップするのは間違いないんだが?
自分が滞納からブラックになったからって、このスレは返済スレだから同意されないぞ?
いや全く?
着実に返済進んでるから
むしろ、$ばっかりきれいについて、支払いさえ終われば評価が変わらないどころかアップするのは間違いないんだが?
自分が滞納からブラックになったからって、このスレは返済スレだから同意されないぞ?
2023/08/19(土) 16:20:12.02ID:lAFjYRq0d
>>144
信頼ってなんだよw
総量規制あるんだから年収上げとけよ。それ以上借りられないし大体そのくらいは一度ある程度の期間借金してりゃ借りられるだろ。
俺は借金後悔して全力で返済して今は返済金を投資に回してるよ
危機感マックスだったよ40になるまでには貯金までもってくってがんばった
信頼ってなんだよw
総量規制あるんだから年収上げとけよ。それ以上借りられないし大体そのくらいは一度ある程度の期間借金してりゃ借りられるだろ。
俺は借金後悔して全力で返済して今は返済金を投資に回してるよ
危機感マックスだったよ40になるまでには貯金までもってくってがんばった
2023/08/19(土) 16:40:02.69ID:UZI+jEY6a
2023/08/19(土) 20:11:45.57ID:iUVZevsb0
>>146
マウント?どこにマウントの要素があるんだ?
40で貯金が無いのはヤバいことは分かるだろ?
何歳までに完済するんだ?
iDeCoとNISAはしておいたほうがいいぞ!余剰分切り詰めて返しておけ。
マウント?どこにマウントの要素があるんだ?
40で貯金が無いのはヤバいことは分かるだろ?
何歳までに完済するんだ?
iDeCoとNISAはしておいたほうがいいぞ!余剰分切り詰めて返しておけ。
2023/08/19(土) 20:42:39.49ID:ok1UY5kZH
>>147
なんでここいんの?
お前はずっとその同じ事ばっかり言ってんな
ここじゃ借金持ちしかいないから反感しかくらわんぞ
まぁ、それすらわからん脳みそなんだろうな
さっさと投資のスレにでも居着いてろよ
あんのか知らんがw
なんでここいんの?
お前はずっとその同じ事ばっかり言ってんな
ここじゃ借金持ちしかいないから反感しかくらわんぞ
まぁ、それすらわからん脳みそなんだろうな
さっさと投資のスレにでも居着いてろよ
あんのか知らんがw
2023/08/19(土) 21:47:57.32ID:iUVZevsb0
>>148
お前はいつも自分がスレの総意みたいに言っててうけるな。
俺はこう思うでいいのに。なんか言われてもろくに質問答えず相手攻撃するだけだしろくに考えないで生きてるだろ。
返信しなくていいよ。また見る専に戻るわ
お前はいつも自分がスレの総意みたいに言っててうけるな。
俺はこう思うでいいのに。なんか言われてもろくに質問答えず相手攻撃するだけだしろくに考えないで生きてるだろ。
返信しなくていいよ。また見る専に戻るわ
2023/08/19(土) 22:02:35.97ID:ok1UY5kZH
151名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 23:23:24.78ID:qt6chvxn0 結論
破産者は醜い
破産者は醜い
2023/08/20(日) 09:11:36.78ID:b7c20BCed
なんか言われるとすぐ破産者がぁっていうやつ嫌い
利子はコスパ悪いからさっさと返して楽になるぞ
今年中に完済するぅ!
利子はコスパ悪いからさっさと返して楽になるぞ
今年中に完済するぅ!
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 08:29:24.41ID:KRmY8ckl0 40越えの金無い狂人を日本は早く見捨てるべき。国民は既にゴミ扱いしてる。
2023/08/21(月) 08:56:57.52ID:b40/Mw6rH
必死だなぁw
2023/08/21(月) 16:55:58.68ID:JEu1AmxM0
みんな返済順調なの?
借りては返しを繰り返してなかなか減らない
利子安いとこに借り換えしたいよぉ
借りては返しを繰り返してなかなか減らない
利子安いとこに借り換えしたいよぉ
2023/08/22(火) 21:16:11.18ID:m6yyLOV40
何年も同じやつがこのスレにいるってのが悲しい
2023/08/26(土) 15:32:56.20ID:asXVZmtEa
>>151
全く持って貴方のおっしゃる通り
全く持って貴方のおっしゃる通り
2023/08/26(土) 16:16:27.47ID:nj7qRP8ca
2023/08/28(月) 15:17:46.59ID:fCverYsBd
>>158
大体2年でひとつ下のスレにいけると思うけどね
大体2年でひとつ下のスレにいけると思うけどね
2023/08/28(月) 19:16:44.59ID:uU7Xu3bk0
2年はきつい、そんな順調にポンポン返せる人間なら借金しないよねっていう
2023/08/28(月) 19:26:16.00ID:wRsNsN+ja
2023/08/28(月) 19:34:17.70ID:hLSxjNxWd
すぐに破産して返したことないからわからんのだろうね
2023/08/29(火) 12:43:45.21ID:DUty6nlgdNIKU
2023/08/29(火) 13:25:17.96ID:9V5BiMDVaNIKU
>>163
え?まさか300から199万のたった100万を2年間で支払ったからってそんなドヤ顔で書き込みしてんの?
100万÷24で約41000円だぞ?ボーナスや利子無しでな
そんな支払いでこのズレにそんな書き込みしたら、他のスレ住民の神経逆撫でするって理解できんよね?だから書いてるんだろうけど
え?まさか300から199万のたった100万を2年間で支払ったからってそんなドヤ顔で書き込みしてんの?
100万÷24で約41000円だぞ?ボーナスや利子無しでな
そんな支払いでこのズレにそんな書き込みしたら、他のスレ住民の神経逆撫でするって理解できんよね?だから書いてるんだろうけど
2023/08/29(火) 22:15:23.73ID:/RBN4bR8dNIKU
>>164
年100って書いてるだろ。馬鹿なのか。
月84000プラス利子分
ボーナス月は多めに払ったりして100以上は返してたけど
別にドヤってない。
500も借りたら俺には返済無理。利子で心折れる
年100って書いてるだろ。馬鹿なのか。
月84000プラス利子分
ボーナス月は多めに払ったりして100以上は返してたけど
別にドヤってない。
500も借りたら俺には返済無理。利子で心折れる
2023/08/29(火) 22:55:27.12ID:0/dllVxRHNIKU
2023/08/29(火) 23:36:40.26ID:bZxT3HkXdNIKU
破産者適当に書いたら意外に反応あってビビってるの面白い
2023/08/30(水) 15:07:30.79ID:fZKQw6g3d
>>166
4万馬鹿にして8万返せない
その割には人を馬鹿にするあなたも矛盾してますね。
全員が返せてるとは思ってないけどそれなりに年収ないと借りられない額だから2年あたりで199になるのではって話なだけですよ。
あなたは月いくら位返済してますか?
4万馬鹿にして8万返せない
その割には人を馬鹿にするあなたも矛盾してますね。
全員が返せてるとは思ってないけどそれなりに年収ないと借りられない額だから2年あたりで199になるのではって話なだけですよ。
あなたは月いくら位返済してますか?
2023/08/30(水) 15:26:29.89ID:B5NIGv67a
2023/08/30(水) 19:31:32.60ID:B8J5S1a/d
2023/09/18(月) 06:46:35.95ID:SW4pVXy90
月十万位返せるように節約するか収入増やさんと返しきれんやろ
収入って言っても固定収入な
収入って言っても固定収入な
2023/09/18(月) 18:58:54.26ID:ApGIWc97d
借金720万w
月の固定返済13万、一向に減らん
来月からギャンブル辞めて30万返済するわ
月の固定返済13万、一向に減らん
来月からギャンブル辞めて30万返済するわ
2023/09/18(月) 19:26:30.69ID:3dsApyD80
>>172
金利いくらか知らんけど10%でも半分以上利息払ってるだけだし減らんやろな
金利いくらか知らんけど10%でも半分以上利息払ってるだけだし減らんやろな
2023/09/18(月) 23:49:42.29ID:glRPpZfDH
今日のセントライト記念はやっぱり鉄板だったなw
書くの忘れてたわスマン
書くの忘れてたわスマン
2023/09/20(水) 01:31:40.26ID:6AF+ovr40
2023/09/20(水) 17:30:37.05ID:MxkLj15z0
月30万の返済能力あるなら債務整理も微妙って事か
2023/09/20(水) 22:42:37.01ID:850IJhVC0
月30万の返済能力 なら借金500万あっても返済に2年ほどですな
178名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 02:25:14.72ID:xAiYSkZC0 借金300万あったら人生終わりですか?
2023/09/25(月) 11:22:48.82ID:8NiNRkfF0
なかなか難しいんじゃないかな
180名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 12:46:37.38ID:qKydus0A0 家のローンと車のローンがある
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 13:06:45.95ID:IQJp6cPX0 家と車の借金はだいたいの一般的な夫婦だったらあるからノーカン
2023/09/25(月) 16:52:13.54ID:wg1LbKf+0
家のローンと車のローンは借金スレでは借金とカウントしない。
消え去るがよい
消え去るがよい
2023/09/25(月) 18:04:30.70ID:moP2Y7s60
何がしたかったんだ
2023/09/25(月) 18:04:46.47ID:moP2Y7s60
誤爆した
185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 18:24:36.23ID:TXFbRT+Xd186覇王
2023/09/26(火) 10:22:08.66ID:8neUzTvo0187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 13:14:42.18ID:0ehUwI7f02023/10/01(日) 14:35:00.06ID:FwAadSsC0
ここのスレ民にそんな話してどうなる
189名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 06:32:40.78ID:lasF0v3+0 世間とのズレは認識しておく必要があるだろう
2023/10/04(水) 13:29:21.32ID:D+SNX8lB0
>>187
どこの世界線の人?
少なくとも俺の周りじゃ半分どころじゃ無く分割の人が多いんだが
新車を一括は一人しか知らない
もしかして・・・周りが超お金持ちじゃなくて分割すら危うい30万の車一括とかの人が多い場所で働いてるのかな?
軽ですら200万超えてプリウスとか400万超えるんだよ?
みんなが一括とかむしろ周り何人の話だよw
どこの世界線の人?
少なくとも俺の周りじゃ半分どころじゃ無く分割の人が多いんだが
新車を一括は一人しか知らない
もしかして・・・周りが超お金持ちじゃなくて分割すら危うい30万の車一括とかの人が多い場所で働いてるのかな?
軽ですら200万超えてプリウスとか400万超えるんだよ?
みんなが一括とかむしろ周り何人の話だよw
2023/10/04(水) 18:23:07.69ID:tv8qofgt0
200万くらいは一括で出せる人多いけどね。前の車売って差額払うし
192名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 22:03:28.89ID:bOzNCDEh0193名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 22:05:03.40ID:ThWFKQMM0 >>190
おまえの周りが貧乏人ばかりってだけ(笑
おまえの周りが貧乏人ばかりってだけ(笑
194名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 22:10:06.52ID:bOzNCDEh0195名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 12:34:04.53ID:QKLypQ4v0 >>190
恥ずかしいなコイツ
恥ずかしいなコイツ
2023/10/05(木) 18:11:08.47ID:PZrWI38A0
>>192
え?調べると
日本自動車工業会の調査によると、車の購入方法は、現金一括が66%、クレジットが22%、残価設定が11%、リースが2%となっています。また、2021年の調査では、直近2年以内の新車の購入方法は、一括払いが56%、ローン(残価設定・据置ローンが20%)が41%、カーリースが3%となっています。
こう出てきたんだが、44パーなら半分強じゃね?
え?調べると
日本自動車工業会の調査によると、車の購入方法は、現金一括が66%、クレジットが22%、残価設定が11%、リースが2%となっています。また、2021年の調査では、直近2年以内の新車の購入方法は、一括払いが56%、ローン(残価設定・据置ローンが20%)が41%、カーリースが3%となっています。
こう出てきたんだが、44パーなら半分強じゃね?
2023/10/05(木) 19:57:02.78ID:s94vVTIWd
>>196
強の意味分からんなら無理して使うなよ
強の意味分からんなら無理して使うなよ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 20:53:32.12ID:trbWrpV102023/10/05(木) 22:34:51.70ID:wWgO/1Xda
ホントにレス読まずにとりあえず揚げ足取りたいだけでレスしてんだな
ちゃんとレスのやり取り読んでたら現金一括は50%強であってるだろう
まぁ、次は人格攻撃でこういうタイプは絶対に非を認めないのはいつもの流れだけどね
てか、実際に俺は貧乏だが、このスレは400万くらいの車を一括で買える人が多いのか
でも借金してるとか、つっこんじゃダメなやつかw
てか、「新車」を一括で買ってる人マジでそんなにいる??
本気で数人しかみたこと無いんだが
まぁ、リアル金持ち周りの人達は皆そうなんだろうな
ちゃんとレスのやり取り読んでたら現金一括は50%強であってるだろう
まぁ、次は人格攻撃でこういうタイプは絶対に非を認めないのはいつもの流れだけどね
てか、実際に俺は貧乏だが、このスレは400万くらいの車を一括で買える人が多いのか
でも借金してるとか、つっこんじゃダメなやつかw
てか、「新車」を一括で買ってる人マジでそんなにいる??
本気で数人しかみたこと無いんだが
まぁ、リアル金持ち周りの人達は皆そうなんだろうな
2023/10/06(金) 01:34:27.12ID:oNyTjrg10
>>199
あなたの発言はさ自分以外の考えは認めませんにしか聞こえないんだよね
自分の周りはそうだったけどそういう世界もあるんだなってならんのかね?
レス読んでも50%強にはならないんだけど50%弱なら分かるけど
どんな世界線で車一括で買う人いるの?とか言ってるけど50%の人は一括で買ってるんだよ。
借金持ちの周りは全員借金してるわけじゃないよ?
あなたの発言はさ自分以外の考えは認めませんにしか聞こえないんだよね
自分の周りはそうだったけどそういう世界もあるんだなってならんのかね?
レス読んでも50%強にはならないんだけど50%弱なら分かるけど
どんな世界線で車一括で買う人いるの?とか言ってるけど50%の人は一括で買ってるんだよ。
借金持ちの周りは全員借金してるわけじゃないよ?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 05:59:41.02ID:I+mEXZzK02023/10/06(金) 07:31:47.87ID:dByAsKkTH
>>200
現金一括の話で56%なら半分強じゃないの?
てか、なんか専ブラと言うかアプリの調子悪いしもういいよ
世間は金持ちが多いっていうのは理解出来たから
まぁ、マジで驚いたけどね
>>201
ずっと同じ言葉繰り返してるけど、実家が田舎にあるだけで、勝つ負けるって何の話だよ
日本中の田舎の人は、家捨ててまで都会を選ばなかった人が多いだろうよ
これもまた実はそうじゃないのか?w
都会に自分の金で庭付き一戸建てを買って現金一括wとか返済が終わったとしてドヤ顔しろよw
次は渋谷に豪邸を持ってるだの、HIKAKINみたいな億の家に住んでるとか言い出すのか?
HIKAKIN俺はキャラ的に好きじゃないけど
現金一括の話で56%なら半分強じゃないの?
てか、なんか専ブラと言うかアプリの調子悪いしもういいよ
世間は金持ちが多いっていうのは理解出来たから
まぁ、マジで驚いたけどね
>>201
ずっと同じ言葉繰り返してるけど、実家が田舎にあるだけで、勝つ負けるって何の話だよ
日本中の田舎の人は、家捨ててまで都会を選ばなかった人が多いだろうよ
これもまた実はそうじゃないのか?w
都会に自分の金で庭付き一戸建てを買って現金一括wとか返済が終わったとしてドヤ顔しろよw
次は渋谷に豪邸を持ってるだの、HIKAKINみたいな億の家に住んでるとか言い出すのか?
HIKAKIN俺はキャラ的に好きじゃないけど
2023/10/06(金) 08:43:58.21ID:oNyTjrg10
204名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 08:57:43.58ID:pUrIi9fw0 >>202
馬鹿ほど的外れな極端論を振りかざす
馬鹿ほど的外れな極端論を振りかざす
2023/10/06(金) 09:17:23.07ID:G/7Md3ph0
>>203
50まではまだだよ
誰でも判る豪邸かなって
最近ネット記事で出てた
大都会のガチ駅前はどこも臭いのが難点だよね
まぁ、そんなところに家なんて建てられないからどうでもいいけどw
で、結局6-7割現金一括はサイトによって違うし事実はディーラーの中の人達じゃないとわからんね
50まではまだだよ
誰でも判る豪邸かなって
最近ネット記事で出てた
大都会のガチ駅前はどこも臭いのが難点だよね
まぁ、そんなところに家なんて建てられないからどうでもいいけどw
で、結局6-7割現金一括はサイトによって違うし事実はディーラーの中の人達じゃないとわからんね
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 17:19:48.90ID:B8C8OenY02023/10/06(金) 20:17:48.23ID:dByAsKkTH
2023/10/06(金) 23:03:14.56ID:7W+yqCZhd
ローンであっても残価だから100万以下にする人多いんだろうな
ディーラーがローンにしてくれたらオプションつける!みたいなのあるよね。
ローンのキックバックとかあるから
ディーラーがローンにしてくれたらオプションつける!みたいなのあるよね。
ローンのキックバックとかあるから
2023/10/06(金) 23:08:14.64ID:7W+yqCZhd
ディーラーがローンにしてくれたらオプションつける!みたいなのあるよね。
ローンのキックバックとかあるから
前それで頼まれたことある
ローンのキックバックとかあるから
前それで頼まれたことある
210名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 23:17:15.28ID:I+mEXZzK0 金利を詐取して儲けようって腹の業者多すぎ
リボを勧めるカード会社なんかもそう
リボを勧めるカード会社なんかもそう
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 09:04:02.70ID:C559+O9d0 全騎手が本気で遣れば何が勝つか判らないが
キズナなど
ディープインパクト系を勝たせる番組が複数ある
そのレースの単勝で狙い撃て!!
ディープ産駒の場合だけ
最初から勝ち馬は決まってる
キズナなど
ディープインパクト系を勝たせる番組が複数ある
そのレースの単勝で狙い撃て!!
ディープ産駒の場合だけ
最初から勝ち馬は決まってる
2023/10/07(土) 09:14:04.70ID:CCfz3f9T0
>>190
うわっ
うわっ
2023/10/09(月) 00:47:54.37ID:BTpfeo4aH
>>211
死ね
死ね
2023/10/09(月) 00:48:24.96ID:BTpfeo4aH
2023/10/12(木) 12:05:46.80ID:IlYq/sGj0
◯ねとかバカとか書きなさんな
競馬なしスレだから競馬ありの方で書こうな
競馬なしスレだから競馬ありの方で書こうな
2023/10/13(金) 18:59:06.32ID:xxxymcNU0
無しとか言われたらフリだと思うじゃないw
2023/10/14(土) 11:02:24.58ID:taffycIp0
22万返済するぜ
2023/10/14(土) 16:31:38.01ID:xOj/fxqx0
その金をリバティアイランドに突っ込んでからでもいいんじゃない?
2023/10/15(日) 00:14:29.64ID:ajJRXQj30
400万返済してきたぜ
2023/11/15(水) 19:13:34.04ID:8qU36V980
クレカの支払い一年位半月遅れで払ってて、今月1ヶ月遅れで2ヶ月ぶん払ったら利用枠が戻らなくなった。リボの返済専用になったって事かな…
2023/11/16(木) 03:18:03.92ID:59Ogq1Xk0
来週のJCで増やしてから払えばよかったのにw
2023/12/28(木) 16:41:05.80ID:+P9b7XLtH
借りてる金融から昨日電話掛かってきてまじビビった
ちゃんと払ってて26に振り込んだはず??と思ったら、年末入り用じゃいですか?って融資のお誘いだったわ
来月の車検の為に借りてくるw
ちゃんと払ってて26に振り込んだはず??と思ったら、年末入り用じゃいですか?って融資のお誘いだったわ
来月の車検の為に借りてくるw
2024/01/02(火) 07:24:52.31ID:2NAZNjHu0
>>222
なんで車検の金用意してないんだよ
なんで車検の金用意してないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★10 [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」★2 [ぐれ★]
- 【東京】神田駅近くの路上で催涙スプレーかけ鉄パイプで暴行か 男ら5人逮捕 台湾出身の男性2人けが 犯行直前“防犯カメラにスプレー” [ぐれ★]
- 【横浜】「タイプだったので下着が見たいと」塾帰りの小学6年女子児童を尾行 マンションに侵入し盗撮か 大学院生の男(25)逮捕 [nita★]
- 高市「国債追加発行するわよ」 [931948549]
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- ヤフコメ民「短いスパンで見ると経済的には損かもだけど、長い目で見ると国益になる」👈そもそも認知が歪んでた🥺 [399259198]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 【ネトウヨ困惑】高市「戦略的互恵関係の包括的推進という方向性に変わりはない!」と、中国との関係を表明 [219241683]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
