>弁護士はどんな犯罪者であっても弁護する義務があるんじゃないんですか
無いでーす><
https://www.sakuragaoka.gr.jp/faq/faq017.php
>無罪を主張することが、どうしても納得いかない場合もあり得ます。そのようなときは、弁護人を辞任します。
例えば組織内弁護士(所謂企業内弁護士等のインハウスローヤー)における規律では
>第51条(違法行為に対する措置)
>組織内弁護士は、その担当する職務に関し、その組織に属する者が業務上法令に違反する行為を行い、又は行おうとしていることを知ったときは、
>その者、自らが所属する部署の長又はその組織の長、取締役会若しくは理事会その他の上級機関に対する説明又は勧告その他のその組織内における適切な措置をとらなければならない。
とある訳だがこれは弁護士法56条1項違反及び弁護士職務基本規定第6条違反に基く「品位を失う非行」に至らない為の基本措置な訳w破れば懲戒請求事案だから><が故に
・弁護士は依頼者の主訴に納得行かない時(無罪主訴に同意出来ない時)は辞任という選択権を弁護士法遵守に則って行使出来る
のだよ!
【グダグダ裁判】破産者マップの行く末7【d0とa0の自演】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 01:41:35.80ID:uSNPPsHS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- __シャドウバンの兆候、省略表示の変化とインプレ非表示、発生すると投稿の拡散力が大きく下がる [827565401]
- ドラえもん
- お前ら宮崎駿アニメのストーリー理解できるか?
- おほぉ///
- 俺におやすみと言うスレ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
