>大人相手より難しい みわさん/福井県/30代/ 投稿日時:2015年05月01日 03時39分
>
>去年の11月末から、放課後児童クラブへボランティアに行くようになりました。
>施設のスタッフの方へは、トラブルになった時に『知らなかった』ってことにならないよう、
>カミングアウトをしました。けど、不要なカミングアウトはしたくないってのが本音。
>しかも、“男“と“女“っていう性しか存在せず、LGBTはテレビの中の存在って感覚の子どもたちには、
>口が裂けても言えない。もしカミングアウトをしたら、『キモい!!』、『オカマ!!』
>という言葉が飛んで来るのは容易に想像できる。
>
>大人には声が低めの女性で通用してても、子どもは違いに敏感に反応する。
>この5ヵ月で、『ホントに女?』と疑いの目を向ける子どもが数人でてきました。
>割合にしたら1割未満だけど、『ねぇねぇ、みわってホントに女?』、『みわって本名?』、
>『女かどうか触って確かめよう♪』と言われます。今のところ、スルーする、触らせない、
>話題を変えさせるように仕向けるで、乗り切れてるけど、もう時間の問題な気がします。
>
>カミングアウトしたら、どんな反応をされるか想像できるし、どんな状況になるかも想像できる。
>けど、一部の子にはバレる寸前。果たして、どうすべきなのか。。。
https://archive.md/pWzD1
探検
【グダグダ裁判】破産者マップの行く末7【d0とa0の自演】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/02(日) 12:22:02.46ID:W7zX1N8D0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 高市早苗「中国が戦艦を使ったら存立危機事態」佐藤優氏「戦艦なんて時代遅れの艦船を持ってる訳ねーだろ」 [931948549]
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【岸田速報】山上妹、覚醒。「自慢の兄」「安倍晋三と統一教会は強固な関係性」「法の下では解決不能」 [559744496]
