【自己破産相談窓口と結果】その132

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:11:16.63ID:qj/PDoxYr
こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。

禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにしてください。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えてください。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、 >>2 の■質問用テンプレ■をよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/

前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1674803803/
【自己破産相談窓口と結果】その130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1672762294/
【自己破産相談窓口と結果】その129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1670050798/
【自己破産相談窓口と結果】その128
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1666380481/
【自己破産相談窓口と結果】その127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1662631935/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:12:15.54ID:qj/PDoxYr
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。

【年齢】   歳(  代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】   年 
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万        
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦   年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【返済期間】(例)○○カード △年 ○○カード 契約してから返済していない
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。

※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:12:37.69ID:qj/PDoxYr
■その他■
自己破産を裁判所に申立てて受理された場合、初回の破産であればほぼ免責されています。(詐欺破産を除く)

銀行の取引明細は早めに集めましょう。未記帳で合算されてしまった場合や、ネットバンクで閲覧できない期間は、銀行に取引履歴を請求する必要があります。
ネットバンクの場合、PDFダウンロードで認めてくれる弁護士・管財人が多いため、首が回らなくなりそうだと感じた段階で、PDFダウンロードをおすすめします。
先生にもよりますが、申立時から2年間(24ヶ月)の取引明細を要求されることが多いです。
(例えばセブン銀行の場合、WEB上では15ヶ月しか遡れず、それを越える場合は1ヶ月550円 × 9ヶ月 = 4950円も必要になります)


自己破産は集める書類も多く大変ですが、人生の再出発を目指して、頑張りましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 15:03:07.89ID:G2ubp8H/M
この後4時半から司法書士に相談に行く
2023/02/28(火) 15:36:50.78ID:DN1VNWUUM
>>4
年収以上の借金と一年以上の返済期間があればほぼ大丈夫です。
2023/02/28(火) 16:29:51.40ID:Rq9TBh+K0
破産開始後、デビットカードの申請大丈夫だよね?
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 16:59:44.79ID:xJ75wgTUa
司法書士行くやつなんなん?
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 18:14:10.67ID:GlmJCS1PM
相談行ってきた
自己破産じゃなくて個人再生で受任してもらった
まずは費用の分割払いがんばる

>>7
あかんの?
アディーレとかいう弁護士が基地外なとこに比べたら対応よかったよ
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 18:20:30.61ID:jjI/JFcp0
>>8さん
分割払い月々おいくらですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 18:25:30.18ID:SUk5blMBM
>>9
6万4千円でした
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 18:29:40.65ID:jjI/JFcp0
>>10さん
何回払いですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:29:04.39ID:VzOpafzu0
>>11
9回払い
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:35:24.07ID:/3KKQCjpp
>>12さん
ありがとうございました!
借金1000万今週相談行ってきます
2023/02/28(火) 20:47:01.20ID:YwelUH1o0
>>1
おつ
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:54:05.96ID:J9Qpwjvdd
借金100万しかないのに破産通った香具師いる?
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 21:36:05.47ID:3Tf9UcZta
>>8
管財なったら面倒くさい
2023/02/28(火) 22:28:31.37ID:AMn4l1Xh0
どうせ破産すんだからって限界まで使った人本当におる?
ググったらそれやると免責されねえらしいんだが初回だったら見逃してくれるかな
2023/02/28(火) 22:37:33.23ID:YMgDcjJmM
>>17
あからさまな直前借入は追納になるよ
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 22:45:28.69ID:r6ZTWZWr0
>>18
法人が破産するときは余裕をもって破産するみたいだし、
俺らだって破産諸費用くらい現金化で用意したいよねw
2023/02/28(火) 22:53:24.51ID:AMn4l1Xh0
>>18
ですよねやめておきます・・・
そんで明日依頼します
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 00:26:17.95ID:g2+Wi33x0
バンドルカードを自己破産した場合、セブン銀行の口座は凍結されますか?
バンドルカードの後払いサービス事業者はセブン銀行になっています。
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 03:40:40.39ID:5/XHd1XI0
>>17
破産するからって訳じゃなくて自転車漕いでたら自然と限界まではいった
破産相談直前に多く借りた訳じゃないから普通に免責降りた
2023/03/01(水) 11:14:32.20ID:eXb0Bh5x0
メルペイと埼玉りそな銀行で借金があります(70万ぐらい)
自己破産しないと不可能な状態になったので
近々相談するのですが
人生で自己破産は初体験です…
オススメの法律事務所や注意点があれば知りたいです。
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:20:58.91ID:cxosShMEM
>>23
あなたが住んでる地域にもよるからな
土日対応の可否とか
それと70万じゃ破産無理だね
25レジェンド君
垢版 |
2023/03/01(水) 11:27:38.00ID:Ny4Rijmdd
>>17
俺の場合は借金1200で直近3ヶ月で900くらい増えたぞ
追納は3日前に使い込んだ60
直近で少しずつ返して証拠な残しとけ。
二千円ずつとかwww返す意思は出しとく。

ロリコンハラスメントの三木谷が楽天カード利用者の
民度の低さ嘆いてたわw
26レジェンド君
垢版 |
2023/03/01(水) 11:28:29.84ID:Ny4Rijmdd
>>24
ナマポ前提で動くんかな?
少額すぎるのもむずかしいよね
27レジェンド君
垢版 |
2023/03/01(水) 11:34:30.39ID:Ny4Rijmdd
何度も書いとくがギャンブル破産は弁護士一択だからな
司法書士だと管財事件に対応できん
だから個人再生や任意整理に引っ張られて結果割高になる
2023/03/01(水) 12:31:52.71ID:9NCNfhu80
>>12
57万か
大体相場ってそれくらい?
2023/03/01(水) 12:43:55.58ID:PTmYlLhed
退職金証明書で困ってるのですが自分で上司の代わりにサインしてハンコを押しても良いのでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:54:21.55ID:eCLy0fNza
>>25
追納の経緯聞きたいかも
2023/03/01(水) 12:56:55.80ID:WS5ApwnzM
司法書士では万能とは言えない
弁護士は何もかも丸投げ出きる
その分高いよな
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:58:19.33ID:eCLy0fNza
司法書士に依頼するメリットって存在するの?
33レジェンド君
垢版 |
2023/03/01(水) 13:02:50.43ID:EaTsm0/Md
>>30
弁護士受任前3日前に楽天カード全力新幹線回数券現金化
プラスキャッシング。
楽天カード作って1回目の返済日前に一円も返せず破産www
34レジェンド君
垢版 |
2023/03/01(水) 13:04:32.65ID:EaTsm0/Md
>>32
同時廃止なら司の方が安い
ただちゃんと生活してる人が生活苦とかの場合ね
このスレのやつは破産詐欺かどうかが判断できないぐらいの
重症患者だらけなんで基本弁護士
35レジェンド君
垢版 |
2023/03/01(水) 13:07:17.18ID:DU1WFLQpd
>>29
金額出てる紙コピーして渡すだけじゃね?
金額が社則とかに書いてるならそっから勤続年数かけて
出すとか他のやついたぞ。そんときは社則の記載部分出すんかな?
2023/03/01(水) 13:35:46.00ID:iyalnd+3d
>>35
退職者が出るときに別途協定書作るらしいんだけどそれが労働組合が保管してるから見れないんだよね
2023/03/01(水) 15:31:10.05ID:OvXcuD82M
>>20
生活費の数万円なら追納にならないかも
2023/03/01(水) 15:32:28.93ID:OvXcuD82M
>>34
司法書士って150万くらいまでの借金しかできなかった気がする
39レジェンド君
垢版 |
2023/03/01(水) 16:36:37.24ID:Wn0X2OMgd
>>38
たしかになんかそれあった気するわ
2023/03/01(水) 17:04:09.33ID:OvXcuD82M
>>39
しかも弁護士はいざとなったら裁判所で代理人になって発言して弁護できるけれど司法書士が
できることは書類作成くらいだった気がする
2023/03/01(水) 17:57:07.78ID:kG4cmBC3d
俺は前日にギャンブルで200万溶かして、それ以外も借金あったからパンク。次の日10社くらい断られたけど、某弁護士が受けてくれて追納も無かった。
オンラインだったから、それが証拠になったみたい。紙舟券とかで、捨ててたら受けなかったらしい。
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 22:44:11.73ID:so4DiO4da
>>33
追納する義理ないよなー
どうせ管財人の懐に入るんだろうし


>>34
なるほど、確かにこのスレの流れだと問題児ばっかだしな
俺も管財人に「それ犯罪行為ですからね?」ってめっちゃ言われたわ
2023/03/01(水) 23:58:13.41ID:egDPbTKca
自己破産より個人再生のほうが再就職とかに響かない?
2023/03/02(木) 05:33:41.29ID:8GUB/enO0
官報のるから一緒だよ
2023/03/02(木) 06:13:27.86ID:o7+TjJ3wd
うちの会社の採用基準見てたら破産者は採用しないってあったんだけど定期的に官報確認してるってことだよね?
近々申し立てだけどクビになるのかな
2023/03/02(木) 06:21:00.64ID:t9NDxnE80
>>45
やってる仕事による。
士業や警備員でなければクビには出来ないはず
2023/03/02(木) 07:18:51.17ID:bQLn4hvJ0
家計簿作るのにレシート全部出した?
48レジェンド君
垢版 |
2023/03/02(木) 09:54:15.25ID:TjdAuNFId
>>41
馬券売り場の公営ギャンブルだと逆にアウトなんだな
気をつけないとあかんな
49レジェンド君
垢版 |
2023/03/02(木) 09:56:35.18ID:TjdAuNFId
>>45
来年再来年にかけて破産者爆誕だから
絡んできたらさっさと転職すべきだよ
来年から新卒初任給上げるとこ増えてるし
転職難易度は下がる。ワクチン毒で死人だらけになるし。
2023/03/02(木) 11:39:46.56ID:nEjk/Ge80
何言ってんだこいつ、
2023/03/02(木) 12:20:28.97ID:NJ314g2ed
>>48
管財人は、入りと出を見るから、紙舟券で使い切りましたは厳しい。
法テラスは断られたし。
一日で何百万は、さすがに怪しむから。
受けてくれた所には感謝。
2023/03/02(木) 12:36:37.35ID:BSOPL9+f0
もう破産まっしぐらなんだけどカードで買って分割払いのものってとられます?
53レジェンド君
垢版 |
2023/03/02(木) 14:04:35.18ID:NIz1K/Sgd
>>52
ガスコンロはとられなかったぞ
洗濯機とかもとりにはこないんちゃうかな
ブランド物は没収喰らうぞ。ローン関係なしに。
54レジェンド君
垢版 |
2023/03/02(木) 14:06:07.68ID:NIz1K/Sgd
>>50
2024までにかなりの人と企業無くなるで。
紙幣が変わる時は歴史が動く。
特に紙幣の柄がロスチャイルドのゴミとなると
ゴキブリミルクとか飲まされるぞw
2023/03/02(木) 14:06:22.88ID:q/uGoanzM
オナホ買いたいから早く家計簿辞めたい
2023/03/02(木) 14:06:24.51ID:8GGvYgAc0
>>53
パソコンとかってどうなるかな?
仕事で使うんだけど
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 14:32:15.60ID:kx2w5eByM
20万以下なら大丈夫じゃろ
2023/03/02(木) 15:04:19.27ID:rE3bMuE6d
パソコンは取られない
2023/03/02(木) 15:07:50.36ID:q/uGoanzM
ローンのパソコンは返せって言われた
2023/03/02(木) 15:23:44.44ID:BSOPL9+f0
家まで見に来るの?
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 15:43:50.53ID:OeO5BWvt0
実際に家に来てもどっか別のとこに金品移しとけばバレないんじゃないのか
2023/03/02(木) 15:49:08.60ID:rE3bMuE6d
自分はビックカメラで、分割のパソコンはセーフだった。15万のやつ
2023/03/02(木) 15:57:52.96ID:ul3cyrY90
債権者次第では
転売目的臭かったりとか
2023/03/02(木) 16:01:40.93ID:q/uGoanzM
ジャックスに返せって言われた
2023/03/02(木) 16:02:03.04ID:q/uGoanzM
伏字忘れてた
2023/03/02(木) 16:42:39.09ID:BSOPL9+f0
友達の家の洗濯機を代わりに買って現金化目的で30万分割払いにしてんの…
迷惑かかりそうだね
ほんともう死のうかな
2023/03/02(木) 16:47:22.99ID:W4Q7ptsy0
弁護士から借金で死ぬなんてとんでもないって言われたから
やめとけ
2023/03/02(木) 16:48:11.87ID:+odyvE4tM
まあ弁護士にとっちゃサイマーは上客だからな
2023/03/02(木) 16:51:56.72ID:ul3cyrY90
分割ってリボ払い?
2023/03/02(木) 17:04:45.70ID:cSp+DMFH0
>>66
なに言ってるのかわからん
現金化したの?
2023/03/02(木) 17:07:12.30ID:BSOPL9+f0
リボではなく18回払いでもう半年くらい返してるかな
後はショッピング枠で現金化してるのもある(先月)
んで今月も払えないからもう無理だって
死ぬ勇気あったらとっくに死んでるんだけど死ぬのが怖い
生きてきてごめんなさいって感じです
親が健在だから死ねないってのもあるけど酒飲んで酔っ払って飛び降りたらいいんかなって考えてる
実際できないくせにね!ほんとクソみたいな自分!
2023/03/02(木) 17:11:57.84ID:W4Q7ptsy0
金額にもよるけど
せっかくだから自己破産しとけ
2023/03/02(木) 17:30:06.46ID:ul3cyrY90
>>71
借金総額は?
2023/03/02(木) 17:38:02.91ID:BSOPL9+f0
>>73
恐らく500いかないくらい
見るのも怖い
2023/03/02(木) 17:41:23.93ID:ul3cyrY90
>>74
そんなにあるなら自己破産したら?
素直に謝罪して管財で裁量免責とか
2023/03/02(木) 17:48:21.27ID:8GGvYgAc0
>>74
年収は?
わい年収270万で借金200万で死にそ
2023/03/02(木) 18:08:03.33ID:BSOPL9+f0
>>75
弁護士に断られるとか見ると相談行くのも怖いし弁護士選びも難しいけど相談行ってくる
もうほんとに疲れた

>>76
年収ほぼ0だよ!!タイミーでバイトしたりしてる
去年12月はさすがにヤバいと思って短期でコルセンやら行ったりと休みなく働いたけど
返しても返しても減らず気力失った
結構貸してくれる所あって甘えてしまった故の今。
年収270万でも働いてるだけ偉いし楽になろう
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 18:20:21.21ID:YzyVtW2p0
俺は1000万借金あるから、めげずに頑張ってください
2023/03/02(木) 18:42:39.61ID:NzycFkv9a
破産するなら借金多い方が気持ち良いだろう
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 18:45:17.21ID:Wkubzikbd
破産者は誰でも見れる官報や破産者マップに載るからな
就職には不利に働く
2023/03/02(木) 19:00:47.20ID:bQLn4hvJ0
>>68
そうなの?
2023/03/02(木) 21:31:58.72ID:LQS2zdqV0
みんな、ビットフライヤーやったか?
4000円もらえるぞ!


1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ 

この機会に4000円もらおう!

エントリーページからエントリーを忘れずに!

 




https://i.imgur.com/xqYPXsy.jpg
2023/03/02(木) 22:55:34.65ID:7UbsKs+cM
弁護士がこっちの現状を汲み取ってくれて数ヶ月、支払いと面談をパスしてくれた
無職、所持金数万、税金、固定費など滞納多数
2023/03/03(金) 00:26:37.66ID:pKazmoqC0
>>83
どうやって弁護士探しました?
断られた所もあります?
2023/03/03(金) 04:35:08.27ID:Vmf/RYi4a0303
自己破産2回目だとほぼ管財事件扱いになるかな
前回の自己破産から15年くらい経ってるけど弁護士入れて破産したいんだよなー
免責おりないかな
2023/03/03(金) 10:48:35.67ID:cvm8O1waM0303
>>85
返せないほどの借金を抱えたなら弁護士に相談するしかないだろ
断られるかもしれないけど
2回目の本人申立なんか免責不許可事由があるなら受理されないか
されても長引いて結局免責不許可になるのがオチ
2023/03/03(金) 11:06:30.44ID:1mguXuuQa0303
>>86
だから弁護士入れてって書いてあるやん
88レジェンド君
垢版 |
2023/03/03(金) 11:35:06.99ID:6BAe3Ugad0303
>>77
わかったからさっさと弁護士事務所言って破産お願いしまーすって言えよ。
受任通知出したらもう払わんでいいからそっから弁護士費用と破産費用積立な。ちゃんと正直に話して管財で裁量免責取りに行け。
2023/03/03(金) 11:56:55.60ID:0l0IZtyMr0303
白ロム転売10台は破産できますか?
2023/03/03(金) 12:02:03.77ID:cvm8O1waM0303
>>89
難しいかも
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 14:47:56.01ID:j8ozTJuOM0303
弁護士事務所に相談に行きました。

管財人案件での自己破産、
管財人費用含めて総額70万って高すぎでしょうか。
2023/03/03(金) 15:10:08.90ID:0zZ8OHThd0303
たっか。弁護士30 管財人20
じゃね?
93レジェンド君
垢版 |
2023/03/03(金) 15:18:28.33ID:m9dG18p0d0303
>>91
そんなもんよ 借入10社くらいなら妥当
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 15:19:40.86ID:eLROBoX500303
>>93
ありがとうございます
やはり10社です

妥当だと言うことで安心しました。
95レジェンド君
垢版 |
2023/03/03(金) 15:19:48.83ID:m9dG18p0d0303
>>90
厳しくてもやるしかなくね?
運用基準しらんけど。やってみてダメなら再生か任意か
96レジェンド君
垢版 |
2023/03/03(金) 15:20:08.04ID:m9dG18p0d0303
>>94
俺のねだんがそれくらいだったからな
97レジェンド君
垢版 |
2023/03/03(金) 15:21:57.76ID:m9dG18p0d0303
借入の社数が多いと受任通知やらの手間が増えて
弁護士費用の封筒代やらがかさばるんよ
2023/03/03(金) 15:57:42.45ID:xIEIqKaaa0303
封筒代なんぞ微々たるもんや
事務員の仕事ですし
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 17:25:23.69ID:gE41zdRBd0303
>>89
白ロム分割購入での転売は破産対象外
どんな有能な弁護士でも無理
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 17:29:28.09ID:0l0IZtyMr0303
やっぱり白ロム転売は破産難しいんだな 
個人再生にしとくか
2023/03/03(金) 17:34:13.23ID:e+Of6i3qd0303
法テラスで受ける弁護士は神様だな
2023/03/03(金) 17:41:25.09ID:eJGbyS8u00303
報酬11万で2000万の免責許可取ってくれた法テラスの先生は神
いわゆるゴッド
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 18:07:46.10ID:0l0IZtyMr0303
今の勤続先知らないところが訴訟起こしてきても給料差押えリスクある?
2023/03/03(金) 18:10:54.76ID:0zZ8OHThd0303
>>98
だよなあ
70万はぼられすぎ。
地方なんかな。弁護士なんか、地裁と最初だけだし。
管財人の方がよっぽど長い付き合い。
2023/03/03(金) 18:12:33.25ID:0l0IZtyMr0303
再生で80近くぼったくろうとする弁護士もいるぞ
2023/03/03(金) 18:30:10.40ID:uslDT3gpa0303
>>91
高いね。ベリーベストに頼んだ時は60弱だったけど同廃になったので半分くらい返ってきたり
2023/03/03(金) 18:33:08.47ID:74QtEzTta0303
破産するほど金ないのに破産のために金がいるってかw
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 18:35:44.81ID:W7FTsd5+00303
ぼられすぎってことはないけど少し高いかなくらい
1件当たり2万プラス消費税 成功報酬合わせて45万前後
管財20万 そんなもんだね
2023/03/03(金) 19:00:47.04ID:hyYjwlBa00303
そんな大金どうやって用意するの
分割?
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 21:07:45.54ID:W7FTsd5+00303
普通は支払い止まった分貯めるか分割
2023/03/03(金) 21:31:01.04ID:hyYjwlBa00303
何年もかかるな
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 22:12:12.79ID:zFN0Vm6y0
1年くらいで払う目標で頑張れ
受任通知で数年は督促を免れるんだから、長引かせすぎると差し押さえ訴訟くんで
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 22:27:51.62ID:Jwa0E4CA0
楽天カード、訴訟起こすまで早くね?
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 22:52:45.86ID:W7FTsd5+0
楽天とjcbは訴訟起こされるって聞いてたからビビってたけど大丈夫だったな
何基準があるのかも
jcbの方は裁判所も警戒してたのか弁護士伝手にjcbから借りてないか質問来たわ
2023/03/03(金) 23:27:39.11ID:YEBcwDsEd
>>112
数年後また来るってこと?
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 23:33:31.27ID:t9t4j26Xd
楽天滞納で提訴されるなんてまだよくて、
楽天激おこしたら、おっかない債権回収会社に譲渡すっからな?
2023/03/03(金) 23:40:07.59ID:nUheb7oAM
https://i.imgur.com/OEY03WW.jpg
2023/03/04(土) 00:02:47.62ID:+jbGenwx0
>>85
2回目の破産で、現在は申し立てて、裁判所から細かい所を突っつかれてる状態
相談の時点で、二人の弁護士に断られ、三人目の弁護士から管財確実と言われたけど受任してもらえた
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 00:59:52.17ID:3N5fQrFVp
今日いよいよ弁護士相談の日だ。
受け入れてもらえるか不安
2023/03/04(土) 02:47:58.24ID:KSn5ZhPwa
本当に破産二回とかする人いるの?
2023/03/04(土) 03:05:44.98ID:T7+GipAGM
二度あること
2023/03/04(土) 08:43:37.41ID:cvo0/GTI0
これ収入嘘申告してカードとか作ってた場合訴えられたりする?
2023/03/04(土) 10:22:18.68ID:wPZppnan0
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえるぞ!


1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ 

この機会に4000円もらおう!

エントリーページからエントリーを忘れずに!

エントリーページから「アプリでアカウント開設」が便利です!




https://i.imgur.com/1uCli40.jpg
2023/03/04(土) 10:36:01.96ID:ddUEXMCkr
>>122
あまりないけど絶対にないとは言えない
債権者しだい
2023/03/04(土) 10:41:17.05ID:ddUEXMCkr
補足
1. 給与明細書偽造はたいしたことないけど源泉徴収票偽造はアウト
2. でもめったに刑事告訴されることはない
ただあまりにもひどいのはされるかもね
 給与を何倍も盛って契約後すぐに全額借りてほとんど返済しないで即破産とか
2023/03/04(土) 11:20:22.77ID:2CPeQZdKd
頭が悪いのなら喋らない方がいい
債権者がちゃんとした調査をしなかったのが悪いで一蹴されます
偽造に気づかないのが悪いんだよ
2023/03/04(土) 13:49:53.90ID:0MEIQZ7e0
>>103
ある
勤務先伝えてないのに差し押さえられたよ
調べられるんだってさ
2023/03/04(土) 13:52:00.25ID:cvo0/GTI0
>>124
ありがとう!
2023/03/04(土) 15:21:25.27ID:cvo0/GTI0
今過去スレをざっくり見てきた
銀行からお金おろしておけってのは債務が銀行にあるから?
99万以上あっておろしたら疑われない?
自分の親が今月死ぬ予定なんだけど、
その保険金が受取自分で残された家族で分け合うんだけど
それも怪しまれるよね?
やっぱ難しいか
2023/03/04(土) 15:45:57.48ID:FP5G8KC7M
>>129
多分だけど銀行に債務がある場合は強制執行
の許可を裁判所に貰わなくても勝手に自分のとこの口座なら金を徴収できるからじゃないかな
2023/03/04(土) 15:48:01.08ID:FP5G8KC7M
>>122
返済によると思う
俺は詐欺的借入で任意整理で一年半くらい返したら同時廃止貰えた
2023/03/04(土) 17:07:25.40ID:cvo0/GTI0
>>130
バンクイックもあるけどUFJ銀行止められる??
障害年金の振り込みあるんだ
2023/03/04(土) 18:58:39.07ID:FP5G8KC7M
>>132
口座凍結は自己破産が終わればすぐかはわからないが解除される。
それよりも金とられる方がやばい
全額出金するべき
2023/03/04(土) 19:20:25.01ID:NujmMpM1M
【借金返済 でお困りの方へ】
東京都消費生活総合センターにて、債務整理 のお手伝いをしています!
まずは03-3235-1155にお電話ください。
\特別相談「多重債務110番」を実施!/
3月6日(月)・7日(火)は、弁護士等の専門家が無料 でご相談をお受けします。
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/sodan_tazyuu.html
2023/03/04(土) 19:34:04.16ID:+jbGenwx0
裁判所から、全くお金入れてないのに、定期預金も記帳するように言われた
普通預金みたいにお金を入れて記帳しないといけないんだよね?
初回の破産の時は、ここまで言われなかったのに、2回目は厳しいな
2023/03/04(土) 20:07:01.58ID:FWxyre9qM
2回目は1回目ほどザルじゃない
1回目がザルだからって、多少の財産隠しをしてもバレないだろうとか
隠し口座作ってギャンブルしてもバレないだろうと思ったら大間違い
2023/03/04(土) 20:36:57.62ID:q99uJhnPM
破産に緩い県ってやっぱある?
意外に埼玉って緩い気がする
田舎なのに近所に破産してるの多いし、家から数キロ圏内なんていっぱいいる
2023/03/04(土) 21:21:04.52ID:FWxyre9qM
>>137
札幌地裁と大阪地裁は甘いといわれている
さいたまは普通かむしろ厳しいほうでは?
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 22:39:46.37ID:AXV8kWvsd
東京はちびしいのかね?
大岡裁きはないのかね?
2023/03/05(日) 00:01:11.35ID:i0JsRO+ka
兵庫県というか神戸市がくそ甘だった
知人が70万くらいを自己破産してて、それくらいの金額でもったいな~って思った記憶がある
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 01:49:10.87ID:o8IwZiAY0
メガバンならさすがに口座照会かけると思うが
2023/03/05(日) 03:09:37.29ID:gcpBNZR3M
マップ2023年版が晒されてんな
2023/03/05(日) 04:58:56.27ID:NSyeis2Ia
晒されても気にしないから問題ないな
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 06:40:22.22ID:J7hZ9HoD0
載ればわかるけどマジで気にしなくなるね
最早誰も見てないし
2023/03/05(日) 08:01:11.29ID:4gi0u6Bx0
破産者マップの晒し行為は合法?
2023/03/05(日) 09:24:34.44ID:p7rZvtreM
マップの話題は専用すれでやれや
2023/03/05(日) 10:14:49.70ID:aXx/qaG3M
>>137
初回なら全国的に甘い
年収以上の借金と一年間の返済実績が目安
2023/03/05(日) 12:52:04.02ID:nPkA1ty80
大阪だが管財人にレシートとか無かったぞ。
ギャンブルが原因だったが優しかった。
2023/03/05(日) 13:20:54.88ID:XFeAsCEj0
過去スレ見てると携帯の引き落としクレカにしてたら破産後もクレカで支払われるって見たけど
その場合クレカ側からまた請求されんの?
口座振替にするタイミングってどれくらいでやってる?
2023/03/05(日) 14:14:50.82ID:aXx/qaG3M
>>148
管財人も楽な仕事で20万貰えて内心ウキウキやで
2023/03/05(日) 14:40:20.72ID:ZeyeQZr60
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえるぞ!


1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ 

この機会に4000円もらおう!

エントリーページからエントリーを忘れずに!

エントリーページから「アプリでアカウント開設」が便利です!




https://i.imgur.com/ZL1dsEz.jpg
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 15:00:22.16ID:J7hZ9HoD0
>>149
破産後もクレカで落ちるわけがない
受任通知送った段階でカード使えなくなるし
2023/03/05(日) 16:25:13.34ID:wmAdxkvlF
そうだ破産前にクレカの使用0にしとけば
破産後もクレカ残せる説ないかな
2023/03/05(日) 16:53:52.00ID:XFeAsCEj0
>>153
前スレにあったよー
2023/03/05(日) 16:54:35.12ID:Du91KeOLr
>>152
携帯を使い続けるなら、弁護士が受任通知を送る前に支払い方法を口座振替にかえろって言われる
2023/03/05(日) 17:24:31.94ID:XFeAsCEj0
>>155
ありがとう!受任通知あたりで変えたらいいのね!
2023/03/05(日) 17:50:06.96ID:MNtC7bW4d
みんな相談何度も無料の所いった?
2回目30分5500円って見てビックリしてる
2023/03/05(日) 18:08:21.62ID:jXNCt3GJ0
普通は1回目の相談終わったらそのまま受任してもらうか、または別の所探すかだから余り意味ないんだよ2回目以降無料
2023/03/05(日) 19:39:23.33ID:SARJFGyKd
>>158
そうなんだ!
何度も通うもんじゃないのね
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 19:51:52.40ID:J7hZ9HoD0
>>155
そんな話はしていない
ちなみに俺破産済だから
2023/03/05(日) 20:21:09.94ID:XFeAsCEj0
>>160
してるしてる
口座振替にいつ切り替えるか聞いたもん

後、スレ番125でクレカから落とされてるってのを見たんだ
>>152

https://i.imgur.com/Ss19KIt.jpg
https://i.imgur.com/mBcUuBu.jpg
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 20:55:44.08ID:J7hZ9HoD0
>>161
話が食い違ってるな
俺がそんな話はしてないって意味だけどまあいいや
破産後に請求行くわけがないって話よ 受任通知後ならともかく
2023/03/05(日) 20:58:28.80ID:XFeAsCEj0
>>162
ほんとだ…レス番見間違えてました
気を悪くさせてしまいごめんなさい
2023/03/05(日) 22:08:42.43ID:sDZuNfkl0
5年くらい放置してるけど自己破産って出来るもんなんかなぁ
当時の状況とかあんま覚えてなくて説明出来んわ…
2023/03/06(月) 00:29:59.84ID:wlVrlbBaM
>>56
私は5年以上前に買ったノートパソコン2台持ちだけど、
弁に聞いたら問題無しと言われて取られなかった。
2023/03/06(月) 00:31:49.33ID:wlVrlbBaM
>>71
死ぬな、生きろ
弁護士に依頼しろ
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 00:48:37.63ID:a5XoekFa0
>>163
全然気にしてないから大丈夫よ(^^)/
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 00:51:47.00ID:a5XoekFa0
で俺の場合はギリギリまでカードで電話料金払ってて勝手に引き落とし出来なくなるまで放っておいた
銀行引き落としに出来なかったからコンビニ払いの紙送ってくるまで待ってた
2023/03/06(月) 02:20:40.65ID:vWEf0ayt0
>>168
俺も請求書来るまでスっとボケてたわ
滞納してた4ヶ月くらいも電気代・電話代とかカード会社が払ってくれてた
タイミング的に受任通知後だったかに請求書が来て新しく作っておいた銀行口座からの引き落としの手配したと思った
請求書来ない間はカード会社に払わせとけばいいよ
2023/03/06(月) 07:26:52.29ID:um6VESHxp
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえるぞ!


1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ 

この機会に4000円もらおう!

エントリーページからエントリーを忘れずに!

エントリーページから「アプリでアカウント開設」が便利です!




https://i.imgur.com/i32KdLr.jpg
171レジェンド君
垢版 |
2023/03/06(月) 08:28:52.56ID:lqag+ikVd
>>135
記帳とか1回目で言われたぞ俺w
172レジェンド君
垢版 |
2023/03/06(月) 08:31:49.69ID:LaR0+OVqd
破産時に1番気をつけないといけないのが給与口座な
銀行系カードローンがその銀行なら給与口座を変えないと
ロックされて生活できなくなる。
これは退職金予定額を調べるのと同じくらいめんどくさい。
会社に言わなあかんからな。
2023/03/06(月) 10:34:57.89ID:sw9bz5rr0
>>168
>>169
みんな滞納してから弁護士に行く感じ?
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 10:50:01.34ID:a5XoekFa0
あえて滞納はしないけど
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 10:51:21.59ID:a5XoekFa0
俺は自転車漕いでていよいよ2社どうしても触れたくない払えない月が来てしまって速効相談行った
滞納はしないに越したことはない
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 10:51:40.82ID:a5XoekFa0
触れたくないは誤字 気にしないで
2023/03/06(月) 10:53:28.69ID:wlVrlbBaM
はい!
滞納2か月、職場にも督促電話が来だした後に、
裁判手続き予告の手紙が来てから慌てて弁護士に依頼しました

呼ばれてないけどカキコ。。
178レジェンド君
垢版 |
2023/03/06(月) 11:09:08.17ID:Ix5tEPFGd
>>173
滞納してからより滞納直前で行った方がいいよ。
10社飛ばしても電話一本も督促来なかったからな。
毎日10社から督促きたら頭おかしなるで。
2023/03/06(月) 11:18:56.30ID:0rhgEBbY0
自分は滞納してから債権が回収業者に譲渡されてるわ
滞納してたけどギリギリまで返す気でいたから自己破産手続きに踏み切れなかった
みんなそんなに感じだと思ってたけど、滞納無しですんなり自己破産に踏み切れるもんなんだな
逆に計画的に破産してるって思われない?
2023/03/06(月) 12:42:50.05ID:sw9bz5rr0
>>174-179
ありがとう!!今自転車漕いでて漕ぎ疲れたw
現金化してしのいでるから一旦返したりしたほうがいいってのも見たし管財費も捻出しなきゃいけないし
もう枠も30万ほどしかないけどね
2023/03/06(月) 12:49:33.57ID:eZNUCfyX0
ログ削除と再読み込み
アンカー大丈夫かな
>>171
定期預金口座も記帳しろって言われた?
2023/03/06(月) 14:17:39.09ID:LMDN3UPZ0
>>180
現金化って、転売?
自己破産できないよ。
2023/03/06(月) 15:33:23.06ID:dSu3bVR4M
>>182
できるよ
初回の自己破産は相当甘い
詐欺破産は無理だけど
2023/03/06(月) 15:51:34.41ID:nKtrlz7GM
直前借入は追納になるけどな
2023/03/06(月) 16:05:51.49ID:dSu3bVR4M
追納って業者に行くのですか?
2023/03/06(月) 16:06:26.86ID:29H/s7mIa
過去に現金化したんだけどこの場合どうなる?

キャッシング枠50万

鉄道回数券転売10万円現金化

翌月全額返済

数年後、現金化とは関係のない違う借入で自己破産検討
2023/03/06(月) 16:33:49.07ID:UtvtcdC70
>>185
管財人へ
2023/03/06(月) 16:48:17.01ID:Nm33BLotd
現金化ってネットとかであるやつじゃない?
2023/03/06(月) 17:06:46.57ID:Mh6B3QAB0
今日委任状とか3通書きました
とりあえず今日からお仲間です
宜しくお願い致します
2023/03/06(月) 17:37:56.26ID:sFt/9aeH0
>>186
そんくらいなら弁も何も言ってこないよ
通帳に怪しい入金などがあるとつっこまれるよ2年以内で
2023/03/06(月) 17:54:00.62ID:dSu3bVR4M
>>187
なんのための追納なのですか?
なんで直前の借入があると管財人の報酬が増えるのですか?
2023/03/06(月) 17:59:19.09ID:PKMaIuB7r
Uber Eatsで副収入はばれますかね?因みにUber Eatsの確定申告はやってない、年間90万くらいの副収入
2023/03/06(月) 18:00:53.89ID:kgtbpjXRr
>>192
銀行に記録が残ってるなら追求されるだろ
2023/03/06(月) 18:04:44.61ID:UtvtcdC70
>>191
一般的には破産管財人の仕事が増えたり事件が複雑になる場合に追納が必要になると言われてるよ
2023/03/06(月) 18:11:41.03ID:kgtbpjXRr
少額管財事件から個別管財事件に格上げされて管財人報酬が追納になる
2023/03/06(月) 18:11:47.76ID:ELegAFsy0
>>186
私の場合は、破産申し立ての6ヶ月前の口座履歴を全て提出させられた。
2023/03/06(月) 18:13:00.53ID:ELegAFsy0
それに関係ないなら、問題ないのでは。
2023/03/06(月) 18:16:56.10ID:dSu3bVR4M
>>194
直前の借入の使用が銀行口座で分かる場合でも追納になるのですか?
2023/03/06(月) 18:20:45.81ID:ELegAFsy0
そうはいかないのかな。
管財人絡むなら別なんですかね。
弁護士に相談するのが話が早いですね。
依頼するかどうかは別ににして。
2023/03/06(月) 18:22:35.72ID:KIbkKNBaM
>>198
裁判官と管財人が話し合って最終的には裁判所の判断になりますね
2023/03/06(月) 19:45:32.22ID:VGuON7RP0
新規で10000円のボーナスもらえます!本人認証後に10000円のボーナス付与されるぞ!

為替、金銀取引するなら
Aximtradeを始めよう!
スプレッドも低め!
スタンダード口座は最大レバレッジ500倍!
インフィニティ口座はなんとレバレッジ無制限!

※新規ボーナスはボーナス専用口座で最大レバレッジ500倍になります。

14日以内に7ロット以上取引すれば新規ボーナスで発生した利益を出金できるよ!!


http://www.aximtrade.com/member-signup/ru0o6q2x6h
2023/03/06(月) 20:02:41.05ID:wlVrlbBaM
>>149
自分は弁護士に依頼したら、携帯電話料金はクレカ払いから口座引き落とし手続きに変更しとくように言われたけど、
陳述書の下書きを書いたり古い通帳やら生命保険の資料やら探してたりグズグズしてる間に時間が過ぎてしまい
3か月分クレジットカード会社が払ってくれたみたい。

破産申し立ての頃、ようやくdocomoから請求書が来たけど多額のd払い料金が含まれていた為、払えなくなり滞納。

結局、docomoは強制契約解除になってしまい、マーシャルアーツから支払請求が来ました~(゚∀゚)
2023/03/06(月) 20:08:30.52ID:UNTzXHNN0
自己破産で受任してもらった場合、
弁護士と進めていくときに「これは自己破産案件ではなく個人再生になる」となったとき、最初の受任契約料って無駄になるのかな?

転売やってしまい、弁護士に「初回なら自己破産でいける可能性もなくはない」って言われたけど実際ダメだったらどうなるんだろう。
2023/03/06(月) 20:09:31.24ID:UNTzXHNN0
転売やってしまい、というのは受任してもらう数ヶ月前の話ではあるんだけど
総額200万はやってしまっています
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 20:10:25.70ID:YPbQm0Vr0
>>203
初回の自己破産ならほぼほぼ免責おりると思うよ
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 20:14:21.59ID:uMGP0oVYd
>>204
転売は自己破産外
2023/03/06(月) 20:14:32.79ID:qhEm4ARIM
>>203
弁護士との契約しだい
2023/03/06(月) 20:18:40.99ID:UNTzXHNN0
>>205 さん
>>206 さん
やはり意見が分かれるところなんですね…
初回の自己破産ですが、どうなってしまうのか。
返済をするためにどうしようもなくて…

最初から個人再生の方がいいのかな…


>>207 さん
ありがとうございます
そうですよね、契約次第。
弁護士に聞いてみます。
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 21:33:08.57ID:Bs9IQcOY0
>>028
どうして弁護士に質問済みなのにここで聞くの?
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 22:07:06.65ID:LGSjNiSU0
一番気にしなきゃいけないのって追納だと思うんだよな。追納の可能性について直前まで言ってくれないしスルーされてるの謎だよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 22:39:46.30ID:YUb8lcznd
地裁によって審査の厳しさが違うと聞く
2023/03/06(月) 23:01:50.40ID:dSu3bVR4M
>>208
年収以上の借金で一年以上の返済実績があれば自己破産の方がいいかも
2023/03/06(月) 23:52:20.28ID:UNTzXHNN0
>>212
ありがとうございます。
年収の倍以上あります。
7年間がんばって滞納なしでした。

自己破産に進めればありがたいのですが
個人再生でも致し方ないと覚悟をしております。
2023/03/07(火) 05:20:11.42ID:JdBUkP/lM
>>210
自己破産で申立てしたあと2週間後に管財事件になるかもって連絡来た
20万ほど追納しなければいけなくなる~と焦ったよ
ほんと突然、急に言われる
2023/03/07(火) 07:01:23.41ID:xIYSlyMzr
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえるぞ!


1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ 

この機会に4000円もらおう!

エントリーページからエントリーを忘れずに!

エントリーページから「アプリでアカウント開設」が便利です!



https://i.imgur.com/runMZ4t.jpg
216レジェンド君
垢版 |
2023/03/07(火) 08:28:47.29ID:DhC1jPdJd
>>181
定期も記帳って隠されてるって疑われてんだろ
銀行に記帳しろ言われたって言えばええだけやん
217レジェンド君
垢版 |
2023/03/07(火) 08:30:14.10ID:DhC1jPdJd
言っとくけど追納ってなる時点で相当やばい事案あつかいだからな。
マジ管財中しっかりしないと裁量免責でないぞ。
218レジェンド君
垢版 |
2023/03/07(火) 08:31:23.37ID:DhC1jPdJd
>>208
個人再生だと再生中にギャンブルやって詰むからなw
一括返済なって結局破産なるから二度手間
219レジェンド君
垢版 |
2023/03/07(火) 08:34:03.17ID:DhC1jPdJd
>>214
それ追納ていうより管財費用な
内容がわるいと管財20+αになる
2023/03/07(火) 10:24:28.45ID:iE6oIsaKd
個人再生は住宅ローン残せるぐらいがメリットで家持っていないなら破産のほうがいいぞ
どっちも官報にはのるし異動もつくから破産と対して変わらん
2023/03/07(火) 11:04:01.15ID:YdHwCE9Ed
>>220
でも破産断られて個人再生しかないとか見ると怖いよね
2023/03/07(火) 11:08:51.05ID:VuMIPgCmM
>>213
免責確定だと思います。
2023/03/07(火) 11:09:21.85ID:VuMIPgCmM
>>213
ただ管財にはなるかもです。
2023/03/07(火) 11:11:55.24ID:VuMIPgCmM
>>213
ああ受任前に200万転売しているのですね
微妙なところです。
2023/03/07(火) 12:02:53.55ID:5rcRLhuxM
>>208
破産で受理されても、必ずしもすべて弁護士費用+少額管財20万で終わるとは畫らないです
ややこしい案件だと個別管財+追納で弁護士費用以外に100万以上かかることもあります
それなら最初から再生と考えることもできますね
2023/03/07(火) 12:17:31.97ID:ygu20/IJd
追納になるのって例えば業者に頼んでクレカ枠現金化とか?
ギリギリまでやってたら追納になるって事だよね
2023/03/07(火) 12:20:16.82ID:5rcRLhuxM
>>214
破産は管財が本則で同廃が例外だから
それで最近は同廃申立でも弁護士が管財予納金相当額を預かって
同廃で免責確定後に返金するところが増えている
地裁の運用でそうなっているところもある
2023/03/07(火) 12:21:55.35ID:5rcRLhuxM
>>226
追納がすべて現金化ではないけど、現金化は追納になりやすいかもですね
2023/03/07(火) 12:28:05.21ID:5rcRLhuxM
大阪地裁は激アマだけど追納(呼び方は違うけど)は多いとか
免責観察型管財事件になって、6か月間毎月5万管財人に払えみたいな
2023/03/07(火) 14:41:13.85ID:wNf3/LLR0
>>202
ありがと
d払い使いすぎてたって事か
d払い単体が遡って請求きたわけではないよね?
2023/03/07(火) 14:54:35.24ID:EOlR0UDJM
20万テラス枠+管財費用+追納で60万ぐらいかな?
2023/03/07(火) 15:24:33.50ID:VuMIPgCmM
>>226
ギリギリじゃなければ現金化はそこまで深刻ではない
2023/03/07(火) 15:52:46.56ID:a1x+9NB6H
楽天から、顧問弁護士からの
通知を発送したという
ショートメール来たんだけど、
そろそろこちらも弁護士に
相談しないとマズイ段階ですかね?
2023/03/07(火) 16:48:49.35ID:sE/iXgNN0
>>229
観察型管財事件なんてあるのか
自分も長い期間で管財人に生活状況を見てもらうことになったよ
追納せよとのこと
万が一の為に、お金を残しておいて良かった・・・
2023/03/07(火) 17:44:50.05ID:p7Fc2bF20
>>233
通知自体は、もうあなたはブラックリスト入りですと宣告されたようなもの。
払うつもりが無くて逃げ切るつもりなら問題無いと思うよ。逃げ切れればだけど。
サラリーマンとかで普通の社会生活を送っていたら、普通は催促の電話などで生活に支障が生じると思う。
会社に電話が掛かって来ただけでもかなりキツイと思うが。
早めに弁護士に相談したら?
弁護士によって相性や費用も違うよ。
2023/03/07(火) 18:55:59.97ID:HGa0MYwF0
無知でバカだった一年前に無職になりお金に困り現金化してオンラインカジノなどして借金が150万近くある。スレ見てるとみんなは色々詳しいし賢いね。尊敬する。私は毎日悩んでバカみたいだ
2023/03/07(火) 19:17:53.67ID:mQ8k/RHe0
本当に賢かったら借金して返せなくなるなんて事態にならないんだぜ
早く楽になれるといいねえ
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 19:19:07.35ID:VfrADmDI0
>>236
クレカでほぼアマギフ現金化やった末に自己破産したけどなんか思ったより簡単に裁判終わって無事に免責になったよ
まあ、自慢できる事ではないけど…
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 19:50:34.36ID:WNQN4W7uM
申立て前に闇金借りたのバレたらどうなりますか?
2023/03/07(火) 20:00:59.00ID:p7Fc2bF20
>>236
借金の多寡は人それぞれだからね。
億の借金があっても破産しない人もいれば、数百万で破産する人もいる。
悩んでばかりで楽になる術を知らなかったのなら、それは目の覚める思いだろうけど。
先にレスされた方も言われているが、賢い方は借金もしない。破産もしない。
悩むのはあたりまえだよ。
バカみたいではないですよ。返すつもりがあるから悩んでいたのだろうから。
過ぎた事はどうしようもないので、弁護士に相談してみたらどうでしょうか。
法テラスもあるし、自治体での無料相談もあります。
2023/03/07(火) 20:10:16.18ID:vagYuOdY0
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえるぞ!


1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ 

この機会に4000円もらおう!

エントリーページからエントリーを忘れずに!

エントリーページから「アプリでアカウント開設」が便利です!




https://i.imgur.com/lbyitEp.jpg
2023/03/07(火) 20:13:32.39ID:p7Fc2bF20
>>239
バレる相手は裁判所ではなくて弁護人という事ですね。
弁護士先生との信頼関係に影響すると思います。
2023/03/07(火) 20:18:08.11ID:p7Fc2bF20
弁護人というより、申立人という事になるのかな。
2023/03/07(火) 20:21:29.15ID:p7Fc2bF20
申立て後にそれがバレたとすれば、詳しい先輩が答えてくれるはず。
 ↓
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:29:56.60ID:/2gAin8r0
個人事業主で公庫に1,800万、別で350万を債務整理中(3年経過)もう自転車漕げない原因はギャンブルこれでも破産出来ますか?
2023/03/07(火) 20:42:08.53ID:Lj0B++ZAM
>>245
公庫の金でギャンブルしたってことか?
それかなりまずいだろ
2023/03/07(火) 20:47:04.01ID:Lj0B++ZAM
>>243
たぶん辞任される
2023/03/07(火) 20:54:44.39ID:HGa0MYwF0
237 238 240
レスありがとう。
相談してみようと思う。
ありがとうね(>_<)
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:57:48.56ID:5mxGRe6xd
>>246
やっぱ無理すかねぇ?どーしよ
2023/03/07(火) 21:05:31.86ID:Lj0B++ZAM
>>249
再生も反対されるから任意整理しかないかも
自営は給与所得者等再生できないから
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:44:09.56ID:CG2CCbfjd
先日資料集めて裁判所への申し立て完了しました。
ここまで弁護士との対面は契約した日の一度切りって普通ですか?

申し立てに必要な資料も連絡無しで送られてきたし
結局会ってくれないしこれらの資料作成に一番役に立ったのは検索したら出てくる大手事務所のQ&Aでした。

着手金払うまではいけるいける!やったれ破産!だったのに本当一度も向こうから連絡一度も無かったな。

家計簿は今の段階から付けた方がいい?凍結になる口座からお金引き出しといた方がいいですか?
給与口座新たに作った方がいいですか?

全部こっちから聞いたもんな。後からこれ聞いてなきゃやばかったなと思う事ばっかり。

これでアディーレよりトータルで高いとか本当広告に吊られた自分を殴りたいわ
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 22:38:12.18ID:mp/SdTuq0
>>251
同廃か管財かもわからないとなんともいえないよ
同廃ならそんなもんでしょ、頻繁に会う必要ないし
2023/03/07(火) 23:57:55.88ID:rraoaSCS0
アディーレより高いってよっぽどだな
俺アディーレに管財で60万くらいって言われたから速攻地元の弁護士事務所に頼んだわ
そんで半額以下で済んだ
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 00:11:22.50ID:cqwS0MtuM
申立て前の口座履歴提出で見られたく無い部分を隠して提出しても残高計算してバレますかね?それとも、そこまで細かく見てないですかね?わかる方教えてください。
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 00:15:54.47ID:cqwS0MtuM
254ですが申立て前で現在給料差押え受けてる状況で生活が厳しくなら闇金に手を出してしまったのですが正直に弁護士に話した方がいいですかね?
2023/03/08(水) 00:18:48.89ID:pIdH7ETZ0
弁護士には洗いざらい全部話しなさい
下手に隠し事するとバレた時に辞任されかねないよ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 00:20:56.62ID:cqwS0MtuM
>>256
アドバイスありがとうございます。そうします。
2023/03/08(水) 02:01:02.64ID:I2U1QJRda
この期に及んでまだ見られたくないとか、よく思われたいとかいう考えが頭をよぎるんだね
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 02:38:14.90ID:+tvbEiIwa
自分はただ辞任されたら困るのでどうしたらいいのか分からず聞きました。すみません。
2023/03/08(水) 02:53:51.47ID:ophob7SXM
>>254
意図的に隠してそれを提出するってこと?弁護士がそれを見逃す訳ないと思うけど
2023/03/08(水) 03:05:12.23ID:WZjM+w2a0
弁護士は依頼人の味方だからね。現行犯逮捕された奴でも味方になるのが弁護士。そういう人に嘘ついて信頼関係壊しても意味なし。
2023/03/08(水) 05:38:47.44ID:kzNKajM0M
犯罪系と破産の弁護士は全然違うと思うの
2023/03/08(水) 07:08:09.81ID:cNF9S2M8r
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえるぞ!


1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ 

この機会に4000円もらおう!

エントリーページからエントリーを忘れずに!

エントリーページから「アプリでアカウント開設」が便利です!




https://i.imgur.com/FHih8Rw.jpg
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 07:19:20.96ID:btGOjOEha
254ですが全て正直に話そうと思うのですが申立て前の闇金利用で辞任されますかね?闇金には返済はしてない状態です。会社には相談して退職した事にして貰ってます。
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 07:40:33.61ID:yuZ1Wesvd
>>251
俺とほぼ同じだわ
まぁ、こっちは激安法テラ経由だけども
弁とは初回に一度だけ
俺らレベルの雑魚は事務員が処理してるだろな
2023/03/08(水) 08:30:46.76ID:JprEgCeZ0
必要書類の説明一切なくて一覧だけ渡されるってこと?
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:12:22.11ID:k/SbaQzQd
>>252
管財ですね。半年くらいスレ追いかけてるのでみんなと比べてあーこれ外れだな...と思いながら
申し立て完了したので今までのイライラ全部吐き出しました。

弁護士に相談するタイミングって借金早く無くしたい気持ちが強いと思うけど
俺みたいに広告見る→メールで相談→面談速攻契約
だけは止めた方がいいなと感じたのでこれから弁護士相談の方は反面教師にして下さい...
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:31:44.55ID:k/SbaQzQd
>>253
本当馬鹿な立ち回りしたわ。どうせ管財だから55万〜75万かかるし75万でもいいか。ってなら大手使えよ。って話よな

>>266
その通りです。レスポンス遅いし検索しまくって作りました。
こういう時事務員がいる大手と契約してれば電話で気軽に聞けたのかな?とかなり苛ついてました...
2023/03/08(水) 09:40:37.05ID:9OW3o1kJ0
申し立てが終わったばかりだけど、管財人の経過観察中、お盆や正月に、実家に帰省しても良いのかな?
期間は三日前後
2023/03/08(水) 09:46:20.75ID:JprEgCeZ0
そっかあーここの人は真面目なんだね
知り合いなんて陳述書全部空欄で出したってやついたよw
2023/03/08(水) 09:46:40.27ID:pKX5totmd
自己破産時バイクも自動車も持っていたけど資産価値20万以下だから残せた
かなc
2023/03/08(水) 09:59:49.49ID:nID4taYTd
>>270
真面目だったらそもそも現金化したりギャンブル破産したりしないだろ
2023/03/08(水) 11:06:30.95ID:wAZ2BZSD0
>>272
ほんと人生やり直したいよね
2023/03/08(水) 11:50:23.93ID:3JNPqBApa
免責おりて確定前だけど携帯の機種かえても大丈夫かな?
2023/03/08(水) 12:13:21.15ID:MPF0XDws0
普通に買い物は出来るよ
どうせ分割はできないんだから気にせず機種変更してきたら?
2023/03/08(水) 12:14:55.31ID:EhGYJfIQ0
>>274
一括購入なら問題ない
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 13:36:19.91ID:kkxujZYVM
弁護士に自己破産の依頼する前に闇金に返済済だと受任してもらえませんか?
バレなければ友達に借りて返済したことにしようと思います。
2023/03/08(水) 14:59:32.21ID:tj0Sc/Hs0
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。

【年齢】   35歳(  代)
【住所】大阪府
【家族形態】 既婚(子あり)離婚届出す予定
【勤続年数】   11年 
【就業形態】社員
【退職金】なし
【退職金見込み金額】0万円
【生命保険】あり(掛捨て)
【生命保険解約返戻金】0万円
【弁護士へ】依頼する予定
【収入】手取り月25万・ボーナス(年)180万=年収580万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万        
【借金の使い道】ギャンブル、借金返済
【資産】持家ローン残高2100万
【クルマ】なし
【現在の債務の状況】
a社80万
B社90万
【返済期間】両社ともに一年少々
【質問】
四年くらい前に個人再生した後、2年で完済
個人から借りた分を個人再生では入れていなかったため、再度借入れて返済
別居しながら養育費.個人への返済も払い続けて
流石二家計は火の車です。

一定期間を過ぎないと自己破産出来ないものでしょうか?
また、すでに鬱症状が再発して仕事も休みがちになってます。
自己破産できるとしたら、休職または退職してからのほうがいいのでしょうか?

※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
2023/03/08(水) 15:03:12.69ID:XyRYWonb0
>>277
申立て前なら問題ないと思う
2023/03/08(水) 15:36:02.10ID:kzNKajM0M
>>265
ワイ法テラスで受けてもらったけど月一弁護士と必ず面談やで 1年経つけどまだ申し立てできてない状況 俺が金無いから
2023/03/08(水) 15:41:42.69ID:XyRYWonb0
>>280
なんで法テラスに立て替えてもらわないの?
282レジェンド君
垢版 |
2023/03/08(水) 17:18:48.85ID:d0Z38NiLd
>>229
おれは月10ずつ6ヶ月だったわ
家計簿が赤字1回でイエローカード、
2回でレッドカードて言われた
だからかなり本気でやらないと裁量免責はでないよ。
283レジェンド君
垢版 |
2023/03/08(水) 17:22:03.06ID:d0Z38NiLd
>>277
受任後にやらかすと終わりな。
2023/03/08(水) 17:23:24.10ID:5YZ8Boqna
>>276
確定したら10万以下なら分割いけますかね?
2023/03/08(水) 17:41:24.93ID:T8q2DSjqa
無職になって収入も黒字も赤字もへったくれも無い俺は預貯金切り崩して生活しているんだけど、それを家計簿に書いている俺はどうなるんだろ
その事情を把握している弁護士からは何も言われていない
2023/03/08(水) 17:58:26.53ID:tj0Sc/Hs0
>>285
今働いてるけど、ほぼ無一文で退職しようとしてるんですが、無職になったら法テラスでいけるんですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:19:22.77ID:sojwCaKRd
法テラは直近2ヶ月の所得が多かったらダメだぞ
確か月15万以内くらい
俺はたまたま直近2ヶ月が多かったがそこは年収で考えましょうよって言って受任されたわ
2023/03/08(水) 18:47:48.33ID:tj0Sc/Hs0
>>287
ということは、退職してから数ヶ月収入ゼロにして申請すればいいということか

持ち家も売却して、残債とほぼトントンで買ってもらえそうだから、オーバーローン回避して、そのあと自己破産コースにして身軽にしようと思ってるんですよ

まぁ、トントンなら最初から自己破産しろって感じですが
2023/03/08(水) 18:48:39.88ID:+iGAPoDTa
家って売って良いんだっけ?
2023/03/08(水) 18:51:21.93ID:tj0Sc/Hs0
だめとかあるんですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:31:34.35ID:sojwCaKRd
そのやり方はアウトすぎるぞ
2023/03/08(水) 19:38:36.07ID:9OW3o1kJa
破産を意識した段階で特定のローンだけ返済ってダメじゃないの?
2023/03/08(水) 19:40:08.63ID:tj0Sc/Hs0
>>291
そうなんですね。。。
どうしよう
2023/03/08(水) 19:40:16.69ID:9OW3o1kJa
誰かが代わりに払ってくれるなら別だけど
2023/03/08(水) 19:42:53.77ID:tj0Sc/Hs0
てか、素直に無職になって
自己破産したほうが楽なのかな
2023/03/08(水) 19:44:03.98ID:wAZ2BZSD0
家売って2.3ヶ月して自己破産ならいけんじゃないの?
家売って身軽にして仕事辞めて
でも次の仕事が決まらなくて〜みたいな
2023/03/08(水) 19:45:54.65ID:sVQg3Xoj0
家の任意売却だけはせず、自己破産した方がいい
任意売却する所は、安値でしか売れないし
報酬1割取っていかれる。
タチ悪いぞ。平気で売れたお金で子供に財産渡したら
いいって言ってくるから。
録音してたら、録音は止めてください。と言う。
そのまま自己破産した方が長い目でみればいいと思う。
2023/03/08(水) 19:48:42.47ID:tj0Sc/Hs0
そもそもカイトリしてもらう前提なので、ほんと残債とトントンくらいになるんで、売却も破産も同じですよね

もう子供にも会えないし、何もしたくないです
2023/03/08(水) 19:52:13.87ID:isZWOZFha
家のローンがトントンになるなら残り借金100万ちょいだよな
その金額で破産するの勿体なくね?
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:06:08.32ID:sojwCaKRd
自己破産 は家売ろうが問題ないが、その後法テラスでって言うのがアウト
2023/03/08(水) 20:15:08.62ID:9OW3o1kJ0
>>282
破産管財人との面談は、月に一回?
2023/03/08(水) 20:24:55.48ID:8d4FZkCIr
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえるぞ!


1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ 

この機会に4000円もらおう!

エントリーページからエントリーを忘れずに!

エントリーページから「アプリでアカウント開設」が便利です!










https://i.imgur.com/VgttsXH.jpg
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:50:20.80ID:ivqRQNDs0
>>296
それ偏頗
2023/03/08(水) 20:53:18.64ID:INIpHV+60
>>298
個人再生した時に、個人からの借り入れも、弁護士に言わなかったという事なのかな?
今更言ってもしょうがない話なんだろうけど。

家の残債もあるから何とも言えないけど、価値がある内に売り切ってしまいたいのも判るけどね。
ただ、それだけの年収があっての、債務と比べると破産は勿体ないと思ったけど、
個人再生していて、そもそも破産できるかどうかだね。
破産の場合は7年経たないと次の破産申し立てもできないみたいだし。

ここで聞くより、弁護士に相談するのが一番だよ。
個人再生の時の先生には聞けないのかな?

法テラスは、弁護士の相談費用(無料)と破産時の費用の立替えしかないからね。
弁護士によっては、破産費用は法テラスより安い先生もいるよ。
305レジェンド君
垢版 |
2023/03/08(水) 20:54:52.75ID:FEtwb70Yd
>>301
そんなもん
2023/03/08(水) 20:56:59.80ID:quwCoL840
弁護士は、まだ受任前の相談段階です。

私の場合は管財人案件になるとのことで、相談した弁護士から「浪費した理由は記憶が曖昧じゃダメで、何を何に使ったからこうなった」が必要と言われています。

食費、生活費で徐々に膨らんでいき
末期では借金で借金を返していたことぐらいしか記憶がなくて、それで曖昧だから無理と言われてます。

みなさんはどのような理由で申請されるのでしょうか。
2023/03/08(水) 21:00:07.12ID:9OW3o1kJ0
>>306
統合失調症という精神障害で、正常な判断が出来なかった
それで、診断書を提出したよ
2023/03/08(水) 21:17:32.20ID:INIpHV+60
>>306
何回相談したか判らないけど。
相談段階で、可能性はあっても管財人案件になると言いきる弁護士はどうかと思うよ。
それは裁判所が決める事でしょ。

むしろ、管財人案件にならないような、陳述書のシナリオを作るのが弁護士の腕の見せ所。
銀行や借入先との取引履歴でお金の動きは分かる訳だし。
聞き取りがうまくできてない、相談も真摯にしていないのでは。

他の弁護士に相談して、弁護士を比較してみる事をお勧めします。
2023/03/08(水) 21:30:11.43ID:quwCoL840
>>307
ありがとうございます。
実際に双極性障害(躁うつ病)、うつ病を患っています。
診断書を出してもらえるように医師に相談します。
2023/03/08(水) 21:32:53.26ID:quwCoL840
>>308
ありがとうございます。
2つの事務所に各1回ずつですが、どちらでも状況的に管財人は免れないでしょうとのことでした。

片方の事務所については、やりたいようにやれば?と冷たい対応をされて落ち込んでしまいました。
2023/03/08(水) 21:50:14.90ID:9OW3o1kJa
ギャンブルや投資が原因かとか、預貯金の額の多さなんかで管財になるかどうか事前に決まるものもあるだろ
2023/03/08(水) 21:56:18.75ID:9OW3o1kJa
まあ弁護士に当たり外れがあるのは確かだけど
でも相談するなら、借金作った経緯くらいは明確にしないと誰も相手にしてくれないよ
2023/03/08(水) 23:45:50.36ID:OMrBb6qoM
>>281
管財見込んでの申し立てをするから
現状、一銭も貯めらてないんよ 月々の支払いはしてるよ
2023/03/09(木) 01:04:11.40ID:ap5q7W+/0
>>313
法テラスは管財費用の立て替えもできるけど?
2023/03/09(木) 02:06:06.61ID:ENfzKJfeM
>>314
それ、なまぽだけな
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 08:17:56.06ID:EY6lYVDyM
今日、申立て前に闇金を利用した。(返済はしてない)を弁護士に正直に話そうと思うのですが、どうなりますかね?同じ状況を経験した事ある人が居たら教えてください。
2023/03/09(木) 08:24:32.16ID:ap5q7W+/0
違法な闇金だから何しても許されるって言うのは違うと思うなぁ
闇金は表向き個人間の貸金なので利息制限法の適用を受けないし後々めんどうかも
2023/03/09(木) 10:26:26.24ID:B08OihN3M
>>317
むしろ個人間の方が利息は低かった気がする
法律で決まっていて年10%くらいまでだったかな
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 10:34:57.50ID:ParQK+oia
>>316
依頼してから申立の前に利用したのか 依頼の前に利用していた事を隠していて言おうと思ってるのかどっち?
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 10:44:44.30ID:EY6lYVDyM
>>319
依頼してからです。
2023/03/09(木) 10:47:42.66ID:ZJc0XNf8a
>>318
いや、個人間の貸し借りは無制限ですよ
友達との貸し借りで、倍にして返すとか普通にある
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 10:49:03.43ID:5EE6bbJuM
>>320
むしろ正直に話して結果を教えてくれw
最悪辞任だろうがw
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:05:04.17ID:W84pv1W1a
>>321
法律では決まってるけどね
2023/03/09(木) 11:14:05.54ID:eSnS0fkm0
>>320
ちなみにいくら借りたの?
2023/03/09(木) 11:17:55.44ID:ap5q7W+/0
破産するつもりで借りてるから難しいよな
いくら闇金でも
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:22:43.06ID:EY6lYVDyM
>>324
全部で7万くらいです。今差押え受けてる状況で生活が厳しくて借りたって事情は説明しましたが弁護士に報告してまた連絡がある。多分辞任かな。あーあやらかした。
2023/03/09(木) 11:33:41.98ID:eSnS0fkm0
>>326
7万かー
勿体無いなぁ、弁護士結構ビックリしてた?
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:35:43.93ID:EY6lYVDyM
>>327
弁護士とは直接話はしてなくて受付の人が弁護士に伝えて連絡有ります。受付の人は確定では無いけど辞任って言って怒ってました。
2023/03/09(木) 11:53:13.46ID:eSnS0fkm0
>>328
ごめん、受付の人怒ってるのに笑っちゃった
また弁護士から電話あったら結果教えて
いい方に転びますように!!
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:57:00.90ID:5EE6bbJuM
限界まで追い込まれて破産はしたらあかんなと改めて
頼れる人が居ないなら詰みだろ
2023/03/09(木) 12:10:38.51ID:B08OihN3M
>>321
事業として行っていない場合
(個人的な貸し付け)

・民法
・出資法(上限109.5%)
2023/03/09(木) 12:15:00.49ID:B08OihN3M
>>330
七万くらいなら反省文とカウンセラー行くくらいですむと思うけどね
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:26:26.79ID:EY6lYVDyM
>>332
経験済みですか?そうなればいいと願ってます。本当に後悔しています。
2023/03/09(木) 12:38:25.68ID:JiRBvxKvM
破産免責さえゲット出来れば
真面目に働く気概の有る者は
確実に貯金は増やせられるのにな
しかし免責をゲット出来なければ…
2023/03/09(木) 12:41:03.60ID:JiRBvxKvM
>>299
その100万ポッチが痛恨の人も居るからな
2023/03/09(木) 12:44:31.76ID:VTzAaEBOa
よりによって闇金てのが致命傷
俺は受任時に弁護士費用の分割払いの遅れと新たに借金したら辞任しますってハッキリ言われた
まあレス欲しさのネタである事を願うよ
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:49:34.43ID:deUzfJL9a
貯金をしつつ自転車漕いで、諸費用溜まってから弁行くが理想だけど
理想すぎるよなあ
個人破産するやつで20~60貯金できたら破産しないだろうし
現金化で貯金するしかないか
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 12:49:54.62ID:EY6lYVDyM
>>336
ネタでは有りません。本当に後悔しています。
2023/03/09(木) 12:55:45.32ID:NP15OzDJd
>>336
俺は受任後に、バンクイックから10万借りてギャンブルやって、派遣切りに会って分割払いも1年半に伸びて。
管財人費用も、ギャンブルで捻出したけど、免責決定しました。
受任後友人からも5万振り込みで、バッチリ通帳に記載だったし。偏頗弁済しまくり。
一回目の破産は甘い。
受任後でも、オンラインカジノで2ページは汚れた通帳だったが。
2023/03/09(木) 12:58:05.94ID:NP15OzDJd
>>338
俺からしたら、その程度?って感じなんだが。ダメなのか?
2023/03/09(木) 13:02:17.73ID:ENfzKJfeM
受任後のギャンブルは1回目でも不許可になるけどなあ
2023/03/09(木) 13:02:47.12ID:ENfzKJfeM
特にネットカジノは違法ギャンブルだし
2023/03/09(木) 13:10:41.75ID:NP15OzDJd
すまんな、クソほどやったわ笑 競艇も。そこから管財人費用20万出したが、管財人も優しかった。レシート不要だったし。
個人からも借りて返したし。振り込みで笑
今思うと奇跡なのか?
2023/03/09(木) 13:27:47.03ID:yufuBlHcd
>>340
弁護士依頼する前の現金化とかは?
携帯転売ではなくて業者にカード切ってもらって口座に振り込むでもらうやつ
2023/03/09(木) 13:42:41.93ID:dw7hWR240
>>334
法的に処理出来ないのなら、5年を耐え忍ぶしかないね
晴れて借金の時効成立
特に何もすることはない、ただ時間が過ぎるのを待つだけ
2023/03/09(木) 14:36:56.13ID:ruJ52aBT0
>>345
時効の援用ってやつ?
あれ督促きた時点でリセットされるって噂だけ?
2023/03/09(木) 14:38:44.80ID:eaZhFnO7a
受任後のギャンブルとか消費者金融ならまだしも、闇金はね…
2023/03/09(木) 15:53:16.59ID:BrZFxC7FM
闇金に支払いできないから闇専門の司法書士に頼んだけどそれも払えないから破産弁護士に頼んだ
いつ破産するんだ?受任通知届いてないぞ?とかけっこう強気だったらしい
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 15:53:56.49ID:Qmh84Ili0
>>343
自慢乙
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 16:21:47.19ID:KpDO6AuUa
>>348
やらかしすぎだろw
2023/03/09(木) 16:49:52.80ID:BrZFxC7FM
だよね
よく弁護士も受けてくれたと思うよ 他にもクレカとキャリア決済の現金化もしてたしコロナ貸付200マンもあったし合わせて800万位
2023/03/09(木) 17:53:33.08ID:eSnS0fkm0
>>351
キャリア決済の現金化って依頼するどれくらい前?
依頼する直前?
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 18:00:43.32ID:pxSjAmPdM
>>351
世の中には同じような人がいるもんだな 
2023/03/09(木) 19:21:17.70ID:dw7hWR240
>>346
確か支払いの意思を見せたり、裁判を起こされるとリセットされると思う
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 23:44:44.10ID:W15VEoXc0
自己破産して官報に名前と住所晒されたらヤベー奴が家に来たり闇金の勧誘が来まくったりするのかと思ってたけど何もないな。
2023/03/09(木) 23:49:46.60ID:eaZhFnO7a
>>355
だって官報なんてその辺のゴロツキが簡単に手に入れられる代物でもないし
2023/03/10(金) 00:20:44.25ID:ikU02Lvna
俺たちにセールスしなくても変なプライドが邪魔して自己破産したくないアホな多重債務者がわらわら寄って来るから忙しいんだろ
2023/03/10(金) 03:37:32.10ID:siwUSIafM
>>355-356
ネットで手軽に見れるやん
2023/03/10(金) 08:15:07.69ID:adzWVVbbp
分割契約してるスマホ複数売却してたら破産難しい?
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 10:05:35.23ID:2TIw+tZD0
>>359
支払いしてて尚且つ初回ならいけるんやない?
弁次第 頑張って
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 10:35:50.44ID:xPvJDp8o0
裁判所から免責通知を受け取ったら借金しても問題なし?それとも免責通知を受けて官報掲載から二週間後の免責確定後から借金は問題なし?
2023/03/10(金) 10:38:05.39ID:U+3hWC4D0
>328 の結果が気になる
大丈夫だったかな?
2023/03/10(金) 10:45:51.17ID:EAr5OvY+d
>>361
二週間待たなくても、郵便物来なければ好きにすればよい。
2023/03/10(金) 11:03:56.86ID:CfKQkiMPd
俺も破産だから偉そうなこと言えないがクズすぎだろw
2023/03/10(金) 11:35:39.93ID:XZAR3oNH0
>>361
おい、遊ぼうと言ってんのかw
2023/03/10(金) 11:37:24.28ID:XZAR3oNH0
>>363
お前もだ!
2023/03/10(金) 11:40:13.22ID:XZAR3oNH0
やろうとしてること、詐欺師だと自覚しろw
2023/03/10(金) 11:42:29.51ID:XZAR3oNH0
レス番赤いのは遊んでるよw
2023/03/10(金) 12:29:16.14ID:/ppaZeR0M
>>345
耐えれるか?
ほーむれすに成って逃げ回るのは面倒
そこから社会的復帰は絶望的…
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 15:20:02.58ID:1yWxodeaM
>>338
どうなったよ?
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 15:34:34.56ID:MOKtElzAp
1000万ギャンブルで借金。弁護士に個人再生だと言われたけど、破産は無理ってことですかね?
年収600万程です
2023/03/10(金) 16:10:05.86ID:3O0JvYNUr
年収600も有れば個人再生で十分払って行けるからだよ200を36回で払って行けるだろうし
自己破産はギャンブルで1000万は流石に免責貰えない率たかいからじゃない?
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 16:15:25.84ID:MgIX3ZwW0
>>343
奇跡か嘘
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 16:37:48.30ID:ycXmjYO6a
>>371
やってくれる弁護士をがんばって探せ
2023/03/10(金) 16:55:17.91ID:dZprt+Hid
>>373
自慢でもなんでもなく、ガチ。管財人の先生が仏だった。
もう、ギャンブルはやりません。
ありがとう。
2023/03/10(金) 18:47:11.39ID:XZAR3oNH0
レス番赤い奴をよく見てごらんw
2023/03/10(金) 19:11:04.20ID:BQouN8NX0
>>376
お前か
2023/03/10(金) 19:32:05.95ID:Ytv0vEW40
>>376
お前か
2023/03/11(土) 02:44:27.80ID:uvn1TviRM
>>371
ギャンブルとFXは免責出来ない。FX口座があるとローン審査に引っ掛かる。
2023/03/11(土) 03:56:10.69ID:Ndig926U0
まぁでも普通に考えたら借金五分の一になれば御の字だよな
2023/03/11(土) 09:55:02.92ID:Smx1Srjc0
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえるぞ!


1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ 

この機会に4000円もらおう!
いつまで配布するかわからないのでいそげー!

エントリーページからエントリーを忘れずに!

エントリーページから「アプリでアカウント開設」が便利です!



https://i.imgur.com/eAB1wjJ.jpg
2023/03/11(土) 11:20:50.10ID:lS3+JG7m0
>>379
なんのローン?
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 12:53:09.56ID:v5ktIZ5G0
>>371
初回なら理由が何であれ破産できます。ギャンブル、浪費等で破産できないと言うのは建前で裁判所も破産を申し立てる時点で払えないのは分かってるので財産隠しや嘘をついたりしてなければ100%免責が貰えます。(ただし管財人が付く可能性は大)

その弁護士がやりたくないだけの可能性が高いので何件か回ってみてください。
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 12:55:26.59ID:v5ktIZ5G0
>>361
免責確定後に借金しても特に問題は無いですが半年から1年経たないとそもそも審査に通らないです。なおどうしても借金する場合には、ある程度審査が厳しいところを受けるのがおすすめです。
2023/03/11(土) 13:57:41.97ID:aDkPdSLw0
同時廃止で反省文出すのって珍しいの?
386レジェンド君
垢版 |
2023/03/11(土) 13:59:39.19ID:UjqqwH0fd
>>338
よりによって闇金かよ…w
387レジェンド君
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:58.56ID:UjqqwH0fd
>>371
裁量免責狙いで行けるぞ。破産に詳しい弁護士探せよ。
388レジェンド君
垢版 |
2023/03/11(土) 14:03:19.01ID:UjqqwH0fd
>>385
管財相当だけどギリギリ同時てことじゃない?
300万前後くらいだとギャンブルでも同時のやついた
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 14:54:59.62ID:f9xH57S30
>>371です。
横浜なんですが、検索したら大手か小さめのとこしか表示されなかった為に大手は高いと思って小さめな弁護士事務所に相談行きました。費用は個人再生で40万くらいでした。
大手も視野に入れて探してみます
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 15:00:33.05ID:v5ktIZ5G0
>>385
管財を避ける為に提出することは良くあります。
2023/03/11(土) 15:21:50.67ID:c5s8b34a0
自己破産終わったけど 裁判所行かずに済んだ
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 17:04:07.13ID:OXFr2Kqha
いいなあ
まあ最初は裁判所行かなくて済んでくれと思ってたけど終わってみればいい経験だったかもなんて思う 裁判所出廷とか中々ないしな
2023/03/11(土) 17:24:52.20ID:kipMkGGKM
>>371
初回ならギャンブルでも余裕でできます。
一年以上の返済実績は必要かもしれないですが
2023/03/11(土) 19:37:18.62ID:FOdaPAb40
受任通知前に交換依頼したポイントの商品が受任通知発送後に届いたんだけどまずいよね?
2023/03/11(土) 19:48:33.80ID:bVVo7yWn0
>>392
俺は裁判所に行ったけど
ものの5分位でハイ終わりだったぞ…
2023/03/11(土) 20:27:46.20ID:C25tmWOLM
>>394
詐欺的なポイント取得だとアウトだな
2023/03/11(土) 20:27:51.09ID:8sXQ3Yya0
>>394
よく分からないけど、ダメなもんなの??
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 20:46:18.28ID:f9xH57S30
>>371です。
アディーレ行ってみます!
2023/03/11(土) 21:03:09.93ID:C25tmWOLM
>>397
ポイントが不正取得したものだとポイント返せというお手紙が管財人に届く
2023/03/11(土) 21:06:11.21ID:FOdaPAb40
まだ不在票だから受け取るの止めておく。余計なことしないほうがいいね。ありがとう。
2023/03/11(土) 21:59:56.31ID:YrxRa/jHM
>>399
そうなんだ…
商品を受け取った後に返せと言われたら
そのまま返すしかなさそうだね

未開封で置いておくよ
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 22:04:25.24ID:ku8TFGWNd
ギャンブルでこさえた借金を破産するには管財必須だべな
2023/03/11(土) 23:07:12.26ID:kipMkGGKM
>>408
俺は同時廃止だったけど250万円でした。
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 23:08:30.62ID:TJ2PYkJFa
>>395
同廃?俺は管財だからか15分位かかったぞ 650万円だけど何故こんなに借金の金額が多いのか?とか突っ込まれた 
2023/03/11(土) 23:16:27.29ID:iuT0dR6m0
>>404
大阪って緩いのか?
ギャンブル理由で5分。返事は、はい一回だけ。
拍子抜け。
2023/03/12(日) 08:34:40.00ID:8vR9/s/s0
無担保不動産の固定資産評価が100万
借金100万
不動産屋は売れないと思うと突っぱねる物件なんだが破産無理?
2023/03/12(日) 08:42:10.18ID:ShxobXgb0
>>406
管財ならワンチャン?
でも100万で破産そのものが…
2023/03/12(日) 09:26:14.38ID:wsFDVHOL0
>>406
管財事件になったら管財人が買い手探すけど見つからない場合はそのまま戻ってくるだけ
自己破産は今の就業状態、ひと月の収入、預貯金の有無で
法律相談に行けばアドバイスもらえるから取り合えず相談してみたら?
2023/03/12(日) 09:32:16.19ID:hr3HpdczM
>>406
売れないと思うでは無理
競売になって買い手がつかなけくて最低落札価格下げてもいっかい競売してそれでも売れなければ
2023/03/12(日) 12:52:55.73ID:1GoDg3lJM
>>405
俺は、夜のお水飲み屋遊びの浪費
サラ金各社からの借金480万で
ややこしさが無い簡単明快だから同廃
裁判所も僅か5分足らず
二度とするなよこのバカって感じでハイ終わり
2023/03/12(日) 13:25:46.66ID:vSu0pFmO0
おれも600万同はいで終わって裁判所もいかなかったなちな関東
2023/03/12(日) 14:03:41.71ID:Y6VfBiRf0
>>410
同時でも裁判所行くんやな。
俺は任意整理もしたことあるけど
自己破産のカードは切らずに取っておいてよかった。
人生やり直せる。
2023/03/12(日) 14:40:37.10ID:rvDFQyFrM
>>418
俺は一度も行かなかった。
川越地裁
2023/03/12(日) 14:41:50.43ID:rvDFQyFrM
>>415
自己破産ならいくらでもよくないか?
2023/03/12(日) 14:44:46.87ID:s5AKIj+/r
仮想通貨厨の宣伝があぼーんされてレス番がズレる
専ブラはログ再読み込みを
2023/03/12(日) 15:18:49.97ID:8vR9/s/s0
>>407〜409
ありがとう
聞いてみるしかなさそうだ
2023/03/12(日) 17:54:59.17ID:07t7XqW00
日常の買い物の領収書って絶対提出せなあかんの?全部捨ててしまった
2023/03/12(日) 18:20:46.00ID:rvDFQyFrM
>>411
監視系免責があるらしいです。
2023/03/12(日) 19:47:46.28ID:0jecHPgU0
【年齢】 22歳
【住所】 宮城県
【家族形態】 一人暮らし(但し家賃2ヶ月滞納と水道代などサラ金全て滞納)
【勤続年数】 1年 その前にアルバイトで2年程
【就業形態】正社員
【退職金】不明
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り13.5万残り手渡し2万で合計15.5万
【支出】家賃3.6万水道2ヶ月3400円電気ガス合わせ10000円程度      
【借金の使い道】ギャンブル、借金返済
【資産】なし
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦   年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
分業最後が返済額です
初回取引2021/7 アコム53万ほど 1.6万
初回取引2022/2 レイク29万 1.2万
初回取引2021/11 プロミス18万 0.7万
初回取引2022/10 みんなの銀行15万 0.2万
初回取引不明 ペイペイ銀行8万 0.3万
初回取引2022/2 smbcモビット8万 0.4万
初回取引不明 アイフル1万 0.4万
ペイペイカード 20万 0.8万
セゾンカード 5万 0.3万
ライフカード 1万 来月一括
メルペイ 16万 0.5万

他友人それぞれ
12万10万9万
返済額2万 1万 1万
家族
兄20万ほど母20万ほど
余裕出来たらでいいよと

【返済期間】おおよそ去年9月頃までは毎月返済間に合いってて今は全て滞納中
【質問】
FXにて全て12月頃に完全に詰んで取り返そうと奮闘しましたが駄目でした。
全て枠天井です。
2023/03/12(日) 19:58:17.13ID:0jecHPgU0
>>419
返済額は月々です
2023/03/12(日) 20:25:08.42ID:fg2i2sxeM
>>419
1年以上返済したのはアコムだけ+FXが原因だと破産して免責がおりるか微妙
再生も視野に何人か弁護士に相談して
2023/03/12(日) 21:03:56.55ID:g0biqHriM
>>421
FXと元カノへ奢ってたり、まあほぼFXですが
支払い自体は去年10月頃まで成り立ってましたがその彼女に9、10月頃に振られて自暴自棄になってFXしまくりました
そのあたりから枠を使えるだけ使い切りましたね
ペイペイカードは確か2021年の1月から契約してました
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 21:06:00.02ID:fIdNOWHMa
>>419
お前は俺かっ
俺はその上、銀行から370万プラスだ
後半FXで捲るつもりがボロボロで詰んだ
一度も返済してない債務も相当あるが法テラ余裕で受任、現在進行形

要は弁護士への説明の仕方よ
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 21:08:02.26ID:fIdNOWHMa
俺は詰む前3ヶ月で6社一気にMAX借りして全てFXで溶かしたぞ
2023/03/12(日) 21:11:59.36ID:fg2i2sxeM
まあ弁護士3人相談して3人とも再生といわれたら再生にしておいたほうが無難
2023/03/12(日) 21:28:37.06ID:KVv1+rSi0
100万ちょいじゃ再生しても意味が無いから特定調停で利息だけ免除してもらったら?
再生は最低100万は返済する必要があるので
2023/03/12(日) 21:34:45.62ID:g0biqHriM
>>423
>>424
正直FXにハマるとそうなるよね。
7000円でも7万になったりするしこないだまで12万が26万になってたけど債務と今月の支払い考えると足りないからまだやらないととなる
そして損切りが続いて資本が元本を割りさらに自暴自棄なトレードになる
1月におまとめローンを何社かお願いしたけど過去の何回かの滞納歴から無理で
最後に今月頭に社会福祉協議会と信用金庫に駆け込んだけどまあ無理だよね
去年に無理して仕事増やして本業プラス2個掛け持ちしてたけどそのストレスからなおさらギャンブル悪化と本業に影響で始めたから今は本業だけにしてる

直前に全力FXしてもなんとかなったのねw
今は実家に帰ってる
今更気づいたけど一人だとどうにもならない状況になったし、母親にも全部話したよw
久しぶりに社会福祉協議会&信用金庫でチャリ乗って街に出たらFXでドツボ入る前の生活って先輩の店いったり知り合いのところ行ったりして楽しく過ごしてたのになあと
2023/03/12(日) 21:36:44.62ID:fg2i2sxeM
>>426
細かいのが多いけど全部たしたら200超えないか?
でも確かに60払って200を再生して100になってもアホらしいから特定調停もありだな
2023/03/12(日) 21:40:50.67ID:g0biqHriM
>>426
車とか家とか持ってるわけじゃないから
完全に今ある負債をどうにかしようとしてノイローゼになってしまってるから自己中心的な考えだけど自己破産して負債が無くなればどれだけ良いかとね
今仕事中にお金の事しか考えられなくて前よりもミスが圧倒的に増えてしまって自分でもよく分かってない
2023/03/12(日) 21:43:48.19ID:g0biqHriM
>>428
>>429とは自分で言ったものの
任意整理、自己破産、個人再生はなんとなく理解できたけど特定調停がまだ理解できてないです
支払いを伸ばせるってこと?
2023/03/12(日) 22:45:53.06ID:KVv1+rSi0
>>430
うん、高い弁護士に依頼する事なく自分で簡単にできるから借金が100万ちょいなら特定調停の方がいいと思う
少額で若いうちに再生や自己破産やるのは勿体ないよ
再生や自己破産は2回目は厳しくなるらしいからね
2023/03/12(日) 23:30:56.01ID:VZnM2ER10
2020年に日本弁護士連合会によって行われた破産事件及び個人再生事件記録調査によると
免責許可:96.85%
不許可 0.00%
申立却下・棄却 0.16%
取下げ 1.37%
死亡終了 0.32%
不明(記入漏れ含む) 1.29%

不許可がほぼ0なんだが、2回目以上だと不許可の割合がもっと上がるのかな?
2023/03/12(日) 23:37:36.14ID:FfQ037Ota
取下げを含めても、破産失敗なんてほぼあり得ないくらいのものなんだな
2023/03/12(日) 23:48:51.84ID:rvDFQyFrM
>>439
不許可は全部詐欺破産のみ
2023/03/12(日) 23:52:35.76ID:FfQ037Ota
詐欺破産以外は大丈夫!って人に対して「それは取下げが多いからだ!」とか言ってたヤツはこのデータを見てどう思っているんだろ?
2023/03/12(日) 23:55:29.97ID:rvDFQyFrM
>>425
年収の借金で一年以上返済しているので免責確定です。
もし弁護士が自己破産できないといったらその人は無能なので他の弁護士をあたってください。多分同時廃止になると思います。
2023/03/13(月) 01:13:48.54ID:mT/3W6ODM
>>435
そもそも破産申立てを裁判所が受理しなかった、破産手続開始前に裁判所に取下げを推奨されて取下げたものは
破産事件になってないからカウント対象外と考えられ
取下げ(破産手続開始後の免責取下げと思われる)、却下・棄却、不明あわせて3%ぐらいあるじゃん
破産する人はギャンブルや浪費ばかりだと考えるのが5ちゃん脳
実際は事業失敗とか保証人になったとか取引先(いわゆる連鎖倒産)とか
住宅ローン等の大きな借金をした後に会社が傾いたとか病気で働けなくなったとか
そういうほうがずっと多いから
そう考えると破産失敗が3%ってのはそんなものだろうなと思うよ
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 01:23:58.69ID:BDsLAyVXd
免責率が高い理由分かるか?
そう、ヤバい案件ははなから弁は受任しないからだ!
2023/03/13(月) 01:43:58.04ID:OnKX90FRa
>>437
例のソイツは破産後に取り下げられた事例があるに違いない!って言ってたから
2023/03/13(月) 01:44:46.41ID:OnKX90FRa
>>437
破産後←✕
破産手続開始後←○
2023/03/13(月) 03:19:27.02ID:WAxarqBWa
>>438
コレなんだよな
弁護士も信用第一の仕事、多少の不正には目を瞑ってでもこの人(依頼人)を身を賭して助けてあげたい!なんて熱血人情派弁護士なんかいないだろ
電話や面談で話聞いて悪質だったり面倒くさそうだったら受任しないだろ
受任してもらえるか否かってのが第一の難関なんじゃないかな

自己破産自体、運ゲー的なのあるしな
2023/03/13(月) 04:03:42.86ID:8uImDRRrM
>>385
自分は初めての破産で、ギャンブル依存と浪費癖のことを洗いざらい正直に弁護士に話した上で同時廃止で受けてもらいました。

申立てしたら数週間後に裁判所から案の定、上記の借金の原因を問題視され
反省文提出を求められたと弁護士から連絡があり、提出したら裁量免責が認められ同時廃止で進められました~

管財事件になるとお金(予納金の積立)が必要だから、しっかりとした中身の濃い反省文を書くように!!と口酸っぱく言われましたよ。

ギャンブルがあったし初めから個人再生にしとけば良かったのかと思い悩みましたが、担当の弁護士に感謝です。

もうギャンブルは止めます!
2023/03/13(月) 04:07:09.32ID:8uImDRRrM
>>388
自分は350万円でした
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 07:53:08.69ID:XEGIeGcla
>>435
申立まで辿り着いてない人が入ってない
2023/03/13(月) 08:16:50.79ID:/2UkVJHud
企業倒産で何十億単位自己破産しているやつに比べたらギャンブルの破産なんて可愛いもんよ
446レジェンド君
垢版 |
2023/03/13(月) 08:25:55.85ID:QBf3uWpjd
>>432
受理されないのが3%らしいからな
447レジェンド君
垢版 |
2023/03/13(月) 08:29:33.84ID:QBf3uWpjd
>>427
逆におまとめできてたら破産できなかったかもよ
借入先1件になって個人再生とかも反対させられるし
返済歴もまとめたところが0ヶ月なら詐欺破産まがいになっただろうし
448レジェンド君
垢版 |
2023/03/13(月) 08:32:45.52ID:QBf3uWpjd
>>405
俺ん時は反省文要約、裁判官からテストだったからなぁ
負債1200のうちの950が直近3ヶ月で増えたからなんだけどね
多分内容に応じて厳しさ変わると思うよ。
風俗とか飲みの方がゆるい感じあるわ。
オンカジとかは内容厳しいね。
インカジまでは行かんけど。
インカジだと違法なんだけどどうなんだろ。
2023/03/13(月) 10:22:32.29ID:s22HxFmTM
>>452
受理されないのは借りてすぐ1度も返さず自己破産するケースでしょ
2023/03/13(月) 10:59:05.25ID:7PH3BOB50
管財人の面談や債権者集会にはマスク無しで行っても大丈夫かな?
国は個人判断に委ねるとか言ってるけど
2023/03/13(月) 11:05:15.59ID:s22HxFmTM
>>450
やめた方がいいです。
2023/03/13(月) 11:07:33.55ID:1PLdQTkvr
オンカジも違法だぞ?
2023/03/13(月) 12:00:22.67ID:FKeztTErp
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえますよ!


1500円分なら本人認証後、翌日に配布!
残りの2500円は来月中旬に配布されます!

この機会に4000円もらおう!
いつまで配布するかわからないのでいそげー!






https://i.imgur.com/jbJhcZm.jpg
2023/03/13(月) 12:59:09.68ID:WOOQsyKUM
>>450
サングラスかけてニット帽かぶって
マスクして黒ジャンバー着て行く事をオススメ
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 19:31:50.08ID:ml49ztWcd
自転車操業も限界きてバンザイと同時に初めて弁護士に破産の相談行くパティーンがほとんどじゃね
俺も含め、バンザイ直近数社の返済なんて一度もしてないだろ

たまにビビらせ男子いるけど、一度も返済無しの債務あっても余裕よ
あからさまに悪質じゃなければ
2023/03/13(月) 20:26:47.18ID:22L10XIGa
破産手続開始までに辿り着いたら、あとは何とかなる
「破産開始手続後の取り下げガー」とか言い出すヤツのことは最早気にしなくていい
勿論、自らの落ち度を隠した状態で担当の弁護士や管財人についての愚痴を言う奴も決して許されないけど
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 21:27:28.75ID:2z8/pBdFd
ギャンブル依存症めっちゃ増えてる!対策しなきゃ!って言いながら競馬競輪クレカで買える様にして
23時30分まで走ってるミッドナイト競輪の開催増やす日本やからな。
そりゃ破産の時弁も管財人も甘いわな。こんだけギャンブル国家になって不景気なのに
ギャンブルでも破産出来ますよ!ってCMが1つも無いのが不思議
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 22:48:33.84ID:s22HxFmTM
>>456
破産手続き開始したら裁判官が味方になるから管財人と弁護士が敵になっても詐欺破産さえしなければ免責される
2023/03/13(月) 22:57:10.36ID:2/ZlIjpo0
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら期間限定で6000円もらえます!
1500円分なら本人認証後翌日
残りの4500円は来月中旬に!

この機会に6000円もらおう!
3月19日午後11時59分までだぞ!先着2000名までなのでいそげー!!6000円祭り復活!!

エントリーページからエントリーを忘れずに!



https://i.imgur.com/drtjiKx.png
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 00:44:15.93ID:AA4AFzk00
>>458
なにを言っているの?大丈夫ですか?
2023/03/14(火) 02:47:00.24ID:uB1pBqoR0
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら期間限定で6000円もらえます!
1500円分は本人認証後翌日!
残りの4500円は来月中旬に!

この機会に6000円もらおう!
3月19日午後11時59分までだぞ!先着2000名までなのでいそげー!!6000円祭り復活!!

エントリーページからエントリーを忘れずに!

【akenlfn1】 ←紹介codeの入力で1500円追加されます!!!
2023/03/14(火) 03:24:44.24ID:OPagRIJcM
>>461
BitFlyer です!今日のうちにやれば当日中に確実に出金できます!

ビッフラマルチポスト野郎からやりたくない人は
アチキのコードからお願いします!
まだ誰もやってもらってないんです( i _ i )



口座開設で 1,500 円分即時出金可!+4500円分

コ一ド「o3v3eqmx」
2023/03/14(火) 06:48:56.46ID:x+FNaSSMM
>>457
クレジットカード取引履歴で公営ギャンブル購入がバレた
収入を超えるほどの異常過ぎる購入だと・・・
2023/03/14(火) 09:03:27.36ID:vzfcG3apM
新自己破産マップで同僚が自己破産してるの見つけたから、
会社内で新自己破産マップの存在を流してたら、
同僚の部署内でそいつが自己破産してる一気に噂になってて草
2023/03/14(火) 09:41:10.23ID:0YtBCR6tM
同廃じゃなくても申し立てしたタイミングで官報に載るから破産者マップに載るんかね?
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 10:10:26.11ID:1o2h2FoJp
質問です。
破産管財人が決まりました。
郵送物は管財人の方に転送されると言われたんですけどネット購入の洋服などで代引き、先払いの場合はどうなるかわかる方いらっしゃいますか?
2023/03/14(火) 10:46:25.60ID:Mx92x4XnM
>>466
クロネコや飛脚が届けるやつは大丈夫
ゆうパックは両方のケースがある
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 12:40:52.60ID:kcB4NMmo0Pi
管財人の元へ郵便物転送されてた時
郵送物は嫁名義で送ってもらってた。
弁護士事務所からの郵便物も嫁あての
レターパックだったよ。
2023/03/14(火) 12:55:51.87ID:s+0r+HQdMPi
>>466
先払いは大丈夫です。
後払いは駄目
2023/03/14(火) 14:05:58.55ID:ZLigPrkFpPi
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら期間限定で6000円もらえます!
1500円分は本人認証後翌日!
残りの4500円は来月中旬に!

この機会に6000円もらおう!
3月19日午後11時59分までだぞ!先着2000名までなのでいそげー!!6000円祭り復活!!

エントリーページからエントリーを忘れずに!

【akenlfn1】 ←紹介codeの入力で1500円追加されます!
2023/03/14(火) 14:06:15.16ID:ZLigPrkFpPi
https://twitter.com/YejhQOrlUwI7V11/status/1635458351109914624?t=oJaNkNAKtlhH_eeHLWKIfg&s=19

↑特別なリンク貼ってあります
こちらからどうぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
472419
垢版 |
2023/03/14(火) 17:00:20.37ID:okD6tJdcMPi
このスレで法テラス通してのパターンと自分で法律事務所探してのパターンどっちのほうが多い?
今日法テラスに電話したら相談できるのが最短で23日と言われて催促の電話に耐えられないから最短で予約できるところ探してしまった
どっちがいいとかあるのかね。
473419
垢版 |
2023/03/14(火) 17:18:21.17ID:okD6tJdcMPi
あと、任意整理の場合一社あたり4.4ほどが相場と書いてあるのですがスレ拝見したところ借入先多ければ多いほど自己破産に掛かる費用も多くなるようなのですが、関係ないのでしょうか?
自己破産による金額は一律ですかね?
2023/03/14(火) 17:25:06.99ID:p1aAgU9T0Pi
お金がない人は法テラス
お金がある人は法テラス以外も検討できる

法テラス利用できるのなら管財事件にならなければ一律
自分で弁護士探して契約したのならある程度の相場はあるけど借入先の数や借金の額で変動

多分こんな感じだったかと
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:50:41.56ID:Fpxk0YQK0Pi
>>464
住所調べて一人ひとり調べる暇な隠キャがそんないるわけねえだろ馬鹿
476レジェンド君
垢版 |
2023/03/14(火) 17:51:49.43ID:LpMykfTFdPi
>>452
俺はオンカジ破産で免責だぞ。
まあ安倍晋三やらなんやら使いまくったけど。
前例できてるから安心して破産しや。
477レジェンド君
垢版 |
2023/03/14(火) 17:53:14.61ID:LpMykfTFdPi
>>455
5社カード作って1ヶ月くらいで破産しても免責でたからな
まあ管財人は厳しいけど。ちゃんとすればいける。
478レジェンド君
垢版 |
2023/03/14(火) 17:55:12.03ID:xA1PxCbldPi
>>464
遠藤君は巣に帰ってどうぞ。
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:58:47.56ID:vkMT5kSQaPi
実家暮らしで管財確定なんですが、郵便物が一度管財人の元に行くのは分かるんですけど、その後自宅にはどのような形で届くんですか?
2023/03/14(火) 18:07:02.34ID:Xciu5wpcMPi
>>479
管財人が近くなら取りに行くか
管財人が開封、中身を確認してハンコを押して郵送
2023/03/14(火) 19:03:02.00ID:9hL2v4Uu0Pi
市役所の多重債務相談に行ったら、横山弁護士みたいなジジイ弁護士が対応してくれたよ。いいやつだったけど、別の弁護士に依頼したw
2023/03/14(火) 19:36:17.87ID:gQC39LBR0Pi
>>419
法テラスは、初期の相談料が無料なのと、破産費用立替え制度がある事。
費用は、管財人案件や同廃、地域によっても違うと思う。
私は、法テラス使って複数の弁護士に相談して、最終的に最後に相談した、費用が法テラスよりも直接の方が安かった先生に直接依頼した。
分割払いもOKでした。

自己破産費用はは、件数に関わらず弁護士次第です。
最初に相談した弁護士は、管財人案件とか同廃とかの説明なく30数万で分割OKで提示されて、
今、この場で契約できますよと言われた。
契約しなかったので判らないけど、結果的に管財人・同廃で金額が変わるのかは不明でした。

一番は複数の弁護士に相談して己の知見を広げるのが良いと思いますが、
督促の電話に耐えられないなら、早い事通知して貰うために受任いてくれる弁護士を見つけて決めてしまうのが良いと思います。
483419
垢版 |
2023/03/14(火) 21:15:14.13ID:RRU+wYDXMPi
なるほど、ありがとうございます
催促の電話に耐えられず、今日1件目の弁護士はFXでの債務相談はやったことないから分からないと言われて2件目の所で金曜日に債務相談しにいくことになりました
法テラス諦めた理由は催促の電話に耐えられないからです

家に車もなにも財産になるものもないですが多分ギャンブル/FXの場合ほぼほぼ同時廃止なることなく管財事件になりますよね
https://i.imgur.com/yxbqDWQ.png
2023/03/14(火) 21:27:10.87ID:qZLhJ+P30Pi
仕事と収入は?
借金額とかテンプレ聞かんとなんとも
2023/03/14(火) 21:38:59.98ID:KMj7ncRUMPi
辛いよね、催促電話
早めの自己破産
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 21:45:53.07ID:hHzGkbqqxPi
ここでグダグダ言ってる香具師に言いたいんだが、
さっさと弁に相談して受任通知出してもらったらいいんでねえの?
487419
垢版 |
2023/03/14(火) 22:09:51.28ID:RRU+wYDXM
>>484
>>419
です
2023/03/14(火) 22:16:07.23ID:9ZEa2rxBM
FXはパチンコや競馬に比べたらギャンブル性が少なく、
資産形成の1つとも言えるのでパチンコや競馬よりは同時廃止になりやすいかもしれません
2023/03/14(火) 22:18:56.20ID:99Did9sw0
>>470
BitFlyer です!今日のうちにやれば明日中に確実に出金できます!

ビッフラマルチポスト野郎からやりたくない人は
アチキのコードからお願いします!(そもそもこいつのコ一ドは運営が凍結済み)

アチキはまだ誰もやってもらってないんです( i _ i )



口座開設で 1,500 円分即時出金可!+4500円分

コ一ド「o3v3eqmx」
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 22:50:34.17ID:7sHsegOp0
先月、自営業を営んでいる親族が自己破産をしたと聞かされました。
自己破産の原因について、本人は「会社の連帯保証人になっており借金の返済が出来なくなったから」と言っている様ですが、当人の家族と自分は
以前から親しかった水商売の女に騙されていたのではと疑っています。しかし本人は断固として拒否しており、親族共々真実を知りたいと思っています。
弁護士との面会も、家族は連れて行ってもらえず、本人以外は弁護士と話が出来ない状態です。
今回の場合、破産者本人の家族から弁護士へ、本人の同意無しに破産理由の照会は出来るのでしょうか。
また、家族が破産理由を知ることが出来る方法がありましたら教えて頂きたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 22:59:51.77ID:kcB4NMmo0
守秘義務あるから無理
2023/03/14(火) 23:04:14.10ID:xsF4MTYDa
本人から聞く以外は無理だろうね
2023/03/14(火) 23:15:58.59ID:7ZPxYK2/0
いま受任までしてもらったけど、自己破産って作業的にも本当に大変なんだね。

みんなよく出来てるね。
自分は大丈夫かな、不安でいっぱいです。
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 23:26:01.30ID:2Npuycf80
同時廃止も管財人も手間は大して変わらんがな
2023/03/14(火) 23:31:29.48ID:32wA1go9a
>>493
借金地獄で首吊る寸前まで行ったからそれに比べたらなんて事はない
一番緊張したのは初めて弁護士事務所に電話した時だけ、受任後は弁護士事務所の指示で迅速に動くだけ
同廃だったから呆気ないくらいだったよ

今じゃ毎日美味い酒飲んでるよ
2023/03/14(火) 23:38:50.03ID:krWSJXMU0
>>486
俺もそう思う 何を悩んでいるんだといつも思う
支払いから即日で解放されるのに
2023/03/14(火) 23:49:06.42ID:HCK1b7uA0
>>493
まずは受任してもらえるかどうかだね
自分は、悪質と言われ、2人の弁護士から拒否されたよ

受任さえしてもらえたら、後は弁護士が動いてくれるので、その指示通りに資料を用意する
戸籍謄本とか通帳のコピーとか色々揃えたり、陳述書や反省文等を書かないといけないけど
ネットに例があるので、それを参考にすると良いよ
2023/03/15(水) 00:07:57.17ID:zXa7GfqD0
>>495
>>497

ありがとうございます。
ここの方々は優しい人が多くて助かります。

死ぬことを考えたら、やるしかないですよね。
がんばります。
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 00:14:36.10ID:Y58exzq90
>>493
棒引きなんだから大変なの当たり前だろう
心配してる暇があったら書類集めする方が先
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 00:18:44.48ID:dUJ8rTlY0
>>493
正直俺の場合は700万チャラになる事考えたら全然大変ではなかったけどな
書類集めも誰でも出来る簡単な事だし
2023/03/15(水) 00:54:59.24ID:gJ8D9Pv20
>>490
金貸してるとか家族じゃないなら余計なお世話じゃないの?
2023/03/15(水) 06:08:17.26ID:1dKJBzGi0
免責許可2ヶ月たって、cic覗いたけど銀行系のだけ完了してないんだかわかります?
2023/03/15(水) 06:19:16.90ID:uP5XoVhia
借金ごときで死ぬことはないよ。
2023/03/15(水) 06:24:58.66ID:XFN5rusgM
>>492
私も自転車漕ぎ落車で吊る寸前だったけど、このスレ見て励まされて弁護士に依頼したら
毎日職場への督促電話での罵倒、恫喝、人格否定攻撃がピタリと止んだよ

受任してもらったんなら指示された通りに動けばOK~

免責決定して全部終わったけど、まだこのスレ訪問してるというw
505504
垢版 |
2023/03/15(水) 06:28:38.92ID:XFN5rusgM
>>498さんへのレス


なんか番号ズレてる
2023/03/15(水) 08:09:06.65ID:zHf6wUxGa
>>502
その銀行に電凸して免責許可確定通知書のコピーを叩きつける
2023/03/15(水) 08:12:55.03ID:zXa7GfqD0
>>504
ありがとうございます。
弁護士さんのいいつけ、守ってやっていきます。
2023/03/15(水) 08:16:05.95ID:9Bwe11Top
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら期間限定で6000円もらえます!
1500円分は本人認証後翌日!
残りの4500円は来月中旬に!

この機会に6000円もらおう!
3月19日午後11時59分までだぞ!先着2000名までなのでいそげー!!6000円祭り復活!!

エントリーページからエントリーを忘れずに!
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 09:33:49.35ID:/gp7D8fy0
>>490
です
レスくださった方ありがとうございました。

当人の事業にいくらか貸していたので、全く無関係では無いです。破産理由に不明確な所があり追求すると二転三転します。理由がわからないまま貸したお金も返ってこないとなると釈然としない部分があるため、何とか理由が判明すればと思っています。
2023/03/15(水) 09:55:17.24ID:Ws4NwNRbM
早くて来月申し立てだけど緊張してきた
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 10:07:20.67ID:dUJ8rTlY0
>>509
破産しても債権にあなたの借金が入ってなかったなら請求出来ることは出来るけど
2023/03/15(水) 10:50:14.35ID:hRG3qRYTd
入ってないとかないから
1部分だけ自己破産は出来ません
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 12:02:15.33ID:dUJ8rTlY0
>>512
は?エアプか?友達の借金とか債務に入れない人なんて沢山いるけど
2023/03/15(水) 12:10:02.93ID:xz3mxe9sM
>>498
オマケで貯金も貯まる
現在600万も貯まりましたw
515419
垢版 |
2023/03/15(水) 12:30:59.59ID:j4lmoPc50
あと気になるのが自己破産申し立て後に管財人つくってことはそれまでの間の給料とかの用途は見られることないんですかね?
その間に友人への返済とか交友費とかが見られることも無いでしょうか?
2023/03/15(水) 12:37:29.87ID:xz3mxe9sM
>>515
莫大な借金をチャラにしようとしてるのだから
色々調べられて把握されるのは仕方ない
何でも御都合主義は通らないと覚悟は必要
2023/03/15(水) 12:45:01.56ID:xz3mxe9sM
もっとも俺の場合はあからさまな
お水の夜遊びによる浪費で
サラ金各社からの借金480万ばかりだった上に
何も目ぼしい財産も無しの無職だったから
サッサと同廃で蹴散らしてくれたけどね
見事に簡単に迅速なやっつけ仕事のようにねw
2023/03/15(水) 12:57:41.62ID:xz3mxe9sM
>>504
俺の場合は滞納一回目で電話の催促が来た翌日に
速攻で無料法テラに相談に行き
弁護士事務所を紹介されて速攻で依頼したから
鬼のような催促は受けて無かったな
あの時の決断はまさに電光石火でしたw
519419
垢版 |
2023/03/15(水) 14:06:23.30ID:j4lmoPc50
>>516
>>517
ありがとうございます。
このような場合で同時廃止になるパターンあるのですね~。
金曜日に相談行く予定なのですがついに職場にまで催促の電話があり耐えきれずにお金足りないと思ってまたFXやってしまいました。。。
まさに負のループです。
2023/03/15(水) 14:07:52.96ID:HW0B9VvCa
救いようがないパターンだな
2023/03/15(水) 14:40:18.55ID:0Rx4pFq1M
>>509
小出し後出しすんな
お前が債権者なら、債権者集会に出席して破産理由が不明確なので免責反対と主張すればいい
2023/03/15(水) 15:07:26.63ID:llg35FNwM
>>520
弁護士にしてみたら、まさにカモ的案件
サラ金のみでややこしさ皆無
取り立てる財産資産無し
サッサと同廃で蹴散らしてハイお仕舞い
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 17:05:20.85ID:oGZ92vuz0
>>509 親族から債権者集会で免責反対って言われたら
笑うしかないな
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 17:51:22.20ID:QsaVcDph0
自己破産がようやく終わった
免責の紙切れ1枚貰うために随分と苦労した
本当に酷い目にあったよ
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 17:58:48.54ID:V3rMFa+Hd
異常にビビり倒してる子鹿が多数おるが、そんなケツの穴まで見るほど厳しくねーっての

普通に考えて絶対バレないよなってことは基本バレない
馬鹿で無ければ
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 18:07:08.83ID:QsaVcDph0
2回目だったら免責にならなかったって何度も脅されたけど本当なのかな?2回目でも免責不許可になったなんて話聞いたことないけど。
2023/03/15(水) 18:10:58.19ID:xSpfo5QBr
>>523
家族に再生反対されて否決とか、たまにあるらしい
2023/03/15(水) 18:12:02.84ID:uNNjbYIua
>>526
2回目となると、そもそもどこの弁護士も引き受けてくれなかったりする
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 18:16:37.82ID:B3xNVEFbd
払えなくなる前に相談にいくべきなのか滞納状態になってからいくべきなのかどっちが正解なの
2023/03/15(水) 18:16:38.91ID:xSpfo5QBr
>>526
まず2回目だと弁護士がなかなかみつからない
弁護士がみつかって裁判所に破産申立てしても、破産手続開始前に免責出せないから再生か任意整理にしとけといわれたりすることが増える
破産手続開始してないのだから統計には出ないだけ
2023/03/15(水) 18:30:15.19ID:y5YMeOTD0
>>529
パンクが目に見えているなら、早い事相談するに越した事はないです。
職場へ督促電話掛けられると普通はダメージあると思う。
それを気にしないような人は踏み倒しできるのでは。
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 18:31:48.63ID:QsaVcDph0
2回目だと弁護士に断られるのって前回の破産から7年経過してないケースなんじゃないの?7年経過してれば初回とだいたい同じだと思うんだけど。
2023/03/15(水) 18:39:36.86ID:uNNjbYIua
>>532
そういう問題じゃないよ
2023/03/15(水) 18:50:32.34ID:y5YMeOTD0
>>419
>>519
FXで一発で返せる可能性があるならまだ分かるけど、止めておいたら。

通帳の明細は裁判所に提出するし、
カードの使用履歴も、通知した弁護士に知らされるはずです。
お金の動きは全てバレます。
頼みの綱の弁護士にさじを投げれられたら元もこもないです。
金曜日は包み隠さず話した方がいいですよ。

受任して貰えば、管財人になろうが、同廃だろうが普通は破産できると思います。
時間と手間と費用が変わってきますが。

納得できなければ、催促電話は少しガマンして、別な弁護士に相談もありです。
債権者は電話する事しか出来ない訳ですから。
破産までの長い時間を考えるとちょっとのガマンです。
2023/03/15(水) 19:06:57.32ID:Ch+1+Laq0
破産2回目だと裁判所に破産申請に行っても裁判官に免責は降りないから再生や他の債務整理を促されて受付自体できないとかじゃね?
2023/03/15(水) 19:09:17.16ID:h2BoiMiGM
>>532
違う
2023/03/15(水) 19:10:27.06ID:FU/r2iTYa
ギャンブルみたいに1回目なら裁量免責もらえるものが2回目からはかなり厳しくなる
2023/03/15(水) 19:10:42.22ID:h2BoiMiGM
>>534
直近までFXやってると3か月ほど空けないと受任できないという弁護士も多いよ
2023/03/15(水) 20:12:02.40ID:XM7Y2LVc0
>>530
本当に見付からないよね
実体験した
二人の弁護士から、時効の援用を勧められたよ
2023/03/15(水) 21:58:46.47ID:chuJdR/+0
>>535
ちがう
2023/03/15(水) 22:56:14.50ID:7VluGlcma
弁護士会に苦情入れたことある人っている?
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 01:30:44.11ID:RleC2HP+d
2回目破産もギャンブル理由とか、
救い難いな、
2度目のオメコはないぞ
2023/03/16(木) 02:35:20.17
結局弁護士次第って事やね
2023/03/16(木) 15:07:11.83ID:+VoVoJD0M
資産の無い単純なサラ金の借金による第1回目の破産なら
どんな弁でもサッサと片付けて免責ゲットしてくれるぜ
2023/03/16(木) 15:11:36.84ID:HOQttMlia
一年以上経ったのにまだ申立に至ってない
2023/03/16(木) 15:19:35.44ID:RcDihp9aM
当人だけでは解決出来ない問題を社会的にスムーズにするのが目的だから。自分の渋滞して八方塞がりの状態を第三者に相談すればいいんだよ。
2023/03/16(木) 17:18:34.39ID:2urL0O9IM
>>544
さすがに病気ケガ倒産以外の借りてすぐは無理です
2023/03/16(木) 17:19:42.75ID:2urL0O9IM
>>539
内容証明でリセットされるんじゃないのですか?
2023/03/16(木) 17:42:13.00ID:vY5RnGyf0
>>548
考えが甘い
2023/03/16(木) 23:11:11.93ID:kUEyYL3V0
破産申し立て中に、無断で2~3日の旅行はNG?
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 01:33:22.07ID:LWsbC6gja
そんな事説明受けるだろ
2023/03/17(金) 02:02:04.50ID:nECXoeq8M
破産する人ってギャンブル浪費以外に何が考えられる?
会社やってたひとが破産の場合は赤字破産ってこと?
2023/03/17(金) 02:03:53.68ID:nECXoeq8M
それと近所にここ2、3年で新築建てた家族がいるんだけどそこんちも破産してた 何があったんやと思って
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 02:40:22.51ID:hvotJL+m0
そんなの本人以外わかる訳がない
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 07:21:44.95ID:CK73hBkhd
うちの近所のおっさん病気で職を失い破産し自宅に篭ってたな
2023/03/17(金) 07:41:54.04ID:vz6c4zEka
>>553
気持ち悪い詮索してないで直接その家行って訊いてみたら?
報告よろしくな
2023/03/17(金) 09:29:35.42ID:k8SqViDMM
>>553
fxだろ
fxより面白いギャンブルは存在しない
2023/03/17(金) 10:10:57.70ID:g+tBGqk60
>>557
fxそのものは別に面白くないんだよなあ
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 10:27:49.15ID:Wd9C8N2w0
俺は新築2900万で家建てて、払えてたんだけど
躁鬱病になって、医師から就労不可と診断されて障害年金と
嫁のパートでなんとか支払と飯は食えてたんだけど
嫁も鬱になって、パートに行けず退職。
そこで収入はなんとか飯食える障害年金だけとなった。
住宅ローンはとてもとても払えず、自己破産に至ったよ。
今も安い障害年金で何とか飯食えてる。しかし夜のおかずはししゃも2本とか
生活はとても苦しい。なまぽはギリギリ基準超えてて無理。
家賃も、食費も、月2万5千円の医療費も年金の12万で払ってる。
みんなみたいに貯金出来るわけない。辛いよ。
カードローンとかサラ金の借金は一切無かったから、督促の怖さは知らないけど
弁護士に支払うお金は姉に出してもらった。申し訳なくて躁鬱悪化中。
全ては俺が悪いんだけどね。
長文失礼しました。
2023/03/17(金) 10:47:48.94ID:zb4GwUh+r
相談なんですが、確定申告をしている最中は破産できないのでしょうか?
納税証明書を提出するよう言われましたがまだ途中のため提出できません...
2023/03/17(金) 11:44:02.48ID:iBnPZGAId
いいなー鬱病だったら借金しても許されるんだー
2023/03/17(金) 11:55:48.42ID:c9Wx/C1R0
許される許されないはともかくローンなんて組んだ当時の現状が続く前提なんだから病気療養ならやむを得ない部分はあるだろ
2023/03/17(金) 12:03:16.86ID:d7sx/nZd0
>>559
自分は嫁と生活保護で家賃込みで月15万支給されてますけど?
福祉課に相談したら?
2023/03/17(金) 12:28:15.39ID:73xuY0fWM
>>561
図々しい俺でも1回目は速攻で蹴散らしてくれたぜ
弁護士への支払いは
失業保険一年間ゲットしたからそれで12回の分割払いで引き受けてもらった
何せ無職で貯金無しだったからなwww
2023/03/17(金) 12:59:07.00ID:73xuY0fWM
>>552
浪費で破産する者は
神経が図太くたくましい
だから破産後に反省出来る奴等は
反動で貯金を貯めまくるwww
2023/03/17(金) 13:50:09.59ID:xOQfJqSca
物に執着していたのが、今度は貯金に執着するからかな
567419
垢版 |
2023/03/17(金) 14:40:15.34ID:05agI/DAM
皆様ありがとうございました!
管財事件として自己破産決定しました
2023/03/17(金) 15:09:23.16ID:5TOjoKOIM
借金地獄に耐えながら生活を経験したら
借金無しに成ると火の鳥の如く大復活
569419
垢版 |
2023/03/17(金) 15:38:22.44ID:05agI/DAM
ちなみに料金は管財人含め全部で43万でって事でした
70万とかって人もいらっしゃって不安でしたがなんの違いなんでしょうかね?
もう一年間FXできないのめっちゃ辛いですが(T_T)今回を期になんとか頑張ります
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 16:44:53.47ID:XkryHgzQ0
法テラス使って弁護士に会ったがハズレのような気がする。少額管財ぐらいは覚悟しとこう
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 16:57:18.39ID:+9aZ6yUN0
俺は弁護士を怒鳴りつけたら申立出来たよ。
怒鳴りつけるまでのらりくらり言い訳して申立しなかった。恐らく解任されて着手金を奪おうという算段だったんだろうね。管財人との面談のときも弁護士はだんまりを決め込むって感じだったし。1年も申立できない人は弁護士による着手金詐欺だろうな。
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 17:12:01.57ID:hvotJL+m0
>>569
終わってから成功報酬で20万くらい払うんじゃないか?よく聞いてみな
2023/03/17(金) 18:15:39.12ID:d7sx/nZd0
>>571
自己破産の仕事は儲からないらしいからね
2023/03/17(金) 18:30:39.53ID:k8SqViDMM
>>558
パチスロだって金かかってないとつまらないよ
競馬は面白い人もいるかもしれないが
2023/03/17(金) 18:54:25.16ID:g+tBGqk60
>>574
なら麻雀や競馬でええねん
2023/03/17(金) 19:29:19.07ID:BrBWyTb80
裁判所から、ネット銀行の口座を持ってるか、持ってるなら取引履歴を出すよう言われた
申し立ての時に、持ってる口座を全て書いたはずなんだけど

疑われてるのかな?
2023/03/17(金) 19:37:53.26
>>576
ネットバンクまで把握しきれないんじゃない?知らんけど
2023/03/17(金) 19:43:06.28ID:6/lsVC7o0
自己破産で裁判所への追納金が必要になった場合、それは一括での支払いのみになりますでしょうか。

少し大きい金額になりそうでして、何分割かにできるものか知りたいです。
2023/03/17(金) 19:53:14.62ID:xLd8UnixM
法テラス経由なら破産余裕?そんな訳ないか
2023/03/17(金) 19:59:58.52ID:XoOxUBfx0
>>579
そこに足を踏み入れたら最後
何だかんだで借金を吹っ飛ばす運命が発動
そして免責ゲットにこぎ着けて
次は必死て貯金を増やす試練の苦労が始まる
2023/03/17(金) 20:20:10.56ID:k8SqViDMM
>>576
全銀行検索でネットバンクを調べる事はできると思う
2023/03/17(金) 20:25:33.07ID:XoOxUBfx0
>>567
おめでとう!
これで試練の貯金を増やさねば地獄が始まるな
借金が無くても借金地獄のつもりで銀行に無理して貯金
これを振り込まないと暮らせないと思い込み続けるんだぜw
2023/03/17(金) 21:23:57.45ID:kqvS40O6M
闇金から借りて払えなくなって司法書士に頼んでその支払いもできなくなってそれ以外にも500万円の借金も任意整理中だったけどこれも支払いできなくなって法テラスに頼んだらあっさり受けてくれて拍子抜けした 
2023/03/17(金) 21:36:12.04ID:k8SqViDMM
>>583
初回の自己破産は滅茶苦茶甘いよ
管財にはなるかもしれないが
585419
垢版 |
2023/03/18(土) 00:07:18.48ID:jMjwGpX/M
>>572
了解しました
聞いてみます
でもトータル70万とか掛かったという人も見たんですがと話したら、それは高すぎwって笑ってました。
どーなんでしょうね?

>>582
ありがとうございます。
生活再建の為に節制頑張ります。
22歳で自己破産なのでまあ普通に後が無いですからね。゚(゚´Д`゚)゚。
借金生活後半も一人の時は修行僧に近い生活をしてたので。
一人の時は豪遊も特にしなかったので普通の生活してれば大丈夫なはずなんで…す。(´・ω・`)
これで仕事中にお金の事考えることもなくなったので仕事頑張ります!
30代で住宅ローン組みたいのでそれが人生の目標です!
(最低ですが住宅ローンは死んだら全て免責になると見たのでもし子供出来たとしてその子供への資産として残したいです)
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 06:38:09.40ID:0u63EeW20
>>585
70は少し高いけど60万なら普通
2023/03/18(土) 06:53:55.81ID:Uf58DXe40
ネタ臭いな
ココで相談から決定まで早過ぎだろw
ふつう家計簿やら準備期間に早くても2ヶ月はかかるだろ
588419
垢版 |
2023/03/18(土) 11:31:16.97ID:72A1YyvN0
>>586
そうなんですか

>>587
いや免責は下りたとかでは無く、弁護士さん引き受けてくれて余裕っすね、競馬で1000万でも余裕ですwって笑ってました
あとは頑張って書類作るのみです
2023/03/18(土) 11:52:21.55ID:Uf58DXe40
>>588
そりゃ初回は余裕だと思うが
たかが100万や200万のショボい借金で破産するとかアホとしか思えん
しかも22歳で、
長い人生で一回だけ使える最終手段をこんなに早く使うのは勿体ない
2023/03/18(土) 12:45:37.84ID:6Xrs6O1SM
若いうちに自己破産しといた方がいいだろ
40歳になって財産0でローンも組めないとかどっちにしろ人生終わってるから、最終手段もクソもねーわ
22歳で自己破産しとけば30歳には家のローン組めるし
2023/03/18(土) 13:07:24.67ID:80bpytlJ0
貯金も若ければ若いほど沢山貯められて有利だしな
貯金の最大の邪魔は借金の返済
俺は貯金500万突破に7年も掛かったしな…
592419
垢版 |
2023/03/18(土) 13:37:12.80ID:72A1YyvN0
>>589
家賃滞納分等含めたら年収と同じくらいの負債があったので凄く気持ちが楽になりました
全ての負のループから開放されました
親からは全部払ってこっちに返済するようにするかって言われましたが、結局それだと仕事の集中力欠如等が解決する訳ではないので
自己破産を自分の責任っていうのも身勝手ですが先の目処が立ってよかったなと安心するのみです
自分でも馬鹿だと思いますが、もう本当に余裕がなかったんです
2023/03/18(土) 13:59:44.66ID:NQuixMYqM
>>592
バカでは無い、下手にモタモタして正気を失う危険性が高かったぜ
時は金なりって言葉が有るように
こんな地獄を合法的に吹き飛ばせる場合は
電光石火で動くに限る
後は根性で金を溜め込んでローンに頼らなくても平気を目指すのみ
世の中金金金だぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 14:20:35.23ID:x4qUs5rjM
>>590
家のローンとか言ってるから破産するんよw
2023/03/18(土) 14:32:42.34ID:3zhMzwLyM
>>594
ローン組めない年寄りがなんか言ってらw
2023/03/18(土) 14:59:51.92ID:fhLLpQwBa
あんまり言いたくないけど…
一度でも破産した人が、ローン組むのは危険かと
2023/03/18(土) 15:14:46.19ID:3zhMzwLyM
お金の管理は頭の良いお嫁さんに任せとけば大丈夫
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:16:41.69ID:0ap1aCfM0
>>287
無職でも法テラスはいける
ただ、法テラスの費用は分割できるが管財人費用は一括で払わないといけないよ
2023/03/18(土) 15:17:04.03ID:Uf58DXe40
自演ネタ臭いなw
2023/03/18(土) 15:21:31.47ID:RUIo5/4T0
自己破産で弁護士費用毎月5万払ってたが、予納金の金額が分からないから継続して払ってくれと言われた。

分からないもんなの?もう2ヶ月も払ってないから、10万だよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:22:50.56ID:0ap1aCfM0
>>392
そんなわけないだろ?
本人が簡易裁判所に出廷してその場合で免責になるのかならないのかの判決があるんだから
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:34:44.92ID:i6wKoO/ya
>>601
なんだよ なんの話だよ
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:35:53.25ID:i6wKoO/ya
特に同時廃止はコロナ中は出廷無しの人結構いるたからな
今までとは違う
2023/03/18(土) 15:54:09.81ID:dMU2FbSS0
>>600
同廃になるか管財人案件になるか判らないからという訳ではなく?

>>601
同廃の場合は、裁判所によって出廷が必要な所と不要な所があると弁護士が言ってたよ。
605419
垢版 |
2023/03/18(土) 16:08:47.40ID:72A1YyvN0
>>599
このスレで自演もネタもする意味無いので書いてある事が全てです。
2023/03/18(土) 16:16:57.28ID:fhLLpQwBa
>>597
頭のいい人は破産者とは結婚しないよね
2023/03/18(土) 16:17:48.05ID:xWCdqAKaM
>>604
少額管財か個別管財か決まってないのでは
複雑な案件だと個別管財になり地裁によるが最低予納金50万
2023/03/18(土) 16:17:54.46ID:RUIo5/4T0
>>604
予納品だって。管財になるか分からんなら10万は必要ないよね
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 16:53:28.78ID:qEaYH8u10
弁護士に委任するちょっと前にキャリア決済でソシャゲ課金してしまった
2023/03/18(土) 20:02:05.16ID:jw633qUAM
>>287
同居人がいればもっと稼いでも平気
2023/03/18(土) 20:09:07.64ID:1MIlHHlcM
>>608
同時廃止で申立する場合でも、いったん弁護士が管財予納金相当額を預かって、同時廃止で免責確定後に返金という運用もある
2023/03/18(土) 21:57:25.08ID:RUIo5/4T0
>>611
全然説明されてなかったんだよね...ちょっと不安になります
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 00:19:13.22ID:5WICejLjd
それ預かるってヤバくね?
手続費用捻出するカネがあるわけだよな?実はさ?
それだと同廃になんないわけだよ?ホントはさ?
その弁ヤバくね?
2023/03/19(日) 00:37:12.22ID:05bR0gzea
弁護士の質って実は平均すると結構低いんじゃないかと思う
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 00:37:39.14ID:NuitdVC80
>>610
大丈夫だ
俺も弁護士に相談して正式に依頼する数日前に競艇やったからw
まあ、弁護士には呆れられてギャンブル依存症の病院行った方がいいんじゃないですか? と言われたけど…

結局はその弁護士が受任して免責まで無事行ったけどな
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 00:38:57.72ID:NuitdVC80
>>614
弁護士ってピンからキリまでいるもん
2023/03/19(日) 01:40:47.92ID:GYQSVJWmM
>>616
大手の方が入社審査があるから無能は少ないらしい
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 02:20:13.49ID:ca5e9Rwba
2回破産した人はどうやってお金かりたの?
やっぱり7年くらいたってからにお金借りた感じ?
2023/03/19(日) 09:25:03.50ID:x0TWLSvQ0
>>618
5年経過して、CICとJICCが綺麗になったのを確認して契約
2023/03/19(日) 10:15:33.78ID:GYQSVJWmM
>>619
一回目の時と同じ理由でも免責降りたのですか?
2023/03/19(日) 10:16:32.38ID:r49x+89+0
>>617
外れ引いた時のショックでかそうだったから個人事務所は避けてる
まあそうした上でもアディーレはここでの余り評判良くなさそうだが…
2023/03/19(日) 11:19:32.09ID:ixk+fQmxF
弁護士ガチャでハズレると人生に関わる
特に警察捕まったときの国選弁護ガチャ
2023/03/19(日) 13:18:16.61ID:GYQSVJWmM
>>621
大手じゃなくても複数弁護士がいるところは
ボス弁や他の弁護士の目があるから変な事はできない。
2023/03/19(日) 13:21:08.22ID:x0TWLSvQ0
>>620
今は2回目の申し立て中

ごめん 2回ね
1回破産した後と勘違いしてた
でも、破産5~10年経過後に迷惑を掛けていない所なら、契約出来そうな感じがする
2023/03/19(日) 14:06:44.33ID:GYQSVJWmM
>>624
一応前回と同じ理由は無理ってネットに出てくるけれど意外とあまいのかも
自己破産研究家の俺でも二回目のデータが見つからなくてよくわからないのです。
2023/03/19(日) 14:20:33.37ID:HpGSgnSwM
>>625
研究してるの?w

1回自己破産してると詳しくなるし、
探究心が出てくるのは分かる気がする。
次に備えて対策を練る
2023/03/19(日) 15:00:25.01ID:7eA8Uo7XM
能力の低い司法書士にあたり、仕事が遅いからと辞任して他の弁護士に依頼
破産2回目も数人扱ったけど、うちでやった案件で管財なった人いないって優秀な弁護士にあたるとあっさりなんだな。
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 16:15:49.18ID:F9oQOVZf0
管財なるかどうかなんて裁判所次第でしょ
2023/03/19(日) 16:19:56.28ID:oQMm2A7fa
ある程度の預貯金があるのに同時廃止になるわけもないからな
2023/03/19(日) 17:58:32.36ID:IuOFMejL0
同廃か管財を自分で決めれると勘違いしてる奴いるんだな
2023/03/19(日) 18:46:41.26ID:GYQSVJWmM
>>629
預貯金はあまり関係がない気がする
使い道を銀行の履歴で追えるかどうかと借金の額の大きさじゃないかな
2023/03/19(日) 18:56:37.44ID:oQMm2A7fa
>>631
何言ってるんだお前
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:23:19.29ID:jn3eJasO0
>>631
知ったかにも程がある
2023/03/19(日) 19:29:45.17ID:GYQSVJWmM
>>633
断言はしていないんだがなんで知ったかなのですか?
2023/03/19(日) 20:22:59.69ID:QiKj3M+A0
退職金が出るような会社だと管財人案件になりやすそうだよね。
退職見込み金だけでも、そこそこの資産になってしまう。
2023/03/19(日) 20:35:44.81ID:ZtM8NagYr
99万円の現金は没収されず、20万円の価値の有る物が没収って法律が矛盾してるんだと弁護士も言ってましたね
2023/03/19(日) 20:54:03.90ID:oQMm2A7fa
>>634
預貯金と現金については明確な決まりがあるだろ
2023/03/19(日) 21:22:38.47ID:zTzUvJ+mM
>>636
債権者にしてみれば、じゃあ現金も20万超は没収しろよ、となるけどいいですか
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 21:29:04.78ID:AglP6/mWd
初めて書き込みします 少し相談させてもらいたのですが 現在自己破産申請を弁護士に依頼していて、弁護士費用を月5万ずつ払っている状況なのですが、仕事の給料の振れ幅や他の支払いがあるため月5万の支払いが厳しい状況になっています 携帯でのキャリア決済もダメと言われていましたが食費を捻出するためにキャリア決済を現金化したりして、正直弁護士費用を払うのも厳しいです これが原因で免責が貰えないのであれば今の事務所とは契約破棄して、別のところに相談、契約をしようかなと思っています 新しいところでやり直したほうがいいですかね? 平均手取り18万(残業40h含む) 家賃45000 水道1500 ガス7000 電気12000 携帯10000 ネット5000 食費35000 住民税滞納20000 弁護士50000 確かに切り詰めればもっと余裕はできるとは思います。 ただ毎月5万円というのが自分の給料に対して重すぎて、、、 法テラスというところに相談したほうがいいのでしょうか アドバイスをお聞かせてもらえたらと思います
2023/03/19(日) 21:32:08.55ID:zTzUvJ+mM
>>639
弁護士受任後のキャリア決済はアウト
2023/03/19(日) 21:34:45.82ID:oQMm2A7fa
貧すれば鈍するとはまさにこの事
2023/03/19(日) 21:40:40.29ID:zTzUvJ+mM
長文書くヒマがあるならテンプレ埋めて
2023/03/19(日) 21:42:20.41ID:uI+/Pobid
携帯なんてアハモで良くない?
3大キャリア使う資格はない
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 21:52:08.49ID:AglP6/mWd
確かに携帯キャリアに関してはドコモから切り替えようと思っています

もうここの事務所では継続は厳しいと見て、他に相談したほうがいいでしょうか?
他の事務所へ相談した時以前依頼していた所の状況を説明して受任などしてもらえるのでしょうか
2023/03/19(日) 22:05:10.75ID:uI+/Pobid
いやそこでいいだろ
払った金は帰ってこない
そして無駄なもんに金使わなきゃいい
借金無くすんだからガマンしろよ
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 22:08:45.71ID:y9nJCD6C0
キャリア決済で食費とか生活必需品とかなら大丈夫だよ。
2.3万ぐらいならね
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 22:16:19.70ID:cfnc2hZBd
払った額としては、まだ六万ぐらいしか払っていないので、もっと安くできところがあればそこに切り替えたいです

キャリア決済はその時5万円枠使いました

退職金有と伝えてしまったせいで会社に退職金見込み額を聞かなければならないですが、これ完全に会社にバレますよね、、、うちの事務所口が軽い人しかいないからすぐ広まるんだろうな、、、
2023/03/19(日) 22:18:33.61ID:oQMm2A7fa
どうでもいいことばかり気にして肝心なところを疎かにしているね
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 22:21:27.62ID:y9nJCD6C0
見落としたけどキャリア決済を現金化してるならアウトや
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 22:23:33.28ID:jn3eJasO0
>>638
自由財産くらい調べろ
2023/03/19(日) 22:24:48.17ID:oQMm2A7fa
何故最初から法テラスに駆け込まなかったのか
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 22:32:25.04ID:cfnc2hZBd
法テラスに相談すれば、まだなんとかなりますか?
正直自分が悪いですが今の事務所では厳しくなってしまって、、、

今県外に出張中で地元に帰れるまであと二週間もある、、、
2023/03/19(日) 22:34:44.28ID:oQMm2A7fa
何かあんまり人のアドバイス聞かないタイプなんだね
2023/03/19(日) 22:39:49.49ID:uI+/Pobid
多分君は法テラスに行っても無理だと思うよw
我慢ができないんじゃ無理w
借金して贅沢して、自己破産するのにまだ贅沢したいとか通らないよ
2023/03/19(日) 22:52:12.74ID:GYQSVJWmM
>>639
五万くらいならなんとかなる 弁護士にすべて話なさい
ただし次やったら完全にアウト
2023/03/19(日) 22:54:56.93ID:oQMm2A7fa
そもそも金が無い奴から毎月5万円取るってさ…
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 22:58:10.07ID:cfnc2hZBd
法テラスでは依頼を受け付けてくれないということでしょうか

毎月三万ずつなら支払っていけるのに、、、
2023/03/19(日) 23:00:44.62ID:oQMm2A7fa
>>657
だからさ、何で最初から法テラスに行かなかったの?
2023/03/19(日) 23:03:02.25ID:oQMm2A7fa
何か段々と釣り臭くなってきたな
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:04:09.06ID:cfnc2hZBd
催促が色々な所から来て電話も郵送も

疲れてしまって、どこでもいいから早くこの状態を止めたいと思って適当な所に相談して契約しました

正直どこに頼んでもそんなに金額の差はないだろうと思っていたので
2023/03/19(日) 23:06:38.28ID:oQMm2A7fa
あ、これ釣りのパターンだ
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:10:44.57ID:cPFim5J/0
釣りではないです
そんな暇なことするぐらいなら別のことします
2023/03/19(日) 23:19:32.27ID:nKgr1+Vbr
自分はホーテラスを通してくれる弁護士に依頼、ホーテラスは自己破産費用155000円らしいです。毎月 5000円 7000円 10000円から分割払いに応じてくれるらしくて、自分は5000円の31回払いで依頼しました。管財人が付いた場合+205000円を半年叉は6回払いでOKと言ってましたよ。17年ぶりの2回目の自己破産だけど
300万以下だから管財にはならないとも言って頂きましたし。
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:22:33.58ID:VuXyjVyVd
積み立てムズいのになんでOKすんのかな?
キャンセルして法テラ行ったらいいべ?
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:30:20.80ID:cPFim5J/0
>>663
情報ありがとうございます!
法テラスで通してくれる弁護士を探してみます
2023/03/19(日) 23:30:52.73ID:oQMm2A7fa
だからさ、何で金がないのに5万円の積立という形で合意しちゃうんだよ
これが実話なら弁護士も悪いわコレ
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:32:54.10ID:cPFim5J/0
>>664
最初はできる、やれる考えでいました
やはり給料や支出も安定しないご時世で、考えが足りていませんでした、反省しています

今の出張が終わって地元に帰ったらすぐに法テラスに電話して事を進めていきたいと思います

ありがとうございます
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:35:15.73ID:cPFim5J/0
>>666
私も最初、そこらへんの話をした時に三万とかでは無理ですか?と聞いたら、あまりいい返事はなく五万じゃ無理ですかー?と、、、

それが普通なら仕方ないのかなと思っていました
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:38:18.24ID:cPFim5J/0
手取りで25万円もあれば五万の返済も余裕なのに

残業40hしてようやく手取り18ぐらいなので、最近仕事をしててもしてなくても常にこの事をぐるぐる考えて疲れてしまいました

全部自分が悪いですが、、、
2023/03/19(日) 23:41:48.93ID:oQMm2A7fa
5ちゃんに書き込めるなら、ネットでまず自己破産について調べないとダメだよ
専門家に頼れば大丈夫だろうなんてのは昭和の考えだよ
弁護士なんて質が悪いのも普通にいるから
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:42:10.86ID:da0T18cJd
無知は罪
詰む前にここ見てググり倒して最善の方法を見つけてから相談に行けよ
2023/03/19(日) 23:48:54.75ID:oQMm2A7fa
よく考えてみ?お金ないから自己破産するんだぞ?
確かに着手金の相場が20万円前後だから高いけど、それが払えない人の為に法テラスがあったりするわけで、それなりに救済の手段だって用意されている
そもそも経済状況が分かっている中で分割とはいえ月5万円取るってところがどうも良くないね
普通は法テラスに誘導するはずなんだよな、払えない人は
2023/03/19(日) 23:52:46.20ID:r49x+89+0
>>672
えっ? 着手金ってそんな安いの?
30万超えたよ?
2023/03/19(日) 23:57:07.95ID:oQMm2A7fa
>>673
別に30万円が法外に高いわけでもないけど、20万円台で引き受けてくれるところも普通にあるよ
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 00:02:31.57ID:ltZ9cPHN0
>>639
何故毎月の支払いを減らす相談をしないの?アホなの?
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 00:38:52.31ID:s+pMbMZg0
>>675
しました

ですが、それだと〜みたいな感じで、とりあえず五万払わせるっていう意思しか感じられなくて

もう交渉する元気もなくなりました
2023/03/20(月) 03:57:13.38ID:eFu4jcQfd
てか食費35000で食費捻出するために5万の枠を現金化ってのが意味わからねえ
どんだけ使う気なんだよこいつ
嘘つきの匂いしかしないし辞任されて支払いで積んで裁判起こされたらいいね
2023/03/20(月) 04:33:43.97ID:fFhzidtZM
1回目の破産で裁判所がコイツ悪質だけど額もそれなりだけど収入少ないし財産も無いし法テラス経由してるし同廃にしたろってのはワンチャンある?
2023/03/20(月) 05:22:47.57ID:f1a3YO0aM
>>678
全然ある
競馬で1000万免責とかザラにあるよ
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 06:08:27.51ID:Dbv4v+Joa
競馬一千万で同時廃止はザラにいないだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 07:43:11.44ID:4FRqiz/Ya
>>676
それは交渉とは言わない
2023/03/20(月) 12:08:20.84ID:eyPUyKgQM
金が無くても破産免責は可能

弁護士に頼まず自力で申請が認められている
頭の良さに自信の有る人は実行して見ると良い
2023/03/20(月) 12:22:21.36ID:yJeyFLwpd
頭のいい人はそもそも破産しません
2023/03/20(月) 14:38:27.33ID:0fjK1G2cM
節約すれば月5万円払える収入はあるのに節約したくないからキャリア決済現金化しました
弁護士も解任します、てか?
好きにしたら
2023/03/20(月) 14:50:34.96ID:USjkJb25a
ネットで自己破産についてはろくに調べられないのにキャリア決済の現金化が出来るっておかしくね?
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 15:28:56.86ID:beX371GM0
釣り認定
はい次の方
2023/03/20(月) 16:58:30.75ID:lOgO7Om0a
世界中の銀行が破産してるね
放っとけば借金チャラな世になるんじゃねえの?
2023/03/20(月) 18:21:38.68ID:f1a3YO0aM
>>687
元々月収15万円以上からじゃないとトリタテデキナイ
2023/03/20(月) 21:30:49.10ID:PHzRZSfjM
日本って金持ちは破産しないイメージ
アメリカは金持ちやそれこそ大富豪なんかが破産してるイメージ
2023/03/20(月) 23:50:18.57ID:PWJa3tUFr
40時間も残業して手取りで18万は安過ぎやないかな?どんな職種なのかな?
それならUber Eatsの配達員した方が遥かに稼げると思うけど。
2023/03/20(月) 23:57:12.86ID:PWJa3tUFr
Uber Eats配達は自分は副業で日に4時間程度だけど、緊急事態宣言の時は月に20万近く稼げたけど、今はコロナも収まりかなり減り8~10万くらいだけど
朝8~深夜12時までやってる専業員ならいまでも日に15000円近く稼げてるらしいからね。
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 01:10:02.42ID:KLdLpMcma
住んでる場所次第でしょ
2023/03/21(火) 02:51:28.24ID:jPYUXr4hM
早死にするよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 08:46:41.80ID:QYVDRbEI0
UBERの話は他所でやれ
2023/03/21(火) 21:24:39.17ID:d0OXxazV0
補正依頼って結構細かい所を付いてくるね
1回目の時は無かったんだけど、今回初めて弁護士を通して、メールで届いたよ
色々調べて、半日掛けて書いた長文を送り返した
2023/03/22(水) 04:33:02.93ID:RaSx2HnZr
俺も2回目で依頼して間もないから
コレから何言われたりするのか気になるな。カード5社で260万くらいで
バイクが半分くらい残ってて30万くらい
バイクは1年半前に25万で売り飛ばした
クレジット会社が所有権つけて来なかったから売り飛ばせたんだけど。
2023/03/22(水) 04:41:04.42ID:c2flTAdHa
https://freebitco.in/?r=50766372
に一回無料でビットコインを貯めよう
200$相当のビットコインが当たるかも
30000satosi貯まれば自動で年利4.08%が日割りで付与
10年後には1枚1000万円は軽く超えて来るから今の内に無料で貯めよう
メアドだけで作れるよ
2023/03/22(水) 06:35:15.50ID:c2flTAdHa
https://freebitco.in/?r=50766372
に一回無料でビットコインを貯めよう
200$相当のビットコインが当たるかも
30000satosi貯まれば自動で年利4.08%が日割りで付与
10年後には1枚1000万円は軽く超えて来るから今の内に無料で貯めよう
メアドだけで作れるよ
2023/03/22(水) 13:02:08.55ID:dLeFTYTJa
破産申請するとなればYouTubeプレミアム等のメンバーシップも解約しないといけない?
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 14:25:30.80ID:1lJwBuGMF
てす
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 14:32:33.91ID:1lJwBuGMF
今、緊張しつつ弁護士の所に行って来ました。
訳有って生活保護申請中でサラ金等借入180万。法テラス通すと一切お金かからなくて安心…
生活保護の決定通知書が4月6日位の予定でそれを持って弁護士事務所にもう一回行って再度破産申告の申請らしいんです。今後一切支払わないで下さいって言われたんだけど自分から破産宣告したから払えませんって言った方が良いんですかね?
皆さんどうしたか教えて貰えると有りがたいです。
2023/03/22(水) 15:05:29.32ID:edPVWwR7r
弁護士に任せてますので
でいいんじゃないでしょうか
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 15:12:40.02ID:1lJwBuGMF
>>702
サンクス。ですね知らんぷりしてますw
2023/03/22(水) 15:18:44.28ID:+5rqMZ7QM
>>699
先払いなら大丈夫です。
2023/03/22(水) 21:03:48.01ID:jiPjVij4a
500万主に生活費とギャンブルで管財人ついた。
管財人がめちゃくちゃ高圧的で、
こっちは聞かれた事・提出求められたことに対して全部正直に答えてるのに、ついてから債権者集会過ぎた現在も毎日ごちゃごちゃ連絡してきて嫌になる。
代理人は我慢してくれとしか言わないんだが、管財人ついたら我慢するしかないの?
終わったら裁判所にクレーム入れる予定だけど、他ないのか?
全て言ってるのに説明義務を果たしてないとかで免責伸びたしいい加減にしてほしいよ。
2023/03/22(水) 21:21:07.26ID:+5rqMZ7QM
>>705
借金チャラになるんだしええやん別に
2023/03/22(水) 21:26:40.40ID:yXd7sPPFa
代理人って弁じゃないの
そっちでやってくれないの
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 23:20:18.58ID:6TklKjUXd
管財人てそんな高圧的なのか、管財になるの恐くなってきた
2023/03/22(水) 23:22:33.82ID:LJ6gIseZ0
管財人ってそんなに怖いんだ…
不安だ
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 23:32:14.65ID:9ISqq29l0
管財人ガチャは外すと地獄だよ
たまに異常なキチ管財人がいる
東京みたいに管財人に全部お任せ運営してる地域でヤバイ管財人に当たると最悪なことになる
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 23:36:50.82ID:8sxfJnAqd
大阪は商人の街だから緩いけど東京はマジ激辛ってレスよく見るね?
2023/03/23(木) 00:01:43.96ID:QH8YadtvM
>>705
免責失敗?
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 00:15:57.53ID:8JM84slx0
>>705
債権者集会終わってるのに何を言ってくるの?
2023/03/23(木) 00:20:10.17ID:QH8YadtvM
その管財人は精神異常きたしてるのか?
2023/03/23(木) 00:44:32.06ID:1odDR/Mka
債権者集会ぎ伸びたんだよ
もしかしたら免責だめになるかもなw
そのときは管財人の対応で精神的に疲れたから首つるわ

管財人ハズレ引くとマジできついからお前らがあんな管財人がつかないよう祈ってるわ
2023/03/23(木) 00:52:44.12ID:1odDR/Mka
読み間違えてた。すまない。
債権者集会終わったあとで申立書の内容とか借り入れ理由、その後の使い道の詳細(ここでおろした金額は何に何円使ったかみたいな)等、
それ今更?みたいなこと聞いてきてるよ。
隠してるわけじゃなくて聞かれたら答えてるし後から小出しに聞いてくるの意味わかんねーわ。
おわんねーよ。
2023/03/23(木) 01:12:36.80ID:1odDR/Mka
○○に対してどう考えていますか。あなたの意見をお聞かせ下さい。
とか素人がわからないような申立代理人にきけよ!ってことも聞いてくる。
分からないから申立代理人に聞いてくれって言うと説明義務を果たさないという事でしょうか。
とか言って来るから本当に困る。
2023/03/23(木) 01:48:42.83ID:wwh8u2K8M
>>711
大阪は観察型免責とかいう面倒くさそうなのがあるらしいです。
2023/03/23(木) 01:49:11.92ID:iLKkMl+S0
第一回債権者集会の案内がメールで届いた
二回目の破産なので、二回三回と続きそう・・・
まだ管財人が誰なのか不明(代理人弁護士は知ってるかも)で、破産開始決定の封書も届いてない状態

>>717
自分の時は、破産管財人からは、「面談時に必ず毎月家計簿を提出してください~」だけ
運が良かったのかもしれない 
2023/03/23(木) 01:51:14.84ID:iLKkMl+S0
>>718
大阪ではないけど、自分も観察型免責になると言われた
2023/03/23(木) 01:59:13.67ID:UIse88xrM
払えないものは免責にするしかないのに。社会を渋滞させる管財人。
2023/03/23(木) 02:00:34.97ID:Q6AFgVBdH
管財人の当たり外れか…
俺は今月中に申立するって言われてるから不安だ
2023/03/23(木) 06:36:33.64ID:l8BVZ4JCa
俺についてる管財人が特別頭お○しいだけで、
ここみてると大体の人はまともみたいだから祈るしかないね。

俺は次の債権者集会まで少しだからやらないけど、調べたら管財人の解任申立とかも出来て、場合によれば損害賠償請求も出来るみたい。
付いてやばい奴ならやるのも手じゃないかな。

もし次も伸びたら流石に自分も申立するけども。
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 08:01:45.27ID:umXqXRGQ0
無事破産確定まで待て
最後の最後でかましたれ

ちな俺管財確定ぽくこれからや ドキドキ
725レジェンド君
垢版 |
2023/03/23(木) 08:08:51.13ID:ZD+s+hmud
管財人は裁判官の代理人だから
文句言ったら免責不許可くらいの覚悟を持てよ
裁量って要は気分次第って事だからな。
管財人が不許可っていったらまず無理だよ
なんのために破産申請してんの?
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 08:31:08.67ID:ipay8/D5a
俺の管財人は優しかったな
フレンドリーではないし一見厳しくも見えたけど本番の練習してくれたんだなって裁判所行ってから思った
おかげて裁判所で返答につまづずに質問に答えられたわ
2023/03/23(木) 10:50:18.99ID:iLKkMl+S0
>>726
債権者集会では、どんなことを聞かれた?
自分の時は、名前を聞かれて、裁判官のお説教で、10分程度で終わってしまった
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 10:53:25.84ID:ipay8/D5a
なんでこんなに借金の金額が多いのかわからないと言われて説明させられた感じ
ちな700万程度
積もり積もって自転車漕いでるうちに金額が膨らんで言ったって答えといた
2023/03/23(木) 10:57:26.20ID:SDepnzJTM
>>699
サブスクでしょ?俺ずっと支払ってるよ サブスクいっぱい加入してるから7000円くらい
2023/03/23(木) 11:45:43.83ID:jzs4BU700
『BITPOINT(ビットポイント)』

3月31日まで限定
1500円分+77.7万SHIB

こちらから

【XXUPFVROEV】

所要時間10分


https://i.imgur.com/JVrot4D.jpg
https://i.imgur.com/sqMr3ad.jpg
2023/03/23(木) 12:14:24.98ID:wwh8u2K8M
>>724
詐欺破産意外は裁判所が受理したものは過去十年全部免責になってる
732419
垢版 |
2023/03/23(木) 13:26:41.92ID:6AZMnZPMM
>>716
それってデビットカードの引き落としとかですか?
現金どれくらい持ってるか確認されるもんなのでしょうか
2023/03/23(木) 14:15:55.86ID:X+A9GWVW0
債権者集会なんか出ず自己破産したけど私の気のせいかな
2023/03/23(木) 17:35:56.99ID:iLKkMl+S0
>>733
同時廃止だったのかな?
2023/03/23(木) 17:42:49.88ID:X+A9GWVW0
>>734
管財人が付いたから同時廃止ではないと思うんだけど思い当たるとしたら自己破産の手続き中、統合失調症で閉鎖病棟に入院してたからかも知れない
2023/03/23(木) 18:15:42.49ID:8WhBAjEA0
>>705
>>710
東京は管財人弁護士はガチャなの?
私は地方の弁護士に依頼したけど、管財人案件とされた場合は、申立人弁護士が管財人弁護士を推薦すると説明されたよ。
弁護士も暇な人もいれば忙しい人もいるだろうから、いきなり指名されても対応できない場合とな無いのかな?
その場合は辞退するだけなのかな。

>>708
>>709
管財人によっては面談もしない弁護士もいて、
大抵は仕事してますアピールで一度は面談すると、依頼した弁護士に言われた。
案件の内容によると思うけどね。

>>705
債権者集会で異議が無ければ裁判所が免責出すだけではないの?
そもそも、お金が取れないので、債権者は債権者集会に出ては来なくて手続きみたいなものだと聞いたけど。
複雑な事情があるのかな?
2023/03/23(木) 20:14:12.41ID:qdjRXDOpa
>>732
手持ちは聞かれないけど、引き落としで額が大きいもので用途が分からないものは全部について突っ込んできたね。
引き落とし先が分かってたら大丈夫かも。

3年4年前のことなんかのことも言われても正直覚えてないからきついわ。


>>736
俺はガチャだったよ。
推薦なら俺の管財人みたいなやばいの誰も推薦しないよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 20:23:31.64ID:ZhH3+8XY0
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら期間限定で6000円もらえます!
1500円分は本人認証後翌日!
残りの4500円は来月中旬に!

この機会に6000円もらおう!
3月31日午後11時59分までだぞ!
いそげー!!!
エントリーページからのエントリーを忘れずに!

★★★★★★★★★★★★★
【akenんlfn1】 ←これ使ってください

んは抜いてね
2023/03/23(木) 21:31:43.01ID:xJFMpZ8gM
最近別れた彼女の母親が破産しててマジでビックリ
なんか変だなとは感じてたけどまさかしとるとは
まぁ俺も申し立て前なんだけどね
2023/03/23(木) 22:02:33.07ID:iLKkMl+S0
>>737
何歳位の管財人?
高齢?
2023/03/24(金) 02:12:59.26ID:9S8LBo8da
>>725
お前は黙ってろ
2023/03/24(金) 03:25:28.79ID:UkQ6HKz2M
管財人だろうと詐欺破産以外で不許可にはできない
裁判官が絶対免責に持っていくから安心しなさい
2023/03/24(金) 04:24:24.46ID:e1NvOwBXM
詐偽破産とは?
2023/03/24(金) 04:25:17.36ID:e1NvOwBXM
>>739
ワザワザ探しにいく気持ちわるいやつ
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 08:05:10.84ID:uQVIWxkcp
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら期間限定で6000円もらえます!
1500円分は本人認証後翌日!
残りの4500円は来月中旬に!

この機会に6000円もらおう!
3月31日午後11時59分までだぞ!
いそげー!!!
エントリーページからのエントリーを忘れずに!

★★★★★★★★★★★★★★★
【akenんlfn1】 ←これ使ってください

んは抜いてね
2023/03/24(金) 09:50:55.73ID:O4pWUH450
7年に短縮されたらしいけど10年耐えた人w
747レジェンド君
垢版 |
2023/03/24(金) 11:17:07.66ID:vg4CSiHVd
免責不許可になりそうでピリピリしてる人来てんねw
免責不許可なら真のレジェンド君だからコテハンつけて
時効援用なるまでスレにいて皆を教育した方がいいと思う。
反面教師としてw
2023/03/24(金) 11:47:04.44ID:prFmJGl2a
>>736
よくわからんが管財人がダメって言ったらだめなんじゃない?


>>740
高齢ではないね
他は特定されるの嫌だから言わない
2023/03/24(金) 11:48:42.35ID:prFmJGl2a
不許可でもいいけど、あの管財人だけは許さない
2023/03/24(金) 12:33:21.84ID:JuCSpolRa
免責不許可なんてならないから安心しろよ
2023/03/24(金) 12:44:22.50ID:S+Pe5ZcF0
管財人が決まり、どんな人かネットで調べたら弁護士登録から30年以上のベテラン弁護士
めっちゃビクビクしてる、
2023/03/24(金) 14:32:31.10ID:UkQ6HKz2M
>>751
詐欺破産じゃなければ絶対免責されるから安心しなさい
もし不許可だったら10年に一人の逸材
70万分の1をひいた男
2023/03/24(金) 14:34:03.95ID:UkQ6HKz2M
>>747
不許可だったらマジで俺が弁護士になるから
このスレで報告してほしい
2023/03/24(金) 14:34:39.14ID:wl43ONcNr
去年自己破産したけど依頼した弁護士も管財人も、こういうのはスピーディにちゃちゃっと終わらせましょう、ってな人だったからすんなり終わったわ
ラッキーだったのかな
2023/03/24(金) 16:18:27.64ID:BI8puOrda
>>750
良かった。


>>753
不許可かまた伸びたらその管財人訴えるつもり。
裁判所には成否問わずクレーム入れる。
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:24:35.74ID:JhPtOt+I0
月曜日に弁護士から電話あって、
裁判所に全て提出終わり、破産手続き完了したので後は裁判所から結果連絡待ちですーお疲れ様でしたー
と言われたのですが… これは開始決定がされたということですかね?
反省文や家計簿など全部提出しています。
同時廃止なのですが、この後どうなるのでしょうか…
2023/03/24(金) 16:36:14.03ID:gI2j/AGkr
親が俺あてに契約して毎月掛け金はらってた生命保険なんだが、解約したら解約金が契約者の親の口座に振り込まれるんじゃないのか?
俺の口座に振り込まれたんだが、40万没収されますよね、勿体ないな
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:36:16.30ID:uQVIWxkcp
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら期間限定で6000円もらえます!
1500円分は本人認証後翌日!
残りの4500円は来月中旬に!

この機会に6000円もらおう!
3月31日午後11時59分までだぞ!
いそげー!!!
エントリーページからのエントリーを忘れずに!

★★★★★★★★★★
【akenんlfn1】 ←これ使ってください

んは抜いてね
2023/03/24(金) 16:56:04.01ID:F8TxJw5K0
>>756
提出が終わったなら、近々開始決定見込みという事かと。
でも、まだ開始決定ではないのでは。
弁護士に開始決定したら教えてと頼んでみたら。
もしくは、自分でお上のお報せを毎日チェックするか。

開始決定が肝なので決定されないと始まらない。
決定されたら遺産も相続できるし、宝くじが当たったら自分のものです。
その後、開始決定日から2か月は異議申し立てを受付けるので、2か月後に免責。
2023/03/24(金) 17:02:41.92ID:F8TxJw5K0
>>757
破産でも現金99万円以下までは、持てる見たいだけど、
タイミングによっては、管財人に扱いなるみたい。
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 17:37:32.25ID:/PeGdfto0
>>757
一度返金というかさせてくれるなら頼んでみて親に振り込んで貰えればいいけどねえ
正直に事情話して頼むしかないな
40万がかかってるからとりあえずやれる事はやった方がいいな
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 17:37:55.25ID:/PeGdfto0
>>760
保険の解約金無理なのよ
2023/03/24(金) 19:28:46.15ID:4o+AJ7Dnr
弁護士に依頼する前なら良かったんですが、依頼して受任通知を送り終えたくらいです。弁護士に相談してみます。ありがとうございました。
2023/03/24(金) 19:32:01.40ID:4o+AJ7Dnr
弁護士は生命保険の契約書があり契約者や支払い者が親なら間違えて振り込まれたと説明し、元々は契約者の親側の財産になるわけとか説明したらいけそうかもとは意見頂いてます。
2023/03/24(金) 19:34:27.95ID:4o+AJ7Dnr
40万あればホーテラスの155000円一括支払いできますし、管財になっても支払えるのでありがたい金額なんですが。
2023/03/24(金) 19:34:44.96ID:Ps2zyCokM
>>764
弁護士が言うとおりにやるしかない
変なことやって管財人が財産隠しと判定したら詐欺破産で免責不許可だから
2023/03/24(金) 20:08:13.59ID:QEK4Kfgyd
使えなくなったクレカに紐付けてた光熱費の請求書って受任からどのくらいかかるものなんです?

一月半経ったけどまだ一枚も来ない…
2023/03/24(金) 20:15:18.26ID:S+Pe5ZcF0
>>701
>法テラス通すと一切お金かからなくて安心
生保で法テラスの民事法律扶助を利用したけど、管財事件になり、別途予納金が発生したので
現金を振り込んだよ
お金を残しておかなかったら、やばかった
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 20:18:05.17ID:/PeGdfto0
>>767
知るかよ自分のカード会社に聞きなさい
2023/03/24(金) 20:43:59.09ID:joTROcIcM
>>715
吊るな!生キロ!
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 20:49:21.81ID:QTvgqGE40
>>755
管財人は建前上は中立だけど実際は債権者寄りですよ。
ここに書いていないやらかしがあるでしょう貴方。
自分のヘマを棚に上げて他の管財事件の人を不安にさせるのはよくないよ。
2023/03/24(金) 20:50:33.04ID:HaFusNA3a
そいつとかレジェンド君()とかさ
テメーの落ち度がどれだけあるのか公開しろよ
2023/03/24(金) 20:55:27.13ID:Dme6H1Lwa
>>767
このスレを最初から読んでみるとか出来ない人?
2023/03/24(金) 21:24:57.04ID:7hrvbU/ta
>>771
全部正直に言ってたけどな。
それに実際頭沸いた管財人付いたのは事実だから。
良い管財人がついた人もいれば俺みたいな外れ引いた人もいるだけの話だろ。

わざわざ突っ込んで来るあたりお前管財人やってるんか?
だとしたらくたばれ。

>>770
サンガツ
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 21:49:14.80ID:2kGalqiNd
おいおいお前さ、これ任意で払っていけるだろ?安易に破産申立てんじゃねえーよこのバーカ、
て腹の中で思た管財人は破産者に辛く当たる
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 22:01:50.49ID:yGZoL+320
>>774
実際管財人の当たり外れは大きい
ハズレ引くと最悪な経験になる
宝くじみたいなもん、気にしても選べないのが管財人
2023/03/24(金) 22:04:51.98ID:HaFusNA3a
管財人だろうがなんだろうが、破産者側が最初に毅然とした態度を見せないと管財人に舐められるだけだぞ
2023/03/25(土) 02:22:51.55ID:cLc97ibUM
家のテレビ壊れて退屈過ぎてヤバいんだがさすがに買ったら弁護士に怒られるよね?合わせて洗濯機も壊れて毎回コインランドリー行くのもダルいし、せめてどちらか欲しい
2023/03/25(土) 02:45:32.79ID:oE+lmdj80
みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら期間限定で6000円もらえます!
1500円分は本人認証後翌日!
残りの4500円は来月中旬に!

この機会に6000円もらおう!
3月31日午後11時59分までだぞ!
いそげー!!!
エントリーページからのエントリーを忘れずに!

★★★★★★★★
【akんenんlfn1】 ←これ使ってください

んは抜いてね
2023/03/25(土) 02:51:55.55ID:A3GiMYfPM
>>778
テレビ1台、洗濯機1台なら生活必需品なので
60型の有機ELテレビやドラム式洗濯乾燥機のようなぜいたく品でなければいける
もちろん分割払いや後払いはアウト
弁護士に相談して
2023/03/25(土) 04:12:47.43ID:PFNb7fohM
>>774
免責にならなかったら報告お願い致します。
まず俺が弁護士に問い詰めますので
2023/03/25(土) 06:16:42.59ID:DAC9/n+90
質問すいません
被成年被後見人制度を適用中です。
「法的に判断能力に欠ける心身喪失状態である」と東京地裁で既に禁治産者としてきちんと認められている場合、
よく分からなくて契約してしまった金銭の借り貸しはすべて後見人が代理権と取消権の行使することにより、無効にできますか?

法律家の方、助言願います。
2023/03/25(土) 06:17:56.90ID:DAC9/n+90
ちなみに本人は知的障がい者です。
2023/03/25(土) 06:22:42.49ID:DAC9/n+90
愛の手帳の中度に該当します。
緑の手帳は1級
ブラウンの手帳は2級です
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 08:13:25.61ID:q7fP9uC/d
>>768
カメレスすまん。とゆう事は財産有ったって事ですか?
自分は社会福祉協議会から生活資金貰ってたのと預貯金ほぼ無いので無料で大丈夫だと言われました。
明後日ニコスの引き落とし有るから返せないって今日電話する予定…
仕方無いけど憂鬱だわ…
2023/03/25(土) 08:28:39.09ID:abL7sO+cM
>>780
そうなんですか?聞いてみます
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 09:29:28.03ID:bdyHuw6KF
>>785だがニコスに電話したらわざわざご連絡有難う御座いますって対応で安心w
生活保護と仮のだけど弁護士入ってるって言ったら分かりました→請求書行き違いで届いたらすみませんって言われたw
少し位嫌み言われるかと思ったけど良かった。
何か参考になれば。
2023/03/25(土) 10:41:46.38ID:f12JCjKZd
>>787
口ではそうでも差し押さえのために直ぐに訴訟起こしてくるかもね
わざわざ電話越しに嫌味を言う必要なんてあっちにはないよ
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 11:07:12.27ID:PCSQmagQa
債務整理絡みの話でも電話オペレーターはただの窓口なのでマニュアル通りの丁寧な対応をする
債権回収部署でもマトモな企業なら当たり前で、街金みたいに嫌味や説教はしない
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 11:47:40.47ID:q7fP9uC/d
>>788
昔、会社名忘れたんだが信販会社利用してて1ヶ月遅れますってお願いしたら何とか払って貰えないと困ります!誰か協力してくれる人居ませんか?って対応でしたw
債務整理の期日も言って弁護士の名前も教えたので損金で処理なんでしょう。
2023/03/25(土) 13:32:56.17ID:kpoAIcrf0
破産してよかったことは、弁護士相談後に契約した
車検費用も免責になったことだ 車が無いと仕事に行けないのだ
2023/03/25(土) 14:39:58.63ID:6G2IL55Cd
担当者によるよね 
同じ会社でも担当が変われば対応も変わる
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 15:20:01.63ID:Mfs8qiHeF
https://store.jleague.jp/club/shimizu/search/-/-/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%85%AC%E9%96%8B%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89/?sort=2
https://store.jleague.jp/club/nagoya/search/-/-/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%85%AC%E9%96%8B%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89/?sort=2
https://store.jleague.jp/club/gosaka/search/-/-/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%85%AC%E9%96%8B%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89/?sort=2
https://store.jleague.jp/club/cosaka/search/-/-/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%85%AC%E9%96%8B%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89/?sort=2
https://store.jleague.jp/club/kobe/search/-/-/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%85%AC%E9%96%8B%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89/?sort=2
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 20:43:24.12ID:FoSKwYMU0
携帯端末転売で120くらいとサラ180くらいあって鬱病で無職やけど破産に携帯端末代てあり?
もう払えないからやり直したいけど無理?携帯端末転売も含めて破産した人いますか?
2023/03/25(土) 21:11:28.43ID:KbOveKFGM
>>794
白ロム詐欺は無理
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 21:21:15.32ID:FoSKwYMU0
>>795
端末プラスSIMありです。一度も払ってない回線もあります。詐欺で逮捕された人っていますか?
2023/03/25(土) 22:01:19.15ID:kpoAIcrf0
>>794
払えないなら 一日でも早く弁護士に連絡しろ
催促はなくなる
2023/03/25(土) 23:23:03.61ID:L9cv69m3M
携帯本体ローンなら回線止まるだろ。他のクレカ使わないスマホを契約しておかないと。
2023/03/25(土) 23:39:39.68ID:phcMJHyUa
今日弁護士との相談と面談があり即日即時に受任通知を各社へと送付してもらった
いくつか注意点も説明してくれる当たりの弁護士かもしれへん
費用は法テラスで全額免除、つまりただや
(管財費用は立替払いしてもらって後払い)

もっと早く相談すれば良かったわ
2023/03/26(日) 00:06:36.87ID:B7K9xhoCM
>>799
破産の弁護士費用免除で管財人費用は後払いとかあんの?
管財人費用建て替えて貰えるのって生活保護だけじゃないの?
終結時に生活保護のままなら両方免除されるよ
終結時に生保抜けてたら両方払わなきゃだけど
2023/03/26(日) 00:41:07.22ID:7K/7khZIM
>>794
初回なら転売でも自己破産できるけど少し条件が厳しいらしいです。
2023/03/26(日) 00:44:35.19ID:Lna5ofr1a
>>800
ようわからんが非課税証明書提出して収入0円であることを証明したらとにかく法律に関する費用はタダやって言われてん
免除、控除、立替、色々種類があってわからへんけど収入が0円ならば前払いはできひんやろ?

まだ現時点では生活保護やないで
2023/03/26(日) 00:54:36.64ID:B7K9xhoCM
>>802
なるほど、
収入ないけどナマポじゃないパターンあるのね
でも終結時に就職してたら多分その免除と思ってる部分も請求されると思う
生活保護ですら免除じゃなくてまずは建て替えって事になるし、免除が確定するのは終結時のはずだから
2023/03/26(日) 01:29:14.61ID:8rTlANzwa
>>803
そんな感じのこと言われましたね
終結時までには生活保護になっているんちゃうかな?

ようわからんけど弁護士が当たりで話がトントン拍子に進んで行ったからこっちのほうが驚いたくらいやわw
2023/03/26(日) 01:34:31.44ID:Mi/OuzqBa
しかも即日受任で即時に受任通知を出してくれはるのはホンマ助かったで
「債権者と債務者との間の接触の一切を禁する」って契約書みたいなんに書いてあるけどそれでも取り立て屋が来はったら監督官庁に報告?するとか言うてくれはってホンマ久しぶりに安心して生活できるわ
2023/03/26(日) 03:03:05.55ID:00VFa28tM
>>796
詐欺で刑事立件されたケースはある
初犯ならよほど悪質でない限り執行猶予はつく
SIMごと渡して反社に渡って振り込め詐欺に使われたとかは初犯でも実刑かも
2023/03/26(日) 03:40:04.98ID:6CCOt6Jsd
という妄想でした
2023/03/26(日) 04:23:26.47ID:U8PvBYzC0
妄想でした、って誰に言うてはるん?
2023/03/26(日) 04:26:15.60ID:BVhAsIlJ0
相談したいんですが…
給与所得(非正規)が年間120万で、カードローンやクレジットカードの借入総額が400万近く(怖くて正確に確認できてない)で、自転車操業も限界なんで自己破産したいんです。
ただ、いろいろと不安要素が多くて悩んでます。(これまでに破産歴はなし)
1・単身世帯だが、親からの仕送りが月に5~6万ほどある(近年の生活苦を察してくれてのことですが、本当にお恥ずかしい)
2・どうも親が私の名義の口座で、それなりの金額のいわゆる「名義貯金」を持ってくれているらしい(通帳やハンコは私の手元になく、正確な金額もわからない)
3・ギャンブル、海外FXで借り入れが膨らんだ(昨日今日の短期でいきなり膨らんだわけではないが、免責不許可の要件にはあたるでしょう)

これで、自己破産ー免責になるんでしょうか。いずれにせよ、もうこれ以上親や周りに迷惑をかけたくないんで、週明け早々に弁護士会の相談窓口にいくつもりですが。
2023/03/26(日) 04:26:50.18ID:U8PvBYzC0
受任通知が届いても取り立てる気かいなw
ほんま怖いわー
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 08:33:25.61ID:I4hyNjzf0
>>806
自分の場合は端末と回線契約して正規の買取屋に新品で転売して自転車漕いだりギャンブルしてました。回線は2ヶ月くらいで解約してました。
4回線は何度か払い、別の4回線は1度も払ってなくて今は弁護士事務所に委託されて、無職で収入がなく払うアテがないと説明して、まだ裁判なんかはされてません。後悔しかないけどその時は
必死でしたね。
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 08:37:23.59ID:I4hyNjzf0
ここに同じような待遇の人はいませんか?転売スレには腐るほどいるみたいだけど破産するつもりはないみたいだし。白ロムとSIMありはどう待遇がかわるのかも分かりません。
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 08:46:40.89ID:I4hyNjzf0
>>801
仮に依頼する弁護士とか裁判所には最初から転売目的でしたと認めるんですよね。何月何日に契約して何月何日に転売したとかも調べられるのですか?買取屋からの振り込み日とかも細かく調べられるのですかね?
2023/03/26(日) 09:06:59.15ID:anEp0rFYr
何言ってるか全然分かんないけど弁護士さんに任せて言われた通りにしたら
2023/03/26(日) 09:24:47.43ID:UfTfeyyZ0
>>809
相談も何も 選択肢がないんだから 弁護士に連絡
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 09:33:22.16ID:o12YcAed0
>>809
2,3はわいと全く同じや
2に関しては片親で育てられ本気でこれ以上迷惑掛けたくないから何とかお願いします!言うたら、まぁ大丈夫でしょう裁判官にもしっかり説明しますからってさ
2023/03/26(日) 10:02:17.08ID:M3XkZywGM
>>805
わかる。ゆっくり眠れるよね
2023/03/26(日) 10:13:34.59ID:tC2G0Ck50
>>809
名義貯金にそれなりの金額があるならそれで払えばいいがな
2023/03/26(日) 10:19:42.14ID:00VFa28tM
>>809
名義預金を解約して残債務を任意整理で払えるかどうか

>>813
厳しく追求されるし、悪質だと携帯会社もしくは代理店が刑事告訴することもある
2023/03/26(日) 12:24:41.86ID:7K/7khZIM
>>813
調べると思います。
一度も返済していないのがネックですが全部正直に話た方がいいです。
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 13:21:29.90ID:I4hyNjzf0
>>819
刑事告訴されたらアウトですかね?実は同じ携帯会社で10回線ほど先に転売してその時は親から肩代わりしてもらい全完済したんですが、すぐまた契約して8回線ほど契約してしまった次第です。
前に全完済してる実績があるから、今回は
さくりょう予知があると判断され多目に見てくれる可能性ないですかね?転売系は弁護士が嫌がると聞いたこともあります。
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 13:26:44.68ID:I4hyNjzf0
>>820
精神科通い10数年、鬱病、無職が有利に働くことはないですかね?ここ2年ほど職すら続かずです。
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 13:29:15.71ID:I4hyNjzf0
あーそれからオンラインから全て契約ですが
無職なのに職業の欄に前の勤め先を書いてました。これも詐欺ですかね?
2023/03/26(日) 14:04:53.92ID:szby2GQMd
うつ病を犯罪行為の言い訳に使うのやめてくれよ
そんな行動力あってうつ病とかどうなってんの?
病名違うんじゃないの
2023/03/26(日) 14:06:28.85ID:jEDGkO5x0
全部正直に弁護士に話して言われたとおりにするだけだ
管財人はつくだろうけど費用は親に頼め
2023/03/26(日) 14:14:41.63ID:2+gmGj4Hr
>>822
ない
詐欺するときだけ鬱がなおるのか?って話になる
おそらく破産前提だと弁当がみつからない
示談にして払うしかないと思う
2023/03/26(日) 14:15:25.79ID:2+gmGj4Hr
弁当→弁護士

何つー予測変換
2023/03/26(日) 14:25:36.91ID:jZAnLweba
>>823
まあ最悪朝っぱらに警察のお迎えだね
無職の場合は何時に来るか知らんけどw
金融より刑事専門の弁護士用意した方がいいかも
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 14:34:15.25ID:UKvP4t9u0
俺の場合は棒携帯屋転売120 サラ金80くらい コロナしょきょう155くらい 別携帯屋60くらい
現在無職 財産なし かなり悪質な例ですかね?
過去にここのスレで悪質な例てありましたか?
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 14:37:21.90ID:UKvP4t9u0
>>828
これって破産手続きしたら何もかもバレて、相手方が動く成り行きですか?
2023/03/26(日) 14:38:04.63ID:2+gmGj4Hr
>>829
破産は無理だと思う
再生でもボーダーかな
2023/03/26(日) 14:38:46.37ID:natCdMdpa
何故逮捕にはビビるクセに携帯で現金化するのか?
2023/03/26(日) 14:40:49.89ID:2+gmGj4Hr
>>830
そゆこと
破産するということは踏み倒すということだから
複数の詐欺要素があるので刑事告訴されたら鬱を考慮しても責任能力を問われて司法鑑定になると思う
それを避けたいなら示談にして払うしかないよ
2023/03/26(日) 14:52:16.98ID:yXs8+FB80
管財事件になり、管財人が決まった
最初の面談の予約は、こちらから電話をした方が印象が良くなる?
それとも、相手からの連絡を待った方が良い?
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 14:54:42.39ID:UKvP4t9u0
>>832
逮捕にはビビりますよ。一般人ですから。逆にビビらない人の方が少数だと思います。転売から破産や再生手続きして、そこから刑事告訴されての逮捕者て例はあるのでしょうか?闇ルートと分かって売った携帯が犯罪に使われての逮捕例は知ってますが。
2023/03/26(日) 14:57:17.18ID:natCdMdpa
>>835
じゃあ何で現金化したの?
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 14:59:02.20ID:UKvP4t9u0
このスレの大半はサラ金やクレカからの借金での破産者さんが大半みたいですが、自分みたいにサラ金と携帯転売絡みの携帯料金の破産者は少ないケースでしょうか?経験者さんいませんかね?
2023/03/26(日) 14:59:45.67ID:NT1n98SMM
所詮素人意見なのでちゃんと弁護士に聞いた方がいいよ
煽るだけの奴は無視していいよ
有益な情報出てこないから
弁護士に拒否されたら別の弁護士の所行ってもろて
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:01:48.72ID:UKvP4t9u0
>>836
その時は払っていくつもりでした。今は無職で
払えないし、首回らないからあせっているのです。今も確かに払えるのが1番ですが。
2023/03/26(日) 15:02:23.95ID:NT1n98SMM
前に携帯転売絡みの書き込みあったけど内容覚えてないな
Googleで「5ch 自己破産相談窓口 スマホ転売」とかで検索したら該当書き込みがあるスレが出てくるんじゃない?
2023/03/26(日) 15:05:43.34ID:natCdMdpa
>>839
それならとりあえず弁護士に自分でやったことを素直に打ち明けるしかない、そして今後は嘘をつかずに弁護士、管財人に協力するしかない
そうすれば現金化の件も何とかなるかも知れん
あと弁護士って割りと能力にバラつきがあるし態度も良かったり悪かったりするから、とにかく「この人に任せて本当に大丈夫かな?」という考えを常に持ちながら弁護士選びはしないとね、そして受任後も弁護士の態度に少しでも疑問を持ったら弁護士会の市民窓口に相談するなり弁護士を変えるなりした方がいい
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:07:25.20ID:UKvP4t9u0
>>840
有難う御座います。調べてみます。
2023/03/26(日) 15:09:37.08ID:NT1n98SMM
>>842
スマホ転売じゃなくて携帯転売だ
2023/03/26(日) 15:13:10.07ID:tC2G0Ck50
月々の支払いちょっとは返済したら?
全部一回も返済無しだと詐欺バレバレなんだが
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:24:49.65ID:UKvP4t9u0
>>844
8回線の内4回線は3ヶ月ほど払ってますが、あとの4回線が一度も払ってなく今は弁護士委託です。一応弁護士事務所には連絡は入れて.今の現状と支払いが厳しいのは伝えてます。
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:30:45.37ID:UKvP4t9u0
>>843
別のスレで どことどこの携帯料金破産に入れて御免なさいてレス見たけど見栄張って書いてる可能性もあるし、自分で相談に行くのが1番みたいですね。逮捕なんかも視野に入れて。やったのは終わったことだし自分自身がやったことですから。
2023/03/26(日) 15:33:37.47ID:tC2G0Ck50
>>846
ところで生活はどうしてるの?生活保護?
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:35:06.87ID:UKvP4t9u0
>>841
有難う御座います。やったのは自分自身ですから
最悪のことも考えて弁護士事務所あたってみます。
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:39:10.07ID:UKvP4t9u0
いえ、実家住みです。生活保護も考えましたが実家出る金もないし。もう何回か親から肩代わりしてもらって、もう後がない状態です。両親までも巻き込んで、またやらかす親不孝者です。
2023/03/26(日) 15:45:10.95ID:tC2G0Ck50
>>849
実家住みでコロナ支援資金借りれたの?
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:48:38.85ID:12wB7pwD0
現金化毎月自転車操業、携帯転売5台ローン中
だけど弁護士受けてくれたよ

管財になるけどちゃんと説明すれば大丈夫と言われた

お互いがんばろね
2023/03/26(日) 15:48:54.63ID:0ir/xki3M
チャーポジに居座るハイドラ死ね
2023/03/26(日) 15:50:00.26ID:VSJVTITx0
破産者マップは今日も増えとるね
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:50:46.18ID:UKvP4t9u0
>>850
世帯分離ですし総合まで全て利用しました。、まだその時は仕事もしてました。
2023/03/26(日) 16:00:12.69ID:tC2G0Ck50
>>854
親の収入に依存している場合、親の収入や貯金など家計収支表を提出しないといけないらしいよ
2023/03/26(日) 16:03:48.04ID:0ir/xki3M
自己破産中に破産者マップの削除費用を貯金しよう
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 16:12:22.83ID:AqI1xFds0
UKvP4t9u0
お前小出しな上に長いよ
ここは人生相談する場所じゃねえよ
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 16:18:23.57ID:J33sjjm10
>>834
何言ってんの?
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 16:34:30.11ID:UKvP4t9u0
>>857
そのくらい現実回避してるんではないでしょうか。追い込まれたら台数とかサラ金からいくらとか
分からなくなります自分の場合は。
2023/03/26(日) 16:40:07.54ID:q0zjXkMBa
詐欺なら犯罪だけど自己破産自体は犯罪じゃないだろ
2023/03/26(日) 16:49:09.97ID:tC2G0Ck50
まずは実家を出て自立するかナマポになるかしないと家計簿書けないだろ?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 16:53:15.78ID:CT0l81Vz0
>>824 うつ病になってみろよ
トイレですら行くのが億劫になるんだぞ
「鬱は甘え」系の奴本当に鬱陶しい

>>822 俺は双極だけど、一般就労不可って診断書出したら
管財人も弁護士も優しくしてくれる
管財人からは文句言われたことないよ。
もちろん、材料集め必死のパッチになるけど
ちゃんとしてれば、管財人から「最近の病状はどうですか?」
って気を使ってくれた。
2023/03/26(日) 16:58:36.87ID:0H/jNLjld
うつ病ですが何か?
障害手帳持ちですが何か?
トイレに行くのですら億劫なのに
何で携帯電話の転売を何台もできるの?
不思議~
2023/03/26(日) 17:07:24.59ID:7K/7khZIM
>>822
最初は返すつもりがあったのなら詐欺罪には問われないと思います。
2023/03/26(日) 17:09:20.26ID:U8PvBYzC0
>>817
安心しすぎてこない時間まで眠ってもうたわw

ほんまに弁護士の権限ってすごいな、神対応や
法テラスにも弁護士さんにも頭上がらへんわ
2023/03/26(日) 17:11:39.33ID:2+gmGj4Hr
>>860
スマホ転売は金融からの借金より告発されたら有罪判決出やすい
携帯回線を契約して通信をまったくもしくはほとんど使わないで転売してるので詐欺罪が成立しやすい
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 17:27:13.90ID:UKvP4t9u0
疑問ですが何故買取屋は未使用新品を買い取ってくれるのでしょうか?あれってちゃんと許可とってるんですよね?未使用未開封とは使ってないのが定義ですよね?使い古しの携帯買取なら分かりますが未使用未開封を買い取るのは許可受けてる店舗に売るのなら法律で認められてるかなとか甘い妄想が出てきます。クレカでも一昔前なら新幹線のチケット買って買取屋に転売。これも似たような感じだと思いますが。またわけわからん妄想してしまいすみません。
2023/03/26(日) 17:28:59.44ID:natCdMdpa
あー、これはひょっとして釣りかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 17:32:00.91ID:UKvP4t9u0
>>861
そうなりますね。自分もその部分をレスもらって
行きそうちんになりました。
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 17:32:20.07ID:CT0l81Vz0
>>863 あほちゃう?
携帯の転売なんてやる気力なんかないよ
寝逃げしとけ
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 17:33:55.88ID:UKvP4t9u0
>>868
違います。釣りなら長文は書きません。
現実の話です。
2023/03/26(日) 17:35:00.16ID:natCdMdpa
>>871
釣りのヤツほどダラダラ無意味に長文書くから
2023/03/26(日) 17:38:57.45ID:0H/jNLjld
>>870
あのー
ID:I4hyNjzf0さんは転売してたと書いてますが?
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 19:30:07.31ID:UKvP4t9u0
>>873
えー私が事実を書きましたから嘘偽りなく。
2023/03/26(日) 20:21:32.66ID:rCKet25pM
>>835
携帯会社や代理店が刑事告訴するのは被疑者をムショ送りする目的ではなく
示談にして金を払わせるためだから
示談に応じたら刑事告訴は取り下げる
2023/03/26(日) 21:54:20.95ID:keVfUTGdM
管財人ついた方は弁護士に委任後どれくらいでつきましたか?
2023/03/26(日) 21:55:59.44ID:yXs8+FB80
>>876
6か月
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 22:17:04.77ID:dlKsSxqYd
受任後督促全く無くなったからその後4ヶ月提出物とか全て放置してしまってる

とりあえず弁護士からも音沙汰無しだしワンチャンこのままイケたりしないかな~
2023/03/26(日) 22:25:29.93ID:svuv6at40
辞任届けがくる~
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 23:03:28.05ID:J33sjjm10
信じられないアホだな 非協力的でそのうち辞任届来て終わりだな
2023/03/26(日) 23:05:02.36ID:OWZTxTqDd
家計簿が赤字にならないならiPhone14pro買ってもいいの?
破産申し立てまでに持てる金額が99万までだけど来月の給料で超えちゃうから大きい買い物して調整したい
多分来月か再来月辺りに申し立てできるはずだけどそれじゃ2ヶ月分の給料消えるからきつい
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 23:12:06.73ID:J33sjjm10
え?銀行口座に金入れてんの?それ没収されるぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 23:13:59.72ID:10dYeCfxd
それなら弁護士費用や予納金に回せばいいわけよ
2023/03/26(日) 23:18:28.32ID:OWZTxTqDd
>>882
銀行は常に10万であとは家に置いてるよ
>>883
もうはらい終わってる
2023/03/26(日) 23:24:53.37ID:8ZSXh4xk0
↓【BITPOINT 】公式HPから手続きに進み、このコ一ドを入力するだけで即日1500円もらえます!↓

暗号通貨は年中無休取引なので土日も即日開設できます!

————————————
XXVPOIUNLH
————————————

以下アチキが実際にやった感想です

16:47申し込み
16:53身分証通過、手続き完了

特典の受取はJPY、BTCで選べますが、

①ロ座開設で500円→BTCで受け取る
②1回以上の取引で1000円→①のBTCを売却て即時JPY


払戻手数料が0円なのがいい

これで1500円即時、16時までの払戻申請で当日振込です
2023/03/27(月) 01:29:34.88ID:I/W9vPxDM
弁護士に受任してもらい契約してから9ヶ月経過、来月か再来月に裁判所に申し立てをしてから更に何ヶ月かかりますか?
2023/03/27(月) 04:59:49.83ID:84zEGR9Fd
>>881
申し立て前に弁護士に払い終わって現金99万超えるって、どんだけ高給取りなのよ
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 09:42:34.17ID:0ap4UASn0
よくネット見てたら広告で国が助けてくれる減額診断とか見るけど、あれって釣りですか?結局は50万以下なら18パーセントとか業者も守ってるだろうから、一昔前はやった過払い請求なんかは出来ないですよね。国が助けてくれるとはつまり債務整理全般を指しているんですよね?
2023/03/27(月) 09:46:57.46ID:RlKhujLar
そうだろうね
2023/03/27(月) 09:50:50.15ID:CGJLCHw30
>>888
減額診断は破産のほうが効果的だしどのみち債権者は敵に回すからねえ…

あと過払い請求はあくまで利率をぼったくってた頃の話だから今の表債権者はそんな隙なかなか見せないんじゃないの?
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 12:31:37.52ID:ULS9xrjL0
昔winnyしてた頃、熊本の司法書士が
仁義なきキンタマウイルスにかかって、
自己破産とかの申し立ての書類がばらまいてた。
ファイル残ってたので見ると10件以上の人のデータが
残ってた。申し立て書とか住所氏名年齢も全て。

申し立ての参考にしたw
行政書士もキンタマウイルスにかかってばらまいてたな。
2023/03/27(月) 13:16:41.73ID:wfD0/YlH0
自己破産決定して確定待ちなんだけど
貯金崩して月の収支マイナスになっても大丈夫?
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 13:20:39.31ID:QKWuZTRNa
免責出て官報載って2週間待ちの状態ってこと?それなら大丈夫だけど
2023/03/27(月) 13:28:47.18ID:QjCbJMJGd
申し立てした時点で自由財産じゃないの?
2023/03/27(月) 15:14:18.50ID:wfD0/YlH0
自己破産決定して確定待ちなんだけど
貯金崩して月の収支マイナスになっても大丈夫?
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 17:04:54.28ID:2RSYE2ZQ0
免責の官報掲載が全然されない
もう免責通知から2週間以上経過してる
そもそも免責結果の掲載って件数が少なくない?
開始決定があんだけるのに免責結果の掲載がほとんどないのなんなんだ
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 17:10:24.67ID:2RSYE2ZQ0
免責許可決定確定証明書ってみんなもらってるの?
裁判所で150円の証紙渡せばもらえるみたいだけど
2023/03/27(月) 17:47:37.00ID:ky4SB3c60
弁護士から勝手に送られてくるよ
2023/03/27(月) 18:26:55.24ID:QjCbJMJGd
同時廃止で自己破産の手続きが終了したら転職してもOK?
親戚の会社でマグロ漁船誘われて本当にやりたいことできたから行きたいと思ってる
それとも免責許可が出るまではダメなのかな?
2023/03/27(月) 18:37:23.77ID:OR5nGByRa
逆に自己破産手続き中は転職してはいけない法律ってあるんだっけ?
破産したらつけない職はあるとは聞いたことあるけど。
2023/03/27(月) 18:42:35.77ID:4qpBA71Ra
転職してはいけないって法律は無いね
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 18:49:28.59ID:4dfJMmVma
自己破産する前にマグロ漁船乗ってれば借金返せただろうよ
2023/03/27(月) 19:04:19.30ID:QjCbJMJGd
>>900
引越しを伴うし、裁判所に呼ばれても行けなくなるから
2023/03/27(月) 19:37:24.92ID:JGdOPaBQM
>>900
俺は転職したよ んで2ヶ月で辞めて1ヶ月半無職やったまた再就職した
2023/03/27(月) 20:31:34.04ID:h+349qPz0
事前に免責観察型の管財事件になると、担当弁護士から連絡があった
4月に管財人の初回面談があり、5月同日に第一回債権者集会と免責審尋が行われる予定
免責観察型だと半年~1年程かかるのかと警戒してたけど、僅か2か月程度で良いのか
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 21:05:51.19ID:PtL49iEI0
>>905
よかったね
907817
垢版 |
2023/03/27(月) 21:18:24.92ID:+VmgtRGDM
>>932
水戸黄門の印籠とか霊幻道士のキョンシーの御札みたいに効果あるね~
受任通知を送ってもらった翌日からピタリと督促電話が止まったから驚き!
あのクレカ会社の闇金並み督促電話担当(ヤクザもビックリの)女社員が、ぐぬぬぬぬ~ってなってる顔が想像できるゼッ

みんなも悩んでいないで、すぐ相談に行こう!

今まで気になっていた…は、今日で終わりにしましょう♪
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 21:19:08.23ID:DuxXKaVia
破産か整理かまだわからないけど今日弁護士さんに委任状出してきました。約10社1100万。年収850万です。
2年前に調停離婚しているんだけどその時借金を隠していて財産分与しているからややこしくなりそうです、、よろしく
2023/03/27(月) 21:23:57.43ID:+VmgtRGDM
>>953
同時廃止なら、申立てしてから免責許可決定まで3か月だよ
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 22:49:54.96ID:LLIFUk+Hd
同廃で居住制限なんてないわ
2023/03/28(火) 07:02:55.45ID:vWDW+Brw0
>>893,>>894
免責待ち状態です
派手な買い物しなかなったら大丈夫ですかね?
912レジェンド君
垢版 |
2023/03/28(火) 08:25:13.11ID:w31LLY5xd
>>892
それ管財じゃなく同時廃止ってちゃんと官報にかいてる?
2023/03/28(火) 14:41:10.63ID:bfvitGl0M
>>908
初回の自己破産なら相当甘いから正直に全部話せば免責おりるよ
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 17:10:56.51ID:WxwcecsW0
すいません。例えば自己破産したら友人からの借金も申告しなければならないとなってるのですが、友人から借りたものはこっそり返したら実際はバレるのですか?
2023/03/28(火) 17:19:52.67ID:4PIZsSzya
バレると思った方がいい
お金の流れは誤魔化しようがない
どうしても返したきゃ、破産してから返した方がいい
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 17:20:46.59ID:WxwcecsW0
直接渡してもバレるのですかね?
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 17:21:52.52ID:WxwcecsW0
銀行の取引履歴とかからならバレるかと思うのですが、本人に直接五千円渡すとかもバレますかね
2023/03/28(火) 18:18:25.40ID:noZA4vFG0
借りた額にもよるけど、5千円だけなら、銀行を介さなければばれないでしょ。
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 18:40:33.90ID:ZKN5QOer0
直で5千円なら絶対ばれないから大丈夫だよ
金額多い場合は申立の時に通帳コピー出すからその時だけは勘弁してもらえばバレナイ
2023/03/28(火) 18:46:53.74ID:cZAqrd8Ba
何だ5000円かよ、それはどうにでもなるな
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 20:47:41.49ID:Puor0zSyM
合計20万位なのですが、毎月五千円渡してる感じです。手渡しなら毎月渡しててもバレないですよね?
2023/03/28(火) 21:07:28.77ID:Q/j6WlI/a
こういう小出しにするヤツ、大嫌い
2023/03/28(火) 21:31:53.68ID:+POF9h94a
どうせこういうヤツって、「実は他の友人から200万円借りていました」とか小出しで言い出すんだろ?真面目に相手するのが馬鹿らしいわ
2023/03/28(火) 21:34:13.86ID:hcc4+2P/d
自己破産する人ってわかるから逃がさないために告発されたら君の予定してる破産もお釈迦になるだろうね
辺鄙弁済は立派な背任行為なのを自覚した方がいいよ
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 21:57:34.20ID:OAwpS4c8F
ここのレス見たら、自己破産はやめといた方がいいと思ったのでやめます。
友達にもアイフルやレイクにもなんとか返済します
2023/03/28(火) 21:59:17.07ID:Q/j6WlI/a
釣りに失敗しててザマァw
2023/03/28(火) 22:01:04.04ID:+POF9h94a
小出しするようなアホでも務まる仕事って何?空き缶拾いとか?
2023/03/28(火) 22:02:57.69ID:o0PgLmCNM
>>908
それ弁護士に話してる?
隠してバレたら辞任される
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 22:11:06.28ID:UykzeTeza
妻、子有り
年収600万
借金6社約200万
全て18%金利
ギャンブルが借金の理由
家族には借金は内緒にしてる
金利勿体ないから破産しようかと思ってるけど
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 22:13:09.02ID:UykzeTeza
途中で送っちゃった!

破産しようかと思っているけど、
200万くらいで破産はやめといた方がいいのかな?
金利低くまとめられるなら返していきたいしありがたいけどどこもおまとめ通らない。
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 22:35:59.61ID:k+NhPfXi0
>>930
家族居るんなら早く安く終わる破産が1番
無駄に任意整理してもどうせブラックになるんだから
費用だけで終わる破産が1番
2023/03/28(火) 22:39:11.06ID:Q/j6WlI/a
借家で車も持ってないなら破産しても良いかも知れないけど、家族には迷惑をかけるだろうね
そもそも200万円を返せないって…
2023/03/28(火) 22:42:14.33ID:hcc4+2P/d
600万年収あって200万自己破産は無理じゃね
2023/03/28(火) 22:47:31.84ID:j5EPt2aya
すんなり受け付けてはくれないだろうなあ
その上借金の理由がギャンブルだし…
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 22:54:02.54ID:ZKN5QOer0
>>930
今後絶対に借金増やさない自身があるなら金利安いおまとめ
自信ないなら破産
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 22:54:38.53ID:ZKN5QOer0
あ 通らないのか 600万の年収で通らないって何か問題あるな 滞納でもしてる?
2023/03/28(火) 22:55:10.37ID:Q/j6WlI/a
結局破産じゃなくて単なる債務整理に至りそう
弁護士がすんなり受け入れてくれるわけがないもの
2023/03/28(火) 23:15:22.64ID:o0PgLmCNM
>>930
節約すれば返済できるので破産状態にない、破産できない
任意整理で
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 23:35:09.61ID:dDIClIt9d
破産検討するほどの貧弱な経済力しか無い奴は5000円の金が動いただけで収支の辻褄が合わなくなりバレる、
管財人の目は節穴ではない
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 23:45:43.43ID:ZOOBp1xha
第一生命ネオバンク
口座開設してない方は是非!!
コード入力で翌日、7時頃に1000円貰えます!

ATM入出金5回無料!他口座宛5回無料!

本人確認受付から10分以内に完了します

oFusEQ2

コード入力お忘れなく
2023/03/29(水) 00:28:48.10ID:KEDDf1WRM
>>939
詐欺破産以外で免責不許可になることはめったにないが
詐欺破産してもバレませんかの質問されてもな
バレたら免責不許可になる覚悟で好きにしたら、としか言いようがない
2023/03/29(水) 02:48:01.57ID:iKMw2IxEM
マップ直近3月25日に破産した人が載っとるわ
俺も今から震えてる
2023/03/29(水) 03:06:41.83ID:ZtPmFphnM
>>939
五千円くらいなら焼き肉食ったって言えばいい
2023/03/29(水) 03:08:47.56ID:ZtPmFphnM
>>936
年収の1/3の借金では無理だと思います。
足切断クラスの大怪我や末期がんとかじゃないと
945レジェンド君
垢版 |
2023/03/29(水) 08:30:43.44ID:SVxHEnX2d
マジ破産ギリギリのやつはもう破産しとけよ。
今年からワクチン薬害でみんな倒れて会社も潰れまくるからな
生活が自立できる状態じゃないと免責おりないし
なんとかなるうちに破産しとけな。
破産免責出せなくなる前にね。
2023/03/29(水) 09:18:32.25ID:h6bjYJheM
またそんなあり得ない事を言っちゃって
2023/03/29(水) 11:47:21.47ID:iDCxufgma
財産はありますけど返すのが嫌なんで破産しますは通らないよね
2023/03/29(水) 11:49:03.69ID:4NjgdFRHa
・知人からの借金20万円を隠そうとする馬鹿
・妻子ありなのにギャンブルで作った200万円の借金で破産しようとする年収600万円馬鹿

春だねぇ
2023/03/29(水) 12:09:25.87ID:2mvX+UZKMNIKU
>>945
無職資産無しで同廃免責ゲットできましたけど何か?
2023/03/29(水) 12:26:16.86ID:KEDDf1WRMNIKU
>>947
財産を隠してから破産すればおk
2023/03/29(水) 12:45:35.70ID:2mvX+UZKMNIKU
しかし破産免責ゲット出来たおかげで
無職資産無しながらも後4年頑張れば
夢の貯金1000万円が達成出来そうだ
2023/03/29(水) 12:57:58.31ID:2mvX+UZKMNIKU
借金さえ無くなれば
毎月借金の支払いしてるつもりの
つもり貯金は最高
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 13:32:11.64ID:f7eoB2fwaNIKU
ワクチンは関係ないけど破産しづらくなる可能性があるのは否定できないな
破産件数増えてて何でもかんでも認められなくなっていくかもしれないって弁護士から聞いた
2023/03/29(水) 14:11:20.70ID:KEDDf1WRMNIKU
金融機関が赤字になったら破産に抵抗する事例は増えるわな
2023/03/29(水) 14:18:40.95ID:58gKK2VhaNIKU
まあ、今ここにいる人達がむやみに心配する必要は無いだろう
2023/03/29(水) 14:44:13.81ID:YhtsHBla0NIKU
破産されて困るならもっと借金の審査を厳しくしろよ
2023/03/29(水) 14:48:45.05ID:BTmcNPDt0NIKU
貸す方がアホだよ
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 14:53:25.35ID:KyYj8NXzaNIKU
自己破産しようと思うんだけど闇金の依頼料を別の司に分割で払ってて、これも債権の1つとして破産できる?
2023/03/29(水) 14:53:48.32ID:YhtsHBla0NIKU
クレジットカード契約したとき1分審査とかだったわ
甘すぎてビックリした
2023/03/29(水) 15:07:53.21ID:UrH9KC6XMNIKU
>>953
しかも破産免責ゲットして、働いた金を貯金しまくり
数百万も貯まれば簡単にはローンもキャッシングもする必要無しだからクレジット会社は大変に成るしな
現在俺は貯金が600万に到達
今後も絶対に借金やローンで借りてやらねーぞ
そして返せ返せ金返せとは言わせねーぞ(#゚Д゚)
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 15:28:39.82ID:88i6IR73rNIKU
>>949
無職で、自己破産の相談しに行って大丈夫なの?
お金ないと自己破産って出来ないよね?
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 16:17:53.41ID:VnOM6W7p0NIKU
>>958
出来る
2023/03/29(水) 18:52:04.02ID:uysJPCOd0NIKU
>>961
俺は無職資産無しの最低条件で法テラに突撃して
紹介された弁護士に任意整理を依頼したら
絶対に無理と言われて問答無用で同廃の破産免責にされたぜ
支払いは失業保険一年間需給出来るハロワの
無料職業訓練校に入校して12回払いで契約した
弁護士はマジか!(|| ゜Д゜)って顔されたけど
訓練校の学生証を見せて納得させた
2023/03/29(水) 19:26:58.50ID:+Pq8FEEC0NIKU
管財人との面談は、基本1対1の面談になる?
代理人弁護士も同席して、3者面談になる?
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 20:22:26.39ID:VnOM6W7p0NIKU
弁護士同席だから2体1
3体1の時もある
2023/03/29(水) 20:43:02.77ID:YhtsHBla0NIKU
>>961
ナマポでも自己破産できるけど?
2023/03/29(水) 20:47:53.80ID:+Pq8FEEC0NIKU
>>965
同席なんだね
管財人と自分だけだったら、どうしようかと不安だったよ
2023/03/29(水) 21:03:21.98ID:F8S4MdXhMNIKU
>>956
それ。
自己破産しといて言うのもなんだけど、
銀行ローンは総量規制対象外だから5社まとめれば返済額が少なくなりますよ!って
銀行おまとめローンを勧めてきたから借り換えしたのよね、年収と同じ額を貸してくれた
2023/03/29(水) 21:47:24.27ID:ZtPmFphnMNIKU
>>968
サラ金業者は自己破産上等で貸してるんだよ
そっちの方が儲かるから
だから業者は債権者集会にほぼこないでしょ
2023/03/29(水) 21:52:34.09ID:l9sQU8tR0NIKU
>>967
私は管財人と1対1だったよ
地域差とかあるのかな?
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 21:54:57.25ID:VnOM6W7p0NIKU
確かに地域によって違うっぽいね
静岡は一対一が多いとか
2023/03/30(木) 01:25:33.24ID:/otOfHijM
法テラスの弁護士に多少の無駄遣いや給与が基準よりちょっと高いのは目を瞑るって言われたけどそんなもん?
2023/03/30(木) 01:26:33.21ID:/otOfHijM
>>958
できるできる まさに俺がそうだった ただけっこう煽り入れてきた
2023/03/30(木) 01:44:49.10ID:G1xRsm41M
口座凍結後、怖くて委任後に給料全部引き出して全部現金で持ってる。
後々管財人ついたら手持ち現金見せろとか言われるのかなあ。
975レジェンド君
垢版 |
2023/03/30(木) 08:19:59.50ID:Tw7ltfIFd
文章矛盾しまくっててあたおかになってるねw

無職資産無しで同廃免責ゲットできましたけど何か?

しかし破産免責ゲット出来たおかげで
無職資産無しながらも後4年頑張れば
夢の貯金1000万円が達成出来そうだ→資産なしで貯金達成?

借金さえ無くなれば →借金なくなってない???
毎月借金の支払いしてるつもりの
つもり貯金は最高
976レジェンド君
垢版 |
2023/03/30(木) 08:20:51.77ID:Tw7ltfIFd
>>974
破産開始時の金額は調べられるよ
管財中は人によるとしか
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 08:24:58.44ID:6LbEXr0g0
>>974

俺も現金で管理してた。管財人が家に来て調査のため現金見せろって言われて封筒に入ってるの渡した。
全く数えてないでパッと見てすぐにOKもらったけど、ほんとに人によるんだと思うわ…
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 12:11:57.32ID:3z4zYj9Qa
ZOZOTOWNのツケ払いも自己破産できる?
2023/03/30(木) 12:45:01.26ID:rXKcVULxM
>>975
破産免責ゲットしてから再就職して金を貯めた
さいわいにハロワの無料職業訓練校に通ってたから
ささやかな国家資格とスキルを得たので助かったぜ
仕事さえ確保したら、借金無しだと金は貯まるw
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 12:48:09.23ID:j5+71zpc0
>>979
自慢は免責後スレに行け
2023/03/30(木) 15:05:39.86ID:CUWiAb/WM
くじけぬ翼かけ昇る
破産に成っても飛ぶ火の鳥~さ~♪
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 15:56:35.27ID:J7wjvoay0
管財人が家の中を調べにくるケースって実際あるの?
2023/03/30(木) 17:32:41.92ID:XjiZXNqq0
まじかー、抜き打ちチェックがあるのか
家計簿の残高に対して、手持ちの現金が8万円程少なくて、もし家庭訪問があったら
管財人に8万円無くしたと言うしかないか
2023/03/30(木) 17:34:11.55ID:XjiZXNqq0
>>982
前回の破産の時は、一度も無かったよ
2023/03/30(木) 18:45:25.76ID:Cm/a21l0a
そこまで権限を行使するのってレアじゃないの?
2023/03/30(木) 18:47:12.29ID:9NQrBVlkd
>>928
もちろん話していて、作戦考えてもらってます(´・ω・`)
2023/03/30(木) 18:51:48.90ID:9NQrBVlkd
クレカ潰れる前にデビット作っておこうと最近話題のSMBC Olive口座作ったんだけど、考えてみたら債権者にSMBCいるのよね(´・ω・`;)
これ、なんか悪影響あるの?ただ口座がしばらく凍結するだけ?
2023/03/30(木) 19:02:25.16ID:TfJGAAAq0
ここでスマホ転売してると刑事告訴されるとか煽ってる奴いるけどされねーよ
10台転売してたって余裕だよ
2023/03/30(木) 20:56:14.00ID:gRKrICc/M
>>988
ロム転売と勘違いしているのかも
2023/03/30(木) 20:56:31.12ID:gRKrICc/M
シムか
2023/03/30(木) 20:57:37.81ID:TfJGAAAq0
sim売却はさすがに捕まるけど複数の端末売却したって捕まらんよ
2023/03/30(木) 21:22:58.16ID:+XiS4b2XM
それならキャリアで割賦契約して一回も返済してないくらいなら余裕だよね もちろん端末売却なんてしとらん
2023/03/31(金) 01:26:07.50ID:lxMGZ7ZMM
>>992
一回もはちとやばい
2023/03/31(金) 02:17:13.42ID:LlRmPNexM
>>993
ヤバいと言うのは破産できないって事?
弁護士受けてくれたけど 
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 02:24:53.53ID:SRJf/XCx0
一回も返してないのがあるって最初に言ったの?
2023/03/31(金) 02:50:17.90ID:LlRmPNexM
>>995
言ってはないけど債権者から資料集めた時点で分かってるだろうと思って
現金化した事や詐欺やってたことも言った
それでも受けてくれたよ
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 04:02:08.34ID:LvB85+ttd
クレジットカードの取引履歴って弁護士じゃなくても本人が依頼すれば出してくれますか?
2023/03/31(金) 04:55:10.07ID:lxMGZ7ZMM
>>996
携帯ならせいぜい20万くらいだから免責おりるかもだけれど
300万とかを病気ケガ以外で一回も返済していないと詐欺罪まである
2023/03/31(金) 07:17:56.59ID:ronQvVEDp
明らか詐欺だろ!ってケースでも捕まらないんだよな
2023/03/31(金) 07:36:25.40ID:h2ixDVpH0
捕まらないからって民事で詐欺認定されないとは限らんよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 18時間 25分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況